2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】新型コロナ、5月8日に「5類」に変更へ マスク着用は個人の判断に★4 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/01/27(金) 07:53:22.20 ID:7l0c96gd9.net
政府は26日、新型コロナウイルスの感染症法上の分類を5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を固めた。27日に開かれる厚生労働省の感染症部会での議論を経て、政府の対策本部で正式に決定する。マスクの着用は、屋内外を問わず、原則として個人の判断に委ねる方針だ。

岸田文雄首相が26日、官邸で加藤勝信厚労相、後藤茂之コロナ担当相ら関係閣僚と協議して決めた。5類に引き下げた後のコロナの診療体制や医療費の公費支援のあり方を検討し、3月上旬をめどに具体的な方針を示す。

感染症法は、感染症を1~5類と「新型インフルエンザ等」などに分類している。新型コロナは「新型インフルエンザ等」に位置づけられ、結核などの「2類」以上に相当する対応がとられている。首相は今月20日、原則として今春に5類に引き下げる考えを表明していた。

引き下げに伴って、新型インフルエンザ等対策特別措置法(特措法)の適用からも外れることになる。特措法から外れると、政府の対策本部は廃止される。緊急事態宣言やまん延防止等重点措置も出せなくなる。

※以下有料記事

朝日新聞2023年1月26日 20時03分
https://www.asahi.com/articles/ASR1V6JR6R1VULFA03J.html
★1:2023/01/26(木) 21:44

前スレ
【政府】新型コロナ、5月8日に「5類」に変更へ マスク着用は個人の判断に★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674763536/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:53:53.56 ID:zGBugkuk0.net
マスクババア涙目

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:54:11.88 ID:my/eg6gy0.net
欧米がノーマスクノーガードで問題ないんだから
日本も早くやるべき
欧米は完全にコロナ前に戻ってるぞ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:54:49.96 ID:u+0hsahX0.net
独立記念日だ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:55:41.06 ID:Y0czapQ70.net
2ちゃんねるに来る奴なんて非国民と世捨て人とニートしかいないんだから今日からマスクするな

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:56:09.78 ID:wub+vNNI0.net
普段は顎マスクで、会話の時だけマスクするにしてくれや もう疲れたわ。

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:57:00.86 ID:/87exljq0.net
屋内のマスク着用は国からの要請ではなく施設が勝手に決めてるからなくならないんじゃない?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:57:27.06 ID:4Runr6pZ0.net
ここでイキってる連中はさっさと外せば良いのにw



寂しいの?w

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:57:41.15 ID:x6hvnuLd0.net
終了記念に10万円配れよ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:57:41.47 ID:tyXnAyq40.net
個人の判断
ノーマスクとマスク警察のトラブルが頻発しそうだな
もちろん大半のジャップはジャップらしく
マスクしておけば摩擦は生まれないから
という理由で着け続けるんだろうが

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:57:45.81 ID:1yiCCEQk0.net
マスクしてれば歯は黄色くなるし肌も荒れてほうれい線目立つ様になるで
益々日本人と中国人だけ汚い顔になるな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:58:10.54 ID:4DPOHi050.net
>>1
自分で判断できない日本人ww

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:58:54.85 ID:l9/5OVHE0.net
>>7
小うるさい店は淘汰されてくし航空会社は外国人にあわせるから
どちらにせよ暑くなりゃ皆外すよ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:59:10.42 ID:7aF5wx6q0.net
コロナ祭りも終了だね

戦争へ動き出すよ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:59:14.04 ID:2IYpxrYt0.net
ワイは満員電車でも外してるが、みんな心のなかでブーブー言ってるだけで行動できないんよ
ワクチンだって義務でもないのに8割も打ってしまう国民だもんね

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:59:30.35 ID:YF6/Tt8J0.net
5月8日以降はマスクを外そう
店舗でマスク着用を注意されたら直ぐにクレームを入れよう

個人の自由を奪う人権侵害を許すな!!

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:59:35.61 ID:qwiKbhWC0.net
何故今すぐじゃないんだ?5/8の意味って何?
それまで更なる混乱が起こるだろうな

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:00:04.69 ID:zGBugkuk0.net
>>7
だな
外圧で矯正されないと何も出来ない国だからな

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:00:09.74 ID:4Runr6pZ0.net
アンチマスクは『解禁』前日に集まって
解禁日深夜0時になったらマスクを一斉に放り投げる
パフォーマンスをする光景が目に浮かぶ。
カウントダウンとかして

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:00:17.79 ID:tgWXiZ4A0.net
今でも罰則なしでノーマスクも事実上自由なのに、政府発表に右往左往する愚民たち。
政府(と経済界の意向)ではなく、法律とその場のTPOに従ってマスクすればいいだけ。

個人の自由は増えも減りもしていない。

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:00:26.49 ID:yDvjVLS20.net
>>6
いや、つけなきゃいいんだぜ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:00:49.15 ID:hqixcP5V0.net
5月8日をもってコロナ禍終了!

つか、最初の3末でコロナ禍終了だったのにゴールポスト動きすぎだろ。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:00:54.12 ID:v+i98Mqo0.net
スーパーの商品がウイルスまみれになるのか

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:00:59.75 ID:ZuB7iQp70.net
俺たちは自由を手に入れた

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:01:15.15 ID:FBOSw/Co0.net
>>16
それまでにちゃんとお外に出られる様にリハビリしろよ?あと他人任せじゃなくお前さんがやるんやで?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:01:28.94 ID:93ZU+F/70.net
「マスクの害」について、世界中の査読済み論文と記事61件をすべてご紹介します
投稿日:2022年12月1日

https://indeep.jp/psycho-in-mask/

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:01:52.31 ID:2IYpxrYt0.net
>>17
瞬時転換した中国のほうが潔いし現象に対応しようとしてるよな

3か月後に一斉解除って何なん?まあそれはコロナ対策とは政治であって大衆のパニック対策だからですよね。だから日程が組める

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:01:53.70 ID:YF6/Tt8J0.net
>>20
ノーマスクには罰則あるけどな
キチガイマスク信者の凸

キモすぎ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:01:54.98 ID:uAAJ/oD/0.net
どこか貸し切りにして大々的にマスク解禁パーティーやるわ
てゆーか今でも飲み会中はノーマスクで喋りまくってるけど何も変わらんけどw
でも開放感があるからな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:02:10.70 ID:otz7G2nq0.net
店長「マスクつけない人は出入り禁止な、俺が決めた」

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:02:12.38 ID:93ZU+F/70.net
コロナワクチンの危険性に関する医学・科学論文の数が「1,000件」を突破していた。
その全リンクを貼ります
投稿日:2022年12月5日

https://earthreview.net/covid-vaccine-studies/

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:02:32.11 ID:YF6/Tt8J0.net
>>25
5月8日以降はマスクを外そう
店舗でマスク着用を注意されたら直ぐにクレームを入れよう!

個人の自由を奪う人権侵害を許すな!!

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:02:33.91 ID:2VhASqAG0.net
>>19
で、キミら愛國老人が
射殺しろ
と巨大掲示板に書き込むのが目に浮かぶ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:02:37.35 ID:UN5m/0kR0.net
ノーマスクがエレベーターに同乗して咳してくるわ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:02:40.41 ID:e6zX0Ly60.net
ワクチン打たないと死にます!3ヵ月しか効果ないよ!

からの5類
もうコロナごっこやめます
この落差よw

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:02:58.31 ID:MkL0uqOa0.net
3月からで良いじゃん遅いわ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:03:11.81 ID:yDvjVLS20.net
>>28
キモいよな
夜道で絡まれた事あるわ
キモかったなぁアイツ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:03:26.37 ID:uAAJ/oD/0.net
俺は間違いなくマスクを全て捨てて退路を断つw

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:03:34.80 ID:FCS7N8dd0.net
マスクはマナーとか言ってた奴おる??

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:03:40.00 ID:mwyGoUNl0.net
>>16
この無職昼夜問わず暴れてるな

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:03:48.90 ID:MYAJ4Rdg0.net
>マスクの着用は、屋内外を問わず、原則として個人の判断に委ねる方針

そりゃ当然そうだろ、国が関与とか気持ち悪い

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:04:00.37 ID:Ma8shsff0.net
マスクはずっと着用しておけ
シェディングで死ぬぞ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:04:02.68 ID:uAAJ/oD/0.net
>>34
その程度のことを気にするお前がエレベーターに乗るなボケ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:04:16.71 ID:YF6/Tt8J0.net
>>25
5月8日以降はマスクを外そう!
店舗でマスク着用を注意されたら直ぐにクレームを入れよう

個人の自由を奪う人権侵害を許すな!!

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:04:36.68 ID:fL8MgII00.net
今後はマスク警察は強要脅迫罪で逮捕続出

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:04:46.80 ID:v4ePRT3v0.net
結局医学的見知ではなく政治で変えられるんだよな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:04:50.13 ID:fhjs19Vu0.net
マスクはパンツになったんだよ
パンツ履いてないやつは周りから白い目で見られて当たり前だろ?

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:04:59.27 ID:xSsYctGg0.net
いま普通にベットなどあてがわれる可能性無くて自宅死なんだし5類も同じ
何も危機は変わらない

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:05:30.66 ID:U2PqsWeC0.net
>>16
施設内でいちばん大事なのは施設管理権です

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:05:34.52 ID:YF6/Tt8J0.net
>>25
5月8日以降はマスクを外そう
店舗でマスク着用を注意されたら直ぐにクレームを入れよう。

個人の自由を奪う人権侵害を許すな!!

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:05:37.81 ID:0LaXUjT00.net
本当に後遺症が危険で若者に深刻なダメージを与えワクチンが唯一の対策なら、先行してる諸外国が今も積極運用してる
日本より遥かに強力な法律があるんだぞ
実際初期は強制だった

現実は何処もワクチンを積極運用やめてる
過激な反論しやすい陰謀論ばかり相手にするからスレが汚れるだけで、結論は

ワクチンは当初期待していた効果が得られ無かった
だから各国は見直した
ただそれだけ
これが現実

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:05:44.25 ID:ZuB7iQp70.net
どうせ最後は人間死ぬんだから個人に委ねる、残り人生マスクして死んでいくのかマスクせずに死ぬのか

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:05:46.40 ID:mwyGoUNl0.net
>>44
ノーマスクガイジがその店に行かなければいいだけなのに何でわざわざ突撃するのか意味が分かりません。脳に障害でもあるのかな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:06:04.20 ID:e6zX0Ly60.net
あたかも、コロナが実在するかのように見せかけつつ、幕を引かないと
薬害訴訟の嵐になるからねえ
いきなり5類で「コロナおわり!」はないやろw
もう少しうまくやれw

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:06:05.78 ID:83v8dFi80.net
ノーマスクで入店しても何も言われないよ
大丈夫だから今すぐ外そう

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:06:09.73 ID:hQ9seC5o0.net
ちゃんと公共交通機関やスーパー、デパートに
マスク着用のお願い看板外すように指導しろよ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:06:18.37 ID:IA13oyhK0.net
>>16
ニート?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:06:40.19 ID:tgWXiZ4A0.net
>>28
ん?
おれは、「マスク外していいよ」の政府の号令に同調し素直に従うことを愚かと言ってるんだけど

>ノーマスクには罰則あるけどな
知らんな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:06:44.59 ID:MYAJ4Rdg0.net
マスク外したきゃ勝手に外せばいい
ただ実際ネットの大声に反してマスク非着用なんてほとんど見ないけど

マスク反対派は口だけ弁慶なの

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:06:44.88 ID:ryRyZUK40.net
>>35
ワクチンは一杯買ったからな
打たないと在庫がはけなかった
アホを煽っとけば勝手に打ってくれるし長持ちする液じゃないし

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:07:22.45 ID:uAAJ/oD/0.net
俺はマスクを全て捨てるけど別に店の判断はそれぞれでいいと思うのだが
そこにむりやり入ろうとは思わん

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:07:28.03 ID:T7mxKJiL0.net
>>16
5月8日の前にマスク外せよw
雑魚だな~

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:08:01.54 ID:Gj4s63SL0.net
なんだろう、これじゃぁ大きなリスクしょって
mRNAワクチンを打った人が馬鹿みたいじゃん

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:08:02.04 ID:4nP1lC7n0.net
マスク外すの強制にしないと誰も外さんよ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:08:13.37 ID:e7ixAJfX0.net
ワクチンで免疫下げて、治験も終了。

マスク解除

感染爆発、5類に下げて数が見えなくなる。

死者、重症者多数

これが政府の狙い?
ワクチン打った人可哀想すぎる。

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:08:16.13 ID:R1P8JYGa0.net
>>16
施設管理者のルールには従え!

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:08:33.72 ID:G+TM+yW90.net
うん、次は戦争なんだろな

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:08:37.95 ID:uAAJ/oD/0.net
>>58
なぜ従うことが愚かなの?
先進国の人間なんか誰もしていないからね
自分と考えの違う人を否定する人が愚かだは

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:09:01.27 ID:mwyGoUNl0.net
>>65
行間開け陰謀論バカ登場

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:09:03.23 ID:Kb2gv49p0.net
打っても打たなくても同じ
感染したら皆一緒w

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:09:04.80 ID:e69KZa9q0.net
それでは みなさん ご一緒に

うさぎとかめ
https://www.youtube.com/watch?v=n_cip1IEejU

ぜんこく感染 7万人
あ〜 それなのに 5類にしてえ

拡大防止の 放おおおお棄いいい
お見事 創価 尾身茂

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:09:17.30 ID:2IYpxrYt0.net
>>63
治験に協力したんだ
胸張って誇れよ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:09:22.86 ID:uAAJ/oD/0.net
>>59
そりゃ普通はまだ外せないだろアホか
5月8日って書いてあるの見えないの?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:09:23.43 ID:c7FW7wHJ0.net
>>16
キチガイノーマスク
ノーガードのクズ野郎

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:09:24.31 ID:87zexkhQ0.net
大半に打たすことに成功したのであとは何類だろうか関係ないわな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:09:35.22 ID:tkN9tanc0.net
薬害記念日だろ集団訴訟起こるだろうし

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:09:38.98 ID:e69KZa9q0.net
次は、与野党による【恐怖政治】の例だ。

▼一致結束して
 無意味・危険なマスク・ワクチン、黙食強制による児童虐待をありがとう

 創価・尾身(政府分科会長)脇田(日本感染症学会)松本(日本医師会)
 NHKと新聞テレビ/岸田と自民党/違憲・公明党
 立憲民主党/共産党/国民民主党/日本維新の会

▼一致結束して
 「少子化対策=女に子どもをたくさん産ませる政策」による
 女に対する虐待をありがとう

 NHKと新聞テレビ/岸田と自民党/違憲・公明党
 立憲民主党/共産党/国民民主党/日本維新の会

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:09:41.00 ID:szSBLzGz0.net
スキーで白馬と野沢に行ったら外国人の大半はノーマスクで楽しそうだった
日本人観光客やスタッフも結構ノーマスクいて楽しそうだった
人生楽しいならどちらでも良いんじゃね

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:09:43.66 ID:qQ0zNzRw0.net
>>49
国の指導に従って(今だってそんな指導ない)って後ろ盾なくなるからな
やってりゃただの差別行為

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:09:58.24 ID:e69KZa9q0.net
▼さて 今日も

 臨床試験をやっていない危険なコロナワクチンで亡くなった
 1900人もの方々に哀悼の意を表する。

 今も副反応障害で苦しんでいる数多くの方々に頑張れとのエールを送る。

 原因は、天下の逆賊=創価・尾身と分科会、そして厚労省、そして岸田だ。

▼木原弁護士、ワクチン薬害に関する罪により岸田内閣、各官僚等を刑事告発!!
 http://akiyouematsu.com/blog/10909/

 告 発 状
 https://hanwakukikin.jp/pdf/sawaguchi/sawaguchi_genkoku1-040210.pdf

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:10:02.07 ID:BS5CPt/T0.net
>>63
高学歴になれたんだからそれでいいだろ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:10:18.60 ID:TA0i7NEt0.net
>>16
クレームとか糞迷惑

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:10:22.05 ID:D3BYeYSL0.net
日和ったな
今までもマスクは強制ではないが、半強制
必要ないって国が言わなきゃ老人ばかりの日本は外さんよ
子供より老人優先する国が少子化対策なんかできるわけないわ

しかも個人の判断なら、マスク必要不必要が個人の価値観で判断
企業や学校にはクレーム入れ放題
対応は庶民や企業にぶん投げ。無責任政府

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:10:27.71 ID:mwyGoUNl0.net
>>80
木原(笑)

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:11:01.68 ID:MJvS6paa0.net
おいおい5月8日まではマスクしてなきゃいかんのか?奨励だから自己判断で外してもいいんだろ。

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:11:06.36 ID:MYAJ4Rdg0.net
4ヶ月後からは普通の風邪です

コロナって最期まで医学でなく政治だったな

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:11:22.65 ID:Gj4s63SL0.net
でもさ5類になって、より感染しやすい状況なのに
マスク着用しなきゃ地獄絵図だと思うんだけど

アメリカは最近、マスク着用に舵を切ってるって言うのに
ポンコツメガネは国民を●しにきてるよ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:11:32.46 ID:4LLxlcbn0.net
夏はしないけど他の季節は良いんじゃね
二日酔いでもニンニク食っててもバレないし

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:11:43.63 ID:Cd0rdD3d0.net
>>86
政治じゃないよ、経済だよ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:11:45.81 ID:QL46BqMV0.net
店舗でマスクしなくてよくなるのは助かる

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:11:46.36 ID:qQ0zNzRw0.net
>>85
何の問題もないよ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:12:25.14 ID:wLIFv+Rf0.net
やっとマスク外せるのか
長かったな〜

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:12:28.58 ID:hqixcP5V0.net
結局コロナ禍は人が作ってるんだよね。海外ではもうコロナ禍なんて一年前に終わってるし。

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:12:39.26 ID:J5+F2uvG0.net
若者の多くは外すつもりらしいからインバウンドの外人もどんどん呼び込めば
マジョリティ逆転するだろう 日本の場合マジョリティが逆転すると早い
都心界隈からそうなっていくだろうな

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:12:40.25 ID:+OiUACFI0.net
>>89
政治だろ
5類にするのも政治
ワクチン接種も政治

お前らが騙されてるのも政治

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:12:55.93 ID:QL46BqMV0.net
夏にマスクとかアホだろ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:12:57.00 ID:oF/gI8nV0.net
>>86
ゲイ2の犬が首相だし

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:12:58.73 ID:Gj4s63SL0.net
>>72
>>81
そうだね。 
俺自身は未接種なんだけど
接種者が良く怒りださないもんだと

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:13:07.30 ID:0WptDHOn0.net
ワクチンという時限爆弾を体内にセットしただけ
デマ太郎乙

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:13:08.77 ID:i1vka/hZ0.net
はじめからマスク着用を強要してた奴らは犯罪なんだよ

政府のお墨付きが出ても、馬鹿は自分の行為がマスク着用を強要してるということを理解できないから、今後は証拠映像を記録されて犯罪者の仲間入りになるということだろう😌

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:13:08.89 ID:T9uKOn7W0.net
>>3
経済的ダメージと格差拡大の爪痕は残ったけどね
軍事挑発されたり、ミサイル打たれるよりも遥かに国にダメージが残る

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:13:11.51 ID:mwyGoUNl0.net
>>90
何か勘違いしてるけど店がつけろって言ってるならその期間過ぎてもダメだからな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:13:19.26 ID:uik5LHUx0.net
おまえらはマスク嫌いだよなあ
ウーバーイーツの汚い兄ちゃんがノーマスクでチースッて食いもん配達してきたらどう思うんや

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:13:25.40 ID:DgJagOqh0.net
三浦瑠璃も混ざってたらもっと盛り上がったのに

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:13:26.30 ID:Gj4s63SL0.net
>>90
何で?

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:13:32.16 ID:asLa2oCt0.net
既にコロナ前の日常と遜色ないが、多くの人にとっても朗報では?
正直やれやれ三年も要したというのが本音

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:13:34.52 ID:Kb2gv49p0.net
次の変異でさらに弱毒化してただの風邪になって欲しいわ、今のオミクロンはめーっちゃしつこい風邪って感じだからホントに鬱陶しい

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:13:51.10 ID:5qL0PbKE0.net
5類にするのは5/8だけどマスク着用が個人の判断になるのは今日からじゃないの?

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:14:06.66 ID:yDvjVLS20.net
>>92
今も外せるよ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:14:07.96 ID:+OiUACFI0.net
>>93
その通り

コロナ脳マスク信者の脳内の問題なのに他人にマスク強要したり手洗い消毒の強要もする

全てブレインフォグだよな

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:14:16.26 ID:PcW6o6xU0.net
コロナ前からマスク大国だった日本で着用率の低かった年齢層がどうなるかだな

◎中学生以下のきっず層(親の判断)
◎60代以上の引退シニア世代

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:14:17.35 ID:J5+F2uvG0.net
>>87
全く舵を切ってないけど夢でも見てる?
もう感染拡大防止自体をやめるんだからマスクに効果があると思ってる人は着用を続ければいいだけ
考えを変えなきゃ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:14:25.90 ID:lYDfBNN10.net
5類になれば医療現場が楽になるしわかるんだがテレビはマスクをはずしましょうばかりだなアホや

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:14:29.96 ID:gN99eZcp0.net
これって施設や店に入る場合、ノーマスクは保証されるってことだよね?

