2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

柏崎刈羽、運転には「まだ課題」 現地調査で原子力規制委員長 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/01/29(日) 07:36:50.10 ID:pJZYW1ks9.net
 原子力規制委員会の山中伸介委員長は28日、テロ対策不備で事実上の運転禁止命令を出している東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)を現地調査し、改善状況を確認した。終了後に山中氏は「核物質防護上、具体的には話せないが、課題がまだある」との認識を示した。

 山中氏は生体認証装置を導入した原子炉建屋に通じるゲートや、雪が降りしきる中、原発北側の砂浜沿いにある防護柵などを視察。ゲートの管理状況は「非常に良くなっている」と評価した。

 柏崎刈羽原発では3号機の審査書類に、既に審査を終えた2号機の記載内容が流用されていたことも発覚。山中氏は「小さな問題ではない」と強調した。

共同通信 2023/01/28 19:17 (JST)
https://nordot.app/992005334058795008

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:37:17.31 ID:pzN7fEpd0.net
チョンパヨク死亡w

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:37:22.43 ID:RW7yIDgi0.net
値上げ一択

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:38:03.77 ID:dbY6NkJi0.net
北朝鮮のミサイルへの対策は?

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:38:25.68 ID:2Xe1M42J0.net
運転阻止の為なら人殺しも厭いません

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:39:59.92 ID:dCMoT0ap0.net
まだまだ焦らすよね
国民が「お願いだから原発を稼働してください。死んでしまいます」と言うまで追い込まないと稼働させないだろ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:41:06.42 ID:ENDb3GJe0.net
やる気元気しいき

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:41:29.55 ID:vFK8+fYb0.net
稼働しないことによって電気代が値上がりした

って集団訴訟されちゃえ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:42:30.83 ID:6EmHxs/Z0.net
原発再稼働税の誕生の瞬間である

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:43:16.37 ID:0J8JvX7N0.net
改善もできず潤沢にボーナスも出してるのに、値上げですか。舐めてるな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:43:43.09 ID:n7D9hyri0.net
中共と鮮人からお小遣い貰って日本の電力供給を妨害

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:45:02.97 ID:nvOkFFgl0.net
セルフ制裁してるようなもんだな
民主党のせいだ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:48:21.93 ID:Y+c+7Xby0.net
木船で北から侵入され放題の場所に原発は不味いだろ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:48:37.21 ID:yp7JOAIu0.net
東京につくれよ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:49:32.89 ID:LMdWrRVC0.net
東京湾に持っていって動かせよ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:49:38.19 ID:yp7JOAIu0.net
>>8
それなら原発推進派で福島賠償20兆円を国庫に納入してくれよ
税金を関係ないやつから徴収して補填とかあり得んわ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:53:08.45 ID:g4GqokBR0.net
規制委員会、何様よ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:54:05.18 ID:3yrU9rXj0.net
いい加減自民もこれ潰して元の保安院に戻せ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:54:05.44 ID:CnCDR5qu0.net
原発それ自体の是非はともかくさ、
東電は一人残らず上を処刑してからだろ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:55:11.11 ID:3yrU9rXj0.net
>>16
福島最大の被害は風評被害
犯人は風評をばら撒いてる反原発派工作員

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:56:14.16 ID:XmstH4450.net
四国電力ですら審査合格してるのに東電どんだけ無能なのw

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:56:34.67 ID:8S+9CC8p0.net
早く稼働してくれ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:57:07.84 ID:RxqAWL+I0.net
東電も柏崎市も再稼働する気なし。

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:57:08.23 ID:wUlypqxP0.net
原発再稼働前提での6月からの値上げ申請だったからなぁ。
再稼働しなければさらなる値上げ申請か。

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:57:19.69 ID:/b1kR6LF0.net
殺しにかかってるな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:58:05.63 ID:kJIhcjS60.net
>>1
> 柏崎刈羽原発では3号機の審査書類に、既に審査を終えた2号機の記載内容が流用されていたことも発覚。

人はこれを「捏造」とよぶ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:59:05.67 ID:e3gx57OO0.net
わざとか?って位、ミスと隠ぺいをするよね。
色々な人が入り込んでいるのだろう。

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:59:56.41 ID:xyNzjvEQ0.net
電力会社がちゃんと対応していればとっくに再稼働していたはずなのにね

