レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。
【XBB・1・5】オミクロン株対応ワクチンの追加接種で発症を40〜49%抑制・・・米疾病対策センター(CDC) [クロケット★]
1 :クロケット ★ :2023/01/26(木) 07:31:41.62 ID:hBbCen7h9.net 米国で増加中の新型コロナウイルスのオミクロン株派生型「XBB・1・5」とその仲間のウイルスについて、 米疾病対策センター(CDC)のチームは25日、オミクロン株対応ワクチンの追加接種から少なくとも3カ月は、 追加接種しない場合に比べて発症を40〜49%抑えられるとする暫定的な解析結果を発表した。 この型は米国で検出されるウイルスの半数を占め、日本でも見つかっている。 ワクチンの効果が弱まるとの指摘もあったが、日本で主流の派生型BA・5などに対する効果と同等だと示した。 https://www.chunichi.co.jp/article/624397 【感染力は最強】コロナXBB.1.5株について今わかっていること オミクロン株の亜系統 ちょい詳しい解説記事★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673512731/
2 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:31:58.66 ID:nw+krjth0.net ◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣ █ █ █ █ █ █ █ █ ◥█◣ █ █ ██◤ ██ ██◤ █ █ █ █ █ █ ◣ ◥█◤ ◥█◤ █ ███ █ █ █ ████◥◣ ███ █ ◢◤ ◢◤ █ ◢◤ ◢◤ ███
3 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:33:12.30 ID:WGKKxXCx0.net 反ワクどうすんのこれw
4 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:33:14.10 ID:mwAKngqy0.net 症状もインフル、ワクチンの効果もインフルくらいになったな
5 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:33:42.55 ID:LlnwIqPb0.net なんか当社比みたいなこと言ってるな とにかく打ち続けろってことか
6 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:33:49.17 ID:sTMD1zsz0.net やっぱり効くんだな。打つしかないだろ
7 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:34:05.09 ID:rfbFrJyV0.net 反ワクなら中国で死んだよ
8 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:34:11.23 ID:OmkQJf6R0.net キシダモットカイナサイ
9 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:34:43.37 ID:pjvpjOPW0.net よ~し5回目打つか
10 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:35:20.79 ID:e+9V7mG70.net 90%以下ってやばくない? 効果あるの?
11 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:35:27.21 ID:A69P5wnR0.net 早く6回目を打てるようにして欲しい
12 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:36:04.49 ID:IzFjmST40.net よっしゃー!ワク信はワク珍打って打ちまくれや!わい?わいは0回w
13 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:36:08.06 ID:ffhNI9cm0.net まーた反ワク負けたのか? 涙目接種お疲れさまw
14 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:36:35.93 ID:zWwwgNoi0.net でも、いつ副作用で死ぬかわかりません
15 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:36:49.74 ID:aPXLzjky0.net いろいろと紆余曲折して今は発症予防になってんだな どうやって数えるんだろう
16 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:37:27.68 ID:krG3b9ts0.net ワク信さん達は今は何ヶ月くらいのスパンで打ってるの? 3ヶ月は40〜49%の効果ってあるけどそれ以降はどうなるんや?
17 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:37:44.55 ID:4vzVnXas0.net どうせ次のヤツには効かないんだから意味あるの?
18 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:37:51.63 ID:IhwT5HRh0.net そもそも自分は発症しない ワクチンうった家族は発症した 今も調子悪そう
19 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:38:21.61 ID:7s3pqd/L0.net ※ただし3回接種が前提です なんだろ?
20 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:38:26.91 ID:krG3b9ts0.net >>15 無症状感染の人把握できてるとは思えんけどね
21 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:39:21.47 ID:oiYDGcff0.net 5割も行かないのか
22 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:39:28.32 ID:bB2hQECL0.net アメリカはそれを何%打ってんの?
23 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:40:01.91 ID:DKbUhSSv0.net どえりゃー低いがや
24 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:40:11.59 ID:hHjulNzS0.net 匂いがしなくなった
25 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:40:12.44 ID:Jd/QXVae0.net >>1 ワクチン板でやれよ どれだけスレ立てるんだよ
26 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:40:18.85 ID:vwdg6wEY0.net 三流紙に限って今も反ワクなんてしてるからな 人が死んでも後遺症を残しても責任取るつもりないからあんなデマかけるんだろうなって ワクチン接種が4回未満の方へ >>1 中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。 ネットでワクチンが危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。 また報道機関では三流紙を中心にコロナに関するデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、 ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。 コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。 若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。 またコロナにかかって得た免疫が2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。 米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/ 新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
27 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:40:23.99 ID:oiYDGcff0.net 3ヶ月ならそろそろなのに6回目のアナウンスが全くない
28 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:40:34.46 ID:lUgCVwQ80.net >>17 ないぞ 変異したらそこで終わり ただの風邪にイタチごっこ続けるだけの自己満足+なんちゃって医療だぞw
29 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:40:43.80 ID:IhwT5HRh0.net これ多分ワクチンうっても発症した人に、ワクチンが足りないからだって発破かけるためのアナウンスよね 頭良いわあ
30 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:40:46.97 ID:+Umku/Kr0.net ワクチンなんてもう打たねーよ
31 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:41:32.22 ID:Vm8dnysQ0.net 従来型のワクチンをいくら打っても感染するフェーズ オミワク打たないと感染する
32 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:41:54.91 ID:sTMD1zsz0.net 医療を信じられないなら一生病院に 行くなよ
33 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:42:35.97 ID:k0JHrPGv0.net 追加接種しろって言ってるけど ワク信の人たちの中にも「もう打ちたくない」「もう勘弁してくれ」っていう脱落者は出てきているはず そういう脱落者のワク信の気持ちも考えて発言すべきだ
34 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:42:42.48 ID:VZLIOq400.net 早く6回目始めないとADEで大量死するぞ
35 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:43:23.04 ID:U1D3ZcnC0.net ありとあらゆる病気の発症を予防します
36 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:43:54.87 ID:krG3b9ts0.net >>31 >1には感染防ぐなんて書いてないようだけど?
37 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:44:01.21 ID:ombOERUf0.net もう発症した未接種は処分していい事にしようよ
38 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:44:26.24 ID:B4dCJUcR0.net 効果3ヶ月ってコスパ悪すぎだろ
39 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:44:36.03 ID:+sUcOqYn0.net 早く日本にも売ってくれ いつも遅いから、型遅れのワクチンを射つハメになるんだろうが
40 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:44:42.33 ID:sTMD1zsz0.net >>33 何を呑気なことを言ってるんだ そんなことだからまん延が止まらないんだろ。
41 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:45:50.63 ID:iQt7AShI0.net このニュースみてるのは日本人くらい アメリカ人は見てないだろ
42 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:46:10.15 ID:oiYDGcff0.net >>40 老害みたいなこと言ってるw おじいちゃんですか?