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:14:32.15 ID:Gj4s63SL0.net
>>103
配達する人は、もう少しマスクをしてて欲しい

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:14:36.63 ID:e6zX0Ly60.net
もう世界中で答え合わせが終わってんのに、まだガラパゴスしてる日本
情け無い
英語を読めない国民の悲しさ

https://i.imgur.com/JXkV1wV.jpg

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:14:45.59 ID:c9oG2pxm0.net
5月7日の夜23時59分にカウントダウンで0時になった瞬間みんなマスク「バッ」って外すんかね

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:14:51.19 ID:mwyGoUNl0.net
>>114
違うんだな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:14:56.77 ID:qQ0zNzRw0.net
>>94
フードコートみたいなトコ見りゃわかるけど
注意されると面倒臭いからつけてるだけで、されなきゃみんな外すだろ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:15:01.00 ID:aQRxUQX30.net
>>70
じゃ打たなくて正解だなw

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:15:07.90 ID:+OiUACFI0.net
>>104
キモいオバサンはいらない

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:15:33.24 ID:EiqDt1x/0.net
別に今も個人の判断では

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:15:40.57 ID:lYDfBNN10.net
>>103
汚いニーちゃんが持ってくる時点で

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:15:49.13 ID:J5+F2uvG0.net
>>115
そこまで綺麗好きなら配達を頼むなよウザってーな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:15:57.65 ID:rgSt15Yn0.net
コロナに対して政府が責任を持って指示したことあるんか

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:16:31.73 ID:K1jmugss0.net
5類になってももう以前の社会には戻らんよ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:16:40.72 ID:T9uKOn7W0.net
>>114
同調圧力が減るだけで保証はされないよ
ドレスコードの入店拒否だって実在するから店の判断だろうな

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:16:42.43 ID:+OiUACFI0.net
>>114
政府が個人の自由と言ってるからと反論出来るようになる
マスク信者に対抗するには糞政府のお墨付きを得るのが良い

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:16:49.79 ID:TbHzAtQJ0.net
https://i.imgur.com/zdNo3WY.jpg

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:16:52.00 ID:gN99eZcp0.net
そもそもくだらない理由てマスクしてる人多いんだから問題無いな
そんな理由でマスクしてる人が、ノーマスクを警戒する不思議

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:16:57.75 ID:RZCJ2rWG0.net
マスクはしたくありませんが顔パンツはしたい
顔パンツとして設計されたマスクが欲しいのです

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:17:10.54 ID:yDvjVLS20.net
>>112
検索してアメリカ各地のライブカメラ
を確認する事ぐらいすれば良いのにな
ほとんど誰もマスクなんてしてないのに

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:17:19.31 ID:ximQWjCR0.net
普通の企業は政府の方針に従うだろうけど個人の店はどうなるかだね
たぶん売上に圧倒的な差が出るからほとんどは解除だろうね

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:17:24.40 ID:vkMIrROT0.net
個人の自由になら好きにつけたり外したりすりゃいいから楽だわ
接客業とかは逆にマスク外せないだろうけど

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:17:34.85 ID:Gj4s63SL0.net
>>112
じゃあ、『アメリカがマスク着用に全く舵を切ってない』
と言うソースを見せてください

アメリカでマスク着用が再び勧告され始めた理由
2022/12/19 5:10
https://toyokeizai.net/articles/-/640439

マスク生活への逆戻りが始まったアメリカ 人々が恐れる「トリプルデミック」とは?
2022年12月15日
http
s://www.tokyo-np.co.jp/article/220140

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:17:36.78 ID:mwyGoUNl0.net
>>128
まあ反論しても店の決まりだからで終了だけどな

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:17:43.52 ID:hqixcP5V0.net
飲食店入る時はつけろっていうからつけるけど、席着いてお冷や出てきたら外して喋り始めるよなワラ

あれなんなんだろうな

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:17:47.06 ID:WmiW3NIy0.net
ワクチン打った意味なくなる…ってコト?

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:18:04.66 ID:+OiUACFI0.net
>>130
他人には厳しく自分には甘い奴らばかりなんだよ

マスク信者には自己中の糞野郎しかいない

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:18:04.81 ID:MYAJ4Rdg0.net
コロナが怖くてマスクしてるのは少数派で
不精、不細工、みんなしてるし別に不自由もねえしが理由でマスクしてる

本音のここを隠して
かっこつけてのウィルスが云々で議論を始めるのでおかしくなる

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:18:12.97 ID:Gj4s63SL0.net
>>124
『アメリカがマスク着用に全く舵を切ってない』
と言うソースを見せてください

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:18:14.55 ID:mMCP4HuR0.net
そして、ハイパーインフレ
中露との戦争へ····

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:18:15.53 ID:5Nw6b7Ya0.net
>>131
俺は下のパンツも不要

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:18:25.57 ID:lFPR/l0F0.net
個店の判断で、うちではマスクをしてもらいますってなると
今まで以上に揉めるだろうな~

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:18:48.10 ID:HCV9Bxez0.net
>>137
ノーマスクはガイジが多いからその見極めをしてるんだよ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:18:50.44 ID:O6lIEmWo0.net
病床使用率高いけど大丈夫なのかな

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:18:50.93 ID:vkMIrROT0.net
冬場はマスク装備で温かい

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:18:53.83 ID:om+IRBh40.net
医療費の公費支援のあり方を検討  

高齢者は引き続き負担なし
若者は3割負担だったりして

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:18:54.47 ID:+OiUACFI0.net
>>136
残念ながら店の決まりだろうが個人の自由を侵害するのは人権侵害に繋がる
そのルールが違反となるだろうな

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:18:55.99 ID:zg66c2+o0.net
>>1
G7 広島サミット は、2023年 5月19日(金) から 21日(日) まで広島で開催されます。  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 o
  \  彡'⌒`ミ   これとの関連性が濃厚!
    \_(´・ω・`)

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:19:05.71 ID:oPTUcdwr0.net
それにしても、結局はまともなワクチンや治療薬は
登場しなかったなあ

人類の叡智ってもっと凄いものだと思ってたわ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:19:09.90 ID:EdzZnk3q0.net
>>85
てか今までも別に構わなかったろ
役所で断られたことないぞマスクなしでも

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:19:14.18 ID:e6zX0Ly60.net
>>138
ワクチンを打った意味はなくならないよ
免疫系がダメージを受けたり、心臓や血管や子宮に受けたダメージも消えない
モデルナの投資家向けプレゼン資料にあるとおり

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:19:21.03 ID:hQ9seC5o0.net
>>127
ドレスコードで入店拒否はいいけど
コロナ感染対策理由でマスク強制したらダメだろ
個人の判断に委ねるとはそういうこと

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:19:22.66 ID:GcUdZ71S0.net
>>145
白人大部分をガイジ扱いする大胆な思想

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:19:26.60 ID:HCV9Bxez0.net
>>149
ならんよソレ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:19:27.00 ID:i/m1zFWe0.net
濃厚接触で隔離っていう人質がなくなったらマスクははずすだろ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:19:27.72 ID:n/hzwlly0.net
スーパーとか民間の施設はマスク強制変わらないだろうな
問題は図書館とかの公共施設だ。税金で成り立っている施設が強要すると揉めるぞ。

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:19:47.24 ID:GxOazYDY0.net


160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:19:59.81 ID:qQ0zNzRw0.net
>>133
基本、個人店なんて人との交流が好きでやってるんだろうから
常連オンリーみたいなとこ以外はやめると思うよ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:20:06.54 ID:T9uKOn7W0.net
>>133
マスクなし入店突入が非常識行為から
マスクなし入店拒否が選民思想行為に変わるだろうな
多数派とか常識とか本当に根拠がない

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:20:17.90 ID:GcUdZ71S0.net
>>151
必要は発明の母
コロナを抑える必要性自体が、先進国社会にとってそこまで高くなかったのだ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:20:32.82 ID:goXThMLg0.net
マスクだけ今からやれ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:20:32.99 ID:DgJagOqh0.net
>>126
そうだな 以前の社会は悪くなかったし、5chのスレ立て人ももう少しマシだったような
気がする 

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:20:34.71 ID:g8LRuCJu0.net
>>68
うんうん
家畜人間ゴイには家畜として飼われ続ける権利があるよw

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:20:37.58 ID:n/hzwlly0.net
>>114
民間の施設なら店のさじ加減
いくらでもやりようはある。

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:20:45.55 ID:ximQWjCR0.net
>>135
お前が一度でも行って見てこい
HHSやWTOなんか年がら年中勧告してるんだよ
日本人の多くが日本で見られるニュースしか見ないからこうなっちゃうんだよ
もし英語が分かるならニュース番組を付けっぱなしにしてみ 
もうCovidなんてワードを聞くことすら皆無だから

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:20:48.94 ID:vkMIrROT0.net
>>149店舗は所有者の私有地だから退去命令に従わない場合不法侵入になるよ
ただスーパーや飲食店とかはマスクつけなくなるだろうからそんなに心配しなくていいと思うよ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:20:59.22 ID:T9uKOn7W0.net
>>154
民民契約だから法律では排除できないと思うよ
契約締結義務がある業種なんて少ないし

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:21:04.01 ID:+OiUACFI0.net
>>156
ふーん
人権侵害は違法になる

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:21:08.52 ID:e7ixAJfX0.net
ワク信と反ワク、疑ワクの争いの答え合わせが始まるね。
ワクチンについて今年は結果が見えるといいのに。

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:21:08.97 ID:GcUdZ71S0.net
>>158
現状でも強制はしてないでしょ
あくまで「お願い」だけ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:21:09.60 ID:4wkN19T20.net
コンビニとか貼り紙してあってもちょいちょいノーマスクの若者みかけるけどな。特に若いカップル、店員もそれを注意することも無い。揉めるのが面倒なんだろうね、バイトだし

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:21:12.83 ID:MYAJ4Rdg0.net
>>151
これから出来るかもしれない
当初からよくて5年、どんなに早くても3年はかかると言われていた

半年で出来たものを信用してる人達がどうかしてるだけ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:21:13.31 ID:K1jmugss0.net
>>138
そういうこと
インフルエンザのような風邪のような何か
別称が出来そう

>>151
研究自体はもっと先まで行っているけど
「やっぱり金目でしょ?」ってのが巨大利権群だからね
皆のために働いたら金にならん

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:21:26.47 ID:0lBj2EVQ0.net
まーたしろしないの争いが始まる

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:21:26.90 ID:gN99eZcp0.net
>>144
そのあたりきっちりアナウンスしないと、店と客が個人の判断でお互い対立するな
店がルール作れるのか、ノーマスクで訪れるのは問題ないのか

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:21:29.64 ID:LLvol/Bz0.net
要するにサミット前だろ
卑怯な奴だな

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:21:32.37 ID:g8LRuCJu0.net
>>155
白人に限らずゴイムなんてガイジしかおらんw

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:21:44.49 ID:WEYpWPe10.net
しかし本当にコロナで行政に対する信用が地に落ちたな
何も決められない合理性すらない丸投げ
国が進める政策はとにかく逆張りしとかないと後で何を言われるかわかったもんじゃないなこれ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:22:06.17 ID:Gj4s63SL0.net
>>167
それってあなたの感想ですよね

『アメリカがマスク着用に全く舵を切ってない』
と言うソースを見せてください >>135

使うとは思わんかったw

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:22:06.39 ID:44oWXkdY0.net
ただの茶番だったってことやん

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:22:17.42 ID:sYhRYN7n0.net
今でも個人の判断みたいなもんだろ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:22:25.17 ID:J5+F2uvG0.net
youtubeで最新の海外の様子なんか簡単に見れるのにな
誰もマスクしてない現実を見たくないだけなのかな

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:22:26.28 ID:RTxUlQGO0.net
売り上げに響くからどこもマスク強要はなくなるよ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:22:38.00 ID:XMCXm3Bq0.net
ただの風邪なんだから感染症法の対象外にしてマスクやPCR検査、抗原検査の製造・販売・使用を全面禁止にしろ
毒チンももちろん禁止だ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:22:41.02 ID:n/hzwlly0.net
>>172
実質強制だよ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:22:47.14 ID:EdzZnk3q0.net
>>180
てことはマスク外せとは逆にしたほうがいいのか

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:22:50.02 ID:GcUdZ71S0.net
>>180
でもこういう行政の対応を招いたのは国民性からでしょ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:23:01.26 ID:I9Yma8Z40.net
大したことないな(>_<)

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:23:12.92 ID:qs43hIQ20.net
どの店もOKになるまで持ち歩きしないとダメな時点で付けるしかない

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:23:21.75 ID:3PNAm8/o0.net
4月の統一地方選を乗り切れると思ってるのかな?

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:23:25.86 ID:EdzZnk3q0.net
>>184
屋内でもしてない感じ?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:23:26.37 ID:uik5LHUx0.net
なんかすれ違いざまにゲホゲホやられてからトラウマで
外でも外せなくなったわ
なんやねんあいつ嫌がらせか

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:23:26.42 ID:98MOIfB80.net
口紅💄の出番がやっと来る~😃

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:23:28.24 ID:qQ0zNzRw0.net
>>156
ならんかったら外人の断りもokになるだろ
ただの差別でしかないんだからアウト

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:23:28.26 ID:WEYpWPe10.net
>>151
元から5年はかかると言われてただけ
それを1年未満で出来たものに飛びつき2年でコロナはもういいかなとか言ってるやつがアホなだけ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:23:29.43 ID:GcUdZ71S0.net
>>187
実際に退去までやってる店舗なら強制と言えるけど、そんなのごく一握りでは

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:23:32.19 ID:XMCXm3Bq0.net
マスクなんて百害あって一利なし
あんなもの着けたがるのは犯罪者とその予備軍だけ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:23:47.08 ID:87zexkhQ0.net
>>180
それ三密の頃からずっと言っててアタオカ扱いされてたわw

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:23:51.07 ID:+OiUACFI0.net
>>168
そもそも個人の自由に対して退去命令が出来るのかな?

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:23:53.77 ID:EdzZnk3q0.net
>>191
店ってどんな店?

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:23:54.12 ID:2IYpxrYt0.net
ま、
衣替えもなくなってるし
スーツも着なくなってきてるし
季節感味わうってことで
は~い一斉にマスク外しましょう、ってのもいいんじゃないかなw
ほんとそういうレベルのものだわ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:23:57.76 ID:Gj4s63SL0.net
>>180
当然だよね
しばらくマスクは着用してた方がいい

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:24:09.26 ID:Ili3szLH0.net
これで5月8日になったらきっちりマスクはずすやつとかいんのかな
それはそれで生真面目っていうか言いなりっていうか…なんかちょっと気持ち悪いな

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:24:16.36 ID:8A7NynL+0.net
マスクは元々要請だからお願いベースだろ
5類になった以降も各店舗での対応は変わらずお願いレベルが続くだけ。

独立開業医は今までコロナ患者受け入れずに公立病院に任せっきりでPCRで荒稼ぎしてたけど今後はインフルエンザと同じ様に受け入れろってことだろ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:24:26.49 ID:XMCXm3Bq0.net
>>191
マスク着用強要するような店はボイコットだ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:24:28.20 ID:pYDTK9qR0.net
>>172
お願い聞かなかったらトラブルどころか逮捕されてるじゃん

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:24:28.50 ID:EdzZnk3q0.net
>>196
風呂サウナのタトゥーお断りってどうなん?

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:24:42.06 ID:4Runr6pZ0.net
外したいなら黙って外せば良いのに。
仲間が欲しいから必死になる反マスクが滑稽でw


ツンデレってヤツ?w

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:24:51.14 ID:Yk452E8r0.net
>>195
3年前の口紅がカピカピになって油臭くなってた
新しいの買いたい!

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:24:55.80 ID:1PtbbQ9l0.net
マスク派イライラで草

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:25:08.02 ID:J5+F2uvG0.net
マスクする自由は奪われないんだから良いんじゃないかな
いらないという信念がある人は外す まったく問題は無いと思うわ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:25:22.59 ID:GcUdZ71S0.net
>>193
屋内競技、たとえばバスケのNBAの観客とかも全然してないよ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:25:42.80 ID:XMCXm3Bq0.net
>>204
こういうバカがいるから個人の判断じゃなくて製造・販売・所持・着用を全面禁止にするべき

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:25:43.85 ID:w92Cfi4O0.net
>>9
記念に増税します!

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:25:47.81 ID:O6lIEmWo0.net
>>195
そういやその辺の業界苦労してそう

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:25:55.66 ID:RTxUlQGO0.net
髭剃らなくていいとか口紅塗らなくていいってよく聞くけど
飲み物飲むとき、飯食うとき外すから
そんなわけないと思うんだけどなあ
マスクしても髭毎日剃ってるよ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:25:58.25 ID:i/m1zFWe0.net
店や施設側がマスク着用を要求するにしても明確な理由がないからな。
怖い感染症を防ぐ為って言っても、そのコロナがもう怖い感染症では無くなりましたよって公式に決定するのが5類に移行ってやつだからな。
怖くない感染症なのにマスク要求なんてのは、冷静に考えたらアホまるだし。
今までの常識はひっくりかえる。

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:25:59.41 ID:WEYpWPe10.net
>>187
無論国民に対する失望も半端ないよ
あんだけ安倍ガー言いながら法的根拠無視して自粛させろと騒いで
そんだけ騒いだくせにワクチンすら打つのをやめてコロナなんてただの風邪、だからな

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:25:59.78 ID:EdzZnk3q0.net
>>208
コロナ感染してるでー言いまくっての逮捕はあったけど
マスクしてないだけの逮捕ってあったっけ?

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:26:01.30 ID:M0L6PeXm0.net
ついに梯子を外されたワク信\(^o^)/オワタ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:26:01.51 ID:uHHTp/8B0.net
ゴホゴホ咳混んで痰吐いてるジジイは付けててくれ
単純に無理

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:26:02.50 ID:icabR+0N0.net
>>205
様子見が大半だろうな
コロナ前には戻らないが、マスクしない奴も徐々に出てくるよ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:26:06.52 ID:lFPR/l0F0.net
今まで白一択だったから5/8からは色付きにして見るか・・

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:26:15.86 ID:4UlBFhkZ0.net
>>215
いや、したい奴がするのは別にいいだろw

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:26:16.14 ID:GcUdZ71S0.net
>>208
そんなのごく一握りでしょ
たまたま変な店員に当たったか、客の側が喧嘩売りすぎたのかどっちか
大部分のノーマスクは平和にノーマスクしてる

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:26:27.01 ID:qQ0zNzRw0.net
>>209
どうなん?って興味あるなら調べりゃいいんじゃね

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:26:36.14 ID:EdzZnk3q0.net
>>214
良いこときいた
ありがとう

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:26:39.69 ID:+LDplgnP0.net
マスク女子はいつでも種付けオッケーということにしたら?
強盗も流行っていい感じに治安悪化してるからちょうどいいでしょ。

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:26:48.18 ID:XMCXm3Bq0.net
>>226
見てるだけで鬱陶しい

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:26:49.23 ID:WEYpWPe10.net
>>221
ないよ
暴行とかなにかしらついてる

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:26:49.27 ID:Egu+THC10.net
お前らはマスク続けろよ
外でブサイクなツラ晒されるとイライラするんだよ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:26:56.83 ID:7qQQla8g0.net
>>223
それ多分インフルエンザになってタンが絡んでるだけだから無害だよ
1ヶ月くらい続く

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:27:23.90 ID:G8F04TZx0.net
花粉症で苦しんでマスクしてるのに「まだマスクしてるの?」って言われるのが嫌だな
この点5/8明けは今年だけは助かる

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:27:27.58 ID:L5agyY5x0.net
個人の判断ならマスク着用派が大半だろうね
最低でも社会人と学生はマスクは外さない
経済活動している社会人と学校行ってる学生の数だけでも半分超えるでしょうから

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:27:41.53 ID:APK7GGu00.net
>>44
マスクするのも自由だろ、気負うなよ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:27:46.93 ID:GcUdZ71S0.net
>>232
注意されて逆ギレされて暴行とかはそりゃいかんわな
黙ってスルーしてれば逮捕されようがない、店員がキレて殴ってきたら逮捕されるのは店員の側

239 :インド・サンファーマのイベルメクトールについて(緊急情報):2023/01/27(金) 08:27:49.01 ID:YpGmxeO50.net
インド最大の製薬会社、サンファーマは、イベルメクチンのジェネリック製品の最右翼、イベルメクトールの製造者ですが、なにやら、雲行きが怪しくなってきました。

①米FDAが、サンファーマを工場査察して、なにかクレームを付けている模様。圧力をかけて「恭順」させようとしているのか?(2022年12月)

②ゲイツ・ファンデーションが、メルクと組んで、インド製薬5社に毒薬モルヌピラビルを生産させており、その中に、サンファーマが含まれる。

③「サンファーマが米メルクとパートナーになった。」「メルクのモルヌピラビルを生産拡大するため」との最新発表あり。これが「企業買収」を意味するのか?
これで、イベルメクトールの生産が止まるのではないか?