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:01:26.71 ID:vX7p2z2M0.net
東電、値上げすれば済むんだから
わざわざ、リスクある原発動かしたくないよな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:01:49.84 ID:sXZx01uk0.net
既に審査を終えた2号機の記載内容が流用されていたことも発覚。


ワロタwwwこんなもん一発NGだろwwwwww

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:02:10.74 ID:zdsEgf820.net
他所のプラントは合格してるのになぜここだけ何年もグダグダやってるの?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:02:13.76 ID:lOuCzDOV0.net
>>4
それよりもテロの心配してる。
まぁ実際はテロではなく中国と戦争になった場合、
国内に潜伏してるだろう中国人民解放軍特殊工作隊の破壊工作を心配してるのだろう。
すでに在日中国人は帰化も含めると100万人近くいる。

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:04:32.28 ID:xgBGGjnh0.net
東電の問題なのか、東電が現地雇用している労働者の質の問題なのか

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:05:01.13 ID:nzKnLw1I0.net
2号機→3号機

コピペで草

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:07:50.74 ID:wUlypqxP0.net
柏崎刈羽原子力発電所は沸騰水型原子炉なのも関係しているのかな。

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:11:43.87 ID:SMhW0hCw0.net
ずさんな体制がずっと続き
そしてなぜか原子力規制委員会は原因究明しない

なぜ柏崎刈羽原発だけずさん? 詳細な分析避けたまま
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/56371

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:12:34.06 ID:NaHEMqqp0.net
非難されるくらいなら
高い料金払ってもらうほうがいいわ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:14:47.84 ID:x3bdrbhU0.net
新潟だろ?どんどんやれよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:15:41.50 ID:ZttOfiD20.net
>>10
そりゃインフレに対応するために給料上げないといけないからさ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:24:44.36 ID:pF4ZEDT50.net
>>34
電力会社の小保方さん

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:25:02.95 ID:vK88K4pi0.net
>>29
東電は利益の出る発電方法があれば原発に拘っている訳ではない
現状はKKの再稼働が経営的に最適解というだけ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:30:23.64 ID:kJIhcjS60.net
>>36
こういう記事を読むかぎり、原子力規制委員会は審査だけで一杯一杯で
、再稼働させるために各原発での改善を推進するだけの力を欠いてると思うな。

現場任せにせず、どうすれば基準をクリアして再稼働できるのかが課題であり、
委員会が自ら現場に入り込んだ活動ができるように人員を増やす必要があるんじゃないか。

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:34:29.09 ID:TAwj/8+l0.net
こいつら今でないをして来たのか
エネルギー不足なんて震災の後から予見出来ていたはずだろ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:37:26.83 ID:MfapBrTg0.net
中越沖地震で、どれだけ敷地内に断層みたいの出たんだか思い出せ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:38:04.52 ID:K56/KY+80.net
また東京電力やらかしたん?

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:38:54.94 ID:/9qpPvgS0.net
評価書を作成できないぐらいエンジニア不足
IDカード不正使用で中央制御室に誰でも入れるぐらいテロ対策できない

柏崎刈羽原発だけは稼働停止ではなく「運転禁止」になっているのもうなずける

地元の自民党新潟県連でも東電を支持する声はなく、再稼働への態度を硬化させている

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:41:54.33 ID:Q9mIJYXo0.net
>>6
国民?都民の問題を全国に広げるなよ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:41:57.09 ID:pF4ZEDT50.net
>>45
↓最新のやらかし

柏崎刈羽原発では3号機の審査書類に、既に審査を終えた2号機の記載内容が流用されていたことも発覚

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:42:07.44 ID:7mZxBl7s0.net
だめだこりゃwww

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:42:51.46 ID:7mZxBl7s0.net
もう首都は大阪にしろwww

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:42:55.95 ID:MVW62It80.net
マジかよ山中伸弥最低だな

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:43:33.38 ID:MVW62It80.net
山中伸弥じゃなく山中伸介かよ
すまん

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:44:24.06 ID:2VtXxvDm0.net
よくわからんけど、原子力の研究をしていた人がその建物の評価とかできるのか?
建築もプロなんだろうか

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:47:54.48 ID:8kKgw/Ql0.net
気持的にはもう二度と事故は起きない気分

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:49:19.44 ID:gw0vFg830.net
早くしろよ
テロ対策さえクリアすれば動くんだろ?


