2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岐阜大学病院・森田教授】「コロナはインフルと同じではない。インフルの場合、脳炎にかからなければ後遺症のリスクはほとんどない」 [クロケット★]

1 :クロケット ★:2023/01/27(金) 09:36:40.09 ID:8z9OLQfL9.net
新型コロナの感染者が国内で発生してから3年。岐阜県内の感染者はのべ50万人を超え、計算上は県民の4人に1人が感染したことになります。
今回は、多くの人が苦しんでいる後遺症について、県内の専門外来を取材し分かってきたことをお伝えします。

【どうすればいいかわからない】
兵庫県の塩満大介さん(43)は2年ほど前に新型コロナに感染。
療養期間のあと動悸と息切れを感じたものの、検査を受けても原因は分からず、医師から“後遺症かもしれない”と告げられました。
症状はおよそ3か月続き、寝不足に悩まされ、仕事を休んだこともあったといいます。塩満さんは「日常生活に戻ったとたん体の異常があり怖かったです。
何もわからず、薬も処方されなかったので、どうすればいいのか手探りの状態でした」と話していました。


【岐阜大学に専門外来】
こうした患者を救おうと、岐阜大学病院はおよそ1年前に「後遺症外来」を開設しました。
後遺症と診断され再診に訪れた40代の男性は、だるさや眠気が続き、一時期、歩けなくなったといいます。

診察した医師は、男性が買い物に出かけられる程度まで回復したことを確認し、「毎日少しは動いたほうがいいですね」などとアドバイスし、薬を処方していました。
男性は「症状が良くなってきている気はしますが、治るかはわかりません。細かく診察してもらえた方が、不安は取り除けます」と話していました。

【いつ発症する?】
新型コロナ感染から後遺症発症までの期間を分析したところ、多くの人は感染したときから症状が続いていました。
一方、感染して時間が空いてから発症する人もいて、▼1か月後が15人、▼2か月後が9人、▼3か月後が3人、▼5か月後が1人いました。

【“インフルと同じ”ではない】
政府は、5月8日に感染症法で新型コロナを季節性のインフルエンザなどと同じ「5類」に位置づける方針を固めました。
ただ、今後も別の感染症であることに変わりはありません。森田教授は「インフルエンザの場合、脳炎にかからなければ後遺症のリスクはほとんどない。
新型コロナの後遺症は、味覚障害や嗅覚障害など、インフルエンザにない症状も出ている」と違いを指摘した上で、感染対策を続けるよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20230126/3080010599.html

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:37:17.16 ID:SH+Z2A7p0.net
必死すぎワロタ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:38:06.29 ID:NkN8y6/c0.net
だいたいかかる確率違いすぎよね
そこからして違う

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:38:10.95 ID:+C9gEtIv0.net
ワクチン利権守るのも大変やね

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:38:45.99 ID:626VPAzh0.net
そりゃ同じではないでしょうよ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:39:01.22 ID:GTzovKxz0.net
注射したくて必死だな

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:39:29.95 ID:ShlZidYW0.net
桐谷美玲、激変か…河北麻友子らとの最新3ショットが大反響「全然顔が違う」「誰かわからない」
https://dghyui.infinityon.com/en2/otgb/a1d24f.html

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:39:44.89 ID:/Ed61xLV0.net
後遺症外来まで作ったのかwwwww
そりゃ5類になるのを焦るよwwwww

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:40:06.08 ID:qI7X5bSS0.net
20過ぎたら右肩下がりなのが脳とカラダ

後遺症なのか加齢による劣化なのか
あるいは両方か

ぶっちゃけ分からんよね

でもコロナ禍で確実に色んなところが衰えた僕アラフォー

10 : :2023/01/27(金) 09:40:38.42 ID:N5obcDcA0.net
そりゃおんなじじゃないでしょ。当たり前だw

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:41:10.20 ID:j89jS8100.net
5類になっても油断は禁物です
“年イチ接種”はあくまで“無料接種が年イチ”なだけです
有料接種は可能ですので、3ヶ月に1度の接種を心がけましょう

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:42:03.03 ID:sIJzMvZT0.net
コロナは基礎疾患ある奴の死亡率、後遺症発症率が高いのが困るな

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:42:18.90 ID:hB5MTfEG0.net
後遺症の話をするなら
日本脳炎の方が致死率も後遺症のヤバさもダンチなのよ
でもみんなワクチンはそんなにしないでしょ
そういうもんなのよ
後遺症恐れてワクチン打て打て言ってるのが
果たして正解なのかね?