43 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:46:22.24 ID:ygmglfvR0.net いまだに、ワクチンサイコーっていう人は、よほどのコロナ脳か利権屋かのどちらか
44 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:46:38.21 ID:WIy99AyH0.net XBB1.5は接種者の間で感染してます 接種者は打った方が良いよ 6回目乙です~
45 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:47:27.61 ID:puscTIIG0.net >>39 だれよりも早く実験台になりたいとかどんだけチャレンジャーなんだよw
46 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:47:31.47 ID:DpDGzN9K0.net ワクチンモルモット喜びのラジオ体操第二
47 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:48:12.10 ID:MB/tRncz0.net ずいぶん低い数値だな
48 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:48:43.40 ID:s10gLlMT0.net 中国の人口を減らすためにもっとコロナを蔓延させろよ 日本人はマスク、うがい、手洗いを徹底するから死亡比率は中国より小さいだろ それでいいんだよ
49 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:49:08.87 ID:KlzZ10fb0.net 過半数は抑えられないってことじゃん
50 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:49:34.00 ID:WIy99AyH0.net 捕えた獲物は逃してくれない 悪魔的ですねホント 打たなくて良かった
51 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:49:55.67 ID:Vm8dnysQ0.net >>36 発症を抑制するというのと同じ意味は感染を予防するという言葉
52 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:50:12.73 ID:dDg2vgWR0.net 反ワク涙拭けよ
53 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:50:33.71 ID:9ascaywU0.net ワク信の先輩、これはもう至急に追加接種すよね
54 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:50:46.75 ID:kLUpdTsW0.net >>29 まさに宗教だよね
55 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:50:56.39 ID:NzdZF2OO0.net 発症を抑制って事はPCR陽性でも無症状ってこと? ワクチン打った人がXXBウイルス作ってるのでは?
56 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:51:34.42 ID:Y0Z/k6jH0.net >>18 症例数例を全体でもそうと考えられるオツムが不思議だわ
57 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:51:36.37 ID:A69P5wnR0.net やはり3ヶ月に1度接種すれば安心なんだ
58 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:51:38.90 ID:+KPBJcnI0.net そんなにいいものなら 米国民にもっと打たせろよw 今なら中国の金持ちも欲しがるだろうw
59 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:51:53.49 ID:fQgL/Ygh0.net 【新型コロナ】ワクチン接種後死亡は47件増えて1967件に 厚労省報告 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674657980/ 一方ワクチンで救われたと証明出来る命はゼロw
60 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:51:58.09 ID:LlnwIqPb0.net というか向こうは重症化予防って言わないんだな まぁ発症したら重症化予防関係ないってことなのかね
61 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:52:10.53 ID:kLUpdTsW0.net >>32 採血するフリしてコロワク打たされそうだから病院なんて行かないよ。 どうせコロナで病院行っても解熱剤と胃薬しかくれないのに。
62 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:52:19.57 ID:sTMD1zsz0.net 打って損はないだろ。発症を予防するなら十分だ
63 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:53:19.52 ID:iQt7AShI0.net ウクライナにワクチン供与しないの? ウクライナ人マスクもしてないし、ワクチンも打ってないけど感染してない(爆笑)
64 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:53:38.72 ID:oiYDGcff0.net >>62 うん、絶対3ヶ月ごとに打った方がいい 有償でな
65 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:53:44.74 ID:LlnwIqPb0.net >>62 残りの60%から51%は追加接種したところで変わらなかったってデータだぞ
66 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:53:47.97 ID:iQt7AShI0.net >>60 その前に死ぬから無問題とから
67 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:53:49.25 ID:DckLAqs10.net 日本の役人は保身と出世の為に嘘つくから信用できない アメリカの情報を信じる
68 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:54:26.03 ID:iQt7AShI0.net >>67 ファウチ
69 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:55:14.28 ID:sTMD1zsz0.net >>65 約半分になるんだぞ 打った方がいいじゃないか シンプルに考えろよ
70 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:55:14.99 ID:qcHdVg8L0.net 追加接種をしない人に比べて←接種者同士の比較w 暫定的な解析結果←w 40〜49%←ちょっと効いた!w
71 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:55:28.52 ID:gbYZzCOX0.net 抑制できます (ですが大事な何かを失います。)
72 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:56:10.12 ID:EmZDKq540.net >>1 CDCの言うことは信用ならんと当初から情報集めてる人には常識だぞw
73 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:56:55.81 ID:/klZraV90.net ワクチンをすでに打ってる人は打たんと重症化するかもよ 未接種は普通の風邪だろうけど
74 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:57:29.92 ID:EmZDKq540.net >>51 感染と発症は別の症状だぞ。
75 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:58:56.41 ID:lUgCVwQ80.net >>70 自信のなさが滲み出てるよなw 初めの頃の「未接種と比べて90%!」 あの威勢の良さはどこにいったのかw
76 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:59:25.72 ID:LWFEo5za0.net ワクチン接種するからウイルスが変異して終わりが見えないわけで ワクチン中毒シャブ漬けにした国はいい加減責任とれ
77 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 07:59:51.10 ID:LlnwIqPb0.net >>69 マスクは20%から30%の予防効果で換気はさらに上らしいぞ っていうのを踏まえて打つかどうかの判断基準にしてもいいんじゃね
78 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:00:05.83 ID:QmyDVYiQ0.net 一瞬だけ効果あるから追加接種しないとアカンのか、ワクチン打って時間たつと免疫力が低下するのかどっちなんだい?
79 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:00:43.99 ID:qcHdVg8L0.net 接種から少なくとも3ヶ月間はと言いながら接種後2週間は非接種になる詐欺
80 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:01:06.01 ID:meG9FPbh0.net そもそも、オミクロン株は怖くないだろ 致死率10%超えの凶悪ウイルスというわけでもあるまい
81 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:01:19.30 ID:SOGZhphc0.net 3ヶ月に1回打てばいいんやな 打って打って打ちまくろう!
82 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:01:35.33 ID:sTMD1zsz0.net >>77 そうだね。 ワクチンとマスクと換気、手洗いは 必須だね。 ワクチンが特に重要
83 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:02:00.96 ID:CmBL/tNX0.net 新型コロナワクチン 影の事実! CBCアナウンサー・大石邦彦がワクチン後遺症に迫った取材・報道の記録が書籍化 「新型コロナワクチンの光と影 誰も報じなかった事実の記録」 国内のワクチン後遺症の本が出るよ これは買うべきだよ🥺
84 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:02:01.17 ID:EmZDKq540.net 御用学者じゃ信用されないからCDC出してきたか、何でこんなに必死で射たそうとしてるんだ? 利権? アメリカの圧力?
85 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:02:28.48 ID:sYBi3vID0.net ワクチンは史上最大の錬金術や
86 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:02:32.53 ID:F7TEiJaT0.net 0.0000000000002が 0.0000000000001になりましたというのと同じで誤差でしかない
87 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:03:06.19 ID:qcHdVg8L0.net 全く安全なら止めやしないがね これだけリスクが叫ばれてる中打っちゃう人は正常な判断奪われてるよ
88 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:03:25.77 ID:+UjRS7Gy0.net >>86 実際は3000万人感染が1500万人
89 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:04:09.96 ID:mwAKngqy0.net 感染力は上がり 毒性は下がり あとは既存ワクチンによる免疫から逃げ回る インフルと同じ場所に行き着いた
90 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:04:28.64 ID:iQt7AShI0.net >>81 タダだしな
91 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:04:41.64 ID:LlnwIqPb0.net あと未だに緊急使用?
