2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【楽天】三木谷浩史「社内公用英語化で会社を辞める人間はこれからの時代、戦力にはなりません」 ★4 [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★:2023/01/27(金) 17:13:09.22 ID:8pSuyTFy9.net
1/26(木) 9:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8a9306227c870e117ba41bc68f0f014ee2e9a63

※ソースより抜粋


100年後の社会を想像できるか
――どうしてビジネスチャンスが三木谷さんには見えるんでしょう?

 すべてが見えているわけではありません。ただ、すごく遠くの未来から現代を見ている、というのはありますね。じゃあ、みなさん2100年に物理的な通貨を持っているでしょうか。たぶん持っていないと思うんですよ。2100年にみんな車を運転しているか。してないでしょうね。

 すごく遠くを今から見てみることです。そして、未来にタイムワープした状態で現代を見て、戦略を作る。もちろんリスクはありますから、だったらどういうステップでいくのかを考える。

 それこそ、2100年に日本の円は本当にあるでしょうか。環境はどうなっているか。そして僕のいつもの仮説は、みんなが思っているよりも3倍速く時間が進む、ということです。実は30年後に起こりそうなことは、10年後に起こる。

 10年なんて、すぐですよ。実際、技術力はどんどん高まるわけです。25年前から、チップの性能は6倍になった。一台8億円だったサーバーの処理能力は、今のiPhoneと変わらない。

 だから、今がどうか、ではなくて、将来を見た上でどうするか、を考える必要があるんです。それができるかどうか。リスクを取って、突き抜けたチャレンジができるか。まぁでも、もともと起業家ってネジが2、3個ぶっとんでるようなところはありますね(笑)。でも、イーロン・マスクも、マーク・ザッカーバーグも、ジェフ・ベゾスもみんなそうなんじゃないですか。

――振り返ってみて、最大のターニングポイントは何だったとお考えですか?

 社内公用語の英語化、というのは大きかったですね。言葉ってパソコンのOSのようなものじゃないですか。それを変えるわけですから大変でした。でも、実現したことによって、日本人だろうが、インド人だろうが、アメリカ人だろうが、中国人だろうが、まったく関係ないという日本で初めての会社になれた。10年計画でしたけどね。

 今や、すべての会社はIT会社なんですよ。銀行にしろ、製薬会社にしろ、出版社にしろ。その意味においては、最も重要なアセットはサービスを実現するプログラムなんです。プログラムを作る人がいないと始まらないんです。

 そのプログラムを誰に作ってもらうのかを考えたとき、ものすごく狭い日本のエンジニアのプールから選ぶのと、世界に数千万人といるエンジニアのプールから選ぶのと、どっちから選ぶんですか、ということなんです。

 それは、世界中のサッカー選手の世界選抜対日本選抜という話なんです。だから、僕は世界選抜を作るんだと考え方を変えた。日本語でやっていると世界選抜はできないからです。これでは絶対に勝てないでしょう。

 もちろんリスクはあった。英語化で社員の大半は辞めるとメディアには叩かれました。でも、ほとんど辞めなかった。逆にいえば、こんなことで辞める人間は、これからの時代、戦力にはなりません。

 一方で、ポジティブなサプライズもありました。役員や役職者など、中高年たちが頑張ったことです。若い者には負けない、と早朝からやってきて英語を勉強していた。今や流暢な英語をしゃべっていますからね。

 社内公用語英語化がなければ、今の楽天グループには間違いなくなっていません。でも、残念ながら後に続く日本の会社はなかった。これには「あれ?」と思うしかありません。みんな、ついてくるんじゃないかと思いましたからね


★1 2023/01/27(金) 11:36:03.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674795686/

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:48:24.68 ID:Rhxsn4un0.net
英語しゃべれても楽天モバイル5件の勧誘も出来ないのってどうなんだろうね?

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:48:31.89 ID:idVLFzNn0.net
英語できない社員が多すぎたから楽天モバイルの0円は無理があったと事前に分からなかったんだな

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:48:51.79 ID:2t3b9B2X0.net
>>555
SMART+CH出身でも話してる事はだいたい分かっても話せない人多いよ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:48:58.53 ID:ysBAxgKh0.net
戦力、活かしきれてる?
世界に進出してその力を戦略的に奮った?

活かしきれなきゃ無駄です。
これからの時代、課せて満足してる奴は害悪、ボンクラでしかありません。

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:49:13.44 ID:R1vpin660.net
>>547
ビジネスマンだろ?最後のはジーって言えよ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:49:28.21 ID:c/xaGkN70.net
●【英・タイムズ調査】世界大学ランク、東大46位(前年39位) 京都大74位(前年91位) 200位内に日本2校だけ★
2https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504663831/


660名無しさん@1周年2017/09/06(水) 20:51:55.22ID:MQR23zkZ0

色々探すもなにも、欧州ではこんなインデックスは作らない。
なぜなら無駄だからだ。そしてイギリスの指標などフランスやドイツが使うわけがない。
授業はフランス語やドイツ語で行われているし、
なにより自国の教育に誇りがあるからだ。
母国語が曖昧な国は輸入された言語に頼る。
旧植民地がそうであるように。
英語主体で教育を実施すること自体、
イギリスからみれば植民地政策であり 搾取対象なのだ。
これはイギリスの伝統的思想なので揺るがないのよw