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:42:27.80 ID:GIGlbHDH0.net
インフルもワクチンをmRNA型に変更したらなぜか後遺症が増え始めると予言しておこう

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:43:06.22 ID:EMnCuA3S0.net
5類に戻して後遺症爆上がりしても自民は責任取らんのでしょ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:43:30.45 ID:8bfFZn5g0.net
わりと脳炎になるから問題であって

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:43:31.08 ID:kFEME7hN0.net
味覚が中々戻らない知り合いは何人かいたな

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:44:30.74 ID:YNGKiMLq0.net
インフルで弱ってからの肺炎ってわりと多いんじゃなかったの?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:44:46.72 ID:z2qWbK1B0.net
治し方はまだわかっていないからね

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:45:48.90 ID:2vik/hIU0.net
後遺症というのは体内にウイルスが残っているからでしょ
それを撃退する薬が出てこないと無理ぽ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:45:54.20 ID:xPUwGkoA0.net
インフルは子供が死ぬからな
新コロは反ワクジジイが死ぬだけだから問題ない

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:46:16.31 ID:k5iIba2g0.net
またウソついてる

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:46:35.34 ID:Z9lMLD1v0.net
mRNAワクチンを使ってる国での変異速度が際立ってる

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:46:42.35 ID:Ki//XWVW0.net
じゃあ5類にしたらヤバいの?

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:47:30.19 ID:nFJ4CPck0.net
全く違うと言っても嘘ではない

5類にするのは腹黒大人の事情です

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:48:25.91 ID:SVO7YYIN0.net
ワクチン打って金儲けしている医者にワク信は早く訴訟を
起こさないといつまでも善人面で偉そうな発言をされるよ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:48:53.28 ID:MdxrYUgO0.net
そんなこと言ったらコロナに限らず全部同じやん

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:49:40.78 ID:ke+/gFIZ0.net
>>13
日本脳炎とか、発症は国内で10数例しか無いのに
お前が普段周りから避けられたりしてないか心配だわ
何言っても極論持ち出すやつって相手にされなくなるからよ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:50:59.86 ID:XMCXm3Bq0.net
コロナはただの風邪
後遺症とか言ってる奴は単なる甘え、後遺症を口実にサボりたいだけ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:51:07.31 ID:ytpY2PkC0.net
>>8
罹れば分かるさ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:51:36.59 ID:D8ZkU3hb0.net
そら人工ウイルスだから
ACE2レセプターがあるヒトの細胞なら
何でも取り付いて壊すように改造されてるからな
血管内壁、精巣、脳、肺、味覚視覚聴覚細胞と多彩よ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:52:05.55 ID:XMCXm3Bq0.net
>>20
メンヘラと同じだよ
なんか言い訳作ってサボりたいだけ
怠け病

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:52:18.77 ID:Gw5T+NnN0.net
>>30
気のせいだな

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:53:00.11 ID:+9JtC7/A0.net
反ワクそっ閉じ( ˘そっ閉じ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:53:13.67 ID:jHi4MDNe0.net
実際はインフルにも後遺症ありそう
今まで気のせいと言われて見過ごされてただけだろ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:53:34.27 ID:H5MiI+jd0.net
>>24
体調不良の原因を有耶無耶にする&感染者を増やすのが目的だからね

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:53:44.03 ID:vTCHpHG20.net
後遺症出た人の接種回数割合ってデータあるの?

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:54:07.48 ID:XMCXm3Bq0.net
>>34
毒チン打っちゃったバカはそろそろ寿命が尽きそうな頃合いだからこんなところに書き込むより身辺整理でも初めておいたほうがいいんじゃね

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:55:15.60 ID:XMCXm3Bq0.net
>>35
ねえよ
コロナはインフルどころか風邪以下だから当然後遺症なんかあるわけない
コロナのせいにして怠けたいクズがいるというだけのこと

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:55:42.38 ID:EycJy6sB0.net
コロナはインフルと同じではないのよはっはー

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:56:48.28 ID:rEDa2Mwr0.net
俺もこの点だけが最大のネックだと思ってた

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:58:36.65 ID:XMCXm3Bq0.net
>>41
後遺症なんて怠けたいクズが主張してるだけ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:59:31.08 ID:XMCXm3Bq0.net
あとは毒チン打っちゃったバカが全身ががん細胞化して徐々に弱っていってるのを後遺症と勘違いしてるんじゃね?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:59:40.23 ID:r1ggV0zo0.net
コロナの問題は
・季節に関係なく流行る
・後遺症発生率が高い上に重い後遺症も少なくない
・インフルより感染率が高い