92 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:04:47.78 ID:KGqe/Frk0.net 4月になるとマスク緩和でXBBが蔓延するかね? 5類になるとコロナの為の病床が減るから救急車の中で死ぬ人が増えるだろうなぁ。
93 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:05:10.62 ID:pJWSu3zT0.net >>15 感染予防というと低学歴が意味を理解できずに騒ぐから言い換えたんだよ
94 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:05:31.68 ID:sjHGmcGU0.net 様子見派の俺は打つなんておこがましいから皆さんガンガン打ってくだせえ
95 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:05:44.86 ID:BWMXJda70.net ワクチン打ち始めてた時は95%有効って言ってた これ信じるアホ、まだいるのなw
96 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:05:57.08 ID:GjuDys8b0.net xbbとか一般人が知らない専門用語出して恐怖煽るのやめてくれ
97 : :2023/01/26(木) 08:06:03.41 ID:T1w7Nf1E0.net だんだん数字が下がって来たネ 初期値でこれじゃリスクに効果が見合わなくなってきた
98 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:06:12.57 ID:/ggJdCLo0.net ホントに効果があるワクチンが出たとしてももう信用が無くなってしまったな
99 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:06:22.02 ID:ZVa9Bv8P0.net %っていうと大きく感じるトリック
100 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:06:45.60 ID:iQt7AShI0.net >>92 そもそもマスクなんかしてない欧米よりマスクし続ける日本の方が感染者多い謎を説明してや
101 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:07:25.35 ID:hGdsO2VH0.net 効果あるのに打たない手のひら返しのカスおりゅうううぅ!?
102 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:07:32.59 ID:sTMD1zsz0.net ワクチン信用できないなら一生病院に 行くなよ
103 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:08:13.17 ID:wdJ2sHL40.net (o^ω^)ワク信良かったな!年1回だと。 スレ立たないけどw ■■ 新型コロナワクチン原則年1回案浮上 ■■ 4月以降の新型コロナのワクチン接種は当面、無料を続ける一方、原則、年1回とする案が浮上しています。 新型コロナワクチンは、現在「特例臨時接種」とされていて、公費負担により無料で接種ができます。 (以下略、続きはソースでご確認ください) テレビ朝日系(ANN) 1/25(水) 17:46 http s://news.yahoo.co.jp/articles/94c6605698e0461f7b1c58033add5d51e048ac49
104 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:08:51.00 ID:v7Ney/fB0.net 0.0005が0.0003になるレベルの誤差 なお、元データから1番よくなる値を抽出
105 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:08:55.89 ID:WIy99AyH0.net xbb1.5はワクチンで抗体造った一人は打たないとヤバかもしれんよ ワクチン抗体持ってない人は関係ない
106 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:09:16.18 ID:pJWSu3zT0.net >>100 ヒント:検査と検査基準
107 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:09:21.92 ID:kiEsktxj0.net そうか~、それは良い事だな。みんな安心してガンガン打って打ちまくれば解決だね。 俺は打たんけど
108 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:09:45.50 ID:hGdsO2VH0.net しきい値的なものか 半分ぐらいの人が感染しなかったなのか よく分からん謎の数値
109 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:10:18.06 ID:sVP/bWbZ0.net >>103 案って何だよw 勝手に決めていいもんなら今まで何回も打ったやつが馬鹿みたいじゃんw
110 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:10:26.79 ID:+02F92pc0.net 信じる者は救われない🙏
111 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:10:43.08 ID:LlnwIqPb0.net >>103 工場誘致しちゃったから打たせないといけないのか?
112 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:11:09.07 ID:hGdsO2VH0.net 発症か じゃあ感染は全然防げてないな 変異株対応とは言えんなもう型落ちだろ
113 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:11:11.43 ID:xr9ohiyD0.net ただの風邪を50%防ぐ どうでもいいな 年寄りだけ強制接種しとけ
114 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:11:18.36 ID:9ajiAq7E0.net >>59 30代まででコロナで死ぬ率は本当に低いからな
115 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:12:11.13 ID:JpNr0mkb0.net アメリカのワクチン接種率は低いんだろ???
116 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:12:48.27 ID:DOIiJZW+0.net 98%抑制するんじゃなかったの? たったの40%か 98%感染するんだから たったの40%か そういう意味か?
117 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:13:10.31 ID:hGdsO2VH0.net 相変わらず症状は防げるのに 感染は防げないという謎の遺伝子治療薬効果
118 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:13:26.45 ID:F2I10zDd0.net ひっく 納豆食べてた方がいいんじゃね
119 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:13:51.55 ID:wdJ2sHL40.net >>109 >>111 (´・ω・`) まぁ、3ヶ月とか半年に一回言うてたのに一年に、いつの間にか変更したのは説明責任がいるかも知れんけど
120 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:14:22.58 ID:75J9rKUU0.net 各国のブースター接種率 https://i.imgur.com/rFdCUhR.jpg アメリカ人打たなさすぎワロタ
121 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:15:21.46 ID:/lDszpl10.net オミ株対応ワク接種でChinaのような惨劇が起こるかも知れんな 楽しみにしているよ
122 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:15:38.12 ID:pJWSu3zT0.net >>114 たしかに低いけど、もう収束なんてしないしその低い確率に毎年怯え続ける人生になるけどな
123 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:16:09.81 ID:eqDE4YnL0.net オミクロン株 BA.2.3.20 = バジリスク(Basilisk) BA.2.10.4 = ピスケス(Pisces) BA.2.75 = ケンタウロス(Centaurus) BA.2.75.2 = ケイロン(Chiron) BA.2.75.6 = ディクテュス(Dictys) BA.4.1.9 = ケトゥス(Cetus) BA.4.6 = アエテルナ(Aeterna) BA.5.1 = スフィンクス(Sphinx) BA.5.2 = トリトン(Triton) BB.8.9 = アンパイア(Umpire) BBA.0.9.30 = エキドナ(Echidna) BBQ.9.4 = ゴブリン(Goblin) BF.7 = ミノタウロス(Minotaurs) BF.11 = パイソン(Python) BJ.1 = アーガス(Argus) BL.1.4 = メデューサ(Medusa) BL.9.3.1 = ゴルゴンゾーラ(Gorgonzola) BLT.6.4 = サンドウォーム(Sandworm) BM.1.1.1 = ミマス(Mimas) BN.1 = ヒュドラ(Hydra) BONE.4 = スケルトン(Skeleton) BQ.1 = テュポン(Typhon) BQ.1.1 = ケルベロス(Cerberus) CP.3 = チャッキー(Chucky) GA(i) = モスマン(Mothman) GA.2 = ヌルポ(NullPo) HO.4.9.10.40 = フェニックス(Phoenix) IKA.10 = クラーケン(Kraken) K.2 = ケツアッーナルコアトル(Quetzalcoatl) K.2.(1.3.9) = アニキサス(An(isaki)s) M仝 = マンドリル(Mandrill) M(i) = マンコティア(Manticore) O仝 = オカメチンコ(Okachimenko) OK.3.14 = ポセイドン(Poseidon) QE.8.8 = マミー(Mummy) QK.2 = ドラキュラ(Dracula) QUIZ.8.80.4 = マネアテル(Maneater) SM.6 = イエティ(Yeti) URI.2 = ドッペルゲンガー(Doppelganger) WH.0 = テロドス(Terrodos) WH.3 = オンナホンコン(Onnahongkong) WI.14 = バッカス(Bacchus) XBB = グリフォン(Gryphon) XBB.1 = ヒッポグリフ(Hippogriff) XBB.1.5 = フランケンシュタイン(Frankenstein) XMAS.12.24 = サンタクラウス(Santaclaus) XX(i) = クレイトリス(Kleitoris) XXX.69 = サキュバス(Succubus) Z.0 = ガネイシャ(Ganeisha) Z.1 = ゾンビー(Zombie) Z.2 = アマビエ(Amabie) Z.4.10%off = カッパ(Kappa) Z.10.10 = キョンシー(Jiangshi) ZZZ.5 = ゴーレム(Gorem)
124 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:17:05.49 ID:/klZraV90.net >>120 日本打ち過ぎやろw トランスポーターの河野のおかげや
125 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:17:17.79 ID:+v1W80s90.net >>123 ガッ
126 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:17:44.92 ID:CGijoOar0.net 4、40パー…?
