2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【移住】「もう限界」 東京→四国 移住失敗した男性の後悔 限界集落で起きた「うわさ話」 ★2 [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:2023/01/26(木) 12:53:47.67 ID:zbhblu+t9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cc9c43eec8779566c58a5ffcd04b5d2382870fd

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674701395/


「移住失敗」「もう限界、引っ越します」

地域おこし協力隊員だった男性(34)が「YouTube」に投稿した動画が300万回超再生されている。

男性はコロナ禍で行動制限が多い都会暮らしに疑問を抱き、小学校教員を退職して地域おこし協力隊に応募。
2021年に妻子と共に東京都調布市から四国地方の山間部の限界集落に移住した。

しかし、地域振興の活動の中で地元の顔役的な数人との関係が悪化したという。

男性は「集落の大半の人とは仲良くさせてもらい、農作業や猟など様々な体験をさせてもらった」と感謝しつつ、「身に覚えのないうわさ話が出回り、親しかったのに関係がギクシャクしてしまった人もいた」と振り返る。

男性は「人間関係の問題はどこでもあるけど、私が行った集落では都市部のような付かず離れずの関係は許されなかった。郷に入るか、出るかの二者択一だった」と話す。
動画が多く再生されていることには「とても想像していなかった反響で驚いている」と話す。

男性が移住した自治体の担当者は「任期の途中で辞められたことは残念に受け止めている。動画には事実もあれば、詳細は控えるが歪曲(わいきょく)されていると感じる点もある」と話す。
今回の件を受けて、地域振興の業務に関するやりとりは、地域おこし協力隊員と地元住民の直接連絡は避けて自治体が間に入るようにしたという。

昨年には東京圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)の人口が1975年の調査開始以降初めて減少するなど、コロナ禍で注目が高まっている地方移住。

男性は「後になって知ったが、過去にも同じようなトラブルで地域を去った隊員がいた」と言い、移住者の定住率を事前に調べなかったことを後悔している。

一方で「東京で田舎暮らしに興味を持ち続ける生活だったら、それはそれで後悔していたと思う」とも言う。
現在は東京に戻らず、別の地域の山間部で新たな移住生活を始めている。

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:54:09.18 ID:z9Ux+qLc0.net
こんなのまだマシ
岩手にコロナ疎開した都民は即日焼死したぞ
おそロシア

岩手の焼死 コロナ疎開は許さない 72歳男性マンション転入拒否事件
https://honjitu.net/iwate-sokai

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:54:33.48 ID:eqHS5i1b0.net
桐谷美玲、激変か…河北麻友子らとの最新3ショットが大反響「全然顔が違う」「誰かわからない」
https://hjuih.thejaq.net/01y/smad/9fb116.html

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:54:38.81 ID:iGKxzLF10.net
田舎なんてそんなもんだろ
安易に移住する方が間違いだよ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:55:08.62 ID:OBB4cZdP0.net
> とーほぐじゃあるまいし関西人がそんな陰湿なわけ無いだろ

関西に限らず、西日本の方が「暗黙の了解」が多い
何がルールなのかをはっきり説明しない でも守らないと陰口を叩く
中国四国がそんな感じ。広島も一見開放的なようで実は閉鎖的。
九州人と東北人はわりかしはっきり言う。キツいこと言われる代わりに意外に裏表はない。ただし秋田を除く。
九州は男尊女卑がすごい(特に熊本と鹿児島。鹿児島はタリバン並み)ので女性の移住は勧められない。

移住者に対して一番陰湿なのは山梨。移住者が多いこともあって移住者を本気で見下してるからタチが悪い。
山梨に移住するなら移住者だけでコミュニティを作ってる地域に住むのが一番。

隣の長野は実は都会よりオープンだったりするが、理屈っぽくて面倒臭い人間が多い。議論好きで余所者でも意見を求められる。好き嫌いのはっきり分かれる地域。

北陸もかなり排他的。

沖縄は移住者慣れしていて余所者にも親切だが、仕事は親族のネットワークで回っているので、専門職以外の人間が移住すると経済的に詰む。実はブラック企業が多くて長時間労働の会社が多いのが沖縄。
血縁のない内地からの移住者はブラック企業のいいカモ。

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:55:12.92 ID:Etw2HReU0.net
>>2
じわりじわり嬲られないだけ良かったかも

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:55:16.65 ID:QVUabQVf0.net
坊ちゃんかよ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:55:19.95 ID:cOQeUBlp0.net
単にコミュ力が足らんかっただけやろ
これだけネットが発達して田舎の良し悪しなんて腐るほど出てくるのに、幻想だけで移住するのはどうかと

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:55:30.88 ID:Iqb2UN1/0.net
田舎者は怖えぞ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:55:36.46 ID:/yAmRnBR0.net
新居浜市の別子山ですー

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:55:38.95 ID:r/r/nOkH0.net
子供がかわいそうやな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:55:51.18 ID:1zcC27+40.net
地方都市でいいだろ
なんで田舎まで一気に行くんだよ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:55:57.84 ID:6iLpo9G50.net
東京人による被災者虐め

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27741770W8A300C1000000/

「避難者でお金がないんだろう」。東京都内の公立中学校。福島県から自主避難を続ける生徒が、同級生にこう言われた。生徒は「ないわけじゃない」などと反論。飲食物やゲーム代などで計約1万円の「たかり」被害に遭っていた。

東京は他人に関心無いとか大嘘

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:56:04.04 ID:L88yJDmw0.net
田舎は治安の良いトーヨコキッズみたいなもんだろ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:56:05.79 ID:0E2SH7+w0.net
なんかアスペっぽい教師がお客様精神丸出しで絡んできたらそら村人も避けるわ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:56:10.13 ID:GWY+qYEe0.net
田舎は色々用事言いつけられて楽しんでやれる犬タイプじゃないと向いてなさそう

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:56:33.34 ID:MNAghFwc0.net
限界集落にタワマン建てて住んだら最強じゃね?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:56:39.09 ID:fzG0j2pb0.net
 
田舎のほうがコミュ力重要なのに都会でもコミュ力ないやつが住めるわけ無いじゃん
 

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:56:39.82 ID:9uylEFrI0.net
西へ行くほど部落差別が激しく、未だに残っている土地もあると聞く
移住するなら日本の東あるいは北が正解

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:56:42.99 ID:E9pMRdI+0.net
調布も深大寺の辺りは田舎の様な雰囲気でいいではないか

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:56:45.67 ID:nwYBNN0R0.net
広報が届かなくなったら自分の行動を省みろってことな

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:56:57.27 ID:jOfYcYaJ0.net
前に古民家再生諦めて引っ越します動画見たがこの人は制度に参加して移住してるのに
地域協力隊の仕事サボってたんだよなそれで協力隊から嫌われてた

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:57:10.02 ID:CI8ehMO40.net
こうやって被害者ムーブで煽れば動画再生回数稼げるし笑いが止まらんわなw
どうせ田舎自治体なんて反論する手段もないから一方的にやりたい放題だw

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:57:10.10 ID:Wr0JFZ9R0.net
つけ火して🔥
煙り喜ぶ☁
田舎者👴

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:57:13.48 ID:Po2Jh6c+0.net
四国の都市部に住んでるけど山間部の集落とか
探検しにいく場所であって住むとか無理だわ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:57:23.80 ID:0E2SH7+w0.net
>>16
「やる」「やらない」という選択肢があると勘違いしちゃったんだろうな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:57:45.99 ID:U+kQlbnZ0.net
田舎者とか裏日本は日本じゃないと思うよ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:57:54.75 ID:RdTiiuJY0.net
この国は都会も田舎もキチで

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:57:58.01 ID:xqX5PqiV0.net
移住するなら仕事しなくても暮らしていける状態じゃないと

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:58:07.15 ID:GmY16jjI0.net
あるある
一度もその人と話したことすらないのに
なぜか付き合っているという噂が流れている

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:58:09.34 ID:JXK3pvhQ0.net
映画おもひでぽろぽろでも描かれてたな
田舎、自然て良いですねーて遊園地的感覚で楽しんでたけど
楽しい事ばっかじゃねえよじゃあ嫁にでも来るのかと言われて自覚するっていう

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:58:14.99 ID:lW4A5iDk0.net
あいだは無かったのか
地方でも県庁所在地ならそこまで地域コミュニティに依存せずに済むだろうに

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:58:28.43 ID:QyUsFIMO0.net
ある程度の都会に住んでても現代のメンタリティに適応できてない根が田舎者って結構居るんだよなぁ
自己中心的で新しいテクノロジーに適応出来ず、約数十年前の常識で時が止まってるようなやつ。

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:58:32.77 ID:XQnS9LY60.net
動画主、世間知らずのコミュ障ぽい人みたいだしね

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:58:37.19 ID:tYlxDMFy0.net
もう炎上系ユーチューバーじゃね?(´・ω・`)

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:58:37.20 ID:WIsRSEoE0.net
知らない女なんか連れてきたら村中の噂になるわな

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:58:40.55 ID:OBiA1Ily0.net
地域おこし協力隊ってなんだよ
老人の雑用係とハッキリ言え

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:58:43.53 ID:qFX8BfSU0.net
東京でも家を買うとなると付き合いは必要だが
賃貸レベルなら隣に誰が住んでるかさえ知らなくても問題ないからな
外の道府県連中には冷たいとバカにする奴もいるが
これほと気楽なことはない

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:58:56.34 ID:GWY+qYEe0.net
>>26
なんも考えずに「あ、これやるの?オッケー」ってタイプじゃないとな

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:59:00.95 ID:Qowhr1av0.net
ガチ田舎はある程度の縁故なしには難易度高すぎだと思うw
2〜3万クラスのところが無難

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:59:04.26 ID:6TPfk1TX0.net
街興ししたいと思ってないところに行けばそりゃそうなるわな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:59:16.73 ID:pwF+jttK0.net
こいつYou Tuberかよ
隊員とか地域おこしに寄り添うと見せかけたただの場荒らし
そりゃ地元の人間から陰口たたかれ嫌われるはずだわ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:59:25.76 ID:0COJjquv0.net
面倒くさい地元の人間は
弱いものいじめを平気でやるタイプ。
そういう人間と何とか折り合って
うまくやるのが正解?
他の人がいじめられている時に
見過ごすのかって事にもなる。

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:59:26.02 ID:RdTiiuJY0.net
溢れてるからな

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:59:43.28 ID:vf2pj/zc0.net
はい、これが関東人、東京人の醜さです
「お前らのせいで原発が爆発した」

福島避難者へのいじめ199件、原発・震災関連は13件 「お前らのせいで原発が爆発」「放射能がうつる」などの悪口も

https://www.sankei.com/article/20170411-VGFKCUJXRJJ3VAAUEJFLME77DQ/

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:59:45.10 ID:wGKCZucP0.net
排外的な空気の強い県はあるな
四国といっても多分あの県だろうとだいたい想像できる
場所も想像がつく
ほんとに山の中なのに都会から行くにはきついだろ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:00:04.22 ID:6iCF43v30.net
こういうのあるから田舎はホントに嫌い

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:00:10.60 ID:6TPfk1TX0.net
>>43
出ていくのが正解

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:00:11.25 ID:Mso5h5Xd0.net
町を知ってもらう事には成功したやん

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:00:15.36 ID:a9Jr45N50.net
限界集落はありのままでいたいんだよ
滅びゆく運命を選択したのに、それを邪魔する奴らは排除するに決まってるだろ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:00:23.40 ID:Y9lJ++iX0.net
田舎の治安の良さって監視社会だからなんだよね。どこの誰が何買ってるか、どこ行ってるか、あそこの家は贅沢してる、貧乏だ、夫婦仲が悪い、子供がぐれたなど、何でもかんでも噂話してんだよ。見たことがない車があるとすぐ噂になるから治安はいいし、物価は安いけど、息が詰まるから、田舎捨てて都会に出る人が多いんだよ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:00:32.30 ID:N/xsevqA0.net
移住するなら田舎の都市部とかのほうが良い

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:00:33.90 ID:II+fCHxn0.net
地域おこし協力隊って要は何でも屋、便利屋だよね。苦行やん。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:00:38.09 ID:z6xi5/iS0.net
限界集落が限界集落化したのにはちゃんと理由があるってことだな
人が住みやすいところなら限界集落にはならない

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:00:40.11 ID:qJI2T5jE0.net
ゾヌとか美味しいのかな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:00:53.11 ID:fnoa9E880.net
田舎者は付け火して喜ぶ民度だからな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:01:03.80 ID:HKSurLMi0.net
田舎より、干渉しない東京

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:01:07.73 ID:a9Jr45N50.net
>>49
医者イジメ村ほどじゃないけど悪い方に有名になってもなwwwwww

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:01:09.39 ID:y8PXwM1R0.net
「田舎はとても暮らしやすくて良い所です」
「じゃあ何で人口減ってるの?」

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:01:12.56 ID:Gm0GP3Ih0.net
限界集落なんて都会にいた人じゃなくても難しさあるだろ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:01:19.91 ID:zvSz8ime0.net
居心地の悪い土地で頑張ってストレスを溜めるよりもさっさと逃げた方がいいわな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:01:22.19 ID:kE8T1ci50.net
>>15
ずばり言うねw
youtubeでみた感想は少しズレてるかな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:01:33.11 ID:RdTiiuJY0.net
この国でキチ変態に接触しないのはムズイ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:01:33.90 ID:QjDMiqvG0.net
>>42
おっこういうのがいる地域か
そりゃ定住できんわな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:01:35.30 ID:uJQw2TlP0.net
何で田舎に移住するのに東京と同じ暮らしをしようと思った?あほなの?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:01:36.25 ID:KFg5gu1D0.net
上京してくる人間が多い事考えたら分かるだろ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:01:42.31 ID:Lmj7GwP20.net
ただ単にどんな状況でも不平不満言うだけの奴やんこれ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:01:44.46 ID:LsvpRcV50.net
法も常識も通用しないからな
田舎は糞

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:02:03.47 ID:j1NGzrL60.net
東京なら群馬か茨城で良かったんじゃね?

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:02:17.96 ID:6Yywxm4t0.net
こんなのに参加する地点で投稿者もなかなか変わった人だろうしね

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:02:21.23 ID:IVdDlZIV0.net
限界集落のド田舎じゃなくて中核市くらいの程々の田舎に移住しろよ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:02:34.88 ID:+hE7uLfI0.net
俺もよっぽど田舎もんの田舎住みだがこういう話ってなんか現実味がないんだよな
そもそも俺んちの近所だって 年寄りばっかりでどっかどうか痛んでて家から出てこないもん
だから当然近所づきあいもなけりゃ 自治会のイベントなんてのもとうの昔になくなった
ゴミの分別ちゃんとやってねくらいしかないわ 逆にトラブル起こるほど繋がりあるの羨ましいわ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:02:38.29 ID:QSKiId890.net
>>56
全然逆です

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:02:48.62 ID:ZQpJgVUX0.net
スレタイ替えろよ

【子供相手に威張っていたら、同じ手口が大人に通用しなかった】

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:02:58.26 ID:sv8SQQZH0.net
こないだ沖縄の移住者と揉めて撤退した人(元地元民?実家がそこにある?)の動画見た
先に移住した我の強い人が、後から来た移住者を仕切ってる面があって大変そうだった
その人は移住ってより、土地勘あるし知り合い多いし引越しって感じだったのに
地元住民と上手くやってても移住者同士で揉めて出ていくリスクもあるんだね

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:03:08.55 ID:+Ito0fKX0.net
https://youtu.be/pym_7PyoLCE

こういう謎の儀式にも参加しないといけない?
どれともよそ者扱いで参加させない?

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:03:09.63 ID:JvnmEPul0.net
行くなら北関東、南東北、長野や新潟の限界集落あたりがいいと思うよ
東京にも近くて人間関係もそこまでめんどくさくない

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:03:11.04 ID:LwSrQE9R0.net
被害妄想が酷いやつが地域おこし協力隊なんかやったら駄目だろ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:03:12.97 ID:tyPNU2Ou0.net
>>45
東京は虐めで毎日人が自殺してるからな
日本で一番虐めが酷くマウント取り合いが醜い地域
人も荒んでるからガラ悪いの多い
傘でいきなり目を突いてくるし

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:03:13.45 ID:XzLC36mA0.net
山村で生まれ育って、都内に住めて東京出身の嫁もらったけど、
休みに田舎ドライブして山見ると、胸が強烈に苦しくなる。
根が田舎者だから都会で死ぬ覚悟ができてない。

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:03:15.97 ID:Ym5vCpKv0.net
>>17
山形かよw
売れ残って借金だけが残るぞ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:03:16.92 ID:lw5k+YsO0.net
ポツン見てると田舎者は人良さそうにみえるが他人の動向に興味持ってる
都会だと知らんぷりでもそこんとこ違う

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:03:22.82 ID:tYlxDMFy0.net
>>53
仕事がないド田舎に無理やり作った仕事だからね(´・ω・`)

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:03:25.01 ID:Ljy69HaA0.net
地域おこし協力隊なんてどう考えてもうまくいくわけないよな。
田舎に変な夢持ってるか都市部でやってけない何か問題を抱えた人ぐらいしか来ないし、
限界集落の当事者だって歓迎ムードじゃないだろ。

こんなの10年以上推進してる総務省は考えを改めるべき。

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:03:28.10 ID:NhXT6wkS0.net
>>62
一方に都合のいい言い分垂れ流ししてるもの見ればそうなるのは当たり前じゃんw

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:03:30.36 ID:+v0uWWdD0.net
女は嫁
男は無料の労働力としてしか見られないから 
地域おこしなんかマジで始めようとしたら排除される 

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:03:35.63 ID:nOy4B5ds0.net
クソ田舎は潰す前提で税金とかガッツリ上げろ
人が増えないとこうなりますよと住んでる奴らに理解させるべきだわ
村八分な考え方は滅ぶが良い

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:03:40.23 ID:mY3UT0Z50.net
東京だと管理会社やら行政やらが勝手にやってくれることを住民がやってるからな
そら協力しないとハブられるのも分かるし
だから余計に東京へ集まる

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:03:46.70 ID:U0NR0jGS0.net
>>1
もう限界集落
ってダジャレか?w

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:03:47.55 ID:E95RG0gr0.net
地域おこし協力隊員という役割ならば
地域の問題をみつけてさようならというのはどうなんだろうな。移住失敗というけれど、単純に役割が不向きだった可能性もあるのでは。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:03:51.22 ID:QVUabQVf0.net
まあどこもよそ者に対しては閉鎖的だけどそのタイムスパンが違うからな
東京→明治以降に移り住んだ奴はよそ者
東北→鎌倉時代の奥州合戦以降に移り住んだ者はよそ者
京都→平安時代以降に移り住んだ者はよそ者

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:04:02.02 ID:yjDEuX7m0.net
都会人の田舎暮らしに対する理想が現実と解離し過ぎて幻滅するんだろ

じゃあ廃村とかなった土地で都会人集めてイチから田舎暮らしさせればいいべ?
原住民いないところで元都会人の理想の田舎創らせたらどんなのできるか興味あるわ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:04:02.83 ID:bi6dp/4T0.net
国から補助金が出る期間が終わったら追い出し手の繰り返し

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:04:12.45 ID:MhTv55IX0.net
引っ越す前に地方の人にSNSで聞いたりしなかったのかな
人間関係に疲れてる人に限界集落勧める人はいないよ
それなら地方都市にしとけって言う

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:04:22.20 ID:KrUM1D9u0.net
前スレの最後の方にこの人は貼られてたけど東京でうまく行かなくて田舎に逃げたんやね
どこ行っても無理ちゃうかな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:04:38.24 ID:kT1uGCY30.net
郷に行くから俺に従え

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:04:43.68 ID:rx6ONeAs0.net
他人と関わるとろくなことがない

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:04:45.12 ID:H96EcMlw0.net
一昨年自治会長やれって言われて無理ですって断ったら200万拠出せよって言われて町内会抜けた
死んだ爺さんの家の守りをしてるだけで自分自身他の所に住んでてそれ知ってて無茶苦茶な要求してくるからマジで切れたわ
草刈りみたいなイベントや町内会の寄り合いある度に往復1時間かけて行って作業や寄り合いに出てたのになんでこんな仕打ちするのか本当にわからなくて泣いたわ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:04:45.17 ID:E9p6Qj+W0.net
>>2
岩手にコロナゼロ?嘘だろ
ただ隠蔽してるだけ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:04:47.41 ID:65zcGpAO0.net
おまえらさん、あっまーい
罠の一つを知らない
東京移民一世には、
・『オレは東京で頑張る、頑張るんだ、なのにアイツは東京で頑張るオレを逆撫でしたんだ』心
・『東京で頑張っていけるオレ様偉い、オレ様、偉くないやつ見つけた、ニタア』心
東京移民一世特有の心情がある

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:04:47.94 ID:sg/+sz8c0.net
バズって(笑)嬉しそうだなw

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:04:48.44 ID:Wr0JFZ9R0.net
半世紀ぐらいの前の古いしきたりが未だに残ってんだろうね

他人同士を監視したり干渉しあったりすることで地域が守られると本当に思ってんだよw

自治会もこういう考えがあってやはり組織としては退廃の方向にある。

今の時代でこれやるとほ警察沙汰になる時代、 マーブルでも古い人間にかわれって言っていうのはそれこそ無理だw

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:04:51.31 ID:OWSVur+h0.net
動画見た。まさかニュースにまでなるとはw

要約すると地域おこし協力隊で移住したが地元有力者側としては補助金を貰い続けるために毎度毎度追い出し→受入→補助金ってスキームを確立してる。で最終的には不審火と。

こういう行政が地元有力者に投げてる案件で移住は危険だよね

東京から電車圏内の移住者コミュニティが出来てる地域にすれば良いのに

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:04:58.65 ID:EpNUn8ye0.net
>>25
そもそも四国に都市部はない

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:05:02.97 ID:1FEvIix10.net
東京から地方に移住するなら名古屋あたりでいいだろ
東京とほぼ変わらない生活の利便性を保持していながら東京みたいに人多くないし生活費は安い
東京の喧騒が嫌だからと言ってわざわざ限界集落に行く意味が分からない

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:05:08.31 ID:bvTs/WPx0.net
旦那の実家のある田舎でさえ郵便局やら隣人やらが尋ねてくるから鍵閉めないってのが結構なカルチャーショックだった
北関東の田舎でさえこのレベルだからさらに田舎に行ったらプライバシーなんて無いようなもんだろうな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:05:24.89 ID:ftpB/Kcr0.net
知人頼りで高知の限界集落に住んでたけど別に問題無かったな
爺ちゃん婆ちゃん達の手助けしてれば良好な関係でいられるよ
手伝ったら野菜やら猪肉やら見返りもあるしw
地域おこし協力隊の人達もいたが去っていく人はまあ人間的に問題のある人も多いんでない?

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:05:26.41 ID:TUUYPT560.net
自治体特定して干上がらせろ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:05:27.58 ID:Rw65BsZn0.net
つけびして煙り喜ぶ田舎者
かつを

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:05:32.30 ID:EZ0F2r4V0.net
都会でも周りの全ての人と仲良くなんてできてなかっただろうに、田舎に行ったらできると思ってしまったのか?

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:05:33.33 ID:fnoa9E880.net
>>13親が田舎者で上京都民だから
ガキも陰湿な田舎者根性なんだぞ
渋谷区職員で悪質クズの四ツ倉颯斗みたいな茨城から不純な動機で都心の公務員やってる奴の不正・違反は反社並み
ミルクティー睡眠薬レイプと不正受給で逮捕された渋谷区職員も上京田舎者

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:05:36.95 ID:M7qbSje30.net
「ちょうどいい田舎」住み独身アラフォー子ナシな時点で異端者だから
30代までは結婚に関してあれこれ言われて酷かったが
今となってはあまり深く詮索されない
両親が介護中であるのと仕事の忙しさをさり気なくアピールし
挨拶や手土産と自治会当番ゴミステーション掃除当番や共同の溝掃除草刈り、なぜか自治会が収集して業者に渡す廃品回収は手伝うけど

懇親を伴う行事には深入りしてない

既婚子持ち孫持ちにする話題にかえって気を遣わせお互い気まずいから

つかず離れず楽だけど何か事件があったら真っ先に疑われそうw

通販サイト使って段ボールたくさん出すと陰口言われたり地域のボス奥さんがいたりはするw

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:05:36.98 ID:On0E4Ou20.net
>>92
トヨタが富士山の麓に作ってる町はどうなるんだろw

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:06:01.43 ID:Lmj7GwP20.net
>>75
そりゃあわざわざ好き好んでど田舎に移住してくる奴なんて、
大なり小なり訳あり人間に決まってるもの
そんなのが増えれば揉め事が起きるのは当然

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:06:05.16 ID:IXdmcQoi0.net
付け火して煙喜ぶ田舎者
マジいい句や、センスありすぎ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:06:05.78 ID:SEmiePHs0.net
>>5
新潟最悪だったぞ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:06:08.34 ID:pZzK0V3N0.net
具体的な内容が何も無し…

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:06:16.50 ID:CQgit7ga0.net
>>5
何か大体当たってるような気がするけど、なんでそんなあちこちの事情詳しいんや?

