2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉知事「マスク原則不要、打ち出して」 5類移行で政府に注文 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/01/28(土) 00:03:33.85 ID:Viv8aOw+9.net
 新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを「5類」に引き下げるのに伴い、政府がマスク着用を個人の判断に委ねる方針を示したことに対し、千葉県の熊谷俊人知事は27日、「『原則不要』のような形をしっかり打ち出さなければ、社会として(正常化への)移行は難しい」と注文をつけた。

 熊谷知事は医療機関や高齢者施設など一部の重症化リスクの高い施設を除けばマスクは原則不要だとし、着用の推奨はあっても、事実上の義務付けとなる状況を作らないことが求められると主張した。一方で基礎疾患を持つ人や、マスク無しが不安な人への配慮も同時に必要だとし、政府が見解を整理して示すべきだと訴えた。

 5類へ変更するとの政府判断や、5月8日と決まった変更時期、医療費自己負担への段階的移行については「妥当」と評価。今後の新型コロナの感染対策について「(リスクに見合った)最適な状況になることを期待している」と語った。【石川勝義】

毎日新聞 2023/1/27 21:40(最終更新 1/27 21:43)
https://mainichi.jp/articles/20230127/k00/00m/040/377000c

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:45:50.09 ID:ApZ1EdpY0.net
>>813
それうちの宗教のお守りの数十万円のツボ買ったからこの程度で済んだんですよ!
買わなかったらもっとひどいことになってましたよ!良かったですね、と言ってること変わんないじゃんw

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:45:58.76 ID:VuAGvqbr0.net
>>832
どうせベネズエラ人なんてデブだろ(偏見)

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:46:07.85 ID:FAZx8rWM0.net
>>799
コロナ前は病院や介護現場でも、かなりの人がノーマスクだったよ。

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:46:13.02 ID:jO0luVk10.net
>>834
いや咳未だに止まらんけど外していいんかなと
マスク苦しいから外したいのよ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:46:26.96 ID:YRYS8vmi0.net
イケメン美人ほどマスクしてるイメージがあるたぶんマスク多数のこの時期にマスク外すと
こいつイケメンだからって顔晒して悦にひたってんだろどうせ?と思われるのが嫌だからだろうなおれもそうだし
マスクしても外してもだれも見ない存在すらも気にしないようなブサメンほどマスク外してるのは確実

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:46:30.37 ID:O7uLtZqZ0.net
>>826
サミット直前に全滅して欲しいw

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:46:32.79 ID:Qpl7on/z0.net
マスク警察が他人に襲い掛かるのを防ぐのが目的なんだから
そいつらの論拠を無くすことが必要なんだよ
原則不要でも自衛したいやつは着けられるんだから
不要宣言出されてもマスク警察以外困ることはないはずだが?

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:46:33.61 ID:TdsH4Q2j0.net
千葉県は、森田健作がアレだったから圧勝だったけど

こいつ立憲民主騙りの維新なんだよな
千葉県民を騙していたね

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:46:33.85 ID:HE4flVFO0.net
>>826
まじでな
ます
自分が率先して外したらいいのにな

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:46:34.86 ID:fvHRapRV0.net
0.5ミクロンの穴があいてるマスクでそれより小さい0.1ミクロンのコロナウイルスを防げると思っとる時点でもうアカンな
マスクすると二酸化炭素を吸い込んで免疫力が落ちて逆にコロナにかかりやすくなるのにマスクでコロナを防げてると思っとる時点でもう何を言っても無駄やな

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:46:40.29 ID:vBKuDzOE0.net
まあ花粉症だからむしろ今からがマスクシーズンなんやけどな!

