2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉知事「マスク原則不要、打ち出して」 5類移行で政府に注文 [蚤の市★]

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:14:45.59 ID:VuAGvqbr0.net
>>540
科学は死者数の最小化のための道具ではない
死者数が増えることを承知の判断を「科学的に」行うことすらできる

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:14:45.82 ID:NWFqB0pq0.net
>>1
んな無責任なこと言えるわけねーだろ
自分でやれ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:14:53.93 ID:vs2vg+4r0.net
ネット工作が訳の分からない工作を行っているだけ
分からない人がいるのか。危険は何も変わらないのに
感染症対策を止めると言っている

リスクがあるのに5類移行しマスクさえ不要というなら

感染者・死亡者が増えたや病院が埋ったなどになった際
政府や関係者の具体的な責任を明言する必要があるという事

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:14:56.02 ID:UxaA+QCv0.net
マスクなしだと万引きできなくなるから困るわ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:15:04.64 ID:RK5F9Azg0.net
>>519
オウム返ししか出来ないならもうレスつけなくていいよ
俺とおまえみたいに到底理解し合えない人間もいるけど干渉しないようにしようって意味でもうまくやっていこうってことだから

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:15:08.95 ID:A0K0TKvs0.net
マスクは一生していたいし
会社の飲み会はいきたくねーし
テレワークは無くなって欲しくないし

このままでいいぞ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:15:08.99 ID:HE4flVFO0.net
>>542
だからおかしいいうなら
裁判したらいいやん

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:15:10.04 ID:DFI+LChB0.net
>>522
自分で判断できないんだから家から出なければいいじゃない

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:15:20.41 ID:o8WLd/YH0.net
>>486
インフルに対してだって会社とかではちゃんと対策してただろ
インフル感染判明した人が会社でノーマスクで飛沫を飛ばしまくるとかあり得ないだろ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:15:34.25 ID:VuAGvqbr0.net
>>553
リスクはコロナに限らずありとあらゆるものがあるが、それらを管理するのは基本的に個人の責任
政府に生殺与奪を委ねるような真似はよせ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:15:39.03 ID:EJlXmXVS0.net
>>551
せめて日本語喋ってや

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:15:44.97 ID:xy5uVq0B0.net
>>529
知事は批判だけしてるんじゃなく自治体の長としての方針を出したんだろ?
そもそもすでに意味のないマスクにしがみついてる方がよほど滑稽だと思うがね

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:15:48.97 ID:vaJ6Ul4H0.net
ただの風邪厨いたな

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:15:49.73 ID:wpdQu5JZ0.net
>>550
うん今度はマスク外してください
周りが不安がるのでしないでくださいになるだけ
さっきからそう言ってるだろ?

周りの迷惑考えろってね
i.imgur.com/ixveanf.png

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:15:56.46 ID:jO0luVk10.net
>>547
一回24000円のキットを3回使うなら1000円の研究用で良くねと
しかも症状が強く出てるときの陽性なら研究用でも確定診断としていいと書いてあるぞ
陰性は判断つかんが

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:15:58.70 ID:VuAGvqbr0.net
>>557
実際ホテルでの着用を巡って裁判おこしてる人は居るね

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:16:03.09 ID:fvHRapRV0.net
そもそも5月は花粉症の時期で毎年付けとるからマスク外せんやないか

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:16:07.71 ID:jMchICw90.net
馬鹿しかいねぇこのスレ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:16:16.05 ID:pyHoKiZU0.net
こんな阿呆な知事でも、アホ県民が支持してるんだからどうしょうもないな

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:16:31.99 ID:cX4f7cEK0.net
政府に文句言いながら結局お上から手とり足とり支持して貰えないとないも出来ないんだよね
結局政府の独裁なんじゃなくて足引っ張るやつが多すぎてリーダーシップが弱いんだよこの国は

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:16:32.71 ID:bAdNcKQi0.net
>>520
脚色が無くなったら今までのインフルと同じかそれ以下にしか思わんて
今お前みたいなのが集団ヒステリ起こしてるだけなの

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:16:33.87 ID:MvGyuFSI0.net
自然な呼吸を妨げるものを四六時中着けてると免疫力落ちて逆効果だろうし、必要ないシーンでは適宜外した方がいいと思う
そして外したマスクは2度と着けない
ちゃんと効果のある使用の仕方をしてる人は少ないだろうね
そういう新しい情報やデータを出せば皆すぐ外すよ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:16:46.98 ID:gojPieq60.net
マスクよりレジのビニールを先に取っ払ってほしいなあ
お金ももう普通に手渡しのことあるし

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:16:53.66 ID:9ZWjHyxm0.net
>>533
むしろワクチン打った奴からシェンディングで周りに広がる可能性はあるからワクチン打った人にはマスクして貰った方が良いのかもなw

どっちにしろ曖昧な感じだとまだまだ混乱はしそうだな

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:16:53.74 ID:VuAGvqbr0.net
>>559
実際は、コロナ前にはインフル等の「無症状・無自覚」の感染者が感染を撒き散らしてたが、それは問題視されてなかった
無症状・無自覚の時点で問題視するほうが難しいよね

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:16:56.04 ID:EJlXmXVS0.net
>>569
まあ県内でたとえ防疫してもよそから入ってくるしなあ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:16:57.97 ID:9qwJwgjZ0.net
>>548
意地になってノーマスクを主張する人間は反社会性人格障害の可能性が高いと俺は思ってる。
関わりたくない。

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:16:58.33 ID:avKMYVfx0.net
>>556
マスク一生してたいってことはやっぱ容姿良くないよな?

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:17:07.41 ID:pJKQAL5x0.net
>>105
「そうですけど何か?」って言えなかったんだな
アホの為にみんなが迷惑する好例
この知事は「子供はしゃべりながら食事するのが自然です」「私の責任に置いて黙食は原則不要です」って言えないんだな

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:17:17.50 ID:ApZ1EdpY0.net
>>550
マスクしてくれって言うなら、こうこうこういう理由でお願いしてるんですよ、って合理的な理由を説明してくれよ
その説明もなく、マナーとかドレスコードとか訳のわからん理由で強制されたらそりゃ納得いかんやつもいるだろ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:17:17.83 ID:HE4flVFO0.net
>>566
だから
したらいいやん

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:17:24.39 ID:VuAGvqbr0.net
>>561
難しい日本語つかってごめんなさい

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:17:25.65 ID:o8WLd/YH0.net
>>492
お前や政府がそうしたいんだろ

なのになぜかワクチン接種は続けるんだよなぁ

終わりの時期のはずなのになぁ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:17:32.72 ID:TL+0tucm0.net
ベージュのマスクしてる女も大概ブスだな
あれで美人になれるとか考えてるような奴だからなあ
しかも高いから繰り返し使っててめっちゃ不潔w

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:17:39.27 ID:DFI+LChB0.net
>>555
日本語どうこう失礼なこと言っといて自分が返されるとオウム返しだとw
マスクをしない人は強要されたことがある
している奴は外せと強制されていない
それが全て
ありもしない事をさもあるように言っていることがおかしいんだよ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:17:45.08 ID:7cBFYv3X0.net
>>549
多分一桁間違ってね?
俺が買ったのタカラバイオのだけど2000円ちょいだったな
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/release/22/08/30/14399/

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:17:46.70 ID:H0wMrEvp0.net
マスクしてるメリットは劣化したほうれい線が隠せる神アイテムなのは事実や

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:17:46.79 ID:jO0luVk10.net
おれは病院に行く前に症状が出てるときに研究用で陰性2回出ましたと連絡したらほぼ確定診断ですねと
一応インフルエンザ調べるからついでに抗原検査しましょうと言われて病院でもやったけど陰性
ちなみにPCRもやって陰性

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:17:49.96 ID:qBCREt0L0.net
>>486
うちの会社はインフルは最低3日は出勤停止だけど

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:17:57.68 ID:xjxb+Z1a0.net
>>525
髭を毎日剃らなくて良いのは楽だわ

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:18:00.70 ID:SBDTS1430.net
医学的なことは言えないけど、この3年間風邪を一回もひかなかったし、マスクはそれなりに役に立った。花粉症もあるし5月くらいまでは付けていたい気がする

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:18:00.80 ID:VuAGvqbr0.net
>>557
白人黒人の大多数に対する猛烈な差別

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:18:20.69 ID:fvHRapRV0.net
>>572
多分無理やで
いくらデータを出しても外したら感染するから外せないという半分精神病状態になっとるからな

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:18:20.97 ID:eYJKsfgZ0.net
>>1

🎞字幕:

💉全米激震、ファイザー社は自らの手で人工的にコロナ変異株を作り、そのワクチンを販売する計画を立てていた。人々の健康を代償に無限のカネを産みだす悪魔のスキームとは。

潜入取材のプロがファイザー上層部の研究開発ディレクターに濃厚接触、驚きの内部事情をドロップ!

