2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【楽天】三木谷浩史「社内公用英語化で会社を辞める人間はこれからの時代、戦力にはなりません」 ★4 [Hitzeschleier★]

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:03:31.46 ID:MM+bxtlY0.net
英語の勉強の仕方がわからない。。
文法なんてさっぱりわからんのだが、どこから始めれば良い?

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:03:36.11 ID:HzPaJpBW0.net
>>553
姉も銀行員だけど日常会話なら問題なく話せる。仕事で必要なんだと。外国人が増えたかららしい

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:03:40.94 ID:c/xaGkN70.net
■先人の知恵というが、
今の時代の自分よりめちゃくちゃ賢かった人なんていくらでもいただろうし、
そういう人が知恵を練って時間を掛けて考えたようなことが、
今の時代より優れてるなんてこと当たり前にあるだろうね
それが継承されてないっていうことが一番の問題
発展するには継承されないと無理
一代で大きなこと成し遂げるのはごく一部の人間だけなんだから、
受け継いでいくのが一番効率良い
現代の問題はそこだろうね



209 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:23:00.94 ID:t62VIoRY0
科学にも法則があるように、
世の中にも法則があるのだよ。
「利己心の無限の追求は社会を破滅させ、自己の利益を最小にする。」
アダムスミスの道徳感情論の一節だが、
誰がが罰を下さなくても、自らの行いの故に、自らの首を絞める訳だ。
因果応報、自業自得と言って、
人間の行動によってもたらされる結果は、
世の必然に基づいており、
世の中により良い結果をもたらす事で、
ソレが自分にも跳ね返ってくる。
その法則とは何かを世の現象から探って、
明らかにする事は、人間社会に大きな利益をもたらすし、
その結果が科学技術の進化浸透にも大きな役割を果たす。
現在の日本は、偽りの学問に満ち溢れている。
利己心の無限の追求が社会を破滅させている状態だが、
無知無学故にそれに気付く事がない。
残念な事です。

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:03:43.25 ID:LmCsGEdE0.net
googleの日本語予測変換精度が一向に向上しない
頭が悪すぎて泣けてくる
つまり日本語は2023年においても重要視されていないわけですよ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:03:46.42 ID:ExJmw4Rv0.net
これからの時代、語学の習得は、
ボケ防止を望む高齢者をターゲットにした
シルバー産業の主力商品になる。
ビジネスのニーズは無くなる。

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:03:56.61 ID:OUV8slo50.net
>>625
いや普通に聞き返すときに使ってるのよく聞くが
あいつらみんな王族だったのか

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:04:01.66 ID:YF7pjpic0.net
>>625
おお…知らなかった
ありがとう

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:04:33.35 ID:uZBWhdb70.net
乞食中国資本に技術を頼りっきりで
アメリカ政府から名指しで警告された
国賊が何を言ってんだ?

CIAやFBIとのやりとりも英語でやれよw

お前らレベルが二度と俺に
ちょっかい出してくんなよ、この犯罪カルトが。

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:04:37.60 ID:rYxMflza0.net
おれ、楽天に一度もお世話になってない。だから大丈夫。

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:05:22.80 ID:lz7ICV0V0.net
これから?もう先ないやん笑

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:05:23.67 ID:KAcsUnYy0.net
英語圏で事業でもやるのかな?

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:06:16.32 ID:c/xaGkN70.net
【日本語の優位性】その1

日本が世界でも一・ニを争う技術大国になれたのは、
表意文字と表音文字を併用した日本語に寄るトコロが大きいだろう。
外来語を素早く表音文字のカタカナで取り込み、
意味を把握したら表意文字の漢字で造語を創る。
初めて見るような単語でも漢字であれば、
単語の意味をイメージし易い。

技術書はちょっとハードルが高いが
http://www.nedo.go.jp/hyoukabu/a rticles/201318sdk/index.html
↑このくらいの技術系ニュースは誰でも簡単に読み理解する事が出来る。

また、漢字の特徴の一つとして高い造語能力がある。
表意文字の漢字同士を組み合わせる事によって
未知の知識、西洋からの概念群(科学・哲学・技術・思想・社会・軍事・経済等すべての分野)
に対応する造語を造り出す事ができた。
もし、これらの造語創出が無かったら、
世界の多くの国が抱えている問題に日本も直面したことだろう。
それは、世界の多くの国では母国語で大学以上の高等教育を行っていない。
なぜなら、母国語では、高等教育における科学技術や
専門学等で使われる多量な学術用語が不足している為、
大学レベル以上の科学や技術、専門学等に使われる教科書は
英語やフランス語、ドイツ語等の外国の教科書に頼らざるを得ない。
(韓国の理系教科の高等教育は英語です)

海外から入ってくる言葉を片っ端から母国語にして、
そして、全て母国語で思考する。
コレは、新概念を理解し、創造性の拡張にとって有利です。

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:06:17.37 ID:vv4GTq8W0.net
英語は極力喋らないようにしている
外人コミュニティの客が集まると面倒な割に利益が出ない
それでも15人に1人ぐらいは外人が来る

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:06:35.54 ID:R1vpin660.net
>>625
米語だと使い分けしないんじゃない?

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:06:49.24 ID:KAcsUnYy0.net
なんか勘違いしてるけど外国人を接待してたら客が増えるとでも?

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:06:59.00 ID:c/xaGkN70.net
【日本語の優位性】その2

日本語による全脳活動(ハイブリッド脳)

「右脳の優れている点」
図形などを読み取る能力。
音楽などを聞き取る能力。
全体を見る力。直観力。

「左脳の優れている点」
言語の読み取り能力。
言語の聞き取り能力。
分析力。思考力。

世界中の人々は、表音文字の読み取りの時、左脳の方がよく働きます。
日本人も表音文字の平仮名&片仮名の読み取りの時は、左脳の方がよく働きます。
しかし、表意文字の漢字の読み取りについては、
一字一字の漢字を読み取る時、右脳の方がよく働いているのです。
漢字は意味を持った図形だからでしょう。
そして、表音文字の平仮名&片仮名と表意文字の漢字の混ざった文章の読み取りになると
左脳と右脳が共に働く状態になります。
漢字&片仮名&平仮名の文章を読む行為は、
右脳と左脳を共働させるという効果があるのです(右脳/左脳を共働させるハイブリッド脳)。
右脳と左脳を共働状態に置く事によって、
脳の持つ能力が最大限に発揮出来るのです。
この全脳活動は、文章を読む時、
新概念のより早い理解や創造性の拡張に役立っているのです。

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:07:10.45 ID:LCD3+/zW0.net
>>1
そんな会社に入社しないので大丈夫

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:07:14.77 ID:A3FaJ9WH0.net
そそ、その戦力にならない奴等のせいで楽天モバイルがこんな事になっちゃってるんですよね、わかります

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:07:33.29 ID:tSXuLPlO0.net
結論、出来ないより出来た方が良い

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:07:54.50 ID:JXSxhntp0.net
医師の英語論文
エレガントな表現じゃない部分があったら言ってくれ言われたなぁ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:08:05.64 ID:c/xaGkN70.net
【日本語の優位性】その3

1982年5月、イギリスの科学専門誌「ネイチャー」に
心理学者リチャード・リン博士の論文が発表され、
それは世界中に大きなセンセーションを巻き起しました。
その論文とはリン博士を中心とする
世界の先進トップ5ヶ国「日・英・米・仏・西独」の学者達が協力して、
それまでにない大規模な知能テストを行い、
それぞれの国の子供達の知能検査を比較したのですが、その結果は、
「日本を除く欧米4ヶ国の子供達の平均IQが100以下だったのに対し、
日本の子供達の平均IQだけが111もあった」という学者達にとって予想外な結果でした。
平均IQ差に11点以上もの開きがあるというのは大変な事です。
また、リン博士は「知能指数が130を超える人は、
欧米では2%未満なのに対し、日本では10%にも達する。
日本の約8割(77%)の人のIQは、米国人の平均IQより高い」などと指摘しました。
世界中(特に欧米)がこれを問題にしたのは当然でした。
中には「テストの実施に何か手落ちがあった為ではないか」という懐疑的な意見もありましたが、
多くの学者はこの事実を素直に認め、
日本の子供達の知能が何故これ程までに高いのか?
その原因究明に真剣に取組みました。
その結果、欧米の学者達の大方の意見は
「漢字の学習がその原因になっているのではないか」というものでした。
日本人には欧米人には無い「漢字脳」という特別な脳領域があるのです。
この「漢字脳」の有無が、日本人と欧米人の平均IQの優劣差となって如実に現れるのです。

(漢字文化圏は平均IQ105以上で世界で最も平均知能指数が高い地帯である)
http://i.imgur.com/fjEP8.jpg

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:08:30.47 ID:KAcsUnYy0.net
外国人向けの観光や金融、不動産業でもするのか?
従業員全員で

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:08:33.96 ID:c/xaGkN70.net
【日本語の優位性】その4

第二次大戦後、GHQの占領政策の一つに、
漢字、平仮名、片仮名を廃止して、
日本語を全てローマ字表記にしようとする政策がありました。
この政策は途中で中止になりましたが、
もし、漢字、平仮名、片仮名を取り上げられていたら
今日の様な世界の先頭を走る高度な技術発展は
まず望め無かったただろうし、
資源の無い日本は世界有数の最貧国になっていたかもしれません。

新概念のより早い理解や創造性の拡張には、
母国語で思考する事が大切です。
もし、日本の大学の物理科学技術等の教科書が
英語や若しくはローマ字表記の日本語で書かれていたら、
この分野で日本からノーベル賞受賞者が出る事は、まず無かっただろう。
(他国と比べても西洋文明のアドバンテージがほぼ皆無の極東の日本が
何故、多数のノーベル賞受賞者を続出できるのか?世界からも不思議がられている。
英語の語学力一つ取って見てもTOEICなど国別ランキングでは日本は万年最下位クラスの筆頭国。
逆に韓国の英語力はアジアトップクラス、それでも韓国からノーベル賞受賞者は出ないのよね~)

見て意味が解る表意文字。
読まないと意味が解らない表音文字。
表意文字は読解力に有利です。
(例えばこのレスが漢字無しの平仮名片仮名だけで書かれていたら十倍以上の読解差が出る事だろう)
外国の科学・工学・技術等の語彙を全て表意文字の漢字に魔変換する事で、
表音文字オンリーの国々に対しアドバンテージを持つ。
日本が世界最先端の技術大国の地位を保つ必要条件だ。
特に、日本が今現在出遅れているIT産業と金融産業。
この分野の表音文字を表意文字に魔変換させる造語創出が待望されます。

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:08.25 ID:sGlXfWKd0.net
>>1
コイツあたおかwww

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:12.72 ID:pdUWwEWM0.net
ミキタニイタイ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:13.88 ID:1zdjhbmh0.net
>>635
王族までは言い過ぎとしてもお高く止まってるニュアンスだと思うよ。
日本語だと「もう一度お話になってくださる?」みたいな、デヴィ夫人みたいな。
仲間内だと嫌味的に使うかも。

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:19.15 ID:7UH7C2Y30.net
おれの仕事人力だけど

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:19.86 ID:c/xaGkN70.net
【日本語の優位性】その5

グローバル化=英語化≠産業発展?

