2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【裁判】ひろゆき氏主張の「2ちゃんねる」乗っ取りを認定、元運営法人に3億円超賠償命令 知財高裁 ★2 [Ikhtiandr★]

1 :Ikhtiandr ★:2023/01/27(金) 06:11:07.54 ID:eGkEk5RC9.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
巨大掲示板サイト「2ちゃんねる」元管理人の西村博之氏が、管理業務を委託していた法人「レースクイーン」に掲示板を乗っ取られ、商標権を侵害されたなどとして、「2ちゃんねる」の名称の使用差し止めと損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、知財高裁は26日、差し止めを認めた一方で損害賠償請求を退けた1審東京地裁判決を変更し、レースクイーン社に2億1700万円の支払いを命じた。

知財高裁は「2ちゃんねる」の名称が全国の利用者に広く認識された平成18年時点で、掲示板の運営主体は西村氏だったと認定。その後、同社が無断で西村氏を運営から排除して名称を使用した過失があったとし、26年2月~29年9月、広告収入を得られなくなった西村氏に月額500万円の損害が生じたと結論づけた。

令和元年12月の1審判決は、同社が平成16年以降、別の法人とともに掲示板の運営を担い、24年には運営事業を承継したと認定。西村氏が商標を出願した25年以前から2ちゃんねるの名称を使うなどしていたことから、商標権の侵害はなかったとして、損害賠償請求を退けていた。

産経新聞 2023/1/26 19:13
https://www.sankei.com/article/20230126-FJVFW7L5UNIO3INDHOPA6EFITY/

※前スレ
【裁判】ひろゆき氏主張の「2ちゃんねる」乗っ取りを認定、元運営法人に2億円超賠償命令 知財高裁 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674730484/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:12:25.03 ID:wbY7WQt60.net
今後最高裁までいきそうだけど

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:12:37.13 ID:cTTyE7fv0.net
スレが立つたび1億増える

4 :!id:ignore:2023/01/27(金) 06:13:45.33 ID:hdkfsjG20.net
確定判決てはないと
ひっくり返るだろ最高裁で

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:15:11.36 ID:x2qyUG0V0.net
ひろゆき差し押さえるチャンス到来

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:15:44.99 ID:SEF4OFQd0.net
払わんでええやろこんなん

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:20:11.77 ID:Vkw+94y40.net
西村博之という人は物凄く自分勝手なのかな?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:22:38.83 ID:pjRqRf/m0.net
払う義務なし
馬鹿じゃねえのか

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:22:53.60 ID:jku6um7h0.net
>>1
これ、裁判官のあなたの感想ですよね

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:23:33.53 ID:B6PBveG20.net
あれ?2chって外国人に売却したんじゃなかったの?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:23:44.84 ID:wO/Xp8rZ0.net
ジムえもん

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:26:43.05 ID:86RNtCMT0.net
法廷に行かないでほっとけばいいよ。口座もからにして。

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:27:16.00 ID:OXLjq0Bf0.net
え?払わずに逃げてもいいんだよな?

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:28:13.07 ID:j78fuw8O0.net
ひろゆきに毎月500万も払ってるのかよ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:29:32.85 ID:L6ZU/Zu90.net
スレタイの金額増えてる!

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:30:16.03 ID:Ia8MIrEz0.net
>>2
憲法判断がないから高裁に差し戻しで確定になる

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:37:09.62 ID:B36A3qzT0.net
無い袖は振れないですよ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:40:05.55 ID:BnZmITIR0.net
あれ?これひろゆき的には実質負けてるんじゃないか…?
乗っ取りに関しては別に問題ないって判決なような…

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:41:03.30 ID:QgLnK0IY0.net
犯罪者が法律を語る?

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:43:11.05 ID:7/fYeZZH0.net
ひろゆきも払ってないからレースクィーンも払う必要無いw

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:44:44.54 ID:4i+jGysI0.net
>>12
事務外国人で海外住みで口座も海外なんでしょ
日本の民事裁判なんて誰かと同じで無視するかもね
広告主どうにかできるんかね?