662名無しさん@1周年2017/09/06(水) 20:52:11.43ID:brjZwQkp0
モスクワ大やペテルブルグ大もアホみたいに評価低いんだよな


817名無しさん@1周年2017/09/06(水) 08:02:46.37ID:pFw3MmNJ0
英語煽って非英語圏を不安にさせる国際戦略にすぎない
こんな戦略に乗る必要なし


822名無しさん@1周年2017/09/06(水) 08:05:23.35ID:pFw3MmNJ0
留学生も来なくていいよ
来てもどうせ日本語日常で苦労するわけで。
世界的な海外の若い天才を日本語で苦労させるなよ
下手に大学だけ英語にしても日本の日常は日本語なわけで

581 :名無しさん@13周年:2023/01/27(金) 21:39:29.81 ID:s1++qcmM2
思考は言語の制約を受けるから拙い英語で考えるより
慣れた日本語の方が良いアイディアが出そうだけど
日本語で考えたことを単純に英語に訳してんなら時間の無駄だべ

アマゾンを倒すのに英語が必要ってんなら分からんでもねーけどさ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:50:36.86 ID:c/xaGkN70.net
名無しさん@1周年2017/09/06(水) 23:21:43.20ID:UfJO6h8d0

英語圏以外ならこのザマ
こんなランキングに価値があるのか?
共産主義の国策で総力を挙げてやってる中国ですらこの程度
ランキング上位はスイス(多言語国家)の2校以外全部英語圏の大学


【ドイツ上位2校】
30位 マクシミリアン大学ミュンヘン校
41位 ミュンヘン工科大学

【フランス上位2校】
72位 PSL
115位 エコール・ポリテクニーク

【スウェーデン上位2校】
38位 カロリンスカ医科大学(研究所)
86位 ウブサラ大学

【ベルギー上位2校】
47位 ルーヴェン・カトリック大学
107位 ゲント大学

【オランダ上位2校】
57位 アムステルダム大学
63位 デルフト工科大学

【イタリア上位2校】
115位 サンターナ大学院大学
184位 ピサ国立大学

【ポーランド上位2校】
501位~600位 ワルシャワ大学
601位~800位 AGH科学技術大学

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:50:57.37 ID:ZT4UCREb0.net
ほとんどの会議が
ok ok no problem
で進むんじゃね?