↓要約など
https://twitter.com/yousayblah/status/1618702246216335362



プロジェクト・ヴェリタスによるファイザー社幹部の暴露映像を受け、米上院が調査を開始
https://twitter.com/Tamama0306/status/1618858163088007169
この爆弾発言映像は、ファイザーが将来のmRNAワクチンで利益を得るためにコロナを意図的に変異させることを模索していたことを暴き、上院の調査につながった
(deleted an unsolicited ad)

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:18:36.35 ID:EJlXmXVS0.net
ルッキズムのせいにしてる奴は、
その指摘自体がマスクを助長してるって分かってるんかな

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:18:44.17 ID:o8WLd/YH0.net
>>512
無症状でも感染している場合があり人にうつす可能性があるが

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:18:49.11 ID:wwINSB/X0.net
極論言うとネット掲示板で対立するよりも感染しないように行動するほうが重要なんだけどね
リスク回避にマスクが不要と思うなら止めないけど
5/8以降は自己責任だよというのが政府のスタンス

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:18:49.86 ID:VuAGvqbr0.net
>>581
俺は裁判までわざわざ起こそうとは思わんな
だいたい、ノーマスクで退去を求められること自体がレアケース
ノーマスクでもいちいち注意なんかしない・されない

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:18:55.84 ID:bAdNcKQi0.net
>>580
本当にそれ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:18:57.08 ID:MvGyuFSI0.net
マスクについて考えるときでも感染がどうこうばっかり考えてもダメなんだよな
顔の大半を隠すことや感染対策をしなければならないというルールが社会にどんな悪影響を及ぼすのか想像しないと

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:19:05.46 ID:ptta6dpS0.net
医療従事者はマスクするのが正解で一般人は不要言ってる人は最初から論理が矛盾してる
一般人が外すと感染者が居た場合撒き散らす結果になるんだけどそれでいいのか
一般人がノーマスクで撒き散らすんだがそれでいい結果が生まれるとでも

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:19:06.99 ID:w/HA68nC0.net
>>63
責任を取ればいいというものではありません😡

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:19:22.92 ID:+nA+LnZM0.net
>>577
日本社会って衰退まっしぐら主義なんで
反社会的な考えを持つ人の方が寧ろ社会的に価値があるんだよw

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:19:31.80 ID:jO0luVk10.net
>>586
複数回分のセットだからだったわ
医療用は単品買いする医者もいないしな

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:19:37.08 ID:270sHrxV0.net
>>525
あたしは防犯カメラ対策かな

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:19:38.51 ID:HE4flVFO0.net
>>580
マナーやドレスコードがわけわからんからしないって
キチガイしかいないじゃん

葬式でなんで喪服じゃないといけないのか
香典の封筒はなんでこれじゃないといけないのか
合理的な説明してみろ

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:19:38.92 ID:ud8PdnCn0.net
マスクに関しては5類無関係に医療機関以外じゃ義務じゃなくて推奨になってるんだが

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:19:44.55 ID:VuAGvqbr0.net
>>589
それは症状出て検査して陽性が出てからの話だからね
2類では無症状でも「濃厚接触」とかで検査を求めて隔離してたりしてた

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:19:47.05 ID:QuE4g1Xa0.net
未来永劫マスクジャップW

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:20:05.79 ID:gQ0E09IM0.net
まあコロナ禍じゃなかったら色んな面で安倍は氏ななくて済んだかもしれないなw
マスク社会だったのも相当山上に有利に働いたぜw
普通ど平日の昼間に野郎一人でマスクしていたら場所によってはすぐ職質だわ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:20:06.43 ID:iDkCvhLQ0.net
当初からただの風邪と主張してた連中を国が肯定したってことだよ
ワクチン信者マスク信者の負けだ
せいぜいあと3ヶ月ノーマスクを捕まえて罵るといいよ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:20:33.51 ID:MRCL/uEL0.net
黙れやりたきゃ日本から独立してからやれ

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:20:35.18 ID:o8WLd/YH0.net
>>575
だから今回はマスクをしましょうねということ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:20:35.79 ID:7cBFYv3X0.net
>>565
そりゃ24000円ならそうかもしれんけど実際は2400円だからな
医療用使うよ俺なら

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:20:40.76 ID:CIZCYODg0.net
飲食観光業が一日も早く絶滅しますように

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:21:11.46 ID:VuAGvqbr0.net
>>613
その推奨も5月8日からは無くなる

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:21:11.56 ID:qBCREt0L0.net
>>608
でも実際40度とか熱出たら普通に病院にはいくでしょ
そしたら検査もセットでしょ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:21:15.95 ID:xjxb+Z1a0.net
>>605
犯罪するとき撮られたら困るもんね

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:21:20.11 ID:MRCL/uEL0.net
>>580
バカは説明しても聞かないし長くなるとどこか行くから

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:21:21.38 ID:Hbso+Z3J0.net
この人千葉で働く医療関係者に
Twitterでネチネチ攻撃してて
やべー人なんだなって分かった

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:21:25.32 ID:DFI+LChB0.net
>>596
ほらこの認識だよw
こういう認知戦を見抜けない多数派によって日本はおかしなことになっている

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:21:28.28 ID:jO0luVk10.net
ちなみに鼻のやつは脳に届くんじゃないかってくらい突き刺したあとに20秒くらいグリグリ回すぞ
自分でやるとしたら地獄すぎる
今まで経験したことないくらいの鼻の奥まで、15センチ位差してた気もする

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:21:30.67 ID:XyoAMgq/O.net
自分で言えや

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:21:39.33 ID:PU4IziBU0.net
企業にむちゃくちゃ規制はさせるなって言いたいんでしょう

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:21:43.46 ID:ILLdhvJO0.net
で、クソサミットは5月にあるわけだ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:21:50.40 ID:HE4flVFO0.net
結局は
ただ
自分が気に入らないだけしかないから
理由はぜんぶ後付で支離滅裂しかない

これはなんとも思わないけど
これは気に入らないってことばかりということすら
気付いてない

ただのガキ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:21:51.90 ID:H0wMrEvp0.net
ワクチン接種済みだがマスクには感染対策以外にまメリット多いから付け続けるわ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:21:58.44 ID:wpdQu5JZ0.net
>>591
安心しろ解禁は5月8日からや
あとひかないってことは
感染してない=免疫がないってことだから
デカいの来たら強く感染するから気をつけろ

中国は0コロナでマスクと同じように
防疫でやったけど
逆に一気にドーンときただろ?

防疫すると免疫つかないから難しいのよね

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:21:58.91 ID:1iFJugJD0.net
もう屋外はイラネってアナウンスしたけど、外でもしてる人多すぎるし
外した奴は外してる

そんなもん意味ないよ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:22:02.08 ID:fIow4SqC0.net
>>33
民主主義は欧米以外で根付いた試しがない
宗主国である白人様の押し付けを除いては

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:22:03.74 ID:VuAGvqbr0.net
>>617
いつだって問題は無症状でしょ
「腸チフスのメアリー」を持ち出すまでもなく

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:22:36.15 ID:nimS1hgE0.net
マスクは悪、ノーマスクは正義
だから例え風邪がひどくてもインフルでも
5月8日からはもう全員ノーマスクでやろうということだな
他人にうつしても全く問題無し
罹ったやつが悪いし、ただの風邪だから問題無し

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:22:48.87 ID:HE4flVFO0.net
まじで
千葉がいったらよくね?

千葉ではしなくてよいですよ~
ってwww

結局は
責任逃れ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:22:51.60 ID:DFI+LChB0.net
>>622
あーあ
それはやったらダメな奴だよ
松果体に届く
わざとやってるんだけどね
拒否しなきゃダメ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:23:10.12 ID:YRYS8vmi0.net
おれはするけどな

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:23:27.08 ID:TSO2nDhU0.net
マスクしたい人は、すればいい

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:23:27.53 ID:zuaCxnFy0.net
>>1
マスクしてることが正常なんだけどな

こいつにはわからんのかな

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:23:28.93 ID:o8WLd/YH0.net
>>616
マスクをしなくても良いという宣言だと思うが
状況が悪化しても誰も責任を取らないだろうな

無責任国家なので

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:23:34.18 ID:SBDTS1430.net
>>539
顎マスクでくわえタバコで歩いてる感じ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:23:38.00 ID:dYyDfVhy0.net
さうか

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:23:40.55 ID:Cvxsog4r0.net
やめろ死人が大量に出る
相変わらずコロナ舐めてるバカがいるな
今どれだけ死んでると思ってるんだ
マスクやめたらこの三倍一日1500人くらい死ぬぞ
あほなのか
マスクしたうえで行動規制解除だろうが
何でそこまでしてマスク外したいんだ
死ぬぞ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:23:43.09 ID:ApZ1EdpY0.net
>>606
喪服は黒で地味な格好で、葬式という楽しみできたわけではない厳粛な場に、華美な格好で来ませんよという意味だろ
ちゃんと合理的な理由がある
マスクはそういうのあるの?

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:23:43.99 ID:7cBFYv3X0.net
>>620
それは思った
医療従事者に「それではコロナ以降飲み会してないんですね」とか言ってて
飲み会してないやつたくさんいるだろって思ったわ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:23:52.67 ID:9qwJwgjZ0.net
>>622
15cmも挿してたら確実に脳まで貫いてるだろ
ロボトミーかよw

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:23:55.77 ID:XlbL41d40.net
>>623
これな
千葉では不要と言えばいい

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:23:55.99 ID:VuAGvqbr0.net
>>620
アホなこと言う医療関係者も悪いが、それをネチネチ指摘するのはなかなかの性格の悪さだよな

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:23:58.29 ID:wpdQu5JZ0.net
>>636
日本ではそれは許されなかっただろ?

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:24:01.97 ID:1LHHZtTF0.net
イケメンとすれ違う時「チンポしゃぶらせて」「ケツ掘らせて」と呟く癖がついたからノーマスクは困るわ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:24:03.20 ID:qBCREt0L0.net
>>631
まあだからマスクはいるでしょ
って話なんだけどな

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:24:03.86 ID:xjxb+Z1a0.net
>>633
そうそう結局、政府に責任押しつけようとしてるだけ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:24:05.53 ID:wwINSB/X0.net
>>634
脳味噌に突き刺さってるやん

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:24:06.35 ID:z71wNRCW0.net
>>168
弟はコロナなってるよ

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:24:09.55 ID:vY72PYMF0.net
本日のキチガイ警報

ID:DFI+LChB0

ID:DFI+LChB0

ID:DFI+LChB0

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:24:34.34 ID:VuAGvqbr0.net
>>638
国家が広く責任を取るということは、増税して見舞い金を出すということ
そんな重税国家はクソなので、国家は責任を取らず自己責任でやっていきたい

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:24:46.51 ID:wpdQu5JZ0.net
>>641
周りを不安がらせるのはやめてください
i.imgur.com/ixveanf.png

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:24:53.12 ID:DFI+LChB0.net
>>605
残念ながらマスクをしても顔認証できるシステムを
NECが昨年秋頃発表してる
マイナンバーカードからね

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:24:53.94 ID:5zHwZCCV0.net
マスコミはマスク外せよな
外で飯のコメント言うのに、外して食ってマスクして喋る
マスクしてると聞き取りにくいし

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:24:54.28 ID:fvHRapRV0.net
ジャーナリスト・アリス ワクチン感染者抗議デモ・ロンドン-2023年1月24日(10分)
https://youtu.be/exUwYR3rV_I


誰一人マスクしとらんな
マスクでコロナ感染を防げると本気で思っとるマスク脳がいかに精神を病んどるかよく分かるで

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:24:58.72 ID:7cBFYv3X0.net
>>622
流石に5cmの間違いだと思うが
俺も曲がる綿棒でそれくらいの長さだった