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:06:18.43 ID:LcSWJwR80.net
>>5
マジレスすると
古くからの港町は漂流者を受け入れてきた歴史があるので
よそ者扱いがあまりひどくないとかなんとか

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:06:22.24 ID:Qowhr1av0.net
>>81
あそこ完売したよ。近場にショッピングセンターやコストコ出来たりで言うほど不変でなくなったからな。

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:06:25.51 ID:AzNIb8z90.net
田舎って気持ち悪いな

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:06:26.05 ID:lw5k+YsO0.net
>>102
そうやって助け合いながら何百年と家を守って来てるから仕方ない
チームワークみたいなもんでそれを乱そうとすると追い払われる

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:06:34.13 ID:mhgSdsJ30.net
田舎へ来て町おこしを主導なんてアホかと
都会出身とか上手目線でやろうとしたんだろな、しかも教師…公務員だよw

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:06:43.62 ID:nCp7WmjW0.net
なんで都会からいきなり村に移住するんだよ

地方都市に住んでるが、隣の住人の家族構成も知らないし、話もほとんどしないぞ
そう言うとこに移住すればいいのに

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:06:43.90 ID:kE8T1ci50.net
>>65
誰も教えてくれないからだよ
人の生活が行われるとコミュニティが自然発生する
そして属する人の数に応じて内容や雰囲気は変化する
世界有数の人口を抱える東京と限界集落ではまるっきり違うわな
関東圏からの移住失敗者はその辺りの認識不足が多い
そもそもラジオが普及する以前は日本中で方言がキツく会話すら困難だったから風習が違って当然なんだけど

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:06:44.13 ID:QyUsFIMO0.net
限界集落なんて極端だよな。
せめて仙台とか広島とか熊本とか100万都市クラスの田舎なら快適だろうけど

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:06:47.30 ID:c2XsSyYL0.net
今から田舎に行くのはアホすぎるやろ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:06:57.52 ID:WXrs0nfc0.net
お前らがこんだけ憶測で叩くんだぞ
それをネットに書かず実行に移してくるならヤバいわ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:06:57.56 ID:M7qbSje30.net
>>106
車の有無で在宅時間
荷物で外出先など割と筒抜けです

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:07:05.30 ID:rL6V95qE0.net
こういうのは一方の意見だけ聞くのはダメ
両方聞かないとなんとも言えんわ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:07:08.41 ID:iKcCKQD20.net
前にも複数回なかった?
四国ってこういう部外者イジメ多くないか??

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:07:08.92 ID:j7Eg2p+Y0.net
考え甘すぎだろ。限界突破するまで住み続けろよ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:07:11.28 ID:Z6oh/7ox0.net
>>1
島流し刑であったの?アホちゃうか

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:07:12.56 ID:yjDEuX7m0.net
>>113
あー、あるな!
…どうなんだろ…?

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:07:12.59 ID:E9p6Qj+W0.net
>>2
焼き殺したんか?!

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:07:18.89 ID:U0NR0jGS0.net
>>5
鹿児島の連中は男らしくとか力むが
おれの知る範囲では実は女々しいのが多い
男尊女卑は同属嫌悪なんじゃないかとすら思うわw
タリバンってかムスリムもそうだな
女性ホルモンが多そうな連中だ
髪の毛フサフサだしw

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:07:19.14 ID:4rVi+7Ns0.net
>>107
その場所によるだろ
前にも逃げてる人がいるからここはヤバい所なんだろう
つか、受け入れるフリして少しずつ土地の整備させては追い出してるんだろう

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:07:23.37 ID:GPjUsBDQ0.net
そもそも限界集落で地域おこしなんてしちゃ駄目でしょ
これからはスマートシティ化していかなきゃならないんだから山降りて便の良い場所に住みましょって説いて回らないと

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:07:27.43 ID:Wy2yrVjk0.net
一番陰湿なのは福岡県だよ
特に八女市とか南部
まじで陰湿で女の腐った奴しかいないから

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:07:28.36 ID:4zyslPfY0.net
田舎でも県庁所在地なら転勤族もいるからどうにかなるけど僻地はだめだ
Uターンしたやつでもかつをなのに

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:07:28.85 ID:kC/9B1qH0.net
火事で焼け出されたのだけは気の毒だけどさ
それだって別に狙い撃ちされた訳じゃないしな
今は別の土地にいるらしいけど
この手の企画に乗って来る移住者って
移住手当が切れたらまた手当が貰える土地に転居する
フリーライダーが少なくないと聞くしな

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:07:44.13 ID:tNAP36BX0.net
>>111
そういう考えが既に田舎者
都会は親の出身とかイチイチ気にしないし
聞かない、知らない

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:07:54.43 ID:94PCiwfk0.net
34歳で退職して再就職どうすんの?
地域おこし隊って厚生年金あるの?

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:07:55.17 ID:iT1lkI2V0.net
消防団に入れよ、オラァ!
こうだろ?

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:08:04.07 ID:pZzK0V3N0.net
>>125
なんで教えてくれないとわからないんだよ…アホなのか

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:08:10.21 ID:R+J/GE420.net
都会の方が干渉しないから住みやすいと思うのよね

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:08:16.62 ID:bi6dp/4T0.net
>>92
そんな不毛な土地島流しの刑かよ
まともに住めるとこ日本は少ないんだから

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:08:17.64 ID:5y5D9K8l0.net
四国の山間部とかよく住もうとするわ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:08:22.99 ID:zWZdqLss0.net
何かしようとしても「よそ者のくせにいらん事すんな」これで終わり

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:08:27.02 ID:W7+c5zpf0.net
うちの妻が車で一時間以上かけて田舎で仕事してるけど貢ぎ物だけで生活できてる
じじぃは年金も太くて田畑の量も凄まじく米から野菜果物なんでもくれる
コミュ力あればジジババなんてチョロい
跡継ぎほしいだけかもしれんけど

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:08:28.16 ID:9BH6tarc0.net
一方的な言い分だとわからないしな

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:08:28.31 ID:BTRJwlGO0.net
この人の話、去年見たけどもやもやする言い分だったんだよな

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:08:28.77 ID:E95RG0gr0.net
>>122
小さいグループが都内のマンションばりに互いに無関心とか、村や街ごと滅びかねないからな。
古いしきたりにナンセンスと思う部分も多いだろうけど、今時こうだよねという感覚で維持できるような場所でもないのも事実だわ。

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:08:29.30 ID:Sk6EgIf60.net
過度に田舎っぷりをアピールされたり親睦を深めようとしてるのをいちいち動画に撮られて晒されるのを内心うざっと思ってたとか意外にあったりして

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:08:29.47 ID:93srI/ky0.net
この人は田舎暮らしがしたかったわけじゃなくて都会での行動制限に嫌気がさして逃げたのが田舎なだけだよね
それじゃ上手くいくわけないんだよ根っこが嫌ならモノから逃げる性格なんだからどこに行っても同じ結果になると思う

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:08:31.97 ID:RdyIpHvp0.net
>>82
昔島で農家やってる母親の実家に里帰りしたら誰も教えてないのに
山越えた所に住んでる遠縁のおばちゃんが
なんか帰って来てるって聞いたからと自分らが着くより先に着いて待っていたわ
田舎の情報網は凄い

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:08:32.66 ID:9ayBAjvr0.net
そのYou Tube動画ってどれなの?

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:08:33.22 ID:C+/CjlVs0.net
一気に家族引き連れて移住より月末だけの単身プチ移住から始めた方が良いとか聞くな

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:08:33.69 ID:kE8T1ci50.net
>>131
愛媛はアパッチ野球軍のモデル地だから…

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:08:38.25 ID:1+lO4aNY0.net
>>86
協力隊だと最高で400万くらい国から金出るんだよね。
国から金もらってんだからもっとしっかりやれ!って思ってんじゃないかな。
無償の労働力よりもさらに質が悪い。

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:08:39.91 ID:TTldtGTy0.net
>>21
あれ全く意味ないからな
金をドブに捨ててるだけ
税金の無駄遣い

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:08:46.87 ID:+hE7uLfI0.net
別に都会だろうが田舎だろうが 区だろうが市だろうが村だろうが
その地域で大なり小なり掟はあるだろう だから県民SHOWみたいな番組があるんだし
結局は個人なんだよ どこに行こうとダメなやつぁダメ そして
こうやって失敗を他人のせいにする

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:09:03.62 ID:umx/R5rm0.net
移民反対派の末路が限界集落か
移民反対だったが考えが変わった
難民移民1000万人入れて田舎者を退治しよう

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:09:20.97 ID:wslfAWf20.net
四国は坊っちゃんの頃からそうだろ?

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:09:24.97 ID:smQU+DfL0.net
最後放火されて家全焼したんだよな

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:09:27.12 ID:yjDEuX7m0.net
>>115
これ、文面通り取って火事の事かと思ってたら噂話の事なんだよな
火のない所に火を付けて噂話という煙広がる様を楽しんでるっていう
ホンマ性根悪い

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:09:30.44 ID:nwYBNN0R0.net
>>161
おくやみ欄だけ大人気

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:09:33.13 ID:Y9lJ++iX0.net
>>84
この記事の人は男だけど、嫁が来ない地域では適齢期の女ばかり選んであわよくば現地の男と結婚してもらおうって下心全開。

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:09:33.47 ID:mbyY2KSs0.net
廃れる一方の村に貢献する気が無いと判断されたら最後、追い出しが始まるわな
元々田舎暮らしに向いてなかったのが短い期間で分かって良かったじゃん

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:09:44.20 ID:MNAghFwc0.net
自治体は地元集落の肩を持つだろうしねえ
良い悪いでなく、地域おこし協力隊は初めから分が悪い

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:09:46.81 ID:kE8T1ci50.net
>>145
ん~深く考えずに毎日を暮らしてるんじゃね
東京の常識は東京だけの常識って事を

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:09:48.18 ID:IXdmcQoi0.net
港町や新興工業団地にすまないと、田舎者は他所者受け入れる土壌がないからな
村自体が全員血縁で血が濃すぎてあたおかな奴が多いイメージやわ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:09:52.47 ID:tGIy45u60.net
>>5
男尊女卑の真の意味を理解してないねw
俺たちは奴らの手のひらの上で弄ばれてるのよ?

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:09:53.79 ID:ZZmfs0Dw0.net
限界集落になるのは理由があるってことだな

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:09:54.47 ID:ZpF6Wq5M0.net
>>123

田舎が、町おこしで住んでくれる人を募集したのでは?

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:09:57.35 ID:zSk+skJD0.net
そもそも田舎って島流しや都にいられなかった犯罪者の子孫だからね
そりゃ頭おかしい奴ばかりになる
とりあえず九州だけはやめとけ
マジでみんなキチガイだから

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:01.32 ID:sg/+sz8c0.net
>>130
その通り。
コイツはホント卑怯者だよ。
集落、自治体のカウンター期待

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:03.68 ID:tYlxDMFy0.net
>>105
給料が出るからじゃね?(´・ω・`)

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:10.42 ID:dvoKFMLn0.net
田舎の人は暇で暇で仕方ないから
そこに余所者が現れたらそりゃ格好の餌食になるでしょ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:18.59 ID:E9p6Qj+W0.net
>>105
劣化都会で人は最低陰湿だけどな

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:20.46 ID:2lXBjWsZ0.net
そもそも限界集落て

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:21.08 ID:Fi7mZNuE0.net
さすが四国やな
岐阜では絶対こんなことはない

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:21.29 ID:Lb6GbS4Y0.net
田舎関係ないけど、平気で根も葉もない噂流す奴にデマばっかり流されて参ったことあるわ
悪意あるデマ流されたらメンタルやられるよ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:28.86 ID:xdRoDGDt0.net
放火されるとか下手したら一家全員焼死してるやん
かっぺ怖すぎて草

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:30.21 ID:umx/R5rm0.net
さあ移民入れて田舎者マインドをぶっ壊そう
多様な人種や 大和殴ったれ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:34.46 ID:4rVi+7Ns0.net
>>131
そういや知り合いの徳島出身者、今まで会ったこともないレベルの意地の悪さだ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:37.45 ID:pI6lCg1M0.net
田舎の老人は変化なんか求めていないんだよ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:37.80 ID:IxL74ASN0.net
>>18
それな
田舎はコミュ力が全て
調布からいきなり四国はキツいわ
まずは本州からだな

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:38.90 ID:0E2SH7+w0.net
>>85
まともな人間ならそんなことしないわなぁ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:41.32 ID:MhTv55IX0.net
>>126
その辺は流石に田舎じゃないって

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:43.32 ID:M7qbSje30.net
>>130
確かになあ

徳島に消費者庁移管しようとしたら大反対にあってポシャったんだっけ
でも東京もあまりに郊外は自分で豪邸でも建てて都心にマンションやセカンドハウスでもないなら生活費高いだけでそこまで夢ない印象

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:49.73 ID:8FHTIQp90.net
>>5
沖縄の離島はキツイぞw

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:50.01 ID:cdJR/FQy0.net
>>126
そういう都市に通勤する人が多い都市周辺のベットタウン化した田舎がいいと思うわ
新参者が限界集落はやめとけと

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:52.15 ID:8vk0HQRP0.net
自ら陰湿なムラ社会に飛び込んで行くとか正気じゃ無いわ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:54.71 ID:H96EcMlw0.net
>>141
そもそもだが地域おこし協力隊って食ってけるほど金もらえないだろ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:55.24 ID:4znUtBow0.net
>>91
田舎だと近所がみんな名字だったりするよね
だから名字では区別つかんので屋号がある
そういうとこはガチンコでヤバそうである

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:55.71 ID:3/F6CGVy0.net
>>25
どんな風に無理なのか
想像できない
人間関係が濃い、店がないとかはわかるが

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:55.69 ID:fQaRUST90.net
世田谷、大田区がいいだろう

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:57.09 ID:Gr0oOBdU0.net
ある程度排他的なのは仕方のないこととはいえ程度というものがあるからなあ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:59.69 ID:5sgIYJlK0.net
田舎の人が性格悪いというより
老人が性格悪いんだよな、特に団塊とかあのへん
限界集落なんかだと老人ばっかりだから必然的に性格悪いやつだらけ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:11:00.09 ID:Lbrl8SN80.net
田舎なんてそんなもん
よくわからん老人が農協や役所にまで顔きかしてたする
農業は仕入販売機械の整備と嫌がらせされたらできないからな

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:11:02.94 ID:uJQw2TlP0.net
何で限界集落になったか考えれば自ずとわかるだろ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:11:08.17 ID:lgHX1S9P0.net
田舎の家なんか土地付き数百万で買えるんだから別荘みたいにしとけばよかったんだよ
そうすりゃ変な寄り合い行く必要もないし変な役押し付けられることもない
たまに帰った時に近所に安い土産買ってけば煙たがられることもないだろ夢見すぎたな

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:11:12.23 ID:IYW9snJK0.net
東北なら石を投げられていたな

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:11:13.55 ID:Rw65BsZn0.net
かつをになる前に出る決意したのは英断

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:11:19.68 ID:WXrs0nfc0.net
外国人来るの嫌がってる勢もいるしな
閉鎖的だからよほど覚悟がないと

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:11:32.80 ID:Z6oh/7ox0.net
>>182
ギフゥッって最後くたばるの

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:11:33.49 ID:aZZ8Trlx0.net
老人って歳を取れば取るほど被害妄想酷くなって鬼婆になるよ

老人の多いエリアはやめた方がいい

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:11:34.48 ID:+hE7uLfI0.net
>>176
その通り 俺の住んでるところっだって江戸を追放されて出禁食らった
犯罪者の吹き溜まり 田舎とか言ってるけど所詮住んでて4代くらいまで
たいした歴史もありゃしないんだよ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:11:41.79 ID:3/F6CGVy0.net
>>198
調布も世田谷の隣りだし変わんないよw

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:11:42.45 ID:IXdmcQoi0.net
>>166
ダブルミーニングやしな、実際火をつけられとるし、犬毒殺されとるし、本人かまで襲われて怪我負ったのに、なあなあで済まされたから、デカい代償払う羽目になった

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:11:42.49 ID:bi6dp/4T0.net
>>119
それはない
今も漁業権は余所者じゃ取れないし
丁稚奉公して地域住民に貢献したのを認められて
やっと村一番の下っ端として許される

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:11:45.60 ID:66vgae0L0.net
陰湿でクズばかりいる3大都道府県
福岡・愛知

あとどこ?

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:11:50.53 ID:Y9lJ++iX0.net
>>163
自分が外国に移住するとき、その国の人が住みたがらない不便な田舎選ぶ?
日本なら東京、アメリカならニューヨーク、フランスならパリを目指すのが移民。
限界集落には移民も来ないよ。

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:11:58.51 ID:TFFiXr5t0.net
そういやイケハヤってどうなったんだろ?

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:12:00.68 ID:w7XKXfQD0.net
その土地出身の人たちが戻らないような場所なんだし・・・

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:12:03.91 ID:HPd1RZ7Y0.net
都会っ子の感覚で田舎行くからこうなるんじゃん
お洒落な田舎暮らしにでも憧れてたんだろうが

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:12:13.14 ID:mwAKngqy0.net
>>200
現代のポリコレ意識で育った年代がパワハラセクハラアルハラが当たり前の団塊と会ってしまったら
まあ問題起きまくるよね

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:12:14.45 ID:umx/R5rm0.net
田舎の限界集落にアフリカ難民1000人入れなさい
田舎者マインドが世界で通用しないと悟るはず

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:12:17.70 ID:DhAGsExZ0.net
鬼のコミュ強以外は田舎いくなよ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:12:27.81 ID:Wr0JFZ9R0.net
>>202
その原因が自分ら にあるとは 認めようとせず、 スケープゴートを作ってそいつらのせいにするのが田舎者w

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:12:28.21 ID:MEdaP6r70.net
国内の移住の目的って金もらいに行くだけだろ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:12:36.68 ID:UDho+oz/0.net
>>22
普段の仕事の他にボランティアをしなきゃならん状況を変えないとな
気軽に移住できるようにすればいいのに

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:12:37.14 ID:3nCuPiGK0.net
>>213
東京、神奈川、埼玉

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:12:41.79 ID:JEV8DDQq0.net
かわいそうなのは連れてこられた奥さんや子供たちだよ
田舎の猿爺婆のお酌させられたり、賞味期限切れたお菓子食わされてるぞ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:12:44.73 ID:3/F6CGVy0.net
都民で地方に行くなら
県庁所在地しか無理だろう

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:12:46.51 ID:NArSpJ3u0.net
この人はどこ行っても上手くいかないんだよ
限界集落の人が異常であるかのように語ってるけど東京にもいられなくて田舎に引っ越したんだろ?東京からくる奴みんなそう
でなければ行動制限くらいで仕事辞めてわざわざ引っ越さないよ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:12:46.74 ID:H96EcMlw0.net
>>161
市が回覧と一緒に月2回ほど回してくるけどオンラインに同じ物が載ってるからいらないんだよね
無駄の極み
もしかしたら癒着あるんじゃねまで思う

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:12:47.18 ID:RfZdRC5I0.net
ちょっと見繕ってきた

募集中!地域おこし協力隊

【今治市】
【ミッション型】 移住定住をミッションとする隊員(要宅建士資格)
活動地域:陸地部(朝倉・玉川・波方・大西・菊間)

【新居浜市】
活動地域:大島地区

【四国中央市】
活動内容:
 ・新宮地域(観光推進と移住環境整備)

【松前町】
活動内容:観光・物産振興関係
活動地域:町内全域

【砥部町】
活動内容:移住・定住支援、空き家対策、地域活動の支援など
活動地域:広田地区

【内子町】
活動内容:
①石畳の宿のマネジメント
②みそぎの里カフェ事業等の運営
③農泊事業の推進

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:12:49.39 ID:Lqec4f1t0.net
>>203
別荘荒らされて終わり

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:12:51.93 ID:LwSrQE9R0.net
行くなら地域おこし協力隊なんかじゃなく自分で1からしっかり探して行かないと駄目だよ
はじめから他人まかせなんかじゃうまく行くのは厳しいだろ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:12:52.43 ID:pSYBAtJ20.net
正直都会でも田舎でも変わらんよ
5chでも常連やたくさん書き込んでる人が多いスレでは
単発は相手にされないスレがあるだろ
それと同じだわ
例えば常連が多い定期スレでスレタイやテンプレを変えたがる新参が出てきたら総攻撃するやん
基本的に人間社会=村社会よ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:12:53.22 ID:yjDEuX7m0.net
>>213
東北で医者追い出したとこ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:12:57.64 ID:VunfK+Jz0.net
>>1
罪日みたいな奴が居ると、作り話をまことしやかに噂として流す奴は居る。

派遣社員の女に多い。

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:12:58.59 ID:0COJjquv0.net
嫌がらせをするような人間と
仲良くする必要はない。
堂々と孤立するべき。
最初からその覚悟は必要。

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:13:13.12 ID:umx/R5rm0.net
>>214
欧米で通用しないアフリカの貧しい奴らなら来るんじゃないか

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:13:13.51 ID:dvoKFMLn0.net
>>219
それ、大勢で押しかけたら黙るだろうね

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:13:15.35 ID:Lb6GbS4Y0.net
>>5
九州男はその実、女に依存しててキモい

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:13:30.18 ID:o2d3eulj0.net
>>1
地方の小都市ならまだしも
受け入れ体制もない限界集落に行っちゃダメですよ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:13:33.60 ID:NhXT6wkS0.net
>>175
そうだよ
そして草むしりしたから町おこしと認めて金払えって言ったら拒否られたからキレちまったんだよ…

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:13:34.09 ID:HPd1RZ7Y0.net
>>22
サボって文句言ってるの?
最低やな

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:13:42.27 ID:TkFIWgKD0.net
この人のスレって以前もたってたよね?

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:13:42.59 ID:ZQpJgVUX0.net
>>136
髪の毛フサフサ羨ましいまで熟読して暗記した

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:13:42.86 ID:U0NR0jGS0.net
>>155
動画で晒されるのはウザイわなw
おれなら拒否するしやめないなら追い出しにかかるわw

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:13:46.54 ID:R6GrRSjP0.net
で、youtubeで儲かったお金で東京凱旋してないよな?

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:13:46.57 ID:IXdmcQoi0.net
かつを見たいにならんですんだと思わなきゃ、下手すりゃあ住民皆殺しやで

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:14:00.52 ID:iWz6yE290.net
そんなことも知らずに田舎に疎開したんか?
都会では車じゃなくて電車通勤を覚悟しなければならない
ってのと同じくらい田舎の常識だぞ。

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:14:02.92 ID:lJJEP4XL0.net
>>232
じゃあ都会出て田舎のルールで人とコミュニケーションとってみな?警察呼ばれるから(笑)

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:14:11.82 ID:Gr0oOBdU0.net
>>22
それだけ聞けば自業自得じゃん

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:14:21.14 ID:M7qbSje30.net
>>153
合理化することはしてハイブリッドすればいいのよ
でもまず高齢者にスマホ講師ボランティアやら自治体と長い面倒な交渉になるし献身的なやりがい搾取上等人員が10人はいないとね

だから非現実的
無理だからお互い愚痴るだけ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:14:22.86 ID:uGeaHjMb0.net
>>214
欧州都市部はイスラム教の巣窟だしな
欧州っぽさが残るのはそのうち田舎だけになる

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:14:23.28 ID:cmsiWYaN0.net
九州男児
女々しい、陰湿、頭がおかしい、チビ、攻撃的、すぐ発狂し怒鳴る

なんなんやこいつら

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:14:25.67 ID:/Pz98jTB0.net
>>5
( ;^ω^ )何処やとええんや
静岡とか三重か?