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:46:06.59 ID:wbY7WQt60.net
この2億って時効を迎えてても差し押さえってできないのかな?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:51:39.88 ID:KnEWmUDJ0.net
ひろゆき自身が金払ってないのに意味あんのかよ
海外脱出しろ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:52:51.98 ID:yYnv92F50.net
踏み倒されても文句言えないな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:58:44.17 ID:E+o1bLEU0.net
賠償金回収できたらいいねw

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:02:02.69 ID:EkFezaBL0.net
払わずに逃げられても文句言えないよな?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:03:26.63 ID:477LIsZS0.net
これ最高裁行くの?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:04:39.15 ID:uyWDqlQY0.net
>>1
たらこがやってるのと同じ方法で支払い拒否されるだけなんだがw
今どんな気持ちなのw

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:06:06.70 ID:86RNtCMT0.net
ひろゆき、印紙代2000マンつこたか。徒労だったな、

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:06:37.11 ID:uyWDqlQY0.net
自分は支払義務ブッチしといて訴訟起こすなんて恥ずかしい奴w

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:07:16.76 ID:EsD68rVQ0.net
「2ch」が帰ってくる。

朝日などの工作のない2chが。

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:08:40.97 ID:uyWDqlQY0.net
>>29
弁護士がたらこ入国してないか網張ってるし、資産の差し押さえにも動いてるから出所ばれたら大変だろうなw

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:10:15.54 ID:IoKDICZ10.net
ひろゆきいなくなってよくなったよな

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:10:27.33 ID:tx1tYpZR0.net
これ、ぴろゆきは1円も受け取れないんじゃねw
前にぴろから賠償金をとるには、ぴろがTVに出たときにTV局に賠償金なのでぴろではなく、こっちに寄こすように!と言えるって言ってた。
そのためには、事前に誰からぴろへ金が行くかを把握して、支払元に言わないといけない。
今回みたいに支払い元がはっきりしていて、支払う前にコンタクトできる。
さらに、相手はぴろを恨んでいるとなれば、賠償金をすっとぼけられた人達は回収チャンス。

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:12:50.10 ID:86RNtCMT0.net
たしか堀江もよ、自己破産したのに六本木ヒルズに住み続けてんだよねー、ぼくみたいな有名人はセキュリティーが高いとこじゃないとダメだから、が理由。こいつら悪知恵だけはあるよな。

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:12:50.19 ID:FlmF/izD0.net
負けてもひろゆきだから金払わなくていい

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:13:47.18 ID:FlmF/izD0.net
>>35
ホリエモンはさっさと追い出された
今はホテル暮らし

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:14:08.41 ID:FlmF/izD0.net
しかも自己破産なんてしてないと思うw

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:14:58.43 ID:qzT59cgO0.net
乗っ取りは認定してないじゃん
馬鹿なのか?記事かいたやつ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:15:18.38 ID:86RNtCMT0.net
>>37
まじか、サンクス

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:15:32.73 ID:Pm50cb6C0.net
ひろゆきかわいそす

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:16:49.23 ID:rGfnm2AW0.net
じゃあその三億から報酬引いておきますね

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:18:26.96 ID:UOSIdJUn0.net
ひろゆきがいなくなった後の方が規制は少なくなったから
使ってる側からすれば乗っ取ってくれてありがとうだけどな
無能が運営してるとキツイわ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:18:31.26 ID:Ivol3ZgI0.net
よくもまあこんな図々しい訴訟できたな
分厚いのはタラコだけにしとけよ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:20:46.44 ID:86RNtCMT0.net
お互い隠し財産のありかを教えあえばいい

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:21:43.59 ID:e8uw9Ejk0.net
まぁ乗っ取りではあったしな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:22:42.34 ID:Q9EHsACa0.net
支払いを命令
なお支払われた3億は差し押さえして被害者に支払います
だったらかっこよかったのに

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:24:54.54 ID:GOLar7jj0.net
>>31
いや、その頃からあったろ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:26:45.19 ID:KABnTAWg0.net
>>43
去年めっちゃ規制してたけど

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:31:16.34 ID:wbY7WQt60.net
ひろゆきが関わってるとやたら規制が多い気がするなあ
なかなか書き込めない

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:34:17.32 ID:wbY7WQt60.net
今は5chってひろゆきじゃないんだ
今はなんか規制多いね

