2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府「マスクは個人の判断」 “ルール変更”みんなどうする? [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★:2023/01/28(土) 16:33:25.21 ID:1iPA9Z2q9.net
政府「マスクは個人の判断」 “ルール変更”みんなどうする?
1/27(金) 20:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/e197f5eecff718718fbbed6c11411da07e578c81

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:34:40.91 ID:LWmGSZmy0.net
>>851
憧れの海外イギリス、人口の80%が感染してたことが判明
2022/12/28(水)

現在新規感染者数の増加が緩やかになっているイギリスのN抗体陽性率は80%を超えており、国民の5人に4人が新型コロナに感染していることになります。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20221228-00329722

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:34:47.90 ID:7wy50Mh80.net
高齢者の免許返納も個人の判断でいいよね
他人がとやかく言うことじゃない
ガキや妊婦が何人轢き殺されようが、個人の自由を制限しちゃいけないよね

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:34:57.12 ID:ATIX/Jup0.net
>>158
お前も外してないのにここではイキリ散らかしてるのかまずはお前が率先して外せよ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:34:59.67 ID:S8TB9lj+0.net
>>857
テロをしたくなったらマスクを外して咳やくしゃみをしまくればいいのかw?
サンキュー!

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:34:59.70 ID:FMm4JFKV0.net
これからマスクバカは超マイノリティになる
それは確実
最後には外出が怖くなり引き篭もってあっさり逝ってしまうw

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:35:11.93 ID:/lhE3WHo0.net
飲食店の店員が、今までマスクをしていなかったのが異常では?
料理の皿の上で「おまたせしました~」とか言われたら飛沫が全部皿に…

飲食店のウエイターは衛生管理として全員マスク付けて配膳義務化してください

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:35:18.70 ID:8O8OBl4T0.net
今までと変わらない
マスクをお願いしている店や施設ではつける
それ以外では外す

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:35:21.27 ID:BQHkm8aj0.net
オミクロンに変異した時点でコロナ禍は終わってた。この事に適応出来なくて皆混乱してるw

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:35:22.53 ID:iaZRkNYC0.net
>>786
満員電車内でカゼや感染症の類いの原因を放出したらその種類、レベルや個人を特定する技術開発が急務だな。
イグノーベル賞的扱いかね?

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:35:33.84 ID:xEmoPr690.net
つまり各自の自己責任って事だから
今後はマスク着用はもちろんのこと
最大限の完全フル装備で挑まないとダメだよ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:35:45.62 ID:BYv6QUWo0.net
>>6
感染予防が目的なのだからそうなるだろう。それを意思決定出来る出来ないと結びつける方が間違い。

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:35:50.23 ID:+bH1jyVv0.net
>>861
ピーチのノーマスクのニュースくらい見ろよ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:35:52.61 ID:SSAU2mjk0.net
>>839
何度同じこと言わせんだ?
会社の自由だけど、デカいとこほど国の方針に沿うような動きしかしない
そして、今度の方針は「個人の判断」だからそれを尊重する動きしかしないよ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:36:04.35 ID:tNP2RFnd0.net
>>850
ああ、濃さの問題ね
じゃああとは自己完結出来る?無理だよね毎度毎度面倒臭いw

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:36:04.40 ID:VN32OLBk0.net
これから花粉だからまだマスクかな
クソ暑い夏はさすがに外す

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:36:09.81 ID:+c826TFN0.net
いつルールを作った?
雰囲気でしかないじゃん

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:36:19.54 ID:exLwVVAQ0.net
>>863
心配しないでも厨房で飛沫がかかってるよ

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:36:23.36 ID:tAKARSup0.net
>>867
医療費自己負担になるしな
入院でもしたらたまったもんじゃない

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:36:33.15 ID://giUP700.net
いつから個人の判断でオーケーになるんだよ
遅くても3月1日からにしてくれよホントに

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:36:39.66 ID:S8TB9lj+0.net
>>866
それは分からないけど
かなり高度な技術が必要になる事だけは分かるわ
後さ、N95 相当の機能のマスクの着用を義務化すると相当数の人が色々な問題に直面すると思われ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:37:00.92 ID:vWdfQdXN0.net
マスパセはやっぱり正義だったんだ
彼を英雄にして日本の腐ったしがらみを一緒に解きほぐそうぜ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:37:02.50 ID:az/RVMVs0.net
>>863
なぁに、かえって免疫がつく

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:37:06.38 ID:S8TB9lj+0.net
>>869
そういやそんなニュースあったね
すっかり忘れていたわw

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:37:19.55 ID:N0qwY56m0.net
>>859
マスク着用してる人は何度もワクチン接種してるんだけど、もしかして知恵遅れなの?
それともワクチンは全くの無意味だと言いたいの?