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:14:26.00 ID:3/F6CGVy0.net
テレ朝の人生の楽園とかに
感化されたのかね

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:14:27.72 ID:I3XQ+SBi0.net
令和のコミュ力なんて通用しないぞw
40年前の運動部のようなコミュニティーだから。

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:14:30.72 ID:BhJ+51fu0.net
別に田舎だからって近所つきあいは無理してしなくてもいいし
何か勘違いしちゃったんじゃねーの

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:14:42.09 ID:ws879xdx0.net
>>1
田舎が陰湿ってのはあるが、急に自分の村の生活をユーチューブで世界に発信され続けたら嫌になるのも当然だと思う

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:14:44.59 ID:GTzyCEFo0.net
その身に覚えのない噂話とはどんなもんなんだろう

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:14:49.65 ID:ftpB/Kcr0.net
市からなのか県からなのか知らんけど限界集落を盛り上げる為に色々するんだよね地域おこし協力隊
廃校でカフェ作ってモーニング食べるイベントに招待されて行ったわw
わざわざこんな観光名所も無いとこでカフェ開いてどうすんだって内心思ってたけどw

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:14:52.86 ID:2cvJiy/50.net
住んでた若者が煩わしくなって田舎から出ていくのに、都会から来たらそうなるのは当たり前

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:14:53.31 ID:EQz46Pkh0.net
居心地よくて便利で人間関係サイコーなら誰も田舎出ていかんわ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:15:01.16 ID:TTOdQkoD0.net
田舎は田舎で自分たちが常識的だと思って暮らしてるもんなー
ガンニバルの最初の方なんて移住あるあるなんだろうな

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:15:01.74 ID:BfJ0day/0.net
だいたい田舎者人たちって近所の人の悪口が楽しみの大半なんだから、特に年寄りは 
妻の実家が田舎でそれが嫌で街に出てきた口だから、年取ってもぜったい戻らないって言ってるな

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:15:02.22 ID:rlFDN78i0.net
大概の人は他所の人にも普通なんだけど余所者差別ジジイが権力持ってるからな
そいつのせいで出ていくハメになる
田舎でも住むなら市街地の方がいいよ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:15:09.70 ID:D2ZDPi4s0.net
>>235
対立や孤立したら気が狂うような嫌がらせされるだけだぞ
そうされない為に寄り合いとかがある
日本の常識が田舎で通用すると思ったら大間違い
殺される前に出ていくのが正解

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:15:12.47 ID:kE8T1ci50.net
>>177
ギャラリーの意見として
勝手に屋外清掃しといて協力隊の任務として認めてくれはないわ
それも県道…
市の協力隊なのに
各自治体が管理するものは入札業者が存在している
仮に個人が何かして第三者に事故でも起これば責任の所在が曖昧になる
大人の常識だわな

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:15:18.19 ID:du9+N8a50.net
>>251
欧州の貴族階級は田舎に屋敷、年にアパート
のスタイルなのよね

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:15:24.03 ID:gpKD+Uup0.net
田舎なんかに関わるべきじゃないな
田舎の公共サービスなんかも打ち切っていけ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:15:24.71 ID:umx/R5rm0.net
田舎者老人をアフリカインドの貧しい人には置き換えよう
田舎者を許すなよ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:15:31.56 ID:d35NFy6r0.net
なんかさ集団ストーカースレ四国率変に多いんだよね

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:15:31.80 ID:R6GrRSjP0.net
つうか限界集落の維持にコストかけるのは
誰も得しないからやめてくれ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:15:36.51 ID:8vk0HQRP0.net
子供が居たら子供もいじめの標的だから移住など絶対やめるべき。
勧誘時の役場担当者の美味い話に騙されてるな

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:15:44.20 ID:U0NR0jGS0.net
>>166
へえ
そうだったのか
草刈り機焼かれたりしたようだから
そのことかと思ってた

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:15:47.62 ID:9BH6tarc0.net
来てやってるのに感とかでたら終わりかもな

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:15:59.71 ID:NpTTiOj30.net
本人に問題あると思わないかね
都会でもダメだったし田舎でも上手くいかなそう

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:15:59.94 ID:8vk0HQRP0.net
>>213
言わずとしれた山形

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:16:02.15 ID:3/F6CGVy0.net
>>256
そういうところもあるのか
コミュ力強くないと生きていけなさそうだが

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:16:11.37 ID:Y1k0vRyG0.net
田舎の年寄りって、二段階くらい文明度が違うから理屈が通じないよ
交わらないのが互いのため

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:16:14.27 ID:+tcoh6xd0.net
こんな動画を上げる時点で、こいつの性格に問題があるのがわかる

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:16:15.04 ID:M7qbSje30.net
>>228
実質強制の募金とかね
赤い羽共同 日赤

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:16:16.17 ID:fCviS5kU0.net
地域おこし協力テロ
勝手に来て、勝手に引っかき回して
晒し上げ
うちんとこに来たヤツは飲酒運転でサヨウナラ
役場のポスト放ったらかして消えよったクソが

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:16:17.12 ID:bi6dp/4T0.net
>>208
色々見るとむしろ老人より
地域のマイルドヤンキー中年がやばいらしい

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:16:17.83 ID:3UcBoxhE0.net
このスレは
田舎者のスレですか?
都会っ子のスレですか?

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:16:20.48 ID:GZADSK630.net
教員なんてそんなもん覚悟がないんだっね

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:16:21.38 ID:Y9lJ++iX0.net
>>236
田舎は金を稼ぐ手段が少ないからこその過疎。貧乏な外国人がやってきても金を稼ぐ手段がないよ。強盗やろうと思ったって金持ってる人少ないから、犯罪者として食うことさえできない。

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:16:24.04 ID:ecy4sNYU0.net
田舎で生まれ育って田舎をよく知っている若者が都会へ行ったきり戻って来ない
これが全てを表してる
どんなイメージアップキャンペーンをやっても無駄

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:16:26.94 ID:nwYBNN0R0.net
そうかや部落の話を振られても絶対に乗るなよ
そいつ自身がそうだからな
合わせて悪口言ったら嫌がらせ、言わなかったら入信リスト入り

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:16:27.29 ID:uGeaHjMb0.net
>>236
そもそも欧州への移民はアフリカがメインだろ
英語やフランス語しゃべれるんだし
欧州内にイスラムのコミュニティもどんどん広がってるし

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:16:32.50 ID:JyoKChQL0.net
福岡県から来た人が言うには
福岡県は噂がすぐ広まるし基本悪口が大好きな県民性で疲れるって言ってた

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:16:41.92 ID:0SKgBMFN0.net
>>72
団塊直後の年代のジジイがなまじピンピンしててたちが悪いぞ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:16:42.47 ID:f+5JeNgF0.net
都会での行動制限が多いから都会から地方に移住ってのがそもそも違うような気もするが
田舎だったら好き勝手できるわけじゃないだろ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:16:54.11 ID:pj2X8ijP0.net
動画再生して金儲けの駒にされたくないし、
そもそも自分は東京に住んだ事も首都圏の人間でもないから
何の共感も同情も湧かないが、最後の部分

>現在は東京に戻らず、別の地域の山間部で新たな移住生活を始めている。

は、ちょっとだけ評価したるわ >>1

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:16:57.03 ID:7fXc/cax0.net
田舎から東京出てきたけど近所付き合いとかしなくても全然平気なのが快適

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:16:59.10 ID:XIhRIxw90.net
元教師だろ?先生先生呼ばれてたのがカッペに対等な口聞かれてつまらんプライドがうずいちゃったんだろうな

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:17:07.48 ID:xwXSckMH0.net
港町が1番いい

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:17:09.08 ID:F37jRmli0.net
調布ならすぐ近所にド田舎の埼玉あるのに

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:17:11.51 ID:VJbHDvg70.net
>>227
関係あんの?
つけ火の村の保見は里帰りして村おこししようとして煙たがられて
お互いに飼い犬殺し合ったり長期の因縁の末に大事件だったし
村おこしが悪いのかもしれない
限界集落は捨てよう

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:17:11.82 ID:lHFn0dbS0.net
こいつ無医村とか知らんかったのかな
年俸4000万出して医者呼んでも逃げ出す田舎とかザラやで
消防団員とか青年団みたいな連中が4000万の医者がどこどこで何買ってたとか温泉行ってたとかTwitterで実況してたからな
田舎はマジで怖い

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:17:12.00 ID:QcineyYK0.net
こういう暴露系 YouTuber 増えてほしいな

田舎の実態みたいな感じで。

じじい達は嫌がるだろうけどそこがいいんだよww 田舎の自治体は はもうすぐ破綻しだすからその警鐘にちょうどいい

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:17:21.40 ID:3/F6CGVy0.net
>>286
だな
帰る人はあまりいないな

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:17:29.40 ID:GZADSK630.net
>>281
石川県?

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:17:30.17 ID:zv+v7sQU0.net
田舎の都市部で育ったけど、周囲の人達と顔なじみではあるけど
そこまで他人に干渉的ではなかったな
都市部だと知らない人もどんどん転居してくる
関東だと隣の部屋の人の顔も知らないくらい交流無いは当たり前だけど、
中年もすぎると何かあった時のためにお互い干渉はしなくとも多少の顔なじみレベルになる田舎の都市部暮らしは良いんじゃないかと思う

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:17:32.07 ID:JH8UgEh20.net
とーもだーちから聞いたあなたの噂ばーなしー

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:17:37.81 ID:nwYBNN0R0.net
過疎るには理由があるからね

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:17:44.42 ID:VFKzNPoz0.net
奥多摩辺りにしておけば良かったのに
いきなり超ド田舎なんて行くから…

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:17:45.77 ID:e/XqZK0o0.net
>>1
>郷に入るか出るかの二択

会社なんかでも時々あるよな
距離感保った人間関係ができないでベタベタするか村八分の二択

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:17:46.09 ID:0COJjquv0.net
>>265
それを言ったら最初から移住するべきでは
ないよね。嫌がらせをする一味の
仲間になりたくないのなら。

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:17:50.14 ID:AzNIb8z90.net
福岡の奴らって中身からっぽだから「美人が多い飯がうまい!」って自己申告の自慢をしなきゃ死ぬ奴らのイメージだわ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:00.09 ID:iBmM3XcB0.net
田舎はすべてのコミュニティの構成員が同じで一蓮托生

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:00.44 ID:DM/+qeI20.net
部落や以前からある住宅街の場所に住んだらダメ
田舎でも新規に開拓された土地や高級マンションに引っ越したらいい

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:05.05 ID:e9OzIE370.net
田舎で孤立している移住者がいると地元最下層民は助かるかもね
ターゲットが移住者になるから

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:06.15 ID:umx/R5rm0.net
>>285
アフリカインドで日々食えない奴らレベルなら日本で農業なり漁業やる方がマシじゃないか?
しっかり田舎から出れないようにしないといかんが

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:10.09 ID:vKg/pOK80.net
田舎つうか、ここ早い話しが同和部落なんだろ?

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:10.33 ID:0SKgBMFN0.net
正月のTBSのお笑い東西でやったウエストランドの漫才で
「田舎!ババアが見てくる」と言ってたが、あれが真実

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:18.44 ID:NpTTiOj30.net
地域おこしでも住民と上手くいってるひといるよなあ
その人の人柄だと思うぞ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:18.81 ID:+3zI/0CQ0.net
5ch自体が陰口大好きクソジャップの巣窟

自覚無いのかクソジャップ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:25.04 ID:+trOQGB30.net
>>小学校教員を退職して

教員ってろくに社会経験積んでないからな。
ブラックブラック言うけど、キッチリ18時には職員室の電気落としてるし、
そういう奴って要領が悪く、社会を知らないだけ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:29.41 ID:WIoGaEgk0.net
東京一極集中をなんとかしろと言うけど
そもそもこういう村社会をいまだにやってて余所者を受け入れないんじゃ滅びるしかないよな
そりゃ若者も外に出たがる
国民は大都市圏あるいはその周囲に住むようにして
行政もインフラも効率化したほうがいいだろ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:33.60 ID:fLKx5SXN0.net
よく事情の分かってる内部の若い人から流出してるんだから外から呼び込んでも移住支援金なくなったらまた逃げるだけっての

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:34.50 ID:Y9lJ++iX0.net
>>263
噂話ってほぼ悪口なのはなんでだろ?
常に誰かがターゲットになってて悪口言われてる。余所者はターゲットになりやすいよね。

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:35.65 ID:NZeEsvJx0.net
>>2
それなのにもっとヤバいワクチンは接種しちゃうんだからなあ...

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:37.87 ID:ZtvrXog30.net
>>15
>>18
多分これやな

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:37.93 ID:AJHYrK+M0.net
別に都会のマンションでも戸建てでも自分の生活環境の中にYouTuberがある日突然越してきていろんな環境や人間関係世界中に流されたら誰だって嫌だろ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:38.65 ID:BhJ+51fu0.net
そもそも都会からの移住者が居るから流行してるだけであって
うまくやってるやつは居るしダメな奴もいる

ダメだからといって田舎はw  とかお門違い

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:42.14 ID:x8TE4z850.net
私が行った集落では都市部のような付かず離れずの関係は許されなかった。郷に入るか、出るかの二者択一だった

これ絶対誇張していっとるやろ
今どきどんな田舎でも住民と関係切ってもやっていけるわ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:42.48 ID:uGeaHjMb0.net
>>283
都会に移住したけどボッチな元田舎者のスレだよ
フランスに行ったけど友達できずに日本の悪口いって溜飲を下げてるひろゆきみたいな精神状態

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:43.81 ID:dFcNBNtb0.net
そんなの田舎から東京行っても同じことは起きてるわ
一部の失敗例をあげるな
田舎住んで居心地良くなった人らもたくさんいるわけで

性格にもよるし
おまえらみたいなクズみたいな性格だとどこ行っても馴染めないよ嫌われて周りのせいにするな

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:45.04 ID:M7qbSje30.net
>>278
アポなし訪問してきて応対しないと
生活リズムの違いを揚げ足取りされたりするよね
あの、リタイヤした老人と違って仕事あるので~

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:45.75 ID:dFcNBNtb0.net
そんなの田舎から東京行っても同じことは起きてるわ
一部の失敗例をあげるな
田舎住んで居心地良くなった人らもたくさんいるわけで

性格にもよるし
おまえらみたいなクズみたいな性格だとどこ行っても馴染めないよ嫌われて周りのせいにするな

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:47.53 ID:dFcNBNtb0.net
そんなの田舎から東京行っても同じことは起きてるわ
一部の失敗例をあげるな
田舎住んで居心地良くなった人らもたくさんいるわけで

性格にもよるし
おまえらみたいなクズみたいな性格だとどこ行っても馴染めないよ嫌われて周りのせいにするな

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:51.35 ID:ZQpJgVUX0.net
>>176
お前が関東人だったら自嘲で笑えるw

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:58.93 ID:cvt8ow7m0.net
>>1
付かず離れずの人間関係でも不自由なく暮らせるのは
あらゆるインフラやサービスが提供されてる都会だから
田舎になればなるほど相互扶助の精神がないと生きていけない
もともとの認識が間違ってる

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:01.64 ID:e/XqZK0o0.net
>>305
都会の郊外の田舎とド田舎は違うだろうな

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:03.58 ID:BRe48L6A0.net
大阪人たちが四国を語らない時点で答えが出てるだろ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:05.16 ID:o2d3eulj0.net
>>275
そもそも問題があるから限界集落になってるわけで
その一因は住んでる人間にもあるってこと
そんな地域は人が住まない廃墟にしたほうがいい

コンパクトシティでもっと便利な地域に人を集めた方がいいし
移住する人も地方なりに便利なとこにしたほうがいい

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:06.77 ID:q90sUBIo0.net
県庁所在地レベルにしとけばいいのに

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:06.82 ID:mMTvBlCs0.net
熱海の別荘買ってリノベして住みたい

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:08.18 ID:umx/R5rm0.net
>>288
あいつら無限に生えてくるから数は足りるだろ
拒否されてる奴らもたくさんいるんだから

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:08.50 ID:BA9hCv4p0.net
四国っておっとりしてるイメージがあるのになあ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:08.56 ID:iWz6yE290.net
そもそも四国の田舎じゃ5人組とか戦国時代からの風習が当たり前に残ってて、隣近所は家族同然の関わり方を求められる。
都会のお隣とは違うんだよ。
ボランティア活動や行事参加なんて強制参加だし1人で生きるとか関わらないとかキチガイか犯罪者扱いされて
夜な夜な地域の飲み会で噂話のネタにされてハブられて終わりよ。
これが異質でもなんでも無くて空気みたいな常識なんだよ。

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:09.45 ID:s3Y55Sp80.net
集落的な地域でニートは許されんのか?🤔

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:10.59 ID:TUUYPT560.net
>>155
せめて動画見てから言ったらw

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:12.79 ID:qcHdVg8L0.net
前におしゃれなお店や素敵な人との出会いがないと嘆いてた広告マンとは別の人か

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:22.29 ID:3/F6CGVy0.net
四国ってそんなに怖いとこなのか

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:23.97 ID:ak4BNbdt0.net
正確な地名は何処よ?
四国も部落多いからな

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:25.58 ID:EQz46Pkh0.net
>>249
草むしりとかを自分の業務として勝手に数えてて
それで地域協力隊の仕事したつもりになって元いた連中と揉めてたんじゃなかったか

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:25.59 ID:9XoKrYO80.net
住み続けて三代目で慣習に馴染む

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:26.35 ID:8Z22QVja0.net
田舎でも沿岸部はそんなに陰湿じゃない様な
対してどこでも、内陸部は閉鎖的だよな そんなの関係なく満遍なく
閉鎖的なのが、東北とか北陸なんじゃね?

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:29.54 ID:mwAKngqy0.net
>>314
ウエストランドは田舎を叩きつつちゃんと故郷凱旋ライブしてるのが笑える

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:35.21 ID:NpTTiOj30.net
>>318
いきなり極端すぎんだよ
東京から限界集落の間にワンクッションおかないからこうなる

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:41.73 ID:M7qbSje30.net
>>323
それはそうだね

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:42.88 ID:6XbkOx/+0.net
近所の島に東京から地域おこし活動してる連中いるけど、地元民の方がはるかに裕福なんだよなー実は

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:46.31 ID:Rw65BsZn0.net
自治会金銭関係・消防団・冠婚葬祭・早朝草刈り・ゴミ関係・百姓関係・球技系・祭りetc.

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:46.57 ID:YubxlMCK0.net
都会の人は冷たいと言いながら自分達を美化する
しかもすぐに水不足になるような四国
さらには運転マナーの悪さのオマケ付き

そう言う事だ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:47.52 ID:tYlxDMFy0.net
今の生活から逃げたかっただけみたいだしな(´・ω・`)
地域おこし協力隊がやりたかったわけでもなさそうだし

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:20:00.71 ID:bi6dp/4T0.net
>>283
田舎の人 → 移住してくるな
都会の人 → 田舎に移住しては無理だろ

しかし田舎の人は奴隷として受け入れてやる気はある

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:20:06.93 ID:s3Y55Sp80.net
>>344
今度行く予定だから震えてる

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:20:08.14 ID:IcTyAV9w0.net
自治体ぐるみで壮絶な村八分があったようだなこりゃ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:20:10.11 ID:E1ciBNnA0.net
縄文遺伝子が多く残されている北東北disだけは許されない
日本人を日本人と定義できるのは縄文DNAだけ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:20:12.23 ID:3/F6CGVy0.net
>>340
何だよ5人組って

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:20:12.51 ID:H96EcMlw0.net
>>280
払ったことないけど自治会費や町内会費に含まれてるんかね?

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:20:14.15 ID:VJbHDvg70.net
>>308
劣等感はあるな
金持ちは金持ちアピールしない
過度なアピールは劣等感の表れ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:20:14.55 ID:z3vKYdZ40.net
出るか出ないかって解同の集会の話だろ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:20:15.85 ID:dG5oBQBy0.net
限界集落に行くのは相当な覚悟必要だろ
無理だわ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:20:17.94 ID:BhJ+51fu0.net
>>277
移住者はかなりのお金持ちが多いからね
金持ちが周囲とあまり関わらないのは田舎だって同じだぞ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:20:21.96 ID:sySgKJ7/0.net
田舎者のマインドは自分たちの世間以外は世界じゃないというマインド 田舎に住んだことがあるからわかる
だから一生田舎に住まない

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:20:23.16 ID:GR8uyp9L0.net
岐阜の山間部もヒドイぞ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:20:24.62 ID:Td2WpOqi0.net
そもそもが


youtubeのネタのために限界集落いってるんだぞ

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:20:46.63 ID:x6hW62Nl0.net
>>168
もう婚活パーティーで良さそうだなw
参加したらお金もらえて、成婚したらお金もらえてっていう

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:20:47.61 ID:0SKgBMFN0.net
>>302
田畑がないところに限る
あると野焼きをやったり車で近くを通ると凝視してきたりするゴミクソジジババしかいない

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:20:59.25 ID:KdDpmqFm0.net
自然環境が良くても住環境まで良好とは限らんからな
特に田舎はやたらと横の人間関係を保とうとするから都会から移住してきた人間にとってはなかなか難しい
自分もおそらく無理だと思う(変人扱いされそうw)

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:20:59.94 ID:5tMXdt/H0.net
最後の火事ってさ死者いないよね

火事って知らずに火事になるからほとんど出火元から死者でて全焼するんだよ

死者が出なくて全焼しない火災って実はすごく珍しいんだよね

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:21:05.25 ID:7jNvKR3E0.net
四国の悪口ワロスw

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:21:05.77 ID:3/F6CGVy0.net
>>357
怖いところみたいだぞ
都市部以外は

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:21:09.28 ID:pj2X8ijP0.net
上京トンキンどもがこぞって田舎フルボッコ
予想通りすぎなスレw

人数だけは無駄に多いからなトンキンは

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:21:09.63 ID:NfNSOmqj0.net
都会の人が夢見がちな、
「田舎の人は素朴で優しい」
という幻想は捨てるべき

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:21:09.71 ID:BWLVi+xz0.net
まぁ東京に慣れた人ならこうなるでしょ 集落が悪いとも思わん まず文化が違うだけの話 どちらはいい悪いではない

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:21:14.87 ID:ArdZMwwy0.net
都会から移り住む?
馬鹿じゃ無いの
家は無料サービス補助金あり
都会が恋しくなったからだろう

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:21:16.17 ID:mwAKngqy0.net
>>359
ヒトラーの言うゲルマン民族と同じ思想やねそれ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:21:16.38 ID:VW3WmRV70.net
親の実家が限界集落だけどもはや限界過ぎて近所付き合いがほぼ消滅してて昭和平成の頃より静かに暮らせるようだ
もう滅びるな

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:21:23.10 ID:ATb94q4o0.net
>>296
??調布は神奈川のそばなんだか
カッペは地図も見れないのか

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:21:26.80 ID:CI8ehMO40.net
>>342
ユーチューバー様が絶対正義の動画を見よ!それが真実である!疑ってはならぬ!ユーチューバー様は正義であり100%の被害者様である、田舎はクソだ!信じよ!!!動画が真実なり!