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:24:59.91 ID:ud8PdnCn0.net
>>645
誰も言うこと聞かないと思う

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:25:15.34 ID:YRYS8vmi0.net
下も出すときはゴムしてる
だからマスクするけどな

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:25:23.46 ID:8A4zBVqX0.net
>>575
インフルと比べもんにならないだろうが
いまさらアホか?
とにかく自覚症状ある人、感染後1ヶ月はマスクを絶対につけさせるようにしないとダメだ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:25:25.05 ID:o8WLd/YH0.net
疫病蔓延のときはマスクを着けるのが正常だ

実際にコロナ以前のインフルのときは手洗い・うがい・マスクが奨励されていたではないか

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:25:36.66 ID:jO0luVk10.net
>>614
まあ医療用は高い精度が売り
研究用は唾液だし
もしこれから強く症状が出てるときがあるならその時の検査一回で間違いなく大丈夫だと思うぞ
という話よ
99%とも言われてる一般用もあるし精度が低いというのは信じられないってことね

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:25:49.15 ID:H0wMrEvp0.net
>>620
だって元民主党でブーム時に当時最年少で市長になった奴だしすぐウポポイに抜かれたけどね

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:25:49.33 ID:VuAGvqbr0.net
>>649
要るか要らないかは価値観の問題だね
俺はコロナで超過死亡が増えて良い(むしろ増えたほうが良い)と思ってるので、マスクも要らないという結論になる

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:25:53.98 ID:R0w99dJ10.net
>>652
家族の誰かが無症状でうつしたんじゃね

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:25:54.06 ID:i8nTm5CY0.net
いずれつけなくなるのは結構やが
この先一生マスクしてても変な目で見られん社会にはしてほしい

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:25:57.22 ID:wFTUYwFT0.net
>>656
やっぱりマイナカードは要らんなあ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:26:11.10 ID:ApZ1EdpY0.net
>>643
飲み会ぐらいしていいだろ
いかんの?

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:26:24.88 ID:oX3vR/UV0.net
>>625
なる程
日本てば見栄っ張りな国だこと
オリンピックの時も平気で国民犠牲にしたよね

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:26:32.01 ID:DFI+LChB0.net
>>653
正論言われて悔しいならアボンすればええやん
いい加減現実見なよ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:26:33.69 ID:NEFrOzm+0.net
お前ら何でそんなに自分の意見に自信が持てるの?

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:26:35.88 ID:IRzp89aG0.net
ごく普通の会話でも唾が飛びまくってることをみんなが知ってしまったから
夏でもマスクつける奴居るだろうな

人や物に自分の唾を飛ばしたくないもんな。

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:26:37.63 ID:VuAGvqbr0.net
>>662
感染が広まって死人が増えても別に良いから、マスクその他の感染対策もやめて良い

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:26:40.05 ID:ivomgMFb0.net
>>656
良いこと教えてもろた

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:26:44.71 ID:MvGyuFSI0.net
「感染リスクをほんのわずかでも下げたい」「感染したくない」「感染するかもという不安を抱きたくない」というマスク要求派の理由もまた、独りよがりな理由だろう
個人の欲望を理由に他者に何かをさせる/させないことを、あまりに軽く考えている奴が多い
病気になりたくない、死にたくない、って欲望だし煩悩だよ
いや、「生存権」という人権だ、というなら、「自由権」も人権だから
法律に拠らず他者に何かをさせる/させない権限は誰にも無い

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:26:53.06 ID:Cfr0R34i0.net
お前ら一般人はマスクを外せ、特権階級の医療関係者は
感染したくないからマスクをしますw

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:26:58.02 ID:OHefZ+mf0.net
マスクそろそろめんどいと思ってたけど冬は付けてると暖かいんだよな
外すなら春からだわ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:26:59.41 ID:7cBFYv3X0.net
>>664
強く症状出ても当日ではなく翌日以降試すのがベターらしいぞ
その記事と黒岩の結果見るとな

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:27:09.86 ID:fvHRapRV0.net
>>669
コロナプランデミックは人類を監視する技術を導入する正当な理由作りにもなっとるな
DSの常套手段やな

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:27:19.19 ID:jO0luVk10.net
>>644
殺されるかとおもったわ
>>659
5センチとは思えんのよね
鼻の奥からさらに5センチ位ならそうかもしれない

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:27:50.52 ID:HE4flVFO0.net
>>642
なんで黒が地味な格好で派手じゃないんだよww
黒が地味で派手じゃないってそれこそ
合理的に説明しろよww
じゃあ
黒だけが地味なのか?

黒だけは地味って合理的な説明と
黒以外も地味と言われる色があるなら
じゃあ
黒じゃなくてもいいだろww

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:27:56.57 ID:VuAGvqbr0.net
>>677
日本人は12歳の少年なので「自由権」は難しい

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:28:05.36 ID:mmPIQkA/0.net
終戦直後の日本みたいだな
つい最近まで鬼畜米英言ったのに何なん?みたいな

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:28:14.85 ID:KC1lBp8X0.net
俺はするよ
効果は限定的かもしれんがないよりマシ
ドラマとかでノーマスクで話してるの見ると
ヒエッてなってしまう

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:28:25.32 ID:wpdQu5JZ0.net
>>677
にもかかわらず
マスク着用を同調圧力で強制して逆らったら逮捕までしただろ?

こうなるから反対したんだけどな
でも悪しき前例を作ったのでマスクは外せよ?

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:28:26.76 ID:DFI+LChB0.net
>>668
直接言われないと思うが
強迫神経症から回復しないんだねと内心思われるだろうね
さすがに見るたびマスクしていたら哀れな目で見られると思うよ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:28:35.21 ID:fvHRapRV0.net
>>685
戦中もマスゴミのプロパガンダに騙されとったから同じやな

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:28:38.87 ID:iDkCvhLQ0.net
娘によると中学に入学して卒業まで素顔を知らないクラスメイトもいるという
こんな悲しい話があるか?
何かの縁でクラスメイトになったのに素顔も知らないなんてあまりにも悲しすぎる
これは全て我々大人のせいだ。大人が外さないから子どもも外せない

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:28:40.75 ID:UMM1xBUv0.net
心の問題もあるから自分のペースで
マスクを外させないと

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:28:55.26 ID:YujuPmWt0.net
>>9
これ。わざわざ原則不要という必要もなし。
個人の自由。

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:28:55.65 ID:7cBFYv3X0.net
>>670
やるのは自由だな
ただ売り言葉に買い言葉のときに「では飲み会してないんですね!?」とか言ってたからな知事は
「してないが?」って返ってくるのを想像してなかったようだ

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:29:05.05 ID:IRzp89aG0.net
人の唾を浴びたくないというより
自分の唾、飛沫を公衆で発散したくないよな

これが美しい日本人

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:29:05.21 ID:ILLdhvJO0.net
>>661
聞かなかった事にしてやる

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:29:12.67 ID:o8WLd/YH0.net
>>654
国家賠償という形だと税金となって国民にはね返るので

個人に責任を取らせる仕組みにすべき

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:29:20.10 ID:SBDTS1430.net
>>644
脳味噌を取るんですって

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:29:21.22 ID:YRYS8vmi0.net
ノーマスク=オーナニばっかしてノーガードで出してばかりいる道程

マスク装着=エチケットとしてゴム出しが習慣になっているモテエリート

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:29:21.74 ID:WWtcQaqE0.net
小学中学くらいはマスクのデメリット大きいから、外すようにって考えは理解できる。

でも感染広がりやすい場所ではあるから難しいな

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:29:22.64 ID:oJpqd8oW0.net
全国の公共交通機関でトラブル発生しまくるね
殺人事件も起きると予想する
満員電車でノーマスクなんか乗られたら洒落にならん

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:29:32.48 ID:4kmPkIto0.net
マスクを外すくらいならパンツ脱いで外出するぅ~
うわああああん

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:29:35.32 ID:Xuru4cRM0.net
そもそも強制されてた訳でもねーのに何言ってるんだコイツら。

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:29:44.90 ID:hHx0h5JI0.net
ワク信は帯状疱疹ブツブツでマスク外せない

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:29:47.47 ID:RK5F9Azg0.net
新型って事で色々慎重に事を運んできたけど、3年ぐらいの期間で今後コロナに罹っても問題ないと判断できるぐらいに科学や医学は進歩してるの?

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:29:51.03 ID:bAdNcKQi0.net
な、マスク奨励派は毛が五本ぽいだろ?

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:29:56.74 ID:Qpl7on/z0.net
希望者のワクチン接種が一巡したらマスク強制に意味はないからな
判断が一年遅いわ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:30:00.68 ID:R0w99dJ10.net
>>690
もう体育では外してるからうそまつだろ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:30:01.04 ID:DFI+LChB0.net
>>677
マスクしている方は入店お断りとまでは書かれないと思うけど?
いつそういうフェーズにはいるの?

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:30:22.04 ID:UMM1xBUv0.net
無理矢理外させると
学校や仕事に来れなくなる子も増える
絶対にそれだけはやったらアカン
自分のペースで

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:30:32.41 ID:wpdQu5JZ0.net
>>700
どっちがただしかと言ったら
政府の指針が正しいよね
つまりマスクつけてるやつのほうが悪い
周りを不安にさせるからね

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:30:35.06 ID:qQ2NHpus0.net
知事なんだから千葉では不要って言えば?

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:30:36.57 ID:J0Ka/mfu0.net
原則不要ってなんだ?
インフルとかもそうなのか?

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:30:45.26 ID:fvHRapRV0.net
>>704
最初から問題ないのを問題あるかのように報道してたんやで
毒ワクで人口削減するために

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:30:51.40 ID:oJpqd8oW0.net
>>705
へー、アメリカ政府は五毛なんですかー?
年明けからアメリカ政府の施設、学校はマスク着用義務再開しましたよー

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:30:53.22 ID:DFI+LChB0.net
>>700
心の病気ですよ
自家用車で通勤お願いしますね

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:30:57.68 ID:z71wNRCW0.net
>>667
でもそのだれか 多分お母さん検査してないけど 最初にひいたけど マスクしてるぜ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:31:00.43 ID:7cBFYv3X0.net
>>690
卒業するまで裸足を見たことないクラスメートとか普通にいるだろ
なにかいかんのか?