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:36:39.76 ID:zGRmv9py0.net
>>48
朝日新聞からのアクセスを規制したら荒らしが一斉にいなくなったのは今でも憶えてるわ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:38:51.65 ID:k5EOYz+X0.net
>>9
裁判官の感想は超重要だぞw

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:41:38.13 ID:rGfnm2AW0.net
元々はひろゆきの報酬未払いから始まったんだけどな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:41:40.41 ID:nj1HbGfE0.net
どうせAI同士が虚しく語り合う場になるんだここも
ひろゆきは間に合わなかったんだよ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:41:59.25 ID:uyWDqlQY0.net
>>50
サクジェンヌが

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:42:17.87 ID:p6OMMaql0.net
なんか 話が違うんだがw
管理者が事務に変わっただろ 売却したとかの話無かったはずで
当時 訴訟トンズラする為に事務に運営権が移行したってのが
事務の主張でなんか裁判やった様な
タラコは自分の犯罪が時効になったからこんな事やりだしたのか
それに10chだっけ? あれどーなったのかな
全く興味ねーけど ちと調子よすぎやしねーか
事務がピリピン人だったというのは驚きだが

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:46:13.46 ID:uyWDqlQY0.net
>>57
たらこのは時効になってないぞ。
法改正されて時効になる前に再請求の裁判起こしてたらその後裁判しなくても時効はなくなってるから永遠に請求権消えなくなってるからたらこは日本に入国できんぞ。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:47:38.56 ID:0JLg4mTU0.net
そのまま払われなかった賠償金に回せばいいんじゃ?

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:47:58.64 ID:BXdZSwpt0.net
またピロユニが調子こくじゃねーか!

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:48:39.21 ID:Vkw+94y40.net
>>58
アベマを見てたら、ひろゆき氏がスタジオに来てたことあったよ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:49:10.83 ID:qM06+1oE0.net
ひろゆきそれより税金はらえ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:49:20.58 ID:HRtkqXE60.net
>>37
だから持ち家コスパ悪いとか連呼してんのかね?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:50:31.66 ID:rGfnm2AW0.net
ファッション誌にビットコインアドレス挟んで郵送したら途中で消えた

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:50:48.43 ID:uyWDqlQY0.net
>>61
弁護士に知れたら凸されるぞ、最近は見かけてないだろユーチューブの発信しかしとらんし。

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:52:32.76 ID:bdUGPIPG0.net
ひろゆきお前が払えや
おフランスに逃げ込んだオッサンがよぉ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:52:39.99 ID:cc0Qm/SS0.net
ひろゆき3億円ゲット?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:53:45.97 ID:HqS2Qltx0.net
>>52

安倍ちゃんのネトサポの独壇場になったね

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:57:16.21 ID:hEGvQa6H0.net
●流出の時の賠償はたらこなんかやったっけ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:03:03.74 ID:Q7prlgaW0.net
さらにお金持ちになるひろゆきかあ…

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:03:23.28 ID:rGfnm2AW0.net
>>69
まだ500円もらってないよな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:06:29.59 ID:5ifNzMHl0.net
損害賠償払わなくていいんだろ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:10:24.29 ID:Pc318IQb0.net
高裁か
なら確定だな

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:12:52.51 ID:IZGegqJN0.net
最高裁でひっくり返ることはほぼない
地裁はいつも変な判決出すからすぐひっくり返るけど

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:17:19.35 ID:L+0tG3Ca0.net
>>52
そんな規制簡単に回避できるのにおかしな話

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:18:45.93 ID:E/UpMdJ60.net
賠償義務と相殺ですか?

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:25:54.50 ID:/UC/Ivwt0.net
そもそもひろゆきが書き込んだワケでもないのになんで賠償払わなきゃいけないんだ
2chに書き込み削除は行ってるんだから管理人はそれでいいだろ
書き込んだ相手に賠償させればいいのに表の管理人だけ攻撃するのがおかしい
ひろゆき(日本人)相手には賠償賠償うるさいのに
ツイッター(外人)相手にはダンマリなジャップ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:33:53.31 ID:oMoShM+z0.net
ひろゆきは置いといて
昨今一部でもてはやされてる嫁が2ちゃんねる運営から居なくなって良くなった
あいつが癌だった