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:21:30.05 ID:3GKy13Jz0.net
https://i.imgur.com/hnQFaIv.jpg

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:21:30.88 ID:cByzm+CC0.net
>>286
一度田舎へ戻り住んだが、生活出来なくて都会へ戻った。

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:21:34.80 ID:H96EcMlw0.net
>>367
山間部ではないけど俺のは岐阜のお話です

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:21:47.88 ID:4rVi+7Ns0.net
引っ越してきても都会とパイプが残っててちょこちょこ出掛けたりいざとなればいつでも逃げ出せるから羨ましいんだろうな
田舎の地元民逃げ場がないもんな

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:21:48.35 ID:SdkoVNly0.net
こいつがどこ行っても
馴染めないコウモリ男って
だけだろう
ゆとり

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:21:48.49 ID:Y9lJ++iX0.net
>>316
自分の書き込み見返してみ?
お前にとっては余所者のジャップが悪口の対象。田舎者にとっては余所者の都会者が悪口の対象。
お前みたいなのが田舎にいっぱいいるっつうこと

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:21:50.01 ID:DsE/eexg0.net
もう田舎や自治会は宗教w
壺磨く統一信者と一緒だ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:21:51.02 ID:DM/+qeI20.net
田舎だとね誰々の土地を誰々が買った
誰々はお金無いのかな誰々は今何の仕事しててまで解るんだよw

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:21:51.90 ID:iBmM3XcB0.net
>>325
場所によるわな
他人への恩をお金で解決できるところと
住民間の相互の貸し借りで回さざるを得ないところと
後者だとやることやらんとアイツは世話になってばかりとか言われる

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:21:54.29 ID:+gcPX/FB0.net
和歌山とか基地街の地盤だからな
二階とか施工とか…

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:21:55.11 ID:0SKgBMFN0.net
>>317
小学校教員はテメエらがガキ
高校生でもやっていることさえできない

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:21:56.61 ID:R6GrRSjP0.net
限界集落へ、じゃなくて
限界集落から移住させろ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:22:15.29 ID:TUUYPT560.net
>>382
見もしないで勝手に想像で語るよりはマシだろうよw

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:22:16.70 ID:rb/SmfEA0.net
>>81
年寄りとかが一軒家売って買うんだって
雪下ろしとか面倒臭い近所付き合いがなくなって快適だとさ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:22:17.90 ID:pGFtnLsJ0.net
のどかな田舎に行けば
人間も皆のどかな人ばかりだと思ったら大間違い
実際は逆

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:22:27.28 ID:E95RG0gr0.net
>>250
わかるなぁ。マンション回覧板と防災関連をWeb・アプリ化するにあたって、お年寄りを集めてスマホ講座開いただけでも一苦労だったわ。
結果的には経費も手間も削減、生活も便利になりましたって感謝されたけど、その過程は散々だったよ。悪口も散々言われたわ。

これが地域レベルでとなると気が遠くなるね。
失敗しても驚かないわ。

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:22:36.81 ID:0R7vgrGM0.net
これは常識の範疇だろ
移り住むにしても地方都市じゃないと無理

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:22:43.10 ID:KdDpmqFm0.net
田舎は別荘くらいの使い方がちょうどいい
そこに根をすえて生活するにはきついものがある

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:22:49.62 ID:P7myA9Iw0.net
正直田舎に憧れてるやつは馬鹿だ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:22:50.17 ID:+6JOn+eW0.net
>>2
放火犯として逮捕された者は居るのか?
それが答え
都会と田舎、どっちがムラ社会か分かったもんじゃねえな

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:22:51.02 ID:3/F6CGVy0.net
>>384
旅行で訪れるのがいいのかもな

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:22:54.83 ID:QLiRMxEr0.net
田舎になればなるほど
ジョブ型よりメンバーシップ型を求められるからな

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:22:57.55 ID:8vk0HQRP0.net
>>367
岐阜の岐阜地方もなかなか陰湿

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:23:00.23 ID:+RrHy35e0.net
うーん結局泥かけて出ていったと思われてそうだな

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:23:02.87 ID:fuJ8xFZY0.net
田舎って他人のうわさ話しかしないよな。なぜだろう

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:23:13.88 ID:2GWYvC+r0.net
>>2
花巻だっけ?
分譲マンション持ってたのに
出ていけと嫌がらせされた

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:23:15.68 ID:kE8T1ci50.net
>>335
物理的要因だよ
そして限界集落に地域おこし協力隊が来たからと言って消滅のカウントダウンが止まるわけでもない
良くインフラが~と言うが、そこに住んでる人達が使わない設備にもインフラリソースは必要なんだよ
水源、電力、電波設備など

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:23:16.41 ID:0Z4YvDwl0.net
5chでも〇〇に住んだら最悪だったとか言う奴多いけど、
勝手に住んでおいて悪口言われるとか地元にとっては、やはりいなくていいゴミ人間でしかない

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:23:16.87 ID:uGeaHjMb0.net
これ欧州はもっと深刻だからな
国境を越えて田舎からイスラム教徒が都市部に住みつくから
日本の田舎者みたいに都会の文化に同化しないし
ボッチで馴染めなくても内省的になることはない

田舎から持ち込んだ文化を周りが拒否すれば
レイシストとわめきたてて我を通す

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:23:18.88 ID:iWz6yE290.net
>>360
戦国時代の足軽伍長五人組の名残だよ。
隣近所の連帯感を日頃から高めてる風習の名残。
冠婚葬祭あらゆる行事を家族の様に一心同体で執り行う。

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:23:23.33 ID:Td2WpOqi0.net
そもそもが


youtubeのネタのために限界集落いってるんだぞ


また次の限界集落いくみたいだし

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:23:30.31 ID:OBB4cZdP0.net
>>253

> >>5
> ( ;^ω^ )何処やとええんや
> 静岡とか三重か?

中京圏は田舎者の排他性とは違うが独特な陰湿さがある。
三重はそれが薄いが。

青森。津軽地方は意外に余所者に優しい。
次点が岩手かな。
田舎の割に開放的。
九州なら大分宮崎の熊本・鹿児島寄りでないところ。

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:23:30.89 ID:bi6dp/4T0.net
>>329
それは少ないよ
日本から海外
東京から田舎
これほとんど後悔して戻ってくる

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:23:31.13 ID:q90sUBIo0.net
内陸地は本当やめた方がいい

県内しか住んだことないけど
そんな田舎者の自分でも内陸地だけには
住みたくない 閉塞感がキツい
県境とか海辺は田舎でも雰囲気違う
人の行き来があるから

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:23:31.73 ID:6IK+14+j0.net
毎月草むしりとかするメンタルあるならお勧めだけど
金で解決で良いと思ってるなら止めとけだね
職歴無くても紹介してくれるお節介は便利
ただプライバシーなんて存在しない
交遊関係からどこでなにしてるかなんて情報は
SNSよりやばい
大音量だしてもまったく問題なら無いし
うちの山自由に使って良いよ言われてエアガン遊び放題が良すぎて
俺は住み続けてるけど

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:23:32.43 ID:zJFFrM9U0.net
鹿児島に移住すると
みんな肝練りやらされるって本当?

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:23:34.96 ID:Pte1AO8O0.net
そもそも若い世代が出たきり
返ってこないのには理由があるんだよ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:23:35.41 ID:IybscGbK0.net
北海道、大阪、新潟、愛知から神奈川に来た人が知り合いにいるけどめちゃくちゃ住みやすいって言ってた

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:23:49.36 ID:E1ciBNnA0.net
>>379
縄文人はネアンデルタール人直系
日本人有能を保証できる理論は縄文DNAしかもう
残されていない

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:23:57.29 ID:BhJ+51fu0.net
景色の良い場所に急に豪邸が建ったり
チョーオシャレな古民家が爆誕したり

無理して近所つきあいするから下手こくんだぞ
そもそも引っ越してすぐに近寄って来る奴が危ない奴なのは都会でも同じじゃん

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:23:58.24 ID:LulnJYvk0.net
限界集落じゃなくて素直に同和部落って言っちまえよ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:01.78 ID:kC/9B1qH0.net
>>360
義務教育でやるはずだが

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:05.70 ID:y/JSV2wW0.net
究極の監視生活だからなあ
田舎って

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:06.25 ID:gJh45KTA0.net
地方の県庁所在地住まいだけど転勤族とか都市部から引っ越してきた人はちゃんとルール守るけど
人口少ない過疎地域から引っ越してきた人は町内会も入らないしゴミの出し方も酷くて注意してもシカト
村とか過疎地域にいる人の方が街のルール守れないし他人の目を気にしないんだよな

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:06.64 ID:0SKgBMFN0.net
>>349
まあ、そりゃ自慢したくもなるだろw

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:10.57 ID:TUUYPT560.net
>>398
うまくいく訳がない
年寄りがいまさらスマホの操作なんかまともに覚えないし
すぐ忘れる

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:10.83 ID:94PCiwfk0.net
日本国憲法通用しない的な

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:12.75 ID:+RrHy35e0.net
移住理由がなかなか香ばしいな

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:13.38 ID:QRoNHEpT0.net
>>372
出火元である上の階は人が住んでてほぼ全焼て動画で言うとりますやん

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:20.11 ID:bi6dp/4T0.net
>>334
だって大阪人は四国は島丸ごとアレだって言ってるし

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:20.23 ID:yJ9VzuhQ0.net
>都市部のような付かず離れずの関係は許されなかった。郷に入るか、出るかの二者択一だった

これすげーわかるわ
福岡だけど東京から移住を真剣に考えて数日間下見に行っただけでコレを感じた
みんなめっちゃいい人ではあるけど世話焼きが入り込んで来すぎて程よい距離置けないのがわかった
お互い深入りしすぎない関係が成立する東京が自分には合ってるんだなとわかっていい経験になったわ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:21.90 ID:MtGZVZss0.net
地方都市の周辺にしとけって…

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:24.74 ID:mhgSdsJ30.net
>>150
田舎のジジイは国民年金だと数万円だよ
田舎のジジイでも勤め先は都会なのよ、車で一時間走って都会の会社に勤めてたのたとか 大手の地方工場とかへ勤めてたのも多いよ
彼等は真っ当な厚生年金をもらっているから、田舎では豊かな口なんだ、しかも都会人並みの社会性もある
半世紀以上前から田舎で百姓なんて食って行けないから、みんな街で勤めてたんだ
彼等を何も知らない田舎者だと思っているとバカを見るよ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:25.49 ID:0SKgBMFN0.net
>>354
大正解

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:30.62 ID:Y9lJ++iX0.net
>>390
そうそう。新しい家が建つとその家の値段がいくらかってまず噂になって、買った家の年収いくらかって話題になって、子供がどこに学校に行ってるか学校の成績はどうか子供の性格はどんなか、全部噂になってる。

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:33.88 ID:IXdmcQoi0.net
>>413
別に良くね?つーかお前そこの住民か?必死すぎるやろw

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:37.93 ID:Y3PMaabX0.net
>>171
これ不思議なんだよな
東京の生活に疲れた人が田舎暮らしして「東京と違う!」って絶望して挫折するのよく見る
田舎の何に魅力を感じてたんだろう

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:40.00 ID:VJbHDvg70.net
ど田舎の地方知事選とか見たら分かる
現状維持派が選挙に強い
改革派は嫌われる
東京の商店街復興感覚で村おこしなんかやるなよw

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:42.10 ID:MtLud20e0.net
>>1
> 男性(34)
> 小学校教員を退職
人生の楽園かと思ったけど。

> 自治体の担当者は「任期の途中で辞められたことは残念に受け止めている。
 動画には事実もあれば、詳細は控えるが歪曲されていると感じる点もある」と話す。
詳しく言えないけど歪曲。これ重要。

郷に入っては郷に従え。ですよ。
田舎の環境はこれで保ってる。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:44.69 ID:RNLCDjYm0.net
村のイベントとか集まりに積極的じゃないと悪口言われるんだよね
余所者は率先してやらないといけないらしい
面倒ごとは余所者にやらせるから嫌気が差して出て行っちゃうのよ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:46.24 ID:KeXZ83/D0.net
ド田舎ほどマトモな人間の住む環境じゃないからな
そんなところに住んでる奴なんて脳カラのアホ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:46.97 ID:KdDpmqFm0.net
田舎に住んでも田舎で生活しちゃいけない
田舎で働いたら負け

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:50.06 ID:zb82/U7a0.net
田舎ごっこは政令指定都市の郊外で十分なんだよ
何なら埼玉千葉神奈川の端の方でも十分に体験できる北関東に行けば十分すぎる程だ

全く違う地方に行くなんて自殺行為
文化は風習が違いすぎて日本語が通じる外国だと思わないと

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:54.71 ID:4rVi+7Ns0.net
>>256
動画の主はめっちゃ関わってるじゃん
元々良いように使ってポイする予定だっだんだろう

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:56.45 ID:sySgKJ7/0.net
>>340
田舎は溝掃除や草むしりサボると金を要求されるんだよ 何の契約もないのに 俺たちがやってやったから金払え
nhkって田舎の仕組みと同じだね

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:57.05 ID:0SKgBMFN0.net
>>357
四国内での移動には何を使うんだ?

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:24:59.13 ID:s+W7TQGz0.net
あんまり関東人だからー都会人だからーとか関係ないよな
出戻りのカツヲですら精神病むまで虐められたわけだし

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:25:05.59 ID:eTbBhGZl0.net
>>381
馬鹿に正論と常識は通じねえからよ
何言っても理解できんぞ

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:25:08.04 ID:IybscGbK0.net
とりあえず新潟、京都、北海道に旅行行ったけど普通の人達だったからやばいのは限界集落とかじゃないかな
助け合わないと生きていけないくらいの

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:25:08.32 ID:Wjy5MEkw0.net
田舎って強姦とか普通に行われてるんでしょ?

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:25:12.52 ID:mwAKngqy0.net
>>420
神奈川は日本一地元生まれの比率が低い県だからね
関東なのに関西弁飛び交ってたりするし

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:25:17.19 ID:+6JOn+eW0.net
>>357
全てを受け入れる気が無いんなら予定変更するんだな
言っとくがそういう事は別に四国だからどうこうって問題じゃない
何が震えてるだ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:25:17.50 ID:DM/+qeI20.net
>>399
それな 各都道府県の都市に住めば、まだ気も使わず楽だろう

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:25:22.83 ID:R6GrRSjP0.net
>>407
都会の人間も集まれば飽きずに陰口言ってるが
単純にその時集まった人間と属性が違う人間を槍玉にしてるだけ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:25:32.64 ID:3/F6CGVy0.net
>>424
知らないな
そういうところだろうな

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:25:33.27 ID:4/sEs+vH0.net
コミュ力高くても甘え上手でプライド捨てられる人じゃないと馴染めないね
年寄りの話をいつでも
ほぉーーーー!って聞いてあげてさ

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:25:37.00 ID:d35NFy6r0.net
>>287
なんか逆に可哀想じゃないそれって…
ラストサマーみてぇになっちゃいそうぢゃんアレ轢き逃げ事故だから未だましだけどさ
集団ストーカーなんて計画的組織的故意にで精神病turbo掛かっちまうってアレ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:25:40.76 ID:7yzbA4HS0.net
地方はもう人間関係なんか崩壊してんじゃねぇの
長老みたいな連中死んでいないじゃね
自然だけを満喫して村の自治会とかに入るな

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:25:42.47 ID:+RrHy35e0.net
こんな制度ぶっこわ〜した方がいいんじゃね

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:25:47.16 ID:zJFFrM9U0.net
>>445
言葉すら通じなかったり(´;ω;`)

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:25:55.10 ID:tEPfI4tD0.net
各都道府県のうち、最も多くの同和地区を抱えるのが606地区を抱える福岡県、続いて、472地区を抱える広島県、457地区を抱える愛媛県となる。


愛媛かあ?

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:25:56.15 ID:Qfu/5kXn0.net
芸スポの関連スレより…

760 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/26(木) 12:19:22.84 ID:39uO+R2p0
>>731
協力したくないから学校や道の草刈りを活動として認めて欲しい。YouTube活動も
って頼んだけど断られた、と動画て言ってんだよな

…これはちゃんと自治体の方の言い分も詳しく聞かないといかんケースかもしれない

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:25:56.47 ID:BqDdKkVc0.net
田舎に住んで良いことなんてひとつもねえぞ
物価が安い?使うところがねえよ

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:25:59.22 ID:qcCy8FaA0.net
雪国だと雪下ろしは
他所者の仕事とかいう不文律が
あるんだよな

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:00.01 ID:I3P7CBkt0.net
ガンニバルに出てくる供花村みたいな村が日本中にあるって事

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:00.16 ID:I77O/e0l0.net
>>315
人柄じゃないよ
会社の接待と同じ
嫌でもニコニコしてイエスマンしてるから
上手く行ってるだけ
田舎者の古狸な爺さん、婆さんの内心は死ぬまでいても余所者

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:00.88 ID:gBJYAtQM0.net
地元ルールの押し付けが好きだからね
マスク強要を良しとする国なんだしw

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:01.00 ID:UwPC9XRS0.net
田舎ガー言ってるけどジャップ全体が陰湿だろw

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:09.68 ID:akfrLHwT0.net
都会だと他人なんて自分に迷惑かからなきゃどうでもいい人が多いけど
田舎だと常に他人を監視もどきみたいなことするよね
昔家族が階段から落ちちゃって救急車呼んだことあったんだけど
夜中の2時過ぎで来る時家の近くだけサイレン止めてくれたの
それなのに隣のおばさんが勝手に人の敷地内入って来てどうしたの?って言ってきて騒いでたわけじゃないのにこんな真夜中に来たってことはずっと家を見てたってことかなって思ったら気持ち悪くなった

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:12.67 ID:F37jRmli0.net
>>432
大阪人は関東丸ごと部落扱いしてるよ
罪人の流刑地で下級朝鮮人の入植地だったからね、関東は

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:20.23 ID:IxL74ASN0.net
>>357
普通に観光客ならなんら問題ないし、何なら居心地良い
住んだら違うんだろうね

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:20.27 ID:SycMvshr0.net
ダムが枯渇する度に保身発言を
毎回やってるやつら、って言う
印象だな四国って

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:23.17 ID:IybscGbK0.net
>>453
そんなん聞いた事ないよ
ソースは?

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:23.17 ID:uGeaHjMb0.net
>>335
コンパクトシティ構想なんて絶対に失敗するよ
都市部は出生率が著しく低く、田舎から人材供給がなければ維持できない
最初から移民前提の構想だからな

どんどんイスラム化していってる欧州を見れば
持続可能性ゼロであることは一目瞭然

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:28.98 ID:qlbvqXRn0.net
ぶっちゃけ、

男性はコロナ禍で行動制限が多い都会暮らしに疑問を抱き、小学校教員を退職して地域おこし協力隊に応募。
 ↓
男性は「人間関係の問題はどこでもあるけど、私が行った集落では都市部のような付かず離れずの関係は許されなかった。郷に入るか、出るかの二者択一だった」と話す。

この時点で男性側がおかしい気がするけどな
都市部が嫌で集落に移住したのに「都市部のように生活できない」とかアホかと

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:29.10 ID:7bRxE8I20.net
今はそんな暇な主婦いないけどさ、
一昔前の暇な主婦って他人の噂話ばっかりだったろ。
あれやだろ。

田舎行くとな、男も女もそれだから。ほんとやになる。
若い子はまだマシだけど。

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:32.20 ID:sOSLZCzD0.net
死国なんて絶対行ったらダメな所だと思うぞ
田舎に住みたくてもせめて海はまたぐな

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:34.52 ID:VJbHDvg70.net
他の都道府県出身者が市長や知事になれない
こういう自治体はやめとけ
出生地主義の田舎気質だから

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:36.90 ID:LhE5Rl3Z0.net
>>1
悪口言われたのでYouTubeで悪口を発信仕返します

クズやんw

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:38.05 ID:LLdfW/f50.net
国の助成金で来た都会モンなんてイジメの対象でしかないだろ

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:43.64 ID:EZgOKJ3g0.net
大都市圏以外は人の住める土地じゃ無い
田舎に道路や公共サービスはコスパ悪いから打ち切るべき

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:45.24 ID:k212M4G10.net
朝日新聞w
これは作文だと思うけど
実際、有っても驚かない話

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:47.46 ID:3/F6CGVy0.net
旅行で行くのが一番だな

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:49.15 ID:E1ciBNnA0.net
担保が無いと金を借りることはできない
縄文DNAという担保がないと日本列島の支配権がない
北東北は縄文DNAを守らないといけない
よって余所者には厳しい

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:49.52 ID:mShKxRQZ0.net
なんかこういう記事たまにでるけど、田舎って家々が離れてるしそんなに付き合わなくても楽しく生きてけるだろ。
田舎に行ってまで何故狭いコミュニティーに入ろうとするのか。

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:55.41 ID:Td2WpOqi0.net
そもそもが


youtubeのネタのために限界集落いってるんだぞ


金もうけのためにまた次の限界集落へ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:55.43 ID:sySgKJ7/0.net
>>445
関西でも大阪以外の郊外のさらに外へいけば異次元の田舎はいっぱいある

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:55.90 ID:o+qbGX5F0.net
基地外の言い訳を真に受けている人が多くて…

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:58.10 ID:YlQRgnQk0.net
都会の人がいきなり限界集落に行ったら大半の人上手くいかなそうだけどな
文化も生活もまるっきり違うんだし

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:26:58.30 ID:0SKgBMFN0.net
>>437
住民が警察だもんな

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:27:05.11 ID:q90sUBIo0.net
>>422
あの人には気をつけたほうがいいよって
すぐ教えてくれる人

後にその人が気をつけた方がいい人だった
というパターンね

これ間違いないね
転職でもそう

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:27:09.84 ID:4m4qSKxS0.net
>>472
さすがいつまでも部落っていってるだけありますね

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:27:16.32 ID:0COJjquv0.net
よそ者がーって言ってくるのは
まともな人間じゃない。
だからうまく折り合うのも正解ではない。
孤立する覚悟で移住するべき。

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:27:18.00 ID:TTldtGTy0.net
>>98
なんで役場に相談に行かないの?
揉め事は当人同士が話し合ったら余計拗れるだけ
相談窓口があるはずだよ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:27:23.40 ID:2p38u7LP0.net
おそらく変なドンがいてその勢力が長い間蔓延ってたんだろう

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:27:27.74 ID:OBB4cZdP0.net
本当のど田舎って、集落の重要な決定には参加させない代わりに余所者の適応力のハードル下げてる所が多いんだよ。

実際にはそれすらクリアできない変わり者しか来ないけど。

たまにマトモな奴が来るとそれだけでめちゃくちゃ大事にされる。

ただ、山ほど降ってくる雑用をこなすことは大事。通過儀礼のようなもので、一生続くわけではない。
仕事の精度は求められてない。雑でも質が低くても、一生懸命やれば評価される。

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:27:32.58 ID:n+Fxo3Tu0.net
>>481
関東人とチョンにまともな奴なんていない
日本人の常識

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:27:33.86 ID:d35NFy6r0.net
>>449
カツヲの犬が召された時が神秘的だったよね

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:27:37.21 ID:9CobZOuq0.net
東京の平民が四国のエタ部落に移住なんて狂気の沙汰やで

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:27:42.09 ID:GTzyCEFo0.net
付かず離れずなんてのも自分だけのペースで考えたいなら
そりゃ無理な気がする

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:27:42.52 ID:tYlxDMFy0.net
協力隊とかいうのの扱いが分からんのだけど、何か業務があるんじゃねぇの?(´・ω・`)

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:27:43.30 ID:xyMpPKoo0.net
東京、埼玉のスラム街から、まだ日本人が多く残ってる地方に移住はやめてほしいわ。

悪影響しかない

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:27:51.12 ID:AzNIb8z90.net
>>472
なんで江戸周辺が流刑地なんだよ
関ヶ原に負けた東京コンプレックスこじらせ子孫よ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:27:52.71 ID:S1ZgslCA0.net
東京は無関心が基本だから楽だが何かあってもまわりに助けては貰えないよね
路上で女が男に殴り倒されてても通行人は皆気づかないふりして動揺どころか見向きもせずに素通りしてる動画あったがあんな感じ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:28:04.13 ID:4/sEs+vH0.net
振り回される家族が可哀想

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:28:04.47 ID:cY9KX0sn0.net
都会暮らしは嫌だ→限界集落って極端過ぎじゃね?
自然が多いそこそこの地方都市なら他に幾らでもあるだろうに

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:28:07.53 ID:Rw65BsZn0.net
かつをの時すげー盛り上がってたな懐かしい

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:28:11.48 ID:b1JD1BBM0.net
なんでガチ田舎地域に来るんや
愛媛なら松山でいいのにね
地方都市に行こう

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:28:12.76 ID:GxwlIYKB0.net
四国に行きたい気持ちは分かる
腹減ったら釣りしておかず採れるイメージ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:28:13.87 ID:ZQpJgVUX0.net
>>414
宮崎は熊本・鹿児島に圧殺されているんだが・・・

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:28:13.86 ID:i65nnYlO0.net
>>477
嫌なことから全部逃げて環境のせいにするタイプっぽい

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:28:19.49 ID:6NPCIHAf0.net
今仕事で愛媛にいるけど沿岸部だからかみんな親切やぞ、それとも腰据えて住んだら急変するんだろうか。
でもここ水道代2ヶ月で500円なのに水滅茶苦茶美味しくてええねん、老後住みたいわ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:28:27.91 ID:zJFFrM9U0.net
限界じゃない
ギリギリのところを攻めれば
よかったのに

なにごともほどほどで(´・ω・`)

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:28:29.70 ID:NlBoXK590.net
イケハヤはなんで田舎移住成功してるの?