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:31:08.26 ID:VuAGvqbr0.net
>>687
「マスク着用してないから逮捕」の例ってあったっけ
マスク未着用を注意されて逆ギレして~みたいな例はマスパセ等であったけど

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:31:12.68 ID:lDlVpZ/60.net
屋外はすでに原則不要なのにみんなマスクしてるじゃん
個人の自由なのに外さないのはおかしいみたいな同調圧力強いの何なの?

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:31:27.79 ID:iDkCvhLQ0.net
>>641
コロナ死の平均年齢を言ってみろ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:31:30.15 ID:ApZ1EdpY0.net
>>693
飲み会してないなら、ああそうなの?友達いないのかなって思うだけだな
別に飲み会ぐらいしていいだろ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:31:32.94 ID:mmPIQkA/0.net
まあ陛下がノーマスクで行幸するんじゃね?

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:31:48.30 ID:VuAGvqbr0.net
>>696
自分が責任を取らされる側にまわることは考えてなさそう

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:31:55.77 ID:HE4flVFO0.net
まじで
県で独自にあれこれやってるとこがあるのに
東京と周辺だけ
批判がありそうなことは国にやらそうとするww

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:31:57.15 ID:0BZ5IfgK0.net
熊谷知事って案外まともなんだな

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:32:09.00 ID:8A4zBVqX0.net
>>675
狂ってんな
お前それ誰に言わされてんのよ?

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:32:11.72 ID:hHx0h5JI0.net
>>713
うるさいぞブツブツ
いつまでも風邪で騒いでノイローゼか

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:32:19.65 ID:WQLK7S2p0.net
基地外

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:32:37.89 ID:o8WLd/YH0.net
この前バスの車内でノーマスクの20代後半ぐらいの女がくしゃみをしていた

疫病蔓延中にノーマスクでくしゃみとかもはや犯罪

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:32:39.55 ID:RK5F9Azg0.net
>>713
そうなんだ、真偽は不明だけど後遺症の話題とか尽きないから罹りたくないなーとも思うし、罹らないためにこれ以上ワクチン打つのもやだなーと思う今日この頃

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:32:41.50 ID:VuAGvqbr0.net
>>704
全然
インフルに対して有効な治療法が無い(タミフルも気休め程度)なのと一緒で、新型コロナも「特効薬」なんて開発されてない
けっきょく虚弱な人間は死ぬから、それを社会が受け入れられるかどうかが問題

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:32:42.00 ID:OcHrky+B0.net
>>690
もとはチャイナのせいです

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:32:44.54 ID:H0wMrEvp0.net
熊谷は基本左翼脳だから縛る事に反発してるだけやろオマケに目立ちがり屋だし

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:32:48.80 ID:7cBFYv3X0.net
>>721
コロナ禍で医療用従事者が飲み会すらできず働き詰めだったことすら知事に想像力なかったって話よ
俺やお前が飲み会してるしてないはどうでもいい

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:32:50.82 ID:tEPLeEXE0.net
コロナなんてワクチンさえ打ってなきゃ何ともないだろ
マスクももういいだろ
ワクチン打った奴は知らんよ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:32:57.76 ID:R0w99dJ10.net
>>716
パート先の休憩室とかでべらべらしゃべってたんじゃね
マスクなしの私語禁止って書いてあってもおばちゃんマスク無しでべらべら喋ってるわ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:01.89 ID:11FoI3Qu0.net
この知事ヤバいよね

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:11.66 ID:DFI+LChB0.net
>>667
無症状感染とかまだ言ってるのがいるよ…
勘弁してくれw

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:25.04 ID:bAdNcKQi0.net
>>714
5chにアメリカ政府いるのかw

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:25.63 ID:CZxgWRnF0.net
でも客商売の人間は
マスクしないといけないだろう

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:28.31 ID:wpdQu5JZ0.net
>>718
素直にマスク外せで従ってくれるなら逮捕はされないよ?
マスクを外すきはないとゴネたら逮捕になるだけでさ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:30.89 ID:jO0luVk10.net
ちなみにコロナでもインフルでもなかったけど40度の光熱が出てひと月たった今も未だに咳も止まらん
気管支やられてる気もするんだよな

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:38.92 ID:MXItriNO0.net
国もマスクの推奨はしたが店での出入り禁止までするとは思ってなかったんだよ
観光業界や客からのクレームが来ちゃうからやめさせたいだろうね

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:44.15 ID:oJpqd8oW0.net
新型コロナウイルスのターゲットは若者
初期から政府は隠している

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:45.59 ID:nimS1hgE0.net
コロナは本当は存在しなかったんだな
志村けんや、岡江久美子らが死んだのも
ただ寿命だっただけの話か

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:45.69 ID:fvHRapRV0.net
このスレの精神病んどるコロナ脳で分かるように外でノーマスクの時に精神病んだコロナ脳に襲われんように気をつけなアカンな

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:47.80 ID:OHefZ+mf0.net
とりあえずテレビ番組の飯食ってからマスク付け直して喋り出すはもう止めていいわな
あれやる側も観てる側もストレスだろ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:48.54 ID:gxb+T/zG0.net
千葉で人体実験するならちゃんとデータ取れよ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:52.69 ID:HE4flVFO0.net
まじで千葉ではマスク不要ですって
いくらでもいえるだろwww

言ったらいいやん
知事の責任にもとにww

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:54.97 ID:oX3vR/UV0.net
>>711
だよね
感じ悪い。千葉には行かないからどうでも良いけどね

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:34:01.88 ID:ApZ1EdpY0.net
>>734
医療従事者はなんで飲み会しなかったの?
別にしてよかったろ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:34:05.42 ID:VuAGvqbr0.net
>>726
単に自分の意見だよ
高齢化対策のために平均寿命を下げるべきだと本気で考えてるから、高齢者を中心にコロナ死が増えるのは結構なこと
弱者が死ぬのは社会にとって悪くない

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:34:16.91 ID:7cBFYv3X0.net
マスク不要よりワクチン不要を打ち出した方がいいよ
若者の未来を危惧するならね

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:34:38.96 ID:oJpqd8oW0.net
新型コロナウイルスの真実を言うと社会崩壊するので言えない

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:34:49.89 ID:OcHrky+B0.net
>>716
トイレで感染してるんですわ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:34:58.19 ID:VuAGvqbr0.net
>>734
>医療用従事者が飲み会すらできず働き詰めだった
これはこれでエビデンス無いけどね
そりゃ中には働き詰めの人も居るだろうが、全員が全員でないのは明らか

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:35:01.57 ID:RK5F9Azg0.net
>>731
だよねぇ
では効果は別として精神安定剤代わりにマスクしてたいなぁ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:35:03.31 ID:DFI+LChB0.net
>>735
打った奴はマスクしていれば低酸素で免疫力低下
もっと悪いと思う
不織布マスクのポリプロピレンも発がん性があるしね

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:35:08.70 ID:SBDTS1430.net
>>683
更にひと昔は喪服は白だった。柄物は昔から避けてたようだけど。

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:35:23.05 ID:BWmKIaPB0.net
あたし職場の人達のマスク無しの顔ほとんど忘れちまったわあw

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:35:39.94 ID:VuAGvqbr0.net
>>741
ゴネ方がスマートじゃないから傷害事件とかになっちゃうのよ
じっと黙ってるぐらいのほうがマシ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:35:46.92 ID:7cBFYv3X0.net
>>740
野球場のビール売り子あたりは外すんじゃね

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:35:58.68 ID:HE4flVFO0.net
しょうがないじゃん
してないと
なんだこいつって見られるのは

それが嫌だからでいうなよww

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:36:11.53 ID:oJpqd8oW0.net
あのね、ワクチン後遺症を連呼するけど、症状は新型コロナ感染後遺症と同一ですから
どっちもスパイクタンパク質が激ヤバなんで同じでーす

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:36:13.57 ID:jO0luVk10.net
>>731
そもそもインフルエンザやコロナウィルス死滅させるくらい強い薬なんて使ったら副作用で死ぬしな
ピンポイントで一部ウィルスに攻撃する薬がない
抗がん剤と同じだな、コロナの特効薬作るなら人間自身を攻撃する薬になる

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:36:15.66 ID:vE9+c1JH0.net
>>734
アフォかw
この間、医師会と議員がノーマスクで懇親会やってたぞww

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:36:19.94 ID:hHx0h5JI0.net
>>752
俺もそう思うわ
見ず知らずの老人養うために高い税金払わされてるからな
しかも老害は厚かましいから余計に腹が立つ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:36:50.40 ID:tpyRuJHC0.net
>>740
それじゃ指名してもらえないのよ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:36:55.43 ID:GZcR2JIO0.net
そもそもインフルや花粉症の時期は、そこら中の人も店員も
マスクしていた日本

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:36:59.62 ID:ujBJC/f10.net
コロナの後遺症で咳止まらないんだけど、コイツがいる部屋でマスク不要でいいのか?

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:37:02.79 ID:nimS1hgE0.net
>>752
じゃあ老人や障害者や病人は法律にして早くどんどん死んでもらった方が有益ということだな

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:37:16.04 ID:LbRjyAvd0.net
なんでこいつもノーマスク信者?

胡散臭いグループ所属だったんだな

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:37:17.31 ID:0BZ5IfgK0.net
そもそもマスクに感染を防ぐ効果はないし
1時間もしてれば口元周りには便器なみの雑菌が繁殖してるし
常時付けてると老化も促進するからメリットないんだよね
何故にマスク信者がこんなに増えたのかよくわからん

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:37:21.33 ID:7cBFYv3X0.net
>>756
全員が全員そうではないと言われてもね
そもそもある一人の医療従事者に対して知事がレスバしてたって話よ>>620の件は

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:37:24.48 ID:YfDvnBKk0.net
個人の判断でいいって政府は言ってるし
千葉は強要するのか?

