2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉知事「マスク原則不要、打ち出して」 5類移行で政府に注文 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/01/28(土) 00:03:33.85 ID:Viv8aOw+9.net
 新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを「5類」に引き下げるのに伴い、政府がマスク着用を個人の判断に委ねる方針を示したことに対し、千葉県の熊谷俊人知事は27日、「『原則不要』のような形をしっかり打ち出さなければ、社会として(正常化への)移行は難しい」と注文をつけた。

 熊谷知事は医療機関や高齢者施設など一部の重症化リスクの高い施設を除けばマスクは原則不要だとし、着用の推奨はあっても、事実上の義務付けとなる状況を作らないことが求められると主張した。一方で基礎疾患を持つ人や、マスク無しが不安な人への配慮も同時に必要だとし、政府が見解を整理して示すべきだと訴えた。

 5類へ変更するとの政府判断や、5月8日と決まった変更時期、医療費自己負担への段階的移行については「妥当」と評価。今後の新型コロナの感染対策について「(リスクに見合った)最適な状況になることを期待している」と語った。【石川勝義】

毎日新聞 2023/1/27 21:40(最終更新 1/27 21:43)
https://mainichi.jp/articles/20230127/k00/00m/040/377000c

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:29:51.03 ID:bAdNcKQi0.net
な、マスク奨励派は毛が五本ぽいだろ?

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:29:56.74 ID:Qpl7on/z0.net
希望者のワクチン接種が一巡したらマスク強制に意味はないからな
判断が一年遅いわ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:30:00.68 ID:R0w99dJ10.net
>>690
もう体育では外してるからうそまつだろ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:30:01.04 ID:DFI+LChB0.net
>>677
マスクしている方は入店お断りとまでは書かれないと思うけど?
いつそういうフェーズにはいるの?

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:30:22.04 ID:UMM1xBUv0.net
無理矢理外させると
学校や仕事に来れなくなる子も増える
絶対にそれだけはやったらアカン
自分のペースで

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:30:32.41 ID:wpdQu5JZ0.net
>>700
どっちがただしかと言ったら
政府の指針が正しいよね
つまりマスクつけてるやつのほうが悪い
周りを不安にさせるからね

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:30:35.06 ID:qQ2NHpus0.net
知事なんだから千葉では不要って言えば?

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:30:36.57 ID:J0Ka/mfu0.net
原則不要ってなんだ?
インフルとかもそうなのか?

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:30:45.26 ID:fvHRapRV0.net
>>704
最初から問題ないのを問題あるかのように報道してたんやで
毒ワクで人口削減するために

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:30:51.40 ID:oJpqd8oW0.net
>>705
へー、アメリカ政府は五毛なんですかー?
年明けからアメリカ政府の施設、学校はマスク着用義務再開しましたよー

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:30:53.22 ID:DFI+LChB0.net
>>700
心の病気ですよ
自家用車で通勤お願いしますね

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:30:57.68 ID:z71wNRCW0.net
>>667
でもそのだれか 多分お母さん検査してないけど 最初にひいたけど マスクしてるぜ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:31:00.43 ID:7cBFYv3X0.net
>>690
卒業するまで裸足を見たことないクラスメートとか普通にいるだろ
なにかいかんのか?

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:31:08.26 ID:VuAGvqbr0.net
>>687
「マスク着用してないから逮捕」の例ってあったっけ
マスク未着用を注意されて逆ギレして~みたいな例はマスパセ等であったけど

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:31:12.68 ID:lDlVpZ/60.net
屋外はすでに原則不要なのにみんなマスクしてるじゃん
個人の自由なのに外さないのはおかしいみたいな同調圧力強いの何なの?

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:31:27.79 ID:iDkCvhLQ0.net
>>641
コロナ死の平均年齢を言ってみろ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:31:30.15 ID:ApZ1EdpY0.net
>>693
飲み会してないなら、ああそうなの?友達いないのかなって思うだけだな
別に飲み会ぐらいしていいだろ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:31:32.94 ID:mmPIQkA/0.net
まあ陛下がノーマスクで行幸するんじゃね?

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:31:48.30 ID:VuAGvqbr0.net
>>696
自分が責任を取らされる側にまわることは考えてなさそう

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:31:55.77 ID:HE4flVFO0.net
まじで
県で独自にあれこれやってるとこがあるのに
東京と周辺だけ
批判がありそうなことは国にやらそうとするww

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:31:57.15 ID:0BZ5IfgK0.net
熊谷知事って案外まともなんだな

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:32:09.00 ID:8A4zBVqX0.net
>>675
狂ってんな
お前それ誰に言わされてんのよ?