値上げしてない九州電力もテロ対策進んで3機→4機稼働体制になるそうだ


九電、家庭用電気代値上げ回避へ 
原発の高稼働で、社長が見通し

>運転停止中の玄海原発4号機(佐賀県玄海町)で
>テロ対策用施設の設置工事を2023年2月に終え、原発の稼働率が上がる
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd6fec8a9ccb2817474d2d4096050a73bfb218a1

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:49:44.17 ID:MKDPkdFZ0.net
東北電力か北陸電力に移管した方がいいな。

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:51:03.41 ID:VsVoF/Jg0.net
どさくさで電気代を上げることに味を知った瞬間であった🤭

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:55:04.85 ID:4yl7CG8b0.net
簡単に再稼働させたら、また事故が起きたときに文句言われるからな。
「お願いですから再稼働してください。事故が起きてもあなたたちのせいにはしませんから。生きるために必要なんです」と国民に言わせてからの再稼働だろ。
国民に自分たちの立場を分からせるまで再稼働は無いだろうな。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:56:16.89 ID:oR1m8DiZ0.net
東電の原発が女川より先はあり得ない

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 09:06:17.79 ID:+Bw/iMp60.net
>>42
お上に箸の上げ下ろしまで指導してもらわないと何もできないのか
三菱航空機が失敗した要因だな

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 09:10:13.00 ID:1ActjKji0.net
>>35
そのあたりもあるけど、柏崎刈羽は元々解放基盤面という強固な岩盤面が200m以上掘らないと
いけないぐらい深くにあって(志賀や大飯など西日本ではどこもこの数字がほぼゼロ)地震に対して非常に弱い
だから手抜きのような事を絶対やっちゃいかんのだけどな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 09:20:37.36 ID:Ooa+qhDo0.net
これって国際標準の基準レベルなのか?
自己満足で過剰な内容じゃないことを見張る仕組みあるの?

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 09:25:50.83 ID:lsaSX3HL0.net
>>62
そもそも日本は環境が違うのだから国際基準以上にしなきゃダメだろ
こんなプレートの境界が集まって世界的に見ても不安定な土地にポコポコ原発を建ててるのがそもそもトチ狂ってる

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 09:27:47.74 ID:Bq0c9ucs0.net
馬鹿野郎岸田並みのアホンダラ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 09:28:45.39 ID:Sz03prMV0.net
>>6
公務員組織からすると給与体系的にダラダラダラダラ引き伸ばしてたほうが美味しいからな
ひととおり審査終わっちゃったら美味しい公金チューチュー体制が縮小されちゃいそう
この辺放置してる政府の手のひらで国民は踊らされてる

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 09:43:10.45 ID:Q9mIJYXo0.net
再稼働延期の仕事ってのは永遠の文化祭前日だからな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 09:44:11.75 ID:S7NGiUbg0.net
>>56
中部電力も同型の炉だから検討に値する

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 10:01:49.45 ID:+Bw/iMp60.net
>>62
国際的な基準レベルが何を意味するのかわからんが
ID確認なしで司令室に入れるとか、許可を得ていない工具を持ち込めるとか
侵入者防止のための設備が書類上にしか存在しないとか、侵入者の検知器が故障したまま放置されているとか
原子炉の設備の情報を記載した文書にほかの原子炉の情報を記載するとか
こんな杜撰な管理を認める国際的な基準って存在するの?

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 10:10:24.42 ID:DDqvwclo0.net
今は「背に腹は代えられない」状況だと解ってんのか?
多少問題があってもとりあえず動かすしか無いだろが。

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 10:18:55.07 ID:kJIhcjS60.net
>>60
コピペはできるようだが、もう思考停止状態だろう。

>> 『3号機の審査書類に、既に審査を終えた2号機の記載内容が流用されていたこと』

おそらくコンプラ遵守する意識も欠いているようだし、一人一人の所員に本当に守るべき方針、というかマインドが醸成されていないんじゃないか ?