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:37:24.37 ID:b38C2m4S0.net
店内放送入り口の張り紙でマスク着用お願いしてるのにノーマスクでスーパーに買い物に来る奴のガイジ感w
マジでスゲーっす尊敬しないし憧れないw

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:37:26.21 ID:LWmGSZmy0.net
>>870
>会社の自由だけど、デカいとこほど国の方針に沿うような動きしかしない

客観的な根拠は?

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:37:31.73 ID:7+3R9Jux0.net
とりあえず全国民マスクなしでどうなるかテストしてみましょうよ
その結果を見て考えればいい

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:37:43.70 ID:jxIS2I2I0.net
そらブサイク隠しにとっては脱マスクが多数派に回ればブサ隠し目的ってモロ図星になっちゃうから必死よなw

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:37:54.81 ID:xiztdMs+0.net
ワクチンもマスクも他人に打つのは自由だが他人に強要する奴はクズ

こういう認識の社会になるから心配するな
今まで強要してきた奴は肩身が狭くなるだろうが

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:38:02.40 ID:dJRAGXhB0.net
>>871
バカは黙ってろよ
患者に当てる放射線と比べる低脳が

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:38:20.95 ID:rnCyY/nz0.net
>>805
なぜそういう結論になるのかが意味不明
その12月が因果関係不明だったとして、これだけの長期間感染者激減したのは間違いなく個々が気を付けてマスクなり消毒した効果だろ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:38:26.46 ID:tNP2RFnd0.net
>>884
また率先してモルモットになるの?いやだよノーマスク車両だけにしてw

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:38:47.03 ID:6PGExUZL0.net
まんこ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:38:48.83 ID:exLwVVAQ0.net
>>885
マスクをし続けるであろう人たち

ブス、ブサイク
コミュ障
潔癖症

ある意味わかりやすい世のなかに

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:38:53.24 ID:+bH1jyVv0.net
>>866
鉄道会社が悪いんだろ
外食産業で満員まで押し込める店があるのか?

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:38:58.58 ID:vs2vg+4r0.net
感染症が流行っているのに感染対策を止めると言っているという事
リスクがあるのに5類移行しマスクさえ不要というなら

感染者・死亡者が増えたや病院が埋ったなどになった際
政府や関係者の具体的な責任を明言する必要があるという事

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:39:26.13 ID:o8WLd/YH0.net
国会答弁の時のアクリル板は撤去しよう
総理や官房長官の記者会見のとき記者にはマスクを外させよう
そして議員やスタッフ含め全員ノーマスクで
厚労省職員も千葉県庁職員も全員ノーマスクで

これでどうだ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:39:30.99 ID:S8TB9lj+0.net
>>888
>これだけの長期間感染者激減したのは間違いなく個々が気を付けてマスクなり消毒した効果だろ
それって科学的に証明()できるの?

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:39:41.64 ID:BbvbjAeS0.net
>>563
中抜きできないなら動かないよw

まさにキングオブゴミクズ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:39:43.78 ID:tNP2RFnd0.net
>>887
ほら完結出来ないw濃さだって自分で言ったじゃんwww

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:39:53.11 ID:FAu1CMsx0.net
かわいいからマスクしない

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:39:54.63 ID:PLT7aL860.net
飲食店のスタッフはマスク継続だろうなw
DQN居酒屋とかのスタッフはマスク外しそうw

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:39:57.85 ID:P+86YAU00.net
>>858
何で感染者数の話してたのに抗体陽性率とか出てきたんだ?
日本でも調べりゃそれぐらい出てくるかもしれんだろ
3000万人感染したのに効果はあった!とか思ってるのか?

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:40:07.90 ID:GWEgCZ0q0.net
スーパーやコンビニでマスクしないでいいならいいな
運転中にコンビニにフラッとよってマスクを車に忘れて取りに行くとか面倒
コンビニやスーパーの店員さんとかは会社にマスク強要されるんだろうな

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:40:12.26 ID:dJRAGXhB0.net
>>888
激減だって?
なにを言ってるんだい?

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:40:29.35 ID:FAu1CMsx0.net
>>891
犯罪者も

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:40:37.77 ID:1cnDAUJI0.net
おまえらもワクチン接種してんだろ?