毒ワクチン接種のじゃまになるイベルメクチンを強引に排除しようとする動きかもしれない。イベルメクトール在庫の入手、他社ジェネリック品の在庫積み増し、他のサプライヤーの確保が急務になるかもしれません。
情報を求めます!

リチャード・コシミズ

①FDA slaps Sun Pharma plant with import alert after inspectors find production problems
https://www.fiercepharma.com/manufacturing/fda-slaps-sun-pharma-plant-import-alert-after-inspection
③ https://sunpharma.com/covid-19/

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:27:53.83 ID:WEYpWPe10.net
マスク一つ取っても馬鹿可視機だからな
ウレタンマスクや鼻マスク顎マスクしてるやつなんか考えるまでもなく頭足りないし

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:27:54.31 ID:Q0PxxPET0.net
>>10
マスク警察なんて今でもいないよ。
他人目を気にしてマスクしてる連中に、注意する勇気なんてないって。

俺はノーマスク始めて4ヶ月だけど、他人に注意されたことはない。

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:28:18.62 ID:EdzZnk3q0.net
>>228
なんやしらんのけ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:28:35.75 ID:qoNq84aW0.net
ワク信さんのご本尊 
岡山大学乞食病院コロ補助金19億円不正受給

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:28:39.19 ID:O6lIEmWo0.net
とりあえず鼻マスクから顎マスクまで頑張れ学生

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:28:39.37 ID:pEqStLjB0.net
医療費自己負担だからな
マスク必須だわ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:28:42.57 ID:/o1YxOgk0.net
>>16
その前に日付に根拠が無いことに怒れよw

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:28:48.41 ID:n/hzwlly0.net
日本人のマスク着用率をコロナだけで語るのは的外れ
特に女の間ではファッションの一部になってるから防疫効果がどうのこうのの話ではない

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:29:17.49 ID:GcUdZ71S0.net
>>245
自己負担(3割負担)

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:29:25.13 ID:icabR+0N0.net
建物のオーナーや施設管理者が決めたルールがあるからそれに従え
退去命令が出来ると言い張る奴らがいるが、5類になったらその店舗側がそんなルールをずっと設けている保証は無いからな

店側から梯子外され始めるだろw
マスク信者はバカww

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:29:30.53 ID:29G/e+sI0.net
5月8日とか何の日だよ
2類から5類にするんだから2月5日からとかにすればいいのに

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:29:34.34 ID:EdzZnk3q0.net
>>247
コロナ前から居たわな
確かニュースにもなってたはず

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:29:37.86 ID:M0L6PeXm0.net
ワクチン有料になっても死ぬまで打ち続けるのが真のワク信だ
信仰心が厳しく試されているぞ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:29:40.28 ID:4UlBFhkZ0.net
大企業はグローバル企業ばっかだから政府の判断があれば解除して多くが外すだろうけど
中小や個人店とかは違う判断をするところもあるかも

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:29:48.17 ID:R49zBvhL0.net
今でもマスクは個人の判断だろ?

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:29:50.58 ID:qoNq84aW0.net
ワク信さんのご本尊 
岡山大学乞食病院コロ補助金19億円不正受給



死ぬまで養分のコロナ脳

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:29:55.03 ID:S8qkPICg0.net
>>206
感染対策ステッカーがあるから、そのお願いをすることが強制になってる
5類になればこのステッカーも廃止され、お願いする必要もなくなる

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:29:55.47 ID:T9uKOn7W0.net
>>173
三越かどこかでノーマスクの人につきまとう店員が話題になったことがあるよな
あの時はノーマスクやばいが多数派だったかが
付きまとうのやばいが多数派になるんだほうな

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:30:19.90 ID:Gj4s63SL0.net
>>245
だよね
ココでマスク反対してる人達って
どんな組織からの指示で動いてるのかを想像してしまう

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:30:27.05 ID:RTxUlQGO0.net
GW明けだから最初は様子見かもだけど
恐らくあっという間にマスクしなくなると予想

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:30:40.62 ID:GcUdZ71S0.net
>>257
一番こわいのは人間だとつくづく思う
空気で180度言うことを変えてしまう

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:30:43.21 ID:EdzZnk3q0.net
>>250
5月6、7の後だから

コ、ロ、ナ過ぎたんでしょ
花粉症落ち着いた頃だから助かるけど

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:31:05.29 ID:vkMIrROT0.net
>>201法律では所有者の権利の方が強いからね
でもまあ心配しなくてもそのうち誰も何も言わなくなると思うよ
今だってマスクしてない客いてもその辺の店じゃなんも言われないでしょ?
今では咳とかしなきゃ好きにしろ位だよ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:31:09.27 ID:Q0PxxPET0.net
>>219
ガイドラインに従ってるだけだから、撤廃されれば、店からのお願いもなくなるよ。

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:31:21.25 ID:e6zX0Ly60.net
新約聖書の最後にこう書かれてる

第一の封印が解かれると
第一の騎士が人々を殺す「支配」あるいは「疫病」の力でね
武漢で製造されたコロナウイルス、強制接種や監禁

第二の騎士は、「戦争」で人々を殺す
ウクライナで茶番やってるよねw

第三の騎士は、「飢饉」で人々を殺す
ウクライナの穀倉地帯を破壊したりして食糧難を演出してますw

第四の騎士は、「死」疫病や666の獣で人々を殺す


あのさ、世界の9割以上が、イカれた聖書だの神様だの、終末戦争だの信じてる宗教野郎なわけ
鼻でわろてまうがな

ユダヤのアホどもが、キミらをオモチャにしとるw

このパンデミックの計画書を読んだか?
ロックフェラー財団が作ったやつ
もう数年前に書かれたものやけど
報道の仕方、政府の対応方法、PCRを使った検査方法、国民の想定される反応
詳細に書かれてて、ほとんどその通りになっとる

キミらなにも調べないんやなw

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:31:34.26 ID:HCV9Bxez0.net
>>179
ゴイムバカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:31:34.94 ID:GcUdZ71S0.net
>>259
あっという間に夏だしねえ
醜形恐怖症とかで頑なに付け続ける人も居るだろうけど、着用率が減りはするだろうね

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:31:39.34 ID:O6lIEmWo0.net
しばらくはしてるかも

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:31:42.40 ID:M0L6PeXm0.net
信仰を捨てワク信をやめる人が続出する展開が見えてきた

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:31:51.72 ID:gN99eZcp0.net
さすがに店の独自ルール可かどうかは、事前にアナウンスするだろ
アホでも想定できるトラブル

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:31:55.10 ID:4UlBFhkZ0.net
ルールが変われば常識がひっくり返って簡単にマジョリティが逆転するからな
依存性のあるタバコですらそうなった

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:32:06.14 ID:GcUdZ71S0.net
>>261
うまい、優勝

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:32:14.51 ID:Xuvok8xX0.net
接種終了と宣言できないから年1回と言って実質フェードアウト狙いか
ワクチン死者数ヤバすぎて厚労省もさすがに怖気付いたか

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:32:17.14 ID:eC+5tYGT0.net
まぁ、不潔な貧乏人だけマスクしてくれればいいよw
出来れば一目につかないところに居てくれれば有難いけどw

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:32:23.27 ID:LBNK60ZG0.net
>>247
その辺の連中は流れやすいから皆が外す流れになれば外すでしょ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:32:27.80 ID:pEqStLjB0.net
マスクしたくないヤツは
もう既に外してるだろ
5月になったらマスク外すなんて言ってるヤツ
底抜けのアホだ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:32:28.93 ID:Yk452E8r0.net
>>237
マスクしてようがしてまいが
気にしない世の中が来るんだなあ
嬉しい

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:32:31.12 ID:4Runr6pZ0.net
>>254
そう。
政府はむしろ『お前らマスク好きすぎだろw』
と民衆に苦言を呈している

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:32:47.20 ID:Gj4s63SL0.net
>>257
無理だと思う
土地の所有者や管理者のルールに従わず
敷地内に入って時点で違法かと

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:33:08.22 ID:Yk452E8r0.net
>>223
老人は風邪でなくても痰が出る

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:33:13.70 ID:h2seWK8/0.net
まるでマスク着用を政府が義務化していたような口ぶりだな

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:33:36.44 ID:icabR+0N0.net
5類になれば店舗では入口に消毒は置かなくなるしマスク着用もお願いから任意に変わるからな

いつまでも退去命令出せるとか施設管理者がそんなルールを貫き通すとでも思ったのか?

マスク信者は敗北するだろww

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:33:42.78 ID:GcUdZ71S0.net
>>280
義務化してたのは学校ぐらいだな

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:33:44.38 ID:M0L6PeXm0.net
どれだけ迫害されても半年ごとのワクチン接種を止めないのが真のワク信

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:33:47.03 ID:vWzJC/ql0.net
テスト

285 :憂国の記者:2023/01/27(金) 08:33:51.84 ID:X4D/PVuS0.net
広島サミットが19日だっけで8日に解除だ。

くだらない

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:33:54.80 ID:Q0PxxPET0.net
>>245
コロナで病院行っても、解熱剤と鎮痛剤を処方される程度だよ。
基本的には寝て治すだけ。

今は重症化もしないし、怪しげな赤いコロナ新薬飲みたいなら医療費かかるけど、そうでないなら風邪と対処は変わらない。

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:33:56.31 ID:h2MJ66ZR0.net
元々個人の判断やろ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:33:59.61 ID:T9uKOn7W0.net
>>171
NHKが反ワク報道始めたら反ワク一色になりそうだな
事実は変わらなくても報道の仕方で認識は変わる

>>260
本当にそうだね

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:33:59.89 ID:4UlBFhkZ0.net
>>275
それは自覚しつつトラブル回避

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:34:06.39 ID:2IYpxrYt0.net
>>117
この馬鹿馬鹿しさを嗤う意味含めて
そういうのがあってもいい

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:34:17.83 ID:hQ9seC5o0.net
>>254
今は2m以内がどーのこーのとか会話するときとか
マスク着用を推奨してる

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:34:20.23 ID:S8qkPICg0.net
>>268
合理的に考えて、アルファ、デルタにはワクチンが必要だったが、オミクロンには不要ということ
反ワクと違って信仰とかじゃないから

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:34:22.82 ID:foKrKl350.net
5類にすると毎年何も知らないジジババがが変な遺伝子ワクチン射たれることになるんだそ、
それでいいのか、
ADEとか免疫疾患増大とか無いのか。

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:34:27.63 ID:pAK/7yS60.net
敗北宣言(笑)
打ち勝った証はどうなったの?w

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:34:28.33 ID:VWrKwlsb0.net
ついでに医療費もあげろ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:34:34.18 ID:ZS1e6l6j0.net
自治体からワクチンの予約票も来なくなる?
前回接種から4ヶ月だか5ヶ月経過したとか自分で把握しておかないとならないの?
こりゃ打つ人激減するだろうな

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:34:42.18 ID:FBLdvK030.net
マスク無意味というか害悪だから強制がなくなるのはいいこと

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:34:56.10 ID:GcUdZ71S0.net
>>293
ジジババの残り少ない寿命が上下しようが大した問題ではない

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:34:59.16 ID:Yk452E8r0.net
>>117
渋谷に集まってそれやりそう

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:35:03.81 ID:Q0PxxPET0.net
>>282
義務にしてたのは学校と職場だな。それ以外はマスク着用のお願い。

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:35:04.97 ID:LBNK60ZG0.net
まあ既に職場でも周りに人がいない時は外してたし屋外ではつけてないから何も変わらないわ
職場の偏屈なジジイはキレてたけど最近じゃもう何も言わない
結構あっさり受け入れられると思う

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:35:13.55 ID:xKX3Zm8/0.net
G7広島サミット
2023年5月19日から21日まで広島で開催

あっ…

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:35:23.46 ID:M0L6PeXm0.net
良いワク信とは死んだワク信

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:35:32.85 ID:gN99eZcp0.net
店がノーマスク排除するのはリスクが高い
SNSで炎上、そもそもノーマスクの人の入店機会逃す
あと飲食店なんて、マスク外して食べるから
ノーマスク入ってきても気にならんしな

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:35:33.59 ID:Usj8S1320.net
個人の判断なら今と変わらないだろう

屋外で外さなくていいとなってるのに
道歩く人はみんなマスク姿をみると

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:35:51.07 ID:f0rTnObK0.net
ブサイクとハゲはマスクしろよ不快だから

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:35:57.96 ID:O6lIEmWo0.net
増税かぁ
コロナ終息後って色々ツケ回ってきそうで怖いね

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:36:01.58 ID:ZVTKr5xA0.net
キチガイ顔パンツの事実上の強要は即刻停止しろキチガイ国

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:36:07.15 ID:gN99eZcp0.net
ノーマスクの店員の店が避けられたりして

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:36:16.31 ID:LBNK60ZG0.net
もう皆外したいけど我先に行けないだけだもんな
職場でも俺と同じ臭いのするやつは最近外してるタイミングも増えてきた

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:36:20.54 ID:XMCXm3Bq0.net
>>235
深窓のお嬢様じゃあるまいしなにが花粉症だよ、気持ち悪い
根性なしだから花粉ごときにやられるんだよ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:36:21.40 ID:Yk452E8r0.net
5月8日って遅くないか?
連休中から外したい

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:36:21.94 ID:icabR+0N0.net
>>296
インフルと同じになるだろ
未接種の俺は既に接種券は届かなくなったけどな

ワクチン接種免除されたわw

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:36:26.23 ID:lFPR/l0F0.net
あぁ町内会の集まりが復活しちゃうよ・・(T_T)

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:36:30.84 ID:T9uKOn7W0.net
>>278
店員は排除しなかったけど法律的には拒否できるよね
それと常識非常識は別問題で店側が非常識と思う人が増えれば客足が遠のく
法律と商売は一致しないだけの話

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:36:32.37 ID:Q0PxxPET0.net
>>302
統一地方選が終わって、G7までの間に5類にするつもりだよ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:36:33.19 ID:Gj4s63SL0.net
>>302
せやで。
ココで一生懸命、マスク反対してる人達も
どこの組織の指示で書き込んでるのかわかりゃしまへんで

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:36:38.48 ID:GcUdZ71S0.net
>>304
今でこそ政府方針を錦の御旗にして排除やる変わり者が居るけど、
それが無くなった5/8以降も排除やるのは相当な変わり者だけだろうね

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:36:39.02 ID:ZVTKr5xA0.net
>>306
お前は5枚くらいしろ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:36:39.94 ID:qYo/zfww0.net
そもそも信者もアンチもコロナ対策が「あなたの身を守るもの」だと勘違いしてるのが問題
だから「そんなもんなくても身を守れる!」と反対意見が出てる

そうじゃない
日本のコロナ対策は「万が一お前が感染者だった場合」に「お前を中心としたクラスター発生確率を下げるためのもの」だ
特にコロナは無症状や軽症も多いし潜伏期間もだいぶ長い

感染者を無自覚クラスター発生源にさせないように予防しようってのが日本のコロナ対策だよ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:36:44.16 ID:6Pef3u+10.net
顔を丸出しで出歩くとか
変態じゃまいか

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:36:46.97 ID:qoNq84aW0.net
戦々恐々のコロナ脳は草

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:36:48.78 ID:aQRxUQX30.net
どうせ周りがマスク外しだしたら同調圧力で外すだろw

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:36:54.85 ID:gN99eZcp0.net
マスクしてる客がノーマスクの店員に絡むとかありそう

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:37:01.61 ID:rtsUuctL0.net
>>308
出ていけばいいのに

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:37:12.55 ID:VZhjSXnN0.net
ワクチンのおかげですってことにするんだろうなあ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:37:13.84 ID:ulkvgkJv0.net
女性はマスクすりゃ可愛くみえたりするから外さないんじゃないかなー

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:37:14.50 ID:4UlBFhkZ0.net
>>302
そりゃ海外からの偉い人たちにマスク着用なんていう土人ルールに従わせるわけにゃいかんやろ
当たり前の判断だ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:37:16.18 ID:n9G1o+d50.net
>>1
今までの三年間の子どもへの虐待行為を集団裁判おこしたいわ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:37:32.34 ID:tCZuDFLy0.net
>>245
医療費云々よりもただの風邪じゃなかったからマスク必須だと思ったわ。
インフル並みでマジでキツい
インフルのように抗ウィルス薬が出てから色々緩和してほしかった

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:37:35.28 ID:I9Yma8Z40.net
病院でマスクしてるくせに(>_<)

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:37:37.21 ID:8MIrnIzh0.net
>>292
反ワクもほとんどいなくて未ワクのほとんどは様子見だよ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:37:46.40 ID:Gj4s63SL0.net
>>315
難しいところだよね
お店は都道府県の条例に粛々と従うだけだとは思います

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:37:57.12 ID:GcUdZ71S0.net
>>320
また古臭い話を出してきたな
単純に費用対便益の偏在の問題があってだな

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:38:04.50 ID:Yk452E8r0.net
>>311
今でもこんな人が居るんだな
明治生まれかよ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:38:05.53 ID:pEqStLjB0.net
>>327
えっ、君そんな顔してたんだw
とか言われるからな
外すタイミング怖いよね

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:38:12.70 ID:ZVTKr5xA0.net
>>325
でた思考停止の出ていケー

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:38:18.15 ID:1AvDGLMh0.net
出先でマスクしてくれって言われたらせにゃならんし持ち歩きかな

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:38:18.19 ID:XMCXm3Bq0.net
>>320
バーカ、知るかよそんなこと
うつされたくなければ身体鍛えとけ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:38:35.54 ID:O6lIEmWo0.net
>>311
頭おかしくて草

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:38:35.67 ID:jDzr91t60.net
コロナで会社が潰れた人とか家族が死んだ人とかはどう思ってんだろ?

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:38:40.12 ID:GcUdZ71S0.net
>>330
インフルの治療薬なんてたかがしれてるぞ
日本人だけやたら薬に頼る(タミフルの世界消費量の75%が日本)だが、基本的には自力で寝て治すものだ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:38:41.45 ID:nWtkexle0.net
>>1
なんで5月?
意味無いのもうわかったろ
引っ張れるだけ引っ張ろうとする2類利権やべえ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:38:46.61 ID:pAK/7yS60.net
マスクの着用は、屋内外を問わず、もとから個人の勝手だろw

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:38:50.46 ID:M0L6PeXm0.net
マスクは信仰の象徴
マスク外せおばさんにどれだけ迫害されても、決してマスクを外してはなりませぬ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:38:52.09 ID:ZS1e6l6j0.net
レジ前のカーテンはどうなるんだろうな
店員さんはカーテン外すの嫌なんじゃないか?

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:38:55.37 ID:828m77a40.net
>>235
ていうかさ真面目に花粉症ならマスクなんか意味ねえと気づかない?
あれつけてて症状が緩和されてるという実感は全くないわ
だからコロナに対するマスクにも疑いの心があった

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:39:10.81 ID:z4QkOSr40.net
>>311
老害で草

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:39:12.63 ID:fMrdRY+R0.net
ぺらぺらマスク一枚でウイルス防げるなら免疫学もウイルス学もいらんやろw
マスク信者は脳の検査に逝ったほうがいいぞ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:39:17.10 ID:8MIrnIzh0.net
>>335
昭和生まれだろ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:39:26.83 ID:aLYYSqYt0.net
病院にいってもマスクなしでおk
マスクは原則不要って言ってたもんね

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:39:31.29 ID:GcUdZ71S0.net
>>347
N95マスクぐらいガチガチに付けないと意味ないだろうね
市販のやっすい不織布でどうにかできると思ってる連中はお花畑だった

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:39:41.01 ID:6sls6woL0.net
>>325
お前が出ていけやクソウヨ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:39:51.41 ID:Kr9vfCG10.net
ゴールデンウィーク中は、まんぼうやるんだろ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:39:59.11 ID:pEqStLjB0.net
>>349
安倍ちゃんは国民に布マスク配ったぞ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:40:03.03 ID:CrYide1c0.net
ジャップは醜いし口も臭いからマスクしとけ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:40:12.98 ID:GcUdZ71S0.net
>>346
あのカーテンこそ換気遮ってるような・・・

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:40:16.30 ID:8MIrnIzh0.net
>>327
化粧めんどくさい

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:40:17.61 ID:S8qkPICg0.net
>>332
信仰がなければ未ワクなわけない
もしくはただのアホ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:40:28.21 ID:n/hzwlly0.net
これに喜んでるのが実はイケメンとか美人
本当の美男美女ってマスク外したほうが美しいんだけど今は良さ消されてる
しかもマスク詐欺で偽イケメンと偽美人が量産されてるし

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:40:35.43 ID:qDYia1950.net
>>302
駄目だこの国
命令されて締切にギリギリ間に合わせただけ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:40:46.81 ID:IP2YmSsz0.net
>>7
多くの店や施設は「政府からの要請に従い」とか「自治体の感染予防ガイドラインに従い」みたいな枕詞を付けてやってるから。
それら枕詞が付けられなくなるだけでも効果は大きいだろう。

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:40:56.74 ID:vVHQU6td0.net
不細工だからマスクはするわ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:41:06.28 ID:hQ9seC5o0.net
>>347
確かに花粉症のマスクは
鼻ティッシュ隠す効果しかない

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:41:10.94 ID:e6zX0Ly60.net
こんなマスクで何すんの

https://i.imgur.com/JBK5oTU.jpg

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:41:22.42 ID:GcUdZ71S0.net
>>362
大半の店・施設は信念でやってるんじゃなくて空気でやってるだけだろうからな

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:41:25.75 ID:om+IRBh40.net
>>126
過去に執着せず だな

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:41:28.01 ID:ZVTKr5xA0.net
マスク業者から壺民に金突っ込んでんだろ、いきなり在庫の山なったら困るから5月まで在庫掃く猶予くれって

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:41:37.34 ID:2IYpxrYt0.net
>>195
化粧品屋さん、宣伝頑張って。売れるよ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:41:40.21 ID:+9JtC7/A0.net
ここまで読んだけど反ワクは馬鹿しかいない( ˘ω˘ )

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:41:46.17 ID:6sls6woL0.net
ノーマスクで咳しまくっていいん?