それを養うのは容易じゃないが、一つは温室育ちの奴らにはしばらく民間に出向させるとか、第三者 (=委員会) の目線ですべての業務をチェックさせるしかないと思う。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 10:20:01.57 ID:Lh4m7rjW0.net
原発をなかなか再稼働させないから電気料金が値上げ云々なら客に迷惑をかけてることになるよね
福島の被災者のことを考えろとかいう人も多いけど、客のことも考えなきゃダメでしょ
よく、原発の電気が欲しいなら首都圏の建てろとかいう人も多いけど、そもそも、福島や新潟のある原発の建設の依頼って首都圏の人がしたわけじゃないからね。福島や新潟が誘致したんでしょ?だから東電と一緒に稼働出来る体制整えなきゃダメでしょ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 10:40:32.15 ID:pF4ZEDT50.net
>>71
東京や東京近郊は端から原発立地の対象外だった
ネトウヨの大好きな石原は東京湾に原発を建てるのを望んでいたんだから、石原の意思を継いでネトウヨが東京湾に原発の誘致運動をしてくれ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 10:42:16.71 ID:YmV1Gt260.net
柏崎は調べると誘致決定から運転まで16年かかってるからな
15年後よりも今困ってるから今あるものをさっさと動かせという話なのに東京原発とか計画すら挙がってないことを言ってるやつの頭の悪さには驚かされる

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 10:57:50.20 ID:pF4ZEDT50.net
>>73
事故から10年以上経ってるのに今まで原発推進派が東京湾に原発の誘致運動をしてこなかった愚鈍さに驚かされる
発達障害のように性懲りもなく凡ミスを繰り返してる東電には原発の運用は無理だ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 11:13:17.50 ID:BdFgYdTf0.net
早く全ての問題を解決して再稼働しろよ

東電がサボっていただけだろ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 11:14:25.56 ID:BdFgYdTf0.net
>>74
東京湾の大部分の所有が千葉県であって、東京都の持ち分は意外と少ない

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 11:30:01.94 ID:ljCUGo6u0.net
悪いけど残余のリスクを排除できない前提の中で規制委員会は何を基準に行動してるの?

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 11:32:01.60 ID:LjjuP0qK0.net
課題なんて次から次と出てくるもんだ
そんなのは後回しにしてとりあえず再稼働しろ
再稼働中に吹っ飛んだところで合同慰霊祭と事故現場に石碑でも建てとけば済む話だ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 11:45:52.71 ID:eEN2uibx0.net
>>78
さては柏崎原発がどんだけボヤ起こしてるか知らねーだろ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 12:00:34.45 ID:Oe8/5VYM0.net
>>78
下手すると日本はもちろん世界が終わるのに何言ってんだ

81 :名無しさん@13周年:2023/01/29(日) 18:56:28.98 ID:m6jGGXxca
この時代にまだ原発再稼働とかぬかしているのかw
バカじゃね?

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:59:03.23 ID:ojDAync60.net
強さに反応する探知機付けろってか

83 :名無しさん@13周年:2023/01/30(月) 00:36:00.00 ID:EHvKv2Sok
>>76
オリンピックのボート競技場のまわりは空き地だらけだろ
原発にはちょうどいいぞwwwもう埋め立ては終わってるからな。

84 :名無しさん@13周年:2023/01/30(月) 01:38:50.62 ID:EHvKv2Sok
>>81
馬鹿に付ける薬を開発すれば ノーベル賞は総取りできますの

85 :名無しさん@13周年:2023/01/30(月) 01:45:05.10 ID:EHvKv2Sok
>>81
原発稼働させるときは 今は管理的ないけど  将来は放射能は安全になると言ってたアホですからwww

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 09:17:27.75 ID:NaGeVQ5m0.net
核燃料サイクルは早く手じまいするべき
六ヶ所村の再処理工場なんか26回も延期して稼働が始まらない

無理だと認めないからおかしなことになる
多額のカネだけ注ぎ込んで1円も利益を生まない

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 09:22:48.64 ID:djjYMVdS0.net
だってこの原発って活断層の真上に建設されているんだろ?
そんなヤバい原発を再稼働させようとか
狂気の沙汰だろ。
コレこそ核の脅威そのものじゃないか。

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 16:25:00.27 ID:UjQc4z0A0.net
テロ対策が不十分か
自衛隊置いて、塀に監視塔と12.7mm機銃配置するか

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 18:59:24.47 ID:S9MgxhOu0.net
>>1
電気代が関西より7割も高いのは、こいつの原発反対利権のせい。貧乏人は苦しんで死ね

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 00:28:53.42 ID:zWoHcIzV0.net
>>88
スパイを容易に潜り込ませれる杜撰な管理体制が問題なんだから、いくら周囲に自衛隊を配置したとこでテロは防げない

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 06:23:05.40 0.net
さっさとフル稼働しろや!!

総レス数 91
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200