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:37:33.34 ID:HE4flVFO0.net
>>762
むしろ
このさい
コロナが消えたとしても
飲食の人はしててほしくね?w

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:37:34.56 ID:o8WLd/YH0.net
とりあえず千葉県庁だけ全員ノーマスクをやってみたら

職員などが知事と話すときも当然ノーマスクで

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:37:36.92 ID:tEPLeEXE0.net
>>758
昔の人が年とっても元気なのは
色んな細菌や不衛生な中で色んなもん食ってきたからだと思うわ
今みたいな過敏な世の中で育ったガキは絶対身体弱くなる

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:37:39.79 ID:Zu7Y/RE20.net
>熊谷知事は医療機関や高齢者施設など一部の重症化リスクの高い施設を除けばマスクは原則不要だとし

屋外オープンエアな場所とか
広く天井も高く換気抜群の建物に 少人数なら良いけど

ショッピングモール デパート 地下街等の商業施設
満員電車 バス
映画館 ホテルロビー 狭い屋内駐車場
では、各施設管理者が方針決定し、マスク義務化と決めたなら従わない人には入場謝絶 を許すようにしないと まだまだ駄目。

マスクは非感染者だけ着けてれば防げる訳ではなく、感染者が着ける方が予防効果が高いのだから。
皆が着けないと意味がない。

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:37:58.35 ID:lDlVpZ/60.net
知事自らマスク外せ警察やろうとしてんのか

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:38:11.59 ID:FKcUOajz0.net
>>731
コロナの『致死率』は0.1%
1ヶ月あれば感染関係なく日本人の0.1%が死ぬ。
つまり、ほぼただの寿命。

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:38:17.68 ID:nimS1hgE0.net
>>770
OK
もうコロナはただの風邪だから

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:38:38.16 ID:hHx0h5JI0.net
>>771
別に他人に迷惑かけなければそんなことしなくてもいいんじゃない

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:38:41.56 ID:7cBFYv3X0.net
>>776
この知事のとこは多分給食配膳係もマスク外せっていうんじゃねぇかな

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:38:42.21 ID:vE9+c1JH0.net
>>771
そこは匙加減だろ
コロナ禍みたいに多大な予算をかけてまですることではないよねという話

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:38:51.37 ID:oJpqd8oW0.net
>>777
それな。どこの官庁、政府施設にいってもアクリル板どころではないビニールシートで窓口などは覆われている
交番ですら無菌室のICUですか?というガード

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:39:03.94 ID:HE4flVFO0.net
ていうか
夏にいえばまだ理解もあるだろうに
寒からマスクしてても
これから花粉症だし
の時期にいうのも人の気持を読むことができない
キチガイってわかる

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:39:05.90 ID:uCTnYkwG0.net
国にはっきり言えって言うのがそんな悪いこととは思わんけど

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:39:15.80 ID:ApZ1EdpY0.net
>>779
マスクみんなで着けてても普通に感染爆発してて、大して意味なかったのはどう説明すんの?

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:39:26.42 ID:UMM1xBUv0.net
マスク外しなんて個人のペースで外せばいいだろう
なぜ千葉県知事のペースに合わせなきゃならんのさ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:39:28.63 ID:mh3HPbVf0.net
>>602
そんなヤツおらんやろ
https://i.imgur.com/wP5Jocp.jpg

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:39:29.71 ID:fvHRapRV0.net
これからはコロナによる致死率よりノーマスクでおると気の狂ったコロナ脳に襲われて死ぬ致死率の方が高くなるやろな

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:39:38.36 ID:iRb8cTLS0.net
何処行ったんやー
森田

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:39:47.85 ID:R0w99dJ10.net
>>743
観光なんて年配の人が多いんだからノーマスクのがクレームになりそう

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:39:50.54 ID:jO0luVk10.net
>>773
そんなん大昔から仕事中ずっとマスクつけてた医者や看護師はどうなるんだよw
コロナ前からマスクはあったんだが

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:39:52.92 ID:oJpqd8oW0.net
>>789
公共トイレでb感染しているんだよ
お前、仕事場でトイレにいかんのか?

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:40:04.59 ID:MvGyuFSI0.net
>>668
顔を隠す強盗犯に都合のいい社会でいいと思う?

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:40:08.01 ID:+nA+LnZM0.net
淘汰されるべき人間は死んだ方が社会のため

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:40:38.06 ID:jO0luVk10.net
たった2年のマスクでどうこういうとか
医師とか何十年も業務中はマスクしっぱなしだぞ

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:40:49.96 ID:dx/Vtf7/0.net
>>794
外国人でしょ、外国人
外国人に金を落としてもらいたいんだから

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:40:56.14 ID:aw7oCik40.net
>>752
弱者ってのが高齢者に限らないってのはわかってて言ってるんだよな?君の弱者の定義を教えてくれよ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:40:56.22 ID:IIAiq9HE0.net
地方に丸投げしたら言質を取られるハメになって国が不憫

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:40:59.60 ID:oJpqd8oW0.net
この知事も池沼だよな
新型コロナは人工ウイルスなのに
頭がいかれているわ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:41:16.42 ID:ApZ1EdpY0.net
>>796
ならマスク関係ないじゃん
手洗い義務化でもした方がよくね?

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:41:27.25 ID:VuAGvqbr0.net
>>771
自分で自分の面倒を見れない(たとえばトイレにも行けない)ような人は死んだほうが人間的だと思ってるよ
生まれつきの障害者は気の毒ではあるから、できるだけ出生前診断とかで弾くようにするべき

老人も、たとえば100歳でも元気に動ける人は生きてて問題ないと思うけど、60歳で足腰立たずとも見苦しく生きてるのはどうなのか

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:41:35.58 ID:DnTqs6zE0.net
知事が条例作れはばいいのに、江戸川以東マスク禁止とか。

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:41:44.97 ID:FGbEg7Bd0.net
どんだけマスク嫌いなんだよw

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:42:00.62 ID:7cBFYv3X0.net
>>806
そうそう
どうしてもやりたいなら知事の責任でやれって思うわ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:42:08.78 ID:DFI+LChB0.net
>>778
その通り
小児白血病は消毒のしすぎが原因という研究結果を出している学者もいるし
消毒のしすぎは腸内環境がボロボロになるらしい

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:42:17.46 ID:vE9+c1JH0.net
>>799
そりゃ仕事だから当たり前だろアフォかw

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:42:17.99 ID:jO0luVk10.net
>>781
新型コロナウイルスのPCR検査で陽性反応が出た後も、その事実を家族に隠して生活していた女性の、一家5人全員が死亡するという痛ましい事態が、南米ベネズエラで起きた。

一家全員に丁度よく寿命が来たのか

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:42:19.12 ID:oJpqd8oW0.net
>>804
マスク関係ありますよ
空気感染とか嘘だもの
体液感染なんですよ
唾液、糞尿、血液、汗、精液などで感染する
要するにマスク着用義務して換気していれば絶対に感染しない

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:42:20.39 ID:O7uLtZqZ0.net
>>789
してなかったらもっと爆発して阿鼻叫喚でしょうね
としか

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:42:44.18 ID:9zktXGpj0.net
マスクを一度も自腹で買わなかったのが自慢
行列して買ってるアホを見下して笑ってた

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:42:52.15 ID:jO0luVk10.net
>>810
いや、ここで連呼してみたいにマスクしてたら死ぬとかあるとは思えなくね?

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:42:59.53 ID:HE4flVFO0.net
まじで
千葉独自にできることだよな
でも
批判が来そうだからそれはいわない
その時点でくそ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:43:05.29 ID:hGPWO4rk0.net
脅迫にも近い強制的なものでやらんと日本人はマスク外さんよ
マスク外さない輩は罰金1000円で

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:43:12.74 ID:VuAGvqbr0.net
>>801
簡潔に言えば、自分で自分を処せない人が弱者だね
乳児や重度障害者が当てはまるが、乳児は成長すれば弱者を離脱できるアテがあるから良い

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:43:15.41 ID:DFI+LChB0.net
>>803
マスクで防げないですからー
弱毒化してますからー

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:43:27.21 ID:vBKuDzOE0.net
なんで他人のマスク外させたいんだろ
自分だけ勝手に外せばいいじゃん

821 :名無しさん@13周年:2023/01/28(土) 01:46:43.84 ID:FqhDntxtx
千葉県だけ先行してもいいのよ?

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:43:43.96 ID:7cBFYv3X0.net
次は手洗い禁止令でも出すんか?

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:43:46.42 ID:TdsH4Q2j0.net
こいつ

立憲民主というより維新なんだよな


維新だよ、こいつ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:43:50.41 ID:oJpqd8oW0.net
大阪府の自治体が、感染源まで詳細に情報公開したおかげで、完全にマスク効果は立証されているんだわ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:44:05.69 ID:jO0luVk10.net
マスク外せって言ってるやつの前で咳込んでも怒らんのかな
お前が外せって言ったやんけと

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:44:10.23 ID:iZZD1/PG0.net
とりあえずマスク外せと連呼してる首長政治家連中に1か月間マスクなしで過ごしてもらって
結果見てから考えるってのでどうよ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:44:17.55 ID:bAdNcKQi0.net
>>811
死因はなんだったんだろうね~

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:44:27.60 ID:VuAGvqbr0.net
>>813
阿鼻叫喚は言い過ぎ
新型コロナの死亡率なんて黒死病やスペイン風邪に遥かに劣る
病院や高齢者介護施設は困るだろうが、大多数の健康な人々の社会領域への影響は限定的
実際、アメリカみたいに平均寿命が2歳下がるほど死んでも、問題なく社会はまわってる

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:44:30.23 ID:oJpqd8oW0.net
>>819
あのね、全ウイルスに毒はないんですよー
低学歴の下級国民は黙った方がいいよ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:45:05.30 ID:vE9+c1JH0.net
>>815
それはただの拒否反応
毎日仕事でスーツの奴居るけど、お前らにも強制されたら嫌だろ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:45:21.88 ID:bAdNcKQi0.net
>>825
マスクしなくても咳エチケットくらいできるわw

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:45:22.68 ID:jO0luVk10.net
>>827
2週間後、フエンテスは症状が悪化して病院に入院した。残りの家族も全員の感染が判明したが、いずれも無症状だった。

その数日後、夫のアントニオは重症化して病院に入院。1週間後にはフエンテスと夫の2人が死亡した。3人の子供も1月末までに全員が死亡した。

全員陽性判明してるからコロナじゃね

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:45:34.57 ID:oJpqd8oW0.net
私ね、新型コロナウイルスの実態、ワクチンの実態、今後の予定まで全部知っていますから

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:45:35.14 ID:DFI+LChB0.net
>>825
マスク信者ってやっぱり白黒思考しかできんのかな
できんのだろうな

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:45:50.09 ID:ApZ1EdpY0.net
>>813
それうちの宗教のお守りの数十万円のツボ買ったからこの程度で済んだんですよ!
買わなかったらもっとひどいことになってましたよ!良かったですね、と言ってること変わんないじゃんw

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:45:58.76 ID:VuAGvqbr0.net
>>832
どうせベネズエラ人なんてデブだろ(偏見)

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:46:07.85 ID:FAZx8rWM0.net
>>799
コロナ前は病院や介護現場でも、かなりの人がノーマスクだったよ。

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:46:13.02 ID:jO0luVk10.net
>>834
いや咳未だに止まらんけど外していいんかなと
マスク苦しいから外したいのよ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:46:26.96 ID:YRYS8vmi0.net
イケメン美人ほどマスクしてるイメージがあるたぶんマスク多数のこの時期にマスク外すと
こいつイケメンだからって顔晒して悦にひたってんだろどうせ?と思われるのが嫌だからだろうなおれもそうだし
マスクしても外してもだれも見ない存在すらも気にしないようなブサメンほどマスク外してるのは確実

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:46:30.37 ID:O7uLtZqZ0.net
>>826
サミット直前に全滅して欲しいw

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:46:32.79 ID:Qpl7on/z0.net
マスク警察が他人に襲い掛かるのを防ぐのが目的なんだから
そいつらの論拠を無くすことが必要なんだよ
原則不要でも自衛したいやつは着けられるんだから
不要宣言出されてもマスク警察以外困ることはないはずだが?