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:41:48.63 ID:h2seWK8/0.net
学校の先生も店員も高齢者施設職員も病院職員もノーマスクなんだな
飲食も自由でやっと県外の家族と再会できて宴会できるわけだ
喜ばしいことだな

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:41:51.76 ID:fBLJjwme0.net
もうコロナ関係なく続けるわ
飛沫シミュレーション見たら他人の唾汚い無理

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:41:58.67 ID:P2JfUS8C0.net
化粧が面倒とか髭剃り面倒とかいう堕落した考えは良くないからな
髭濃いから気持ちは分かるけどw

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:42:06.21 ID:8MIrnIzh0.net
>>359
姉が医療関係者で選択肢ないから
親と姉は打つ、姉の子とワイは打たないという
真田家戦法

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:42:17.56 ID:GcUdZ71S0.net
>>373
一生セックスとかできなそう

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:42:24.32 ID:pAK/7yS60.net
結局動機は公衆衛生ではなく政治
ポリコレ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:42:31.73 ID:a0sJJkO00.net
コロナワクチン2回接種者も免疫寛容(崩壊)を誘発
* 病気と闘う良好なIgG3抗体の量が減少する
* 病気を無視する悪いIgG4抗体の量が増える
https://igorchudov.substack.com/p/immune-tolerance-igg4-class-switch

特に3回接種以降は免疫抑制が働くIgG4が爆増するという論文があるし、むしろ感染しやすくなる
IgG4増加は自己免疫疾患や癌にも関連していて、癌抑制免疫機能を抑制し、腫瘍の進行を促進させてしまう恐れ
今月は世界的権威のNEJMからも抗原原罪の論文が出てきたしネタバレが進んでいる

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:42:35.57 ID:cOAj003H0.net
>>15
最後にはみんなで
「騙されたー!」
とか言って責任擦り付けあって終わるのまで目に見えてる

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:42:40.14 ID:ex3yDZhK0.net
5類にするからには余計な条件は付けずにマスクの着用も個人の判断に委ねるようにと言い続けていたので概ねは歓迎できる。
しかしちらちらと「適切な感染対策を求める」等強制や指導めいた表現があることは懸念材料。

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:42:57.58 ID:GcUdZ71S0.net
>>377
そもそも公衆衛生とかやってる連中からして、権力を使って大衆を振り回したいだけの政治家崩れだった

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:43:03.54 ID:/QGf4oyt0.net
https://i.imgur.com/iUPr9C2.jpg

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:43:39.70 ID:2reCDQwM0.net
マスク着用は元から個人の判断だろ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:43:43.49 ID:QhjcJVeM0.net
>>346
防犯として気づきあったかもだし

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:43:48.86 ID:6sls6woL0.net
>>359
毒ワクチン何回射ってしもたん?

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:44:07.81 ID:LRkWp3+E0.net
マスク外さないとせっかくの顔認識システムがうまく作動しないからな、
支配層バカすぎて草。

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:44:12.05 ID:gqmSOpnS0.net
感染者の隔離も撤廃?

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:44:17.00 ID:vVHQU6td0.net
病院内も自由か?

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:44:26.75 ID:fMrdRY+R0.net
>>371
咳やくしゃみが出るやつだけマスクする
昔からそうだった
健康な人間まで皆白マスクとかもう怪しい宗教団体みたいで気持ち悪いんだよ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:44:46.22 ID:4Lip/qMW0.net
もう充分儲けたよね

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:44:50.68 ID:ygPZm9WV0.net
花粉症に関して言えば外気の入りづらい空間にいるのが1番だよ
今の職場になって本当に嘘のように日中症状がでなくなった
こういうのが本当に効いてるというんだなと実感した
それと比べたらマスクはつけててもつけてなくても一緒だと知ったわ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:44:50.85 ID:Xuvok8xX0.net
民族ジョークの日本人の同調性が実際に社会実験で確認出来たって面白いね

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:44:56.68 ID:GcUdZ71S0.net
>>387
もちろん隔離は撤廃

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:44:57.76 ID:CA+egUbN0.net
>>1
イエーイ
マスク依存症のキチガイみてるぅ~?

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:45:07.20 ID:P2JfUS8C0.net
それにしても先進国から1年半遅れで結果ゼロコロナやってた中国より遅れて最後とか
この国の衰退と没落が凄く納得できる

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:45:11.32 ID:1Yb2jczG0.net
マスク脳の抵抗見てると屁理屈だけは一人前だよな

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:45:27.06 ID:icabR+0N0.net
マスク信者はこれから梯子を外されまくるだろw

マスクの着用のお願いから任意に変わるからな
満員電車でもマスク外す人間が多くなるww

お前らだけマスク着用しているのは構わないが、周りはマスク外し始めるww

相手もマスク着用してこそ効果があると言い張ってた奴
ざまぁwwww

耐えられるかな??

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:45:27.34 ID:4Lip/qMW0.net
飛行機はマスクどうするのかね

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:45:35.09 ID:M0L6PeXm0.net
厚労省「ターボ癌有効で人口削減計画が予想以上に捗った」

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:45:43.45 ID:8MIrnIzh0.net
>>359
姉が医療関係者で選択肢ないから
親と姉は打つ、姉の子とワイは打たないという
真田家戦法

割と多くのおうちでやってる
最初は子供打てなかったし

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:45:52.00 ID:i/m1zFWe0.net
実は俺は「言われるまではノーマスク」をオミクロン以降やってる。
「マスクはお餅ですか?」とか言われそうで意外と言われない。
半年で3回くらいかな。

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:45:53.48 ID:Kb2gv49p0.net
5類になったらどのみち皆感染するでしょ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:46:09.69 ID:6sls6woL0.net
>>389
俺はコロナ前に咳くしゃみ出てもマスクしてなかった
だからずっとマスクしないわ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:46:16.09 ID:CA+egUbN0.net
>>391
アレルギーはしきい値を超えると出るからね
それ以下の環境になったのはラッキーだったね。

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:46:19.40 ID:kJqOd9u80.net
でた!丸投げ。
絶対混乱するやん

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:46:29.64 ID:P2JfUS8C0.net
>>398
間違いなく解除だろうな
外資系どこもとっくにやってないし

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:46:53.62 ID:RaPMcOGi0.net
ただの病人だからなマスク脳は
隔離しとけよ異常者は

マスク依存症
https://pbs.twimg.com/media/FnRuC3maAAIL70Z.jpg

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:46:55.67 ID:GcUdZ71S0.net
>>405
自分で考える能力を持たない日本国民に自由を与えるなんてとんでもない話だよな
常に命令してあげないとダメ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:46:57.79 ID:EdzZnk3q0.net
>>395
中国って今コロナ対策全くしてないの?
今の日本くらいなのかと思ってた

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:47:07.70 ID:lMk7sfb50.net
>>15
それな

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:47:12.12 ID:gamT7VbR0.net
マスクすら自分で判断出来ないジャップw
本当に上から指示されないと動けないんだなw
蟻や蜂と同じじゃないかw

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:47:19.30 ID:e6zX0Ly60.net
人口削減計画もあれやな
ジョージアのガイドストーンが夏頃に爆破されとったなw
世界の人口を5億人以下にしますやったっけ
そら爆破されるわw

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:47:43.46 ID:P2JfUS8C0.net
>>409
まだマスクは多いけどそこそこ外し始めてる

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:47:53.21 ID:GcUdZ71S0.net
>>409
少なくとも隔離とPCRはやめた

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:48:08.42 ID:M0L6PeXm0.net
マスクとワクチンを止めるのは信仰を捨てるということですよ!

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:48:18.99 ID:LRkWp3+E0.net
俺みたいな再生能力が高い体ならコロナとか自分で治せるからマスクはどっちでもいいな。

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:48:23.98 ID:+fw3SjG10.net
>>292
ワク信は信仰。人口削減などの陰謀論は反ワクを非論理的に見せるためのワク信の偽装の可能性がある。俺は合理的にワクチンの必要性有効性安全性を考えて判断してた。ワク信で合理的に考えてる奴は見たことない。オミクロンワクチン打ってる馬鹿はいるし、老人など極度に免疫力が弱まってる人を除いてデルタなど全てのコロナにワクチンは不要。

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:48:41.00 ID:h2seWK8/0.net
>>327
カラーマスク可愛い色あるからな
>>388
インフルエンザでも隔離だけど
学校も休むだろ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:48:41.11 ID:pAK/7yS60.net
>>398
2類なのか5類なのかなんてウィルスには全く関係無いからねw
つけなきゃ空飛ぶクラスターと外患誘致装置になるよw
マスクでそれを防げるはずだとあれだけ目くじらを立てていたのは彼ら自身なのだからそういう理屈になるw

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:48:53.44 ID:+eWsrALG0.net
指示されないとカビマスクも外せず満員電車で失禁する脳ミソ死んだバカ民族yww

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:48:53.88 ID:0my2j1Lc0.net
国のマスク指示って実際かなり緩めだよな?
都内在住・都内勤務だと屋外ノーマスクなんてもう珍しくもないし
屋内(社内)でも原則マスクな状況じゃない限りノーマスク普通におる
みんながきっちり揃ってマスク着けるのって朝ピークの満員電車内くらいじゃないか?

だからネット上のノーマスク運動の皆さんは一体何をそんなにイキリ立ってんだろうと思ってたけど
地方って都内よりも同調圧力が強いんだってな

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:48:57.65 ID:i/m1zFWe0.net
トラブル回避でマスク着用してる人は、普段は外してて言われたら素直につけるってやればいい。
いくらノーマスクだからってそんないきなり殴りかかってくる奴なんていないし、素直につけて怒る奴なんていないよ。
そして思っているよりも1億倍くらい誰にも何も言われない。からまれない。

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:49:07.05 ID:UXxJ8G8a0.net
おせーよ岸田無能

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:49:07.16 ID:UR9Yh57O0.net
精神異常のマスク教信者が世の中から消えればマスクなんて外すわ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:49:41.99 ID:QBll3/Jl0.net
コロナは空気感染もするけどな、マスクは飛沫は防げても空気感染は防げない

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:49:52.97 ID:GcUdZ71S0.net
>>420
電車失禁はガチで絶望するわ
障害者と一緒じゃねえか

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:50:03.44 ID:8053CVnR0.net
風邪インフルと違って暖かくなってもコロナは増えるのがやっかいだな

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:50:04.35 ID:9PeXj5bb0.net
GW後にするのが小物だな
まだ心配してんのかよ

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:50:35.54 ID:EdzZnk3q0.net
>>413
>>414
その割にはよその国も中国からの入国は制限かけてるのな

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:50:36.67 ID:pAK/7yS60.net
俺は逆に5類になった後もっと熱心に着けることにするわw
為政者が嫌がることをするのが正しい国民だ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:50:37.66 ID:6sls6woL0.net
それでも外さないんだろうな
皆んな怖がりのバカだから

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:50:38.63 ID:QBLoKxXs0.net
学生でバイトしてるとちょくちょくマスク強制してくる所あるけど、こういう所は強制してきそうで怖い

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:50:53.95 ID:UR9Yh57O0.net
>>420
失禁するまで監禁してたJR西日本は刑事告訴されて当然だわなヽ(・ω・)ノ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:50:54.24 ID:LRkWp3+E0.net
マスク関連でからんだやつが骨折以上のニュースが初期で流れて誰も絡まなくなったのは草生える。

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:50:55.18 ID:icabR+0N0.net
ワクチン接種マスク信者
「マスクは効果ある!ノーマスクはキチガイ!施設管理者のルールに従え!!」

感染者世界一
コロナ死者数毎日記録更新


5類になってマスク着用者は減る
検査もしなくなる
3ヶ月しか効果がもたないのにワクチン接種は年1回

感染者数激減
コロナ死激減


ノーマスク、ノー検査、ノーワクチンの方が感染者数が減る結果にwww

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:50:56.52 ID:z4QkOSr40.net
>>428
制度変更後すぐにGW入ると保健所とかがしんどいからでしょ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:50:59.68 ID:ESsQAjY80.net
反ワクも屋内ではマスクつけてくれないかな

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:51:26.28 ID:z4QkOSr40.net
>>429
まぁ中国だし

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:51:33.41 ID:LfSGZSSJ0.net
髭剃りが嫌だーーー
なので外さない

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:51:33.42 ID:GcUdZ71S0.net
>>429
そのへんは国際政治の複雑なところも絡んでるからややこしい

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:51:50.69 ID:6sls6woL0.net
>>437
なんで?ワクチン射って不死身なんでしょ???

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:51:59.52 ID:cp9n/yBn0.net
5種にすんのにマスクは個人の判断てクソでしかない

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:52:03.40 ID:GcUdZ71S0.net
>>439
こういう人って飯のときとかどうしてんだろう
便所飯?

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:52:06.13 ID:o8MbSRZE0.net
コロナ以前におしゃべり中顔に唾とばすやついるからな。仕事では距離とマスクはつけるようにする。

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:52:07.08 ID:RaPMcOGi0.net
ほらほらマスクキチガイさっさと買いに行けよw
大好きな顔オムツが売り切れちゃうぞw
なくなったら死ぬんでしょあんたらwww


【クーポン利用で1000円 1/29(日)23:59まで\先着順/】リブふわ マスク 不織布 2340枚( 65枚入り x36箱 )
マスク で使える12,000円OFFクーポン!
https://item.rakuten.co.jp/livlaboratories/livhuwa65_s_4mm_36_cp/

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:52:08.84 ID:LRkWp3+E0.net
みんな同じがいいとか子供やな、日本人は。

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:52:20.32 ID:Xfpu+Dhx0.net
4月からにしろよアホ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:52:28.66 ID:+9JtC7/A0.net
ここまでの反ワクは落第点のみ( ˘ω˘ )

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:52:48.79 ID:xrNSeiL00.net
海外の様子を見てみると
マスクしなくても感染とやらは広がってないよな
感染が多い日本はマスクも原因の一つなのかもしれんよ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:52:52.57 ID:GcUdZ71S0.net
>>434
ノーマスクの他人が居ることよりも、他人に絡むことのほうが危険という当然のことを分かるまでに時間がかかったな

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:53:02.43 ID:h2seWK8/0.net
マスクは個人の自由だろに
パンツも義務で履いているのか
ノーパンツもいるよね絶対

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:53:05.48 ID:2IYpxrYt0.net
この空気がガラリと変わるのをしっかり体験しとけよ

ワイはしてないけど、今、屋外、路上、電車内でのマスク率は百パーだからな。
これがガラッと変わるからな
いい加減なもんだよ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:53:08.75 ID:Rmd/AxMk0.net
>>441
この知的障害はワクチンを何だと思ってるのかなwwwwww

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:53:11.31 ID:A7mtmXbK0.net
GWまではつけろって?
なんでよ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:53:16.21 ID:q3wFWKCa0.net
髭伸びてても気にしなくて良いしマスクし続けるかな。ついでにマスクしろよって突っかかってくるキチガイも避けられるし

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:53:19.56 ID:M0L6PeXm0.net
マスクを外した瞬間、恐ろしいコロナ菌が体内に侵入し、激しい咳と高熱で苦しみながら死ぬ天罰が下るでしょう。
決して信仰を捨ててはなりませぬ。最後の一人になるまで信仰を保ちましょう。

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:53:29.60 ID:9PeXj5bb0.net
>>436
ならもっと早く止めればいいんだよ
何やるにも中途半端

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:53:30.50 ID:qvWx8txq0.net
誰がこんなこと決めるんだよ。
悪政ここにあり!

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:53:41.59 ID:EdzZnk3q0.net
>>452
どこに住んでんの?

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:53:49.48 ID:i/m1zFWe0.net
コロナが5類になるって事は、コロナがもう怖い病気ではなくなったということ。
なになんで4月以降からかと言うと、予算やら制度やらで4月以降が行政にとってめっちゃやりやすいから。
でもマスクは別に年度の切り替えなんて関係ない。
5/7の23:59までは強毒で1分後には弱毒になるなんてことはなく今も弱毒なんだからマスクはもうはずすべきなんだよな。

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:54:07.45 ID:GcUdZ71S0.net
>>458
なお世論調査では5類以降への賛成>反対

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:54:08.19 ID:yHevTyVM0.net
>>452
君が思ってるほどガラッとは変わらんと思うがね

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:54:11.40 ID:CA+egUbN0.net
>>427
人間だけがウイルスを保有してるわけじゃないからね
適度に感染して抗体、免疫を刺激した方が
死にかけの老人じゃなけりゃ余程マシ。

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:54:11.40 ID:hI8nW9bD0.net
不細工どうすんの?

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:54:26.54 ID:9PeXj5bb0.net
>>454
GWで増えたーって大騒ぎするアホがいるからだろ
そんなの無視すりゃいいのに

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:54:41.55 ID:qvWx8txq0.net
マスクは外しちゃいかん。
コロナは空気感染するんだよ。

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:54:46.07 ID:EdzZnk3q0.net
>>460
べきも何も好きにしたらええがな

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:55:07.19 ID:P2JfUS8C0.net
マスクは通行証でしかないからほつれて使えなくなるまで何日も使ってるわ
店以外は顎マスクだけど それで特に不便は感じないが無くなるならより有難い

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:55:13.20 ID:GcUdZ71S0.net
>>463
ユーラシア大陸の細菌・ウイルスに免疫なかった南北アメリカの先住民は大量死することになったし、
長い目で見れば感染すること自体が種の保存に寄与するんだろうね

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:55:14.72 ID:LRkWp3+E0.net
ああ〜、マスクつけながら
マスク批判するの気持ちぃんじゃ〜w

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:55:15.69 ID:UlDt3hBx0.net
何発も打たせといてコレwww

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:55:17.19 ID:+eWsrALG0.net
>>449
海外の議員らもワクチンマスクカルトJAPANを観察しています



フランス議員

「スーパーマスクで、今や超ワクチン漬けの日本は、11月末の時点でも1日70万人にワクチンを打っていたが、コロナ死亡者数の歴史的記録をまたもや更新してしまったのだ。
コロナキチガイは何もかも嘘をついていたのだ! 彼らの手は血まみれだ。」
https://twitter.com/You3_JP/status/1613856961971515395
(deleted an unsolicited ad)

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:55:31.54 ID:CA+egUbN0.net
>>466
お大事に。

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:55:37.49 ID:QjjzENyz0.net
これも増税の一環だろ?
増税して国防に回ればいいが
じゃあないよな

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:55:48.27 ID:icabR+0N0.net
マスク着用の徹底、手洗い消毒の実施、ワクチン接種、ソーシャルディスタンスの実施

感染者数世界一
コロナ死毎日記録更新

5類に
マスク着用は任意でノーマスクが増える
消毒液の撤去
検査しなくなる
3ヶ月しかもたないワクチン接種は年1回

感染者数激減
コロナ死激減


これこそまさに究極の感染症対策ww
実はノーマスク、ノー消毒、ノー検査、ノーワクチンが正解だったww

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:55:51.88 ID:P2JfUS8C0.net
>>466
もう感染を止めましょうという考えから脱却するんだからそういうことはどうでもいいんだよ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:55:55.09 ID:JhF2pxUw0.net
店や施設やイベント主催者によっては相変わらず「マスク着用にご協力ください」の呼びかけが続きそう

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:56:06.39 ID:z4QkOSr40.net
>>468
汚い

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:56:11.63 ID:qvWx8txq0.net
>>461
それは政府見解じゃ無いの?
俗に言うマスコミ操作。
マインドコントロールの一種。

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:56:13.13 ID:EdzZnk3q0.net
>>465
なら2月中でいいじゃん

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:56:13.91 ID:RaPMcOGi0.net
>>464
死ねばいいんじゃね?w

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:56:27.62 ID:uik5LHUx0.net
この2年GW明けって感染者数増えてたよね
タイミングおかしくない?