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:34:37.63 ID:hOna7Si20.net
ジム・ワトキンスにダメージある?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:46:50.39 ID:LiYydOc60.net
自分が起こされた損害賠償請求は払ったのか?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:47:14.29 ID:xOPLzZ7Z0.net
>>9
それで決まるぞw

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:47:41.32 ID:xOPLzZ7Z0.net
>>78
削ジェンヌは今でも許さん

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:54:36.08 ID:WJ17iRfU0.net
>>69
●流出で経営危機に陥ったジムがひろゆきに泣きついたけど知らん言われて、逆ギレしてサーバー代不払いをでっちあげて乗っとったのが俺の認識。

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:01:01.25 ID:a5XqLmQ+0.net
つーかこいつ支払いから逃げたのはお咎めなしなの?
ほんと凄いよな、そりゃ詐欺もなくならんわ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:03:28.55 ID:WJ17iRfU0.net
>>18
ヒント:知財高裁

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:08:09.86 ID:wjMhwFpk0.net
>>80
時効なってなければこれで払える

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:10:42.30 ID:WJ17iRfU0.net
>>39
大丈夫か?乗っ取ってる(移管されてない)から商標権はひろゆきのもんって判決だぞ?

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:11:18.79 ID:O4JjMet20.net
であれば2ちゃんが被告の金払えよ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:18:12.09 ID:Wo6/1xSu0.net
自民の世論誘導にかなり力を貸してるからな、ひろゆきは良いポジションを確立した

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:20:18.77 ID:uQsbQahR0.net
>>3
そんな不思議な掲示板が欲しい

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:22:01.14 ID:9eHcR4TT0.net
2ちゃんねるを乗っ取られて裁判したけど勝てなくて、やり方変えて商標取って商標権の侵害で裁判起こして今回勝った、という流れだっけ?

あと、2ch.netドメインの管理も運営会社に任せていたから簡単に乗っ取られたんだっけ?
サーバー運用は他人に任せてもドメインは自分で持っておかないとな
ただ、ひろゆきがドメインの管理も運営会社に任せていたのは、自身の賠償金支払いから逃れるためだったのかな?

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:32:56.65 ID:rzULnCDZ0.net
>>74
全事件のうち地裁で終わらなくて高裁に行くのは数%でそのうち地裁の判決が高裁でひっくり返るのってさらにそのうちの10%にもならない
ネットで知った知識でドヤ顔しながら間違いを披露するのカッコ悪い

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:36:06.56 ID:wjMhwFpk0.net
>>91
商標は元々取ってる
賠償金逃れるためじゃなく薬物関係の幇助で逮捕される可能性あったから管理人移したはず
賠償金に関してはプロバイダー責任制限法出来る前の訴訟の話で法律出来てからは関係ないから逃れる必須ない

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:36:49.28 ID:qI7X5bSS0.net
ひろゆきも民事賠償逃げてなかったっけ?

払わなゃいいだけじゃね?

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:39:39.20 ID:LcU0PWLE0.net
よく分からんけど2ちゃんねるって名前の問題ならNHKに金が入るって事か?
良かったもうNHK撃退シールはがしていいな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:45:22.30 ID:zxYDlzVW0.net
運営法人って海外にあるんじゃないの?
日本の裁判関係あるの?

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:46:14.26 ID:M9sld9p+0.net
>>87
商標だけだろ
2ちゃんねるは乗っ取られてねーよ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:47:28.46 ID:hDUBbqsi0.net
でも5ちゃんねるになっちゃてるから意味ない勝訴だよね

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:53:06.36 ID:tHA/QQJv0.net
ひろゆきの目的はドメインの奪還だろうな
2chの本当の資産価値は過去ログのデーターだから

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:54:23.68 ID:hDUBbqsi0.net
10年前のWindows updateをしたら上げるスレのログが資産なのかw

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:00:15.29 ID:wjMhwFpk0.net
>>96
相手がアメリカの人間だから日本の判決とアメリカの「統一外国金銭判決承認法」使って請求する形になるはず
ただ、ジム側がすでに対応しててレースクイーン社からloki社に運営移してて2chも5chに変更してある

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:02:00.10 ID:p6OMMaql0.net
>>58
知ってるよ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:02:25.00 ID:VW1r80cJ0.net
経緯を知っていれば「乗っ取り」では無いわな

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:12:40.08 ID:pk8StMyj0.net
高裁の裁判官は年齢的に2ちゃんねる世代
一回くらいは忌避を申し立たんか?w

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:15:40.81 ID:Rjdk7bHn0.net
自分は損害賠償バックれてよくそれで裁判する気になったね
韓国人みたいなツラの厚さなんだろうね

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:16:02.72 ID:Ox5s2b6u0.net
オマエらまた完敗かよ(´;ω;`)

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:16:07.11 ID:gvNHgctb0.net
>>1
5chねるは誰のもの?