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:28:30.12 ID:tntRJNKm0.net
程よい田舎がいいんであって、限界集落はダメだろ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:28:33.60 ID:2LWT+laH0.net
噂話ってどんなん?

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:28:36.47 ID:uGeaHjMb0.net
日本で出生率が高いのは九州と鳥取島根
「嫁は労働力」で二世帯同居の福井
あと昔ながらの濃密な付き合いが残ってる沖縄

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:28:37.59 ID:LLdfW/f50.net
>>508
金が貰えるからそこに決めたんだろ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:28:38.99 ID:DAPR0z3Y0.net
>>20
駅から遠くて不便だよあの辺り
バスがあるのはいいけどさー

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:28:39.13 ID:IXdmcQoi0.net
>>478
わいの地元はマジドライやで、回覧板すらパスできるし、人の噂とかするようなカッペはおらんわ
街の成り立ちが出稼ぎ労働者がより集まった街だから、他人にあまり興味ないみたい

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:28:42.98 ID:l/vCYIWF0.net
男性の一方的な意見だけでは事情がわからない
こういう場合は双方の意見も出さなくては
ただしこの記事上では男性の個人情報も自治体も公には明らかになってないので、
どっちも名乗りでないまま事勿れ主義で終わりになってしまうだろうけど
だが今後のためにも自治体は何が起こったのか正直に説明すべきだと思う
問題を洗い直してお互いが良い方向に向かうためにね
この男性は既に次の移住先に移っているようだけど
そこでも似たような事例が絶対に起きないとも限らないので

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:28:45.30 ID:Td2WpOqi0.net
そもそもが


youtubeのネタのために限界集落いってるんだぞ


金もうけのためにまた次の限界集落へ


おまえらのとこに突然日常盗撮野郎が来たらどうするんや?

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:28:48.80 ID:ftpB/Kcr0.net
沖縄の離島に行った従兄弟は島の年寄り達に可愛がられて問題なく暮らしている、もう10年以上になる
アンギャマンも長いね、上手く溶け込んでる人もいるから人それぞれ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:28:53.53 ID:fuJ8xFZY0.net
>>514
今はお客さんだからね…

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:28:58.30 ID:HPd1RZ7Y0.net
東京からいきなり限界集落に行くあたり
こいつも浅はかな空気読めない奴っぽいな
都会での距離感が田舎で通用するわけないじゃん

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:29:06.51 ID:imRSBb8W0.net
>>505
あー関東って江戸時代からしか歴史習わないんだったなw

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:29:06.72 ID:+RrHy35e0.net
途上国行ったら日本人チヤホヤしてくれそうみたいな感じやったんかな

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:29:07.27 ID:8uzPaDV20.net
元都会住みってだけで何かずーっと貰えると思ってたのか
お隣さんの国みたいだな

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:29:08.26 ID:lHFn0dbS0.net
年寄りに呼び出されたって早い話しが解放会館で糾弾されて逃げてきたんだろ?

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:29:09.91 ID:7Dc73WRn0.net
田舎にはその土地のルールが出来上がってるんだろ
ずっと固定した関係性の中で生きてきてるから
人と人の結びつき方が都会とは違うんだよ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:29:10.65 ID:sySgKJ7/0.net
>>482
あいつら俺らのムラに住むのにはカネをもらわないと住めないってよ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:29:17.53 ID:nwYBNN0R0.net
>>459
集団ストーカーで有罪判決が出たの四国だっけ?九州かな、とにかく向こうだよね

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:29:18.62 ID:Xz+RFnEZ0.net
>>437
都会のご近所でもあるだろう話だな

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:29:20.48 ID:LHLI2G8D0.net
>>493
人格障害やん…

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:29:28.48 ID:LhE5Rl3Z0.net
>>499
東京は埼玉を馬鹿にして埼玉は群馬を馬鹿にする
関東ってそういう長閑なとこだよw

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:29:28.48 ID:aWCZvUDL0.net
>>445
わかるわ
政令指定都市の隅っこにいるけど既に近所付き合いめんどくせえ
ほとんど付き合いしてないのにそれでもめんどくさい

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:29:30.25 ID:E1ciBNnA0.net
しっかりとした目的で余所者を排除するのは正当防衛
縄文DNAが濃い北東北にシナチョンは要らない

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:29:30.76 ID:2LWT+laH0.net
田舎に住んだことないけど田舎の人が他所者を警戒するのは想像つく

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:29:34.41 ID:bi6dp/4T0.net
>>472
こういう土地柄だからな大阪w

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:29:38.02 ID:YuLfsZcx0.net
>>315
無償でどれだけ動けるか
それを人柄というならまぁ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:29:42.84 ID:0SKgBMFN0.net
>>514
2ヶ月で500円?安いな、西条か?

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:29:45.59 ID:IybscGbK0.net
田舎に住みたいなら神奈川県の立場あたりにしたら?
ヨーカドー、はま寿司、パスタ屋、マクドあるけど畑ばかり富士山はきれいに見えるよ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:29:54.48 ID:Y9lJ++iX0.net
>>442
形式的には全て自由参加なんだけど、参加しないと悪口の対象になるからイヤイヤ参加してる人が多いと思う。地域おこし協力隊なんて、拒否する権利放棄してるような職業なんで、絶対断れないですね。ご愁傷様

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:29:57.00 ID:MNAghFwc0.net
詳細は知らんけど、町おこし協力隊に参加決まる→移住する→youtubeで動画発信したいと提案、の流れなら蹴られて当然だと思う

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:30:10.17 ID:5LvMNOnI0.net
>>471
勝手に使っといてその言いぐさは
おまえがわるい

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:30:17.04 ID:BhJ+51fu0.net
>>446
動画なんて見ないけど そもそも動画とってる時点で
仲良くできる訳ねーだろ  親戚でもアウトだわ

オマエ何か? 都会じゃ転校生が勝手に動画とってアップしてたら
何も思わないんか?  人つきあいの基本じゃん

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:30:19.43 ID:+RrHy35e0.net
教員より地域おこし協力隊には恐れ入ったわ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:30:21.04 ID:Qfu/5kXn0.net
>>503
芸スポの方で見た書き込みによれば、その業務は自分には合わないからやりたくないって断って、草刈りとかやってるからそっちで認めてとか言って受け入れられなかったと主張してるんだとか…

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:30:23.18 ID:9VdwGy2V0.net
そもそも田舎が特殊なんじゃなくて
全国的世界的には人付合い不要の都心のほうが特殊なんだぞ
その点、都心は楽なのを自覚して田舎に合わない合わせられないなら都心にいるべき
どこに行っても人付合いは必要でそれができない場合の対応は放置ではなく排除
そのほうが普通だと思っとけ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:30:24.32 ID:Yk4wGjQw0.net
限界集落はOK

同和部落はAUTO

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:30:26.37 ID:ZQpJgVUX0.net
>>505
蝦夷って呼ばれてたからなぁ
訛って江戸になったらしいぞw

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:30:27.92 ID:3jCZFn1R0.net
こんな特殊な移住のしかたするからだろ
いつのまにか誰か住んどるな、くらいの存在感でええんや

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:30:34.56 ID:sOSLZCzD0.net
>>465
物価が安いなんて特定のゴミ野菜とか屑魚とかそう言うのを持ち出して言ってるだけでお店で売ってるものは競争が少ない分都会より安くならないし税金やら何やらかんやらは同じだし

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:30:37.10 ID:4/sEs+vH0.net
>>529
元教師だから
センセイセンセイって言われると思ってたとか

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:30:43.78 ID:3ymarmlQ0.net
>>470
そりゃ兄や親が韓国と中国なんだから当たり前

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:30:45.57 ID:+6JOn+eW0.net
>>438
こうしてtuberの評判は地に落ちていく

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:30:48.98 ID:nQP3dC3P0.net
都会での自慢話とかしてみ
一発で村八分よw

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:30:53.35 ID:olYIsuF80.net
ま、1番酷いのはシナチョンだけんの。

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:30:56.15 ID:6NPCIHAf0.net
>>543
そうです、やっぱ有名なんやねw
もう蛇口から捻った水が美味すぎて美味すぎて感動してる
風呂もカルキの匂いしないし

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:31:00.84 ID:uJQw2TlP0.net
東京の常識なんて大阪ですら通用しないのに

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:31:03.19 ID:RmMjZYUw0.net
普通の移住なら同情する余地もあるが協力隊ならダメだ 税金で移住してるんだから郷に従う以外の選択は許されない

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:31:05.32 ID:RWFIgInO0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e76b8875b30ba2b8e7a44c14c86ba1da67654665

今回の動画で言及された団体の代表は、指摘のあった「地域活動とは認めない」といった発言をした覚えはなく、「協力隊を辞めてもらう」という発言も否定。「われわれの活動に参加しないのならば、団体に(男性は)必要ない」と言ったことは認めたが、動画は「一方的な内容だ」と主張する。

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:31:09.14 ID:SycMvshr0.net
>>1

素直に認めようとしない苦し紛れの言い訳が
四国を良く物語っているね

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:31:11.33 ID:feWKVcaC0.net
二十四の瞳に夢見すぎ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:31:16.41 ID:Y9lJ++iX0.net
>>539
四国の話だけど、日本全国田舎は似たようなもんだと思う

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:31:19.03 ID:AzOR8Pip0.net
急激な変化を齎そうとしたら
そりゃ反発されるわな

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:31:21.33 ID:cZQk4B4R0.net
金で解決するのが染み付いた都会人が田舎に住み着くのは無理だよ
骨を埋める気もないんだろ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:31:24.34 ID:OBB4cZdP0.net
>>509

> かつをの時すげー盛り上がってたな懐かしい

ルポ読んだが、あの集落はあの地域の中でも特殊なところらしいね。
その上かつをの親父さんが地域でめちゃくちゃ評判が悪かった。

おまけにかつを本人が移住時に都会マウンティングを取って、自分から地域から浮いていったところもあるよう。

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:31:25.14 ID:3I5SmRHj0.net
都会から移り住むのなら、人口50万位までの地方都市の郊外がいいよ

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:31:29.33 ID:NgoZiiPf0.net
よそ者は一番下っ端の使いっぱしり役ということを自覚して
誰にでもへこへこしてれば波風は立たない
30年くらい我慢してると徐々に発言力を得られる
ただしその間全く楽しくない。

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:31:33.50 ID:APibP2H00.net
そういやこの人って、愛媛県の山奥の過疎地(元村)に引っ越した人だっけ

愛媛県なら、よそ者はまず松山市に住むべきだと思うのだが

道後温泉とか松山市駅とか市電の近く
松山なんてコンパクトな街なんだから、まず松山市のことを知ってみて余力があれば伊予鉄?とかJR四国で愛媛県内のいろんなところに足を伸ばしてみると

俺は18きっぷで日本中まわったことがあるけど、松山市は結構いい街だと思ったよ
観光名所もそれなりにあるし、松山空港も結構近いし

いきなり超辺鄙なトコロは理解に苦しむ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:31:39.62 ID:1cQb6tZ80.net
田舎もんは基地

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:31:46.32 ID:E1ciBNnA0.net
まず二重瞼じゃない時点で外国人(北東北では)

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:32:02.39 ID:H96EcMlw0.net
>>496
どうせ空き家だし週一とかで空気入れ替えてってくらいにしか関わらない所で抜けたら終わりだから必要以上に揉めたくなかった

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:32:02.53 ID:IXdmcQoi0.net
>>524
YouTuberがガンガン店や地域の紹介しとるけど、なんとも思わんで
百姓根性丸出しなんやろ、そんなに気になるのは

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:32:03.10 ID:jGQwkhIa0.net
地方がーと言うけど、東京は地方出身者が集まっているところじゃないの。

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:32:04.26 ID:Td2WpOqi0.net
そもそも

地域協力隊で金もらいつつ、活動には参加しないで

地域の状況を許可なく無断で動画で垂れ流す

そりゃあうまくいかないだろう

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:32:12.76 ID:AzNIb8z90.net
てかなんで関西人や九州人は首都圏に移住してくるの?
いつも自慢してる地元に住めば良いじゃん
情けない奴らだぜ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:32:12.84 ID:/g+UTjbc0.net
>>553
蝦夷って今風に解りやすくいうと、
ハゲでデブで不潔で貧乏の低学歴パワー系池沼って意味なのになw

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:32:20.24 ID:59+rYGRl0.net
この顔役JIJIIってのがウザすぎるんや
区とか集落の役員でもないのにデカい顔してあれこれ指図してくる

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:32:21.08 ID:NdkC3kEg0.net
>>296
調布から埼玉は結構離れてる
ちょっといくと青梅とか高尾とか山間部で感覚的に山梨のほうがまだ近いかとw

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:32:29.84 ID:6HouQWOD0.net
>>564
団体って部落解放同盟すか?

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:32:31.18 ID:NlBoXK590.net
>>572
なんて罰ゲーム

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:32:34.49 ID:kC/9B1qH0.net
>>457
お前が駄目なのはそういうところたろだろうな
ちょっとググれば中学で習うと分かるはずなのに

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:32:35.05 ID:311asnch0.net
四国より沖縄の田舎がいいんじゃないか?

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:32:37.52 ID:LLdfW/f50.net
この村は今回の件でより一層よそ者アレルギー発症するだろうな

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:32:38.34 ID:EQz46Pkh0.net
>>451
旅行と移住は全然違うだろ
金落としてくれる客に一時的に良い顔するくらい誰でもできる

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:32:41.16 ID:MXWcXEsF0.net
限界集落に移住してみた ヨウツベ
  ↑
そりゃギクシャクするだろ

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:32:41.67 ID:vN72ijVV0.net
都会の人間が想う田舎と田舎(地方都市)の人間が想う田舎、そして田舎(ガチ)の人間が想う田舎は全て別物なのを理解せんとな

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:32:43.46 ID:M7qbSje30.net
>>361
別です
予算計上して一括出費か口座振り込みにすればいいのに
自治会費町内会費と別で班長が歩いて戸別訪問集金しますw
年に4回の集金のお仕事
いまどき紙の新聞も口座振替だろうに

自治会役員会毎にノルマがあり前年寄付実績があると最初から世帯主名義で領収書印刷はされてきます 
寄附だから町内会長自宅に持参で振り込みダメなんだってさ

察して催促前に班長に先に払いにいかないと気遣いが何だかんだとか
まあ自治会やそこの雰囲気によるよね
寄附は600円とかだから構わないが集金システムが紙の集計表とか時間泥棒過ぎてさ

会社でしてるから個人でしてるから、と断る勇者が出てきて改革の兆しはある
でも集金側に悪口言われたり

他にも地元の祭りする神社の御札買えとかね
祭りに嫌でも参加する小さな子持ち世帯や教育関係者や役割で輝きたい年寄り以外は無関心ていう

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:32:44.42 ID:sKgfMEsX0.net
>>579
なんか似たような国会議員が居るような…?

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:32:46.75 ID:0SKgBMFN0.net
>>555
車にかかる金と運転中に気を張り詰めてなきゃならんしで
大都市の鉄道の沿線がいい

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:32:49.50 ID:9MBLXQ8j0.net
仕事が建設系で日本全国色々なところ行ったけど、田舎は基本的に制約ゆるくてやりやすいけど、何かの拍子で特定の人に粘着されだすとヤバかった

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:32:56.18 ID:d4gQLx8J0.net
四国なんて空海と松本明子すら逃げ出した土地

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:32:56.15 ID:qlbvqXRn0.net
>>527
そもそも

都会が嫌で田舎に移住します
 ↓
都会のような距離感で関係築けないのはおかしい

だからな
都会のような距離感がいいなら田舎に移住すんなよと

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:32:59.73 ID:kE8T1ci50.net
>>514
住民の層が違うんだわ
漁師は毎日が博打と同じ生活だから
山や百姓は毎日が積み重ね
そういう部分が日常の生活習慣にも出るんだよ
前者は深く考えないし後者は根に持つ性質

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:33:02.38 ID:VJbHDvg70.net
>>553
蘇我蝦夷(物部氏)

名前パクってるよな

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:33:10.00 ID:vb90xL8T0.net
ていうか限界集落なんか無謀だって事わからんのかね
東京から電車で40分50分過ぎたくらいの田舎が都会生まれ育ちにはちょうどいいんだって
それ以上遠いと感覚の違いで無理だよ
湘南モノレール沿線住んでた時畑あるし山ばっかで田舎でのどかだなと思ったけど全然序の口と言われてほえーと思った自分はそう思う

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:33:10.18 ID:/Ir7f52v0.net
>>38
東京の人はすごく親切だったけどなあ

困ったら助けてくれるし教えてくれるし
知らずにマナー違反したらちゃんと注意してくれて意地悪や無視もなし

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:33:11.02 ID:q90sUBIo0.net
小学校の先生だから余計世間知らずなんだと思う

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:33:11.08 ID:5LvMNOnI0.net
人を付き合うなら都会でも田舎でも
その土地にあわすしかないだろ
それが嫌ならポツン一軒家にでも住めよ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:33:14.98 ID:1DjhSEq00.net
限界集落いって最後の言葉が

「もう限界」
察っしてやれ 田舎に近寄るべからず

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:33:16.97 ID:9EOwzEd60.net
佐藤浩市が出ている「楽園」という映画が、限界集落の楽園ぶりをみごとに描いている。

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:33:19.42 ID:O1ivRt+/0.net
自治会とか町内会が蔓延る地域は都市部でも田舎でも避けるが無難
法治ではなく人治が蔓延ってる

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:33:22.04 ID:lODZIMd+0.net
人間社会で一番ストレスを与えるのが人付き合い
社会人アンケートをとっても離職の原因が人間関係は不動の1位だしな
都会暮らしは人は多いけど一方で逃げ場は多いよ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:33:26.28 ID:oj0AaKzk0.net
>>399
前職:小学校教員

世間一般の常識あると思うか?

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:33:28.91 ID:Q5Z1GLK90.net
マジ話やっぱ九州がよそ者に1番優しいぞ。1つ海超えて山口や四国だと180度変わるかつをな不思議な。

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:33:35.51 ID:qD7ZIr780.net
>>2
この事件覚えてる。
役所含めて陰湿すぎ。殺人なんじゃないのと思う。

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:33:36.27 ID:vg2USmxS0.net
軽トラパッカー車の人は種子島だったかに普通に溶け込んでたけどな
ま、人と人だから合う合わないがあるわな

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:33:37.64 ID:nwYBNN0R0.net
>>559
あれはびっくりするわ、自分から聞いといて懐かしく話したら不機嫌になる

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:33:43.93 ID:LLdfW/f50.net
>>602
空気読めそうもないしな

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:33:46.44 ID:E1ciBNnA0.net
>>567
シナチョンだから差別された
いいね

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:33:48.62 ID:cjM387EF0.net
>>5
母方が鹿児島だけど
男尊女卑なのかもしれないけど
うちの親族だけなのかもしれないが鹿児島の女性ってめちゃくちゃ強いし怖いw
弁が立つと言うか物凄い勢いで怒ってくるから反論できないわ
でも情が深いって感じもある
なんて言うのかなとにかく豪快!

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:34:01.95 ID:CLKIPnS40.net
人による

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:34:03.96 ID:0SKgBMFN0.net
>>561
いやー、安いとは聞いてたが数字までは知らなくてw
石鎚山の水が降りてくるから水質はいいそうな

同じ県でもこっちは29年前の夏に渇水で大断水してたところですわ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:34:11.59 ID:I77O/e0l0.net
>>419
だいたいどこの県のHPにもある地域、年齢、性別ごとの県外転出者数見て若い女が出ていってるとこは止めといた方がいい

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:34:17.21 ID:Nj6g3HDV0.net
移住にも田舎すぎるだろw

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:34:18.35 ID:HPd1RZ7Y0.net
あとコミュニケーションの濃さなんて地域性だけじゃなく世代間でもだいぶ意識違うだろ
田舎を知らない30代がジジババばかりの田舎に行くなら
相当な覚悟が必要なことくらい容易に想像つくだろ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:34:19.73 ID:uGeaHjMb0.net
コンパクトシティ構想とは、出生率が低い都市部に田舎民を移住させて人口を維持する構想
田舎民が枯渇すれば、海外から移民を入れるしかなくなる

同じ日本人の田舎民の伝統文化すら受け入れられない人間が
海外から入ってくる宗教右翼を楽観視しているのが笑える

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:34:19.81 ID:Jb+djzBi0.net
都会が近い郊外はいいけどど田舎は無理

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:34:21.35 ID:DM/+qeI20.net
>>587
そうだろうね、九州では沖縄だけ増えてる言うし

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:34:26.12 ID:H96EcMlw0.net
>>548
地域おこし協力隊ってSNSやYou Tube使った発信を推奨してるはずだが?

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:34:29.39 ID:On0E4Ou20.net
>>596
中野美奈子が住みやすい場所と宣伝してるだろw

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:34:29.68 ID:MtLud20e0.net
>>1
> 男性はコロナ禍で行動制限が多い都会暮らしに疑問を抱き 
 都会で既に駄目。

小学校教員を退職して地域おこし協力隊に応募。
これも駄目。

> 現在は東京に戻らず、
 元のところも駄目。

別の地域の山間部で新たな移住生活を始めている。
 合わない理由が本人にあったら何処に行っても駄目だろうね。

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:34:31.80 ID:a9Jr45N50.net
>>278
失礼な
5段階くらい違うぞ
近代化以前の世界やし

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:34:39.04 ID:IO2DW8HP0.net
距離近い田舎の人間関係って境界線曖昧で息苦しそうだよね
この男性もなんとなくこだわり強そうだから引き寄せあったんじゃないか

一過性の行動制限の多さに対し、職業捨ててまで反発を覚えるって、どこかで「自分は正しい」っていう信念が精神に染み付いてるんだと思う
似たもの同士で引き寄せあって、互いの正しさで摩擦したんだよ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:34:39.62 ID:TTldtGTy0.net
>>167
そんなのあるの?
ウチはないわ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:34:44.64 ID:Y9lJ++iX0.net
>>578
地方が嫌になって出てきた地方出身者の集まりが東京。

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:34:48.34 ID:kXXYk9BT0.net
調布なんて田舎気分で都市と言えんだろ
何が不満なんだか・・

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:34:51.39 ID:YlQRgnQk0.net
地域おこし協力隊ってのはそれで給料貰えるの?
あくまで本業の傍らやる事なの?

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:34:52.36 ID:Td2WpOqi0.net
俺はこの投稿者がヤバいと思うよ

そもそも子供の友達もいるのに、いきなり限界集落いくとか


ムーブが無茶苦茶すぎる

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:34:53.06 ID:l/vCYIWF0.net
地域おこし協力隊員がYouTubeで地元の発信したいのなら
そこの自治体の事業としてやるならOKだったと思う
立場は地方公務員だったんじゃないのかな?
元教師だったんだし公務員が勝手なことはできないのはよく知ってたはず

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:34:53.74 ID:sOSLZCzD0.net
>>514
こういうのなw特定の安い物だけを取り出して物価が安いアピールするんだよ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:34:57.26 ID:CI8ehMO40.net
>>584
あんた基地外か?

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:35:03.83 ID:YuLfsZcx0.net
こんなん補助金貰って移住するのが間違いであって
そりゃ強制参加にもなるわってだけのはなし
自分の金で移住しろよ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:35:14.17 ID:E1ciBNnA0.net
シナチョンは群れないと生きていけない
シナチョンは都市都会に執着する家畜
駆逐するしかない

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:35:14.76 ID:TUUYPT560.net
>>572
だから限界集落になるんだろうなw

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:35:22.76 ID:cY9KX0sn0.net
>>525
この記事はどこの限界集落か知らんけど南国の方が気質的に余所者が来ても受け入れてくれるのかもな
どちらにせよ最終的には人間性だが

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:35:26.64 ID:8SDpMazg0.net
>>1
この集落の人たちのせいにしてるけど・・・

事実は、自分が限界集落のあまりの過酷な生活に、
ついていけなかっただけじゃないの?