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:56:45.73 ID:vbdNM3sm0.net
何も変わらんわ
だって今でさえマスクは個人の判断なのに
愚策中の愚策だな

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:56:51.84 ID:SPiQqCZF0.net
今後、街中でマスク着けてる奴は未だにコロナ怖がって後遺症なる煽りを真に受けてる情弱、
汚い顔オムツ着けて病原体運んでいる汚物として徹底的に差別しよう。

これからは、マスク着用者は店の雰囲気悪くするから入店拒否、他の客を不安にさせるから入店拒否、トラブルになりそうだから入店拒否という店が出て欲しいね。

今後、花粉時期以外で街中でマスクしてる奴は確実にノーマスク敵視していたマスク脳だろうから、
「まだコロナやってるわw」と嘲笑ったり、あからさまに避ける素振りを見せたり、手で払う素振りを見せてもいいな。
マスク汚物に近寄ってほしくないし。

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:57:01.75 ID:EdzZnk3q0.net
>>461
それはそれでもちだすとマスク同調圧力と変わんないなぁ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:57:02.29 ID:ptMBzMdU0.net
俺マスクが気に入ったんだけどなあ
俺はしゃべるとき唾をよく飛ばすからコロナ以前は口を手で押さえていた
それをしなくてよくなったからマスクはありがたいんだよ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:57:05.22 ID:fFtp5qfa0.net
なぜ今日から外さないのか!?

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:57:13.44 ID:pAK/7yS60.net
3ヶ月後の予測能力など全く無いくせに何なんだろうなこの自信は。

3ヶ月前に今の状態を予測できていたか?いなかったよな全く。
根拠の無い楽観視をしているだけだった。でも過去最悪になったわけだよw
バカだから学習能力ゼロw

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:57:14.49 ID:GcUdZ71S0.net
>>474
2類から5類になれば歳出は減るけど、これまでばらまいた分の帳尻増税はやってくるだろう

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:57:32.29 ID:+eWsrALG0.net
>>477
潰れるだろw
マスクキチガイの水族館も連日客がゼロだって嘆いてるし飲食店は潰れてるwww

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:57:32.76 ID:LUhZ6ugO0.net
>>332
ワク信も激減したね
ウク信も激減した
コロナもウクライナも専門家の言うことがほとんど当たってない
専門家も大したことないのか、ポリコレ的に正しいことしかいえないのか
感染症対策が難しいことは専門家なら分かっているだろうから後者のような気がする

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:57:41.90 ID:P2JfUS8C0.net
>>482
だからもう感染が増えることはどうでもいいんだって
感染拡大防止してきた今までの政策からの転換だから
それじゃなかったら今のタイミングで議論すら起こらないでしょ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:57:45.14 ID:Gj4s63SL0.net
>>482
政府的には、ある意味正しい

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:57:45.55 ID:LRkWp3+E0.net
日本の税金で北朝鮮のミサイルが作られてるの何人の国民が気付いているのか気になる。

あの貧しい国がミサイルとか作る金あるわけないからな。

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:58:18.98 ID:GcUdZ71S0.net
>>494
むしろ核ミサイルなんて安く作れるという事実を見たほうが良い
日本が核ミサイルを持ってないほうがおかしいのだ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:58:27.01 ID:SPiQqCZF0.net
>>136
マスク着用者は店の雰囲気悪くするから入店拒否、他の客を不安にさせるから入店拒否、トラブルになりそうだから入店拒否と言われても文句言うなよ。

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:58:27.70 ID:x19DQu270.net
>>23
規制を緩和した段階でもうなってるんだよ
陽性者を特別扱いすることもマスクももうあまり意味はない

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:58:39.72 ID:CA+egUbN0.net
>>483
マスク依存症イライラwwww

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:58:46.94 ID:i/m1zFWe0.net
>>467
そうだな。べきは言い方悪かったわ。
もうマスク外したい人は気にしないで外せばいいだけ。

とはいえコロナ弱毒関係なく濃厚接触で隔離っていう人質はまだとられているから、5/8より先行して濃厚接触の隔離だけは明日から抹消してほしいわ。

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:58:49.43 ID:S8qkPICg0.net
>>482
解除して減ったら、影響なかっただろと言えるし、もし増えても、例年通りだから影響はなかっただろと言える

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:58:58.39 ID:nWtkexle0.net
>>487
マスクしたくなかったら外せば
問題は2類利権

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:59:28.97 ID:qvWx8txq0.net
毎日コロナで亡くなっているんだ。
自分の肉親が亡くなることを想像して欲しい。

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:59:32.98 ID:UR6fA67W0.net
せめてインフルみたいに薬できてから引き下げればいいのに

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:59:35.30 ID:GcUdZ71S0.net
>>499
濃厚接触の隔離って現状でも機能してないでしょ
阿吽の呼吸でお互いに黙っとけば接触しなかったのと一緒だ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:59:47.06 ID:6sls6woL0.net
>>453
ん?じゃあワクチンってなんなの???

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:59:54.55 ID:fFtp5qfa0.net
>>501
オレはずっとしてないから

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:59:58.98 ID:0lP5gKOV0.net
マスクは要らないって言われて怒る奴はキチガイでしかないわな
政府はマスク依存症外来を特設すべきだった

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:00:04.31 ID:M0L6PeXm0.net
マスクを外してもワクチン接種を密かに続ける「隠れワク信」が社会問題化しそう

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:00:23.44 ID:GcUdZ71S0.net
>>503
インフルの薬なんてろくなもんじゃない
たとえばタミフルなんて気休め程度の効果しか無いが、日本人は世界のタミフル消費の75%を占めるぐらいに大好き
基本的に自力で寝て治すものだよ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:00:32.33 ID:tSbC82uM0.net
マスクに貼る花粉症をアピールするシールはよ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:00:35.95 ID:P2JfUS8C0.net
>>504
そもそも検査しなければコロナじゃないからな
風邪引いても普通に解熱剤のんで出勤しとるわ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:00:38.21 ID:+eWsrALG0.net
有名なこの動画だけどもはやバカはアジアでも日本だけになってしまった
イギリス人に世界一のバカは日本人だよって教えてあげたい


イギリス人「マスク付けてるアジア人はバカ」

「(マスクをしている)あなたは人を怖がらせてる。ヨーロッパではこの騒ぎを終わらせる為に3年近く戦ったんだ。だが君はあえてわざと続けようとする。君達アジア人は馬鹿みたいだ」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1598588489414893573/pu/vid/960x540/AbMXfArV4aqlaj5C.mp4

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:00:44.93 ID:nWtkexle0.net
>>503
風邪のワクチンや治療薬を作れるわけがない
まったく常識知らずなんだからもー

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:00:49.47 ID:kXoDp0340.net
反ワクがバカなのはよくわかった

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:00:53.80 ID:qvWx8txq0.net
マスクしておけば助かる命があるから。
絶対にマスクするんだ。

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:00:56.67 ID:0lP5gKOV0.net
>>508
無料接種は年に1回だろ
それに高齢者は自腹でも接種する

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:00:59.18 ID:hnqKdqpw0.net
ワク信は有料毒ワクチン接種続けるよな?
抜けワクは死罪だもんなwww

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:01:11.01 ID:6sls6woL0.net
>>453
あーあ逃げたか毒注入モルモット

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:01:18.83 ID:q3wFWKCa0.net
院内感染対策は据え置きなんだろうな…

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:01:22.89 ID:RaPMcOGi0.net
>>510
マジックで自分で書けやwww

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:01:29.21 ID:7sX7l1Ch0.net
マスクは効果が無いと言ってるようなもの
でも断言してしまうと今までなんだったという
話になるから国はワクチンとマスクを段階的に
やめさせようとしている

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:01:31.98 ID:r4XDWefH0.net
花粉症持ちが炙り出される世界に戻るのか

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:01:36.52 ID:eGZtwqq20.net
>>502
毎日交通事故で亡くなっているんだ。
自分の肉親が亡くなることを想像して欲しい。

毎日がんで亡くなっているんだ。
自分の肉親が亡くなることを想像して欲しい。

【結論】
きりがない

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:02:02.14 ID:l9/5OVHE0.net
>>502
自分の親に数年長生きしてもらうために若者に青春犠牲にしてくれ、陽性出たら全国大会でも出場辞退してくれ
全ては自分の親ために
て、言えば

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:02:10.71 ID:vbdNM3sm0.net
>>241
俺なんて外は初めからノーマスク
店内とかはマスクしてくれって店側が言ってるから仕方なくしてる

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:02:12.13 ID:LUhZ6ugO0.net
>>519
入院病棟というか外来患者から見えない病院内部は意外とゆるいけどね

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:02:23.42 ID:qvWx8txq0.net
マスク効果は絶大だよ。
政府に騙されるな。

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:02:25.38 ID:uwB0XlBl0.net
ほらなワク信は攻撃的

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:02:32.38 ID:Gj4s63SL0.net
>>508
だいたい効果が3ヶ月しか無いから
mRNAワクチンを打ちましょうとか言ってたのに、
いきなりのゴールポスト移動にワク信は文句も言わない

【新型コロナ】ワクチン原則年1回案浮上 ★3 [ぐれ★]
http
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674731713/

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:02:39.16 ID:+eWsrALG0.net
>>515
危篤の患者にもマスク着けさせてるよなキチガイマスク脳らはwww

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:02:44.56 ID:v1lZJmw30.net
体調悪ければマスクするよ、健康なのにマスクはほんと嫌
やっと普通の生活になる、したい奴だけずっとしてればいい

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:03:00.24 ID:eGZtwqq20.net
>>495
敵国条項

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:03:00.27 ID:LjCxm4L50.net
これに文句言ってる奴らって何なの
政府がマスク外せと命令して周りが外さないと
嫌だったいう小心者だろ
まあ俺は周りが全員マスク外して
もつけるけどな
ワクチンだって職場で打ってないの俺だけだし

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:03:00.89 ID:pAK/7yS60.net
>>512
戦いの結果は「負け」だろうがw
負け犬の遠吠えw

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:03:12.53 ID:CA+egUbN0.net
>>508
ソレは推奨するわ
mRNAワクチンモドキの行く末を知りたい
ちゃんと実用になるのか。

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:03:20.57 ID:kXoDp0340.net
マスクは効果あるよね

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:03:21.93 ID:P2JfUS8C0.net
>>527
少なからず効果は認めるけど
社会的経済的にデメリットの方が大きいから解除するんでしょ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:03:23.37 ID:Yk452E8r0.net
>>523
これだよなあ
コロナに罹らないために生きてるわけじゃない

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:03:25.27 ID:HuzVlGtT0.net
店でもセルフレジで店員と喋ることもないのにマスクって本当意味不明

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:03:35.34 ID:SPiQqCZF0.net
マスク脳はこれから革命が起きることを想像も出来ない馬鹿。

今後は「マスクしてる奴は入店拒否」というルール作る店が出るかもしれないということを考えもせず、ルールに従えと言ってる池沼ども。

実際にマスク汚いし、今後も街中でマスク着けてる奴ってトラブル起こしそうだし拒否する理由はたつ。
それに今後、街中でマスクしてる奴はキチガイとして、キチガイ判別器になるしな。

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:03:45.05 ID:6sls6woL0.net
ワクチン射ったやつはマスクしとけよ
スパイクタンパク飛ばすなよ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:03:51.45 ID:vbdNM3sm0.net
>>527
お前には騙されないから安心しろ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:04:00.30 ID:GcUdZ71S0.net
>>538
歪んだ生命至上主義はどうしようもないわね

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:04:10.11 ID:Kb2gv49p0.net
打ってたって打ってなくたって感染するし後遺症もあるんだからもう何だかよく分からんね全てが運だよw
マスクはご自由にとしか言いようがない

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:04:20.00 ID:KsRDoSjB0.net
マスク外すなんてノーパンになるのと同じ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:04:23.66 ID:nWtkexle0.net
>>533
文句云うだろ
5月からだぞ!?
なんで即刻2類利権終わらせない

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:04:42.39 ID:+2+VUJ050.net
無職かつ車移動の田舎だから
ほとんどマスクしてないわ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:04:54.08 ID:z4QkOSr40.net
>>537
マスクによる社会的経済的デメリットって何?

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:04:58.51 ID:v1lZJmw30.net
マスクも2~3時間おきに新品と交換しないと逆交換だし

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:05:05.82 ID:/BW9XAAd0.net
ほらほら
円高なんて飾りです

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:05:17.79 ID:3ksPjC3Y0.net
>>7
これな

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:05:21.81 ID:i/m1zFWe0.net
>>504
でも中にいるからな。
微熱で病院行ってPCR受けて陽性になって帰ってきてコロナ宣言する奴とか。
会社や学校だとどうしても隠せないし。

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:05:29.48 ID:+eWsrALG0.net
入店だけマスクして後はマスク外してる飲食店とか何の儀式?w
気色悪いwww

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:05:41.78 ID:icabR+0N0.net
マスク着用の徹底、手洗い消毒の実施、ワクチン接種、ソーシャルディスタンスの実施

感染者数世界一
コロナ死毎日記録更新

5類に
マスク着用のお願いのアナウンス無し
レジ前の間隔を開けるシールの撤去
ノーマスクが増える
消毒液の撤去
検査しなくなる
3ヶ月しかもたないワクチン接種は年1回

感染者数激減
コロナ死激減


これこそまさに究極の感染症対策ww
実はノーマスク、ノー消毒、ノー検査、ノーワクチン、ノーソーシャルディスタンスが正解だったww

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:05:41.83 ID:qvWx8txq0.net
もう非マスク派の工作員が暗躍しているけど、小さなことだけどマスクはして欲しい。

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:06:25.26 ID:Kb2gv49p0.net
五類じゃ甘い無類に!って言い出してる人々もいるしカオス

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:06:28.09 ID:GcUdZ71S0.net
>>548
「マスク 表情 論文」とかでググると複数出てくるが、コミュニケーションを残ってる疑義は濃厚

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:06:28.14 ID:uwB0XlBl0.net
ワクチンは感染する前に予防に体内で抗体を作るもの
mRNAはワクチンではない意味の無いどころか毒の遺伝子抗体増強剤

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:06:30.19 ID:LUhZ6ugO0.net
>>529
数ヶ月で効果マイナスという報告も多いのに酷い話だな
財務省が費用対効果と言い出しているから理屈的には正しいのだろうが心情的にはどうなんだろう
落ち着いていた人がヒステリーに騒がれると困る

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:06:40.25 ID:SPiQqCZF0.net
>>555
うるせえ、マスク汚物のオムツ野郎。

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:06:43.96 ID:P2JfUS8C0.net
>>555
したい人が続けるのは問題ないでしょ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:06:54.74 ID:jXTXu2jq0.net
マスク信者、怒りの顔面パンパース

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:06:55.69 ID:GcUdZ71S0.net
>>552
それは休みたいからわざとやってんでしょ・・・

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:06:56.46 ID:EfYz1G+K0.net
ビュッフェスタイルで提供される料理の前ではマスク必須を続けてほしい
あとなにかあるかな

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:07:02.87 ID:sJHyWUAf0.net
バカすぎて笑うしかねえは
欧米コンプレックスだけで国民を危険に晒す
国民もバカだからそっかーつってマスク外す
登場人物全員バカ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:07:19.88 ID:z4QkOSr40.net
>>557
コミュニケーションを残ってる?

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:07:22.38 ID:MBo81cx10.net
高齢者や病人抱えてる家庭は大変だろうな
日本人の荒み具合やモラルみるとマスク外しと5類変更はやばそう
昨日マスク外して若い女性に近づいてわざわざ咳ぶっかけてる兄ちゃん見かけたぞ
まだ外すときではない

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:07:26.35 ID:+9JtC7/A0.net
ここまで読んだけど┐(´∀`)┌ヤレヤレってレベルしかいない( ˘ω˘ )

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:07:32.62 ID:Yk452E8r0.net
>>548
化粧品が売れないとか?

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:07:41.41 ID:A5ysrOZQ0.net
マスクキチガイがイキれるのもこれで終わりだね
クソざまぁ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:07:47.71 ID:RaPMcOGi0.net
>>564
行くなよキチガイはwwwwwww

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:08:07.85 ID:uOa1xf1Z0.net
>>564
お前だけしてろよ マジでうっとうしい
世界中どこでも供されているスタイルで文句があるなら外食なんかするな
ホント鬱陶しい輩だ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:08:07.89 ID:2QbVNN0z0.net
日本人に個人の判断とかw
ころもう政府による国民へのネグレクトだろwww

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:08:27.44 ID:z4QkOSr40.net
>>569
最近はむしろマスクをしても落ちない化粧品とか増えてきたけどどうだろうね
化粧品に関してはリモートワークのほうが影響でかそう

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:08:35.33 ID:ZvMjUGR60.net
マスパセの時代がやってきたw

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:08:39.53 ID:GcUdZ71S0.net
>>566
「そこなってる」が「残ってる」で変換されちゃった

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:08:41.07 ID:vTCHpHG20.net
なんで不要になるのか国は説明したの?
海外では付けてないとかでなく

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:08:42.57 ID:CA+egUbN0.net
>>555
なんで体に不具合もないのに
オマエの為にマスクしなくちゃならんの?

そういう所だぞ
マスク依存症のキチガイ言われるのは。

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:09:00.81 ID:BnS4KSww0.net
>>1、うちの親が施設にかれこれ一年いるのだが、
施設でコロナがでたとの報告が三回。
流石に多いなと行政機関問い合わせ、
感染情報が上がっていくのは保健所のみ。
地域には一切、情報が行き渡らず役場ですら知らん始末。

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:09:16.63 ID:uwB0XlBl0.net
マスクの大量生産輸出国は中国だからね

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:09:19.83 ID:uOa1xf1Z0.net
>>565
お前だけマスク続けて笑ってればいいじゃんw

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:09:25.08 ID:0lP5gKOV0.net
>>564
人の唾を気にする段階は終わった

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:09:32.75 ID:NcVk6XVK0.net
付けろ、外せ分かれるだろうな

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:09:34.71 ID:XyOvUpa+0.net
個人の判断とか無責任にもほどがある

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:09:38.04 ID:Yk452E8r0.net
五月といえばそろそろ暑い
皆ちょうど外したくなる頃だろう

3年前は夏用の涼しい麻のマスクとか買ってたなあ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:09:39.17 ID:qvWx8txq0.net
マスクをすることによって、感染力が低下するんだよ。

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:09:39.26 ID:6sls6woL0.net
でもほとんどマスク外さないよ
それがジャップだから

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:09:46.25 ID:+eWsrALG0.net
コロナは2類相当の恐怖の殺人ウイルス!マスクしろ密になるな!と恐怖を煽ってきた人達がノーマスクでパーティー
美しい国
https://i.imgur.com/aPoUHtZ.jpg

https://go2senkyo.com/seijika/20600/posts/506410

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:09:55.73 ID:5msLixNu0.net
咳出てる人はつけてほしいね

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:09:58.38 ID:GcUdZ71S0.net
>>548
婚姻数と出生数の減少が加速したのが最大の問題と思ってるけど、
これはマスクというよりは「感染症対策全般」の結果だろうね

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:10:09.33 ID:cOAj003H0.net
咳やくしゃみも手で塞いでくれたらええよな
くしゃみ一発でマスク死ぬし

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:10:13.30 ID:FDQm/K0e0.net
逆に1類って何よ?

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:10:18.73 ID:0lP5gKOV0.net
>>536
依存症患者を生み出す効果はあったな

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:10:19.04 ID:kXoDp0340.net
工作員が暴言吐いてるね

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:10:24.46 ID:nWtkexle0.net
なぜ日本以外はマスク着用してないのか頭が回らない人多数
コロナが嘘だからだよ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:10:45.67 ID:CvSC8Fgl0.net
なんで5月8日なの?

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:10:47.76 ID:SPiQqCZF0.net
マスク脳が、ここに至って同調圧力作るな!とか、着けたい人の気持ちを尊重して!とか言ってるけど、どの口が言うんだよ。
ノーマスク敵視して同調圧力の中でヌクヌクしていたマスク脳どもが。

今後はヌクヌクどころが、極寒に晒されるけどな。街中のマスク汚物を徹底的に見下すし、差別する。
来年以降、花粉時期以外に街中でマスク着けてたら、汚物認定して、あからさまに避ける素振りしたり、手でシッシッとやってやるか。

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:10:59.41 ID:4LLxlcbn0.net
5月8日に外すなら今でも外してもいいやろ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:11:02.59 ID:ZS1e6l6j0.net
本人の意思だけじゃなくて同居家族に年寄りがいるとか基礎疾患の兄弟がいるとかマスクを外せない事情がある人もいるだろうからね
外さないからビビりとか言うのは幼稚

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:11:03.83 ID:pAK/7yS60.net
今さらそうするなら最初からそれで済んだ話では?w

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:11:06.07 ID:0lP5gKOV0.net
>>533
ノーワクマスク教なんて一番アホだろ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:11:06.22 ID:z4QkOSr40.net
>>576
流石にそれはわからんかったわww

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:11:12.45 ID:L5agyY5x0.net
ノーマスク派は基本しなくてもいいけど買い物とかでスーパーや百貨店に行ったときはマナーとしてマスクしろよ
他の客への感染もそうだが従業員を感染させるリスクは客の礼儀として極力犯さないようにしろよ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:11:13.23 ID:KsRDoSjB0.net
コロナ前でも冬はマスクしてたな

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:11:21.69 ID:Gw5T+NnN0.net
てかオマエラ武漢初期の頃にコロナは嘘だよって
アメリカの病院で従業員がダンスしよった
ようつべの動画見てないんか?
もう検閲されとると思うけど。

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:11:24.26 ID:ZvMjUGR60.net
>>529
ワク信に対する壮大な梯子外しでワク信涙目
効果は3ヶ月とか言って一年に1回しか打てないとかワク信やワク推専門家はなんて言うんだ?w

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:11:26.63 ID:+eWsrALG0.net
>>596
広島サミット目前の岸田の都合

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:11:29.10 ID:Yk452E8r0.net
>>592
エボラ出血熱

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:11:40.92 ID:eL3SjQLj0.net
>>579
もうそんなものは追わなくなったんだよ
いつまでも行政にすがるな

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:12:00.22 ID:pEqStLjB0.net
>>577
海外では誰もしてませんよ?
どんなエビデンスよりこれが一番日本人には効くからね

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:12:08.48 ID:uwB0XlBl0.net
中国ではN95マスクが流行りで旧型のマスクは在庫処分で日本で売っている。

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:12:28.30 ID:0lP5gKOV0.net
>>546
利権利権とバカかよ
公金が下りるんだから利権はできて当たり前だ

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:12:34.12 ID:z4QkOSr40.net
>>590
まぁそっちの方がマスクよりはるかにでかいだろうね

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:12:36.04 ID:hQ9seC5o0.net
>>603
5月8日からそういう考え方を止めさせるつて
ことじゃねーの?