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:32:11.72 ID:hHx0h5JI0.net
>>713
うるさいぞブツブツ
いつまでも風邪で騒いでノイローゼか

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:32:19.65 ID:WQLK7S2p0.net
基地外

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:32:37.89 ID:o8WLd/YH0.net
この前バスの車内でノーマスクの20代後半ぐらいの女がくしゃみをしていた

疫病蔓延中にノーマスクでくしゃみとかもはや犯罪

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:32:39.55 ID:RK5F9Azg0.net
>>713
そうなんだ、真偽は不明だけど後遺症の話題とか尽きないから罹りたくないなーとも思うし、罹らないためにこれ以上ワクチン打つのもやだなーと思う今日この頃

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:32:41.50 ID:VuAGvqbr0.net
>>704
全然
インフルに対して有効な治療法が無い(タミフルも気休め程度)なのと一緒で、新型コロナも「特効薬」なんて開発されてない
けっきょく虚弱な人間は死ぬから、それを社会が受け入れられるかどうかが問題

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:32:42.00 ID:OcHrky+B0.net
>>690
もとはチャイナのせいです

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:32:44.54 ID:H0wMrEvp0.net
熊谷は基本左翼脳だから縛る事に反発してるだけやろオマケに目立ちがり屋だし

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:32:48.80 ID:7cBFYv3X0.net
>>721
コロナ禍で医療用従事者が飲み会すらできず働き詰めだったことすら知事に想像力なかったって話よ
俺やお前が飲み会してるしてないはどうでもいい

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:32:50.82 ID:tEPLeEXE0.net
コロナなんてワクチンさえ打ってなきゃ何ともないだろ
マスクももういいだろ
ワクチン打った奴は知らんよ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:32:57.76 ID:R0w99dJ10.net
>>716
パート先の休憩室とかでべらべらしゃべってたんじゃね
マスクなしの私語禁止って書いてあってもおばちゃんマスク無しでべらべら喋ってるわ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:01.89 ID:11FoI3Qu0.net
この知事ヤバいよね

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:11.66 ID:DFI+LChB0.net
>>667
無症状感染とかまだ言ってるのがいるよ…
勘弁してくれw

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:25.04 ID:bAdNcKQi0.net
>>714
5chにアメリカ政府いるのかw

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:25.63 ID:CZxgWRnF0.net
でも客商売の人間は
マスクしないといけないだろう

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:28.31 ID:wpdQu5JZ0.net
>>718
素直にマスク外せで従ってくれるなら逮捕はされないよ?
マスクを外すきはないとゴネたら逮捕になるだけでさ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:30.89 ID:jO0luVk10.net
ちなみにコロナでもインフルでもなかったけど40度の光熱が出てひと月たった今も未だに咳も止まらん
気管支やられてる気もするんだよな

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:38.92 ID:MXItriNO0.net
国もマスクの推奨はしたが店での出入り禁止までするとは思ってなかったんだよ
観光業界や客からのクレームが来ちゃうからやめさせたいだろうね

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:44.15 ID:oJpqd8oW0.net
新型コロナウイルスのターゲットは若者
初期から政府は隠している

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:45.59 ID:nimS1hgE0.net
コロナは本当は存在しなかったんだな
志村けんや、岡江久美子らが死んだのも
ただ寿命だっただけの話か

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:45.69 ID:fvHRapRV0.net
このスレの精神病んどるコロナ脳で分かるように外でノーマスクの時に精神病んだコロナ脳に襲われんように気をつけなアカンな

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:47.80 ID:OHefZ+mf0.net
とりあえずテレビ番組の飯食ってからマスク付け直して喋り出すはもう止めていいわな
あれやる側も観てる側もストレスだろ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:48.54 ID:gxb+T/zG0.net
千葉で人体実験するならちゃんとデータ取れよ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:52.69 ID:HE4flVFO0.net
まじで千葉ではマスク不要ですって
いくらでもいえるだろwww

言ったらいいやん
知事の責任にもとにww

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:54.97 ID:oX3vR/UV0.net
>>711
だよね
感じ悪い。千葉には行かないからどうでも良いけどね

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:34:01.88 ID:ApZ1EdpY0.net
>>734
医療従事者はなんで飲み会しなかったの?
別にしてよかったろ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:34:05.42 ID:VuAGvqbr0.net
>>726
単に自分の意見だよ
高齢化対策のために平均寿命を下げるべきだと本気で考えてるから、高齢者を中心にコロナ死が増えるのは結構なこと
弱者が死ぬのは社会にとって悪くない

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:34:16.91 ID:7cBFYv3X0.net
マスク不要よりワクチン不要を打ち出した方がいいよ
若者の未来を危惧するならね

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:34:38.96 ID:oJpqd8oW0.net
新型コロナウイルスの真実を言うと社会崩壊するので言えない