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:01:00.09 ID:ShlZidYW0.net
桐谷美玲、激変か…河北麻友子らとの最新3ショットが大反響「全然顔が違う」「誰かわからない」
https://dghyui.infinityon.com/en2/ahqu/f9a5f3.html

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:01:39.39 ID:eIJ/m3e10.net
違うけど、死亡率は低いので
ワクチン打つリスクのほうが高い

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:02:01.43 ID:sQox4qFJ0.net
>>46
算数やり直せ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:03:05.45 ID:kXoDp0340.net
このスレも工作してます

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:03:53.70 ID:VDlUV+GM0.net
>>1
ド正論

ワク死は避けよう

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:04:16.14 ID:jawupw050.net
>>7
マルウェア危険

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:04:56.90 ID:SR8FuDd70.net
>>2
とヒッシなのがワクシンジャー
統一協会かw

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:05:02.45 ID:ONYkjpdb0.net
別にこのおっちゃんも,五類移行を否定してる訳じゃないんだな

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:05:02.42 ID:lm6tBciY0.net
どうでもいいけどw
ワクチン打って副作用で死んだり後遺症になるくらいなら
コロナにかかったほうがマシ😗😗😗

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:05:08.51 ID:ekNtK0Ap0.net
先生ほんとうにコロナ後遺症なんです
あーはいはい気のせいですね、心療内科に紹介状書いときますね、はい次の患者さん

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:07:22.39 ID:Wx7VneAM0.net
>>23
それはmRNAワクチンが効いている証拠じゃん。

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:08:19.84 ID:lm6tBciY0.net
ワク打ったバカが死んでるだけやでな😗

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:18:10.97 ID:B6PBveG20.net
適当なこと言ってる
無症状が大半やのに

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:18:59.66 ID:XMCXm3Bq0.net
>>53
毒チンさえ打ってなければコロナなんてただの風邪以下

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:19:46.41 ID:XMCXm3Bq0.net
>>57
だからただのサボり病
うつ病とかと同じ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:21:20.76 ID:B6PBveG20.net
大体、4年程度のコロナ禍になってるんだから、高齢社会で
体の衰え、老いが出てきて当然

しかも家が出ない状態が増えれば

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:31:21.17 ID:jkUoMcy30.net
>>1
5類になることで
より徹底した感染予防が必要になるということ
もう人混みには絶対に近づけない

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:32:00.96 ID:ew18QIVz0.net
反ワクの言い分は面白いな
反ワクやってコロナに感染して死んだ人には触れないんだから

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:32:25.14 ID:UDTmKoKN0.net
コロナ脳www

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:32:35.79 ID:XMCXm3Bq0.net
>>61
バカは一生引きこもってろ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:32:48.19 ID:jkUoMcy30.net
死ね
>>64

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:34:26.12 ID:a0sJJkO00.net
英議員、コロナワクチンは「ホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)以来最大の犯罪」

https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2023/01/post-200.php

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:35:58.71 ID:J2IhcPjP0.net
>>62
そんなことより、ワクチン被害者を救済するための活動を始めたほうがいいぞ
障害が出てからでは遅い

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:39:55.15 ID:u/NhhE/p0.net
んなこたぁー分かってるよ
現実的な社会活動の枠組みの中でどうしていこうかってことだろ
岐阜大程度ではなあ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:44:18.21 ID:bF+4ZUcZ0.net
アメリカなんかではまああと

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:45:55.95 ID:1jh+gcPs0.net
罹って分かったが俺にとってはただの風邪ではなかった

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:47:41.41 ID:+oJ0lFD90.net
ライターが間違えてるのかもしれんが、インフルエンザで脳炎は滅多になくて、基本は脳症だよな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:52:21.70 ID:6mS6fF/N0.net
5塁ー1とか5塁ー2とかの細分化をすればいい

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:52:38.78 ID:LlOM5Q+20.net
今までインフルエンザの後遺症なんて気にしてた人いるの?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:55:11.15 ID:VQ9l+N9d0.net
インフルエンザでも死ぬ人がいるのに、こんな事言ってていいと思ってるのか?

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:55:32.88 ID:zRads+Lj0.net
強い奴は生き残って弱っちい奴や根性なしはくたばる
それが自然の摂理
なんでそれが受けれいられないのかな
ただの風邪ごときで死ぬような奴なんか放っとけ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:55:55.17 ID:Wac6J+K30.net
Zが野生化してんのもそれ?
ただでさえバカの脳から理性も消したの?