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:16:40.50 ID:I3NJIfoH0.net
へえ逆転勝訴したんだ
ジムは2億も払えないんじゃないか

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:17:08.66 ID:1j9zigqt0.net
ひろゆきも踏み倒したじゃん
10年粘れば終わりだ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:22:57.42 ID:NC0ZIwgu0.net
ひろゆきつええw w

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:24:44.58 ID:ciDmllwd0.net
自分は判決通りに払わないのに
他人には司法の力を使うのか…
凄いな

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:28:08.91 ID:LsgpcWx30.net
すげぇじゃん

ただ支払いの方がまだ多いけど

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:34:56.20 ID:jzo4IDKe0.net
自分が損害賠償から逃れるために売ったって事にしたのにな

西村「本当は売ってない!!損害賠償から逃れるための形式上のものですた!!!」

ってこと?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:37:13.37 ID:rRv3/UKW0.net
アタマが変わっても、その下の●営の顔ぶれは変わっていない。
あのクソ運●のせいで、2ch時代も5ch時代も謎規制だらけだ。

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:37:17.85 ID:vM6NGckG0.net
>>49
去年の規制ですらひろゆき時代と比べたら全然マシなんだよな
ひろゆき時代知ってる奴ならわかるだろうけど

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:39:26.14 ID:ciDmllwd0.net
>>113
策士策におぼれるの典型

あの時、小細工しないである程度の額で手打ちにしておけば
今も凄い金持ちだった

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:20:47.33 ID:r77LkqMt0.net
すぐ目の前にいる賠償金バックレ逃亡厨の真似すりゃいいだけw

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:36:11.23 ID:4GkmK6ox0.net
自分は散々2chとは無関係だと責任逃れをしてたのに乗っ取られたと言い出す。
実際そうなんだろうけど自業自得にしか思えない

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:41:37.23 ID:vJyYn4bn0.net
5ch正直衰退してるし、賠償金の代わりに5chをジムから博之に渡せばいいんじゃないの?

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:43:33.82 ID:wjMhwFpk0.net
>>119
この裁判2ch寄越せ言うてるんやないぞ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:53:43.93 ID:6R59eHCz0.net
賠償金を差し押さえて賠償金に充てるなんて言うトコロテンは可能なのだろうか

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:55:24.57 ID:rGfnm2AW0.net
>>93
元はと言えば薬板案件での逮捕回避だよね
んでその後乗っ取りがーとか言い出した
プロレスにしか見えない

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:05:06.12 ID:uyWDqlQY0.net
>>79
日本の国内法だからな、フランスに住んでるタラコと同じだよ。

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:06:37.22 ID:uyWDqlQY0.net
>>122
運営費払わんタラコが悪いからな、そりゃ乗っ取られるわ。

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:10:54.35 ID:wjMhwFpk0.net
>>123
日本の民事判決をアメリカ持っていって承認判決取れる
ただ州法だから州によって要件違うかも

>>124
運営費は前払いしてて返還しろって裁判もしてた
そっちは最高裁棄却でひろゆき負けてる

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:14:52.16 ID:HCxqpRfK0.net
踏み倒されるんだろ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:17:27.05 ID:pjdwuh2J0.net
>>50-51
どっちだよ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:18:11.45 ID:vuZL+GGu0.net
ひろゆきまた金持ちになってしまうんか

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:25:35.34 ID:H/cr8UBJ0.net
血か

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:29:26.50 ID:lcP28/FM0.net
所有権って2chscがあるんじゃないか
2ch.comのドメインの所有権か?