127 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:18:28.07 ID:LlnwIqPb0.net みゅーだっけ? あれくらいまではバンバン変異してたのにオミクロンになってからはオミクロンから別のに変わるってなくなったよな 武漢型のワクチン打ってもなぜかオミクロンに対応できるという結果も出てきてるし ワクチンがオミクロンなんじゃって思えなくもない
128 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:18:46.09 ID:GXdmGE/d0.net やっとワク信のターン来たか
129 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:20:14.15 ID:hGdsO2VH0.net >>127 接種者がオミクロン作ってるとかな
130 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:20:29.69 ID:kumekV6I0.net 反ワクだったけど年末にコロナ罹ってマジ死にかけて地獄だったわ 未だに嗅覚がないし ワクチンうっとくべきだった
131 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:20:33.29 ID:jKj5aucz0.net >>55 そう。だから感染しても出歩いて感染拡大させてくれるので、製薬側は大喜びだろう。
132 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:22:29.02 ID:hGdsO2VH0.net >>130 ライブ配信でもすりゃ良かったのに レアだから再生数稼げたぞ
133 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:22:37.60 ID:tgRqF5CQ0.net 51%~60%は発症を抑えられない
134 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:22:49.39 ID:1Gp/WrDr0.net 未接種だともっと抑制できるというオチなんだなあ
135 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:23:43.74 ID:7R6WbCLY0.net これから毎年のように打つことになるのか 打つのなら、冬の初め頃が良さそうだとどこかの医者が言っていたようだが
136 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:24:00.21 ID:uAaPMohd0.net 3ヶ月しか効かないなら、打つタイミングは重要だな どっちにしろ賭けでしかない
137 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:24:13.41 ID:SjTqYcRv0.net ウォール・ストリート・ジャーナル 「2価ワクチンがあなたの防御を改善すると主張していますが、これは欺瞞的な広告と言える。」 「連邦政府機関は、ワクチンメーカーにワクチンの製造を命じ、安全性や有効性を裏付けるデータなしでワクチンを推奨するという前例のない措置を講じました。」 https://www.wsj.com/articles/the-deceptive-campaign-for-bivalent-covid-boosters-cdc-fda-biden-vaccines-moderna-pfizer-wuhan-imprinting-11674400955 アメリカの大手メディアも書き始めたね
138 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:25:01.46 ID:VvunLEID0.net 言うて6回目の話でないがねえ ワク信も悲しんでいることだろう
139 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:25:31.41 ID:O8WjZCRd0.net >>133 意味ないやん… 意味ないやん!!
140 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:26:10.48 ID:+MxfDHLc0.net また反ワクが負けたのか ワクチン接種者は敗北を知りたがってる
141 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:26:45.38 ID:4ZbeNUS20.net 北村弁護士は安全性の確認ができてない巨大なロシアンルーレットだから家族全員射ってないって言ってるけどね 健康な人に射つんだから効果より安全性が最優先
142 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:27:00.88 ID:FOfiTwZs0.net アメリカはもう打ってないのに CDCってバカなの? 日本向けにこういうデマ流してんのかね
143 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:27:05.03 ID:z73JN1NU0.net ははは さあ撃ちたまえ
144 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:27:13.54 ID:v2XvbU+j0.net 2回打って副作用キツかったので3回目は副作用キツくないというノババックス使った。ノババックスは良かったんだがオミクロン対応無いよね?だから4回目は打たない
145 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:27:24.04 ID:Kk/RTVH/0.net ダメリカの言う事なんか信じるバカがいるのか
146 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:27:43.30 ID:3I7W13IT0.net 49%って誤差の範囲だろ。
147 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:28:18.63 ID:YCxw6tcu0.net 日本人がモルモットにされてるんだろうね
148 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:28:35.38 ID:Wm24gqq50.net カルトや米国を信じて治験ブーストするのは治験者の自由よw ワクワクの実を食べる世界線は後遺症ドキドキやろなぁ
149 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:29:07.45 ID:4WuAtOpu0.net 5回目は4回目から1ヶ月で射てるようにして
150 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:29:32.50 ID:lUgCVwQ80.net 今回でよく分かったがワクチンって発症予防じゃやっぱ駄目だな いくら発症予防しても、多分そのせいで無症状で撒き散らす奴が増えるんだよなw
151 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:30:22.55 ID:+MxfDHLc0.net マジでノーワクチンはどうするだろな? 今から打ったとしても、もう5類引き下げのタイミングに間に合わないぞ
152 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:30:33.35 ID:4ZbeNUS20.net アメリカは射ってないっていうよりもう日本しか射ってない ここまで来たらこのまま突き進むしかない 何かしら貴重なデータが取れて貢献できるだろう 知らんけど
153 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:30:40.17 ID:euI4veMR0.net >>144 BA.4、BA.5対応はファイザーとモデルナぐらいじゃね? まあその内XBB対応に切り替わるだろうけど
154 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:31:55.40 ID:fwU9qTZC0.net ターボ癌ターボ老ターボ禿 満貫
155 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:32:20.94 ID:1IxjtTe/0.net >>1 「暫定的だからいいよね。1桁ずらしとこ」
156 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:32:57.64 ID:hGdsO2VH0.net >>150 あと咳だの熱だのの免疫反応だけ防いでも突然死じゃあな 風邪薬のほうが効果あったりして
157 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:33:17.58 ID:4ZbeNUS20.net >>151 これからも温かく見守ってるよ それぐらいしか出来ないし 家族は守った これで十分
158 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:34:22.33 ID:pJWSu3zT0.net >>150 一理あるけど、経済は回さなきゃどのみち死ぬからな ワクチンという最低限の自己防衛もできないやつが重症化して死ぬのは自己責任とも言える
159 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:35:01.84 ID:SIpRXnk30.net 未接種で2回コロナったけど最高37.6度の熱と鼻水だけだった でも打った方がいいと思うで!
160 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:35:28.44 ID:Y38iGGk40.net とくに副作用の心配も無く30%防げるマスクの方が優秀じゃん
161 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:35:52.68 ID:JUU5U/RT0.net これオミクロンに罹っとけば同じてこと?