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:59:42.43 ID:Wac6J+K30.net
>>13
コロナみたいに蔓延しないんで
マスクなしになるんだから繰り返しかかって人類総痴呆になってサルに先祖還りするんじゃない
そっちが本当のサルの惑星のオチだったと

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:01:19.17 ID:hXFBfSVz0.net
ゴゴスマの人?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:03:42.47 ID:jXTXu2jq0.net
>>73
居ないし、なんならただの風邪だって後遺症あるからなw
病み上がりは無理するなっていうだろ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:08:59.40 ID:x6hvnuLd0.net
>>1
2年前のコロナの話とか今更何の関係も無いから!
スペイン風邪の話をしてるのと同じ!

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:09:09.45 ID:+oJ0lFD90.net
インフルエンザ脳症またはインフルエンザ脳炎・脳症が正しいはずなんだけどな
脳炎が確認されたケースほとんどなくて、浸潤性ないと考えられてると思ってたが
たぶん医師が脳症と言ったのをミスタイプしたんだろうけど

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:13:15.87 ID:gby8ilZ40.net
そうなんだよな
後遺症さえなければ気にならないんだけど
イギリスでは71000人の子供が後遺症で学校行けてないって

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:13:36.27 ID:7FDUCTX90.net
なんか最近反ワクがかなりビビってるな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:20:40.38 ID:2fznNQIt0.net
こういう話ずっと出続けてるけど、だからってどうしろって言うのよ
コロナ感染回避を人生の最上位目的において生活しろってか? 現実的に無理だろ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:21:00.94 ID:iYPqxiA10.net
>>1
正論

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:23:08.15 ID:Ba9Tdzu90.net
>>82
マジかよ
やベーなワクチン

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:25:21.73 ID:+oJ0lFD90.net
動画を見たら医師が脳炎と言ってる
脳症で後遺症の間違いだろう。ちゃんとして欲しいんだけどな
インフルはこの辺、少し揉めた記憶あるんだが

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:27:05.27 ID:yzXj4ocO0.net
>>50
Tnx !

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:27:09.15 ID:lxbdW4Kp0.net
で?
一生怯えて暮らせと?
馬鹿馬鹿しい

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:27:15.74 ID:yzXj4ocO0.net
>>45
マルウェア

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:28:27.56 ID:edflRNiS0.net
可能性の問題ならただの風邪でも2類にすべきやね

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:29:55.43 ID:UP3N8XBz0.net
>>35
インフル後遺症、普通にあるよ
2009年に罹ったときに咳喘息がかなり長期化したし、先月かかってまた咳喘息になってる

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:34:05.64 ID:nHHxgoOp0.net
コロナだって後遺症にかからなければ後遺症のリスクは無いだろ
進次郎

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:36:53.93 ID:aOneZU3H0.net
外に出ると交通事故に会うから気を付けましょうって言ってるのと同じ
分かった上で人生楽しんでるんだからほっとけよ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:39:42.47 ID:MX+eoDuu0.net
>>89
おまえ完全な平和ボケだな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:40:31.89 ID:MX+eoDuu0.net
>>94
交通事故に会う確率より高いぞ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:41:58.07 ID:y1vh8Uus0.net
後遺症というよりその後に血管系で死ぬ確率が上がるのがちょっと

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:43:56.45 ID:hlH9Eq3+0.net
>>96
ジジババはな
もうアキラメロン

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:46:35.04 ID:y1vh8Uus0.net
今はコロナ感染後にも保険入れるけど今後割増とかかかる可能性もあるな

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:47:00.76 ID:MX+eoDuu0.net
>>98
東京都 交通人身事故発生状況
2023年累計
発生件数 1,771件

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:49:09.14 ID:MX+eoDuu0.net
>>98
東京都 交通人身事故発生状況
2023年累計
発生件数 1,771件

外出していて、クルマやバイクや自転車にぶつかるより
コロナウイルスにぶつかる確率のほうが高いぞ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:52:44.90 ID:hlH9Eq3+0.net
コロナウイルスにぶつかってもノーダメージだしなあ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:55:49.63 ID:sQox4qFJ0.net
>>101
交通事故死者何人?東京

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:55:51.58 ID:x+BfMGAR0.net
もう5類になるのにいつまでこういう煽り続くのかね
よほど美味しい思いをしたのかとしか思わん