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:35:30.44 ID:GTzyCEFo0.net
まあ確かに動画と一方の主張だけだとな
何を夢見て行ったのか知らないけど、
失敗というよりそもそも何か勘違いしてたんじゃないの

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:35:36.03 ID:vfyKeTi20.net
移住すんなら豪農だらけの田舎で一番貧乏人として可愛がってもらうのがいい

貧乏部落に都会から移住とか自殺行為

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:35:37.61 ID:aWCZvUDL0.net
>>609
九州は九州内で人の出入りがわりと活発だからな
うちの周りみんな他県から来てるけど誰も気にしない

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:35:38.73 ID:Td2WpOqi0.net
>>632

最大400万もらえる

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:35:41.12 ID:yI5voxn+0.net
都会は人が多くて生き合う人はほぼ他人だからな
田舎はみんな知り合いだから
都会人はそれが息苦しく感じるだろうし
自分のことをうわさされることに慣れてない

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:35:41.48 ID:bi6dp/4T0.net
>>546
地域の村おこしイベントや作業が仕事
具体的な仕事内容はなかったはず
だからいろいろ手伝ったりするし
これより違うことやりたいと提案してただけ
ツベで街おこしするのも本来アリだろ
使ってる側は気に入らないから追い出し

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:35:54.74 ID:BhJ+51fu0.net
>>573
元松山市民でも有るし、山奥の田舎も知ってるけど
そんな悪い地域でも無いけどな

引っ越しばっかやってる俺から見たら、悪い地域ではないよ。
ただ何度も言うが、無理に仲良くなろうとスンナ  だぞ。 全国共通の基本中の基本

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:35:59.74 ID:vN72ijVV0.net
>>540
むしろ不便さを身にしみてわかってる住民からしたらわざわざ引っ越してくる奴なんて変人にしか見えないだろうし

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:35:59.82 ID:aMjuIjsW0.net
>>514
どこもそうだよ
東京はその親切が少ないって話だよ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:36:06.52 ID:sySgKJ7/0.net
>>613
教条主義な

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:36:08.86 ID:tt5zYKrS0.net
>>212
漁業集落と港町は違うぞ

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:36:09.11 ID:0SKgBMFN0.net
>>608
ない
馬鹿揃い

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:36:15.34 ID:O1ivRt+/0.net
賃貸で一人暮らしとかならいいけど
都市部でも家族で一軒家とかだと町内会とか回覧板とかゴミ登板とか
避けられない面倒なことが結構ある気がする

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:36:18.19 ID:umUtDy7k.net
都会の人→冷たい・無関心

田舎の人→温かい・優しい


なに幻想持ってんだ??
田舎の者はいつもニコニコしてると思ってるのか?
野菜タダで貰えると思ってたらぶちころすぞ?

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:36:20.89 ID:D2RyNVic0.net
集落民は発達障害者だらけ
血が濃すぎ

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:36:24.58 ID:r8Vvx3DA0.net
まあこういうのに限らず移住は
此処から逃げたいという動機でなく
ここに住みたいこの場所でなきゃ駄目というくらいでないと失敗するわね

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:36:25.87 ID:B2xOmN520.net
>>637
関東人は給付金とか補助金の詐欺多いだろう
基本金にド汚いから、関東は
次が愛知

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:36:29.93 ID:kE8T1ci50.net
>>632
タイプがあるよ
任期制職員や自営タイプがある

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:36:32.95 ID:E1ciBNnA0.net
シナチョンは群れないと生きていけない
シナチョンは都市都会に執着する家畜
駆逐するしかない

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:36:33.79 ID:I77O/e0l0.net
田舎には土日が存在しない
休みだと思って自由にしてると知らぬ間に村八分

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:36:35.47 ID:BhJ+51fu0.net
>>624
じゃあ そもそもソレがアウトなんじゃねーの?

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:36:41.11 ID:M7qbSje30.net
だいたい共同ゴミステーションや回覧板や草刈りを盾にされるよね
ゴミ掃除しない出さない草刈りしない代わりに
自治会に金払うか

自治体がゴミ収集を戸別に金払って自宅まで回収対応してくれるか
手間暇かけて自分で遠方の集積所に出しにいくか
生ゴミコンポストや加熱裁断ゴミ箱で極力ゴミ出さないとか工夫はあるがそれが成り立つとは限らない

ただそれやると孤立するし災害時心配みたいな

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:36:43.02 ID:nTSBWZ1I0.net
>>1
またコレか
田舎が何故過疎るか理由はハッキリしてる

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:36:45.22 ID:K8axRhGK0.net
雇用無い地域に余所から準公務員扱いで移住なんてなったらそりゃ妬みもあるやろし
地域おこし協力隊なんて組織入って付かず離れずの関係が許される訳ないだろに

って家族居る男性の選択かよ、アホな旦那に付き合わされて家族が可哀想すぎるわ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:36:48.26 ID:q90sUBIo0.net
今年度出生数80万いかないのに
今からど田舎移住する人って
田舎民からしたらアホに見える
人がある程度いるところに住んでないと
詰むと思う 学校も統廃合されて
スクールバスで登校がデフォになり
高校から下宿、寮が当たり前になると思うよ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:36:52.57 ID:d35NFy6r0.net
話は聞かせて貰ったずら












らしい異常業務連絡終わります

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:36:53.08 ID:E1ciBNnA0.net
シナチョンは群れないと生きていけない
シナチョンは都市都会に執着する家畜
駆逐するしかない

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:36:54.43 ID:NhXT6wkS0.net
>>647
草むしりを町おこしと認めろw

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:37:06.13 ID:nFC4R5x+0.net
都会の人が多すぎるデメリットと暮らしにくさ
田舎の人が少なすぎるデメリットと暮らしにくさ

この双方のデメリットがなく都市サービスや自然の豊かさも身近にある
地方政令都市が一番いいよ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:37:08.43 ID:+t7CN38i0.net
土着民はクソだろうが元教師とかいう要注意な奴が地域おこししてやるよ的に乗り込んだらそりゃモメるだろ
都会のマンション管理組合でも定年退職したジジイが役員に加わると崩れる

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:37:14.00 ID:LLdfW/f50.net
金貰って移住してきたよそ者が空気も読まず
いきなりリーダー気取りで命令しだしたんだろどうせ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:37:14.44 ID:6+irNOdq0.net
YouTuberは足が軽くて良いよな何処にでも行けるんだろ?

どっかの記事に自治会費を払うとか払わないで揉めてるヤツもあったじゃん
ゴミ出しすら出来ないとかなんとか
それから見ればたいしたことないな

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:37:16.68 ID:q2A4h+jD0.net
なんで極端に走るかな
地方都市のベッドタウンあたりにしとけよ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:37:17.32 ID:8D1Lxhi70.net
>地域おこし協力隊員と地元住民の直接連絡は避けて自治体が間に入るようにしたという。

ココを読んで安心する人は考えが甘いからね
その自治体と地元住民が親戚関係だったりするんだよ
あるいは同級生とか
ホントやめとけって

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:37:20.82 ID:aMjuIjsW0.net
それが仕事だろ?
なにとぼけたこといってんだよ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:37:28.35 ID:4hfZC3Te0.net
地方出身だからわかるけど、地元はみんな同じ中学、高校出てることが多く、そこでの序列が絶対
新規君は一番下ではないが、真ん中より少し下くらいのイメージでちょうどいい
地方に溶け込むなら、まずはその序列を理解して行動すること
サラリーマンに置き換えるとわかりやすい
上司よりも良い車やいい時計をつけないのは当然の話なのだから、地方でもそうしなければならない
例えば家を新築して餅を巻くなら上にどんな感じでやるべきかお伺いを立てて、その予算感でやらないとトラブルの元

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:37:28.99 ID:Qfu/5kXn0.net
>>615
戦闘民族九州人気質比較的薄い県の出だけど、進学で関西行ったらなんだこのふにゃふにゃの群れ!?…とは失礼?ながら感じてびっくりしたな…

で、地元の友人も出来てその中でもアグレッシブなサムライ姉御がよくよく聞いたらお父上が鹿児島の出でDNAの恐ろしさを痛感したっけ…;

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:37:32.21 ID:lHFn0dbS0.net
部落の特定まだうあ?

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:37:32.49 ID:0SKgBMFN0.net
>>634
教師でも小学校(常識知らずの馬鹿)と体育(直情型)は最底辺だと俺は思ってるがな

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:37:43.81 ID:E1ciBNnA0.net
シナチョンは群れないと生きていけない
シナチョンは都市都会に執着する家畜
駆逐するしかない

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:37:48.48 ID:MtLud20e0.net
>>596
坂本龍馬「そうだそうだ!」

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:37:51.82 ID:HPd1RZ7Y0.net
>>657
それはよく言われるな

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:37:55.55 ID:cjM387EF0.net
>>644
確かに九州は人の出入り活発な感じ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:38:09.70 ID:w7XKXfQD0.net
>>390
法事で久しぶりに行った田舎で どっかの家のお嫁さんの妹の上の子が
習字クラブに入部した、とかそういう話に延々とつきあわされるくらいだから
土地の人なら年収やら突っ込んだ噂話してるんだろうと思ってたw

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:38:17.04 ID:E1ciBNnA0.net
シナチョンは群れないと生きていけない
シナチョンは都市都会に執着する家畜
駆逐するしかない

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:38:20.01 ID:H96EcMlw0.net
>>662
その地域のプロモーション活動も含まれてるはずだし君の主張はまとはもええところよ
今どきSNSやYou Tube使わずどうやってプロモーション活動すんの?

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:38:22.42 ID:On0E4Ou20.net
東京は怪しいやつが多いからうっかり知り合いになると強盗殺人に誘われるw

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:38:34.17 ID:0SKgBMFN0.net
>>648
毎年毎年渇水の危機って騒いでんぞ
そんで実は今も石手川ダムガー言ってる

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:38:34.86 ID:jpglKV/30.net
>>286
仕事がない

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:38:39.54 ID:AkGUg27b0.net
日本海側や、東北地方は辞めとけ、毎日雪かきしなきゃ大変!

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:38:42.16 ID:d35NFy6r0.net
>>534
ちょいちょい有るポいけどね
ただ単に報道されないのかもね

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:38:42.98 ID:2ZNGJ0XD0.net
どうしようもない糞田舎で生まれ育った人間でさえ無理難題しかないからな
老人世代とはどうしようもない差がある
法律や条例よりそこに長く住んだ者が正義は残念ながら広く存在する

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:38:47.82 ID:R6GrRSjP0.net
回覧回すのさえ苦役なら
もう死んだほうがいいレベル
社会性ゼロでしょ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:38:50.34 ID:eDEB/rr/0.net
けむりよろこぶ田舎者

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:38:51.45 ID:uGeaHjMb0.net
まあ好きにしたらいいだろ
「日本が貧しくなった」と連呼してるやつよく見るけど
本当にそうなったら福祉予算なんて全部ぶっ飛ぶし
発展途上国のように、その役割は地域社会や血縁社会によるお互いの助け合い、はたまた宗教が補うことになるからな
リベラル社会は豊かな社会の特権だということを理解しておくべし

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:38:52.79 ID:MtLud20e0.net
>>580
それ落人だから。

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:38:55.46 ID:q90sUBIo0.net
>>670
私もそう思う
子供が高校出たら引っ越したい

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:38:56.06 ID:HAQ70ERY0.net
>>555
まあ土地とか駐車場とかそういうのは確かに安いけどな…
でも都会まで出るのに金かかるしな結局

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:38:58.12 ID:TTldtGTy0.net
>>228
莫大な税金を天下り先の業者に回してるだけ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:39:01.46 ID:VJbHDvg70.net
>>655
悪い言い方すると


都会→無干渉、個人主義

田舎→多干渉、全体主義

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:39:06.71 ID:b1JD1BBM0.net
利便性最高の東京住みが利便性最低の片田舎には住めないと思う

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:39:09.36 ID:cY9KX0sn0.net
都会のメリットと田舎のメリット両方を享受出来る所に暮らせば良いんだよ
んで冬はクソみたいに雪が積もらない所だと沿岸部が良いかな?

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:39:10.43 ID:E1ciBNnA0.net
シナチョンは群れないと生きていけない
シナチョンは都市都会に執着する家畜
駆逐するしかない

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:39:11.50 ID:VMU4uMiC0.net
>>632
年収400万くらい補助金として入る
で、土地や家なんかは地域で提供する場合が多い

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:39:20.03 ID:vVvjwwYr0.net
>>596
そういう小物の名前を出さないでくれない?
島崎和歌子と松本明子だろ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:39:31.35 ID:aMjuIjsW0.net
田舎と限界集落は別物だろ笑笑

お前ら混ぜて考えるなよ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:39:34.49 ID:hFiv9POQ0.net
四国の部落は何世代も近親交配インブリードが続いているからな

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:39:41.77 ID:D4a2KSPf0.net
>>1


( ゚Д゚)

何時間も止まった満員通勤電車トイレ無しで失禁ってどんな感じだったのかな・・・・

男性だろうか、女性だろうか。大ちゃんなのか小なのか
満員で列車の端にもいけその場で放出し床に広がるって感じか、
冬場なので排尿が近くなるのは普通だし、膀胱からの距離やキャパが
あれな女性だとお漏らし失禁はより多めなハズ

--自分が傍の乗客だったらおうしただろう。男であれ女であれ
「非常時だし何も気にする事はありませんよ」と言って要らないハンカチや
処理袋など手渡しただろうかな、多分。 

こういう課題は来たる首都圏直下地震やその700倍規模エナジーな相模トラフ巨大地震
の際も広範で起き得る。停電で止まる建物ビル内のエレベーーターは救助まで時間が
かかる事が多いので、そrてを想定する対応策が必要だろうと思う。

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:39:45.17 ID:2EsYemA+0.net
ここの集落はこんなに酷いんだってYoutubeでネタにして金稼ぎ

気に食わない住民が居たら名前だけ伏せてYoutubeで吊るし上げ

これで人間関係がどうだの閉鎖的だの言ってんだから脳みそ腐ってる

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:39:50.31 ID:9UTW3hzx0.net
地域起こし協力隊とか
年寄ばかりで便利屋として探してるから
大体こういう地域で
向こうが望む事だけしてないとすぐに
悪口言いまくられる

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:39:52.63 ID:BhJ+51fu0.net
ステレオタイプを言いたかないんだが、四国の人に
こうしたほうがいいよ うまみがあるよ
こうしたらお得だよ  は言わないほうが良い  チョー怒る場合がある

人としてどうあるのが良いか?
仏教的にはどうなのか?  が好き

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:40:02.63 ID:E1ciBNnA0.net
シナチョンは群れないと生きていけない
シナチョンは都市都会に執着する家畜
駆逐するしかない

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:40:02.67 ID:lstl9ziy0.net
やたら働く目立つ奴が来ると仕切っていた人達が許さないよ
あることないこと噂を立てて追い出そうとする

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:40:02.90 ID:w7XKXfQD0.net
>>609
ご近所で他人様として住むぶんにはね
嫁としてなら、上流家庭でもなければかなり厳しいよ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:40:03.93 ID:NlBoXK590.net
団地住みも似たようなもんだよ疲れるわ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:40:08.05 ID:umUtDy7k.net
>>703
さいたま!! 千葉!!

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:40:18.07 ID:qeJ4eTCK0.net
まったくちがう文化レベル・人種のエリアに単身乗り込むイメージが出来てないよ。
何なら、向こうは元から対抗意識持ってるからな。

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:40:31.47 ID:bi6dp/4T0.net
>>652
港町も一緒だよw
つか港町のほうが縄張り意識凄いまである

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:40:33.71 ID:l/vCYIWF0.net
>>632
この自治体の地域おこしがどういう形態だったかはわからんが
週の4日は自治体の仕事して給料は自治体から出る
週の1日は退任後を見据えて自分で事業を起こしてできるだけ町に貢献する
こんな感じだと思う

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:40:33.89 ID:c2JH6Zj00.net
部落民はしつっこくて怖い
兎に角しつっこい

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:40:38.07 ID:tesx0Lxr0.net
>>690
農業、漁業、林業、土木、
その他探せばいくらでもある
そんな仕事いらねー

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:40:46.54 ID:q2A4h+jD0.net
>>691
とはいえ雪かきは近所の人と交流するチャンスでもある

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:40:49.29 ID:5tMXdt/H0.net
>>372
なんで人がいないのに火がでたと思う?

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:40:50.59 ID:yJ9VzuhQ0.net
>>433と思ったけど動画見たら投稿主もなんかちょっと変なやつだな
なんでいきなりそんなトリッキーな移住始めるのか謎すぎる

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:40:55.09 ID:Li07uX800.net
ほどほどの田舎でいいんだよ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:40:57.76 ID:I77O/e0l0.net
>>675
そうそう
田舎の自治体は信用してはいけない
話した内容が有力者に筒抜けで周りに話してないのに数日後には地域中に広まってる

役所の中で扱う漏らしてはいけない個人情報も口の軽い性悪公務員が「これ皆には内緒だけどあいつ◯◯でさ🤭」みたいな風に漏らすからな

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:40:58.14 ID:0SKgBMFN0.net
>>698
岡山市はゴミクソ老害どもが野焼きしまくってるらしいからやめとけよ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:41:01.00 ID:fQaRUST90.net
限界集落の住民なんてたち悪いぞ。
政令市で、人間関係つくらんほうが楽。

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:41:02.16 ID:xSSqnCiq0.net
>>696
防衛予算は倍増してるのにネトウヨは

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:41:12.13 ID:sOSLZCzD0.net
>>682
おまえも教科書やらから消えるんだっけ?w

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:41:15.85 ID:gMgqMDnv0.net
限界集落が限界集落たる所以だわ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:41:18.79 ID:M1o+nYxC0.net
うわさ話ってどんなんだよ
元犯罪者とか言われるのかな、チンコが小さいとかか

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:41:21.83 ID:Y9lJ++iX0.net
>>598
それはある。外から移住するなら漁業の町の方が気性がさっぱりした人が多くて馴染みやすいと思う。農業が主要産業の地域は陰湿な気質。

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:41:24.95 ID:tYlxDMFy0.net
>>550
自治体もカネ出してるんだからやって欲しいよな(´・ω・`)
内容にもよるけど、業務が気に食わないからやらないってのは…

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:41:25.45 ID:kM98EWZA0.net
>山間部の限界集落

なんでこんな極端なとこいっちゃうの
ほぼプライバシーなんてない地域だぞ
なぜ寂れていくのか考えろ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:41:26.16 ID:iL+hwjMG0.net
地方に移住なんてその土地で働いてみたとかそれなりにキッカケあって
その土地を好きになってから移住とかでもなきゃダメそうな気がする
特に限界集落なんていきなり行く場所ではないかな

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:41:30.98 ID:VJbHDvg70.net
都市部は都市部で騒音トラブルは多いよ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:41:31.26 ID:M7qbSje30.net
>>677
社会人になって実質は序列逆転してもいつまでも引き摺って上が調子に乗るからダメだと思う

下も面子ぐらいは立てるだろうけど
40過ぎたら中学高校て何十年前よって話でしょうに

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:41:32.59 ID:kE8T1ci50.net
>>703
海ちかのic近くにしときなよ
大体高速は山を走るから山や都会に行くのが簡単
新幹線駅近くでも良いけどね

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:41:33.51 ID:cjM387EF0.net
>>608
教員って特殊な環境だけしか知らないからね
一般の社会経験ないしそこも問題が起きた原因かもね
てか東京の人がいきなり限界集落なんていく方が無理ってもんよ
せめて県庁所在地に住みなさい

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:41:41.14 ID:UWPoUXw40.net
>>703
東京駅から40~50キロぐらいが都会人の考える程よい田舎

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:41:44.57 ID:V6K0maEt0.net
部落民と揉めると自殺するまで追い込まれるなんてのは普通だから生還出来ただけマシ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:41:57.06 ID:5tMXdt/H0.net
>>431
なんで人がいないのに火がでたと思う?

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:42:11.76 ID:upL+WHqs0.net
移住するなら先のある国に行かないと
しんどいだけ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:42:16.31 ID:M7qbSje30.net
>>677
餅巻きやらなきゃ自体がカルチャーショックだと思われ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:42:19.23 ID:i/rdEJRT0.net
愛媛と香川住みやすそうでいいのにな
イメージだけなんか

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:42:22.83 ID:Xz+RFnEZ0.net
>>548
動画撮るの自体はいいだろけどやり方の問題だと思う
自分の都合でなく税金から金もらってる仕事なんだから地域のためにこういう動画を取りたいって先に根回ししてやれば地元も協力するって流れになったろうに

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:42:23.69 ID:2I7jGS6b0.net
>>1
教員辞めて東京調布市から移住とか勿体ないことをしたなぁ
そんなに田舎暮ししたかったのなら教員辞めずに平日は調布市の住まいはそのままに
東京唯一の過疎地と呼ばれる奥多摩に別荘でも買ったら良かったのに
山梨の人間が山梨の山奥より田舎と言う奥多摩に

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:42:24.89 ID:sOSLZCzD0.net
>>694
まだ会費みたいなの払って回覧板とか回してんのかwwwww

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:42:25.11 ID:kM98EWZA0.net
>>734
島根県の隠岐の島が今、移住して漁師やりたい人には漁業権あげるよっていうのやってる
一年だったかちゃんと住んだらそのままもらえる
(本来は権利を購入する必要がある)
それで結構希望者増えてるそうな
あとIT企業の誘致にも成功している

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:42:30.23 ID:aLAI7NCr0.net
>>5
長野は中信がヤバイ
御柱エリアとかは町内会で御柱貯金とかある
本番の御柱とは別にミニ御柱祭みたいなのもあってしょっちゅう祭り事に振り回される

753 :名無しさん@13周年:2023/01/26(木) 14:22:20.23 ID:LTeWNY+Rx
>>463
2016年12月16日に施行された部落差別の解消の推進に関する法律で、「部落差別は許されないものである」と定められています。
ある地域が同和地区や部落であるとか、ある個人が同和地区や部落の出身である等の投稿や、その地域の出身者や居住者への誹謗中傷を投稿することは部落差別につながります。この様な投稿は絶対にしないようにしましょう。

 部落差別の解消の推進に関する法律について
  【参考】法務省ホームページ内(トップページ  >  政策・審議会等  >  国民の基本的な権利の実現  >  人権擁護局フロントページ >  啓発活動 >  同和問題(部落差別)に関する正しい理解を深めましょう)

754 :名無しさん@13周年:2023/01/26(木) 14:23:39.32 ID:cp7IZAxRq
限界集落に核ミサイルでも来たのか?