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:50:57.36 ID:c/xaGkN70.net
~~~~~~~~(東アジア)~~~~~~~

【日本上位2校】
46位 東京大学
74位 京都大学

【中国上位2校】
27位 北京大学
30位 清華大学

【台湾トップ校】
198位 国立台湾大学

【韓国上位2校】
74位 ソウル大学(京大と同位)
95位 KAIST

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:51:46.09 ID:c/xaGkN70.net
グローバル化の犠牲者①↓ 

●ルーマニアで日本人女子学生、レイプされ殺害される

アイセック事件
http://ja.yourp●edia.org/wiki/AIESEC

■事件直後の関係者らしきレスその4

>私学最高峰の慶應大学を舐めるなよ
>貴様らに罵られる筋合いなどない!
http://hissi.org/read.php/ms/20120903/T2ZqZ3N4aFYw.html OfjgsxhV0

■被害者のmixi
いま1番欲しいものは、 英語力
好きな言葉
美しい目を得るには、他人の良い点だけを見て、
美しい唇を得るには、優しい言葉だけを話し、
落ち着いた物腰には、あなたは決して一人ではない という知識と共に歩きなさい。


277名無しさん@1周年2019/02/06(水) 19:08:28.04ID:nn/FHpV70

遊びに旅行だったと思われたが、
実際にはアイセックからルーマニアの日本語教師として
派遣されたということだからね。


309名無しさん@1周年2017/08/23(水) 06:14:28.47ID:R4jBe2f30
いや冗談抜きでサークルとか大学組織での活動は危ないよな、悲しいけど
大人の世界の権力構造に結びついているから、犠牲に成ったら負け感ある

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:51:58.28 ID:+FmTE5jb0.net
>>1
てか、この記事のインタビュアー自体がただのヨイショ記者だろw
三木谷さんは何で未来が見えてるんですか?って、見えてないからこの惨状なんだろうwww w

笑わせちゃいけないよwwww

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:52:20.60 ID:2t3b9B2X0.net
>>547
pardon?ってなんだ?勤務先は皇族か?王室か?
意味:(大変申し訳ございません。何と仰せになられましたでしょうか?)

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:52:37.99 ID:4dGhFWZc0.net
日本語捨てる意味がわからん
高等教育を日本語で学んでるのになぜ自らハンデを?
つーか日本相手の仕事だろ?

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:52:38.89 ID:c/xaGkN70.net
グローバル化の犠牲者② ↓


筑波大学に留学に来ていた鬼畜チリ人に殺害?され行方不明に
トビタテ留学JAPANという文部科学省のプロジェクトを利用し留学していた



●【文部科学省】トビタテ!留学JAPAN - その経験が、未来の自信。
http://www.tobitate.mext.go.jp/

●【社会】フランス東部で1週間大規模捜索 筑波大生行方不明事件
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492091418/&tid=1389653451

■犯人=ニコラス・セペダ(26) チリの大手携帯会社の幹部役員の息子 チリで№1の進学校卒業
■筑波大学に1年間留学にきていた
■チリ人男は非常に嫉妬深く束縛的。それが原因で別れたが被害者に対してストーカー行為をしていた
■執念深くフランスまで追いかけてきた
■非常に頭が良く痕跡を残さないよう殺害計画を立てていた?
■チリ警察は捜査を早々に終了
■フランス警察の動きは不明
■安倍首相は移民をさらに大量に入れ、大学での英語化、グローバル化を強引に押し進め
 留学生を増やす予定、日本の学生を海外に送る予定  ←★日本の子供が超危険

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:52:39.25 ID:YAlxOIKg0.net
>>519
In this thread, there are many men asserting that English is essential skill for the businessmen in the current globalised world.
But out of them, far fewer are really able to manipulate English artfully enough to make their claim plausible.
This is how I'm observing your childish discussion, if it is truly appropriate to call it a "discussion".

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:53:02.94 ID:0vUCcLGC0.net
>>574
1000万とか少なすぎ
底辺でもその程度の貯蓄はあるのにな

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:53:04.97 ID:7sPDZ6Cw0.net
未来谷辞めれば楽天は生き返ると思う。
こいつは経営者として失格。
たかが英語と言う言語で会社が伸びるわけがない。

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:53:11.17 ID:c/xaGkN70.net
グローバル化の犠牲者 ③ ↓


●カナダで日本人女性の遺体 男を逮捕 2016年10月
https://www.youtube.com/watch?v=Xr763SmUtFU

■犯人 ウィリアムシュナイダー = ホームレスのドイツ系カナダ人
■カナダはホームレスに対する支援が厚く、
 衣服や食事などは支給されるため見た目ではホームレスとは分かりにくい 
■窃盗、強盗、暴行、薬物、そして仮出所違反の前科多数あり
■被害者は英語を学ぶため語学留学していた
■ウィリアムシュナイダーは喫茶店で行われていた英会話学習のサークルに現れ、
 複数の日本人女性に声をかけていた

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:53:11.77 ID:YF7pjpic0.net
>>587
pardon?って丁寧な言い方なんだ
中学高校で聞きなおす時にはこれって習った
砕けた感じで聞きたい場合は別の言い方とかあるの?

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:53:12.55 ID:BrhSQo0n0.net
日本語こそ日本人が要領悪い1番の元凶

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:53:42.09 ID:c/xaGkN70.net
グローバル化の犠牲者  ④ ↓
 
●【民泊解禁】兵庫の不明女性か スーツケースに頭部遺体 
犯人のアメリカ人、他にも女性4?5人をマ民泊ンションへ連れて入る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519573988/65