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:12:37.98 ID:IKOKFtJe0.net
マジレス希望なんだが、5類になったら
医療従事者は少しは楽になるのかね?

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:12:40.84 ID:xzeYni9o0.net
5月上旬はもう初夏でマスクを外しやすくなるようお膳立てしてやっても顔パンツを脱がない日本人多数の見込み

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:12:45.07 ID:eL3SjQLj0.net
>>603
そのマナーもマナーでは無くなるけどなw

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:12:45.45 ID:pAK/7yS60.net
3ヶ月しか効果が無いものを一年に一回しか打てなくなるのか
大変だな接種者はw

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:12:50.28 ID:J2IhcPjP0.net
>>472
何故ワク信にはこの言葉が響かないのだろう?
至極真っ当なことを言っているのに
信じたくないだけなのかな?

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:12:55.78 ID:+eV0/HNK0.net
>>16
それは施設管理者の自由
嫌なら利用するな

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:12:58.76 ID:hnqKdqpw0.net
単なる風邪に大騒ぎ
コロナ騒動はこの先笑い話になる

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:13:00.68 ID:rSW0t2UB0.net
飲食店の店員はマスクのままがいいな
ツバが結構飛ぶし

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:13:11.41 ID:GcUdZ71S0.net
>>603
5類になるってことは「感染させるリスクの検討」を排除するってことだよ
陽性者の隔離とかやめるんだからさ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:13:37.12 ID:0lP5gKOV0.net
>>621
ただの風邪とか言ってる奴もアホだけどな

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:13:42.46 ID:CA+egUbN0.net
>>585
なんのいみもねえwwww

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:13:44.14 ID:rpcVGFib0.net
>>595
韓国と中国はマスクしてるよ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:13:46.77 ID:SPiQqCZF0.net
>>603
うるせえ、マスク汚物のオムツ野郎。お前が引きこもっとれ。
お前のような輩がいればいるほど、今後街中でマスク着けてる奴は見下されて差別される。

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:13:55.39 ID:kXoDp0340.net
飲食店は行かないね

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:13:59.86 ID:z4QkOSr40.net
>>615
ならない、むしろ大変になる

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:14:00.74 ID:Gj4s63SL0.net
>>555
>>603
想像するに『非マスク派』=『ワク信』なんだよ

それが何故、非マスク派になるのか?
つまりmRNAワクチンを身体に入れてしまって
後悔してるところに、未接種者が『モルモット乙w』
と散々マウントとられ悔しい思いをした。

なぜなら、もう奇麗な身体には戻れないから。
だったら今度はコロナ感染のリスク覚悟で
マスク信者にマウントを取りたい!
と言う幼稚な理由だと推測する

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:14:05.84 ID:+9JtC7/A0.net
ここまでの反ワクは全員アホのみ( ˘ω˘ )

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:14:07.40 ID:9/XByHfG0.net
広島サミット前でマスクしてデモしとけw

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:14:10.36 ID:Yk452E8r0.net
>>615
患者を隔離しなくていいし
防護服着て世話しなくていいので
楽になるのでは

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:14:15.38 ID:Gw5T+NnN0.net
未来の教科書で世界規模の薬害事件で載るだろうなw

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:14:17.73 ID:+WmRDFaw0.net
マスク外したい方が多いのかな?
でも、おっさんの口元見たくないなぁ
つばも飛ぶし、咳もされるし、そんなに他社の口元見たくないけどなぁ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:14:26.16 ID:6sls6woL0.net
>>603
何言ってんだこのボケ老害

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:14:29.55 ID:eL3SjQLj0.net
>>615
マスク着用は業務で必要になるから今まで通りじゃね?

患者がノーマスク増えるだけだと思うよ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:14:42.00 ID:CA+egUbN0.net
>>624
タダの感冒いわゆる風邪ですが?

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:14:43.52 ID:9/AO2Whx0.net
>>603
あなたの主観的マナーじゃん
もう感染拡大防止自体をやめるんだからどうしても感染したくない人は出かけないなり
マスクに効果があると思うならマスクするなり自衛策をとればいいだけ
出かけておいて他の人に自分の主観を押し付けるのは傲慢だよ
マスクを続ける自由はあるんだから

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:14:51.88 ID:CqdKM5sq0.net
700年続いた丁髷も天皇が断髪したらいっせいに落とす国民性だから天皇がノーマスクでコンビニ入ってくところ見せたらみんなマスク外すんじゃね?

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:14:55.21 ID:pEqStLjB0.net
>>635
たしかに
おじさんは一生マスクしてて欲しい

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:15:13.80 ID:J2IhcPjP0.net
今すぐにワクチン被害者への救済方法を確立する活動を始めろ
自分に症状があらわれたとき、補償がないと厳しいぞ
反ワクと戦ってる時間なんてないぞ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:15:17.17 ID:sJHyWUAf0.net
国民も分断されるよね
事件いっぱい起きるだろう
そういうこと考えられないバカ政府
や、それを望んでるんだろうな国は

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:15:19.19 ID:L5agyY5x0.net
>>614
だからそれ以後のことを言ってるの
普通の人は個人意思でもマスクつけるべきところでは着けるけど
ノーマスク派は外してもいいだろと言って迷惑行為を繰り返すだろうからここのノーマスク派はそういうことだけはするなと

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:15:23.48 ID:+eWsrALG0.net
>>632
いいね
バカ民族だらけの狂った国JAPANの宣伝になる

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:15:37.15 ID:EdzZnk3q0.net
>>585
>>625
3年前はガーゼマスクどころか手作り用のゴム紐さえ売ってなかったよ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:15:39.95 ID:Gj4s63SL0.net
>>596
G7広島サミットが5月にあるから
2023年5月19日から21日まで広島で開催

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:15:46.82 ID:vTCHpHG20.net
>>611
色んなの付けてるよ
https://youtu.be/9oBIBZxoYQI

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:15:52.90 ID:nWtkexle0.net
>>626
中国人と韓国人はちゃんと嘘だってわかってるよ
中国政府と韓国政府も嘘だってわかってるよ

わかっててみんなで演じてる

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:15:53.20 ID:Oa7Wohbg0.net
おせーよ
習近平を見習うべき

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:15:54.12 ID:GrCIQv5I0.net
遅いわ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:15:55.03 ID:qvWx8txq0.net
どう考えてもマスクを外すとかありえない。
マスクをすることで感染を防げるのに。

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:15:56.36 ID:Gw5T+NnN0.net
5年経っても新型なのはさすがに草。

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:15:56.34 ID:GcUdZ71S0.net
>>644
>普通の人は個人意思でもマスクつけるべきところでは着ける
ほんとかなー

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:16:13.66 ID:cK/eA9PE0.net
病院は入るのにマスクのお願いをすることになりそうだけど
他はどうなるかねえ

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:16:17.61 ID:hASxuGpp0.net
長い茶番だったなあ。

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:16:33.52 ID:Yk452E8r0.net
>>640
両陛下と愛子さま3人で
ノーマスクで五月場所観戦
これだな

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:16:36.03 ID:EdzZnk3q0.net
>>653
2018年からあったん?

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:16:38.29 ID:UzQRnJiu0.net
>>612
利権という言葉
金目当ての役たたずを示す時に使われる

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:16:45.45 ID:7eHGAVMJ0.net
>>615
大忙しになるか、より危険になるかかなマスク外しましょうキャンペーンもあるし

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:16:48.15 ID:/Ltpcitc0.net
人によって症状の違いが顕著なんだからウィルスどうこうよりその人の健康状態がどうかだよな

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:16:49.36 ID:pEqStLjB0.net
サミット有りきで日本が動いてるな
海外から武器の購入、防衛費増額しかり

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:16:51.61 ID:AtgTvqi70.net
特に女性の多くは顔半分隠すことによる身の安全とか心地よさを体感しただろうからマスク着用続けそうだな

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:16:52.67 ID:Oa7Wohbg0.net
>>652
まだこんなこと言ってる奴がいるのか
日本が後進国に逆戻りするのも頷けるは

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:16:53.29 ID:nq+PdlMK0.net
マスクを強制されてると思い込む(被害妄想)=統合失調
マスクの効果を認めようとしない(事実誤認)=知的障害
マスクをするのが嫌でたまらない(知覚過敏)=発達障害

反マスク=糖質+池沼+発達



反マスク「マスクの隙間よりコロナウイルスは小さいから防げない!」
反マスク「マスクをつけると酸欠になる!」

つまり反マスクによると
酸素の大きさ>>マスクの隙間>>コロナウイルス

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:16:56.69 ID:IKOKFtJe0.net
>>629
いやそれだったら気の毒だわマジで

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:16:57.55 ID:SwrYNUpf0.net
また感染広がるぞ
マスクまで外すのは駄目でしょ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:16:57.75 ID:Gw5T+NnN0.net
みんな茶番好きだからね、しょうがないね。

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:17:00.01 ID:hQ9seC5o0.net
>>644
だからノーマスクは迷惑行為じゃなくなるんだよ
逆転に君のようなマスク強制が迷惑行為

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:17:01.51 ID:SPiQqCZF0.net
>>644
今後は普通の人がノーマスクで、マスクにこだわるマスク脳が異常者扱いされるということだ。

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:17:17.49 ID:ZvMjUGR60.net
>>603
あんたはコロナ禍前ではインフルエンサーとかの時期に無症状でもマスクを着けてたのか?
感染対策の意識で無症状でもマスクをつける人間はほとんどいないと思うぞ
インフルと同じ5類にするというのはそういう事だぞ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:17:20.46 ID:EdzZnk3q0.net
>>654
それは付けるだろ
コロナ前からなんで日本人はマスク付けるのか
みたいなの騒がれてたし

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:17:23.87 ID:HR1Hxq/P0.net
>>655
病院にも三越凸BBAみたいなヤバい奴押しかけてきそう

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:17:25.26 ID:9/AO2Whx0.net
>>644
普通が逆転するからインバウンドもガンガン来るしマスクするのは間違いなく異端になるよ
考え方を転換した方がいい 別にしなくてもいいんけど
固定観念が強過ぎるよ 日本のメディアにしか触れてないのがよく分かる

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:17:27.26 ID:Yk452E8r0.net
>>646
ああそうか2年前だなスマソ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:17:28.50 ID:cCg6V5Ja0.net
つまり5月7日まではマスク強制なんだ とか謎理論を発動させる奴がいそう

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:17:28.94 ID:J2IhcPjP0.net
全然防げなかったから世界一感染してるんだろ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:17:28.99 ID:S/qtDhn30.net
コロナ前のようにやっとノーマスクが当たり前の時代に戻るのはホントよかったよ
もう2度とこんなマスク生活やったらいかん

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:17:38.47 ID:UzQRnJiu0.net
まだ4ヶ月も茶番やるの?
そんなに金が欲しいの?

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:17:39.60 ID:RaPMcOGi0.net
コロナマスク博物館作ってマスク脳のバカを剥製にして展示するべき
未来への警告として

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:17:45.12 ID:GcUdZ71S0.net
>>667
もう感染広がるのは諦めなよ
徹底的に感染が広がって弱い個体が一通り死なないといつまでも終わらない

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:17:48.42 ID:eL3SjQLj0.net
>>643
徐々にマスク着用が減るからその心配は無いとは思うよ?
初期の頃は様子見してる人が大半だろうし

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:17:54.06 ID:EdzZnk3q0.net
>>671
インフルエンサーはつけてたんじゃね
ゲーム実況とか

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:17:59.93 ID:t7z5QsED0.net
5/8が終戦記念日か
やっと平和が訪れる

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:18:04.18 ID:KsRDoSjB0.net
ノーマスクプレーw

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:18:13.23 ID:GcUdZ71S0.net
>>672
コロナ前にマスク着用率が50%超えてたような季節はなかったと思うが

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:18:19.48 ID:SwrYNUpf0.net
>>665
やっぱりマスクって感染予防に重要だけどそれ以上に危険人物発見器として優秀すぎるわ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:18:22.43 ID:Gw5T+NnN0.net
2018まだないわ、すまw

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:18:27.37 ID:z4QkOSr40.net
>>666
5類になっても感染力が落ちるわけじゃないし、保健所が入院調整してくれなくなるから病院は特に楽にはならないだろうね

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:18:35.76 ID:6sls6woL0.net
>>644
お前の存在が迷惑なんだよクソ老害

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:18:36.91 ID:EdzZnk3q0.net
付けるもつけないも好きにしたらえーがな

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:18:48.96 ID:TRdkC8mQ0.net
いきなり皆がマスク外すの?

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:18:57.70 ID:GcUdZ71S0.net
>>687
大多数の白人黒人が危険人物扱いされとる

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:19:00.94 ID:L5agyY5x0.net
>>654
既にアンケートでは大半の人がこのままでいいと答えてるぞ
だからマスク着けるやつは基本的にそれほど変わらないぞ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:19:01.14 ID:z4QkOSr40.net
>>673
今でもいるよ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:19:01.52 ID:eL3SjQLj0.net
>>678
コロナ前には戻らないでしょ
マスク着用者はコロナ前よりも確実に増えるだろうね

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:19:09.06 ID:pEqStLjB0.net
>>674
インバウンドで来るのはほとんどが中国韓国から
彼ら律儀にマスクするから
無問題

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:19:20.57 ID:lFPR/l0F0.net
3年間人生無駄に過ごしました。

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:19:35.72 ID:ZvMjUGR60.net
>>683
誤変換だよ、すまないね
✕インフルエンサー
○インフルエンザ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:19:36.98 ID:EdzZnk3q0.net
>>686
個人意思でつけるし外すでしょうよ
今もうそんな感じじゃん少なくても外では

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:19:44.48 ID:S/qtDhn30.net
よくコロナ前もマスクしてたとか主張するけどそんな奴1割もいなかっただろ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:19:46.89 ID:uwB0XlBl0.net
最新の変異種はオミクロンより感染率が2倍だからマスクは意味は無い

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:19:54.46 ID:a1DKkCPG0.net
>>603
コロナ前は従業員がマスクしてると「俺がばい菌で汚いからマスクしてんのか?」といちゃもんつける客がいて
従業員はマスク禁止の店が多かった
自由=マスクをつける自由もあるってことだから、従業員がマスクできるといいなあ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:19:59.95 ID:kXoDp0340.net
マスクはみんな着けるでしょ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:20:01.35 ID:Yk452E8r0.net
>>684
カミュの「ペスト」で凱旋門の前で喜び合うシーンがあったっけ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:20:09.85 ID:cCg6V5Ja0.net
>>698
時間を無駄に過ごすかどうかは自分次第

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:20:11.50 ID:qvWx8txq0.net
政府に騙されるな。
反ワクは一回もワクチンを打っていない。

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:20:17.38 ID:/mxl48bv0.net
>>7
接客業してるんだけどスタッフはマスク着用かなー
たまに顔見せんとは失礼なってキレるじじいもいるけどそこの対応が難しいな

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:20:19.00 ID:KsRDoSjB0.net
また奇病が大陸から来るからね

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:20:21.43 ID:oYijcli80.net
>>656
研究開発ディレクターがポロリ「ファイザーはウイルス変異実験を行っている」
https://twitter.com/ShortShort_News/status/
1618533012605636611?s=20&t=bAnAXqTf-F5rKV-d5BYKWA

こんな奴らに付き合わされただけだった
(deleted an unsolicited ad)

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:20:25.56 ID:z7ESrELH0.net
また統一記念日なんか

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:20:31.26 ID:L5agyY5x0.net
>>669
そうやって迷惑行為を繰り返して店員を病気にさせるとか犯罪に等しいよそれ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:20:35.53 ID:z4QkOSr40.net
>>703
そういえば接客業とかマナーとしてマスクしないとかあったよね

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:20:49.15 ID:mBXDrs/f0.net
近所の個人でやってる服屋がコロナ前まで
七時閉店だったんだが今「コビッドナインティーン対策のため閉店時間を六時にいたします」
つて張り紙してて、こんな個人商店が
1時間早く閉めてなんの対策になるんだ
と思ってたんだが5月以降どうすんだろ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:21:13.93 ID:HR1Hxq/P0.net
個人の自由と言いつつ壺からは日本人からマスクを外したい狂気はヒシヒシと伝わってくる

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:21:17.94 ID:Yk452E8r0.net
人混みでは着けられるようにポケットに入れて持ち歩こうと思う

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:21:23.98 ID:EdzZnk3q0.net
マスク云々で人生狂わされたのはこの小中高大の3年間過ごした人らだよなぁ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:21:26.88 ID:9/AO2Whx0.net
>>712
残念ながら店員さんが辞めるべきだろうな
それが気になるなら仕事に不適格だから

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:21:30.08 ID:KsRDoSjB0.net
ヒゲ剃るのメンドイねんw

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:21:32.45 ID:cCg6V5Ja0.net
>>701
病院に面会に行った時に受付でマスク渡されてほぼ強制的につけさせられたけどな
冬場だけだが

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:21:33.74 ID:+eWsrALG0.net
>>692
5月7日の夜にカウントダウンイベントやればいいんじゃねwww
日付変わったら一斉に外して棄てればいいwww
官邸前でwww

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:21:36.39 ID:xsDuRj1p0.net
>>7
そうであろうし
混み具合で 客も ある程度は自分で判断するだろからね

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:21:40.82 ID:z7ESrELH0.net
接客用の透明マスクが案外普及しない
コスト高いんかな

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:21:42.91 ID:a1DKkCPG0.net
>>701
日本の話だよね?
インフルの時期と花粉の時期はたくさんいたよ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:21:47.17 ID:477LIsZS0.net
>>603
お前ごときが勝手にマナー決めてんじゃねえよ
俺は個人の判断で屋内マスクはするけど
勝手にマナー認定するな

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:21:55.31 ID:BnS4KSww0.net
>>609 ずさん。゚(゚^∀^゚)゚。

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:21:56.06 ID:QEpoLvu/0.net
>>716
これかな~

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:22:07.12 ID:eL3SjQLj0.net
>>701
結構いるぞ?

東京の通勤ではマスク着用者は3割くらいはいた

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:22:11.93 ID:woRgMRqq0.net
岸田の指導力に不信感感じてきたわ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:22:31.95 ID:MsuW3f+n0.net
5類移行なんてただ単にサミットで外面をよく見せるためのキシタの見栄に過ぎないのに「やったーマスク外すぞー」なんて反マスクさんってほんとアホw

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:22:32.03 ID:GcUdZ71S0.net
>>724
ピークでもせいぜい3割ってとこじゃね
コロナ後に一気に10割近くまで伸びた

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:22:37.98 ID:hQ9seC5o0.net
>>712
だからそういう考え方はやめましょうという政府の方針

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:22:39.21 ID:z7ESrELH0.net
>>720
介護施設への入館もマスク必須だよ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:22:40.79 ID:EdzZnk3q0.net
>>729
おっそ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:22:42.44 ID:Eon7kJyN0.net
>>701
ひきこもり野郎は先ずは、外に出ろよ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:22:45.55 ID:SPiQqCZF0.net
太平洋戦争の戦中と戦後で「常識」がガラッと変わったのと同じような体験出来るんだぞ、面白いだろ。

1年後には、マスク着用者の肩身が超狭くなる。これは火を見るより明らか。

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:22:47.25 ID:L5agyY5x0.net
ノーマスク派に基本ノーマスクでいいから場所によっては着用して迷惑かけるなよと言ってるだけなのに拒否するノーマスク派
一般社会人はわかってるから着用するけどこれからはノーマスク派の経済テロに備えなきゃならないな日本は

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:22:58.71 ID:nWtkexle0.net
マスクなんてどうでもいいって
2類利権さっさと引きはがせ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:23:01.92 ID:HR1Hxq/P0.net
>>729
判断が遅いっ!