162 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:36:06.91 ID:hGdsO2VH0.net >>158 効果が最低すぎる最低限だな
163 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:36:17.72 ID:pJWSu3zT0.net >>157 大人はもう自己責任だけど、子供にはちゃんと打たせてやれよ 小児科学会は接種推奨してるので、無知な素人が勝手に判断して適切な処置を受けさせないのは虐待とすら言える 未熟な子供をてめえの逆張りオナニーに巻き込むな
164 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:36:40.81 ID:BA9hCv4p0.net ワクチン真理教
165 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:37:14.82 ID:vCgvOTbb0.net >>3 こういう頭の悪いスレ減らないよなw
166 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:37:52.80 ID:vCgvOTbb0.net >>6 つーか、罹ってもたいしたことないのにわざわざ打つ意味w
167 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:38:25.67 ID:CjjqlXSn0.net 世界的権威NEJMの今月の査読済み論文 ・2価ワクチンは武漢株に有効、BA.5にほぼ無効、XBBに無効 ・武漢株以外に奏功しない原因は「抗原原罪」 ・健康な人、若い人は発症予防目的で接種すべきではない https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41650525?ss_id=ee6f2a87-9cf0-4535-ba3a-8de9bd26516e&ss_pos=1&cp_in=wt_tg
168 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:38:26.60 ID:qJI2T5jE0.net >>154 それで満貫なのか ターボ癌安いな
169 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:39:22.18 ID:vCgvOTbb0.net >>13 騙されてるのが自分ということに気づいてないのが泣けてくる
170 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:40:18.69 ID:JUU5U/RT0.net >>159 自分は1回子供からだから調べて発覚したけど それがなかったら検査すらしなかったと思うわ
171 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:40:32.78 ID:3Tg68k510.net 現役世代にはただの風邪だよ 役目を終えたガラクタはビビってるの?
172 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:40:39.61 ID:vCgvOTbb0.net >>151 どうするも何も打たないだろ 今打つやつなんてただのバカ
173 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:41:34.16 ID:fwU9qTZC0.net >>168 血栓と白肺が乗ればハネる
174 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:41:47.38 ID:SIpRXnk30.net 様子見派の俺は鼻水ダラダラがストレスだったから絶対打った方がいい!
175 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:41:57.46 ID:1qccM/Ru0.net >>165 オマエ同じ事やってただろ🤣 よく恥ずかしげもなくそんなこと言えるな🤣🤣🤣
176 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:43:07.20 ID:SOGZhphc0.net 絵文字は必死さMAXの証なんだって
177 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:44:04.83 ID:8c0cTfy+0.net 咳してる人も翌日には元気になってるもんな あれがノーガード反ワクなら死にかける
178 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:44:26.51 ID:hGdsO2VH0.net 免疫反応抑えたら誤嚥性肺炎増えてるのも納得しちゃうけど
179 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:44:43.08 ID:X/UNAHVC0.net 俺は未接種で未感染だけど、これは絶対射つべき マジでオススメ
180 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:44:48.98 ID:CjjqlXSn0.net オミクロン対応ワクチン接種率 日本 40.6% 全国民 69.3% 高齢者 https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html 韓国 13.5% 大人(18歳以上) 31.1% 高齢者 https://ncv.kdca.go.kr
181 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:46:08.36 ID:VV6FAngI0.net いつ認識したんだっけ? それから試験を重ねて 「3ヶ月はイケる」って? ハナから売りたいのを用意してたか 嘘八百か、どっちよ?
182 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:47:06.19 ID:JnaUzZ290.net 0回だけど咳も出ずに微熱だけで2日後には元通りやったぞ
183 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:47:45.02 ID:fwU9qTZC0.net >>181 陰謀ロン
184 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:47:49.34 ID:X/UNAHVC0.net こんな素晴らしいワクチンを射たないなんて人生半分損してる
185 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:48:06.15 ID:hGdsO2VH0.net ウィルスに感染すると持病が悪化します でも発症抑えられるからワクチン打ちましょう 謎ですわどういう仕組みだろ むしろ発症したほうが守れそうだけど
186 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:48:08.04 ID:nNDCUylu0.net 毎週打ちたい! 打って打って打ちまくりたい!
187 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:49:22.96 ID:VV6FAngI0.net 今もうコロナか風邪かなんて 分けられんだろ 治療薬あるわけじゃねえから 市販薬飲んで寝るだけだし 【武漢型】みたいのを撒く時だけ教えてよ
188 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:49:50.51 ID:1qEmMjC80.net 毒ワクによる血栓等、他のリスク跳ね上がるノに何でいつもコロナ発症率だけでだんまりなの?
189 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:50:06.42 ID:Yc6h8TIU0.net 絶対打とうな! 大切な人を守るために絶対打とう! ワクチンこそが唯一の救いや
190 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:50:22.26 ID:7j6BM+Zb0.net >>185 ウイルスの関連で持病があり高リスク者に該当する場合の「発症」と、元気な人の「発症」だと重症度が変わるかと。 なので、感染しやすい環境にいる高リスク者は持病あっても新型コロナ感染に備えて接種するしかないだろうよ。
191 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:51:24.41 ID:tX64A8H00.net 5回目打って感染してる奴が多発してるんだが デマ流すなゴミ
192 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:51:24.62 ID:DDk2YZgg0.net 打たなかったら100%感染するものに対してならわかるが、感染するかどうかも不明な状態で打って50%で効果がある(と思われる) 50%で無意味 50%で効果があるかも 打った後の副作用は知らんがな 先人を切ればみんなが頼って金になるし宣伝にもなる ギャンブルの領域だけど先に宣伝しておいた方がお得なだけ
193 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:51:37.95 ID:VV6FAngI0.net ビル・ゲイツがサル痘行くよ って言ってたけど、アレどうなった? ダボスで待て言われたんかな
194 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:51:45.58 ID:dRpzbGeI0.net でアメリカはワクチンの重大な副反応の事は何か言及した?
195 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:52:16.04 ID:KY2mG2V20.net また穴だらけの統計持ってきやがって
196 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:52:36.65 ID:krG3b9ts0.net >>190 メーカーは持病ある人の接種奨励してたっけ?
197 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:53:10.74 ID:mxPFVdP+0.net >>122 低い確率に怯える人はとっくにワクチン打ってるだろ
198 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:53:41.75 ID:ac2K4MKK0.net 50%未満か それってどうなんよ 発症するかも知れないしもしかしたら発症しないかも知れないとかさあ
199 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:53:50.34 ID:VV6FAngI0.net どんどん胡散臭くなっていくやん もうちょい上手くやれよ 2回打った俺、涙目やーん 背中痒いからそろそろ羽生えてくると思う
200 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:55:04.96 ID:DiW30POy0.net 初期は感染予防になる、って言ってた 次は2回接種でもう後は安心、って言ってた 今度こそ信じるぞ!
201 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:55:15.71 ID:vsnWK2OZ0.net >>165 釣りエサに釣られんなよw
202 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:55:35.62 ID:VdWdktBA0.net アメリカと日本の大本営しか効果効果言ってなくて草 本当にオワッテルな
203 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:55:59.05 ID:MgaWNLjK0.net >>196 持病の悪化にも繋がるから、慎重に接種検討しましょう。なんてのは従来のワクチンも全てそうなんだよ。 それらと新型コロナ感染からの発症で影響が大きくなる人は接種になるだけ。 持病の悪化で死ぬかもしれないが、新型コロナ感染からの影響がそれよりも危険なら接種になる。
204 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:58:20.20 ID:VdWdktBA0.net >>103 年一回で何の意味があるんだか(笑) 詐欺組織は嘘に嘘を積み重ねていく典型だな
205 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:58:21.34 ID:zrQ0Ha2+0.net 【遺族たちの証言】なぜ、ワクチン接種後に「容態急変」「吐き気」「頭痛」「脳出血」の不審死が相次ぐのか ★6 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674684396/ 【遺族証言】「娘はコロナワクチンで血を噴いて死んだ!」1919人の日本人死者数が意味するもの ★10 [木枯し★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674556434/
206 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 08:59:09.22 ID:VdWdktBA0.net 発症を40パー抑制 つまり早めのパブロンレベルw
207 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:00:57.37 ID:Rxg/dN4j0.net >>203 その理屈なら健康ならワクチンはいらないってならない?