735名無しさん@1周年2018/02/26(月) 09:00:57.95ID:lx1HbkWE0
>>732
ルーマニアで殺害されちゃった子もキリスト教系学校だしな
統一教会にさらわれた5000人の女性も。
男も被害にあってるけど。
中東で首切られたり捕まって大騒ぎになるのは
キリスト教会の人間

732名無しさん@1周年2018/02/26(月) 08:59:26.49ID:GC1VFYaG0>>735
戦前からそうだからな
キリスト教が女子教育に力をいれるのは、
女を洗脳すれば、国を乗っ取れることがわかってるから
だから、女性の教育とか、女性の権利に五月蠅い
ミッション系には女子校、女子大多いだろ?
まあ、イスラムでもそうだけど


65名無しさん@1周年2018/02/26(月) 01:20:30.77ID:YdpJacGD0
報道されている被害者のプロフィール
・実家は姫路市、市内のカトリック系私立中高一貫校でブラスバンド部
・大学は西宮市内の女子大
・父親はよく海外出張していた。
・本人は短期留学したことがある
・勤務先は三田市内の自動車部品会社、三田市内にある女子寮に住んでいた
・よく海外旅行に行き、出会い系アプリで外人の友達を作っていた

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:54:16.92 ID:3aCzqsji0.net
>>26
そらそうやろ
アメリカの低学歴でも英語はペラペラやからな

英語ペラペラでも話す内容で頭の程度は違う

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:54:19.59 ID:tSXuLPlO0.net
これだけ英語に拘っても
英語圏で成果が出せないんだもの
社長としては社員に責任転嫁する
便利なツールなんだと思うよ

ワシらの業界でも英語が出来た方が良いらしいが
インターナショナルタクシーの奴の売上は悪くて
収入も少ない
笑うわ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:54:25.89 ID:c/xaGkN70.net
●グローバル化の犠牲者 ⑤ ↓

【東京】家裁内で殺人 離婚調停の妻待ち伏せ刃物で首さす 米国籍の夫逮捕 リュックにはガソリン入りのペットボトルも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553127478/-100


■東京家裁で離婚調停中の妻刺され死亡 殺人未遂容疑で米国籍の男を逮捕
産経ニュース-2019/03/20

■金属探知機ゲート前で待ち伏せか 容疑者の米国籍の夫 東京家裁・妻 を殺害
毎日新聞-2019/03/20

■東京家裁殺人事件 逮捕の夫は灯油入りボトルを所持
日刊スポーツ-2019/03/22

■家裁で刺され妻死亡「夫が化学薬品を購入」
日テレNEWS24-2019/03/23

■ナイフ4本などを所持 妻を刺殺した元アメリカ軍人 スティーブウィルソン(32)
www.fnn.jp-2019/03/22
20日、東京家裁でウィルソン香子(きょうこ)さん(31)が、
離婚調停中のアメリカ人の32歳の夫にナイフで首を刺され死亡 ..
また、司法解剖の結果、香子さんの首の傷は1カ所で、死因は失血死とみられる

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:54:27.30 ID:vEERJPd40.net
言葉はパソコンのOSってイミフ

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:54:27.69 ID:u2CVG+Vl0.net
野球部と蹴球部も英語を強要しとるん?

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:55:08.33 ID:3aCzqsji0.net
TOEICとTOEFLでは天と地ほど違うしな

TOEICはこどもだまし

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:56:00.42 ID:ExJmw4Rv0.net
AIが自動翻訳する時代に、語学の習得は、
ボケ防止以上の意味はないだろうに。
頭を使う仕事はAIがやってくれる。
これからは、今まで以上に健康重視の時代。
免疫力が低下している人が真っ先に脱落する。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:56:14.34 ID:RXaCRTld0.net
俺、韓国語とタガログ語は日常会話できる。中国語は少しわかる、英会話はあまりわからない
戦力外ですね…

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:56:31.75 ID:lPirFQNG0.net
英語の歌とか聞いてるから
ファッキンビッチとかサックマイディックとか
使える英語のフレーズをそこから学んだ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:56:35.41 ID:c/xaGkN70.net
●数学者 岡潔

三つの大問題を解いたその強烈な異彩を放つ業績から、
西欧の数学界ではそれがたった一人の数学者によるものとは当初信じられず、
「岡潔」というのはニコラ・ブルバキのような数学者集団による
ペンネームであろうと思われていたこともある
https://youtu.be/uQcCmAvTc2Y?t=460


重要な発見には、自然と人間が対立する西洋型の思考だけでなく
自然と一体となる東洋型の情操が大事だと考えます

「日本人は自然とか人の世とかを自分の心の中にあると思っているらしい」
「自然や人の世が喜ぶと自分が非常に嬉しいというらしい」
「芭蕉や万葉を読んでいると少しも自他対立していなくて
自分の心がそのまま外にうれしいというふうに詠んでいる」

うちなびき春来たるらし山の間の木ぬれの桜咲きゆくみれば

「パ~ッと春がきているがそれがすなわち自分の生命だっていうふうになる」
「そう思って自分のやり方を見ると
数学を自分の心の中に取り入れてそして心の中でその数学を見る」
「そうするとその心の中に入っている数学が
その一点に凝集して形を現してくるというふうになる」
「つまり日本人はものを心の中にいれて
そしてその自分の心を見るっていうふうなことが非常に上手なのに
今の人はどうも内を見る目というのがあまり開いていないように思う」
「日本人の本来の心を思い出してもらいたいな」



「西洋人と違い、むかしの日本人は自分と自然を対立するものとしては見て居ない、
数学でもそうだ。問題を内に取り入れて、
心の動きで、つまり情緒で道筋を付けて仕舞う。
いまの人は、どうも内面を見る目、
その様な本来の日本人の特徴を失いつつある。
それでは困る、内面を広く開拓するふかい眼を取り戻すための方法に
気づくべきです。」

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:57:12.33 ID:TyZI6nCR0.net
楽天って海外展開してるの?
商売展開してる国の言語に合わせるべきだろ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:57:39.99 ID:tSXuLPlO0.net
>>603
言葉はツールで大切なのは話す内容だからね

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:57:53.34 ID:TyZI6nCR0.net
円安進んでるのに海外の高い人材にシステム開発やらせるとかセンス無さすぎる

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:58:04.18 ID:3aCzqsji0.net