フィリピンなどは、長年、公用語に英語を使用しているが、
英語が絶滅的な日本と比べるまでもなく、
他の東南アジア諸国と比べても産業が発展してるとは言い難い。

例え日本人が学習によって英語を習得出来たとしても、
代々、歴史、伝統、風土、習俗、文化、宗教、日常的に英語を培って来た本家の英米には、
英語を使っての産業では永遠に適わないだろう。

外国語で思考する事で、
日本の科学技術産業の競争力低下は避けられません。日本のフィリピン化です。
グローバル化=英語化≠産業発展???
一石二鳥で、英米にとっては望ましい事だろうけど。

近頃の日本は、外国語を魔変換せず、
そのままのローマ字表記やカタカナ表記で止めてしまう事が多くなって来ています。
日本が外国語を表意文字の漢字に魔変換せず、
カタカナまでで止めてしまうのは、
他の表音文字オンリーの国々と同列となり、
技術立国の日本の弱体化に繋がるのではないかと危惧しています。
少なくとも科学技術産業分野での漢字表記の重要性を顧慮すべきです。
五万語ある漢字による組合せで魔変換出来ない世界の文字言語は無いだろう。
コレにより科学技術伝承の一方通行が出来る可能性があります。
(他国が漢字表記の専門造語を変換出来なくなる可能性)
この文字言語障壁で、日本の科学・技術の世界流出拡散が抑制されます。

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:27.82 ID:AAUSgIRL0.net
創業から25年経っても世界一になれない経営者は、引退したほうがいい。

という人もいるかもねw

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:43.27 ID:tSXuLPlO0.net
大昔の人が言うには

数学の試験は頭の良さを計るため
英語の試験は忍耐力を計るため

と言ってたが英語のネイティブが全て
忍耐力が有るとは思えん

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:51.02 ID:c/xaGkN70.net
【日本語の優位性】その6

日本語は読み手にとって優しい言語である。
同じ内容分量の速読では日本語が圧倒的に勝る。
(文字の瞬間認識において、漢字は世界最高という研究結果も出ている)
しかも外来語はカタカナを使えばそれと直ぐ解る。
非常に優れた文字言語である事を当の日本人が理解していないのは残念。

造語力の高い漢字と外来語を即日本語にしてしまう片仮名。
世界の文学書・技術書を読みたければ日本語を覚えろと言われたりします。
なぜなら日本語ほど他国の文学書・技術書が翻訳されてる言語はないからです。

日本が技術超大国の地位を維持するには、
小中学校で英語やダンスの授業よりも、
好きな本を読ませる「読書」「速読」の授業や
暗算で3桁までの四則演算が出来るよう「算盤」に力を入れるべきだな。
算盤式暗算は右脳開発にも効果があるからな。

「科学は力なり」
今日の日本社会では漢字をドンドン削減し替わりに日本人に英語を与え
欧米にとって好都合な競争環境を作ろうという機運が盛り上がってます。
日本人の英語が幾ら達者になっても仮にフィリピン人よりも英語が達者になったとしても
欧米にとっては脅威に成りません。
それよりも日本人が漢字学習によって文字言語障壁を強固にしながら
ハイブリッド脳をより発達させ自分達だけiQをドンドン高め、
欧米が到底太刀打ち出来ない程の科学技術力差を付けて来る方が脅威なのです。

GHQの日本統治以降、日本のマスメディアは米国のプロパガンダ機関です。情報は支配されています。
米国にとって脅威に成り得る「漢字学習はiQを高められる」という情報は伏せられ、
替わりに「日本人のiQが高いのは魚をよく食べるから」とか「過酷な受験戦争があるから」などの情報が流されます。
日本人の知能指数をドンドン堕とされ
お馬鹿な家畜にされないよう気を付けて下さい。
(了)

世界IQ分布地図
https://i.imgur.com/fOAaGHE.jpg

世界IQ順位
https://i.imgur.com/4x4qaIo.jpg

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:51.72 ID:6x4CD3LL0.net
>>1
>言葉ってパソコンのOSのようなもの


662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:54.31 ID:zgNNzbyx0.net
その結果がこのザマ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:59.26 ID:grhPzrIs0.net
英語がダメなら最初から就職しないから無関係だよ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:59.57 ID:bkL90aWX0.net
その割に
いつまで経っても楽天のサイトうんこ
英語化のメリットないと判断されて追随なし

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:10:16.61 ID:C8Y2BGaD0.net
>>611
こいつ、アホ経営者だから、もうほっとけ
オレ、辞めるわ
というトレンドってか、コンセンサスが出来つつあるんじゃないの?
三木谷、お前一人で世界に打って出ろよw誰も止めてないだろ?wwwwww

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:10:32.90 ID:/VJI1bdB0.net
そんだけ技術の進歩スゴいなら通訳アプリもスゴくなるだろ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:10:49.98 ID:2t3b9B2X0.net
>>643
アメリカで使ってる人は見た事ない
米国だとcanとcould(フォーマル)は使いわける
自分はスーポーツの関係で高校の夏、冬行っててそこで教えてもらった

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:10:54.13 ID:rYxMflza0.net
戦力にならない社員を慰めるパーティーしてやれよ。可哀想だろ?

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:10:56.88 ID:ExJmw4Rv0.net
英語じゃなくて、ウクライナ語を
勉強しているんじゃないのか。
その方が実益がありそうだ。

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:11:00.27 ID:lYNSt9rn0.net
海外で稼いでるわけでもないのに英語どうたら言ってるような無能だからあの見にくいサイトいつまでも放置してるんだろうな

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:11:11.88 ID:YF7pjpic0.net
中学の頃の英語の教科書思い出すな
英文そのものは忘れたが
A「教室の入り口に立っている怖い顔の女性は誰ですか」
B「あれはあなたのお母さんです」

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:11:20.45 ID:R1vpin660.net
>>630
文法は中学英語を完璧に
つまりNHKラジオなら基礎英語と続基礎英語の範囲
それより先は仮定法とかだから文法じゃなくて語法のバリエーションとして覚えてく

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:11:32.75 ID:KAcsUnYy0.net
>>666
翻訳アプリは便利になったね
代わりに喋ってくれるやつの進化が楽しみ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:12:13.64 ID:F7j1q8hH0.net
パリピに言われたくないだろうなw

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:12:14.24 ID:uZBWhdb70.net
俺もクソのような嘘吐き悪魔どものせいで
英語は訛ってるから現地でスピーチできる
くらいにまでしっかり鍛錬しないとな。

この国でクソ朝鮮人どもに
俺が受けた仕打ちを英語でスピーチして
アメリカの要人の皆さんや
日系人の皆さんに警告しないといけないからね、
連中の姑息で卑怯で陰湿な手口と一緒にね。

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:12:35.61 ID:5Hugzy2g0.net
社員「楽天モバイルを不死鳥のように蘇らせる案があるが英語苦手だから上司には言わん」

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:12:39.84 ID:SpNhahkW0.net
外国の女性が大好きだからでしょ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:13:07.06 ID:b7s8jP7F0.net
>>117
>>だから、社内公用英語化すると全世界の人を採用できるようになるし

日本という国のお国柄自体が世界で特殊過ぎてそんなことにはならんよ
reddit等の海外の英語掲示板では
日本に観光で行くのは最高だが働くのは最悪だとよく言われるしな

People who work in an office in Japan: Is it as bad as it sounds?
https://www.reddit.com/r/japan/comments/z1ymu/people_who_work_in_an_office_in_japan_is_it_as/

日本では労働時間が長く給料が安く外国人や女性は二級市民扱いだと海外で知られている

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:13:12.71 ID:grhPzrIs0.net
典型的な日本人の英語崇拝だよ
海外で就職しようとしても英語喋れるは当たり前で
勘違いしてる日本人があまりにも多い

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:13:47.71 ID:R1vpin660.net
>>655
お高くってのは上流階級に受け答えする機会のある中流階級の上だろ
貴族は直截にwhat?... say again.

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:13:50.88 ID:LkgGf2VQ0.net
楽天ってそんなに海外で事業やってるのか
知らんかったわ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:14:06.25 ID:PeuhnkUA0.net
成果あったの?

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:14:13.25 ID:X/GXISz70.net
もうあと数年もすりゃ自動翻訳で言語の壁なんて崩れるし
崩れた後こそが本気で発想力が求められる時代なのに何やってんだこいつ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:14:16.94 ID:OUV8slo50.net
>>655
初対面とか仕事上の付き合いぐらいの関係性なら普通に使うだろ
別に貴族しか使わんような慇懃な聞き返しじゃない

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:14:37.58 ID:4Lip/qMW0.net
>>529
その発想が日本を駄目にしている。
頭の良し悪しは0か1ではなくアナログ。
全国には5500万人の労働者がいるけど
3000万人が頭が良ければ日本は成長するし
2000万人なら衰退する。

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:14:38.56 ID:KAcsUnYy0.net
>>681
なんか台湾ではやってるみたいだけどそれだと中国語でいいよね

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:14:43.02 ID:zaWd5odw0.net
反日TBSでは朝鮮語が話せないと出世できないという噂は本当ですか?