208 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:02:01.59 ID:dBCH4myC0.net 反ワクの地獄は5類に落ちる4月から始まる ノーマスクの満員電車の恐怖を心から味わえw
209 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:02:38.12 ID:kkcHdQpn0.net こうまでしてワクチンの有効性打たせたいのはなんでだ…
210 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:02:41.15 ID:7j6BM+Zb0.net >>207 そうなる。ただ潜在的なリスクは不明だから心配なら接種したらいいとはなる。 あとは、あくまでも理論上の話としてはウイルス増殖抑制したなら新型コロナ後遺症なりも軽減とはいえるが、そこら辺はもう運としか言えんね。
211 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:02:55.35 ID:AmsQdvLn0.net そして免疫力不全になる
212 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:03:05.12 ID:ltA5+V820.net >>203 病気持ちに射ってるのも日本だけ ファイザーやモデルナさえ病気持ちは射つなと言ってる 日本だけは何故か勝手に変更されてる
213 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:03:27.20 ID:/zQV68H30.net 大切な人を守るために打ちまくりましょうね!
214 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:03:43.02 ID:7j6BM+Zb0.net >>212 高リスク者は海外でも接種してるかと。
215 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:04:50.69 ID:ltA5+V820.net >>214 どこの国? 作ったメーカーが射つなと言ってるのに射ってる国があるの?
216 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:05:26.04 ID:7j6BM+Zb0.net >>215 アメリカもやってるだろ。
217 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:06:06.28 ID:krG3b9ts0.net >>208 車通勤だから関係ないし そもそも一回罹って完治してるから恐怖もクソも無いw
218 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:06:08.95 ID:GEmWqAdZ0.net あと3年もすれば正解が出るだろうな
219 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:06:18.75 ID:wivGsXDP0.net 3ヶ月毎に打てってか? もういい加減にしろよ 何回打たせるつもりなの
220 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:07:25.22 ID:QxJP8aCL0.net 疑問なんだけど なんでワクチンの成分を調べちゃダメなの?
221 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:07:33.42 ID:ltA5+V820.net >>216 そうなの?アメリカだけ? 今でもやってるの? はじめて聞いたわ 原則禁止したと思ってたわー
222 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:07:58.43 ID:WIy99AyH0.net >>208 あの喉痛いだけのやつなら2回罹ったぞ?w ワクチンなんか打つから熱出るんやでw
223 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:08:25.00 ID:ZLbZqxbA0.net もう流石に無理だよwwwそこまで馬鹿じゃないってwwwwwwまあ日本人なら打つかもなビビりだからな
224 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:09:09.13 ID:d6Uas5GY0.net デフォの発症50%なら25%になると思えば「効果はある」が… 副反応が重いからなぁ ちなみに発症してもインフルクラスで余裕と言うけどそのインフルクラスが蔓延してるなら十分脅威になる 後遺症が未だに未知数なのも恐い だが副反応も未だに未知数なんだよね…
225 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:10:17.04 ID:+MxfDHLc0.net >>217 本当に怖いのは2回目
226 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:10:43.53 ID:WIy99AyH0.net >>225 w
227 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:10:44.57 ID:MgaWNLjK0.net >>221 他国も調べたらいいかと。むしろ高リスク者に接種しないなら意味がないんだから。 まあ、承認してるけと接種はしてない!って主張展開だとわけわからなくなるが。
228 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:10:50.45 ID:zu7qOxAO0.net >>20 カリウムとかシアン化水素でてきたら困るから
229 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:11:21.82 ID:7muwgsZs0.net >>222 ノーワクチンだと2回も罹っちゃうんだ、大変だね
230 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:11:34.46 ID:9BH6tarc0.net ワク推のワクチンいいよアピール そりゃそうなるわな ワクチン開発者や化学者や医者でもない人が他人へワクチン進めるのはどうかと思う
231 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:11:44.53 ID:zu7qOxAO0.net アンカー違った
232 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:12:01.77 ID:NuoZX4Io0.net でアメリカでは全員にワクチン打たせてんの?
233 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:12:06.75 ID:d6Uas5GY0.net ノーワクで高いコロナリスクに晒されるか 効果維持できる程度にワクチン打ち続けるか どっちがマシかも分からんなら「選ばない=ノーワク」になるのが必然だよねえ
234 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:12:32.17 ID:zu7qOxAO0.net しっかし雑魚ウィルスすぎ
235 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:12:37.35 ID:krG3b9ts0.net >>224 後遺症も定義からしてフワッとしすぎててハッキリしてないし まあ個人的にはインフルの方がしんどかったし家族全員罹ったし 近所に住んでる母親が少し心配だけどそれ以外は怖くないね
236 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:12:49.54 ID:pmafs+tW0.net ワクチンて成分非公開だよね? しかも成分の分析も禁止だよね? 普通に考えて怖くねーの?
237 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:13:28.13 ID:n6hFbNgd0.net どっちみち感染しまくってるのはワクチン接種者だし 接種者は延々とワクチン漬け地獄突入だね
238 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:14:04.18 ID:9BH6tarc0.net >>227 こういう人がどういう立場からこれいってるのか気になる
239 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:14:55.70 ID:MgaWNLjK0.net >>233 元気ならそれでいいのでは? 問題点は数年後にも新型コロナとして残ってる場合になると、年数経過により高リスク者に足突っ込む人がでるだろうから、その人がどうするか?ってなるくらい。
240 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:15:51.93 ID:WIy99AyH0.net >>229 2日間喉痛いだけで終わる
241 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:15:58.98 ID:nySgvAmc0.net >>227 補助金もらってます?
242 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:16:00.31 ID:9BH6tarc0.net >>239 職業とかどういう立場からからの発言か気になる
243 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:16:33.03 ID:n6hFbNgd0.net そんなCDCが33万人データ出してたな 感染率 未接種 29% 2回目 33% 3回目 38% 4回目 41% https://tw itter.com/JINKOUZOUKA_jp/status/1614994001064755200 コロナワクチンを接種すればするほど感染率が高くなると
244 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:16:44.24 ID:MgaWNLjK0.net >>242 こんな5ちゃんで職業聞いて信じるようだと、ダメだと思うぞ。
245 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:16:46.72 ID:LsKmMJOh0.net ワク信は何故かファイザーの添付書類に書いてあるリスクさえ知らない
246 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:17:44.99 ID:ltA5+V820.net >>233 どう考えても治験中の新薬の方が怖いわw しかも人類初の遺伝子製薬 コロナなんてインフルと大差なし こんなの考えるまでもなく射たない1択 どうかしてるわ
247 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:17:47.25 ID:Gzd8sJs70.net XBB対応型ワクチンw 死にまで打たせる気かよ
248 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:18:43.33 ID:9BH6tarc0.net >>239 数年後なのに 今のワクチンを接種したことが 数年たってもプラスに作用する保証はどこにあるの? 今でもオミクロンは1回でいいのに 5回目打ったり状況は変わってるよね?