自信持てよ

まさかワクチンの予防効果を全く信用してないのか?w

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:40:48.11 ID:q1q+ObiA0.net
通勤電車内では今まで通りつけとくかな 臭いが気にならないしね 俺も臭いけど

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:40:55.57 ID:xEmoPr690.net
もう訪問販売やセールスの類は
今まで以上に完全拒否
外食も出来るだけ避ける方向性でいかないと
責任は全部自分なんでこれはもうしょうがないよ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:40:55.60 ID:Ki5jbBMt0.net
>>882
買い物いてたら、マスク忘れた子供が袖で口を覆いながら会計して、いそいそと走って店を出たのを見て、世の中が完全に狂ってるって思ったわ
全てお前みたいなカスのせいだよ
死ねゴミ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:41:06.95 ID:+bH1jyVv0.net
>>904
予防?重症化を防ぐだろ?

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:41:07.88 ID:S8TB9lj+0.net
>>904
ここは反ワクのすうくつだからwww!

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:41:08.30 ID:exLwVVAQ0.net
>>903
せやな
それは大事

マスクをし続けるであろう人たち

犯罪者
ブス、ブサイク
コミュ障
潔癖症

ある意味わかりやすい世のなかに

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:41:25.89 ID:dJRAGXhB0.net
>>897
なんの完結?
主語は?

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:41:38.41 ID:LWmGSZmy0.net
>>900
感染者を測る方法だからだよ
12月だけどね

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:41:48.83 ID:PLT7aL860.net
>>884
ノーマスクのアメリカ(笑)があるじゃんw

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:41:51.02 ID:WbpMrWF+0.net
いやいや元々、個人の判断でしたでしょーが

915 :ひらめん:2023/01/28(土) 18:42:04.69 ID:SKGr4Zvd0.net
>>622
アホらしい

海外は、蔓延して死人がでるのが好きなら勝手にすればいい

日本にいてよかったわwww(´・・ω` つ )

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:42:14.66 ID:OabFc6HP0.net
これからマスク強要する小売店は売上が下がるよね
お客様に差別はダメだよ、差別は

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:42:22.52 ID:G9Og8ObP0.net
バレる、ブスがバレるぞw

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:42:26.19 ID:o8WLd/YH0.net
マスクスンナは政府がワクチンを続けることについてはダンマリ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:42:26.33 ID:C07sl2Vf0.net
高級店はマスクだろうからそういうとこに行く

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:42:52.19 ID:LWmGSZmy0.net
>>913
新型コロナ後遺症 最大400万人働けず 米・シンクタンクが分析

2022年8月27日 16時06分

アメリカのシンクタンクは、アメリカ国内で、新型コロナウイルスに感染したあと
息が続かないなどの後遺症に苦しむ人の数がおよそ1600万人にのぼり、
このうち最大で400万人が仕事ができない状態に陥っているという分析を発表しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220827/k10013790331000.html

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:43:14.71 ID:8JFVXj0z0.net
パンツも個人の判断にしてほしいよな

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:43:15.79 ID:kCDrOHQf0.net
>>32
昔からマスクしてる人間そこらじゅうにいただろ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:43:19.53 ID:+bH1jyVv0.net
>>918
君は自分でワクチン打たない選択が出来ないの?

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:43:25.08 ID:Mxy8h/oe0.net
ブッフェでじじいの飛沫
最悪だわ

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:43:42.84 ID:Al5b+N+/0.net
真夏以外はするよ。電車には乗らない

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:43:58.64 ID:b38C2m4S0.net
>>907
俺店員ゴミはお前

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:44:01.53 ID:az/RVMVs0.net
>>919
高級店はマスクねぇ
海外の高級店はノーマスクだらけやけど

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:44:06.53 ID:UJoYPZXl0.net
「マスクをするのもしないのも自由です」
と言ったほうがいいんじゃないかな?

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:44:18.45 ID:S8TB9lj+0.net
どっちみち鉄道の運賃も上がるから乗る機会も相当減るだろうw

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:44:19.40 ID:uSJevZWA0.net
女に協力させたらどうかな
マスク外すとイケメンですねとか言わせたら男はホイホイ外すんじゃね

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:44:43.62 ID:Al5b+N+/0.net
>>917
黙れ❗

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:45:00.99 ID:kCDrOHQf0.net
新型コロナの後遺症「ロングCOVID」が失業者の増加をもたらしていると研究で判明
https://gigazine.net/news/20230127-long-covid-lost-work/

1年後も半数以上に後遺症 コロナ感染後、軽症でも
https://www.tokyo-np.co.jp/article/224692

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:45:02.72 ID:S8TB9lj+0.net
女性=チンピラ、DQN
という共通認識が構築されつつある