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:57:37.72 ID:sQox4qFJ0.net
>>104
致死率がインフル以下になるまで続く

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:57:48.78 ID:MX+eoDuu0.net
>>102
そうかな
ぶつかると大変みたいだぞ

2021年5月24日
大阪大学免疫学フロンティア研究センター 副拠点長

新型コロナウイルスに感染すると、
B細胞は、感染を防御する中和抗体ばかりでなく、感染性を高める感染増強抗体も産生していることがわかった

新型コロナウイルスに感染して出来た感染増強抗体が、新型コロナウイルスのスパイクタンパク質の特定の部位に結合すると、抗体が直接スパイクタンパク質の構造変化を引き起こし、その結果、新型コロナウイルスの感染性が高くなることが判明した。

新型コロナウイルスに感染して出来た感染増強抗体は、中和抗体の感染を防ぐ作用を減弱させることが判明した。

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:57:54.08 ID:Pb476Kq70.net
>>101
1ヶ月足らずでそんなにあるのか
事故ヤベー

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:59:06.02 ID:Pb476Kq70.net
>>106
古すぎて草生える

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:59:58.54 ID:MX+eoDuu0.net
>>103
2023年1月1日から現在までの
死者は9人
負傷者数は1,922

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:00:29.62 ID:bm82HW+A0.net
コロナもコロナもワクチンも症状ガチャしだいってわけだ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:01:40.17 ID:MX+eoDuu0.net
>>108
ワクチンを打つとできないみたいだけどな

2023年01月21日
大阪大学免疫学フロンティア研究センター 特任教授
従来株対応のワクチン接種者を検査したところ、感染性を高める感染増強抗体は産生していなかった

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:03:58.33 ID:NEA7qyDQ0.net
>>109
若者には事故の方が怖いって分かった
ありがとさん

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:05:34.35 ID:MX+eoDuu0.net
>>112
おまえがただのバカの負け惜しみだと言うことがわかった

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:09:14.73 ID:Ga/e2r3g0.net
>>110
ワクチンはガチャだけど、コロナは年齢と体力次第

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:09:41.23 ID:MX+eoDuu0.net
>>104
人類はコロナウイルスに対して「抗原原罪」があるから

新しいコロナウイルスに感染して抗体が出来て
治って抗体も造られなくなったら

次の感染があったときにはまた
新しいコロナウイルスに感染する前の免疫で対処しようとする

そのたびに人体は
新しいコロナウイルスに感染して抗体を造り
次の感染があったらこの抗体で対応するんだと
何度も何度も覚えようとするのだが

今から2万年前に、SARS-CoV-2とおなじような高病原性コロナウイルスがアウトブレークしたときは

人体が、その新しいコロナウイルスに感染して抗体を造り
次の感染があったらその抗体で対応するんだと覚えるまで

5千年かかってる

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:10:10.63 ID:yCd+0cwY0.net
利権、利権、利権

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:11:13.58 ID:O1WsakQ50.net
陰謀論www


ワクチン絶対打たない会 Part0157
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1674566822/

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:11:13.85 ID:PAItx4j/0.net
>>35
川崎病とかね

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:11:26.59 ID:qf0PyIgA0.net
利権おじさん今日も頑張ってるね
こんな過疎スレじゃなくて5類スレでやればいいのに

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:12:58.43 ID:dGnNy/YS0.net
>こうした患者を救おうと、岐阜大学病院はおよそ1年前に「後遺症外来」を開設しました。

そりゃ批判するわなwww

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:13:38.15 ID:0mWerlYh0.net
確かに、風邪にしては酷かったな。
今まで二日以上熱が続いたことはなかったのに
三日ほど続いたからなあ。
熱の程度も高かったし。
でもそれだけど言えばそれだけだった。

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:14:40.43 ID:MX+eoDuu0.net
>>120
商売になるほど、感染したら後遺症が出る

とは思わないアホウ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:15:38.26 ID:DQQgYPag0.net
未接種で感染すらしないこの俺だ
今さら射つわけねーやな

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:15:55.04 ID:XMCXm3Bq0.net
>>105
毒チンのせいで死んでるだけやで

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:17:15.98 ID:m/hFl7Cg0.net
後遺症の人はみんな脳炎になってたのか
そうか

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:17:52.72 ID:MOH0QPZ00.net
コロナは中国の生物兵器であることを考えてない

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:18:16.44 ID:kZQ5nDVe0.net
>>122
ワクチン後遺症外来があるってことはつまり?