249 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:18:49.20 ID:PZ5Q7PfS0.net >>1 駄スレ立てまくるのもいい加減にしろ
250 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:18:59.77 ID:4aQ45xR90.net >>2 このコピペよく見るが、ウンコの上が何て書いてあるのか分からん・・・
251 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:19:18.42 ID:9BH6tarc0.net >>244 信じるか信じないはこっちで判断するからどういう立場からなのか教えて
252 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:19:49.55 ID:n6hFbNgd0.net 英国。50歳未満への遺伝子治療ワクチンのブースターを禁止。 https://twi tter.com/AaronOtsuka/status/1618315200062705664 イギリス政府はmRNAワクチン接種の禁止まで打ち出してきた模様
253 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:21:40.59 ID:n6hFbNgd0.net イギリスの人らはBBC前で大規模デモかまして凄かったしな 怒りが凄まじい 日本との温度差が凄いw
254 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:23:56.30 ID:9BH6tarc0.net どの立場からなのか書かないなら事実を言えない人間だと判断するわ
255 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:24:01.76 ID:MgaWNLjK0.net >>248 いや、数年後にも新型コロナとて残ってるならワクチン接種する場面は数年後にも残るだろ。 いまは元気だからワクチン拒否はできても、数年後に高リスク者に該当してしまえばワクチン拒否できるかはわからんよってだけの話し。
256 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:24:20.61 ID:ltA5+V820.net 人類初の遺伝子治療薬ってはじめから言えばいいのにな 年寄りにmRMA何て言ってもワケわからんだろ
257 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:24:58.98 ID:MgaWNLjK0.net >>251 こちらが提示できる証拠は無いから回答は控えさせていただきます。
258 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:25:36.48 ID:auHgXB6+0.net >>253 フランスのロックダウンデモとかカナダだっけな トレーラーデモとか 日本人が知らないだけだからな。 政府の推奨していたワクチン毒を打たれてるのに大人しいのは骨抜きにされた 日本人だけだよ
259 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:25:55.72 ID:pqaB0sd10.net >>2 グロ
260 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:27:06.21 ID:ltA5+V820.net >>255 そりゃ半永久的に残ってるだろ コロナウイルスなんてはるか昔からただの風邪のウイルスとして存在してるし 勝手に名前つけて勝手にパニック起こしてるだけ
261 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:27:43.19 ID:Crhmt7bm0.net 要は一度でも打って免疫壊れた奴は打ち続けないとヤバいよって事だな
262 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:28:19.42 ID:ZO+DSbAO0.net >>14 ワクチン打たずに感染数回すれば死ねるから安心しろ
263 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:28:26.15 ID:n6hFbNgd0.net BREAKING: Booster shots will no longer be offered to healthy citizens under 50 years of age in the UK as the nation moves away from an ‘emergency response’ to COVID-19. Eligible citizens have two-and-a-half weeks to take one before they become ineligible. イギリスの50歳未満のmRNAワクチン提供停止はガチっぽいな
264 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:29:06.39 ID:pqaB0sd10.net ファウチとscott gottliebにワクチン打ってるかどうか聞きたい 打ってないだろコイツら😡
265 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:30:22.08 ID:vCgvOTbb0.net >>175 日本語が怪しすぎるな。日本人じゃないなこいつ
266 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:30:48.79 ID:vCgvOTbb0.net >>201 まーた、釣りがーおじさんかよw
267 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:31:21.24 ID:MgaWNLjK0.net >>263 高リスク者に該当しないからしません、って話ならそれもありだろうよ。
268 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:31:39.69 ID:kifF9sjI0.net CDCのデータなら信用出来るやろ
269 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:31:40.09 ID:i/WtDWd/0.net 3ヶ月て
270 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:33:08.83 ID:Q8vy8ARF0.net > 少なくとも3カ月は 3か月ごとに打て、と
271 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:33:20.05 ID:krG3b9ts0.net >>268 そうか?一昨年から去年前半のアメリカのパニック振り見てると CDCがちゃんと統計取れてる感じはしないんだがw
272 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:33:53.42 ID:s3Y55Sp80.net >>250 SUPERという文字が読める
273 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:34:09.44 ID:ZovQ8DG10.net >>240 症状が軽かったのはたまたま擬似抗体を持っていたから。 コロナ板の療養スレ行って見 ワクチン未接種の連中が40度の高熱や喉の激痛、味覚臭覚の喪失で苦しんでいるぞ 自分が軽く済んだからって皆そうだとは思わないこと
274 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:34:25.05 ID:liu/eip50.net >>1 厚労省これどうすんの? 発症予防効果95%言ってたのにCDCは発症予防効果40~49%になってる
275 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:35:26.71 ID:Q8vy8ARF0.net >>273 ワクチン未接種だけなのか? 本当に? ワクチン接種者もいるだろ?
276 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:35:52.11 ID:krG3b9ts0.net >>273 そりゃあワクチン打ってても一緒やろw
277 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:36:14.51 ID:9BH6tarc0.net >>273 そういうところで書いてる事も本当かどうかわからないし 皆そうだとは限らないのは当たり前
278 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:36:29.09 ID:x0vT+DLm0.net >>263 50歳以下で基礎疾患なし(healthy)は ブースター供給しないということか 財源も無限ではないし妥当な線だと思う
279 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:37:02.72 ID:MgaWNLjK0.net >>277 体験談はまあ誰でも書けちゃうしね。
280 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:38:38.98 ID:ZovQ8DG10.net >>275 そりゃいるだろ。 俺がそうだったから 俺は微熱、鼻水、軽い咳だったから2類に移行したら普通に出勤しているわ
281 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:39:23.12 ID:ltA5+V820.net >>273 匿名の感想文を信じこむ頭の悪さよ そりゃ薬漬けにされるわ
282 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:39:38.99 ID:PZ5Q7PfS0.net >>253 >>258 どちらも市民革命で国王を処刑した国。 為政者も国民の怖さを知っている 他方の日本は徳川の紋所をみるだけで ハハアm(__)m してるだけの歴史w
283 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:40:41.95 ID:PZ5Q7PfS0.net >>273 それ、ワクチンの副反応と 全く同じなんだけどねw
284 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:41:08.30 ID:sHuwylnM0.net >>263 こりゃまたスゲーニュースだな
285 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:41:31.05 ID:9BH6tarc0.net >>280 支離滅裂
286 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:41:44.01 ID:Ej9Y3oqm0.net >>3 今フルッフルに震えてまつ🥺
287 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:41:59.63 ID:ZovQ8DG10.net >>281 反ワクデマを信じるのも頭の悪さでは同じだろうよ
288 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:42:44.84 ID:WIy99AyH0.net >>273 すまん書かんかったけど君らの忌み嫌うイベルメクチンは喉おかしい?ってなってすぐに飲んだわw
289 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:42:51.29 ID:9BH6tarc0.net バカなワク信の存在が滑稽
290 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:43:16.60 ID:Vm8dnysQ0.net >>10 あるオミワク摂取直後1ヶ月は 感染者と濃厚接触しても感染しない
291 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:43:47.54 ID:VdWdktBA0.net >>208 何か勘違いしてるよな ノーワク=未感染とでも思ってんの?(笑)
292 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:43:48.45 ID:PZ5Q7PfS0.net クロケットが立てたスレで、 ちょこちょこワクチン擁護レス入れてるのは クロケット自身だろwww
293 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:44:00.72 ID:ltA5+V820.net >>287 どっちも馬鹿だから治験が終わって正式承認されるまで様子見てるだけだぞ お前の中には悪と正義しかないの?