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:14:55.61 ID:SpNhahkW0.net
>>681
これ日本での話でしょ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:15:41.46 ID:c/xaGkN70.net
鬼畜欧米人による植民地政策

●メディア、司法、金融を支配する(情報を掌握)
●精神を縛るキリスト教を押し付ける(キリスト教は奴隷の宗教)信仰による支配
●統一教会、創価学会、キリストの幕屋等、信者を利用しての政治への介入
●現地の神話、宗教を破壊
(元からある土着の信仰がキリスト教に対抗する精神的基盤となる)
●病院をつくり、西洋医学を押しつける
●麻薬売りつけて廃人にし、奴隷化、人身売買する
●大学や学問や学歴社会による支配(教会をモデルに作られた。ターゲット先の富を収奪するための手段)
(高学歴=教育による洗脳 低学歴=メディアによる洗脳)
●英語を押し付ける(英語は劣化言語。知能が落ちてしまう)
●スポーツ、スクリーン、セックスなどの愚民化を進め、知能を落とす。
(今はテレビ、アニメ、ゲーム)
●移民を大量に入れ、混血を進め、その混血を支配層にする
(真の悪、欧米人に目を向けさせないため)
●職業、性別、人種、宗教で対立を起こさせ国家を混乱させる(分断統治という)
●固有の伝統食を破壊(インディアンのバッファロー、南米北米住民の主食のアザラシ、日本の米、クジラ)
●核兵器、ウイルス、薬品等の人間を使った人体実験
●疫病を撒く(治療薬も危険)


・20年に及ぶ不況 増税緊縮 =人口削減
・ウイルスを撒く =人口削減
・炭素排出量削減= 経済活動が停滞して生活が不便になる → 人口削減
・女性の社会進出= 女性の体を酷使する、不妊→人口削減
・ワクチン = 異物をいろいろ混入 →人口削減
・治療薬 = 異物をいろいろ混入 治験ほとんどなし → 人口削減
・LGBT = 男女のセックスが行われなくなる → 人口削減

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:15:50.92 ID:C8Y2BGaD0.net
>>668
オレはスゴいのに、社員が戦力にならないので、けっきょく日本人顧客しか相手にしてくれません
オレはスゴいのに

wwwwwww

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:15:59.55 ID:eEf7mmeB0.net
何で日本人は「ここは日本だ!日本語喋れ!」と外人に一喝出来ないんだろう?
外人に媚びて英語使うと楽しいのか?

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:16:05.90 ID:lG4F/Zr80.net
なんで英語のできる優秀な人間が低賃金の日本で働くの?

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:16:34.71 ID:KAcsUnYy0.net
人を選ぶ前に給料上げたの?

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:16:40.45 ID:R1vpin660.net
>>659
共通一次の英語も東大の英語もクスッとするとこがあって面白かったから忍耐なんて要らなかったけどなあ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:16:44.34 ID:6x4CD3LL0.net
>>662
説得力付きだね

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:17:07.09 ID:+XjOcx4M0.net
楽天フォンうまくいってるん?

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:17:09.58 ID:Xi7E5PWE0.net
oh,yes!!
i'm comin'!!!

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:17:14.69 ID:Xi7E5PWE0.net
ドピッ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:18:17.73 ID:KAcsUnYy0.net
ちなみに日本で外国人がステマしたら痛い目に遭ってるよね

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:18:23.76 ID:aEH5nZTA0.net
楽天モバイル使ってんだからバカな事して会社潰さないで

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:18:28.57 ID:3a7/aGgk0.net
AirPodsとかで気軽に翻訳で会話できる
ようにして欲しい

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:18:46.13 ID:GTcN9ikC0.net
>>1
正論
天才の考えることは凡人に理解されなくて当然
そのまま我が道を突っ走れ三木谷

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:19:04.44 ID:6x4CD3LL0.net
>>688
やはり、あなたはもっと日本語勉強すべき

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:19:08.13 ID:xDRxxnUa0.net
友達が楽天銀行に転職したけどすぐ辞めてたな
ブラック過ぎたらしい

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:19:12.09 ID:ZantMD5d0.net
ミッショナリーが正常位だとポルノハブで学んだわ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:19:15.74 ID:JuwH3Izm0.net
英語ができたところで仕事に意味がないことを自社で示してるじゃないですか~

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:19:41.96 ID:uZBWhdb70.net
日本人のアイデンティティは
日本語にありますからね。

英語も平行して学ぶにしても、
日本語の習得は絶対でしょう。

漢学は日本文化の哲学的思考の礎として
とても大事な思想であり、
漢字を蔑ろにするとか日本人なら
あり得ません。

日本の企業が英語だけとか異常極まりない
思想ですが、こういう半端者だから
中国朝鮮のコソ泥どもと好んで連むのでしょう。

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:20:10.84 ID:6x4CD3LL0.net
>>696
フュージョンコミュニケーションズが、
楽天電話になった

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:20:39.10 ID:tmu3ucqp0.net
単純に
ふるいにかけてるだけだろ
そういってそれでも入社したいってくるやつ
とそんなのいかねってやつを
それだけで分けられる

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:20:42.83 ID:rDxZtwE80.net
ブラックすぎる
はじめからそうならよいけど
急に変えても困るだろ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:21:09.47 ID:KAcsUnYy0.net
中華圏で商売するなら中国語
英語圏で商売するなら英語
日本で商売するなら日本語
マイノリティビジネスでも始めるんですか?

712 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2023/01/27(金) 20:21:37.90 ID:r2wgaYNO0.net
25年でチップ性能が6倍って進化してねーよな

攻殻機動隊ではもう電脳化されてる予定だったし2001年宇宙の旅もデスレース2000も無かったし、三木谷ってバカなんぢゃね?

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:21:38.99 ID:C8Y2BGaD0.net
>>706
いや、オレが言いたいのは、オレはスゴいのに、社員がついてきてくれないんだよ、オレはスゴいのに!
オレはスゴいんだよ、オレは!!!!
社員ガー社員ガーーーー!!!!

wwww ww w w w w

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:21:48.25 ID:lXszNl4P0.net
こりゃ楽天カードダメかもしれんな· · ·他に審査緩いカード会社ないっすかね?

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:22:35.14 ID:ILzu5sIf0.net
昔も言ってなかったっけ?
これからの時代がいつを指すのかわからん

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:23:53.67 ID:EEZpM3Ew0.net
時間かかるが普段から喋ってればペラペラになるわ
逆に喋らなければ上達0 

文字読み書きより会話の方が大事 ペラペラ喋る割に文字の読み書きできないの普通にいるしな

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:24:01.15 ID:c0/bMNcf0.net
>>712
器具類は立入禁止な?

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:24:18.95 ID:UKlv0RPG0.net
自動翻訳が~と言われつつも一向に英語学習の必要性は無くならないもんだね。
もう何十年も前から薄毛治療の新技術云々な話題が出てきても結局ハゲが居なくならないのと似てる。

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:24:27.43 ID:KAcsUnYy0.net
インドで商売するならヒンディー語
ベトナムで商売するならベトナム語
UAEで商売するならアラビア語
英語が話せるからと横柄にしてたら商売できませんよね
ところでここって日本ですよね?

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:25:29.07 ID:JCYZV0q60.net
利益を上げることより英語を話せることが重要です

721 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2023/01/27(金) 20:25:50.74 ID:r2wgaYNO0.net
三木谷は嫌いだから楽天は使用しない事にしてる

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:26:02.37 ID:L2YUku4Y0.net
一番の会社の足手まといが戦力を語る滑稽w

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:26:13.41 ID:KAcsUnYy0.net
選ぶって雇った人達を生かして大金渡す仕事でも作ったんですかね
従業員を選ぶ前に選んでもらえるようにしたらどうでしょう

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:26:57.26 ID:JnNwA8EM0.net
>>1
>残念ながら後に続く日本の会社はなかった。これには「あれ?」と思うしかありません。みんな、ついてくるんじゃないかと思いましたからね

私の個人的な印象では、楽天さんというのは他社がやってうまくいった方法を採用して大きくなった会社で、他社に先駆けて
新しい仕組みやビジネスモデルを導入して成功してきた会社ではなかったように思います。

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:27:05.23 ID:L2YUku4Y0.net
>>718
ソフトバンクの社長がずっと剥げたままたから気はえ薬業界は進歩ないね

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:28:22.09 ID:tSXuLPlO0.net
コピペ

英語はコミュニケーションツールであることを理解しましょう

 

英語を役立たせるためには、どんなケースを思い浮かべますか。大学入試?海外留学?昇進や賞与?どれも、正解でもありますが、間違いでもあります。英語は語学ですので、コミュニケーションツールの一つ。このコミュニケーションツールをどう役立たせるのか考えることが重要なのです。

 

英語はスコアだけ気にしても意味がない

 

学校での英語の成績や、TOEICにTOEFLといった民間英語試験でのスコアは、学生にとっては進学・留学・就職に直結する重要なものだという意識があります。
スコアが悪ければ夢が潰えてしまう可能性があり、焦りも生まれ当然です。

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:28:23.48 ID:b7s8jP7F0.net
>>678
追記
japan work redditでググった検索結果は
日本で働くのはいかに最悪かという内容のレスやスレだらけだ
5ちゃんとかヤフコメとかツイッターに書き込まれている
日本人労働者や外国人労働者による日本企業への愚痴はこのグローバル化の時代では
即座に英語に翻訳されて海外に広まっていると考えて間違いないぞ

当然外国人には日本企業は大いに避けられる

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:28:30.73 ID:L02WAO1Z0.net
反日企業

729 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2023/01/27(金) 20:29:00.68 ID:r2wgaYNO0.net
横領も英語だったのかねwww

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:29:11.00 ID:55jkwUfI0.net
やる事が極端なんだよ
まあ上手く回ってるうちはいいんだろが
色々ケチ付き始めてるから

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:29:31.17 ID:M6SgRY1i0.net
通りすがりでスレチラ見したらめっちゃ三木谷さん嫌われてる😅

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:29:39.73 ID:KAcsUnYy0.net
インド人を雇うにしてもインド人からしたら日本人にヒンディー語で話して欲しいと思いますよ?

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:29:44.98 ID:tSXuLPlO0.net
同じ能力のある人が2人いて1人しか採用されない時
英語の出来る人が選ばれる

その程度

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:30:30.73 ID:U8G89jPh0.net
ガーシーがんばれ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:31:02.67 ID:C8Y2BGaD0.net
>>724
あー、ダメだよ、そんなホントのこと言っちゃ

そんなにスゴいんなら、イーロンマスクみたいに一人でアメに乗り込んで成功してたはずなんだからさwwww
みんな分かってんだって、そんなこと。
ホラ、でも目先の商売上、とりあえずヨイショしとく必要あるからwww w w w

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:31:17.40 ID:tC1yjCKZ0.net
>>215
2100年には言語の壁なくなってるんじゃないの?という想像力働かないの?