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:34:49.89 ID:OcHrky+B0.net
>>716
トイレで感染してるんですわ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:34:58.19 ID:VuAGvqbr0.net
>>734
>医療用従事者が飲み会すらできず働き詰めだった
これはこれでエビデンス無いけどね
そりゃ中には働き詰めの人も居るだろうが、全員が全員でないのは明らか

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:35:01.57 ID:RK5F9Azg0.net
>>731
だよねぇ
では効果は別として精神安定剤代わりにマスクしてたいなぁ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:35:03.31 ID:DFI+LChB0.net
>>735
打った奴はマスクしていれば低酸素で免疫力低下
もっと悪いと思う
不織布マスクのポリプロピレンも発がん性があるしね

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:35:08.70 ID:SBDTS1430.net
>>683
更にひと昔は喪服は白だった。柄物は昔から避けてたようだけど。

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:35:23.05 ID:BWmKIaPB0.net
あたし職場の人達のマスク無しの顔ほとんど忘れちまったわあw

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:35:39.94 ID:VuAGvqbr0.net
>>741
ゴネ方がスマートじゃないから傷害事件とかになっちゃうのよ
じっと黙ってるぐらいのほうがマシ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:35:46.92 ID:7cBFYv3X0.net
>>740
野球場のビール売り子あたりは外すんじゃね

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:35:58.68 ID:HE4flVFO0.net
しょうがないじゃん
してないと
なんだこいつって見られるのは

それが嫌だからでいうなよww

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:36:11.53 ID:oJpqd8oW0.net
あのね、ワクチン後遺症を連呼するけど、症状は新型コロナ感染後遺症と同一ですから
どっちもスパイクタンパク質が激ヤバなんで同じでーす

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:36:13.57 ID:jO0luVk10.net
>>731
そもそもインフルエンザやコロナウィルス死滅させるくらい強い薬なんて使ったら副作用で死ぬしな
ピンポイントで一部ウィルスに攻撃する薬がない
抗がん剤と同じだな、コロナの特効薬作るなら人間自身を攻撃する薬になる

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:36:15.66 ID:vE9+c1JH0.net
>>734
アフォかw
この間、医師会と議員がノーマスクで懇親会やってたぞww

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:36:19.94 ID:hHx0h5JI0.net
>>752
俺もそう思うわ
見ず知らずの老人養うために高い税金払わされてるからな
しかも老害は厚かましいから余計に腹が立つ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:36:50.40 ID:tpyRuJHC0.net
>>740
それじゃ指名してもらえないのよ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:36:55.43 ID:GZcR2JIO0.net
そもそもインフルや花粉症の時期は、そこら中の人も店員も
マスクしていた日本

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:36:59.62 ID:ujBJC/f10.net
コロナの後遺症で咳止まらないんだけど、コイツがいる部屋でマスク不要でいいのか?

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:37:02.79 ID:nimS1hgE0.net
>>752
じゃあ老人や障害者や病人は法律にして早くどんどん死んでもらった方が有益ということだな

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:37:16.04 ID:LbRjyAvd0.net
なんでこいつもノーマスク信者?

胡散臭いグループ所属だったんだな

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:37:17.31 ID:0BZ5IfgK0.net
そもそもマスクに感染を防ぐ効果はないし
1時間もしてれば口元周りには便器なみの雑菌が繁殖してるし
常時付けてると老化も促進するからメリットないんだよね
何故にマスク信者がこんなに増えたのかよくわからん

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:37:21.33 ID:7cBFYv3X0.net
>>756
全員が全員そうではないと言われてもね
そもそもある一人の医療従事者に対して知事がレスバしてたって話よ>>620の件は

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:37:24.48 ID:YfDvnBKk0.net
個人の判断でいいって政府は言ってるし
千葉は強要するのか?

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:37:33.34 ID:HE4flVFO0.net
>>762
むしろ
このさい
コロナが消えたとしても
飲食の人はしててほしくね?w

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:37:34.56 ID:o8WLd/YH0.net
とりあえず千葉県庁だけ全員ノーマスクをやってみたら

職員などが知事と話すときも当然ノーマスクで

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:37:36.92 ID:tEPLeEXE0.net
>>758
昔の人が年とっても元気なのは
色んな細菌や不衛生な中で色んなもん食ってきたからだと思うわ
今みたいな過敏な世の中で育ったガキは絶対身体弱くなる

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:37:39.79 ID:Zu7Y/RE20.net
>熊谷知事は医療機関や高齢者施設など一部の重症化リスクの高い施設を除けばマスクは原則不要だとし

屋外オープンエアな場所とか
広く天井も高く換気抜群の建物に 少人数なら良いけど

ショッピングモール デパート 地下街等の商業施設
満員電車 バス
映画館 ホテルロビー 狭い屋内駐車場
では、各施設管理者が方針決定し、マスク義務化と決めたなら従わない人には入場謝絶 を許すようにしないと まだまだ駄目。