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:46:55.80 ID:riitPLUn0.net
夏は暑いから外はマスク外すと思うけど、混んでる電車内や図書館とかではマスクしてて欲しいけどな。近くにいるやつがマスクせずずっとゴホゴホしてたりクシャミ連発してたら嫌だし。

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:47:09.87 ID:oJpqd8oW0.net
対面業務が全滅したイギリス変異株でも、パチンコ店だけはクラスター発生しませんでした。
全ての店舗、窓口業務、全学校と壊滅したのに
なぜかパチンコ屋では発生しなかった
マスク着用義務と最強レベルの換気設備があったからです

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:47:10.90 ID:DFI+LChB0.net
>>829
マスクカルト信者さんは口が悪いなぁw

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:47:18.09 ID:7cBFYv3X0.net
>>826
この知事は県民に発熱外来来るな自宅で検査キット使えって言ってたのに
本人が熱出たら即医療機関で検査したクズだよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220814/amp/k10013770511000.html

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:47:28.41 ID:VuAGvqbr0.net
>>846
>近くにいるやつがマスクせずずっとゴホゴホしてたりクシャミ連発してたら嫌
自分がちゃんとマスクしてれば、周りがアレでも問題ないのでは

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:47:33.08 ID:hHx0h5JI0.net
>>838
コロナとかどうどもいいけど
つばが飛ぶから止めろ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:47:43.45 ID:ILLdhvJO0.net
>>839
何を言ってるんだ君は

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:47:44.41 ID:jO0luVk10.net
>>844
マスクには喉の保湿効果もあるんやが
喉の乾燥も感染原因になるし

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:47:54.30 ID:eKA2/Nu40.net
ジャップは気が小さくて臆病だから周りの目が気になって永遠にマスクを外せない

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:47:56.51 ID:0BZ5IfgK0.net
マスクもワクチンも日本人が洗脳から解けるのに
時間かかりそうだね

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:47:59.83 ID:VTVCkZ+R0.net
>>1
テメー通勤ラッシュ総武線マスク無しで乗車しろや

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:48:04.27 ID:O7uLtZqZ0.net
>>831
できてる人みたことないわ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:48:06.33 ID:oJpqd8oW0.net
>>848
アメリカ政府はまたマスク着用義務再開したのですが、カルトなんですか?

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:48:06.80 ID:hGPWO4rk0.net
年寄り達の為に外そうってのじゃなくて子供が可哀想なんだよね
大人が率先して外さないと子供も外さないよ
一斉のせで外さないと馬鹿みたいな習慣は正せないよ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:48:06.81 ID:Evw4+fqM0.net
みんながマスクしなくなったら、景気が良くなるとでも思っているのか?
馬鹿じゃね?w

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:48:20.06 ID:R9MAfLXI0.net
>>846
同意
実際以前それで風邪うつされたわ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:48:28.22 ID:VTVCkZ+R0.net
1週間で、感染するは

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:48:34.32 ID:vE9+c1JH0.net
>>839
謎理論で草

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:48:40.87 ID:FR1LvgRW0.net
普通に風邪予防になるんやけど

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:48:41.38 ID:VuAGvqbr0.net
>>858
>アメリカ政府はまたマスク着用義務再開
連邦政府と州政府を混同してそう

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:48:47.67 ID:dRX9lnyK0.net
コロナ病棟の医療従事者がN95マスクしなくなったら信じるわw

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:15.36 ID:jO0luVk10.net
マスクで喉を保湿して付着したウイルスが繁殖しづらくするのが目的
なんでマスクをすり抜けるとか言ってるアホがおるんだ?

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:18.85 ID:DFI+LChB0.net
>>838
なるほど
そういった判断もできないのか

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:21.14 ID:ApZ1EdpY0.net
>>858
カルトだよ
だって大して効果ないって日本が立証しちゃったじゃんw

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:28.37 ID:0c0pSB7P0.net
現時点でもマスク不要じゃねえの?
みんな自分で判断してマスク着けたり着けなかったりしてるだけでさ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:30.27 ID:va4UtQbL0.net
そんなにマスクはずさないかん言われると尚更外したくなくなる

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:30.78 ID:PiRs0Lqr0.net
マスクしなくても感染拡大しないのなら
別に個人の好きにして良いんじゃね?
そんな事まで政府が決めないとダメなのか

感染拡大防止のためにマスクするのは公共の福祉のためだから政府が決めるのもありだけど
感染拡大防止が必須じゃないのならマスクしたい人はして
したくない人はしなくても良い
本当に感染拡大しないのなら

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:32.14 ID:VuAGvqbr0.net
>>860
マスクというか感染症対策全般はやめたほうが良い
感染症対策以後に婚姻率・出生率が著しく低下しており、これによる損害はコロナによる死亡とは比べ物にならないほど大きい

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:33.92 ID:oJpqd8oW0.net
>>865
連邦政府は先週、最高裁にマスク着用義務を認めるよう訴訟を起こしました
司法省とCDCが共同です

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:42.77 ID:DFI+LChB0.net
>>858
カルトだよ?知らなかった?