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:46:33.61 ID:TdsH4Q2j0.net
千葉県は、森田健作がアレだったから圧勝だったけど

こいつ立憲民主騙りの維新なんだよな
千葉県民を騙していたね

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:46:33.85 ID:HE4flVFO0.net
>>826
まじでな
ます
自分が率先して外したらいいのにな

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:46:34.86 ID:fvHRapRV0.net
0.5ミクロンの穴があいてるマスクでそれより小さい0.1ミクロンのコロナウイルスを防げると思っとる時点でもうアカンな
マスクすると二酸化炭素を吸い込んで免疫力が落ちて逆にコロナにかかりやすくなるのにマスクでコロナを防げてると思っとる時点でもう何を言っても無駄やな

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:46:40.29 ID:vBKuDzOE0.net
まあ花粉症だからむしろ今からがマスクシーズンなんやけどな!

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:46:55.80 ID:riitPLUn0.net
夏は暑いから外はマスク外すと思うけど、混んでる電車内や図書館とかではマスクしてて欲しいけどな。近くにいるやつがマスクせずずっとゴホゴホしてたりクシャミ連発してたら嫌だし。

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:47:09.87 ID:oJpqd8oW0.net
対面業務が全滅したイギリス変異株でも、パチンコ店だけはクラスター発生しませんでした。
全ての店舗、窓口業務、全学校と壊滅したのに
なぜかパチンコ屋では発生しなかった
マスク着用義務と最強レベルの換気設備があったからです

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:47:10.90 ID:DFI+LChB0.net
>>829
マスクカルト信者さんは口が悪いなぁw

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:47:18.09 ID:7cBFYv3X0.net
>>826
この知事は県民に発熱外来来るな自宅で検査キット使えって言ってたのに
本人が熱出たら即医療機関で検査したクズだよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220814/amp/k10013770511000.html

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:47:28.41 ID:VuAGvqbr0.net
>>846
>近くにいるやつがマスクせずずっとゴホゴホしてたりクシャミ連発してたら嫌
自分がちゃんとマスクしてれば、周りがアレでも問題ないのでは

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:47:33.08 ID:hHx0h5JI0.net
>>838
コロナとかどうどもいいけど
つばが飛ぶから止めろ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:47:43.45 ID:ILLdhvJO0.net
>>839
何を言ってるんだ君は

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:47:44.41 ID:jO0luVk10.net
>>844
マスクには喉の保湿効果もあるんやが
喉の乾燥も感染原因になるし

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:47:54.30 ID:eKA2/Nu40.net
ジャップは気が小さくて臆病だから周りの目が気になって永遠にマスクを外せない

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:47:56.51 ID:0BZ5IfgK0.net
マスクもワクチンも日本人が洗脳から解けるのに
時間かかりそうだね

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:47:59.83 ID:VTVCkZ+R0.net
>>1
テメー通勤ラッシュ総武線マスク無しで乗車しろや

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:48:04.27 ID:O7uLtZqZ0.net
>>831
できてる人みたことないわ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:48:06.33 ID:oJpqd8oW0.net
>>848
アメリカ政府はまたマスク着用義務再開したのですが、カルトなんですか?

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:48:06.80 ID:hGPWO4rk0.net
年寄り達の為に外そうってのじゃなくて子供が可哀想なんだよね
大人が率先して外さないと子供も外さないよ
一斉のせで外さないと馬鹿みたいな習慣は正せないよ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:48:06.81 ID:Evw4+fqM0.net
みんながマスクしなくなったら、景気が良くなるとでも思っているのか?
馬鹿じゃね?w

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:48:20.06 ID:R9MAfLXI0.net
>>846
同意
実際以前それで風邪うつされたわ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:48:28.22 ID:VTVCkZ+R0.net
1週間で、感染するは

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:48:34.32 ID:vE9+c1JH0.net
>>839
謎理論で草

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:48:40.87 ID:FR1LvgRW0.net
普通に風邪予防になるんやけど

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:48:41.38 ID:VuAGvqbr0.net
>>858
>アメリカ政府はまたマスク着用義務再開
連邦政府と州政府を混同してそう

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:48:47.67 ID:dRX9lnyK0.net
コロナ病棟の医療従事者がN95マスクしなくなったら信じるわw

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:15.36 ID:jO0luVk10.net
マスクで喉を保湿して付着したウイルスが繁殖しづらくするのが目的
なんでマスクをすり抜けるとか言ってるアホがおるんだ?

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:18.85 ID:DFI+LChB0.net
>>838
なるほど
そういった判断もできないのか

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:21.14 ID:ApZ1EdpY0.net
>>858
カルトだよ
だって大して効果ないって日本が立証しちゃったじゃんw

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:28.37 ID:0c0pSB7P0.net
現時点でもマスク不要じゃねえの?
みんな自分で判断してマスク着けたり着けなかったりしてるだけでさ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:30.27 ID:va4UtQbL0.net
そんなにマスクはずさないかん言われると尚更外したくなくなる

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:30.78 ID:PiRs0Lqr0.net
マスクしなくても感染拡大しないのなら
別に個人の好きにして良いんじゃね?
そんな事まで政府が決めないとダメなのか

感染拡大防止のためにマスクするのは公共の福祉のためだから政府が決めるのもありだけど
感染拡大防止が必須じゃないのならマスクしたい人はして
したくない人はしなくても良い
本当に感染拡大しないのなら

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:32.14 ID:VuAGvqbr0.net
>>860
マスクというか感染症対策全般はやめたほうが良い
感染症対策以後に婚姻率・出生率が著しく低下しており、これによる損害はコロナによる死亡とは比べ物にならないほど大きい

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:33.92 ID:oJpqd8oW0.net
>>865
連邦政府は先週、最高裁にマスク着用義務を認めるよう訴訟を起こしました
司法省とCDCが共同です

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:42.77 ID:DFI+LChB0.net
>>858
カルトだよ?知らなかった?

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:42.90 ID:7cBFYv3X0.net
>>866
5類にしたらこれからはコロナ病棟もなくなるんじゃね?
普通に院内感染しそうだけど

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:55.11 ID:Xh/KOt/T0.net
>>826
マスクするのは他人にうつさないためだぞ
>>825のいうように外せと言ってる奴の前でノーマスクで咳したり歌ったりしまくって問題ないか検証しないと

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:57.51 ID:4fE0/bUc0.net
ヘルメットの装着努力義務以下なんだからつけんでもええやろ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:59.57 ID:Zu7Y/RE20.net
>>789
マスクを外して、ベチャクチャ飲み食いしたり
くしゃみ 咳したり して飛び散ったのに換気悪い空間に居るからだろ。
オミクロンになってからは、家庭内感染で マスクしてない子供から感染拡大。

マスクが効果ないなら、毎日毎日 満員電車に おびただしい数の人が乗ってるのに
武漢株 アルファ株 デルタ株の時に 感染大爆発しなかったの?

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:50:13.73 ID:VTVCkZ+R0.net
>>1
千葉県知事って前もアッパラパー
千葉って人材いないんだね。

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:50:17.96 ID:jO0luVk10.net
>>868
いや、外したいけど喉の保湿目的があるから自宅でも外さんよ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:50:21.12 ID:YRYS8vmi0.net
>>852
要約すると
イケメン美人はマスクを装着する
ブサメンブスキモメンハゲはノーマスクまたはあごマスク状態

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:50:25.10 ID:o8WLd/YH0.net
>>786
自分らは安全でいたいのね

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:50:41.02 ID:vE9+c1JH0.net
>>861
別にいいじゃん
若いうちに色んな風邪罹っておかないと歳とってから酷いことになるぞ
今回のコロナがまさにそれを証明してるんだが

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:50:43.42 ID:R9MAfLXI0.net
コロナ前は咳が出てもマスクしないマナーなんて持ち合わせてない奴らが解き放たれると思うと地獄でしかない

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:50:44.71 ID:Evw4+fqM0.net
>>873
マスクしなくなったら結婚や出産が増えるのか?
理由は?w

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:50:48.02 ID:Pf0k7zzG0.net
いや原則必要だろ
ふざけんなよ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:50:51.63 ID:IWH8rCMt0.net
自民・茂木氏、屋内もマスク原則不要の認識示す 「海外で見かけず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d95d38ffe34e99bfda6cb1da8cb77af31a3559f5

すでに原則不要とか言ってるよね・・・?