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:45:08.60 ID:Ki5jbBMt0.net
>>926
店員如きのド底辺が良く吠えるねw

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:45:17.08 ID:+P7MB9V50.net
>>1
医療従事者なので職場の指示に従う

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:45:29.73 ID:BggGOOaE0.net
ノーマスクが異様に世間を気にしちゃってるしな
めんどくせぇからそろそろ解除してあげてもいいだろう
俺は冬場と花粉の時期はマスクするけどね

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:45:32.77 ID:ZF30ZQ/O0.net
マスク美人になれていたボーナスタイムが、、

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:45:53.49 ID:3V/Y1liU0.net
好きにしろ、他人のマスクに文句を言うな

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:45:59.29 ID:b38C2m4S0.net
>>934
職業差別とかカスだな

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:45:59.35 ID:/EM5xIUH0.net
ずっとマスクでいいわ
メリットしかないしな

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:46:05.12 ID:o8WLd/YH0.net
>>923
できるがマスクスンナの主張はコロナはただの風邪
ただの風邪なら税金でワクチン打つなになるはずなのになぜかならない

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:46:06.32 ID:+bH1jyVv0.net
どここ業界でも距離をおかないと座れないとか、足元に立ち位置書いて
ディスタンスを取るようにしてるのに
鉄道だけのが全くやらないで満員まで押し込んでる
本数減らして加速させてる

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:46:12.92 ID:BnWNnfay0.net
マスク外しってセクハラ?
ブラ外しとか今はアウトだけどさ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:46:35.39 ID:ovyNtiU70.net
>>935
公金と保険料を国民から盗みまくった泥棒だな、おまえ!

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:46:39.47 ID:+bH1jyVv0.net
>>941
それは君が根本から勘違いしてるだけ

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:46:54.09 ID:P+86YAU00.net
>>919
高級店の店員がみんなマスクしてて、お客様にマスク強制してバイキン扱いするとか胸熱だな

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:47:19.60 ID:FAu1CMsx0.net
>>919
大金を払ってくれる大事なお客様にマスクしろなんて言わないでしょ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:47:22.99 ID:tNP2RFnd0.net
>>934
子供盾にして善人ぶって即そのレスは流石すぎて(笑)通り越して呆れる

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:47:23.62 ID:o8WLd/YH0.net
>>945
どこが?具体的に

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:47:37.20 ID:1FJmDcnt0.net
マスク生活への逆戻りが始まったアメリカ 人々が恐れる「トリプルデミック」とは?
2022年12月15日 19時35分

 【ニューヨーク=杉藤貴浩】米国でマスクの着用が徐々に復活している。年初の爆発的な新型コロナウイルス感染が落ち着いて以降、大半の人々がマスクなしの生活を満喫していたが、冬場を迎えてコロナなど三つの感染症拡大が重なる「トリプルデミック」の脅威が増大したためだ。主要都市などでは屋内での着用を呼びかけ、一部は義務化も検討している。

米国では今後、クリスマスや、年末年始の帰省や旅行で人々が大移動する。ニューヨーク市は9日、公共施設の屋内などでのマスク着用を強く呼びかけることを決めた。全米人口最多のカリフォルニア州ロサンゼルス郡では8日、公衆衛生責任者がマスク着用を訴えるとともに、感染状況がさらに悪化した場合は着用義務を復活させる考えも明らかにした。

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:47:58.26 ID:nPUxbU7H0.net
>>4
昔からそんな奴たくさんいただろ
近付かなければいいだけ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:48:04.88 ID:LWmGSZmy0.net
>>947
選別は信頼につながるから

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:48:07.84 ID:DSxq6Kn10.net
>>905
臭いがマスクの中に入り込むと外に出ないから逆にすげぇくせぇ!ってマスクつけて思ったわ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:48:18.10 ID:cDzN8+dF0.net
コロナは流行したままなのに屋内でマスクすらしない輩を見たら極力近づかないようにするし心の中では身勝手な愚か者なんだなと軽蔑するだけだわ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:48:33.15 ID:6zceoaV00.net
少子化対策を看板に掲げる政権にTBSの報道特集で「中学生の不登校生徒が5%もいる」でチャチャ入れる。

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:48:49.26 ID:+bH1jyVv0.net
>>949
君がここ数週間でコロナのない世界から来た人なら説明するけど
これだけテレビで色々言ってるのにその認識なんだから
理解する能力が全く無いのは明らかに

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:48:59.43 ID:uEal1Y+j0.net
野球帽にサングラスとマスクは辞められないな
一昔前の銀行強盗よ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200