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:42.90 ID:7cBFYv3X0.net
>>866
5類にしたらこれからはコロナ病棟もなくなるんじゃね?
普通に院内感染しそうだけど

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:55.11 ID:Xh/KOt/T0.net
>>826
マスクするのは他人にうつさないためだぞ
>>825のいうように外せと言ってる奴の前でノーマスクで咳したり歌ったりしまくって問題ないか検証しないと

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:57.51 ID:4fE0/bUc0.net
ヘルメットの装着努力義務以下なんだからつけんでもええやろ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:59.57 ID:Zu7Y/RE20.net
>>789
マスクを外して、ベチャクチャ飲み食いしたり
くしゃみ 咳したり して飛び散ったのに換気悪い空間に居るからだろ。
オミクロンになってからは、家庭内感染で マスクしてない子供から感染拡大。

マスクが効果ないなら、毎日毎日 満員電車に おびただしい数の人が乗ってるのに
武漢株 アルファ株 デルタ株の時に 感染大爆発しなかったの?

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:50:13.73 ID:VTVCkZ+R0.net
>>1
千葉県知事って前もアッパラパー
千葉って人材いないんだね。

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:50:17.96 ID:jO0luVk10.net
>>868
いや、外したいけど喉の保湿目的があるから自宅でも外さんよ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:50:21.12 ID:YRYS8vmi0.net
>>852
要約すると
イケメン美人はマスクを装着する
ブサメンブスキモメンハゲはノーマスクまたはあごマスク状態

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:50:25.10 ID:o8WLd/YH0.net
>>786
自分らは安全でいたいのね

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:50:41.02 ID:vE9+c1JH0.net
>>861
別にいいじゃん
若いうちに色んな風邪罹っておかないと歳とってから酷いことになるぞ
今回のコロナがまさにそれを証明してるんだが

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:50:43.42 ID:R9MAfLXI0.net
コロナ前は咳が出てもマスクしないマナーなんて持ち合わせてない奴らが解き放たれると思うと地獄でしかない

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:50:44.71 ID:Evw4+fqM0.net
>>873
マスクしなくなったら結婚や出産が増えるのか?
理由は?w

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:50:48.02 ID:Pf0k7zzG0.net
いや原則必要だろ
ふざけんなよ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:50:51.63 ID:IWH8rCMt0.net
自民・茂木氏、屋内もマスク原則不要の認識示す 「海外で見かけず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d95d38ffe34e99bfda6cb1da8cb77af31a3559f5

すでに原則不要とか言ってるよね・・・?

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:50:52.18 ID:vBKuDzOE0.net
わいコロナ半年前にコケて前歯折れてマスク生活開始
花粉症、仕事クリーンルームで今日も元気

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:51:00.31 ID:VTVCkZ+R0.net
>>1
一ヶ月マスク無しで、通勤ラッシュ総武線乗車してから言えよ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:51:08.51 ID:PiRs0Lqr0.net
鼻から入れる胃カメラもあるから曲がる棒なら喉の方に行くけどな

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:51:13.57 ID:sWYxoOOe0.net
千葉県民は鼻にピーナッツいれてるからマスク要らずだもんな

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:51:33.56 ID:HE4flVFO0.net
結局は
2類にしとくのもある種
中国のゼロコロナみたいなもんだから
いずれはおとすしかない
遅かれ早かれ

それこそ
欧米はしてないんだ~いうなら二類もおかしいだろってのにww

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:51:36.35 ID:vpPKtIA70.net
>>41
嫌味抜きでもあの状況で100%の人が10時間の苦行に耐えてたということに衝撃を受けたよ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:51:38.04 ID:jO0luVk10.net
>>877
気づいてると思うけどおれは皮肉で言ってるだけだぞ
マスクの効果や他人へ迷惑かかるからマスクは絶対するし

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:51:39.57 ID:fvHRapRV0.net
>>867
保湿がコロナウイルスに効果抜群の新設定はどこから生まれたんや

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:51:40.04 ID:4z0pcpaq0.net
そんなことまで国に決めてもらわないと駄目なのか…

知事なんだなら、自分の責任において発言すればいいだろ、チキン野郎なのか?