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:19:22.57 ID:MX+eoDuu0.net
>>123
C さん(40 代) : ワクチン未接種。感染自覚無し。

ワクチン未接種Cさんからは、オミクロン株に対する抗体が検出され、感染していたことが分かりました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000082322.html

せっかくワクチンを打たなかったのに感染して

2021年5月24日
大阪大学免疫学フロンティア研究センター 副拠点長

新型コロナウイルスに感染すると、
B細胞は、感染を防御する中和抗体ばかりでなく、感染性を高める感染増強抗体も産生している

新型コロナウイルスに感染して出来た感染増強抗体が、新型コロナウイルスのスパイクタンパク質の特定の部位に結合すると、抗体が直接スパイクタンパク質の構造変化を引き起こし、その結果、新型コロナウイルスの感染性が高くなる

新型コロナウイルスに感染して出来た感染増強抗体は、中和抗体の感染を防ぐ作用を減弱させる

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:20:10.24 ID:MX+eoDuu0.net
>>127
ワクチン後遺症外来なんてどこにあるの?

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:22:45.17 ID:kwGRurLl0.net
弱毒化してもSARSの仲間何でしょ。

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:23:06.02 ID:kZQ5nDVe0.net
>>129
そのままググればたくさん出てくるから自分でそれぐらい調べろって
どうせ暇だろ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:26:21.19 ID:kZQ5nDVe0.net
コロナ後遺症もワクチン後遺症も煽ればどっちも金になるからな
最近はワクチン後遺症にフェーズが変わったようだが
未接種未感染の俺にはどうでもいい話

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:26:24.85 ID:RI3HnNxX0.net
>>76
皮肉抜きでアホの子は深く考えないから気楽で羨ましい

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:27:09.27 ID:EW7pIKD20.net
相変わらず政府の犬、工作員ウザいなおい
いい加減にしろ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:28:45.61 ID:EW7pIKD20.net
>>98
いい加減にしろクソ工作員が

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:30:52.03 ID:MX+eoDuu0.net
>>131
そんな外来設置してるところなんかねーぞ?

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:33:17.28 ID:MX+eoDuu0.net
当初

2020年11月18日
大阪大学免疫学フロンティア研究センター 招聘教授
有効性がかなり高いのは間違いないが、安全性は全く担保されていない
ADE(抗体依存性感染増強)と呼ばれ、ワクチン接種後に抗体ができ、その抗体のために新型コロナ感染症が悪化する副反応の心配がある

ところがワクチン未接種感染者から

2021年5月24日
大阪大学免疫学フロンティア研究センター 副拠点長

新型コロナウイルスに感染すると、
B細胞は、感染を防御する中和抗体ばかりでなく、感染性を高める感染増強抗体も産生していることがわかった

新型コロナウイルスに感染して出来た感染増強抗体が、新型コロナウイルスのスパイクタンパク質の特定の部位に結合すると、抗体が直接スパイクタンパク質の構造変化を引き起こし、その結果、新型コロナウイルスの感染性が高くなることが判明した。

新型コロナウイルスに感染して出来た感染増強抗体は、中和抗体の感染を防ぐ作用を減弱させることが判明した。

つづく

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:35:27.85 ID:MX+eoDuu0.net
>>137
ADEが起こる可能性を防ぐには

ファイザー社、或いはモデルナ社のワクチンで
中和作用のある抗体を十分に産生し、
Th1細胞活性化も誘導するしかない

というデータが確認されて

2021年6月26日
大阪大学免疫学フロンティア研究センター 招聘教授
ワクチン「打たぬ選択ない」データで安全確信した
免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:37:20.79 ID:MX+eoDuu0.net
文系反ワクは、この流れを理解していない

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:40:52.45 ID:kZQ5nDVe0.net
>>136
馬鹿には見えなかったか

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:43:27.48 ID:pH2r46IH0.net
コロナになったが後遺症なんて全くないが、どれくらいの確率なの?