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:31:42.83 ID:R1vpin660.net
言語化能力は最重要スキルだけど母語だけだと勢いで書けてしまうので論理性に欠けた文章をよく見る
外国語を併用すると論理が整理されるので受け手の理解コストが下がって集団全体としてはプラスになる
自動翻訳でちゃんと翻訳されるように日本語を直すと、短い文に区切ったり、長い文でも途中で動詞の動作主が変わったり (dangling participle) を直したりするから良いよ
そのうちそんな手間かけなくても最初から論理的な文章を書けるようになる

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:31:49.50 ID:SM6TWlqR0.net
馬鹿だと思う。

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:31:58.28 ID:ilzMYaEt0.net
潰れそうな寸前まで来ている会社の社長の言う事に説得力はないぞ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:32:10.62 ID:htDW7XkM0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xK0scg9HD8s&t=3s&ab_channel=%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%A8%E3%82%B3%E5%B0%8F%E5%B7%9D%E7%A4%BE%E9%95%B7

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:32:16.25 ID:oqjoHygb0.net
アメリカのテレビが映るサイトも閉鎖されたものな。
これからどうやって勉強すれば良いんだ...

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:32:19.80 ID:D9jKcLGR0.net
>>1
三木谷の言ってることは、よくわかる。外国語喋れた方が、
会社で生き残れるじゃん。

このあいだのワールドカップ。日本代表の吉田麻也とか久保健英とか
長谷部誠が外国語を、自由に喋ってるの見て、凄いと思ったもの。

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:32:41.34 ID:NKMuaXr+0.net
>>731
5chで好かれても碌なことにならないぞw

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:32:59.08 ID:5BUIEVrT0.net
このスレ
楽天側のステマだらけ
馬鹿じゃねーの

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:33:08.01 ID:C8Y2BGaD0.net
>>732
いや、インドのエリートは最初から英語話者に決まってるんだわ、そこは。
超階級社会だよ?インドなんて

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:33:17.09 ID:R1vpin660.net
>>736
死後の世界か…

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:33:18.24 ID:tC1yjCKZ0.net
それよりどんな言語つかっているかなんて関係のない世の中が来たら、三木谷の価値ゼロってこと?
ま、自分はすごいなと思う人なんだけど。

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:33:44.94 ID:i7jwR9My0.net
deeplあるのに?😅

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:34:04.40 ID:i7jwR9My0.net
>>2
グロ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:34:33.79 ID:TMG+mG100.net
楽天ってAmazonからの転売みたいなやつ多いよな。しかも手数料分割高でポイント込みでもAmazonより高いし

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:34:48.66 ID:R1vpin660.net
>>745
だよね
中国がアレだからってインドを信用するとかあたおか

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:35:24.99 ID:IuTCrKL60.net
まぁ世界と渡り合うには英語ぐらい出来たほうがいいと思うが、出来なかったらクビは違うんじゃね

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:35:26.26 ID:R/aJGo6D0.net
昔は楽天に良い店が出ていた様な?

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:35:32.99 ID:dQ1nqNj50.net
>>3くらいの英文ならそのまま読んで理解できるけど、いざ聞いたり喋ったりすると全然ダメダメになるんだよなぁ。

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:35:34.83 ID:vIyqpYky0.net
英語どうにかするより、楽天サイトの使いにくさと、ゴミアフィ何とかしろ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:35:44.19 ID:GlfrQMTG0.net
これは正解
どんどん落ちぶれていく日本で英語すら出来ないやつは高卒レベルのあつかいでいい

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:35:47.09 ID:pFlBGPMh0.net
>>1
2100年になっても間違いなく通過は存在してるし車を運転する人はいる。
けど2100年って言っちゃえば今生きてる人は大抵死んでて、当然三木谷も死んでるから外れたってごめんなさいするわけでもない。

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:35:59.84 ID:R1vpin660.net
>>748
deepl併用した方が速く読めるからずいぶん使わせてもらってるけど誤訳多いよ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:37:03.38 ID:v3a2AOna0.net
英語話せる=有能じゃないからね

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:37:14.67 ID:qwV+fXcP0.net
イーロン・マスクに憧れてそう

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:37:37.76 ID:f/U0aY++0.net
無駄な労力を使う事をトップが推進てw
ダメだこりゃ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:38:20.92 ID:qwV+fXcP0.net
>>759
三木谷が言いたいのは英語すら話せない(話せる努力をしない)奴はいらんってことでしょ
ベストじゃなくてマストなんだよ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:38:24.99 ID:JCkXuxHn0.net
その英語力で海外からの収益は激増してるのか

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:39:31.54 ID:Gqf6YKVp0.net
アメリカ企業だって英語出来ない人いるだろうに

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:39:39.97 ID:1mdOsKpe0.net
こいつ自身が何をやらせても孫正義の二番煎じの劣化版にしかなっていない

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:40:16.47 ID:Ez84ADRb0.net
縁、縁がある、結びとか日本語って綺麗というか英語の表現で表しきれないところもあると思う
寿とかHappyって訳すつもりなのかな?

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:40:29.83 ID:u2OjNNrM0.net
ミッキーの英語も酷いもんだよね

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:41:12.95 ID:qhHW4OUT0.net
The裸の王様

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:41:34.03 ID:oqjoHygb0.net
naked king

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:41:39.45 ID:sh2Wdinc0.net
こういう事を言う割には旧態依然とした携帯電話セールスのノルマとか課しているんだよな

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:42:32.71 ID:RO5CL5Ta0.net
二子玉川ライズの喫煙所に楽天関係者っぽいのがいるけど、日本語で話してるやつしか見たことない(明らかに外人は除く)

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:42:33.33 ID:iNi221/s0.net
Do you wanna come over to the Mikitani room ?

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:42:44.38 ID:ql2D8k/r0.net
経理やってるけど、営業が海外取引を初めて、海外で納税申告しないといけなくなって
現地の会計事務所とかコンサル契約したり申告代行依頼したり書類のやりとりしてきたけど
「英語は全く喋れないから電話だけはしてくれるな」と断りを入れてほぼdeepl翻訳でやりとりしたが
何の支障もなかったw

でも我ながら、こんなレベルの仕事ができるならもっと給料良いところにガンガンチャレンジして働くべきだったなとオモタ・・・

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:42:53.00 ID:30iT93VW0.net
糞天は5年以上利用してないな
発送もおせーし
良いレビューしか上位表示されないし

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:43:12.47 ID:vzvCQeGK0.net
英語化ってなにかの戦力になったんかなあ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:43:57.34 ID:aXekaUZ+0.net
みんなが英語ペラペラのエリートなのに英語なんて欠片も喋れないNTT、SB、KDDIにズタボロにされてるわけだが・・・

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:44:31.09 ID:f/nX1uUm0.net
コテコテの日本企業のくせに社内は英語とかわけわからん。

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:45:25.37 ID:4bMogZDp0.net
そろそろ会社大丈夫なの?www
英語で乗り切れよwww

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:45:54.11 ID:oqjoHygb0.net
Is it fun to speak in English ?

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:46:25.60 ID:s4UlVTwK0.net
会社名漢字だが

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:46:32.35 ID:i+JxwxO90.net
>>1
で、英語化して業績伸びたの?

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:47:32.55 ID:zsdrSGk80.net
アホ過ぎる
日本のビジネスで英語使うとかw

「見た目から入るバカ」

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:47:36.31 ID:u2OjNNrM0.net
英語で解決すんならボツワナとかスーダンとかナミビアとかさ英語が公用語で貧乏人殺しの国なんか掃いて捨てるほどあんだからさあ

それにミッキーは英語圏より本当はロシア語圏の姉ちゃんが好きじゃねえか

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:47:43.12 ID:8LPOmwc90.net
最近はゲームもyoutubeも翻訳機能あるから 例えば相手ロシア語 こっち日本語で会話できちゃうんだよな
一昔前は拙い英語でチャットしてたのに良い時代になったもんだよ
10代のインドネシア人に「英語なんて簡単だぜHAHAHA」みたいなこと言われたわ
俺からすれば難しいよ 未だにリスニングできないし 発音もカタカナ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:47:53.72 ID:2EoIvL1z0.net
もし英語ネイティブのYouTuberが
三木谷浩史に早口で話しかけて
三木谷浩史がぜんぜん理解できない動画があったら見たいなあ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:48:05.57 ID:VSU+fFZt0.net
>>775
二度手間なだけ
出店者の要望からクレームまで英文に文字起こしさせられそう

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:48:13.15 ID:pFlBGPMh0.net
社内のITシステム作るプログラマーが日本人か外国人かなんてどうでもいいけど、
それで何で社員全員が英語喋らないといけないんだよっていうのは意味不明
外国人プログラマーに仕様を伝える立場の人間が英語喋れたらいいだけでしょ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:48:13.48 ID:DbPSz6Yq0.net
三木谷はプログラム書けるの?

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:48:40.46 ID:hffvZ/kj0.net
英語を公用語化してグローバル化を標榜しているのにモバイルの経営戦略は社員には新規回線5回線ノルマ
楽天市場出展者にはモバイル回線を開く事を要請
全く英語関係ない日本特有の薄汚いやり方

楽天グループの三木谷浩史社長は26日午後、都内ホテルで開かれた楽天市場に出店する5万6000店舗を対象にした新春会合で、参加者に対し同社のスマートフォンへの加入を要請した。

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:48:54.90 ID:3aCzqsji0.net
楽天モバイルの快進撃を支えたのは社内英語化だったのである

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:49:52.06 ID:3aCzqsji0.net
>>789
本日がゴリゴリの営業マンのDNA

スマートなAmazonとの違い

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:50:16.31 ID:pFlBGPMh0.net
グローバル化標榜してるのに楽天カードの券面デザインを無地からお買い物パンダにしようとしたら一旦解約しないといけないって
結局何十年も前と同じことを繰り返してるだけじゃんアホかと

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:50:44.10 ID:oqjoHygb0.net
Children,mother,that's the baby have it.

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:50:46.70 ID:qciOiy9q0.net
>>783
オンライン英会話スクール、講師がフィリピン人ならまだマシで、激安のとこだとアフリカのケニアとかに繋がるwww
今日君が何したか話してくれるかい?とか五月蝿えわ土人www

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:50:53.64 ID:ffEae2wf0.net
10年前と同じ事言ってるな、10年前の「これから」って結局ここ十年戦力になってたな

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:51:02.64 ID:LZlH/YJY0.net
楽天は実力で稼いでるんじゃなくて、
Amazonが中華製品に侵食されまくったおかげだろ。

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:51:09.72 ID:3aCzqsji0.net
ベゾスは賢い、セコい、ずる賢い、理系エリート

三木谷はゴリゴリの体育会系営業マンのエリート

DNA(魂の霊性)が違います

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:51:11.41 ID:FmORmEbH0.net
楽天モバイルの店員は英語で接客するの?