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:50:52.18 ID:vBKuDzOE0.net
わいコロナ半年前にコケて前歯折れてマスク生活開始
花粉症、仕事クリーンルームで今日も元気

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:51:00.31 ID:VTVCkZ+R0.net
>>1
一ヶ月マスク無しで、通勤ラッシュ総武線乗車してから言えよ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:51:08.51 ID:PiRs0Lqr0.net
鼻から入れる胃カメラもあるから曲がる棒なら喉の方に行くけどな

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:51:13.57 ID:sWYxoOOe0.net
千葉県民は鼻にピーナッツいれてるからマスク要らずだもんな

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:51:33.56 ID:HE4flVFO0.net
結局は
2類にしとくのもある種
中国のゼロコロナみたいなもんだから
いずれはおとすしかない
遅かれ早かれ

それこそ
欧米はしてないんだ~いうなら二類もおかしいだろってのにww

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:51:36.35 ID:vpPKtIA70.net
>>41
嫌味抜きでもあの状況で100%の人が10時間の苦行に耐えてたということに衝撃を受けたよ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:51:38.04 ID:jO0luVk10.net
>>877
気づいてると思うけどおれは皮肉で言ってるだけだぞ
マスクの効果や他人へ迷惑かかるからマスクは絶対するし

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:51:39.57 ID:fvHRapRV0.net
>>867
保湿がコロナウイルスに効果抜群の新設定はどこから生まれたんや

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:51:40.04 ID:4z0pcpaq0.net
そんなことまで国に決めてもらわないと駄目なのか…

知事なんだなら、自分の責任において発言すればいいだろ、チキン野郎なのか?

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:51:42.95 ID:VuAGvqbr0.net
>>886
「マスク」というより「感染症対策」だな
統計上の事実として「感染症対策以後」に出生率・婚姻率がトレンド以上に低下してる
「感染症対策」をやめた結果としてトレンドまで戻るかは定かではないが、「感染症対策が婚姻・出生率を下げた」ことは否定しがたい事実

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:52:04.78 ID:O7uLtZqZ0.net
>>859
子供っていまも半々くらいじゃね
幼児はつけてないこの方が多いわ
中高生は普通にカラオケとか行ってるから友達の素顔知らないとかは大袈裟だと思うw

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:52:19.02 ID:fvHRapRV0.net
>>874
どっちもプランデミックを行ったDS側やな

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:52:29.55 ID:/bF7HjWx0.net
諸外国へのアピールの為にマスク外したかった政府の目論見は、世論には届かんのよ
サミットでもマスクしろよ 

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:52:38.86 ID:7cBFYv3X0.net
中国のゼロコロナ撤廃をあれほど批判してたのに
中国と同じことしてるじゃん?

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:52:41.44 ID:riitPLUn0.net
>>850
それだと感染するんだよ。コロナ前に隣の席の奴がずっとゴホゴホやっててこっちはずっとマスクしてたが感染したもん。長時間だと防ぎきれない。

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:52:42.32 ID:HE4flVFO0.net
>>897
結局は
マスク警察に言われるのが嫌なんだろ
そら
政治家だからあら捜しされてるわけだしww

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:52:43.52 ID:PiRs0Lqr0.net
コロナ前でもインフルとか風邪でも咳エチケットとか言ってたよな
インフル疑いの人はマスクするのも普通だったし

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:52:47.03 ID:smX0IZw/0.net
責任取りたくないから岸田はそんなこと言いませーん🙅‍♂

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:52:50.83 ID:jO0luVk10.net
>>896
気道の上皮にある線毛は、正常に働いていれば、鼻腔や気道に付着したウイルスを線毛の上にある粘液が絡め取り、15分以内にはウイルスを体外へ排出する仕組みになっています。しかし、乾燥や冷気により気道上皮が潤いを失い荒れてしまっていると、線毛の働きが弱くなり、ウイルスを外に出せなくなってしまいます。こうして、ウイルスが気道で増殖すると、炎症を起こす物質が出てきて、咳やたんなど症状が起きてしまいます。

長いけど読め

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:52:58.93 ID:MvGyuFSI0.net
まだこんな状況じゃ人と会ったり恋愛するのも億劫になって当然
少子化問題なんか絶対解決できないね
日本人は自分の首を絞めるのが本当に上手いわ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:53:02.74 ID:0BZ5IfgK0.net
>>874
そんな裁判がこれまで各地で起こされて最高裁まで行ってるけど
ほぼ政府側が全敗じゃないかな
アメリカ人というか欧米の人らって政府が暴走するとすぐに大規模デモや運動を始めて修正させるんだよね

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:53:05.00 ID:aw7oCik40.net
>>847
基本台に向かって打つだけでお喋りしてる人間の方が少ない環境だからじゃないか?

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:53:05.73 ID:DFI+LChB0.net
>>879
マスクを外している他国ではマスクを外して屋内で飲み食いしても話さなかったのかぁw
みんな一人暮らしだったのかなぁ?

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:53:05.82 ID:VuAGvqbr0.net
>>903
それはあなたのマスクの付け方が悪い
ちゃんとN95買って装着しましょう

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:53:08.17 ID:vBKuDzOE0.net
>>894
あれはもうすぐ動きますってアナウンス流れ続けてたから
特殊な洗脳環境

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:53:31.66 ID:jO0luVk10.net
マスクで喉を潤わせないとウイルスが張り付いてしまうんやで
だからマスクは必要だししろ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:53:34.01 ID:ApZ1EdpY0.net
>>812
そう考えてみんなでマスクして、社会からひたすら飛沫減らしまくった割には感染者数多すぎません?

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:53:46.21 ID:oJpqd8oW0.net
私は全てを知っています
新型コロナウイルスは若者と子供をターゲットにした人口削減兵器です
感染すると以下のことが起きます。
生殖能力喪失
二度と再生しない細胞に感染するのが特徴です。=ACE2結合
ACE2結合する場所は、血管内皮細胞、精巣細胞?、心筋細胞、肺細胞、全臓器細胞
精巣細胞や心筋細胞、肺細胞は二度と再生しません
つまり若者や子供は、感染すればする程、寿命が短くなります。
また感染すると糖尿病発症します。インスリンを作る細胞が破壊されるからです。
症状が重いと、ターボ癌になります。ミトコンドリア異常が起きるからです。

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:53:52.12 ID:VuAGvqbr0.net
>>913
もうすぐ動くからウンコ漏らしてもかまわんか・・・と考えられる人間の恐ろしさ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:53:55.47 ID:H0wMrEvp0.net
熊谷も軽率余計な発言しなきゃ良いのに多分自民相手だと素が出るんだろな

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:53:58.65 ID:DFI+LChB0.net
>>912
N95の繊維の隙間よりウイルスって小さいんだよなぁ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:54:03.42 ID:HE4flVFO0.net
>>902
してないけど
自由に歩き回ってるし
屋外ではしなくて良いって国から発表されてるけど

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:54:05.37 ID:aw7oCik40.net
>>818
なるほどね 君が弱者側にならないことを祈ってるわ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:54:17.55 ID:wsets04D0.net
俺はあと一年継続したい

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:54:24.70 ID:VuAGvqbr0.net
>>919
ウイルスは防げないが飛沫は防げるのでだいぶ違う、らしい

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:54:51.34 ID:oJpqd8oW0.net
艦船経験のある若者は精液検査にいきなさい
15%の確率で生殖能力喪失する

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:54:57.85 ID:PiRs0Lqr0.net
マスクしたくないなら飛行機とか乗らなければ良いってだけだったんじゃないか
飛行機でタバコ吸うとかシートベルトしないとかと同じじゃないか

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:55:01.48 ID:7cBFYv3X0.net
>>920
ゼロコロナ批判じゃなくてゼロコロナ撤廃の批判な

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:55:13.18 ID:jO0luVk10.net
>>919
ウイルスが入ってくるのは医師でも知ってる
医師はネットの奴らよりは賢いと思え
喉を潤してウイルスが排出されるためにマスクをする

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:55:17.59 ID:VuAGvqbr0.net
>>921
そりゃ俺だって老いれば弱者になるよ

でも弱者になった後に生き延びるために重税とられる社会より、
弱者になったら死ぬけど税金が安い社会のほうがマシだと思ってるだけ
細く長くより太く短くだ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:55:25.62 ID:DFI+LChB0.net
>>913
今も同じだぞ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:55:30.60 ID:VZlaAdpD0.net
世界一マスクしまくってるのに感染率は世界一
日本人はマスクの効果に疑問持ったりしないのか

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:55:55.42 ID:jO0luVk10.net
>>930
海外は調べてないからなんだよなあ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:55:58.73 ID:OM6MNShb0.net
>>548
海外でも未だに電車はマスク着用義務なとこ少なくないんだよな

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:56:10.48 ID:X82jsCyX0.net
そんなことをしたらトラブルの責任を国が負うことになる
あくまで個人の判断ということにして
勝手にマスク警察始める奴と潰し合わせるのが目的

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:56:13.96 ID:oJpqd8oW0.net
新型コロナウイルスのスパイクタンパク質は、HIVのスパイクタンパク質とほぼ同一なんで
覚悟した方がいい

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:56:21.67 ID:fmdPz+oc0.net
というより女はマスク禁止にしないとコロナ前に戻らない
一度マスク美人を手に入れてしまったから個人の判断に任せたら絶対に女はマスク取らないからね

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:56:27.21 ID:vBKuDzOE0.net
>>917
何を言ってるんだ
もうすぐ動く=非常コック使えない線路に降りられない
だろ
それやったらまた動かなくなるだろ
だからうんこ我慢し続けるんだわ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:56:48.45 ID:f64b2FUU0.net
店舗やら社内で強制されなければ何でもいい。着けたい人は着ければいい。

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:56:53.10 ID:ApZ1EdpY0.net
>>931
海外は調べてないにしても、日本単体で見ても普通に感染者多いぞw

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:57:03.14 ID:lDlVpZ/60.net
>>930
世界の超過死亡者数調べてみろ
日本はマスクしだしてマイナスになった国だぞ

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:57:17.93 ID:jO0luVk10.net
>>934
同一w
いやいや変異してスパイク冠変わってるけどいつのやつと全く同一なの?オミクロンかい?

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:57:20.68 ID:DFI+LChB0.net
>>927
喉を潤すなんて医者じゃなくても知ってるよw
それと悪いけどワクチン接種した医療従事者は全員バカだと思うw

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:57:30.31 ID:o8WLd/YH0.net
>>869
居酒屋とかでは皆外してしゃべっているのに
マスク無意味みたいなことを言うのは間違い

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:57:37.52 ID:PiRs0Lqr0.net
マスクは感染させないことに効果があって
感染するのを予防する効果は期待できないってテレビとかでやってたよな

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:57:50.01 ID:VuAGvqbr0.net
>>936
さっさと降りてダッシュすりゃ直ぐに線路外だ
その程度の機敏さすら持ち合わせとらんのかと

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:58:03.90 ID:VZlaAdpD0.net
>>931
海外では調べてさえいなものに日本だけ対策をし続けることに疑問は持たないのか?