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:45:17.75 ID:lvZFcZIZ0.net
>>32
そうかただのまってちゃん

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:51:48.31 ID:tjvPh5Fz0.net
ワクチン打ちをadeで殺すフェーズに入ったから5類にして追跡も止めて有耶無耶にしたいだけに思える。
非接種も罹って得なことないから人混みではマスク必須。

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:57:24.42 ID:DmUFOLLL0.net
未接種だけど知らぬ間に感染していたのかもしれない
後遺症かも
やたら腹が減ってメシが旨い
このままだと太って糖尿病になる

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:01:16.32 ID:S6t2+KDt0.net
>>143
ソースの重要性

https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0093.html
ワクチンを接種した人が変異株に感染すると重症化しやすい(抗体依存性感染増強(ADE)になりやすい)のは本当ですか。
変異ウイルスに対するものを含め、現在までに、新型コロナワクチンを接種した方に抗体依存性感染増強(ADE)が生じたという報告はありません。

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:02:52.31 ID:jXTXu2jq0.net
コロナ脳、怒りの顔面パンパース

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:03:02.65 ID:5JoCPfc20.net
後遺症を、理由に生活保護はもらえますか?

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:04:56.93 ID:Ml/a6eVZ0.net
コロナ禍をどうしても終わらせたくない悪の勢力が必死過ぎw

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:05:38.80 ID:jj6YDx8p0.net
致死率で言えばインフルエンザのほうが高いだろオミクロンと比べると
日本の学会は腐り切ってるな

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:39:34.27 ID:hnqKdqpw0.net
毒ワクチンの方がインフルより危険

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:42:24.07 ID:G3/lYIqN0.net
>>31
恐ろしいよね
感染速度も速いし

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:57:44.32 ID:G74Pu9150.net
>>140
妄想で、ワクチン後遺症外来を設置しているところがあるとかww

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:04:14.73 ID:G74Pu9150.net
>>137
新型コロナウイルス感染で
感染性を高める感染増強抗体が出来て

その副反応で
新型コロナ感染症が悪化するADE(抗体依存性感染増強)の心配がある

んじゃ、ワクチンに反対しても意味がねーわな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:11:18.23 ID:J2IhcPjP0.net
>>145
ソース厚労省じゃねーかw
接種済みを未接種にカウントしたあの厚労省
しかも「報告」がないと言ってるだけだぞ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:58:02.09 ID:K26eUXPP0.net
>>13
日本脳炎の予防接種してないの?

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:59:14.90 ID:K26eUXPP0.net
>>14
後遺症はワクチンなんか影も形もなかったSARS-CoV-1の時からあるんだわ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 15:16:13.77 ID:gh6OZ/bE0.net
持続感染を示すような論文もいくつかで出来てるからなぁ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 15:16:20.32 ID:gh6OZ/bE0.net
出てきて

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 15:27:18.21 ID:gj/1oP+X0.net
残存ウイルスが
延々と炎症を起こせば、疾患を発症するのは
当然予測出来るワナ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 15:32:09.59 ID:7Hw+AGk50.net
>>1
これは正解
でもどうにもならんよなぁ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 15:44:48.82 ID:S6t2+KDt0.net
>>154
統計の不適切な扱いで、外部からの指摘で2022年5月頃に修正完了した件だね
この時点でただのミスの事例であり何が言いたいのか不明だが…

物事の有無が論点なんだから、あんたが「有り」のソースを提示すりゃ済むことだぞ
国家機関の確認を覆せるほどのソースあるの?

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 16:21:49.14 ID:U8V9+A//0.net
マスクとワクチンで免疫がおかしくなってんだろうな
だから残存するウイルスを完全に排除できない

163 :名無しさん@13周年:2023/01/27(金) 18:38:19.24 ID:s1++qcmM2
5類感染症
アメーバ赤痢、ウイルス性肝炎、急性脳炎、日本脳炎、風しん、
麻しん、感染性胃腸炎、水痘、破傷風、梅毒、HIV.,etc

インフルは5類の中じゃ雑魚キャラ...ヤバいのがゴロゴロいるし
そん中にコロナが加わるだけだべ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 17:10:30.37 ID:3aFo4NDo0.net
>>13
反ワク親の子以外はほぼ子どものとき予防接種してるぞ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 17:12:43.40 ID:MX+eoDuu0.net
>>154
2023年01月21日
大阪大学免疫学フロンティア研究センター 特任教授

従来株対応のワクチン接種者を検査した結果を発表した

従来株対応の新型コロナウイルスワクチンでも
2回接種することで、オミクロン株を認識する免疫細胞ができ始め、
3回目を接種すれば免疫細胞が活性化し、オミクロン株の中和抗体を作り出すことがわかった

ワクチン投与によって、感染増強抗体の産生が高まる可能性が考えられたが、今回は良い影響を与えたと言える

すべてのB細胞を、ひとつずつ全て調べたので間違い無い

https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2023/20230112_1

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 17:45:31.50 ID:UKIJ9VHZ0.net
>>164
mRNAワクと呼ばれる「遺伝子治療」と
従来の生ワクや不活化ワクを一緒に出来ちゃうようなオツムなのか
それなら仕方ないかもしれないな