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:53:14.86 ID:/tSKLAW/0.net
ホリエモンが最近はずーっと楽天が潰れそうとかヤバいとか言ってて機嫌が良い

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:53:38.23 ID:8P0geY4a0.net
>>182
楽天は欧米の人材めっちゃ取ってるからな
>>4
日本人ってプログラミング出来ないじゃん
欧米からの入社増やすためにも必要なんだよ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:53:41.05 ID:fY6xWjyT0.net
lm cumming!

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:55:08.55 ID:cXGsYe6L0.net
もうITはオワコンですよ
シリコンバレー、GAFAは大量リストラの時代ですよ
恥ずかしいでちゅよMickey

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:55:18.70 ID:MM+bxtlY0.net
>>672

こんなスレにまともに教えてくれてありがとう。

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:55:43.45 ID:2EoIvL1z0.net
もし三木谷浩史と会うことがあったら
アメリカ南部の酷い訛った英語で話しかけてみたい
(友人たちの)複数のスマホでいろんな角度から動画を撮りながら

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:56:43.80 ID:ji6tpxfl0.net
英語ばっかり出来て国語お座なりにするヤツが増えちゃったおかげで小説の翻訳本がホント面白くない物ばかりになっちゃった
母国の国語の素養が無いヤツは英語しゃべれても欧米の教養とか理解出来てないだろ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:57:04.49 ID:r819a53S0.net
>>68
それが理解出来てれば、あんなサイトのデザインにはしないだろ。

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:57:15.20 ID:qct7vQQQ0.net
すげえ!
2100年に通貨使ってるかとか車乗ってるかとか考えたこともなかった!未来がみえてるさすが!

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:57:56.18 ID:tSXuLPlO0.net
>>763
誰がやっても同じ成果しか期待出来ないなら
関係なくても評価をする基準を設けるしかない
その1つが英語なんだと思う

他は他起業のモデルのパクリだから
能力ってよりも人脈なんだろうね

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:58:26.99 ID:l56y/rjj0.net
>>797
sorry, but I make it a rule not to listen to anyone whose English is not so good as mine.

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:59:10.29 ID:r819a53S0.net
>>805
高校の英語参考書から、英語の小説とか随筆は切り捨てられたのかな。

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:59:42.06 ID:BsRi4pLC0.net
そこまでいうなら壊滅的な日本の英語教育支援すりゃいいのにCSRでなんかやれよ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:59:49.52 ID:/YXHw5iN0.net
ミッキーも60歳か

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:59:59.96 ID:r819a53S0.net
>>68
それが理解出来てれば、あんなサイトのデザインにはしないだろ。

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:00:12.40 ID:aXekaUZ+0.net
2022/5/30楽天モバイル3年債0.72%
2023/2/10楽天モバイル2年債3.30%

僅か9ヶ月で利回り上がりすぎじゃね?
なんでそこまで必死に資金調達してるんだ?

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:01:05.77 ID:n9CAEqow0.net
英語しゃべれる社員集めても今の惨状やんw

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:01:21.75 ID:gm3oCgcx0.net
楽天作った人に言われても説得力がないな

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:01:56.55 ID:1dptcJAx0.net
英語ペラペラくんだけど
楽天なんて給料安いとこ行かないよ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:03:10.61 ID:zC9Ukm6z0.net
三木谷浩史は
こんなくだらない事をしてないで
ちょっとはAmazonやヤフーに勝てる方法を考えろよ

こいつほんとバカか?

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:03:23.34 ID:Y+Pjs/If0.net
今の子って義務教育で英語喋れるようにになるんやろか?

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:03:32.69 ID:e6arCJme0.net
さすが三木谷様の発言は影響力高すぎ
4スレも消火するとは

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:04:38.27 ID:1DRcVr3t0.net
楽天モバイル大丈夫?

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:05:07.41 ID:AGoijC4k0.net
日本語のみで世界各国の情報を得られ生涯を暮らせる インフラも抜群

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:05:45.37 ID:+MfjWhjj0.net
そんな先の事見てないで楽天市場の送料なんとかして

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:07:02.22 ID:fSua36fl0.net
楽天が伸びないのはこの経営者の勘違い原因なんだろうな
公用語なんて設定するからかえってグローバル化が遅れる

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:07:06.08 ID:PYbSOgll0.net
2100年の未来なんて俺でも見えるわ
三木谷、お前は死んでいる

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:07:08.83 ID:poV4Bug20.net
社内公用語英語とか言いながら、社長本人の英語力がいまいちな会社はこれからの時代、未来がありません

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:08:02.74 ID:AG87cwnm0.net
>>82
インターナショナルはKKで成功者は出てるんじゃね

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:13:44.66 ID:i0ZMw8Bg0.net
携帯失敗してる無能がよく言うわ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:14:14.52 ID:55jkwUfI0.net
>>808
本来の業務のスキルあげる時間を英語のスキルアップに割いてたら
本末転倒だよね

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:14:26.81 ID:arLB0gIi0.net
日本語話者迫害か
色々と面白いな

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:15:56.47 ID:6cnN55tr0.net
อ่อไม่เข้าใจภาษาอังกฤษนะค่ะแต่ไม่เป็นไรนะค่ะ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:19:32.05 ID:L+Lmiae40.net
コンビニ業界の方が楽天より海外で稼いでるがコンビニ業界の人材はそんなに英語が堪能か?
楽天の英語は無駄英語では?

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:19:34.37 ID:bDfpGblD0.net
>>215
英語はあくまでツール
それが出るだけのやつ集めてどうすんの?

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:20:18.21 ID:NfUE8ZcK0.net
英語出来る国語の読み書きメチャクチャな馬鹿知ってる
英語がペラペラな人ならみんな仕事出来るって思ってんのか?

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:20:45.30 ID:HOVBu1950.net
楽天て内需だけの企業じゃないの?

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:22:34.22 ID:UapdslDa0.net
海外に打って出ない会社に、英語のアウトプットは全く必要ない
これがわかってないなら、この会社は終わってるよw

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:22:44.71 ID:gx5M1K+/0.net
英語は話せないけど、駐在時代に覚えた中国語はわかるアラ60

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:22:52.99 ID:zeIQCMVE0.net
>>789
沢山雇った外国のスタッフにも同じ事を指示してるのかな

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:24:14.61 ID:xagg3e/Q0.net
英語ができる奴って日本語があまりできない奴が多い
バイリンガルほどどちらの言語も中途半端

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:24:18.56 ID:qZQ5Cdyf0.net
俺も英語はダメだから戦力になりません
厳しい時代だ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:24:32.76 ID:6fFnFxW30.net
業績クソ悪いけどなw

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:25:12.73 ID:OLLRKi6+0.net
>>834
今や帰国子女出身英語ペラペラばかりになった今の日本の女子アナ連中も
たまに熟語の漢字読めなくてボロ出るよな
日本で教育受けたら読めないとか有り得ないような漢字でさ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:26:12.40 ID:iyRJ3LkE0.net
>>1
オコエ瑠偉「ですねぇ…」

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:26:55.59 ID:85EJboCS0.net
携帯事業の穴埋めできなくなって楽天市場他の国に身売りしてフィニッシュか

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:28:38.43 ID:R1vpin660.net
>>784
元々、ほとんどのインドネシア人はバイリンガルよ
田舎の実家ではジャワ語、スンダ語、バリ語といった難しい言葉を喋ってる

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:29:40.38 ID:/lbLXQFf0.net
その割には微妙な企業なのは何でだ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:29:47.53 ID:fZac/4bn0.net
>>834
何も理解してないな
>>1をあと百回読み直せ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:29:49.58 ID:fVqpWDwF0.net
何か能力があって英語ができる人材が楽天ですか

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:30:13.94 ID:aKYF93Gr0.net
今の所、楽天は主に日本でしか事業展開しいないので、社外向けには余り
英語を使う必要がないだろう。
しかし、主にシステム開発部門では、少しでも世界中から優秀な人材を集め
たい。日本人以外の場合、日本が話せて且つ仕事に優秀な人間となると数が
限られてくる。それだと英語が話せる人に範囲を広めて集めたほうが、優秀
な人材を獲得しやすい。だから、英語を社内公用語にしたと聞いた。

しかし、あるYoutuberが社内のことについて知っていると言う人から聞いた
話によると、世間話も英語では話さないといけないので、社内では仕事中に
無駄話をする人がいなくて非常に静かだそうか。
社長と重役たちだけの重要な会議では、密かに日本語で話しているそうだ。

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:30:30.18 ID:nPWBn4n10.net
樂天自体が落ちぶれて言ってるやん

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:30:31.87 ID:eoeOY35F0.net
>>745
どうやってそいつは日本で生活するんですか?

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:30:36.10 ID:OXn4j+Fh0.net
>>719
あっその考え完璧に間違い。
インドやUAEはビジネスは英語と決まっている。
インドはヒンディー語が共通語というわけではない。共通は英語。
UAEでは人口の9割が外国移民。だから共通語は英語。

外国人が実際にタッチする範囲ならば世界中どこ行っても英語が基本ですね。
国際貿易よりも下のレベルに入りこむ人については、もちろん現地語が必要になる。

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:31:47.42 ID:MDoHx0eO0.net
社長はウクライナ語も得意なんだろ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:33:41.22 ID:zNtXz3Fb0.net
>>321
これで良い

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:33:44.50 ID:yN5vRheW0.net
韓国人は英語得意なのに
なんで日本人は苦手なの?
日本の何がだめなの?

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:33:48.06 ID:D20aLRhC0.net
デスクトップ版 楽天LINK(無料電話)

2022年内に導入決定!と発表していたのにまったく音沙汰がないね
いつ導入するの? 誰か知ってる?