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:23:08.97 ID:Gj4s63SL0.net
>>729
絶妙のタイミングで反対側に舵を切るポンコツだからね

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:23:09.84 ID:e69KZa9q0.net
それでは みなさん ご一緒に

うさぎとかめ
https://www.youtube.com/watch?v=n_cip1IEejU

ぜんこく感染 7万人
あ〜 それなのに 5類にしてえ

拡大防止の 放おおおお棄いいい
お見事 創価 尾身茂

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:23:11.29 ID:afGtCR1x0.net
やったー
五月から日本の全老人しぬねうれしい
財政再建

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:23:18.71 ID:Eon7kJyN0.net
>>720
真夏になろうと付けるは変わらないけど。
馬鹿なのか

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:23:19.87 ID:uwB0XlBl0.net
日本人なら頭にガラスの丸い金魚鉢を装着させても習慣になっていたな

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:23:21.16 ID:OrZLZ+6U0.net
マスク外すなら今のうちに整形しとくかな
いまやっとけば5月までには落ち着くだろうし

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:23:24.23 ID:vTCHpHG20.net
>>672
2019年の初詣
ほとんどマスクしてないな
https://youtu.be/Ss1X5KJnUYI

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:23:30.48 ID:mBXDrs/f0.net
無料PCR検査という税金の垂れ流しももうなくなる

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:23:30.99 ID:Oa7Wohbg0.net
ただの風邪で3年も大騒ぎしてしまった日本・・・

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:23:33.20 ID:EdzZnk3q0.net
>>736
それはそれでおかしくね
コロナ前につけてても形見狭くなかったろ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:23:43.60 ID:PVWombfm0.net
ワクチンの話なんか日常生活ではタブーみたいになってもう誰もしてないし、マスクしてなくても何も言われないけどね

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:23:47.07 ID:sSc7/B9R0.net
そもそもマスク着用義務になってないだろ?

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:23:47.44 ID:J2IhcPjP0.net
マスクは中途半端なんだよな
感染は防がないけど、防いでくれそうな見た目だけはしている

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:23:49.51 ID:eL3SjQLj0.net
>>738
忽那「呼んだ?」
ひげ剃るぞ?

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:23:55.69 ID:z7ESrELH0.net
これが決まった途端
感染数が減っていく
数字なんていくらでもいじれるんだな

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:24:05.23 ID:Eon7kJyN0.net
>>742
内閣府の資料すら見ていないんだな
健全化の意味が分からないのか

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:24:07.86 ID:Yk452E8r0.net
>>717
入学の時に一斉休校で5月に入学式
給食時は前向いて黙食
3年間友達の顔を見たことない
そんな子らがもうすぐ卒業だよ

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:24:16.24 ID:cCg6V5Ja0.net
>>743
コロナ前の病院のこと言ってる
事実を言ってるのであって馬鹿ではない

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:24:18.45 ID:E7pd4ttJ0.net
仕事中もマスク着用OKでこの3年間カゼひかなかったわ
本当に助かった

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:24:22.64 ID:t09nv/980.net
マスク着用の変更はいつからなのか?

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:24:28.48 ID:TRdkC8mQ0.net
マスク美人が不利になる

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:24:31.94 ID:afGtCR1x0.net
老人への執行猶予おわり
やっと財政再建

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:24:39.58 ID:+9JtC7/A0.net
反ワク反マスクは馬鹿しかいない( ˘ω˘ )

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:24:51.30 ID:a1DKkCPG0.net
>>739
ちょうどいいと思う
本番は夏
熱中症になる確率を少しでも減らすために、5月から助走するのはすごくいいと思う

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:24:53.66 ID:b5Pn0AbN0.net
もともとコロナ関係なく一年中マスクしてたからこのまま続ける
マスクをしていると周囲から隔絶された感じがして好き

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:24:59.05 ID:EdzZnk3q0.net
>>746
そらそうだろ
通勤通学で付けてんだし
なんでハレの日にワザワザつけてくんだよ
アホか

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:25:00.94 ID:BnS4KSww0.net
ただの風邪に今再び中国が大騒ぎ。゚(゚^∀^゚)゚。

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:25:06.77 ID:JymGn9y+0.net
30分に1回取り替えるならマスクも多少効果あるだろう
付けっぱなしならマジでしないほうがいい
マスクの内側は高温多湿でバイ菌だらけそのうちキノコ生えてくる

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:25:09.14 ID:eL3SjQLj0.net
>>736
そうはならない
戦中戦後でガラッと変わってないしマスク着用者は相変わらず沢山いるよ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:25:12.46 ID:e69KZa9q0.net
それでは みなさん ご一緒に

あめふり
https://www.youtube.com/watch?v=O6xq62tP9HY

憲法 無っ視 無っ視 岸田・尾身
・マスクしろ 児童虐待 うっれしいな
ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:25:12.73 ID:L5agyY5x0.net
>>751
そのとおりで基本的に今と変わらないんだよね

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:25:16.66 ID:bkL90aWX0.net
ジジババ大増殖の日本で
まず店員が絶対にマスク外せない
未来永劫マスクジャップ確定w

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:25:20.92 ID:HR1Hxq/P0.net
>>754
そもそも発表すらしなくなるんでね
ワク被害と感染被害で超過死亡だけは膨れ上がるイギリスみたいになると思うよ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:25:24.99 ID:Oa7Wohbg0.net
人生は努力すればなんとかなるかもしれませんが、風邪は努力ではどうにもならないです
発病してもそれはあなたや周りが悪いわけではありません

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:25:26.37 ID:g3GJJlLl0.net
おまえら何でマスクごときがそんな嫌なんだ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:25:27.82 ID:ZvMjUGR60.net
つまり2019年までに戻るということね

https://i.imgur.com/CvYkOxf.png

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:25:28.56 ID:POzxYv0V0.net
>>737
スーパーや百貨店でマスク続けろとか自分勝手にも程があって草
あなたみたいな普通の人と大きく乖離した価値観を主張する方がはるかに迷惑
マスパセを凌ぐ勢いだはw

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:25:28.85 ID:477LIsZS0.net
>>716
俺は顎マスク慣れたから今はそれでいくわ
気温上がってきたらどうするかな〜

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:25:51.63 ID:GcUdZ71S0.net
>>764
こういう意見を見ると、マスクに婚姻数・出生数への悪影響がある可能性も考えちゃうな

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:25:52.78 ID:jXTXu2jq0.net
>>748
側から見てる分には面白かったな
ただの風邪に、必死に顔面パンパースとゴミワクチンで戦ってたというww

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:25:53.11 ID:EdzZnk3q0.net
>>756
ひどいよなぁ…

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:25:56.79 ID:UzQRnJiu0.net
先生に
マスク外せと
怒られる
戦後かな

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:25:59.37 ID:FqNqICqb0.net
ここは2ちゃんに戻るのか

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:26:05.89 ID:J2IhcPjP0.net
>>750
もうみんなワクチンヤバいって気づいてるの?
ワイの周りは呑気に暮らしているバカばかりなのかもしれない

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:26:07.09 ID:om+IRBh40.net
>>676
今でも厳しい罰則がある訳でもない自由なのに脳内変換されてるんだよな

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:26:07.53 ID:RaPMcOGi0.net
>>756
うちの子だ
大人憎んでるよ
復讐しろって言ってるわw

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:26:11.28 ID:QoKS10FY0.net
俺はもう外してる

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:26:11.91 ID:z4QkOSr40.net
>>738
2類利権って具体的に何よ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:26:13.73 ID:Z7kANrbL0.net
マスク必要なくなったらマジでベビーブーム来るぞ
今まで隠されてた部分が丸出しになるんだからフル勃起だろ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:26:16.83 ID:EpOvF7My0.net
なんでたかだかマスクの着脱でこんなに揉めてんだよ
個人の好きにしたらええやんけ
ノーマスクの人達が今まで俺達は迫害されてたから、今度はマスク派のお前らが迫害される番だ!!
…的な恩讐を撒き散らしてるのが恐ろしいわ
この発想がいかにも悪い意味で日本人的だと本当に思う

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:26:24.57 ID:qvWx8txq0.net
皆んながマスクしてくれたので助かった命があるんだ。
マスク外すとかわがまま言っちゃいかん。

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:26:24.85 ID:oYijcli80.net
>>777
ハンカチでいいでしょ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:26:31.07 ID:mBXDrs/f0.net
ノーマスクで入店
「お客様マスクをお願いします」
「はーい」
「お水どうぞ」
マスク外してゴクゴク
ノーマスクでおしゃべり、飯食う
「そろそろ行くか」
マスク着ける

謎の茶番

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:26:31.96 ID:Eon7kJyN0.net
>>775
医師や看護師が何故付けているんだ
お前より信用出来るけど

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:26:36.72 ID:tK8VIduf0.net
>>767
無い

本当の効果を得たいなら1分毎、30秒毎に変えるのがベスト

ずっと付けっぱなしは効果無し

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:26:41.78 ID:a1DKkCPG0.net
>>752
くしゃみや会話や咳でコロナウイルスのついた唾液をまき散らすのは防いでいる
ウイルス被ばく量は少なければ少ないほどいい
少量のウイルスに晒されて少しづつ免疫をつけていくのが理想じゃね?

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:26:41.88 ID:+Ww3u7op0.net
>>783
ワクチン打ったら数十年後必ず死ぬのにな

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:26:50.63 ID:Oa7Wohbg0.net
>>779
教科書に集団ノイローゼって書かれるだろうな

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:26:51.05 ID:pIFFzBvk0.net
永久にスパイクを出し続ける毒を入れられただけのワク信www

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:26:55.36 ID:vTCHpHG20.net
>>765
東京駅、つけてませーん笑
https://youtu.be/OoSHCqhbU9g

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:26:56.78 ID:usjCGDLC0.net
反マスクで稼いでたやつらはこれからどうするのか

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:26:57.25 ID:afGtCR1x0.net
>>773
それこそ正しい社会

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:26:58.37 ID:0HiTkiqF0.net
今はブサイクほど外してるよな

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:27:10.16 ID:Gj4s63SL0.net
>>774
たぶん('ω')つ>>665

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:27:18.96 ID:Eon7kJyN0.net
>>738
助成金が無くなれば治療しなくなるのに何を言っているんだか

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:27:45.39 ID:SPiQqCZF0.net
>>749
コロナ前は街中のマスク着用が何とも思われなかったが、
今後は「まだコロナ続けてるw」「まだ感染とか気にしてそうだから近寄りたくない」「まだマスクしてるってヤバい」と見られるからな。

今のマスク社会が極端で異常なように、それを戻すんだから極端にふれるんだよ。

仕方ないね、マスク脳が今の社会を作ったんだから、今後ノーマスクに転向しないのであれば迫害されることは容認しないとな。

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:27:51.39 ID:EdzZnk3q0.net
>>789
これな
俺らが苦労したからお前も苦労しろって感覚不思議

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:28:14.59 ID:UzQRnJiu0.net
>>804
そんなバカ医者は
治療しなければいいよ
そんなバカ医者に
治療されたくもないわ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:28:15.28 ID:KsRDoSjB0.net
マスク美人が減るの?w

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:28:22.31 ID:a1DKkCPG0.net
>>796
ワクチン打った大人は100年以内に死ぬね

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:28:24.75 ID:GcUdZ71S0.net
>>804
治療しなくて良い
コロナで死ぬような弱者は、社会のために泣いてくれ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:28:35.46 ID:+9JtC7/A0.net
反ワク反マスクは馬鹿しかいない( ˘ω˘ )

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:28:57.44 ID:KZJkfxu60.net
でも俺たちには無敵最強のコロナワクチンがあるから…

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:28:59.17 ID:OuOyy1Fm0.net
マスパセが↓

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:28:59.37 ID:Eon7kJyN0.net
>>800
馬鹿なのか
上司が感染対策だから着用しろと命令をしたら付けるんだよ
安全配慮義務があるからな。お前の欧米かぶれの意見なんか知るか

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:28:59.37 ID:L5agyY5x0.net
>>776
それお前が外したいから言ってるだけだよね
でも一般人はマスクのうえからでも会話できる状態だし自分も他の客へも安心できて実際店には不満もクレームもほとんどないよ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:29:10.75 ID:477LIsZS0.net
>>800
そんなんいるのか?
どうやって儲けてるんだろうw

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:29:13.11 ID:PGYsWUrq0.net
マスクはもはや顔パンツ。
マスクを外すのはパンツ脱いでフルチンで歩くのと同じくらい恥ずかしい。

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:29:17.65 ID:Gj4s63SL0.net
>>789,806
ワク信は散々マウント取られてきたから復讐なのかと>>630

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:29:19.43 ID:EdzZnk3q0.net
>>799
電車通勤してないってのがよく分かる

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:29:28.65 ID:RaPMcOGi0.net
>>808
そんなもんは始めからいない
ブスはブス不細工は不細工

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:29:28.68 ID:UzQRnJiu0.net
>>811
オマエが
茶番信じて踊ってる
バカにしか見えんわ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:29:30.93 ID:GcUdZ71S0.net
>>789
>個人の好きにしたらええ
残念ながら日本社会では個人というものは存在しないのだ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:29:32.53 ID:vTCHpHG20.net
>>811
なんか反ワクっていう語を入れて書き込むノルマでもあるの?w

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:29:39.71 ID:hktTGb9O0.net
>>800
あの人ら仕事探せばいいのにね

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:30:04.55 ID:ZvMjUGR60.net
>>793
病人が来るところなんだから当たり前だろうが
病院と一緒にするのがアタマおかしい

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:30:11.39 ID:tK8VIduf0.net
>>792
ノーマスクで入店
「お客様マスクをお願いします」
「ああ?うるせーな!注意するな!!」
暴れる
警察を呼ぶ
逮捕
護送中にマスク着用

謎の茶番
実はマスク信者がノーマスクで暴れているだけだった

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:30:26.31 ID:HR1Hxq/P0.net
>>799
四年前に突っ込む感じ?

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:30:26.40 ID:Eon7kJyN0.net
>>807
馬鹿だろ。バカが、コロナをばら撒いて感染者が増える。受け入れるの病院が無くなって、死ぬのループに入るのに何を言っているんだ。お前は政治屋なのか

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:30:33.53 ID:hktTGb9O0.net
>>811
その単語入れると反応いいよなw

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:30:33.83 ID:Yk452E8r0.net
>>740
うまい表現だわ
まさに

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:30:38.31 ID:477LIsZS0.net
>>815
マスク着けないと迷惑なんて誰が言ってるの?

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:30:54.97 ID:GcUdZ71S0.net
>>825
感染症対策とは「一般社会の病院化」であって、一般人にも病人への協力を求める方向性に他ならない
当然そんなものに持続可能性はないので、最後まで粘ってた中国や日本もついに陥落

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:31:05.53 ID:iuHvpWwr0.net
判断をゆだねるならメリットデメリットを余さず示した判断材料を提供しなさい

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:31:16.32 ID:vTCHpHG20.net
>>819
はい、残念笑
https://youtu.be/Bkglp6TtaaM

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:31:18.44 ID:QBll3/Jl0.net
コロナ後遺症は、人間の治癒力や免疫力を整える漢方薬も効果がある見たいね
https://www.kracie.co.jp/kampo/kampofullife/body/?p=8637

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:31:18.85 ID:Eon7kJyN0.net
>>810
https://www.carenet.com/news/general/carenet/55490
新型コロナウイルスへの複数回の感染により、死亡と後遺症リスクは2倍超、入院リスクは3倍超になることが、
米国・VAセントルイス・ヘルスケアシステムのBenjamin Bowe氏らによるコホート研究で明らかになった。

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:31:28.12 ID:GcUdZ71S0.net
>>828
死んで悪いか?
高齢や肥満で虚弱な個体が死ぬのは寿命と一緒だよ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:31:29.01 ID:OghzWqvz0.net
コロナにビビり上がってる臆病者は5類になっても真夏の炎天下でもマスクしろよw

コロナはやっぱりただの風邪だったなバーーカw

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:31:29.97 ID:+2+VUJ050.net
ついにこの前家族みんなでコロナに感染したわ
98歳の祖父もなんとか耐えた
中年や若者はさっさと感染したほうがいいぞ

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:31:31.81 ID:H9SJIehY0.net
特別養護老人ホームに婆様が入ってるんだけどいい加減に面会できるようになるのかな
認知症が進んでもうわからなくなってそうだけど

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:31:47.13 ID:mBXDrs/f0.net
>>806
なんか感染対策よりも「みんな我慢してるんだから抜け駆けは許さない」って感じになってるよね
昼に酒抜きで飯食うのは許せるけど
夜酒を伴う会食はダメとか
どっちも感染リスクから考えるとさほど変わらんだろ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:31:51.23 ID:SPiQqCZF0.net
今後、街中でマスク着けてる奴は「まだコロナとの戦いやってそう」「潔癖っぽい」と見られる。

今後、街中でマスクしてる奴=潔癖、というイメージがついたらマスク脳の完全敗北。潔癖はマイナスイメージしかないしな。

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:31:56.51 ID:LeYf78Cd0.net
大宮駅近くの居酒屋で毒ワクチンお注射証明がなくて入れてもらえなかった思い出
打つ打たないで差別する人権侵害にあたるからGoogleや食べログに書きまくってやったw

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:31:58.52 ID:Eon7kJyN0.net
>>825
ならお前は歩いている人間がコロナに感染をしているか見分けがつくのかw

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:32:24.96 ID:+2+VUJ050.net
>>838
ほんとただの風邪だな

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:32:27.54 ID:EdzZnk3q0.net
>>834
なんで7月にマスクつけるの?
自分の言葉で語らないからおかしくなるんだよ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:32:29.34 ID:GcUdZ71S0.net
>>841
これこそ「アジア的優しさ」の正体
科学ではなくお気持ちで他人を束縛する

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:32:33.75 ID:a1DKkCPG0.net
>>832
中国とは全然違うでしょ
日本は対策が世界一成功してる
長寿大国だからもし海外と同じ対策だったら死体の山が積みあがっていたはず

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:32:59.46 ID:L5agyY5x0.net
>>831
実際百貨店でノーマスクが迷惑行為起こして店も客も迷惑された実例があるけどソース付きでほしい?
有名だからいくらでももってこれるよ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:33:07.94 ID:+Ww3u7op0.net
>>843
店もお前の口コミ見て客層変わるから感謝してるだろうよ

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:33:09.01 ID:0U5ikx2G0.net
咳やクシャミしまくってる人は原則マスク、他は自由
それでこの茶番はおしまい

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:33:16.90 ID:RaPMcOGi0.net
>>840
特養いまだにそんなんやってんのか
うちは有料に入居してるがとっくに解除されてる
ワクチンも接種されない

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:33:17.64 ID:OXn4j+Fh0.net
>>443
定食屋だよ
男の同僚はいいんだ
電車は恥ずかしいじゃん

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:33:28.62 ID:EdzZnk3q0.net
>>841
ベクトルが違うだけって不毛よな

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:33:52.25 ID:ZvMjUGR60.net
>>832
そんな事一般人が思うかよ
そう思わせるなら政府がそういうふうに言い聞かせなきゃね
何いってんだ?とほぼほぼ思うだろうけど
そういう意識があるアンタは選ばれた民なのだろう

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:33:52.29 ID:GcUdZ71S0.net
>>848
対策は死亡を先送りしてるだけなので本質的に無意味だった
それを分かってた国ほどさっさと対策をやめた(最速はスウェーデン)

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:33:56.92 ID:Eon7kJyN0.net
>>837
全く思わないけど。自殺は否定をしないけど、無能な政府によって死ぬのはごめだ。
それに医療崩壊は、お前が事故に合った時にも絡むし、コロナがいつ終わるかなんて、誰にも分からないけど

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:33:58.91 ID:5pG/Zo/J0.net
まあマスクなんてお付き合いだよね

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:33:59.44 ID:k1aZ4XYC0.net
>>849
それがこれから迷惑じゃなくなるって話だろ本当お前はボケ老人だな

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:34:01.24 ID:vTCHpHG20.net
>>846
ん?んん~笑笑
https://youtu.be/OiQVlyZptRg

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:34:08.83 ID:477LIsZS0.net
>>839
しんどいはしんどいけどインフルほどじゃないしな
ヤバい持病でもなきゃビビるほどではない

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:34:14.70 ID:jXTXu2jq0.net
>>834
誰も顔面パンパース着けてない!
当たり前かw

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:34:23.34 ID:oYijcli80.net
マスクの効果なんて気のせいだよw

https://note.com/info_shinkoro/n/n8ef90c0d4901

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:34:30.18 ID:a1DKkCPG0.net
>>850
だねw
そういう口コミはありがたい

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:34:43.66 ID:SPiQqCZF0.net
既に頑なにマスク着けてる奴って、ちょっとアレな人って見られるようになってるもんな。

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:34:50.33 ID:WYmp2C6m0.net
てすと

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:34:51.01 ID:477LIsZS0.net
>>849
5月以降は迷惑じゃなくなるんだよw

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:34:55.35 ID:GcUdZ71S0.net
>>855
政府も「大切な人を守るために協力を」とか詭弁を並べてたわけで、
一般人も含めて勘違いさせる土壌には寄与してたと思うよ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:35:02.64 ID:+2+VUJ050.net
>>856
その通り
若者や中年はさっさと感染することが社会貢献

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:35:10.77 ID:JKetG9tz0.net
ファイザーの研究開発戦略業務担当取締役が意図的に新型コロナウイルスを変異させて
さらにワクチンで儲けようとしている計画が暴露動画より明らかになった
https://t○wi○tter.com/Project_Veritas/status/1618405890612420609