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:42:32.43 ID:rlDWjqyP0.net
恐ロシアならぬ
恐地方

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:42:40.64 ID:Td2WpOqi0.net
しかし今の時代

youtube動画を100%信じるマジアホなやつ増えたよな


そりゃあZ世代も簡単に強盗するわ

強盗しても楽に稼げる最高バイトみたいな動画みたんだろwww

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:42:43.02 ID:q2A4h+jD0.net
噂を広められたくない人は逆に自分から自分の情報を流せ
秘密が多いと警戒されてオバちゃん達がさぐるようになるから
どうでもいい情報を大量に与えてどんな人間か開示すればいいだけ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:42:45.36 ID:MtLud20e0.net
>>477
ほんこれ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:42:45.73 ID:BhJ+51fu0.net
>>732
勝手に焚火したり 便利な場合も有る
もちろん違法だし警察に聞かれてもしてない と笑顔で言わなきゃダメだけどな

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:43:02.95 ID:0SKgBMFN0.net
>>747
車の運転を観察してりゃわかる

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:43:05.71 ID:tesx0Lxr0.net
>>736
ぽつんと一軒家に騙されたんだろ
あんな出来レースに騙されるほうが悪いだろ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:43:14.42 ID:XCYjbleB0.net
地方の田舎に移住するなら『自治会』『寄り合い』『祭り』『消防団』『地域の草刈り』『他人の作った惣菜のお裾分け』などなど受け入れられないタイプは絶対に無理だ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:43:19.67 ID:rlDWjqyP0.net
>>752
御柱なんか怖い

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:43:20.49 ID:QOylfwc10.net
大都会新居浜にしとけばよかったのに

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:43:23.98 ID:6NPCIHAf0.net
>>635
別に物価安いアピールで書いたつもりじゃなかったんだけどな、水が美味くてその美味い水が2ヶ月に500円で飲めたのが今でも衝撃的だったからついつい書いちゃっただけや。
実際物価は地元の個人商店の野菜は安いけど生鮮食品は大阪とあんまり変わらない

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:43:25.23 ID:otcv640U0.net
山間部だけはやめた方がいい
海に近いところで釣りしながらがベスト
あと高知から静岡までのトラフ地帯も危険だな

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:43:29.97 ID:fQaRUST90.net
>>1
この人、山間部が好きなんだな。

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:43:35.36 ID:2EsYemA+0.net
>>725
Youtubeに投稿して稼ぐの前提での移住

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:43:39.71 ID:5i91EwJt0.net
>>725
愛媛は日本で有数の同和部落数を誇る

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:43:46.80 ID:2tymQzDW0.net
>>1
だって田舎なんて死体埋め放題だろ。
畑を耕してるふりしながらバラバラ死体埋めれるし山に埋めても良い。
細切れにして川に流しても良い。

人目がないから、安心してやれる。
ということは危ない奴ほど移住してくるってことだよ。
警戒しない方がおかしいわ。

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:43:46.94 ID:Qfu/5kXn0.net
>>735
だよねぇ…病んでるとはいえ、仕事として請け負ったなら…
なんか嫁さんも前住んでたとこ?の壁に頭突きして風穴空けるような人だとかで…;

子供たち大丈夫なのかな…;

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:43:49.21 ID:47dvpFPt0.net
定年後の任期雇用のじいちゃんが田舎暮らしを〜とか言ってたら
岩手の山奥の出身の人がめちゃ止めて格安の別荘地を買わしてた
管理費払うだけで厄介事から逃げられるんだそうな

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:43:50.13 ID:4S/37lFA0.net
東京から限界集落に移住とは極端過ぎたのではないか?
それより何よりも限界集落は自然消滅させたらいいと思う
過去にもそんな集落あったでしょ?
無理やり残さなければ!って考えがそもそも間違っている

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:43:58.54 ID:K8axRhGK0.net
>>741
そういや教員って時点で一般企業ではアウトな人材の可能性あるわなあ
こんな極端な選択するくらいだし男性側にも色々と原因あったんやろな

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:44:03.92 ID:mPXY0Bnl0.net
トンキン人が悪いことにしてる5chおじさんたちがおもろい

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:44:04.62 ID:VJbHDvg70.net
>>734
年取ると海より山が好きになる不思議
潮風が痛風に

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:44:14.49 ID:NlBoXK590.net
回覧板制度は今も普通にあるけど、大阪は遅れているのか?

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:44:16.42 ID:vImb9kZ20.net
調布なら十分田舎暮らしだろ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:44:19.78 ID:yjDEuX7m0.net
>>756
それコロナスレで反ワク共にも言ってこいw

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:44:22.23 ID:tt5zYKrS0.net
>>282
その地域内では我が物顔だからイキってるよな

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:44:22.81 ID:BxDM61/e0.net
>>710
田舎の土人にこんなことされたというのを動画にしているだけだしなあ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:44:23.77 ID:LBI727Oq0.net
>>409


だからレス先にコンパクトシティって書いてあるんじゃねw

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:44:25.01 ID:rlDWjqyP0.net
>>762
それってどこから地方なんだ?
埼玉だとそんなのないぞ

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:44:26.79 ID:Y9lJ++iX0.net
>>733
都会に居られない何か理由があるからこんな田舎に来たんだろうってとっから、あることないこと推測して、いつの間にか誰かが推測で言ったことが事実として広がるってありがち。

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:44:29.11 ID:/uP5smLu0.net
都会と田舎が共存する神奈川県で良かったのでは?

https://i.imgur.com/zphV4MD.jpg

https://i.imgur.com/Drb3qP9.jpg

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:44:31.52 ID:0sSl0/Yx0.net
中世ジャップランドの末路
美しい国日本をトリモロス!

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:44:39.93 ID:OVrmQZO+0.net
>>212
移住すれば取れるけど?
どこもかしこも人手不足なのにそんなんやってる余裕がどこにあんだよ
昭和50年代から60年代で知識止まってんじゃないの?

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:44:46.24 ID:YR6pYLAw0.net
長野だって島崎藤村の破戒の舞台だからな
ヤベエぞ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:44:49.85 ID:/OxHXk7n0.net
しかしここで田舎についてあれこれ言ってる人って
ホントに田舎に住んでるか 田舎暮し経験した人なの?
なんか俺みたいな田舎もんには現実味がない話ばっかりだわ
そんなにひどくもなけりゃ 逆にいいところでもないんだけどな

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:44:54.91 ID:M7qbSje30.net
>>694
こないだ回覧順番表の名前順が従来と違ったら遠くなったとかで年寄りから足が悪い年寄りを何だと思ってる!と1時間にわたる苦情が来ました
でもラインや電子回覧板は無理だってさ
スマホ使えないから

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:44:58.09 ID:I77O/e0l0.net
>>733
事実だけなら百歩譲って辛抱しないでもないけど見た目が怖そうってだけで「あいつがどこそこで物盗んだの見たって知り合いが言ってたわ」みたいな悪質なでっち上げ話を一から作って周りに拡散するからな

バレたら「チッ」ってリアルで舌打ちして
ほとぼり冷めたらまたやるんだよ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:44:59.32 ID:fQaRUST90.net
>>730
防衛予算倍ぞうしたら、
それに伴う雇用も発生するんじゃアホが。

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:44:59.78 ID:sHuwylnM0.net
比較的都会の新興住宅地ですら独身男性は厳しいと思うよ。うまくやっていけるのは子供がいる若い夫婦だけだと思うね

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:45:01.14 ID:w+vT4f5z0.net
>>13
そういや花粉だって言われてた黄色い粉
田舎で杉だらけの所に住んでるけど、あんなの見なかったな

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:45:01.66 ID:BhJ+51fu0.net
>>764
個人的には内子町とか好きだけどな 観光地に住んでみたい

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:45:03.66 ID:rlDWjqyP0.net
>>777
回覧板ってなんぞ?

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:45:15.43 ID:UD9gFMbG0.net
協力隊員とは、いわゆる補佐、お手伝い。なんのスキルもつかず、二年たてばクビ。

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:45:17.76 ID:wEebd2oQ0.net
>>5
その書きようなら日本中どこもやっべーってなる

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:45:26.41 ID:pFkSfKn10.net
というかコミュ力無い奴は田舎暮らしなんて夢見ない方がいいと思うのだが

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:45:28.20 ID:M6dBIUx40.net
結局は元から精神的に病んでる家族が来ちまったって感じだな

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:45:29.15 ID:l/vCYIWF0.net
>>725
東京の大都会での生活や毎日の満員ラッシュの通勤電車に疲れたからと言ってたが
調布市が大都会なのかは神のみぞ知る

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:45:33.11 ID:mPXY0Bnl0.net
youtubeでドヤリたがっただけとは
ひどいおじさんもいるようだ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:45:42.92 ID:eDEB/rr/0.net
圧倒的武力で地域を制圧する勢いで行けばよろし

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:45:44.11 ID:UwPC9XRS0.net
田舎者だけが陰湿みたいな印象操作やめろって
ジャップ全体が陰湿なんだからさ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:45:45.32 ID:S7rDzKEr0.net
もともとそういう閉鎖地域だから限界集落になっていくってわかろうぜ
廃村になるまで建て直さなくていい

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:45:45.60 ID:tesx0Lxr0.net
>>770
君は何も知らないんだね
ちゃんと双眼鏡で見張られてるんだよ
知らないの?
うちの山にいるのはどいつやー

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:45:48.86 ID:rQeaY5xC0.net
>>1
リアルな
ガンニバルだな
あっちは岡山だが

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:45:54.28 ID:o+qbGX5F0.net
>>491
こいつは何処行っても同じでしょ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:45:59.77 ID:Z80FXOE50.net
都民が田舎に夢見ちゃ駄目だと俺も実体験から警告できる
木違いまぢで、その中で唯一お勧めするのが群馬県。理由は東京近隣からの移住者が多いから良き

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:46:03.52 ID:1DjhSEq00.net
目障りだからと

大勢でスクラム組んで他人の敷地に不法進入し
木を切ったりするのが土人クオリティ🙈🙊🙉

都会なら不法進入で逮捕👮
無法の田舎だから許される

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:46:05.67 ID:2EsYemA+0.net
>>781
でもそんなもんを「この地域はこんなに酷い」みたいに発信したら住民と戦争になるの当たり前だろ
住民がYoutube見てないとでも思ってたのかっていう

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:46:05.73 ID:2jrGzZwJ0.net
四国の人間は陰湿だからな
俺も四国の田舎出身だけどガキの頃東京から引っ越してきた家族の子供にまず標準語がおかまみたいで気持ち悪いっていじめてたもんな
でも大人になって俺が東京の下町に引っ越した時近所の人達は俺が訛っていても凄く優しかったし色々と助けてくれた
子供の頃にあの家族にしていたことを本気で謝りたくなった

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:46:06.67 ID:xyMpPKoo0.net
だこら、東京埼玉のスラム街の住人なんてテラフォーマーズとおなじ、ゴキブリ野郎。

准、偽日本人とは関わるな。

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:46:08.83 ID:YuLfsZcx0.net
>>720
のこりの週の2日は地元住民の指示で手伝いだな

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:46:13.62 ID:E1ciBNnA0.net
お前等言論だけで恥ずかしくないの?

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:46:13.80 ID:kM98EWZA0.net
>>789
うちの実家がほぼ限界集落にある
パッと移住してきて住めるようなとこじゃない
だから若い連中は皆出て行くけどな

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:46:14.88 ID:n1WM2XrN0.net
>>12
同感

こだま停車駅周辺でも充分田舎暮らしは味わえる
そこまで辺境ではないけど、ちょっと足を伸ばせばかなりの田舎

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:46:15.24 ID:cY9KX0sn0.net
>>783
埼玉だってピンキリだしな
せめて飯能位まで行かないと田舎とは言えない

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:46:16.40 ID:Dz4jqcRI0.net
お前ら部屋から出ないのにこういう話題好きだなw

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:46:16.69 ID:O6ACQ5Sb0.net
やっぱ田舎は都会のような適当な人間関係はダメなんだろう

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:46:17.65 ID:2p38u7LP0.net
>>750
そうやってバカにするけど、結構大事だと思うけどな
何か災害があった際、最後にモノ言うのはご近所さん付き合い
もちろんトンデモご近所さんはいらんけど

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:46:19.77 ID:2tymQzDW0.net
>>789
ヤクザの親分も身内の前では良いお父さんしてるものですから

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:46:20.43 ID:tt5zYKrS0.net
>>320
共通の敵がいると連帯感が生まれて盛り上がるからだよ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:46:20.50 ID:qij6nlNWO.net
ある程度不合理に、集団主義で戦いに向かわなければならない時は動物や人間として多々ある
orある程度人や住み処の距離が離れているという事はある程度非近代的で煩わしい監視が必要になってくる


しかしインパールや特攻や玉砕など重大な理由と根拠の無い自滅はできる限り避けたいので理性や合理的なシステム構築は必要



新コロは初期からアジアや日本は交差免疫やBCG仮説などファクターXが有意に存在し被害が少なかった
ワクチン打ち始めるまで超過死亡減少。
COVID19も、従来風邪やインフルエンザと同じRNAウイルスであり頻繁に変異するのでワクチンや特効薬は無理であった
mRNAワクチンはSARやMERSでも度々実験が失敗し安全基準を度々クリアできなかった
治験は大きい報酬を貰い参加する人体実験であり、希望書を書くとは人体実験参加である
PCR検査はウイルスの破片や死骸にも反応するので陽性=感染や発症、誰かにうつす、重症化でもない。
死後検査陽性でコロナ死に含めているので単純なコロナ被害認定は難しい
老人は免疫や認知あらゆる機能が弱っているのでコロナヒステリー前も主に高齢者が年間10万人なくなっていた中で
誤嚥性肺炎やら老衰やら複合的過ぎて単純な死因を断定するのは難しい場合も多く寿命に近い者が風邪をこじらせただけでも危険なので単純なコロナ死とやら認定も難しい
グローバルダイニング東京都時短命令違法判決で人流や人混みと、感染拡大に関連がないことは医科学的に認定済み
新コロは空気、エアロゾル感染なのでアクリル板意味なし換気の方が重要
大人はマスクをはずし飲み食いしているのに子供には黙食強要
空気、エアロゾル感染のイメージは蒸気や煙草の煙、なのでマスクの上下左右から簡単に吹き出し飛沫核の他人への到達予防は不可能というのが富岳のシミュレーション結果
子供達が自身の表情を表現したり相手の表情を読み取る発達訓練が阻害される

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:46:25.08 ID:HPALLbIU0.net
基本、移住者はその土地で馴染めなかった理由があるからな
それなりにそこのコミュニティで上手く立ち回ってる人間は理由もなく、知り合いも親戚もいない地方になんて移住しない

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:46:29.02 ID:qij6nlNWO.net
ペスト時代から船を港に留め置いても全欧州に入ったように、ロックダウンや水際対策も結局解除した時に拡大する
エッセンシャルワーカー通勤通学スーパー家庭内で無限に感染機会はあるから変異しやすいDNAウイルスの出口は結局自然感染による緩やかな自然免疫更新が出口
赤ちゃんもハイハイしおもちゃを何でも口にいれて免疫訓練10代も砂場や自然に触れ免疫訓練必要
酸素を取り込むため体や脳にも過度な負担をかけるマスクは、酸素不足になると言ってもよく免疫が下がるので感染対策として不適切
自身の飛沫がべったり付いて飽和した布は本来なら下に落ちる大きい飛沫が前方にもエアロゾルや乾燥飛沫核を拡散するので不衛生でもある。
2、3時間に一回布部分に触れないように交換するコスパと効果の低い国民の8、9割が現実的に運用するようなものではない

これら合理的根拠から過剰な私権、行動制限は人権侵害や過剰な権力の介入であり実験中医療行為の賛否で社会的不利益を与えたりするのは
非合理的同調圧力、悪性の全体主義であり国や厚労省は責任回避から任意としているなか島国ガラパゴス日本人同調圧力がどこまでも暴走

都会と田舎の性質の違い
ある程度の監視としがらみの必要は認めながら
それでもワクチン強制=特攻、インパール、玉砕という非合理的戦術戦略は回避したいというのが当然の人情である

ワクチン強制非国民扱い村八分は田舎における監視と排除以上にメリットも根拠や効果もないゴミ政策
少数が治験代貰って治験済ませてから出直してきてくださ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:46:46.21 ID:AzNIb8z90.net
>>809
群馬は草津温泉のイメージしかないや

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:46:51.53 ID:X/VMe6In0.net
所ジョージや鶴瓶の番組に出てくる仕込みの田舎者じゃなくて、リアルな田舎者はもっと卑しいんだよ
そこは実体験しないと都会者には理解出来ない

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:46:51.83 ID:IgHrbuZk0.net
田舎者は日本人とは思わず朝鮮人だと思って対処しろ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:46:54.84 ID:tt5zYKrS0.net
>>719
119の言う港町は交通結節点となる港町のことだろ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:47:08.48 ID:6pA2hK3r0.net
田舎から都会に行く子を心配する人は多いが、難易度エクストリームな田舎暮らしを生きてこられたなら便利すぎる都会生活はイージーだよ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:47:09.12 ID:kE8T1ci50.net
>>782
限界集落だからコンパクトシティーに詰め込む人員が足りないだろ
中途半端な田舎ではある程度の人が揃う

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:47:12.05 ID:2tymQzDW0.net
>>806
こっわ。そうなのか。
でもまあ自分の山って意味だぞ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:47:14.12 ID:n1WM2XrN0.net
>>1
具体的にどういう嫌がらせ?みたいなのがあったかは、有料記事になってんの?
それがわからんと何とも言えん

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:47:17.67 ID:mPXY0Bnl0.net
しかし田舎の人間と思われる5chのおじさんが
ますますトンキン嫌いになってるようにも見える

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:47:18.86 ID:BhJ+51fu0.net
四国に住んで上手くやりたいなら仏教徒にならなきゃ
ユーチューバーとか正反対じゃん 無理無理

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:47:20.39 ID:yjDEuX7m0.net
>>799
田舎→人居ない→家も離れ離れ→誰とも会わず喋らなくていい!
って短絡的な思考かと

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:47:23.95 ID:AkGUg27b0.net
日本海側や東北地方の豪雪地帯は辞めとけ、毎日の雪かきが大変だぞ!

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:47:31.02 ID:YCXtJ7+O0.net
>>827
ブラジル人のイメージ

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:47:33.79 ID:ae8ZSuXL0.net
地方移住で問題があまりないのは、県庁所在地の市街化区域まで。
それより田舎に行くと、変な風習に縛られる羽目になる。

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:47:39.07 ID:wBVogqJh0.net
マジで年寄りが移住で田舎はやめとけ
元気なうちはいいけど買い物と病院がいつかは難儀するようになるし
うちの爺さんも定年してから一人で生まれ故郷に引っ込んだけど死因は知り合いいない田舎に引っ越したからみたいなもんだったし

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:47:47.06 ID:I77O/e0l0.net
>>821
健全な付き合いならいいんだけどな
無駄な上下関係作って首に鎖はめるから嫌い

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:47:48.85 ID:kM98EWZA0.net
となりのトトロとかおおかみこどもとかのような
移住者になにかれとなく親切にしてくれる田舎は
まれなんだよ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:47:50.08 ID:TT6oeWuU0.net
限界集落もたいがい地獄みたいなもんだと思うが
最後に腹いせとして報復動画だして今度は「日本全国という括りで」四国の山間部を村八分にする様を見ると
この世はどこまで行っても地獄、という寓意を見せられてるような気持ちになる

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:47:50.49 ID:bi6dp/4T0.net
>>734
まぁこれみて勘違いする奴いるだろうから言うけど
港町は気性荒いやつが多い
そして昔からヤクザの縄張りがきついから
それ系のも多い
こういった意味じゃ過疎の農業地域よりやばい

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:47:56.33 ID:fvGl+pyz0.net
限界集落を選ぶのはかなりの優遇があるからなんだよね?
限界じゃなくてそこそこの田舎がいいわな

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:48:07.39 ID:n1WM2XrN0.net
ま、Youtuberというのが、どうなのか…

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:48:07.52 ID:M7qbSje30.net
>>398
お疲れ様………活動に熱心な多数派古参はみんなお年寄り。
サクサク使いこなすお年寄りも自ら教室通ったり家族に教わって覚えた人もいなくはないがそれより上の世代はダメだね
なくても困らないから年金暮らしだし金使いたくないってさ

逆に裏掲示板みたいなのが発達して怪文書飛び交うケースもあるし…………

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:48:10.05 ID:1LRSoAqz0.net
ジャップは陰湿なんだよな笑笑
5ちゃん見たらよく分かるだろ笑笑

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:48:15.69 ID:cY9KX0sn0.net
>>806
どっかの集落に車で入ったら5分後には全体に知られてるしな
出るまでの間は見張られている

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:48:16.92 ID:Qfu/5kXn0.net
>>800
どうもそれっぽいね…
田舎の閉鎖性とか絶対無かったかは分からんとしても

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:48:18.14 ID:0SKgBMFN0.net
>>796
その地域にとっての重要事項みたいなことを書いた紙を挟んだ板
を家から家へ回していくこと

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:48:20.72 ID:o5dtg2U30.net
四国じゃ仕方ない

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:48:23.07 ID:YJYype9i0.net
>>5
大体合ってる。山梨の陰湿さはもっと知られるべき。
田舎なら東北九州が実は一番いいよ。
東北は女性が強くて男女の性差がほとんどない。福島はアレが起きる前は日本一の移住県だったんだよね。
人も良くて自然豊かで移住しやすい。
知ってる人は知ってるから会津は今不動産バブル起きてる。外国人がたくさん物件漁ってる

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:48:23.80 ID:nwYBNN0R0.net
こんなのも農家が勘ぐって都会から来た奴がクレーム入れたからだって噂が広まるからな 
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/06/20220621-OYT1I50001-T.jpg

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:48:35.00 ID:fAQWZQ5u0.net
旅行するのと移住するのは別だからな

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:48:36.45 ID:fQaRUST90.net
>>796
町内の連絡事項を1戸建ての家ごとに
読んで隣の家に回すという古い慣習。

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:48:36.72 ID:uGeaHjMb0.net
>>762
要するに金で解決できない問題がたくさんあるってことだろ
ドブ掃除も草刈りも火消しも金払って他人にやってもらうシステムが働かない
本当に「日本が貧乏になった」ら、都市部もそういう状況になるけどな

まあ、欧州なんかは移民に3K労働やらせて福祉を補ってるし
それで将来的にイスラムに滅ぼされることを考えれば、貧乏国家の方がマシかもしれんよな

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:48:37.07 ID:5tMXdt/H0.net
>>493
引っ越して用事もないのに1番に声かけてくる人は地雷

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:48:38.81 ID:sHuwylnM0.net
>>823
会社と同じだなw

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:48:40.24 ID:tt5zYKrS0.net
>>457
義務教育でやるようなことを知らないのはまだ良いとして
それをドヤるのはさすがに恥ずかしい

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:48:41.85 ID:sYhqbgvV0.net
じーさんばーさんしかいないとこに若者が行ったら
そりゃあれやってこれやってになるに決まってるだろ
断れば村八分あたりまえ
介護施設に自らいって働かない若者なんかいらないんだよ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:48:42.47 ID:82kz9bsd0.net
当スレは部落解放同盟四国連合会に監視されています

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:48:47.31 ID:eBjUHjhz0.net
>>1
>>現在は東京に戻らず、別の地域の山間部で新たな移住生活を始めている。
ここまでくると学習能力の欠如とか
コイツの人格に問題あるように思える
で、またトラブル起こすの

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:48:49.49 ID:vImb9kZ20.net
せいぜい北関東までだよ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:48:51.25 ID:kM98EWZA0.net
>>831
マジでそれ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:48:55.21 ID:iWz6yE290.net
>>747
ある程度都会なら気候も温暖で食べ物も美味しい住みやすいよ。
山間部とかの限界集落は地獄だけど。

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:48:57.03 ID:Z80FXOE50.net
>>812
謝っても何も解決しないから、お前をそういう価値観で育てた親族連中に対していつになったら標準語話せるようになるんだクソボケって言いまくれま

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:48:58.43 ID:NqdglOcH0.net
>>750
区費ってのはあるぞ。越して来た奴らはたった5千円をケチって払わないくせに祭りで菓子もらったりビール飲んだり、餅投げに我先にきたりやる事が節操ないからな。何処の馬の骨か分からない根無草みたいな奴らには困ったもんだぜ。あーやだやだ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:49:00.44 ID:Xq8PPgKG0.net
田舎の限界集落なんてほっとけよ。廃れ集落の権力者は地位を奪われちゃたまらんと必死になるよ。時間の無駄。

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:49:04.78 ID:0jloTkAm0.net
田舎なんてそんなもん

それが嫌だから、都会に逃げてきたわけで

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:49:05.46 ID:CI8ehMO40.net
協力隊に参加しますw(この俺様が好きなことだけを誰にも相談せずやる、反対するなら動画で晒してやるw)

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:49:08.61 ID:ha/dp8KK0.net
>>818
飯能は程よい田舎って感じする
高速はあるし車ありゃ買い物に不便は無いし、都心出るのも時間と乗り換えの手間掛かるとは言え電車あるし

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:49:13.07 ID:cY9KX0sn0.net
>>812
子供ならそんなもん。問題は大人になっても都会モンガーとか言う奴ら

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:49:14.78 ID:kM98EWZA0.net
火付けしたかつおってのがいただろう

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:49:17.77 ID:dr96Un9t0.net
限界集落のインフラなんてもう維持できないんだから。
限界集落は山に戻す方向にすべきなんだよ。
次世代の移住なんてとんでもない話さ。