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:34:50.30 ID:RgTLcVBT0.net
2100年に楽天はあるでしょうか

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:34:57.15 ID:hEKOv/7z0.net
マシなやつは楽天はいらないし

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:35:16.83 ID:eoeOY35F0.net
>>852
外国人従業員の言語生活環境まで変えれますか?
働いて家に帰って寝てまた働くのですか?
金を渡せば仕事以外の環境が整いますか?
EV売るためにインフラを整えろと国民に英語を覚えさせるんですか?
だから仕事の出来ない馬鹿だと言っているのですよ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:35:40.87 ID:Xwrykaqm0.net
ポイント規約改悪みたいに社則も改悪してるのかな

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:36:29.47 ID:Xk9HNwOn0.net
>>1
G全社員「出来もしない電波業界奪取に金を垂れ流す無能がトップの会社にはいられません」

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:37:24.82 ID:pg880pkq0.net
何か勘違いしてるバカのゴミ社長のようだが、まあ楽天て何で潰れねーの?楽天なんかで買い物したことねーんだが

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:38:01.53 ID:NfUE8ZcK0.net
>>842
自分が知ってる奴は生まれた時から大学中退までずっと日本なんだよ


>>847
そんな先の事より楽天市場をもっと見やすくすることを考えた方がいい

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:38:24.07 ID:Kv4vMZcJ0.net
>>855
英語使う機会が無さすぎだから

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:38:51.97 ID:eoeOY35F0.net
世界情勢語る前に出来損ないの脳味噌なんとかした方がいい

866 :名無しさん@13周年:2023/01/27(金) 21:49:26.74 ID:Z7Nv0bQgr
移民無制限の  補助金に助成金に タカる気満々で笑たwww

867 :名無しさん@13周年:2023/01/27(金) 21:52:57.86 ID:Z7Nv0bQgr
日常会話、ビジネス英語ができるなら  楽天である必要はないwyw

868 :名無しさん@13周年:2023/01/27(金) 21:53:32.88 ID:Z7Nv0bQgr
世界中から30年間落ちぶれるのは伊達じゃないwww

869 :名無しさん@13周年:2023/01/27(金) 21:56:41.76 ID:Z7Nv0bQgr
テレビドラマでも半数はスラングなのに社内公用語とな?www

ナイスジョークwwww

870 :名無しさん@13周年:2023/01/27(金) 22:00:33.33 ID:Z7Nv0bQgr
日本が観光立国を目指した頃
インドは頭脳立国を目指した

今は インド人はアメリカにコミュニティ作ってますの

賃金見れば  選択はどうなるかわかるだろwww

871 :名無しさん@13周年:2023/01/27(金) 22:01:18.23 ID:LaF76JMc3
金を抜き取る事しか
考えて無い
クズやろう

872 :名無しさん@13周年:2023/01/27(金) 22:05:34.59 ID:Z7Nv0bQgr
プログラミングできて、英語ができて
自動翻訳使って、雇われである必要があると思うのか?www

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:41:44.28 ID:FADLomFL0.net
バカすぎるわな

フィリピン人はみんな英語しゃべれるが世界で活躍してんのかって話

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:41:50.47 ID:L+Lmiae40.net
>>856
アンドロイドエミュ経由で使えないの?
試す気すら無いが
証券は障害だらけで使えんしモバイルも毎日切れまくりぢし

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:42:58.83 ID:F5HiNJDX0.net
10年後、楽天はこの世に無い

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:44:13.08 ID:fZac/4bn0.net
>>873
英語インド人は世界で活躍してるぞ?
なんでフィリピンが出てくるんだよ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:44:15.75 ID:eoeOY35F0.net
そもそもですね
投資があって金が貰えるから外国人が祖国を捨てて働きに来るわけですよ
何のために語学が必要なのかとなるわけです
教育フローが作れない馬鹿経営者のために外国人ばかりの街でも作る気ですか?

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:44:33.52 ID:3aCzqsji0.net
>>873
黄色の中でも黒に近い黄色ってだけで

就職困難者ワロタ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:45:41.17 ID:3aCzqsji0.net
インドねwwwwプログラマーは客に顔見せなくていいからなwwwwだからヤクザとかもプログラマが結構多い

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:46:38.30 ID:lJg1kqNQ0.net
英語英語言ってるけど楽天てグローバル企業なの?日本だけでしか商売してないでしょw
しかも楽モバは赤字垂れ流しの糞だし(笑)

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:47:17.56 ID:1mmIz0BN0.net
ダメ経営者

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:47:37.21 ID:eoeOY35F0.net
逆に優秀で祖国に山盛りの投資があり、てんこ盛りの仕事があって金が貰えたら新天地求めて移民しますか?
会社一つ発展させれないのに政治環境と言語環境を億単位で変革する?
順番が違いますし能力と器を見定める力もないですよね

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:48:53.87 ID:PhsaVkl/0.net
本気でガーシー潰すなら認めてあげるよ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:49:08.42 ID:243LO82C0.net
>>879
マイクロソフト社長はインド人だし
シリンコンバレーで働いてるインド人は多いんだよ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:49:24.07 ID:fVqpWDwF0.net
>>873
掃除婦として世界中のホテルで活躍してるぞ

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:49:38.36 ID:eoeOY35F0.net
>>884
それ乗っ取られてるだけですよね

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:50:08.46 ID:3aCzqsji0.net
ああ確かにwwww低賃金コストカットの某ホテルで
低賃金で一所懸命活躍できるwwwww

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:51:16.38 ID:fVqpWDwF0.net
>>884
インド人はrの発音が巻き舌になるからすぐ分かるよな
そしてインド人は期限にルーズだ。

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:51:36.07 ID:aCu7po0h0.net
英語と自爆営業と朝礼は必要だよな

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:51:37.93 ID:prqdrBQU0.net
中国人も韓国人も台湾人も日本に負けてたまるか!の精神で
死にものぐるいで働いてるのに
なんで日本人は余裕ぶっこいて呑気なんだろうね(´・ω・`)

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:52:39.16 ID:y3HaXvYQ0.net
公用語英語とか言い始めてから下落してるよね

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:52:44.08 ID:3aCzqsji0.net
結局、見た目が1番カネになる

ブスとか黒とか黄色でカネ持ちになるのは
ITとか投資など、客に隠れて出来る仕事で才能チートな奴とか、スポーツ選手ぐらい

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:53:01.89 ID:UcrmQ5sC0.net
ワーキングメモリの容量は成人以降は決まってると言うから
使わない余計な物を詰め込むと
他の事が覚えられない
覚えてもすぐ忘れると言う感じになるから
脳の構造から言うと母国語だけにして
必要な分野の専門性を極める方が科学的に見て効率的だと思うけどね

あれもこれもと言うのは理想ではあるが
脳の構造的な問題があるから難しい

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:53:27.19 ID:3OIVzIzV0.net
英語ぐらい勉強しろよ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:53:33.32 ID:o0j1wHGs0.net
>>1
シャイな日本人エンジニアは英語理解してようが会話について行けなくて転職するんだよ

どうせアメリカンジョーク連発するだけのくだらん会議ならんやらない方がエエ

楽天の現状が全てを物語っている

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:54:14.21 ID:eoeOY35F0.net
>>890
そもそもですね
他人から富を搾取するのが仕事です
経営者が馬鹿なら従業員が無駄な苦労をするだけです
命令するのは簡単です
全部出来るようになれるなぜ出来ないのかと
経営の絵が描けないのにどうやって他人から奪うのかと
混乱しかないですよね

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:54:49.72 ID:aFzVTGu70.net
>>849
日本語ができる優秀なエンジニアは楽天を選ばない
日本語覚えなくていいですから、英語でいいですから来てくださいとへりくだって初めて採用できるレベルなんだろ

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:54:51.04 ID:qWx3rwHV0.net
>>893
俺は英文のマニュアルは読めるけど、オンラインの英語カンファレンスはいまだに苦手だわw

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:55:13.78 ID:VmdsWqSQ0.net
英語ができる=有能ってわけでもなかろうに

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:55:25.91 ID:dOtJykiJ0.net
日本は半導体とか家電とか多くの産業で
中韓台に負けてきてるのになんで英語すら勉強しないの?
日本なんて滅びてもいいと思ってるの?

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:55:32.74 ID:aFzVTGu70.net
>>838
外国籍メンバーはノルマ2件らしい

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:55:44.96 ID:bDfpGblD0.net
>>55
ウンコリアン語とかどこでも通用しないけどなw

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:56:10.02 ID:UcrmQ5sC0.net
パソコンのメモリーと同じで
人間も良く引き出して使う記憶はメモリー内にあるんだよ
メモリーにはパソコン同様に容量があって
一つ覚えると一つ忘れるようになってる

英語も日本語もメモリーに入れてとなると
他の記憶がメモリー内に入らなくなってしまうんだよ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:56:23.51 ID:0ZK5UNM10.net
英語喋れても馬鹿じゃ意味ねえじゃんそんなのばっかだから赤字垂れ流してんだろ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:56:33.15 ID:eoeOY35F0.net
日本で人を探せない人間がですね
どうやって外国人の優秀さを査定できるのでしょう
なんか適当に凄いんじゃないの
ブランドちっくだし流行りだし
タピオカでも売ってるのでしょうか

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:56:37.15 ID:HC42RtH50.net
楽天カードマー!

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:57:04.03 ID:jDHOG3xj0.net
貧すれば鈍する

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:57:50.19 ID:6HVJ13bk0.net
>>1
好きにすりゃいいけど
お前ん所の社員日本語通じないやつ多いぞw

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:58:25.20 ID:eoeOY35F0.net
インド人が優秀って聞くから流行ってるぅー
平均的に凄いって聞いたお
何をやるかは集めてから決めるお
アフォですか?