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:51:42.95 ID:VuAGvqbr0.net
>>886
「マスク」というより「感染症対策」だな
統計上の事実として「感染症対策以後」に出生率・婚姻率がトレンド以上に低下してる
「感染症対策」をやめた結果としてトレンドまで戻るかは定かではないが、「感染症対策が婚姻・出生率を下げた」ことは否定しがたい事実

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:52:04.78 ID:O7uLtZqZ0.net
>>859
子供っていまも半々くらいじゃね
幼児はつけてないこの方が多いわ
中高生は普通にカラオケとか行ってるから友達の素顔知らないとかは大袈裟だと思うw

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:52:19.02 ID:fvHRapRV0.net
>>874
どっちもプランデミックを行ったDS側やな

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:52:29.55 ID:/bF7HjWx0.net
諸外国へのアピールの為にマスク外したかった政府の目論見は、世論には届かんのよ
サミットでもマスクしろよ 

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:52:38.86 ID:7cBFYv3X0.net
中国のゼロコロナ撤廃をあれほど批判してたのに
中国と同じことしてるじゃん?

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:52:41.44 ID:riitPLUn0.net
>>850
それだと感染するんだよ。コロナ前に隣の席の奴がずっとゴホゴホやっててこっちはずっとマスクしてたが感染したもん。長時間だと防ぎきれない。

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:52:42.32 ID:HE4flVFO0.net
>>897
結局は
マスク警察に言われるのが嫌なんだろ
そら
政治家だからあら捜しされてるわけだしww

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:52:43.52 ID:PiRs0Lqr0.net
コロナ前でもインフルとか風邪でも咳エチケットとか言ってたよな
インフル疑いの人はマスクするのも普通だったし

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:52:47.03 ID:smX0IZw/0.net
責任取りたくないから岸田はそんなこと言いませーん🙅‍♂

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:52:50.83 ID:jO0luVk10.net
>>896
気道の上皮にある線毛は、正常に働いていれば、鼻腔や気道に付着したウイルスを線毛の上にある粘液が絡め取り、15分以内にはウイルスを体外へ排出する仕組みになっています。しかし、乾燥や冷気により気道上皮が潤いを失い荒れてしまっていると、線毛の働きが弱くなり、ウイルスを外に出せなくなってしまいます。こうして、ウイルスが気道で増殖すると、炎症を起こす物質が出てきて、咳やたんなど症状が起きてしまいます。

長いけど読め

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:52:58.93 ID:MvGyuFSI0.net
まだこんな状況じゃ人と会ったり恋愛するのも億劫になって当然
少子化問題なんか絶対解決できないね
日本人は自分の首を絞めるのが本当に上手いわ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:53:02.74 ID:0BZ5IfgK0.net
>>874
そんな裁判がこれまで各地で起こされて最高裁まで行ってるけど
ほぼ政府側が全敗じゃないかな
アメリカ人というか欧米の人らって政府が暴走するとすぐに大規模デモや運動を始めて修正させるんだよね

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:53:05.00 ID:aw7oCik40.net
>>847
基本台に向かって打つだけでお喋りしてる人間の方が少ない環境だからじゃないか?

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:53:05.73 ID:DFI+LChB0.net
>>879
マスクを外している他国ではマスクを外して屋内で飲み食いしても話さなかったのかぁw
みんな一人暮らしだったのかなぁ?