>>603
言葉は正解が一つじゃ無いからね

表現の仕方が何通りもあって、それぞれニュアンスが違う
素人と玄人の差がそこで出る

海外旅行に行くだけの日本人には不要だけど

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:58:49.98 ID:X8avmcKr0.net
日本国内がターゲットの日本企業でそれやっても意識高い系なだけじゃないか

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:58:59.98 ID:TyZI6nCR0.net
知的ホワイトカラーが衰退するAI時代に英語とかセンス無さすぎだろ

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:59:00.64 ID:4jI6Oeoc0.net
>>543
給与を上げない政策
そのうち数学に物理も必須になる。

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:59:15.03 ID:LmCsGEdE0.net
円安時代の怖さは競争力のあるものが日本に無い場合
~のある人材が無い場合、と言い換えることもできる
思えば1960年代の世界にも自動車やテレビはあったのだが、
日本製はものすごく安くて、でもすぐ壊れるものという認識だった
1970年代にそれを完璧に克服してやっと排他的なまでの競争力を備えた
今の円安はそんな背景がない

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:59:25.66 ID:O2iRAnrh0.net
楽天ってそんな国際的な企業ってイメージ無いけどな

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:59:26.45 ID:r3JBTHm30.net
たぶん2100年には言語の壁なんてなくなってると思うけど

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:00:10.24 ID:aW03qZIB0.net
子供はインターに入れてる、どんな習い事やらせるよりも英語が出来るだけで幅が広がるし大学も帰国子女枠で行けるから楽勝、塾とかいれて月5万払ってる友達とか虐待に見えるよ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:00:12.16 ID:c/xaGkN70.net
849名無しさん@1周年2017/07/24(月) 22:27:42.79ID:LXdTkIXx0
>>813
理系も文系もいろんな現象をある世界観と記号でもって説明しようとしているだけなんじゃないの


975名無しさん@1周年2017/07/24(月) 22:41:47.46ID:dpp6A3Q30
>>875
そもそも知識教養が
一つの分野で成り立っていると考えるのが間違っているんだよな
数学も物理も哲学や記号学等ができなければ成り立たない学問
理系がそんざいするためには文系も必要 逆もまたしかり


119名無しさん@1周年2017/07/26(水) 15:49:33.70ID:641R2Be90
意志や情緒を世代を越えて伝達するための人間社会に必須な技術
人生の岐路に立ってる人間を騙すことの可能な技術
重要かつ危険
マスコミの作文ニュースや低予算ドラマを見てりゃわかるだろww


204名無しさん@1周年2017/07/26(水) 17:00:36.08ID:PTSUDfSz0
すぐ役立つことはあっという間に役に立たなくなるといってな
実用的な知識はすぐ時代遅れになる
時流に流されない本質的な智慧を身に着けるべきなんだよ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:00:15.35 ID:RXaCRTld0.net
>>607
日本は、英語が万国共通だと思ってる
でも英語を話せない外国人はたくさん居る
日本語できる前提なら、いろんな国の現地語がわかる人を集めた方が良いと思う

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:00:38.45 ID:3aCzqsji0.net
やっぱり奥の深い外国語センスがあれば
高尚な外人の友達が出来やすいよ

賢くて上品なね

あと英語力が高ければ
読む速度も速いから
情報吸収量に差が出る

毎回毎回翻訳機使ってるようでは

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:00:55.24 ID:n7p5IaYc0.net
>>603
今のAI翻訳は精々参考程度にしかならんわ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:00:59.77 ID:ZFz0sJwt0.net
>>1
でもビジネスとしては潰れた店舗の居抜き物件を安く買いたたいて格安で新規店舗出しました!
程度のことしかやってないわけで未来を語るには草w
10年も経てばビジネスで通用するリアルタイム翻訳機が安く出回ってるだろw

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:01:02.92 ID:mxu+PR6f0.net
部下がやらかして英語で経緯説明してたら
頭に血が登って「日本語で話せっ!」叱ったってマジ?

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:01:09.93 ID:R1vpin660.net
>>590
米語で書きなよ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:01:38.66 ID:2t3b9B2X0.net
>>594
pardonってまじで英国の貴族、王室相手にしか使わないよ?
教科書が悪いんだよね米・英の英語もごっちゃだし
Sorry?なら大統領にでも使えるし一般的にはこれ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:01:55.81 ID:c/xaGkN70.net
244名無しさん@1周年2017/07/26(水) 17:27:50.21ID:a6WObcTA0
人文科学が探究するものは人間の情熱なんだよね
その情熱は社会を動かす原動力になる
経営学や医学、法学、工学のような実学は
そういう人間の情熱を具現化するためのツールなんだと思うわ
情熱の無い社会は停滞する
そういう社会は世界にごまんとある


167名無しさん@1周年2017/07/27(木) 11:17:50.66ID:JfeotP1I0
世界中の有名な古典が現代日本語で読めるというだけでも物凄いことなのにね
そしてこういった土壌こそが文化を支えて国力の一部となっているのにね
建物や自動車でも作れないと全く価値がないと思い込んでいるあたりが非常に愚か


526名無しさん@1周年2017/07/27(木) 19:43:12.16ID:2NqMtU6n0
理系の仕事だろうが文字を読む
それがコミュニケーションに繋がり、知識見識の深さや生きていく為の指標や発想のヒントに繋がる
元を辿って行けば、学問は全て有機的に繋がっている
光が当たる学問や、それを陰で支える学問もある
Fラン大卒でもそれくらいは理解している


396 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 20:34:54.96 ID:+oNMgar5O
>>376
文系の天才達が国家の仕組みや文化を作って
理系の天才達が文明を作ったんだと思う
国家運営出来る奴は文学とか思想とか哲学の教養があった
だが今は法律屋と経済屋ばかりでな