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:58:28.98 ID:V0LM5crP0.net
翻訳機が開発されるだろうから
外国語覚える必要も無くなる

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:58:51.93 ID:Au7n7p5f0.net
偉そうに言うけど資金繰りに奔走する三木谷くん

楽天Gが個人向け社債、モバイル事業に過去最大2500億円-利率3.3% [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674820818/

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:59:05.19 ID:W4IY5CHS0.net
>>909
いやいや、少なくとも日本人よりは
インド人中国様にのほうが賢いぞ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:59:46.04 ID:eoeOY35F0.net
>>912
どう凄いのですか?
それを言語化できないなら単なるミーハーです

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:00:05.44 ID:fVqpWDwF0.net
>>890
中国すげ~、台湾すげ~っていってるけど、
話すと分かるが中央値はまだまだ日本の圧勝だから

そうはいっても業界引っ張るのは上位数パーセントの優秀な人材なのでそのうち負けが確実になるかもね

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:00:26.53 ID:UcrmQ5sC0.net
発達障碍者に多いけどワーキングメモリが少ない人は
引き出しに溜まっている記憶が少ないから会話すら難しいと言われてる

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:01:11.55 ID:L+Lmiae40.net
>>876
フィリピン人も出稼ぎの代表だろ
ただあそこは男の方が怠けモンで女が出稼ぎに出るんよ

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:01:57.33 ID:20ANavKS0.net
じゃぁ留学がてら現地で採用されればいいよねと

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:02:21.54 ID:eoeOY35F0.net
>>912
ちなみに華僑に知り合いいますか?
私はいますよ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:02:51.92 ID:3MFC9Ovf0.net
知り合いで楽天辞めてる奴は英語を理由にしてなかったけどな
他に何かあるんでしょ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:03:46.68 ID:23KAq3t80.net
個々の能力を均質化させるより
それぞれが長所を伸ばして補い合ったほうが
組織として何倍も強くなると宮台真司が言ってた
英語を社内公用語にする企業はクソであると

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:05:13.28 ID:R8CF3ucu0.net
理想はいいが末端の商売が胡散臭くてな

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:05:16.45 ID:j8PEymuE0.net
俺、日本語しかわからないから、ケータイはAUでいいわ。
ネット通販はAmazonね。

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:05:33.04 ID:OmbmGCLA0.net
残った精鋭と共に続けた結果がこれだよ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:06:22.44 ID:pbaKS7HG0.net
日本人の9割方できなすぎて見ててイラっとする何でここまで話せないのか

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:07:01.41 ID:eoeOY35F0.net
凄い凄いと外国人さんを評価するのは構いませんが馬鹿だから凄さが分からないのですか?

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:07:10.60 ID:Aazlba810.net
ほんとバカだよね〜
損のマネして、携帯なんかに手出すから
その金、もっと金融関係回せば良かったのになぁ。

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:07:37.41 ID:UbJq/5Hr0.net
一番戦力になってない人が何か言ってる

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:07:47.86 ID:aKYF93Gr0.net
>>897
数多ある日本のソフトウェア会社の中でも楽天は堅実な方だろう。
優秀な日本人エンジニアの中にも楽天を選ぶ人がいる。

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:08:44.51 ID:UcrmQ5sC0.net
>>924
ワーキングメモリの問題なんだよ
良く引き出すメモリ内の覚えられる容量は決まってるからね

日本語も英語もと言うとなかなか難しい
英語だけの環境になるとメモリ内が英語脳になってすぐ適応出来るけどね

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:10:17.27 ID:8qk04cAt0.net
三木谷って何でこんなに欧米崇拝酷いの?
今時こんなにコンプレックス拗らせてる置いてけぼりほとんどいねえだろw

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:11:27.36 ID:Zm8Wt8ut0.net
その頃、楽天という会社はあるのか?

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:11:48.40 ID:j8PEymuE0.net
>>928
その優秀な技術者は楽天でいったい何の仕事をしてるんだ?

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:13:09.25 ID:WoSn+Gl50.net
楽天の仕事先ってほぼ日本だろう

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:14:50.81 ID:Yb8fqaIV0.net
世界でアマゾンに惨敗してるのは英語力不足が原因
というファンタジーにしがみついているだけ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:15:59.19 ID:Upro1e4L0.net
英語だけできても戦力にはならないけど
英語できて業務スキルもあるなら、海外で働くという選択肢もあるわな
日本は給料やすいし

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:16:12.86 ID:mXFJA6EX0.net
インドネシアにも進出したけどゴジェックとなんかにフルボッコされて撤退してたろ

937 :名無しさん@13周年:2023/01/27(金) 22:21:43.38 ID:LaF76JMc3
なに英語が好きなら
日本から出て行って鬼畜米国に
本拠を移せよ

さいならで清々するわ

938 :名無しさん@13周年:2023/01/27(金) 22:24:02.86 ID:8ExJ6kM7b
社内公用語を英語とか言うんじゃなくて、AI翻訳など言語処理によって従業員の垣根を無くす事が出来なかった時点で、他の日本企業でGAFAMみたいなところが現れたとしても、楽天は多分なれなかったと思う。
社内公用語とか言っている時点で、違う方向を向いてしまっている。

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:17:25.87 ID:eoeOY35F0.net
>>924
日本語は「周辺から中心へ」言葉を並べていく、英語は「中心から周辺へ」単語を並べていく
文法が逆だからという仮説はありますね
脳を整理するのなら英語の方が楽かと思いますよ

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:17:48.53 ID:H0x1vDR/0.net
マウント取るわけじゃないけど英検2級持ってるわ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:20:23.05 ID:FbFmk9Dz0.net
>>940
英語力なくても受かる

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:20:32.43 ID:MqimiFFe0.net
歴史的に英語を話せる英語圏の国民=米英に植民地支配されてた属国なんだよな

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:21:01.38 ID:CzCf5sQ+0.net
三木谷はいらない日本人だな

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:21:55.59 ID:BtGLaAMM0.net
>>1
韓国かよ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:22:48.05 ID:0OqZ04K80.net
三木谷って頭悪いよね

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:23:09.03 ID:H5zqMszO0.net
これからは中国語も大事だぞ三木谷

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:23:11.08 ID:hahR6W8B0.net
社内公用語英語はやめたほうが良いと思う
国際的な展開を目指していて英語が堪能な人間が必須の部署もあるだろうけど
エンジニアリング部門を強化して、中身のある本物のIT企業になりたいのなら
正直言って、英語力と技術力の両輪が達者な人材は、楽天レベルには来てくれない
給与レベルも、勤務スタイルも、社内文化も、そういうエンジニア達が敬遠する要素ばかりだから
英語力がハードルになって、簡単に外資に行けない有能なエンジニアをかき集めるべき
インド・中国・東欧では、英語で高等教育を受けざるを得ず、英語力と技術力は強く関連づけられる
そして、有能な上澄は高給のグローバル企業に完全にとられてしまう
高度に専門的な内容まで日本語で学べるこの国では、英語が得意では無いハイレベルエンジニアがそれなりに生産される
そこに活路を見出すべき

後、海外人材は自分の経歴や能力を盛りまくるから、雇うと「アレ?」て思う事多々
日本の誠実な人材をもっと大切にしてあげて欲しい

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:23:34.83 ID:eFO+ErnE0.net
そんなとこより
ウクライナ美女と4Pしたって本当?

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:23:40.34 ID:ql2D8k/r0.net
>>929
ABC予想を証明したとかいう望月教授によると
日本人は英語をCドライブに入れるな、みたいなことをコラムで言ってた
それによると日本人は外国語を脳のCドライブに入れると、全体に負荷がかかってパフォーマンスが低下するらしい
よって英語はあくまでDドライブに入れて、Cはあくまで自国語で物事を考えるために取っておくほうがいいとか

韓国の新聞で日本人がなぜノーベル賞を沢山受賞してるのか分析した記事で、それは日本人がどんな専門書も日本語で学べるから
というようなことを結論付けてて、まさにそういうことなのかなと思った

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:24:19.93 ID:p2lLf+960.net
>>924
そんなもん教育を受けていないからに決まってるだろ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:27:15.80 ID:kqluZSLR0.net
>>930
三木谷は禿にいつまでも届かないからコンプ酷いんだと思う
別にあんな怪人目指す必要何処にもないのにな

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:28:48.72 ID:eoeOY35F0.net
まぁこんな感じで考えたんでしょう
外国人や英語話せる人は分からないけど優秀ですごーい
だから英語が話せるようになればすごーい
例えば皆んな英語話せたらパーラダーイス
そうだ!皆んなで外国人雇えて選べるし英語勉強しよーすごーい
中身スカスカですがこんな感じでしょう

953 :名無しさん@13周年:2023/01/27(金) 22:53:52.18 ID:2a8rmFHHi
まだ動画で同時通訳は難しいが、機能としては整備( 英語の発言の文字抽出&世界主要言語で翻訳 )されつつある。
もう少しでリアルタイム翻訳機能がネット環境で運用可能になるだろ。
個人が世界主要言語の人と会話可能になるはず。

954 :名無しさん@13周年:2023/01/27(金) 22:56:10.15 ID:gLRQiAAzV
経営者の自己満足。

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:29:59.36 ID:22GrS1dD0.net
ヴィッセル神戸が降格してたらめちゃおもろかったんだけどな

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:30:05.65 ID:p2lLf+960.net
>>952
サークルでやれって感じだな

957 :(=^ェ^=):2023/01/27(金) 22:30:13.50 ID:XnSGB5yD0.net
(=^ェ^=)おまえんとこの海外事業全部失敗してんじゃん
つうか成功してんの日本のBBA向けの通販だけじゃん
画像いっぱい貼ってBBAの低容量の思考を飽和させて、きたねえガキの写真載せて親近感をもたせて値上げしてその分のポイントつける商法な

958 :(=^ェ^=):2023/01/27(金) 22:31:50.16 ID:XnSGB5yD0.net
(=^ェ^=)あとさあ、グループ一同でゴミみてえな汚らしいスパム送るのもやめろよ
迷惑なんだよほんと

959 :(=^ェ^=):2023/01/27(金) 22:33:09.37 ID:XnSGB5yD0.net
(=^ェ^=)配信停止のリンクついてねえのもあるし特商法、特電法理解してんのか?

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:33:39.96 ID:Naz7b52d0.net
>>9
楽天社内で今まで活躍していた人が英語公用語後に没落
英語を話せる帰国子女が偉ぶって社内が混乱してたわ
自分は英語が話せずもう辞めたけど

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:33:45.91 ID:fqT5FMTi0.net
>>1
それはいいけどアプリ使いずらいよー
言語の前にガラパゴス化しとるよ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:34:21.16 ID:yekz4djK0.net
>>952
無能が海外移住して喋れるようになったら
それだけでアドバンテージだからねえ

受験が優秀な人間選ぶシステムになって無いから
学歴で取りまくる大企業がダメになってるのですよ
そしてそのツケを中小企業が支払わされるというカラクリ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:34:53.61 ID:Pk8sp6mx0.net
>>956
日本が語学が優れてる日本人をどれだけ蔑ろにしてきたか
外国人観光客にも翻訳ボランティア
営利化商業化一つまともにしてない
語学を大切にするのなら学んだ人間が食いっぱぐれないように仕事を作れというね

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:34:55.64 ID:L+Lmiae40.net
>>958
その辺はヤフーも延々とやる
こっちだって国内企業使いたい別にAmazon優先する気は無いのに日本企業はサポートの質も低く金払ってる客に嫌がらせしかしない

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:35:24.37 ID:Rl/VLiEL0.net
結局ふるき悪き体育会系オラオラ企業であるコンプレックスから英語を強制してるだけじゃんか
サービスアホほど作ってろくに成果もないし

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:35:52.59 ID:p2lLf+960.net
>>963
人材を上手く活用できていないよな

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:36:12.25 ID:f3qxd0v/0.net
まあ、がんばれ
アマゾンに負けるな
何とか頑張れ生き残れ
歴史上最強の会社のライバルなんだ
背中を負うのは恥じゃない

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:38:22.80 ID:xreiWL1U0.net
モバイル事業は戦力になりますか?