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 17:57:08.42 ID:v5I+Hrw90.net
>>164
反ワクでも日本脳炎予防接種はしてるやろ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:11:52.50 ID:HWMJUHBH0.net
コロナはただの風邪
それ以上でもそれ以下でもない

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:21:37.23 ID:dylC8prQ0.net
>>9
更年期障害や
ステロイド飲め

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:18:44.64 ID:CFKUS0G00.net
>>167
てことは、日本脳炎は良くてコロナはダメなのか
反ワクのダブスタは面白いよな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:40:45.60 ID:B+BjZLU80.net
>>20
逆や。ウイルスが残ってないのに症状が残るんや。

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:51:27.85 ID:UQr49PRt0.net
>>165
それってワクチン接種者がオミクロン株を体内で生成してるってことだろ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:54:10.53 ID:TilsxbNI0.net
インフルより桁違いの感染力なのかよくわからんよね
伊達インフルでもねんな盛んなん万人も亡くなってたんだろ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:58:09.35 ID:UQr49PRt0.net
>>173
インフルでは滅多に死なない 多い年でも数千人程度

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 08:12:45.42 ID:aOZkLLjM0.net
ほとんどってことは、あるんじゃねぇの?

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:12:49.09 ID:9ITSJ8xo0.net
今回、医師、研究者を含めて、多くの方々が騙されたのは「核酸医薬品」なのに(!)「ワクチン」という名前を使ったからです。
これはワクチンなどではありません。コロナ禍前のカテゴリーであったら、これは「遺伝子治療」に相当します。

そもそもワクチンであれば、3カ月おきに接種する必要はありません。
頻回接種が必要な時点でワクチンではないことを自ら証明しています。
頻回接種しないと免疫が上がらない(免疫が上がったように見せかけることが出来ない)ということです。

このことから、mRNAワクチンはワクチンではないので、「反ワクチン」という言葉自体に意味がありません。
ワクチンを打たせたい人たちが、人々を分断し、敵対させるために「反ワクチン」のような言葉を使っています。

論点すり替え、レッテル貼り、プロパガンダなど、今回のコロナ禍とワクチン禍ではこれらの手口がふんだんに使われています。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:40:22.05 ID:TilsxbNI0.net
>>174
日本では年間一万人ぐらいが死んでるみたいよ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:42:48.47 ID:O/giSQvy0.net
インフルワクチンの効果なんて信じてるやついるのか?ましてやコロナワクチンの効果とかwww

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 19:14:02.84 ID:LWmGSZmy0.net
社員の安全、店の信頼向上、職場での経済活動効率化のために
マスク着用等のルールを設けよう

マスク、感染者拒否のルールを守らない
不退去罪、威力業務妨害で警察に通報

社員が感染した場合
休暇またはテレワークに切り替えを推奨

未感染と偽る
偽計業務妨害で警察に通報



業務に該当しうるものの具体例

飲食店やスーパー、家電量販店やデパートなどの営業
会社の事業
医療機関、サラリーマンの仕事
有料、無料のセミナー
各種イベント
組合活動
ボランティア活動
学校の授業、サークル活動

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 19:14:40.97 ID:LWmGSZmy0.net
>>42
新型コロナ後遺症 最大400万人働けず 米・シンクタンクが分析

2022年8月27日 16時06分

アメリカのシンクタンクは、アメリカ国内で、新型コロナウイルスに感染したあと
息が続かないなどの後遺症に苦しむ人の数がおよそ1600万人にのぼり、
このうち最大で400万人が仕事ができない状態に陥っているという分析を発表しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220827/k10013790331000.html

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 22:11:45.19 ID:kSptvnCW0.net
反ワクキチガイ大勝利!

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 01:20:19.08 ID:Z/04seit0.net
>>174
インフルエンザだって元は一億人以上死なせたスペイン風邪の事だぞ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 01:34:18.50 ID:FReKhMTr0.net
こんな簡単なことも理解できないチンパンが溢れてる現代日本
タイやベトナムに抜かれる日も遠くはない

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 02:00:16.18 ID:REHtqdLZ0.net
あの後遺症の出かた見てヤバいウイルスだと思った

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 02:01:53.70 ID:BN40XY6Q0.net
反ワク、必死だな

余裕を持てよ

総レス数 185
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200