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:33:11.54 ID://4jY8Pk0.net
名誉棄損で賠償命令出てるの吹っ飛ばしてるひろゆきだから
相手が賠償金払わなくても追及できないわな

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:34:18.57 ID:vaFKD/Y/0.net
お笑い芸人気取りのひろゆきが

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:37:11.37 ID:5WKusfUB0.net
ひろゆきによる被害者
→名誉毀損されたあげく裁判費用すら回収できない大勢の人たち

ジムによる被害者
→ひろゆき


これはジムを支持しますわ😥

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:39:43.35 ID:5WKusfUB0.net
>>130
2ちゃんの所有権はジムのものだよ
これは別の裁判で争ってすでに決着がついてる
代表であるジムがひろゆきを解雇したのは正当な行為

ただ2ちゃんの商標権自体はひろゆきが持ってて、今回裁判で争ってたのは商標権を使用した分についての利益

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:47:47.34 ID:Ml3OxkkN0.net
人のものを乗っ取るのは良くないね

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:50:59.69 ID:ok02rAId0.net
ひろゆきはさっさと30億払えよ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:52:21.40 ID:68LuZvdF0.net
>>34
賠償金移管したらレースクインから金取れなくてもひろゆきは支払済になるけどね。
マスゴミの阿呆は金がひろゆきに支払われる前提でしか考えてないwww

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:13:12.43 ID:D+FzXURY0.net
>>133
草不回避www

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:14:30.61 ID:D+FzXURY0.net
アメンホテプさんはまたYouTuberでネタにすると儲かるからノーダメージwww

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:16:18.37 ID:b49jTxdA0.net
5chなどいらん2chの商標とドメインを返せってことだろ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:17:45.89 ID:D+FzXURY0.net
>>132
ひろゆきメーカー
「訴訟逃れでサイト乗っ取られる人ってぼくバカだとおもうんですよwww」
ここでお目々パチパチする

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:21:18.32 ID:lcP28/FM0.net
>>140
金目だろ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:37:18.87 ID:UmPoXZrA0.net
ひろゆきと同じ手段踏み倒せばいいだろう

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:45:27.85 ID:5osGCaLA0.net
昔の2ちゃんにあった機能で、vip stop!このスレはダメージを受けたとかvip healing!スレは300回復したとかRPGみたいな掛け合いあったね

あれ面白かったんだけどなぁ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:51:17.23 ID:kWlo/jMf0.net
正直なにがどうなったのかよく分からんまま、
2ちゃん →5ちゃんと遊んでいる

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:52:36.14 ID:fJGsKB+A0.net
>>143
それが狙いだろ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:56:00.98 ID:4FPw8ZGE0.net
2ちゃんねるは乗っ取られたん?

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:02:20.03 ID:uyWDqlQY0.net
>>125
ジムはフィリピンだしw

>>125
足が出るくらいの金額だろ、広告収入はガメてるのに?
クソ欲すぎ。

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:08:52.85 ID:HrqzXNEM0.net
ひろゆきは4chどうするんだ
アメリカで法改正行われたら困るだろ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:10:06.24 ID:KnEWmUDJ0.net
>>133
ひろゆき以外誰も困ってないw

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:12:51.00 ID:EUf2UD/K0.net
なんだかんだ言いながら
2chは金のなる木だったんだろうな

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:12:55.02 ID:wjMhwFpk0.net
>>148
フィリピンも日本の判決で承認判決貰えるよ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:31:37.57 ID:uyWDqlQY0.net
>>152
何時からそうなったの?

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:31:41.70 ID:b49jTxdA0.net
ひろゆきってニューヨークタイムズで世界征服を狙う悪の大物扱いされてなかった?

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:32:32.01 ID:uyWDqlQY0.net
>>154
犯罪人引き渡し条約の無いフランスに逃げてるのに?

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:52:09.57 ID:76PMg4NL0.net
>>149
4ちゃんってひろゆきなの?
公聴会に呼ばれてたのってジムじゃなかったっけ??

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 15:04:57.06 ID:g6mjfTTk0.net
>>152
一審判決によると「フィルピン共和国」だそうだ
フィリピンじゃない
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/327/089327_hanrei.pdf
〉被告は,フィルピン共和国の法人である。

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 15:10:08.14 ID:p4zu4xD00.net
>>2
知財高裁だからこれで終わり

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 15:31:59.46 ID:fzR/6e+20.net
>>155
> 犯罪人引き渡し条約の無いフランスに逃げてるのに?