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:53:05.82 ID:VuAGvqbr0.net
>>903
それはあなたのマスクの付け方が悪い
ちゃんとN95買って装着しましょう

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:53:08.17 ID:vBKuDzOE0.net
>>894
あれはもうすぐ動きますってアナウンス流れ続けてたから
特殊な洗脳環境

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:53:31.66 ID:jO0luVk10.net
マスクで喉を潤わせないとウイルスが張り付いてしまうんやで
だからマスクは必要だししろ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:53:34.01 ID:ApZ1EdpY0.net
>>812
そう考えてみんなでマスクして、社会からひたすら飛沫減らしまくった割には感染者数多すぎません?

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:53:46.21 ID:oJpqd8oW0.net
私は全てを知っています
新型コロナウイルスは若者と子供をターゲットにした人口削減兵器です
感染すると以下のことが起きます。
生殖能力喪失
二度と再生しない細胞に感染するのが特徴です。=ACE2結合
ACE2結合する場所は、血管内皮細胞、精巣細胞?、心筋細胞、肺細胞、全臓器細胞
精巣細胞や心筋細胞、肺細胞は二度と再生しません
つまり若者や子供は、感染すればする程、寿命が短くなります。
また感染すると糖尿病発症します。インスリンを作る細胞が破壊されるからです。
症状が重いと、ターボ癌になります。ミトコンドリア異常が起きるからです。

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:53:52.12 ID:VuAGvqbr0.net
>>913
もうすぐ動くからウンコ漏らしてもかまわんか・・・と考えられる人間の恐ろしさ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:53:55.47 ID:H0wMrEvp0.net
熊谷も軽率余計な発言しなきゃ良いのに多分自民相手だと素が出るんだろな

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:53:58.65 ID:DFI+LChB0.net
>>912
N95の繊維の隙間よりウイルスって小さいんだよなぁ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:54:03.42 ID:HE4flVFO0.net
>>902
してないけど
自由に歩き回ってるし
屋外ではしなくて良いって国から発表されてるけど

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:54:05.37 ID:aw7oCik40.net
>>818
なるほどね 君が弱者側にならないことを祈ってるわ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:54:17.55 ID:wsets04D0.net
俺はあと一年継続したい

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:54:24.70 ID:VuAGvqbr0.net
>>919
ウイルスは防げないが飛沫は防げるのでだいぶ違う、らしい

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:54:51.34 ID:oJpqd8oW0.net
艦船経験のある若者は精液検査にいきなさい
15%の確率で生殖能力喪失する

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:54:57.85 ID:PiRs0Lqr0.net
マスクしたくないなら飛行機とか乗らなければ良いってだけだったんじゃないか
飛行機でタバコ吸うとかシートベルトしないとかと同じじゃないか

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:55:01.48 ID:7cBFYv3X0.net
>>920
ゼロコロナ批判じゃなくてゼロコロナ撤廃の批判な

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:55:13.18 ID:jO0luVk10.net
>>919
ウイルスが入ってくるのは医師でも知ってる
医師はネットの奴らよりは賢いと思え
喉を潤してウイルスが排出されるためにマスクをする

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:55:17.59 ID:VuAGvqbr0.net
>>921
そりゃ俺だって老いれば弱者になるよ

でも弱者になった後に生き延びるために重税とられる社会より、
弱者になったら死ぬけど税金が安い社会のほうがマシだと思ってるだけ
細く長くより太く短くだ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:55:25.62 ID:DFI+LChB0.net
>>913
今も同じだぞ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:55:30.60 ID:VZlaAdpD0.net
世界一マスクしまくってるのに感染率は世界一
日本人はマスクの効果に疑問持ったりしないのか

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:55:55.42 ID:jO0luVk10.net
>>930
海外は調べてないからなんだよなあ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:55:58.73 ID:OM6MNShb0.net
>>548
海外でも未だに電車はマスク着用義務なとこ少なくないんだよな

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:56:10.48 ID:X82jsCyX0.net
そんなことをしたらトラブルの責任を国が負うことになる
あくまで個人の判断ということにして
勝手にマスク警察始める奴と潰し合わせるのが目的

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:56:13.96 ID:oJpqd8oW0.net
新型コロナウイルスのスパイクタンパク質は、HIVのスパイクタンパク質とほぼ同一なんで
覚悟した方がいい

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200