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:38:52.45 ID:yvgPDOGj0.net
こいつが退陣したら即刻廃止になるんだろうけどなw

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:39:56.16 ID:OUV8slo50.net
>>963
災害時や非営利施設のボランティアならともかく観光客向けのボランティアなんて存在しないだろと思ってググったら役所が堂々と外国人観光客対応のボランティア募集してたわ
狂ってんのかこの国

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:40:05.44 ID:2G/Kr2r20.net
>>966
せめて観光業で儲けるとホザくのなら学生や語学堪能な外国人が稼げるように仕組みを作るのかと思っていたら日本は語学では何もかも無料ボランティア
営利化するから広がっていき価値が創出されるもの
それを企業が都合よくつまみ食いだけしたいとか
何もかも舐め腐っている

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:40:06.43 ID:wMIWCWsF0.net
何が戦力じゃ。前線で肥やしにしかなれない様な顔してからに。

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:41:04.62 ID:2G/Kr2r20.net
>>970
私が怒る理由を少し理解して貰えて幸いです

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:42:30.44 ID:7UVDvEvU0.net
国語という地盤があって英語を鍛えるなら分かるが
国語も不自由でしょ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:44:07.15 ID:OUV8slo50.net
>>973
堪能な英語+簡単な読み書き程度の第二外国語と実務経験3年以上必須で月給17万~っていう公立図書館の求人が一緒に貼ってあって笑ったわ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:44:34.95 ID:8qk04cAt0.net
>>951
イチイチ比較して『自分は凄い』って言ってるんだろうな。つまんねぇ奴。いいじゃねえか、髪の本数では勝ってるんだから。

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:50:26.33 ID:Le6bPtc40.net
世界中の開発者をターゲットにしたとしても本当に優秀な人は楽天なんかにこんよ?
英語が不得意でも開発能力やコミュニケーション能力がずば抜けてる人を採用した方が圧倒的に良い事に気付かないのが残念な人だ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:50:52.14 ID:U+1KACez0.net
アメリカじゃ小学生でも英語喋れるというのに。

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:54:00.84 ID:p4XaRn460.net
>>975
もしですね
観光業一つでも外国語大学に行ったり語学を学ぶ日本人や外国人に稼ぎのいい仕事を作っていたらですね
英語が云々どころか語学が堪能な人間が嫌でも増えますよ
学費の足しにも出来てスキルも上がります
更にはそれで生活するものだってできるはずです
畑の面倒も見ずに農作物腐らせて日本人が英語苦手?
金になるから学んだり外国で勤めるわけです
日本の権力者や爺婆は根底から舐め腐っていると言いたいわけです

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:54:41.06 ID:9MyTQbla0.net
>>1
あんたの考えは相変わらず甘い
このまま便利になればなるほど人間が存在できなくなる
もういい加減に便利さを求めずストップするべき
と言っても分からないだろうけ地球が終わっているよ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:54:55.60 ID:PbRS7sNw0.net
英会話 教わったのは YESだけ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:55:38.87 ID:XnSGB5yD0.net
>>977
海外勤務したことある人は全員わかると思うけど
言語できるやつってほぼ例外なく他が知的障害者レベルなんだよな
これは外人で日本語できるやつもそうだし、日本で外国語できるやつもそう

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:57:57.96 ID:e/s0iX540.net
>>1
英語で答えろよw

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:58:48.11 ID:p4XaRn460.net
格安飲食、接客のアルバイト如きの金を渡さない仕事で英語できるやつがいいとか舐めてんのって思ってます
こんなのが英語できて当然だと喚いてるから死ねとなります
これは楽天は関係ないですけどね

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:59:42.95 ID:bW2QWZ9x0.net
英語学ぶ前に糞みたいなサイト直せよ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:01:09.58 ID:B7PX/ecJ0.net
辞める理由は他にあるだろ
本音と建前だ
理由をガーシー議員に来てみた方が良いのでは?

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:01:15.94 ID:5kHwgqfR0.net
その割りには日本の大企業の中でとりわけ国内売上頼みの経営ですね

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:02:01.60 ID:p4XaRn460.net
人間や知恵、優秀を語る資格のない技能乞食が格安で語学を強請っているのです
何が優秀とも定義すらできないゴミが安く語学使える者が欲しいと
まずやるべきことは語学に金を渡してやることです

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:02:04.65 ID:uCRQfuKy0.net
めんどくさい会社だな有能な奴ほど余所いくんじゃないの?

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:02:10.86 ID:oRni5gKx0.net
携帯電話事業うまくいってないやんw

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:03:30.81 ID:L+Lmiae40.net
>>975
図書館の求人なんて低賃金でもやる奴はいるので

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:04:25.33 ID:W3ofINDi0.net
英語かぶれ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:04:29.98 ID:E3tx09Bx0.net
>>32
Ga!

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:04:31.75 ID:p5Vk0PBB0.net
これはたしかにそのとおりだな
社内公用語を英語にしちゃえば求人市場は世界になるもんな
その方が優秀な人とりやすい
しかもIT系の優秀な人ならなおさら

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:05:17.55 ID:dJwEqpnM0.net
既に楽天自体時代に取り残されてるじゃん

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:05:25.79 ID:p4XaRn460.net
技能実習生だって日本語が堪能になったら観光業の通訳だってできるようになるでしょう
何もかも無責任にやれやればかりで経営する資格すらないのでは

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:06:29.96 ID:qD+1ZXBE0.net
楽天のサイトとかも
いっそ全部英語にしてしまえばいいよ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:06:36.11 ID:p4XaRn460.net
>>994
ITバブルなんて弾けましたよ
経済や経営語る前に投資家見つけてくださいね

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:08:04.49 ID:p5Vk0PBB0.net
>>989
有能な人なら英語くらい今からでもやるって話
そりゃ一部の自分曲げたくないようなのは他所行くかもだけど、なんで公用語を英語にするのかって話をきけば、人材を世界から集めるならまあ会社伸びるだろうなってふつうは思うし、必要にせまられて自分がスキルつけるのもいい機会だなと考えられる
他方、英語とかだるいからやめます、の人はそりゃ「あんなんどこ行ってもその程度」になるよ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:08:06.42 ID:BUavdQql0.net
英語を話さない取引先も一先切るべき。

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:08:42.56 ID:W3ofINDi0.net
ずいぶん労働者を上から見下しているけど、労働者で他では嫌だ、絶対楽天で働くって奴はいるの?

1002 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:09:08.90 ID:p4XaRn460.net
何ならアメリカで解雇された最高峰のITエンジニアをスカウトしたらどうですか?
凄いんですよね?
何がどう凄いかも分かるんですよね
チャンスですよ

1003 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:09:29.91 ID:645hPEPs0.net
負ける戦いに駆り出されるのは勘弁

1004 :小松田卓也:2023/01/27(金) 23:09:52.90 ID:qyziXaqj0.net
本田イズムを注入せよ

1005 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:10:52.84 ID:p5Vk0PBB0.net
>>998
読解力…
どこの会社も今はシステムありきだからそういう人材が必須でその意味で有能な人集めるならアメリカ、インドあたり視野にいれないと
で、そんなら公用語を英語にしたら話が早い
って理屈だよ
IT業界がどーのって話はそもそもしてない

1006 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:11:39.12 ID:hKox29sw0.net
>>998
いつの話ですか?リストラしているからですかね?
はじけてなんていませんよ
金利があがったから売られているだけで

https://www.smtb.jp/-/media/tb/personal/useful/market-column/kamiyama-column/pdf/column_20221102.pdf

1007 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:12:27.68 ID:p4XaRn460.net
メタバース、マイクロソフト、Twitter、Amazonとか大量整理された超超一流企業のハイパーエンジニアとかスカウトチャンスですよね
金積んでみたらどうでしょう

1008 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:13:32.69 ID:EPD4948E0.net
>>957
楽天はおっさん輩とイケイケお水とがメインやぞ

1009 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:13:46.83 ID:p4XaRn460.net
>>1005
いやだから今がチャンスですよ
待ってても人材は来ませんよ

1010 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:14:33.78 ID:EPD4948E0.net
つーか今時英語化ぐらいでドヤってるお前が既に化石じゃん

1011 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:14:36.48 ID:61era0mg0.net
>>6
イギリスの大学院行くのに必要だったからIELTS7,5持ってるぞ

1012 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:14:52.81 ID:JqTUjHRX0.net
会社名に漢字使ってんのわらう

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1014 :名無しさん@13周年:2023/01/28(土) 09:29:56.49 ID:WV87hd78s
>>982
言語習得に脳のリソースを持っていかれるから、しゃーない。
人間の脳の容量には限界があるからな、個人差はあるが。

1015 :名無しさん@13周年:2023/01/28(土) 10:38:14.63 ID:CPtgJHLmW
W本社も アメリカに移したらどうなんだ?www

1016 :名無しさん@13周年:2023/01/28(土) 10:39:11.75 ID:CPtgJHLmW
日本国内なら  他人の資産で  補助金に助成金だからなwww

1017 :名無しさん@13周年:2023/01/28(土) 17:48:29.44 ID:oTBlChMJ0
アテンドしてもらって買った女にランク付けしてるおっさんは言う事が違うなw

1018 :名無しさん@13周年:2023/01/28(土) 17:50:38.88 ID:oTBlChMJ0
あんた社内でも嫌われてるらしいじゃないですか〜英語で悪口言われてんのとちゃいます?

1019 :名無しさん@13周年:2023/01/28(土) 17:53:58.13 ID:oTBlChMJ0
よくノコノコ面出せたなふてぶてしい、お前は恥という心を持ち合わせてないのか?

1020 :名無しさん@13周年:2023/01/29(日) 09:58:56.60 ID:7rSxTIbba
英語ベースなら日本国内に留まって商売やる必要も無いな
三木谷は本社英語圏移転で世界に打って出たらいい

総レス数 1020
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200