上の動画が拡散された後に覆面調査をしていたヴェリタスのスタッフ達が対面したところ
その動画が入ったiPadを破壊 ニューヨーク警察が来て仲裁される事態になった
https://twit○ter○.com/Project_Veritas/status/1618737936920633344

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:35:28.96 ID:EdzZnk3q0.net
>>860
つけてんじゃん
てか乗ったことないのは否定しないのな

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:35:34.73 ID:hktTGb9O0.net
暇人ばっかで安心する

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:35:35.08 ID:ZvMjUGR60.net
>>844
ならアンタは常日頃からコロナ禍以前でも常日頃からそういう疑いの目で警戒してたのかよ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:35:45.82 ID:GcUdZ71S0.net
>>857
政府なんていつの時代も無能なんだから、そんなものに生殺与奪を握られるやつのほうが悪い
自分の身を守れるのは自分だけ

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:35:50.11 ID:jXTXu2jq0.net
>>848
だから今沢山死んでるだろw
先送りしただけw

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:36:02.80 ID:qu+IQUQy0.net
ここでノーマスクでも文句言われた事ないって言ってる人はよほど関わりたくない外見してるor成人男性なんだろう
近くに人がいないから顎マスクにしてたら道路の向こうからマスクしろって怒鳴られたりはある
マスク警察はぶつかり男と同じようなもんなんだろう

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:36:09.68 ID:BnS4KSww0.net
感染拡大でも連携無しなんだからな(((*≧艸≦)ププッ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:36:14.70 ID:+9JtC7/A0.net
このスレの反ワク反マスクは〆るべき( ˘ω˘ )

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:36:20.18 ID:WYmp2C6m0.net
マスク脳がどんどん追い詰められていくのがウケるww

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:36:21.57 ID:EdzZnk3q0.net
>>865
実際外してるやつ沢山いるからな外だと特に

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:36:29.37 ID:lFPR/l0F0.net
顔に自信がある人は直ぐに外すだろうな~
一方不細工な人は「まだ不安だから外せないよね~」って感じ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:36:29.70 ID:hktTGb9O0.net
反ワク反マスクの心理

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:36:48.33 ID:OghzWqvz0.net
政府「感染拡大防止のためにマスクの着用を徹底しましょう」

結果コロナ感染者世界一www

全部ペテンでインチキでイカサマなんだよバーーカw

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:36:55.89 ID:GcUdZ71S0.net
>>876
身長・筋肉量・強面度の三要素で文句言われるかどうかが決まるな

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:37:02.10 ID:EdzZnk3q0.net
>>876
そいつは今度マスク外せ!ってぶつかってくるよ

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:37:05.89 ID:QBll3/Jl0.net
>>835
安全検査不十分のワクチンより、古くから飲まれてる漢方薬の方が説得力あるし、効果なくても安全
https://ehealthclinic.jp/medical/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87-%E5%BE%8C%E9%81%BA%E7%97%87-%E6%BC%A2%E6%96%B9/

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:37:13.02 ID:+2+VUJ050.net
>>861
その通り
インフルのほうが確実に辛い
98歳の祖父は糖尿病と高血圧だが
なんとか持ちこたえたから、高齢者以外はさっさと感染したほうがいいと思う

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:37:15.99 ID:hktTGb9O0.net
みんな仲間が欲しいんだよ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:37:17.60 ID:tK8VIduf0.net
>>849
マスク信者間違えててワロタw

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:37:45.13 ID:Eon7kJyN0.net
>>873
見分けが付くかつかないかを書けよ。
もし見分けが付くならお前は、凄い奴だから徹底的に人体実験をして世界の為に貢献をしろ。
当たり前だろ。赤の他人をどう信用するんだ。

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:37:49.67 ID:BnS4KSww0.net
ただのマッチポンプ。゚(゚^∀^゚)゚。

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:37:53.28 ID:L5agyY5x0.net
>>859
いやマスクの着用不着用が個人判断になるだけで迷惑行為なのは変わらないけど
そこを勘違いして店で迷惑行動をとるなと言ってるのにまさかわざと店に営業妨害でもしかけるつもりなの?

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:37:58.20 ID:tK8VIduf0.net
>>883
マスク着用の徹底、手洗い消毒の実施、ワクチン接種、ソーシャルディスタンスの実施

感染者数世界一
コロナ死毎日記録更新

5類に
マスク着用のお願いのアナウンス無し
レジ前の間隔を開けるシールの撤去
ノーマスクが増える
消毒液の撤去
検査しなくなる
3ヶ月しかもたないワクチン接種は年1回

感染者数激減
コロナ死激減


これこそまさに究極の感染症対策ww
実はノーマスク、ノー消毒、ノー検査、ノーワクチン、ノーソーシャルディスタンスが正解だったw

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:38:04.93 ID:vTCHpHG20.net
>>871
「付けてる人も少しはいる」程度な
間違いを認められないのは、恥 ず か し い ぜ ?

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:38:15.41 ID:RaPMcOGi0.net
一人で車マスク
自転車でマスク
周り誰もいないのにマスク

ただの池沼w

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:38:29.32 ID:477LIsZS0.net
>>882
知らんけど反ワクと反マスクって別物じゃない?
一緒くたにしようとするのはなんか意味あるのか?w

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:38:30.54 ID:Yk452E8r0.net
>>839
おじいちゃん凄い!
もう免疫獲得して怖いものはないな

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:38:54.24 ID:EdzZnk3q0.net
>>894
間違いもなにも記事なってたのは本当だし
お前が東京に住んでいなくて通勤に使用してないのも本当

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:39:10.75 ID:jXTXu2jq0.net
>>876
都内で3年間屋外ノーマスクだったが、絡まれたのは1回だけ
汚い爺さんにゴニョゴニョ何か言われたわ

聞こえないから、は?何だ?ゴルァ!って言ったら無言でコソコソ逃げていったなww

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:39:20.10 ID:Eon7kJyN0.net
>>874
無能なのな大好きな自己責任w国とういう物を根底から否定をしているマゾ野郎だ。

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:39:28.56 ID:hktTGb9O0.net
なんだかんだ孤独な人には理解できないことだらけだよ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:39:29.87 ID:oU/tOZoX0.net
1ヶ月前(4月)に実施可能かどうか判断するそうだw
つまり検討中と大差ない。

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:39:38.09 ID:k1aZ4XYC0.net
>>892
迷惑と思うなんて自分勝手だろ
バカだろお前

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:39:52.88 ID:EdzZnk3q0.net
>>899
てか外では不要って早い段階から言ってたからな

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:40:01.15 ID:477LIsZS0.net
>>892
具体的に何が迷惑なの?w

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:40:08.59 ID:ePFN9Q840.net
オーストラリアは接種者の75%が流産を経験するとんでもない事態になってるが、日本は少子化対策(笑)妊婦でも若い夫婦でもガンガン打ってるもんな

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:40:12.55 ID:LZ6nv2rv0.net
マスクはどうでもいい

電車で咳が止まらないアホを
ぶん殴ってOKにしてくれ

それでマスク問題も解決する

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:40:13.96 ID:lE8clh8K0.net
丸投げw
まぁいいけど期限いらんだろ。明日からにしろよ、ほんとめんどくせぇ無能だ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:40:27.86 ID:jAmMYhSd0.net
海外はすでにコロナ死してるだろうし日本は今年一気に来るってことなのかな

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:40:37.33 ID:/M7HDLuj0.net
判断が遅い

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:40:46.65 ID:EdzZnk3q0.net
>>906
すげー妊娠率

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:40:49.99 ID:ZvMjUGR60.net
>>890
見分けなんかつくわけ無いだろ
見分けなんかつかなくてもコロナ禍前はイチイチそんなに警戒してないだろ
病人は自主的にマスクつけてたくらいだろ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:40:53.00 ID:hktTGb9O0.net
人と接しない人には関係ない話なのにな

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:40:54.14 ID:Yk452E8r0.net
>>902
えー
4月に感染が増えてたら
やっぱり5類にしません
マスクも外さないで!
ってアナウンスすんのか?
もう我慢できんだろ皆

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:41:00.77 ID:+eWsrALG0.net
ルールのドレスコード守れないなら日本から出ていけ!

はいはいマスクカルトが出てってねw
受け入れる国なんか一つもないが

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:41:08.25 ID:oYijcli80.net
>>902
実施可能かどうか判断する方針を固める事を検討していく

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:41:27.85 ID:gugcpEXj0.net
最初からそうしろよw
この3年何だったんだよw

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:41:36.20 ID:Hcm9DBIV0.net
マスク着用のお願いさえ無くなればそれで良いです。

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:41:42.59 ID:om+IRBh40.net
>>888
今流行りの強盗グループみたい

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:41:56.39 ID:EdzZnk3q0.net
>>914
まじでこれ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:42:08.45 ID:+eWsrALG0.net
>>917
バカの炙り出し

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:42:10.26 ID:L5agyY5x0.net
>>903
ノーマスクでいいから場合によっては着用しろと言ってるだけなのになんだろうねわざと社会の迷惑になるような行動をとろうとする意思を示すやつって
もう経済テロリストじゃん

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:42:11.24 ID:z7ESrELH0.net
つまり
老人が三年生き延びたってだけ
アメリカだと平均寿命が二年下がった
それが今年日本にやってくる

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:42:35.51 ID:477LIsZS0.net
>>899
俺はアウトドアのコートでバスケやってたらじじいが何でマスクしてないんだと言ってきたから
運動時はマスクしなくてもいいって市が言ってるぞって言い返したらそそくさと逃げてったわw

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:42:46.03 ID:gugcpEXj0.net
騒ぐだけ騒いで後は丸投げw
やってる感のために100兆円ドブに捨てたわw

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:43:06.71 ID:LoGZRjHN0.net
日本人はレミングス

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:43:15.46 ID:CIbbd/oR0.net
毎日めっちゃ人死にまくってんのに大した病気じゃないからマスク外していいよって言うなら
じゃあ今までの大騒ぎした数年間なんだったのってならないの?
いやホント

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:43:18.35 ID:GcUdZ71S0.net
>>923
アメリカは肥満大国、日本はむしろ肥満が少ないから、平均寿命減少は1年で抑えられると考えてる
デブへのコロナの殺意はすごいからなw

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:43:19.37 ID:k1aZ4XYC0.net
>>922
マスク着用は個人の判断になるんだからお前の勝手なんて知るかアホ
国が決めた事なんだから文句があるならこの国から出ていけ!!!

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:43:19.39 ID:ZvMjUGR60.net
>>906

アメリカの例だけど同じ感じかね

https://i.imgur.com/ayr7aYb.jpg

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:43:23.10 ID:WnKqCQOk0.net
大量に買い込んだコロ枠処分するために、欧米より1年以上長く大騒ぎしただけだね。他にコロナ利権も凄かったし。
空病床とかさ。大儲けした医師会も与党にもっとやれいってたしな

それでコロナ怖い怖い煽りまくった。流石に超過死亡とかこのままやれば洒落にならなくなから枠を3か月に1回
打つのも中止だね。さっさと6回目枠信にプレゼントしてやれば良いのになw

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:43:34.87 ID:z7ESrELH0.net
どうせこうなるなら
何もうやらずに淘汰に任せた
ブラジルの方が正しかったのかもなあ

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:43:38.56 ID:ePFN9Q840.net
ダボス会議が終わってすぐに決定。こんな事でも日本政府に主権はないよ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:43:44.76 ID:A5ysrOZQ0.net
マスクキチガイはこれからは反社扱いされるから覚悟しとけよクズども

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:43:46.98 ID:gugcpEXj0.net
取り敢えずジョコビッチに謝ろうぜ。

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:43:56.14 ID:TL/cTXmO0.net
買いためたマスクが切れる前に終わってくれてちょうど良かったわ
女はブス隠しに今後も続けるんだろうな

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:43:57.31 ID:Eon7kJyN0.net
>>912
ならマスクを着用するのが当然だろ。お前がコロナに感染をして、基礎疾患や高齢者に感染をさせていたら間接的に殺している事になるからな

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:44:01.23 ID:GcUdZ71S0.net
>>927
「今までなんだったんだ」と繊細に考えられる人間は、1945年8月15日に腹切って死んでるよ
今までのことなんか忘れる人間の子孫が今の日本人だ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:44:13.62 ID:hktTGb9O0.net
他人に気遣えないやつは孤独になって当たり前

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:44:20.57 ID:vTCHpHG20.net
>>898
電車エアプ、東京エアプのお前、百聞は一見にしかずって言葉くらいは知ってるか?笑
https://youtu.be/UUKLrIgyBeA

そういやこんな感じだったなあマスク、
20人に1人くらいかね、着用者
冬や花粉の季節にちらほらいる感じだったよな
まあ引き続き付けるのは自由だからな、外すのも自由になるってだけのこと

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:44:26.03 ID:z7ESrELH0.net
>>928
一年でも凄い事になるよね

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:44:26.87 ID:477LIsZS0.net
>>922
社会の迷惑w
是非社会さんに「迷惑してる」ってコメントもらってきてくださいよw

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:44:28.19 ID:F6a/LQWI0.net
マスクはもう今日から外そう

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:44:28.30 ID:lE8clh8K0.net
>>927
ちょっとしたことで騒ぐ奴らはすぐ煽りにのせられるアホってのがわかってよかったろ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:44:29.67 ID:QBll3/Jl0.net
>>924
ナイスっ、運動時にマスクしてたら死ぬわw

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:44:39.95 ID:k1dwMRsZ0.net
絶対トラブルやつやw
事前にハッキリ誘導しろよ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:44:53.03 ID:GcUdZ71S0.net
>>937
>基礎疾患や高齢者に感染をさせていたら間接的に殺している事になる
実に愛国的な行動で素晴らしいと思う
社会保障を貪って国家の足を引っ張る人間の淘汰に貢献

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:44:57.30 ID:HJdMoavx0.net
日本に主権はございません

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:45:06.03 ID:ePFN9Q840.net
>>930
米国もヤバイな

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:45:08.34 ID:qu+IQUQy0.net
>>906
2人目考えてたけど、これって男だけがワクチン接種してる場合なら大丈夫なのかね?

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:45:12.63 ID:jXTXu2jq0.net
>>904
うむ
というかそもそも話しかけるから飛沫飛ばすことになるだろ、と思ったなw

>>924
顔面パンパース信者ってやっぱり爺さん多いよな多分w

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:45:23.95 ID:hktTGb9O0.net
人に気遣えないどころか迷惑かけてる自覚なし

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:45:29.20 ID:GcUdZ71S0.net
>>941
大したことにはならない
既に労働市場から退出してる高齢者が死んでも社会経済への影響は限定的
むしろ高齢化が抑制されて好ましいぐらいだ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:45:30.29 ID:Yk452E8r0.net
>>945
ちょっと前まで部活動の練習も体育の授業もマスクしてた
学校は異常

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:45:33.45 ID:z8+IVvZS0.net
>>895
それなwww

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:45:39.90 ID:LwfJP6dG0.net
ホモボー夫妻から生まれた子供は何て呼べば良いの?

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:45:44.87 ID:EdzZnk3q0.net
>>940
俺にだけレスするのはなんで?
>>731とか読めない?

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:45:46.89 ID:ZvMjUGR60.net
だから5類に戻すということは前のように振るまっても問題ないんだぞ
そこまで言うならその状況で子供たちにも運動時に真夏にマスクを強要させるんだよな?

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:45:49.08 ID:J2IhcPjP0.net
>>848
せ、成功している?

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:45:55.71 ID:KjUlWC1f0.net
ワクチンは重症化予防のためだからあくまでも本人のため
だから打つ打たないは個人の自由だった
マスクは違う
ノーワクチンは他人に迷惑をかけないがノーマスクは他人に迷惑をかけるんだよ!!

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:46:01.56 ID:Eon7kJyN0.net
>>940
いつの映像か言ってみろよ。武蔵小杉は、ホームの改修があったよなw
はいバーカ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:46:07.63 ID:gugcpEXj0.net
>>954
絶対責任取りたくないマンの巣窟だからなw

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:46:12.07 ID:HJdMoavx0.net
>>946
また電車やバスで唾飛ばしながらの怒鳴りあいが始まるな

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:46:14.03 ID:+9JtC7/A0.net
反ワク反マスクはなんでこう馬鹿なんだろう( ˘ω˘ )

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:46:16.29 ID:A5ysrOZQ0.net
>>937
お前も今までインフルや風邪をジジババに移して間接的に殺してたんやで
悔い改めろよクズ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:46:17.20 ID:9eHcR4TT0.net
死者は減るどころか増えてるのに

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:46:28.08 ID:L5agyY5x0.net
>>929
個人の判断で大半の国民はこれからもマスクを着用して外すときは外すよ
そうするのにお前のようなテロリストはどこでもノーマスクで店の経済活動の妨害をしようとするからそれはやめろよと言ってるの

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:46:31.37 ID:ePFN9Q840.net
>>950
妊娠率が下がるかも、出来にくいとか

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:46:36.64 ID:7hJXeUvY0.net
これで
電車も飛行機も
マスクなしで
堂々と咳きしまくれるわ
ほんま窮屈やったもんな

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:46:40.46 ID:dKKlzYE20.net
店のルールは守れよ、ドレスコードと同じだ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:46:43.04 ID:k1aZ4XYC0.net
>>960
知るかアホ

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:46:48.01 ID:hktTGb9O0.net
>>964
馬鹿だからそういう活動するのかな

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:46:51.92 ID:QBll3/Jl0.net
>>848
2022年は失敗してるに分類されるだろw

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:46:55.89 ID:A5ysrOZQ0.net
マスクキチガイはこれから反社と同等だからな

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:47:23.84 ID:vTCHpHG20.net
>>961
コロナ前の映像というだけで十分だろうw
論理的思考ができないようだなw

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:47:24.43 ID:Hcm9DBIV0.net
今は移行への心の準備期間でもあるのかな?

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:47:26.04 ID:Eon7kJyN0.net
>>947
なら上皇やら無能な政治屋はどうするんだ。
更にお前の両親や祖父母は、間引くのかwいつかお前も年寄りになるのにwいつ自殺するんだw

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:47:26.73 ID:ZvMjUGR60.net
>>958

>>937に対して

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:47:31.73 ID:k1aZ4XYC0.net
>>967
国が決めた事に文句があるならこの国から出ていけ!!!

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:47:44.31 ID:J2IhcPjP0.net
マスクぐらい別に構わんけどな
ただメリットよりデメリットのほうが大きいね
免疫とか

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:48:00.93 ID:z8+IVvZS0.net
>>936
5類になったら持ってるマスク全部捨てるわ。

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:48:06.14 ID:qu+IQUQy0.net
>>968
マジか…

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:48:09.41 ID:gugcpEXj0.net
>>980
身体に悪いよあれ。

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:48:15.30 ID:Eon7kJyN0.net
>>965
全くの別物だけど。コロナの論文ぐらい読めよ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:48:16.73 ID:H5MiI+jd0.net
>>42
5回接種者と会食予定
泣きそう
仕事だから仕方ないけど

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:48:27.63 ID:NfjKWcQz0.net
>>937
ふーん、じゃあ殺人罪で訴えてみれば?w
お前がキチガイ扱いされるだけだよw

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:48:27.96 ID:ZvMjUGR60.net
>>965
お前もな
生まれてきてからずーっとマスクてけてたってことだな お疲れ様

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:48:31.04 ID:7hJXeUvY0.net
飛行機で
咳しまくんで

電車なんか
咳き込みまくったるわ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:48:35.21 ID:qdyKEPdq0.net
鼻水くしゃみ咳しまくってる人に限ってマスクしないんだよね
一番しろよって心の中で思っちゃう

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:48:40.72 ID:477LIsZS0.net
>>954
学校はほんとお上に逆らえんからな
行政が「運動時は苦しければマスクを外しても構わない」と通達するまで
体育中に子どもが死んでも止めさせないw

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:48:47.64 ID:J2IhcPjP0.net
>>964

>>472

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:48:48.42 ID:Px7KKIYq0.net
ゴールデンウィーク直後ってさぁwww

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:48:59.59 ID:p+REg8Je0.net
屋外では外して良いとなってからも大半がしてるし

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:49:01.87 ID:z4QkOSr40.net
>>906
これに引っかかる人、馬鹿です

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:49:06.50 ID:GcUdZ71S0.net
>>977
上皇も(昭和天皇のときのように)無理に延命させるよりは安らかに逝っていただくべきだと思うよ
麻生や二階には安らかじゃなくても良いからさっさと墓に入ってもらいたい

俺は両親に一定以上の医療を受けさせる気はないし、病を得たら潔く死ねと口酸っぱく言ってる
もちろん自分も潔く死ぬのが目標

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:49:15.80 ID:NfjKWcQz0.net
>>984
政府が風邪扱いするってんだから諦めろよ負け豚コロナ脳

一生家引きこもってろ豚

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:49:16.09 ID:EdzZnk3q0.net
>>990
それは結構前から通達してたろ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:49:24.50 ID:a1DKkCPG0.net
>>873
成功してるよ
目標はだらだら感染

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:49:31.03 ID:NfjKWcQz0.net
>>987
してないけど

知的障害者ですか?🤪

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:49:31.89 ID:vTCHpHG20.net
>>957
ほらほら
自分は好き勝手なのに
他人の行動にあれこれ
ようはそういうとこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200