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:58:08.91 ID:7cBFYv3X0.net
>>931
まぁ日本も調べてないけどね特に若者
検査キット買って陽性と分かっても結局市販の風邪薬で治せって言われるんだから
検査するやつは限られるよ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:58:16.33 ID:vBKuDzOE0.net
>>944
無職?

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:58:33.79 ID:HE4flVFO0.net
ていうか
陽性者や死者は
トータルでアメリカとかのほうが多いだろ
マスクしてなかったアメリカは
1億感染 死者100万人だけど

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:58:41.71 ID:cIDsgfOp0.net
今更マスク詐欺や不細工がマスク外せないだろコロナ前からマスクしてるやつ多かったしな
コロナは一生だから個人の自由で終了

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:58:46.85 ID:jO0luVk10.net
>>941
ワクチンの陰謀論信じてるやつのほうがアホだと思うがw
このスレにも多いじゃん
スパイク冠がHIVと同じ!とかギャグ言ってるやつが

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:58:49.02 ID:TdsH4Q2j0.net
マスク



VS


高熱39度、ブレインフォグ、睾丸炎無精子症子無し



天秤だw

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:58:49.30 ID:VuAGvqbr0.net
>>945
ほとんど全世界敵にまわして戦争やってたこともある日本人にそれを言っても無駄だ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:58:53.95 ID:R9MAfLXI0.net
>>884
良くないわ
声が出なくなり電話の仕事休んだわ
席も2週間以上続いた

今まで風邪に何回もかかったからってコロナ重症化しないかどうかはわからないのに何の証明されたんだ?

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:59:00.83 ID:SYOSG9Xp0.net
>>919
ウイルスはすり抜けるとか言うのに吐く息を吸い込むのが悪いとか言っちゃうのか
ウイルスがすり抜けるなら二酸化炭素も余裕ですり抜けるし酸素も吸えるだろ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:59:11.93 ID:OcHrky+B0.net
>>930
オミクロンに変わって感染力高くなったんでしょ
行動制限もなければ自由に動いてるし

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:59:20.22 ID:vE9+c1JH0.net
>>928
俺もこれ
健康なうちに楽しむという考え大事だよな
自分が弱者になったらさっさと見捨て欲しい
誰かの世話になるのは御免だわ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:59:20.38 ID:F4gd8/XU0.net
そもそもマスクなんてはじめから個人の自由だろ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:59:22.32 ID:oJpqd8oW0.net
>>940
基本メカニズムは変わっていないから
新型コロナウイルスのスパイクタンパク質はT細胞に感染するんだよ
この重大な事実は初期からわかっている

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:59:24.81 ID:Evw4+fqM0.net
>>898
「感染症対策が結婚や出産を減らした」と主張するには、科学的根拠が余りにも薄弱だなw
たまたまかも知れない。せめて他の国のデータも必要だな。
それに、戦争や景気の影響が無いと言い切れない。

若い日本人の多くが未来に希望を持てなくなっているから、結婚も出産も減ってるんだろう。
感染症対策を止めても、別に未来がバラ色に変わる訳じゃない。

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:59:37.91 ID:ApZ1EdpY0.net
>>942
じゃあ居酒屋普通に営業していいのにそれ以外の場所で必死にマスクして何の意味が?

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:59:46.13 ID:bAdNcKQi0.net
>>930
数千万規模のデータで逆効果も疑われるような結果出てるんだから
つけさせたいならとっととそれを覆すデータもってくりゃいいのにな

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:59:58.86 ID:jO0luVk10.net
>>946
検査しないと会社休めないし会社の濃厚接触者の対応もできないから検査はするのよ
だからおれは自宅で2回、病院で一回抗原検査してPCRもやってインフル検査もした

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:00:05.22 ID:fvHRapRV0.net
オーストラリアでは毒ワク打つのと比例して超過死亡5000倍アップしとるのに陰謀論とかもうどうしようもないで

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:00:24.18 ID:LA84m4Tg0.net
マスクはウイルスを大量に含んでいる唾やらを防ぐ為に付ける 何故ならウイルスの暴露量で感染、発症する確率がかなり変わるから
反マスクは詭弁しか言わないwww

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:00:27.99 ID:DFI+LChB0.net
>>934
ワクチン接種者がVAIDS(ワクチンとエイズを合わせた用語)になるのを
新しい変異として浸透させたいのか次は
汚ねえ奴らだね

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:00:30.62 ID:zugn+5l10.net
>>919
ウイルスは単体で浮遊してないんだよ
ホコリなどに付着して浮遊してる
だからマスクには効果がある

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:00:36.34 ID:7cBFYv3X0.net
>>959
そもそもこの50年少子化進行してたんだからそれマスク関係ある?ってなるよな

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:00:40.65 ID:TdsH4Q2j0.net
マスク



VS


高熱39度、ブレインフォグ、睾丸炎無精子症子無し



天秤だw

マスク自由でもいいよ?
でも自由にしてもマスク選ぶ人が多い気がする

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:00:52.93 ID:oJpqd8oW0.net
ワクチン被害だけ騒いでいるけど、新型コロナ感染しても同じだから
ワクチンの場合は、最初の接種で人体の自然免疫システムを書き換えてmRNAワクチン用に免疫反応を変えているので目立つだけ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:01:02.63 ID:vE9+c1JH0.net
>>953
ん、コロナで重症化するって何歳?ジジイ?

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:01:05.20 ID:AdAcDPKb0.net
え?マスクは個人の判断なんでしょ?それでよくね?

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:01:09.68 ID:0BZ5IfgK0.net
マスクに拘るなら医療関係者がしてるN95のマスクくらいすべき

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:01:35.67 ID:lDlVpZ/60.net
>>963
ワクチン接種推奨してるけど?

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:01:39.79 ID:jO0luVk10.net
>>958
だからいつの株の話よ
形的にはどれが近い?
HIVも結構特徴的な形してるけど

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:01:49.69 ID:7cBFYv3X0.net
>>962
そういうホワイトな会社はそうだろうな
ブラックな会社や個人労働も普通にあるのよ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:01:55.30 ID:2WAUl04X0.net
>>945
海外は多過ぎて匙を投げただけだからな
見えないものはないのと同じ
あーあー聞こえなーい状態

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:02:06.04 ID:fvHRapRV0.net
>>973
大量虐殺するのが目的やからな

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:02:07.28 ID:BsGdlurv0.net
何この無責任なジジイ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:02:09.31 ID:dRX9lnyK0.net
>>927
医者といえどマスクについて詳しいかは疑問だな
ヒゲのばしてマスクの気密性損なってる感染症医とかもいるしw

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:02:18.91 ID:DFI+LChB0.net
>>966
健康な者がする理由にはならないしウイルスが付着した手でマスク触ったらどうなるの?
隙間から入るよねぇ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:02:20.72 ID:NkdGP+wy0.net
マスクなんかさせてたら少子化なんか一向になくならない
顔わからないのにどうやって恋するわけ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:02:24.63 ID:VuAGvqbr0.net
>>959
ちょっとぐらい自分で調べなよ
政府の審議会でも感染症対策の出生率低下への影響は自明のものとして扱われてる
新型コロナ以前でも香港のSARS流行と対策の出生率への影響を示した論文がある

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:02:45.03 ID:oJpqd8oW0.net
>>974
ずっと同じです
変異しているのはレセプターの部分だから
免疫回避する為にそこいらが変わっているけど、無数の変異の中から生き残った株が有名になっているだけ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:02:45.36 ID:WiqhgJxD0.net
>>6
オリンピックに対しても同じこと言ってたなお前は

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:02:50.87 ID:k63oaZDw0.net
余計なこと言わないでほしい

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:02:56.66 ID:7cBFYv3X0.net
>>981
バ美肉ではいかんのか

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:03:02.44 ID:jO0luVk10.net
>>975
もしコロナだったら会社傾くのにな
取引先も呆れるぞ、下手したらうつされるし
アホな会社だな

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:03:03.96 ID:riitPLUn0.net
わかった。マスクは自由でいい。その代わりノーマスクマンはマスクしてる人のそばに寄って来んな。図書館で隣にすわんな。ノーマスク同士で座れ。

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:03:08.18 ID:HE4flVFO0.net
日本が一番多いとかいうやつは
ただの馬鹿か悪いように思いたいキチガイ


アメリカの陽性者は1億人 死者100万人

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:03:16.29 ID:VuAGvqbr0.net
>>967
感染症対策以降に出生減・婚姻減が加速してるのは明らかだからデータ見てくれ
一定の減少トレンドから乖離した現象が生じてる事実が重要

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:03:25.81 ID:KayEpjw20.net
何のためにマスクを外させたいのだろう?
そんなことより風対策をした方がいいと思うよ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:03:30.67 ID:pyHoKiZU0.net
マスク不要論者の思考回路ってさ、映画とかで一番最初にゾンビに殺されるやつらと同じレベル

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:03:31.29 ID:lVTNcQj90.net
これから花粉の季節だしマスクは外せん

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:03:31.45 ID:cu8RFNAS0.net
死ね

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:03:43.08 ID:exLjyMRU0.net
マスク無しでゴホゴホ行くぜ!
電車の中でゴホゴホ、クラスター大爆発!
デパートの中でゴホゴホ、クラスター大爆発!

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:03:52.96 ID:DFI+LChB0.net
>>988
家から出なければいいと思うよ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:04:04.65 ID:oJpqd8oW0.net
>>982
日本産婦人科学会の医師たちが精液検査しろって必死に広報している
精巣細胞に感染するんだから生殖能力喪失だよ
お前らって本当に馬鹿だな
低学歴の下級国民って、うん、パンデミック条約締結後は生きていけない

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:04:05.89 ID:jO0luVk10.net
>>983
だったらHIVとはサイズが違いすぎるな
まあいいか

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:04:13.61 ID:RLnoLiGx0.net
自分で判断しろや

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:04:13.71 ID:BsGdlurv0.net
千葉県の年寄りは死ねと?

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:04:29.90 ID:7cBFYv3X0.net
>>987
この知事見れば分かるように科学的判断とかなんもしない会社はよくあるのや

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200