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:02:12.31 ID:KAcsUnYy0.net
英語より日本語の方が難しいよ
誰に英語使うの?

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:02:12.77 ID:3aCzqsji0.net
ビジネス英語は簡単だからな

TOEICでお察し

ビジネスは下品なものだから

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:02:59.60 ID:wSLMBxgZ0.net
楽天市場の商品紹介のときに表示される
モーションウィジェット めちゃうざいよな
あれめちゃ評判わるく苦情殺到してるけど絶対に外さない。
あれあると取説・価格がいちいちずらさないと見れない。
 消費者なめとるんかぃ!

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:03:31.46 ID:MM+bxtlY0.net
英語の勉強の仕方がわからない。。
文法なんてさっぱりわからんのだが、どこから始めれば良い?

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:03:36.11 ID:HzPaJpBW0.net
>>553
姉も銀行員だけど日常会話なら問題なく話せる。仕事で必要なんだと。外国人が増えたかららしい

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:03:40.94 ID:c/xaGkN70.net
■先人の知恵というが、
今の時代の自分よりめちゃくちゃ賢かった人なんていくらでもいただろうし、
そういう人が知恵を練って時間を掛けて考えたようなことが、
今の時代より優れてるなんてこと当たり前にあるだろうね
それが継承されてないっていうことが一番の問題
発展するには継承されないと無理
一代で大きなこと成し遂げるのはごく一部の人間だけなんだから、
受け継いでいくのが一番効率良い
現代の問題はそこだろうね



209 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:23:00.94 ID:t62VIoRY0
科学にも法則があるように、
世の中にも法則があるのだよ。
「利己心の無限の追求は社会を破滅させ、自己の利益を最小にする。」
アダムスミスの道徳感情論の一節だが、
誰がが罰を下さなくても、自らの行いの故に、自らの首を絞める訳だ。
因果応報、自業自得と言って、
人間の行動によってもたらされる結果は、
世の必然に基づいており、
世の中により良い結果をもたらす事で、
ソレが自分にも跳ね返ってくる。
その法則とは何かを世の現象から探って、
明らかにする事は、人間社会に大きな利益をもたらすし、
その結果が科学技術の進化浸透にも大きな役割を果たす。
現在の日本は、偽りの学問に満ち溢れている。
利己心の無限の追求が社会を破滅させている状態だが、
無知無学故にそれに気付く事がない。
残念な事です。

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:03:43.25 ID:LmCsGEdE0.net
googleの日本語予測変換精度が一向に向上しない
頭が悪すぎて泣けてくる
つまり日本語は2023年においても重要視されていないわけですよ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:03:46.42 ID:ExJmw4Rv0.net
これからの時代、語学の習得は、
ボケ防止を望む高齢者をターゲットにした
シルバー産業の主力商品になる。
ビジネスのニーズは無くなる。

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:03:56.61 ID:OUV8slo50.net
>>625
いや普通に聞き返すときに使ってるのよく聞くが
あいつらみんな王族だったのか

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:04:01.66 ID:YF7pjpic0.net
>>625
おお…知らなかった
ありがとう

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:04:33.35 ID:uZBWhdb70.net
乞食中国資本に技術を頼りっきりで
アメリカ政府から名指しで警告された
国賊が何を言ってんだ?

CIAやFBIとのやりとりも英語でやれよw

お前らレベルが二度と俺に
ちょっかい出してくんなよ、この犯罪カルトが。

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:04:37.60 ID:rYxMflza0.net
おれ、楽天に一度もお世話になってない。だから大丈夫。

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:05:22.80 ID:lz7ICV0V0.net
これから?もう先ないやん笑

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:05:23.67 ID:KAcsUnYy0.net
英語圏で事業でもやるのかな?

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:06:16.32 ID:c/xaGkN70.net
【日本語の優位性】その1

日本が世界でも一・ニを争う技術大国になれたのは、
表意文字と表音文字を併用した日本語に寄るトコロが大きいだろう。
外来語を素早く表音文字のカタカナで取り込み、
意味を把握したら表意文字の漢字で造語を創る。
初めて見るような単語でも漢字であれば、
単語の意味をイメージし易い。

技術書はちょっとハードルが高いが
http://www.nedo.go.jp/hyoukabu/a rticles/201318sdk/index.html
↑このくらいの技術系ニュースは誰でも簡単に読み理解する事が出来る。

また、漢字の特徴の一つとして高い造語能力がある。
表意文字の漢字同士を組み合わせる事によって
未知の知識、西洋からの概念群(科学・哲学・技術・思想・社会・軍事・経済等すべての分野)
に対応する造語を造り出す事ができた。
もし、これらの造語創出が無かったら、
世界の多くの国が抱えている問題に日本も直面したことだろう。
それは、世界の多くの国では母国語で大学以上の高等教育を行っていない。
なぜなら、母国語では、高等教育における科学技術や
専門学等で使われる多量な学術用語が不足している為、
大学レベル以上の科学や技術、専門学等に使われる教科書は
英語やフランス語、ドイツ語等の外国の教科書に頼らざるを得ない。
(韓国の理系教科の高等教育は英語です)

海外から入ってくる言葉を片っ端から母国語にして、
そして、全て母国語で思考する。
コレは、新概念を理解し、創造性の拡張にとって有利です。

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:06:17.37 ID:vv4GTq8W0.net
英語は極力喋らないようにしている
外人コミュニティの客が集まると面倒な割に利益が出ない
それでも15人に1人ぐらいは外人が来る

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:06:35.54 ID:R1vpin660.net
>>625
米語だと使い分けしないんじゃない?

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:06:49.24 ID:KAcsUnYy0.net
なんか勘違いしてるけど外国人を接待してたら客が増えるとでも?