へぇ、こういう人がひろゆきを批判してんだ
キミ、何も知らないなら黙ってた方がいいよ、恥かくだけだから
犯罪人引渡しって刑法犯でもなく民事裁判の賠償命令でも関係あんの?
弁護士が網張ってるって、この前も成田先生と一緒に草津温泉ロケしてたししょっちゅう帰国してるじゃん
弁護士無能なのか?(^_^)

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 15:38:01.52 ID:WgH61tJP0.net
時効まで逃げ回れ
パリとか住み心地いいって、西村って人が言ってた気がする

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 15:50:35.61 ID:z/cpB7bC0.net
>>1
自分が受けた賠償命令バックレたのなんてひとだっけ?

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 15:57:21.04 ID:kHYbbfmg0.net
レースクイーン社がひろゆきに対する債権名義2億1700万円分取得して相殺すればチャラ
とりま2億1700万円分は被害者が救済される

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 15:59:17.09 ID:VW1r80cJ0.net
2ちゃんを手放した事にしたのは、
裁判対策?税金対策?
https://i.imgur.com/qxi3d4D.jpg

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 16:04:40.41 ID:wjMhwFpk0.net
>>153
フィリピンがニューヨーク条約加盟してからだから1967年
正確には条約準拠法作った年か

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 16:37:45.07 ID:02cTnnpb0.net
賠償金踏み倒し論理破綻王の西村

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 16:42:33.11 ID:tULfCyTl0.net
>>133
ジム親子はQの疑いが有り
ひろゆき所有の4ちゃんは最近事件がらみでFBIの捜査対象にも上がってる
コレをテコにアメリカと日本の司法が
Qがロシアやアングラカルトとどう絡んでるか調べる気がするな

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 16:49:26.53 ID:+LpT9WU60.net
>>166
ジムの妻が南北朝鮮系出身者
5chにも朝鮮の手が伸びてきてて非常にヤベえ
ジムの弁護士も在日朝鮮人で反日パヨク界隈の有名なクズだし

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 17:08:39.18 ID:L+0tG3Ca0.net
「Q」と「パヨク」なんて真逆じゃん

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 17:17:18.84 ID:oJ5TTirw0.net
2chを奪い5ch化は朝鮮系の仕業だと考えてる
但し2chとは書き込んでる2chネラーこそがその本体だから運営を奪ったところで
内容に介入できる訳でもない、しかし盛り上がりを抑制したりと使いづらくなってる
ひろゆきに復帰するのは望ましい

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 17:20:43.87 ID:zqDTySWF0.net
賠償命令なんか関係ない人だろひろゆきは。

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 17:51:10.60 ID:QnfOoPyx0.net
>>92
和解が多いんだっけ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 17:58:38.95 ID:utdrpYMX0.net
ひろゆき 2ちゃん裁判で賠償金2億獲得も再燃する自身の「30億円踏み倒し」疑惑
https://news.yahoo.co.jp/articles/409486acb22d4f1c3825d5ccfd062da9d007c1d3

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 18:07:52.82 ID:KJEie+SO0.net
>>172
裁判というのはその時にある法律で判断しなければいけないので判決は出ます、と。判決で『お金を払ってください』というのが出るんですけど、(中略)『お金を払わなければいけない』という法律もないんですよ。

こんなこと言ってたのか
ブーメランだな

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 18:09:27.16 ID:z/cpB7bC0.net
だって〇〇〇〇だもの

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:11:16.98 ID:WJ17iRfU0.net
>>124
●漏らして人生詰んだ奴もいるだろうにすっとぼけるジムも相当のクズ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:14:09.74 ID:WJ17iRfU0.net
>>159
あんたの知らない特例があっておそらく2028年頃まではフランスにいるはず。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:24:35.25 ID:wjMhwFpk0.net
損害賠償は債権だから消滅時効あるけど債務名義取るたびに時効リセットだからな
債権者が諦めてくれないと時効なんてならない

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:33:53.21 ID:uyWDqlQY0.net
>>159
スゲーな賠償金踏み倒して逃げてる奴の擁護とか良く出来るよな、頭大丈夫か?
今回の訴訟費用は何処から出てるんだ、タラコの支援者が払ってるのw