マスクは非感染者だけ着けてれば防げる訳ではなく、感染者が着ける方が予防効果が高いのだから。
皆が着けないと意味がない。

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:37:58.35 ID:lDlVpZ/60.net
知事自らマスク外せ警察やろうとしてんのか

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:38:11.59 ID:FKcUOajz0.net
>>731
コロナの『致死率』は0.1%
1ヶ月あれば感染関係なく日本人の0.1%が死ぬ。
つまり、ほぼただの寿命。

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:38:17.68 ID:nimS1hgE0.net
>>770
OK
もうコロナはただの風邪だから

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:38:38.16 ID:hHx0h5JI0.net
>>771
別に他人に迷惑かけなければそんなことしなくてもいいんじゃない

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:38:41.56 ID:7cBFYv3X0.net
>>776
この知事のとこは多分給食配膳係もマスク外せっていうんじゃねぇかな

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:38:42.21 ID:vE9+c1JH0.net
>>771
そこは匙加減だろ
コロナ禍みたいに多大な予算をかけてまですることではないよねという話

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:38:51.37 ID:oJpqd8oW0.net
>>777
それな。どこの官庁、政府施設にいってもアクリル板どころではないビニールシートで窓口などは覆われている
交番ですら無菌室のICUですか?というガード

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:39:03.94 ID:HE4flVFO0.net
ていうか
夏にいえばまだ理解もあるだろうに
寒からマスクしてても
これから花粉症だし
の時期にいうのも人の気持を読むことができない
キチガイってわかる

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:39:05.90 ID:uCTnYkwG0.net
国にはっきり言えって言うのがそんな悪いこととは思わんけど

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:39:15.80 ID:ApZ1EdpY0.net
>>779
マスクみんなで着けてても普通に感染爆発してて、大して意味なかったのはどう説明すんの?

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:39:26.42 ID:UMM1xBUv0.net
マスク外しなんて個人のペースで外せばいいだろう
なぜ千葉県知事のペースに合わせなきゃならんのさ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:39:28.63 ID:mh3HPbVf0.net
>>602
そんなヤツおらんやろ
https://i.imgur.com/wP5Jocp.jpg

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:39:29.71 ID:fvHRapRV0.net
これからはコロナによる致死率よりノーマスクでおると気の狂ったコロナ脳に襲われて死ぬ致死率の方が高くなるやろな

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:39:38.36 ID:iRb8cTLS0.net
何処行ったんやー
森田

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:39:47.85 ID:R0w99dJ10.net
>>743
観光なんて年配の人が多いんだからノーマスクのがクレームになりそう

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:39:50.54 ID:jO0luVk10.net
>>773
そんなん大昔から仕事中ずっとマスクつけてた医者や看護師はどうなるんだよw
コロナ前からマスクはあったんだが

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:39:52.92 ID:oJpqd8oW0.net
>>789
公共トイレでb感染しているんだよ
お前、仕事場でトイレにいかんのか?

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:40:04.59 ID:MvGyuFSI0.net
>>668
顔を隠す強盗犯に都合のいい社会でいいと思う?

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:40:08.01 ID:+nA+LnZM0.net
淘汰されるべき人間は死んだ方が社会のため

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:40:38.06 ID:jO0luVk10.net
たった2年のマスクでどうこういうとか
医師とか何十年も業務中はマスクしっぱなしだぞ

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:40:49.96 ID:dx/Vtf7/0.net
>>794
外国人でしょ、外国人
外国人に金を落としてもらいたいんだから

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:40:56.14 ID:aw7oCik40.net
>>752
弱者ってのが高齢者に限らないってのはわかってて言ってるんだよな?君の弱者の定義を教えてくれよ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:40:56.22 ID:IIAiq9HE0.net
地方に丸投げしたら言質を取られるハメになって国が不憫

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:40:59.60 ID:oJpqd8oW0.net
この知事も池沼だよな
新型コロナは人工ウイルスなのに
頭がいかれているわ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:41:16.42 ID:ApZ1EdpY0.net
>>796
ならマスク関係ないじゃん
手洗い義務化でもした方がよくね?

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:41:27.25 ID:VuAGvqbr0.net
>>771
自分で自分の面倒を見れない(たとえばトイレにも行けない)ような人は死んだほうが人間的だと思ってるよ
生まれつきの障害者は気の毒ではあるから、できるだけ出生前診断とかで弾くようにするべき

老人も、たとえば100歳でも元気に動ける人は生きてて問題ないと思うけど、60歳で足腰立たずとも見苦しく生きてるのはどうなのか

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200