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:06:59.00 ID:c/xaGkN70.net
【日本語の優位性】その2

日本語による全脳活動(ハイブリッド脳)

「右脳の優れている点」
図形などを読み取る能力。
音楽などを聞き取る能力。
全体を見る力。直観力。

「左脳の優れている点」
言語の読み取り能力。
言語の聞き取り能力。
分析力。思考力。

世界中の人々は、表音文字の読み取りの時、左脳の方がよく働きます。
日本人も表音文字の平仮名&片仮名の読み取りの時は、左脳の方がよく働きます。
しかし、表意文字の漢字の読み取りについては、
一字一字の漢字を読み取る時、右脳の方がよく働いているのです。
漢字は意味を持った図形だからでしょう。
そして、表音文字の平仮名&片仮名と表意文字の漢字の混ざった文章の読み取りになると
左脳と右脳が共に働く状態になります。
漢字&片仮名&平仮名の文章を読む行為は、
右脳と左脳を共働させるという効果があるのです(右脳/左脳を共働させるハイブリッド脳)。
右脳と左脳を共働状態に置く事によって、
脳の持つ能力が最大限に発揮出来るのです。
この全脳活動は、文章を読む時、
新概念のより早い理解や創造性の拡張に役立っているのです。

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:07:10.45 ID:LCD3+/zW0.net
>>1
そんな会社に入社しないので大丈夫

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:07:14.77 ID:A3FaJ9WH0.net
そそ、その戦力にならない奴等のせいで楽天モバイルがこんな事になっちゃってるんですよね、わかります

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:07:33.29 ID:tSXuLPlO0.net
結論、出来ないより出来た方が良い

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:07:54.50 ID:JXSxhntp0.net
医師の英語論文
エレガントな表現じゃない部分があったら言ってくれ言われたなぁ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:08:05.64 ID:c/xaGkN70.net
【日本語の優位性】その3

1982年5月、イギリスの科学専門誌「ネイチャー」に
心理学者リチャード・リン博士の論文が発表され、
それは世界中に大きなセンセーションを巻き起しました。
その論文とはリン博士を中心とする
世界の先進トップ5ヶ国「日・英・米・仏・西独」の学者達が協力して、
それまでにない大規模な知能テストを行い、
それぞれの国の子供達の知能検査を比較したのですが、その結果は、
「日本を除く欧米4ヶ国の子供達の平均IQが100以下だったのに対し、
日本の子供達の平均IQだけが111もあった」という学者達にとって予想外な結果でした。
平均IQ差に11点以上もの開きがあるというのは大変な事です。
また、リン博士は「知能指数が130を超える人は、
欧米では2%未満なのに対し、日本では10%にも達する。
日本の約8割(77%)の人のIQは、米国人の平均IQより高い」などと指摘しました。
世界中(特に欧米)がこれを問題にしたのは当然でした。
中には「テストの実施に何か手落ちがあった為ではないか」という懐疑的な意見もありましたが、
多くの学者はこの事実を素直に認め、
日本の子供達の知能が何故これ程までに高いのか?
その原因究明に真剣に取組みました。
その結果、欧米の学者達の大方の意見は
「漢字の学習がその原因になっているのではないか」というものでした。
日本人には欧米人には無い「漢字脳」という特別な脳領域があるのです。
この「漢字脳」の有無が、日本人と欧米人の平均IQの優劣差となって如実に現れるのです。

(漢字文化圏は平均IQ105以上で世界で最も平均知能指数が高い地帯である)
http://i.imgur.com/fjEP8.jpg

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:08:30.47 ID:KAcsUnYy0.net
外国人向けの観光や金融、不動産業でもするのか?
従業員全員で

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:08:33.96 ID:c/xaGkN70.net
【日本語の優位性】その4

第二次大戦後、GHQの占領政策の一つに、
漢字、平仮名、片仮名を廃止して、
日本語を全てローマ字表記にしようとする政策がありました。
この政策は途中で中止になりましたが、
もし、漢字、平仮名、片仮名を取り上げられていたら
今日の様な世界の先頭を走る高度な技術発展は
まず望め無かったただろうし、
資源の無い日本は世界有数の最貧国になっていたかもしれません。

新概念のより早い理解や創造性の拡張には、
母国語で思考する事が大切です。
もし、日本の大学の物理科学技術等の教科書が
英語や若しくはローマ字表記の日本語で書かれていたら、
この分野で日本からノーベル賞受賞者が出る事は、まず無かっただろう。
(他国と比べても西洋文明のアドバンテージがほぼ皆無の極東の日本が
何故、多数のノーベル賞受賞者を続出できるのか?世界からも不思議がられている。
英語の語学力一つ取って見てもTOEICなど国別ランキングでは日本は万年最下位クラスの筆頭国。
逆に韓国の英語力はアジアトップクラス、それでも韓国からノーベル賞受賞者は出ないのよね~)

見て意味が解る表意文字。
読まないと意味が解らない表音文字。
表意文字は読解力に有利です。
(例えばこのレスが漢字無しの平仮名片仮名だけで書かれていたら十倍以上の読解差が出る事だろう)
外国の科学・工学・技術等の語彙を全て表意文字の漢字に魔変換する事で、
表音文字オンリーの国々に対しアドバンテージを持つ。
日本が世界最先端の技術大国の地位を保つ必要条件だ。
特に、日本が今現在出遅れているIT産業と金融産業。
この分野の表音文字を表意文字に魔変換させる造語創出が待望されます。

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:08.25 ID:sGlXfWKd0.net
>>1
コイツあたおかwww

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:12.72 ID:pdUWwEWM0.net
ミキタニイタイ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:13.88 ID:1zdjhbmh0.net
>>635
王族までは言い過ぎとしてもお高く止まってるニュアンスだと思うよ。
日本語だと「もう一度お話になってくださる?」みたいな、デヴィ夫人みたいな。
仲間内だと嫌味的に使うかも。

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:19.15 ID:7UH7C2Y30.net
おれの仕事人力だけど

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:19.86 ID:c/xaGkN70.net
【日本語の優位性】その5

グローバル化=英語化≠産業発展?

フィリピンなどは、長年、公用語に英語を使用しているが、
英語が絶滅的な日本と比べるまでもなく、
他の東南アジア諸国と比べても産業が発展してるとは言い難い。

例え日本人が学習によって英語を習得出来たとしても、
代々、歴史、伝統、風土、習俗、文化、宗教、日常的に英語を培って来た本家の英米には、
英語を使っての産業では永遠に適わないだろう。

外国語で思考する事で、