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:35:25.37 ID:uyWDqlQY0.net
>>164
じゃジムからせしめた賠償金はちゃんと被害者に渡さんとな。

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:45:21.72 ID:wjMhwFpk0.net
>>179
レースクイーン社もう資産無いと思うよ
全部lokiに移行してある

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:49:48.20 ID:uyWDqlQY0.net
>>180
抜かりなしか、タラコと同じ事してるだけだしな。

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:19:10.77 ID:TyMQle840.net
この鷲鼻本当は余裕ないんじゃない?
明かに挙動が不自然な言動が多くなったし、以前に比べて煽りや炎上多くなったし
結局注目が減ってきたことが一番堪えてるんじゃないか?日本にも自由に行けないし、フランス語喋れないから現地でも孤独だし

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 04:13:01.92 ID:PsTyDQO10.net
>>43
掲示板トップのローカルルールをまととに更新出来なくなったりと管理放棄しかしてないが

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 04:20:08.76 ID:xLvgZKyB0.net
頑張ってるな、ひろゆきwww
堀江やひろゆきは批判的ネタ出すしかないからな
堀江よりも頑張ってると思うよひろゆき

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:25:26.36 ID:Og+Lx94+0.net
>>178
そんな賠償金を踏み倒して逃げてる奴を
コメンテーターとして出演させているテレビ局が存在するんだぜ
日本のテレビ業界ってほんとダメダメだよな

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:44:02.46 ID:TpNwzfgY0.net
テスト よっアスペ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 08:57:33.15 ID:UUOkz5Aj0.net
よくわからないけど専ブラが相次いで使えなくなったのがしんどい
ジェーン1年使ってちょっと慣れてきたけどやっぱ使いづらい
BB2C復活してくれ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 09:02:19.11 ID:l7GBtSt60.net
>>176
> あんたの知らない特例があっておそらく2028年頃まではフランスにいるはず。

民事の賠償命令を受けた人が犯罪人引渡し条約で引き渡される特例とやらを解説してよ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 09:03:59.49 ID:l7GBtSt60.net
>>178

擁護してるわけじゃない
正しく批判するならいいが「ひろゆきの母ちゃん、デベソ!」とか言ってるからおかしいと言ってるだけ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 22:48:30.55 ID:slK0rfOA0.net
推理考察ノベルゲーム
(架空殺人裁判ゲーム)

『ダンガンロンパ1 ACT.5』
▽File.3「装甲勇者」
(18:03~放送開始)

hts://youtube.com/watch?v=76QR6mR1pOo

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 16:27:48.60 ID:gxzfDyAD0.net
払わなかったら文句言うのかな

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 17:09:20.36 ID:8C69458W0.net
ひろゆき時代の2ちゃんが一番楽しかったよな
バカ騒ぎしてアホな事やってみんなで協調し合って協力して笑い事を盛り上げる事に全力を尽くしていた
情報共有や交流の場でもあったけど、今では何でも金儲けの道具にしたがる人間だらけ
今はただのマウントの取り合いをしているだけの殺伐とした掲示板に成り下がったわ
社会の底辺の拠り所だった2ちゃんはもう無い

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:30:36.62 ID:pM87KDEo0.net
ひろゆきはクソで無知
にちゃん時代にマークした情報提供者の受け入ればかり
恥ずかしいやつ
妻はもっとアレだが

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:36:47.83 ID:UQVpKmLE0.net
今のひろゆきは知らんけど昔の賠償金周りでひろゆき叩いてるのってただの無知が多い

正直ネットに関する法整備が行われる前の被害者って認識の方が強いわ
当時ひろゆきが訴えられて賠償請求食らった内容って法整備が行われた今起こされても全て無罪だからな

誹謗中傷を削除してください→削除しました!→削除するまでの期間は掲載されてたから賠償請求な!
これマジでどうしろって感じだわ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:20:05.46 ID:8ugDF4aG0.net
>>194
単なる抑止目的の嫌がらせだろうね、敵いっぱい作ってるひろゆきだったし
まあ、訴えた相手は賠償金1円も取れないまま弁護士費用1000万円ぐらい払い羽目になってるから何がしたいのかって感じだが

総レス数 195
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200