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:49:45.92 ID:YCXtJ7+O0.net
>>734
それはない。
港町と炭鉱の町は田舎者でも寄り付かないレベル

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:49:52.78 ID:QB5A+M9m0.net
祭りを調べたら住んでいたいいかどうか判別可能
祭りに住民総出の所とか
バトル系の所は移住したらダメだわ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:49:55.52 ID:lODZIMd+0.net
田舎のジジイは意地悪そうだが東京だって偏屈なのいるわ
町内会で10回以上顔を合わせて名前は伝えてるのに「あれ、名前なんだっけ?」を繰り返すジジイとか

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:49:55.73 ID:AzNIb8z90.net
兵庫人や大阪人って京都人は陰湿!って言うくせに関西は陰湿やあらひんで!言う
いや陰湿だろ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:49:55.77 ID:YuLfsZcx0.net
>>736
yutubeで自ら生活の配信するのにプライバシーもなにもないだろう
近所の人のプライバシーのほうが問題だ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:49:58.75 ID:2I7jGS6b0.net
>>854
嘘つけ
東北に医者いじめで有名な村があるじゃねーかw

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:50:02.55 ID:cjM387EF0.net
>>678
鹿児島の母はいざという時肝が据わってるわ
父は隣の宮崎だけど弱々ふにゃふにゃ
祖父は大阪だけどふにゃふにゃ
物腰が柔らかい「そうやなぁ〜」って話し方で落語家みたいな感じ
母はビシッと「シャッキリせんかいっ!」って感じ
地方の特色ってあるよね

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:50:02.86 ID:NlBoXK590.net
>>796
家から家に、町内会とかの報告書みたいなやつをまとめたバインダーをまわしていく。なので不在かどうかとか、いつ頃家に帰るとかも知られるかもしれない。

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:50:04.00 ID:gRlOoEoe0.net
付け火して
煙喜ぶ
田舎者


かつを

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:50:06.59 ID:/Ir7f52v0.net
>>86
両方とも奴隷だな
余所から来て地元親族のいない嫁とか最底辺の扱いされるし

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:50:10.72 ID:gMgqMDnv0.net
住民が絶滅して古い慣習が淘汰されるまで関わるべきじゃない

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:50:11.97 ID:kE8T1ci50.net
>>876
それほど単独のインフラは無いよ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:50:16.80 ID:I77O/e0l0.net
田舎を自民の縄張りじゃなくすれば一発解決
自民がいなきゃ何にも出来ない集まりだからな

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:50:21.65 ID:bi6dp/4T0.net
>>770
逆にやばい土地だから山買っても
その山買った人が入れないようにされたりしてるぞw

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:50:28.86 ID:yjDEuX7m0.net
>>862
これな
田舎のジジババはこれを当てにしてる

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:50:29.82 ID:vrYsH1tg0.net
協力隊員=じじばばの奴隷

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:50:30.64 ID:VWc+S5uP0.net
>>809
北関東の田舎県は確かに田舎なんだけど東京への近さで生きてるとこあるからな

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:50:33.81 ID:TTldtGTy0.net
>>701
田舎も無干渉だよ
他人の生活なんて知ったこっちゃない
知りたくもない
トラブルが起きたら役場か警察に相談
ごみ捨てトラブルなんかも役場の人に間に入ってもらって注意してもらうのがベスト
地域住民だけで解決しようとすると変なわだかまり出来て顔を会わせづらくなる
出来るだけドライな関係を維持した方がいい

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:50:40.01 ID:kM98EWZA0.net
>>882
新しい医者がきたら嫌がらせして追い出しておいて
うちの村には医者がいない!て行政に文句言ってるクソ村だね

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:50:47.53 ID:7AsryC+20.net
町内会では序列がすべて
新参者は奴隷の奴隷

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:50:47.93 ID:BxDM61/e0.net
>>811
先に仕掛けたのは土人どもだから仕方ない
例の活動とやらも団体のほうから勝手に音信不通になって投稿者は不参加になったそうじゃないか

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:50:49.40 ID:7z1Y6Lkn0.net
お前らは東京を何か勘違いしとる
純東京人もいるが少数で大半は全国田舎からの来訪者が東京
田舎からみればあまりにも快適すぎるので現状をキープしたいのでとやかく人と角を作ろうとはしないし
色んな人種がいるので他人に臆病になり他人にあまり深い関係を持とうとは思わない

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:50:53.53 ID:3zOl37aa0.net
NHKではいいいじゅーとかいう番組で田舎暮らし煽ってるよな。
ほとんど地域おこし協力隊とかのパターンだし国の広報みたいな番組だよなアレ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:50:55.44 ID:4qm9Vkc/0.net
このYouTuberも子どもいるのに浅はかだよなぁ…と動画見て思ってた。動画自体は同情はするけど、終始自分は正義で相手が悪的な印象操作たっぷりの動画だから鵜呑みにしたらだめだな、とは思った。とくに、前の隊員も同じような理由で辞めた、というのは自分だけじゃない、と言いたげでちょっと嫌だったな。

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:51:05.99 ID:YCXtJ7+O0.net
>>878
それと成人式な。

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:51:06.77 ID:ZGKCxTW90.net
色々と大変だったのはお察しするけど

>郷に入るか、出るかの二者択一だった

これが想像出来なかったのは甘いな若造としか言えない

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:51:09.17 ID:BhJ+51fu0.net
引っ越し大魔王のオレが発言しちゃうとだな・・・
鬼の様に雪が積もる場所  は辞めとけ だけだな。

ドコに行っても対人関係は特に苦労しない俺だが、雪だけは辛い

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:51:12.01 ID:w+vT4f5z0.net
人と人とのやり取りで折り合い付かないことなんていくらでもあるけど
それを一方的に全国発信されたら余計腹立つわな

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:51:13.16 ID:UapMaJCH0.net
和歌山でもあったな

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:51:19.31 ID:oulCVJ//0.net
くそわろす

死国だけの話かな
壺ウヨレベルに頭に問題がある極大創作だろな

そこにはキャベツがあったニダ
あるはずニダ
無ければ作れ
苗を探すニダ

虫眼鏡で大きくすればデカいニダ!!!

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:51:23.51 ID:gRlOoEoe0.net
穢多非人が東京で人間のフリをしてるやつとかもいるけどなー

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:51:24.17 ID:/QDyEwUb0.net
別子山ってあっちの集落の人おおかったきがあ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:51:25.48 ID:fQaRUST90.net
>>821
むかし騒音おばさん事件あったやん。
あんなんと近所でもつきあいたくない。

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:51:26.63 ID:EQz46Pkh0.net
>>845
港町の気性の荒さ知らんのだろな
女も気が強いし漁師にはヤクザより怖えのもいるのに

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:51:27.07 ID:QB5A+M9m0.net
>>894
葬式に地域住民が一斉参列するぞ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:51:27.63 ID:l/vCYIWF0.net
>>800
これから新しい家族を作り上げていく過程に
地方移住とYouTubeを利用したという感じだったのかもね
これもコロナ禍が産んだ悲劇なのかもしれない

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:51:33.23 ID:bi6dp/4T0.net
>>787
とれねーよw
どこの話だよまず具体的に言ってみ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:51:35.54 ID:1iW1aC+60.net
youは何しに限界集落に?

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:51:36.93 ID:YJYype9i0.net
>>882
あそこは例外
秋田は除くと元レスにも書いてあるだろ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:51:42.27 ID:E1ciBNnA0.net
いちいち東京行かなくても何でも手に入る時代だしね

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:51:49.14 ID:qoN9OeNE0.net
いちいちYou Tubeにあげずにブログじゃだめなの?お金にならんから?

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:51:50.20 ID:1+Zcgtog0.net
閉鎖されたど田舎に一家族でいくからイジメの対象になる
逆に大手の不動産関係会社が何組もの移住者を募って、
集団移住で最初から新コロニーを形成すればいい

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:51:50.42 ID:rlY2BBs20.net
四国にツーリング行った時、地元のおっさん達に「国道の○○らへんは部落で、当たり屋(車やバイクにワザと轢かれて保険金を取る)来るから気を付けろよ!」と何度も注意された。

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:51:55.40 ID:/Ir7f52v0.net
>>869
群馬県玉村町か
なるほどな

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:52:00.50 ID:Td2WpOqi0.net
youtuberは


町つぶし協力隊www

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:52:01.70 ID:G/WCulX60.net
>>880
陰湿でもレベルあるから
当時比較
大阪兵庫はクリリン天津飯
京都はナッパ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:52:08.00 ID:Tnv6+BWV0.net
田舎はずっと限られたコミュニティでやってきてるからよそ者が来たら
それはそれはもう見世物みたいな存在だものな
転勤で来る公務員なんて全員が噂話のターゲットだしお疲れ様だよ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:52:13.28 ID:kE8T1ci50.net
>>902
まあ会社や学校でもルールはあるから
郷に入っては郷に従えって特別な事じゃないよね

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:52:14.99 ID:8D1Lxhi70.net
>>757
演じる能力も必要
時には馬鹿になり時にはちょっと強気になってみたり舐められないようにバランスとる
そんなん元々コミュ力無い人がどれだけ出来るかって話
噂流してる人を逆に引き込むくらいの本物の陽キャじゃないとしんどいのよ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:52:20.23 ID:oXgLpH7J0.net
>>882
トーホグは一番行っては行けない所

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:52:27.05 ID:S7rDzKEr0.net
知らない限界集落なんてひぐらしみたいな目に遭うのがオチ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:52:29.46 ID:kM98EWZA0.net
>>909
ああ
被害者が某カルト教信者で嫌がらせしまくってたけど
そこはなぜか報道されなかったあれか

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:52:31.52 ID:sOSLZCzD0.net
>>894
君の家がハブられてるだけだよ

田舎暮らしではいい事かもしれないけどな

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:52:31.56 ID:vImb9kZ20.net
>>618
農業体験募集で若い女が来たら嫁候補として現地のおっさんあてがわれるやつやん

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:52:32.73 ID:1iW1aC+60.net
どうせ限界集落に住む住人をバカにしてるか、上から目線で指導してやるという態度だったんだろう?

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:52:32.92 ID:6NPCIHAf0.net
飽きたってそんなやばいんか

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:52:39.30 ID:1SJcOhAf0.net
具体的に何が起こったのかさっぱりわからんから参考にもならん

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:52:39.59 ID:tInErdC/0.net
> 「身に覚えのないうわさ話が出回り、
あっ、これは本人には見に覚えはないが、事実として出回ってるな

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:52:41.82 ID:MtLud20e0.net
>>747
普通の人なら普通に住める。
>>810
撮り鉄かよ。
>>811
出て行くのでも黙って出て行けばいいのに、最後に貶して立ち去る行為に人の性根の悪さが溢れ出てるわ。
「私にはこれこれで合わなかった」とおとなしく言えばいいのに。

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:52:42.82 ID:5tMXdt/H0.net
>>862
わかる

実は引っ越した側がお世話をなんでもかんでもやらなきゃいけない
婿養子や家政婦みたいな感じ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:52:43.13 ID:o1/Vj3t30.net
>>77
正解

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:52:49.86 ID:G/WCulX60.net
>>918
針金でバリケードして
ネイバーお断りってな

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:52:59.11 ID:BUA7+cDR0.net
俺は横浜に越して来たけど民度高くてびっくりしたわ
知らんおばはんとかこんにちわーとか頭下げてくる

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:53:03.26 ID:Td2WpOqi0.net
>>918

パソナですね

わかります

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:53:07.48 ID:QRoNHEpT0.net
>>744
出火直後に火元の住人の救助と消火活動をしたて動画で言うてますやんw

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:53:08.57 ID:T+eOIYtn0.net
>>849
半島にお帰れくださいよチョン

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:53:23.65 ID:KSoXvTqK0.net
基本的になんで若者か都会にでていくか考えた方がいい
そしてなんで統一みたいな新興宗教が付け入るのか考えた方がいい

日本人は隣の人の足を引っ張るのが大好き

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:53:24.99 ID:E1ciBNnA0.net
僕は都民です

で?
が今の時代
東京は終り

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:53:31.05 ID:Xz+RFnEZ0.net
>>864
この騒動の前は屁みたいな再生回数だったろうしうまくいかなかったり味しめたりでまた田舎で嫌がらせ受けたって動画上げることなければいいが

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:53:31.51 ID:Trv3uLqd0.net
東京渋谷コンプレックス鹿児島土人のオイラからしたら分からん話やでぇ(^_^;Wwww

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:53:33.75 ID:ZGKCxTW90.net
コピー切れてた

>都市部のような付かず離れずの関係は許されなかった。

これが想像出来なかったようでは甘いな若造

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:53:39.11 ID:mf2aPvxF0.net
群馬、山梨、静岡
行くとしてもこの辺までかな

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:53:52.69 ID:pZM00VHy0.net
ダメな奴はどこへ行ってもダメ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:53:52.75 ID:kE8T1ci50.net
>>939
そら都会に限らず
登山道や遊歩道でも挨拶するぞ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:53:53.25 ID:mPXY0Bnl0.net
言われてみればそやな
一方的な情報でしかないな

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:53:53.67 ID:I77O/e0l0.net
>>930
それがそうとも限らん
田舎はB同士や顔見知り婚させたがる親ばっかだよ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:54:11.95 ID:6aKrEqYv0.net
田舎に幻想を抱くなよ
人が減っているということは何かあるってことだよ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:54:15.12 ID:CI8ehMO40.net
>>941
そんなこと言ったらユーチューバー様が薄汚い田舎者に放火された気の毒な被害者みたいに誤解させられないじゃないか!

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:54:28.06 ID:xuVrA3aY0.net
人付き合いできん人はどこに行ってもダメってことだ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:54:28.41 ID:jpglKV/30.net
熊本生まれ・鹿児島育ちだけど学生の頃は訛りの違いはずっとバカにされてたなぁ
元々、方言ってスパイ炙り出しに使われてたくらい目立つらしい
学校の帰りに米盛病院前の無料足湯に浸かって婆さまたちと雑談してたら「あんたここんひとじゃなかろうもん?」とすぐ指摘されてた

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:54:29.46 ID:/pzMcr5j0.net
>>939
そりゃそうよ
3時間住んだら浜っ子だし

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:54:37.46 ID:cY9KX0sn0.net
そもそも田舎が良いなら廃村を新しい移住組で作り直せば良いと思う
ジジババの為に余計な苦労をする必要も無い

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:54:37.52 ID:M7qbSje30.net
>>796
連絡事項が紙で何枚も挟んであるファイル
地域の学校だよりとか警察の防犯チラシとか
役所が出してる広報誌とか
次の廃品回収いつですみたいな町内のお知らせとか
空欄付きで自分ちの姓を載せた順番表がある

見ましたって自分ちの姓の下にハンコかサインして次の人の家のポストに入れにいく
伝言していくんだよ
大体月1回 月初とか月末とか

日付書くタイプだと次に回すの遅いとあそこは回覧板を自分とこで長々と止めてどうこうとか五月蠅いのがたまにいる
だから長期家を空ける時期と回覧板が来る時期は考えて重なりそうなら近所にいちいち断らないといけないw
プライバシーとは(白目

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:54:43.24 ID:1iW1aC+60.net
田舎ではシステムが違うんだよ。
だから、誰もいなくなって限界集落になるんだよ。

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:54:44.42 ID:DzaEvwNe0.net
田舎の人はバカだから法律より意味不明なローカルルールが
優先されると思っているのよ。あなたはまともだから田舎はダメなのよ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:54:48.36 ID:Jbqmzf8x0.net
田舎は怖いのか…

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:54:50.21 ID:07yKUL640.net
まあ移住させる目的が何なのかそこが全てな訳で
つてのある所に行けばいいのになあ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:54:51.83 ID:KSoXvTqK0.net
>>948
山梨の閉鎖性も有名だよ
あの武田信玄が天下取れなかったのは甲斐の人間性の難しさとも言われてる

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:54:59.53 ID:BUA7+cDR0.net
>>950
大阪の場合はどけや!とかすれ違いざまにツバ吐いて来る奴いるからな

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:55:00.11 ID:sOSLZCzD0.net
田舎の事は田舎出身で脱北した奴に具体的に何が最悪かわかるよ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:55:04.66 ID:uGeaHjMb0.net
>>730
一番理解不能なのは
リベラルのくせして、「日本が貧しくなった」と狂喜乱舞してる上野千鶴子みたいなやつだわ
個人主義社会を担保する社会保障費どこから出てると思ってるんだよってな
国が本当に貧しくなったら、親戚近所や教会等の宗教右派の組織で助け合いするしかなくなるからな
ようするに日本全体が田舎になるってこった

だからと言って欧州みたいに不法移民をいれて解決しようとしたら、イスラム化待ったなしになるし

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:55:05.78 ID:nfAUBZNX0.net
ぶっちゃけ住むなら地方の中核大都市か週末そこに気軽に行けるぐらいの街に住むべきだよ(´・ω・`)

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:55:14.80 ID:hoGoKqQ80.net
東京調布市辺りは緑の多い都会又は便利な郊外って感じで暮らしやすさは一番だろ。
四国の限界集落なんて厳しすぎだって…修行の域だよ。

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:55:16.99 ID:cy6J1LrZ0.net
移住してきた奴はコロナ禍で壊れた家庭を立て直すのが本当の目的だったみたいだし
その時点でもう受け入れる側と全く噛み合わないのでは
そんな奴らを呼んだ覚えはないんじゃね

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:55:18.36 ID:l/vCYIWF0.net
>>814
自分で事業が興せないなら誰かの指示を受けて手伝いするしかないもんな
地域おこしの目的は「地域おこし」なので
この男性には積極性がなかったのかも

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:55:19.72 ID:aWCZvUDL0.net
>>956
ごめん鹿児島だけは…本気で何て言ってるか分からんのよ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:55:24.05 ID:I3XQ+SBi0.net
別〇山も廃坑の町じゃん。

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:55:26.78 ID:cjM387EF0.net
>>809
ブラジル人と井森美幸のイメージ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:55:34.03 ID:vImb9kZ20.net
>>952
既にそういうのやって決まらなかったおっさんをあてがうんだろ?

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:55:38.21 ID:2fPKJj/90.net
>>2
朝鮮化

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:55:38.83 ID:Td2WpOqi0.net
youtubeまちつぶし協力隊の活動は続く

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:55:39.61 ID:DerKLvZT0.net
田舎から都会に移住ならありだけどその逆はありえない
田舎はクソしかいない

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:55:42.15 ID:cbzXfKVv0.net
>>1
調布市に住んでるなら学校も辞めずに東京の田舎に住んでそこから通勤すればええやん?

バカなの?

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:55:53.13 ID:bi6dp/4T0.net
>>830
そういうとこのほうがやーさんのでかい事務所あってやばいぞ
横浜ぐらいでかいならもう関係ないとは思うがな

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:55:59.86 ID:eYzBeZdw0.net
アパッチ野球軍っていう四国の山間部を部隊にした野球部のアニメがあったんだが…
愛媛県松山の郊外にある過疎の村「猪猿村」は近隣の住民からはよそ者を受け付けない「アパッチ村」と呼ばれて恐れられていた。

サブタイトルを紹介しよう

第1話 傷だらけのエース
第2話 他国者(よそもの)は刺せ
第3話 犯人(ほし)を探せ
第4話 白昼のダイナマイト
第5話 天狗岩の死闘
第6話 走れ!ボロ馬車

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:56:09.03 ID:kE8T1ci50.net
まあ当然の結果とも言える
トンキンの親って田舎での適応障害で出てきた人も多いから
子供が同じ様な感覚を持っても不思議ではない

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:56:10.38 ID:tesx0Lxr0.net
田舎は見晴らしがいいから
200メートル先でも
見られてるからな

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:56:12.08 ID:cWMtieWX0.net
人間関係こじらせて解決できなくなった途端に
ネットに動画上げるとか
本当に教育者だったのか

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:56:12.66 ID:KndWct640.net
むかしむかしそのまた昔、地方から都会へ若者が流出していったのも村社会に嫌気がさしたからなんだけどw

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:56:19.41 ID:YuLfsZcx0.net
>>759
日常生活における軽微な焚き火は別に違法でもなんでもないぞ
あと芋いれとけば完璧
屋外調理を禁止する法律は一部地域でのBBQN禁止条例をのぞけば無いからな

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:56:26.69 ID:7ocWDuUa0.net
つけ火して 煙喜ぶ 田舎者
かつを

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:56:29.21 ID:BZXLvDgB0.net
>>12
ほんとそれ
地方でも市街地と山奥じゃ全然違う。

山村なんてたまに遊び行くくらいがいいよね

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:56:31.22 ID:BhJ+51fu0.net
とある田舎で自治会長を思いっきり睨んだことあったけど
何もなかったぞ

>>1がカマッテチャンなだけじゃね? 辞めたい理由を田舎のせいにしてるだけだろ?

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:56:31.48 ID:cy6J1LrZ0.net
保養所として使いたかった移住者
そこでもうダメなのでは

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:56:31.52 ID:+eHq3ZYu0.net
ハリウッド映画でも主人公が通りがかりの田舎のバーに入ると地元の連中が会話やめてガン見してくるだろう

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:56:34.65 ID:sOSLZCzD0.net
子供を産む予定がある奴は絶対に田舎には住むな
将来子供の重荷にしかならないんだから

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:56:35.22 ID:wfXbuhVD0.net
経験上、長野はちょっと...。他は知らん

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:56:38.32 ID:Cx8+xoZF0.net
>>88
あー それは面倒臭いね

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:56:43.05 ID:YCXtJ7+O0.net
>>747
香川では県外ナンバーに投石とかあったような?

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:56:43.70 ID:YJYype9i0.net
>>615
男尊女卑だから虐げられてメンタル強くなるんだよ。強くならないとやって行けない。それを女性が強いからと言い訳してるのが九州男児。

嫁をこき使って家事労働全くしないから、老人になる頃には旦那はひょろひょろで妻はレスラーみたいに男女の体格逆転してたりする

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:56:45.33 ID:NlBoXK590.net
>>965
あとわざと過ぎる咳払いもある

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:56:45.69 ID:Z80FXOE50.net
>>928
創価ってしっかり書いてあげないとおばさまが浮かばれない

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:56:59.82 ID:1V4vfeWa0.net
無意味な通過儀礼の数々を本心から
必要だと思える人でないと田舎で暮らせないよ
同化したことを言葉でなく通過儀礼で示すしか無い

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:57:01.94 ID:nfAUBZNX0.net
>>995
どこの筑豊だ

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:57:03.39 ID:aWCZvUDL0.net
>>956
すまん>>972は読み違えた
鹿児島は方言が全然違うよな
熊本だと福岡佐賀と似てる

1002 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:57:04.49 ID:ha/dp8KK0.net
てか調布に家持つぐらいだし教員なら金はあっただろうになあ…

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :名無しさん@13周年:2023/01/26(木) 14:28:55.54 ID:cp7IZAxRq
郷紳
中国の明(みん)・清(しん)時代(1368〜1912)における官僚身分をもつ者の郷里での呼称。
官僚を目ざす挙人(きょじん)、貢生、監生、生員などは総称して士人(しじん)という。
郷紳、士人をあわせて紳衿(しんぎん)、紳士(しんし)ともいう。有力地主の家は科挙合格者を出すことに専念し、
進士(しんし)(科挙の最高学位保持者で官僚身分をもつ)、
士人を出し、商業活動も行いつつ大土地所有を拡大していくものが多かった。このように郷紳、士人を
出す地主の家が当時の支配階級を構成していた。
郷紳は地方の実力者であり、社会秩序保持の役割を担い、
また「土豪劣紳(どごうれっしん)」として権力を振るって社会矛盾を激化させた。
清末、科挙制度の廃止後も、実質的な郷紳階級は維持、再生産され、
革命運動の打倒目標となった。

本来の「郷紳」は英国やスコットランドの英国国教会の中での田舎の紳士階級地主階級のことを
指したと思われるが、エリザベス2世ソビエト王朝で英国がロシアソ連やアメリカカナダ
オセアニアなど海外のソビエト地域に引っ越していたためと思われ、ソ連が解体して
英国国教会がなくなると、そfレまでの自由な議会制度や様々な制度を中華国教会が代わってやっているのでは?

総レス数 1004
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200