日本の科学技術産業の競争力低下は避けられません。日本のフィリピン化です。
グローバル化=英語化≠産業発展???
一石二鳥で、英米にとっては望ましい事だろうけど。

近頃の日本は、外国語を魔変換せず、
そのままのローマ字表記やカタカナ表記で止めてしまう事が多くなって来ています。
日本が外国語を表意文字の漢字に魔変換せず、
カタカナまでで止めてしまうのは、
他の表音文字オンリーの国々と同列となり、
技術立国の日本の弱体化に繋がるのではないかと危惧しています。
少なくとも科学技術産業分野での漢字表記の重要性を顧慮すべきです。
五万語ある漢字による組合せで魔変換出来ない世界の文字言語は無いだろう。
コレにより科学技術伝承の一方通行が出来る可能性があります。
(他国が漢字表記の専門造語を変換出来なくなる可能性)
この文字言語障壁で、日本の科学・技術の世界流出拡散が抑制されます。

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:27.82 ID:AAUSgIRL0.net
創業から25年経っても世界一になれない経営者は、引退したほうがいい。

という人もいるかもねw

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:43.27 ID:tSXuLPlO0.net
大昔の人が言うには

数学の試験は頭の良さを計るため
英語の試験は忍耐力を計るため

と言ってたが英語のネイティブが全て
忍耐力が有るとは思えん

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:51.02 ID:c/xaGkN70.net
【日本語の優位性】その6

日本語は読み手にとって優しい言語である。
同じ内容分量の速読では日本語が圧倒的に勝る。
(文字の瞬間認識において、漢字は世界最高という研究結果も出ている)
しかも外来語はカタカナを使えばそれと直ぐ解る。
非常に優れた文字言語である事を当の日本人が理解していないのは残念。

造語力の高い漢字と外来語を即日本語にしてしまう片仮名。
世界の文学書・技術書を読みたければ日本語を覚えろと言われたりします。
なぜなら日本語ほど他国の文学書・技術書が翻訳されてる言語はないからです。

日本が技術超大国の地位を維持するには、
小中学校で英語やダンスの授業よりも、
好きな本を読ませる「読書」「速読」の授業や
暗算で3桁までの四則演算が出来るよう「算盤」に力を入れるべきだな。
算盤式暗算は右脳開発にも効果があるからな。

「科学は力なり」
今日の日本社会では漢字をドンドン削減し替わりに日本人に英語を与え
欧米にとって好都合な競争環境を作ろうという機運が盛り上がってます。
日本人の英語が幾ら達者になっても仮にフィリピン人よりも英語が達者になったとしても
欧米にとっては脅威に成りません。
それよりも日本人が漢字学習によって文字言語障壁を強固にしながら
ハイブリッド脳をより発達させ自分達だけiQをドンドン高め、
欧米が到底太刀打ち出来ない程の科学技術力差を付けて来る方が脅威なのです。

GHQの日本統治以降、日本のマスメディアは米国のプロパガンダ機関です。情報は支配されています。
米国にとって脅威に成り得る「漢字学習はiQを高められる」という情報は伏せられ、
替わりに「日本人のiQが高いのは魚をよく食べるから」とか「過酷な受験戦争があるから」などの情報が流されます。
日本人の知能指数をドンドン堕とされ
お馬鹿な家畜にされないよう気を付けて下さい。
(了)

世界IQ分布地図
https://i.imgur.com/fOAaGHE.jpg

世界IQ順位
https://i.imgur.com/4x4qaIo.jpg

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:51.72 ID:6x4CD3LL0.net
>>1
>言葉ってパソコンのOSのようなもの


662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:54.31 ID:zgNNzbyx0.net
その結果がこのザマ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:59.26 ID:grhPzrIs0.net
英語がダメなら最初から就職しないから無関係だよ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:59.57 ID:bkL90aWX0.net
その割に
いつまで経っても楽天のサイトうんこ
英語化のメリットないと判断されて追随なし

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:10:16.61 ID:C8Y2BGaD0.net
>>611
こいつ、アホ経営者だから、もうほっとけ
オレ、辞めるわ
というトレンドってか、コンセンサスが出来つつあるんじゃないの?
三木谷、お前一人で世界に打って出ろよw誰も止めてないだろ?wwwwww

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:10:32.90 ID:/VJI1bdB0.net
そんだけ技術の進歩スゴいなら通訳アプリもスゴくなるだろ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:10:49.98 ID:2t3b9B2X0.net
>>643
アメリカで使ってる人は見た事ない
米国だとcanとcould(フォーマル)は使いわける
自分はスーポーツの関係で高校の夏、冬行っててそこで教えてもらった

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:10:54.13 ID:rYxMflza0.net
戦力にならない社員を慰めるパーティーしてやれよ。可哀想だろ?

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:10:56.88 ID:ExJmw4Rv0.net
英語じゃなくて、ウクライナ語を
勉強しているんじゃないのか。
その方が実益がありそうだ。

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:11:00.27 ID:lYNSt9rn0.net
海外で稼いでるわけでもないのに英語どうたら言ってるような無能だからあの見にくいサイトいつまでも放置してるんだろうな

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:11:11.88 ID:YF7pjpic0.net
中学の頃の英語の教科書思い出すな
英文そのものは忘れたが
A「教室の入り口に立っている怖い顔の女性は誰ですか」
B「あれはあなたのお母さんです」

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:11:20.45 ID:R1vpin660.net
>>630
文法は中学英語を完璧に
つまりNHKラジオなら基礎英語と続基礎英語の範囲
それより先は仮定法とかだから文法じゃなくて語法のバリエーションとして覚えてく

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:11:32.75 ID:KAcsUnYy0.net
>>666
翻訳アプリは便利になったね
代わりに喋ってくれるやつの進化が楽しみ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:12:13.64 ID:F7j1q8hH0.net
パリピに言われたくないだろうなw

総レス数 1020
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200