294 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:44:10.72 ID:Vm8dnysQ0.net >>289 反ワクチンは接種しつつデマを飛ばすから困る
295 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:44:10.77 ID:a3xE2+Sr0.net BA.5やXBB1.5は他の系統より抗体価がめちゃくちゃ高めじゃないと発症を抑えるのが難しいってことかな
296 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:44:19.74 ID:MgaWNLjK0.net >>284 凄いってより妥当な判断なだけでは? 日本でもワクチン接種としてブースターは高リスク者除いて止まるだろうし。 ブースター接種を希望したら自費により可能ですって残る国と、それ自体を医療処置として高リスク者に限定する国とかでるんじゃないかね。
297 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:44:33.33 ID:JUU5U/RT0.net >>273 擬似抗体て具体的に教えてほしい
298 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:45:10.92 ID:6cYL1y/50.net ワクチン接種から30日たつと感染爆発が起きるから接種やめて欲しい だけどワク信の6回目のチャレンジも見たいので複雑な気分🤗🤗🤗
299 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:46:06.62 ID:lUgCVwQ80.net >>263 反ワクの俺たち大勝利だな 最初からそれ(高齢者や基礎疾患あるやつのみ接種)が正解なの分かってたからな
300 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:46:08.57 ID:PZ5Q7PfS0.net >>1 クロケットによルコロナ駄スレの乱立を 規制するべき
301 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:46:33.64 ID:VdWdktBA0.net 今まで普通に社会生活過ごしてきて3年未接種でやってきたスタンスでここまでノー問題という事実が何よりの「ワクチン」ですわ(笑) 感染もしてた可能性も高いしね 倦怠感や風邪的症状は2度ほどあったし
302 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:46:53.37 ID:sHuwylnM0.net >>296 そうね
303 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:47:08.25 ID:WIy99AyH0.net >>297 BCGのこと言いたいんちゃうか?
304 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:47:32.38 ID:OY7g4IEm0.net >>1 反ワクはワク信に「お前らもっと打て!」って言うけど、ワク信は反ワクに「お前らも早く打て打て!」って言うよね。 なんでワク信は反ワクに「お前らこれからも絶対打つなよ!」って言わないの? 自分らと同じ犠牲者に引き込みたいだけなんじゃないの?
305 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:49:20.52 ID:ltA5+V820.net 特例承認の時点で考える余地もないね 試験すっ飛ばしたってことだからな 裏口入学のヤブ医者と変わらん
306 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:49:40.91 ID:q9OmA2oD0.net 日本医師会は ちゃんと 高リスクな児童や 大学生をメインに オミクロン接種をしていく。 と発表してなかったか? 進んでますか?
307 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:50:12.12 ID:bS9vzVZi0.net 中日新聞は◯下投手に、
308 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:52:06.67 ID:qDIE26SZ0.net 634 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/01/26(木) 09:02:03.70 ID:Y1otNNWR0 >>624 いつも発狂してる馬鹿田大学やん ↑ 中卒全開のこのバカワク信おりゅ?
309 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:53:01.36 ID:2M36UNEi0.net XB-70ならほしい
310 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:53:20.25 ID:dg3nkBWz0.net 5割じゃ日本では 本来の承認基準に全然達して無いから駄目ですね
311 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:53:21.03 ID:9BH6tarc0.net 思い込みと願望不要
312 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:53:37.09 ID:nySgvAmc0.net >>304 打つなと言っても無駄なのが理解できるのが反ワク 打てと言っても無駄なことが理解できないのがワク信
313 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:54:03.75 ID:iDTrMd3+0.net >>304 金もらってワク進やってるからじゃね
314 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:54:26.49 ID:vmkzIAv40.net 反ワク動揺してて草
315 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:54:54.35 ID:HXqt7U4p0.net 「ワクチンには注意してください」 「基本的に人々のDNAとRNAに直接働きかけエンコードします」 FBザッカーバーグの社内に向けての動画がリークされる https://twitter.com/beachboze/status/1617037745641394176 (deleted an unsolicited ad)
316 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:54:56.11 ID:Ld4QBvAe0.net 発症を抑えます 重症化予防が期待されます こればっか(笑) コロナは感染を防止しないと何の意味もない ドイツの保健大臣 コロナは呼吸器感染型の治癒できない免疫不全(HIV)のようなもので、集団免疫は獲得できない 再感染者は免疫不全で治療不能になっている 感染者の5~10%が後遺症に苦しみ、健康保険が破綻し、労働市場が悪化する コロナによって引き起こされる不治の免疫不全を警告します
317 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:55:15.12 ID:bS9vzVZi0.net >>268 CBCのデータならばね
318 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:56:21.14 ID:2M36UNEi0.net >>16 来月5回目許可だが、ちょっと引き伸ばして再来月の終わり頃にしようかと 4月になったら無料じゃなくなるんだ ギリギリまで効果を持続させる
319 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:56:29.54 ID:TKKhAjnZ0.net 大量接種させてから 「効きます効きます」研究発表続出 ホンマ異常
320 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:56:35.58 ID:q9OmA2oD0.net 中国では 病院内ガラガラだそうですよ 皆さん院内感染を避けているんだろうか? 少し前の日本みたいだね
321 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:57:07.36 ID:lUgCVwQ80.net >>315 ワク信また裏切られてて草ww
322 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:57:31.01 ID:ltA5+V820.net 治験体が1億人もいるんだから正式認証されるまでじっくり観察すればいい この成績だと日本じゃ無理だけどな
323 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:57:35.80 ID:Ld4QBvAe0.net >>315 これディープフェイク
324 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:58:00.89 ID:nySgvAmc0.net >>315 かなり前にこの発言はリークされてたけど イーロンマスクのおかげで 普通に見れるようになったな
325 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:58:19.79 ID:lORkcN0g0.net あへ「絶対かからないようにします」
326 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:00:02.84 ID:+2n9MJLV0.net 阪大の研究で従来ワクチンでも良いと言っているが…
327 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:01:03.21 ID:nySgvAmc0.net >>323 などと意味不明のことを発言しており
328 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:02:47.33 ID:ltA5+V820.net 特例承認の遺伝子製剤 射てるわけないわな
329 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:02:49.32 ID:t4mvBtbP0.net >>3 金持ちで高知能高収入ですから、いいじゃねのw あとで医療費三昧できるだろうw
330 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:05:20.92 ID:mXc8yM8X0.net また反ワクは負けたのか
331 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:06:38.38 ID:G5GwUaUl0.net >>297 NHKの織田裕二が司会しているサイエンス番組でやってたあれかな? コロナ感染で無症状や軽症状で済む人が居るのはなぜかって 口内に巣食っている歯周病の原因ウイルスでコロナとスパイクタンパクが近似しているのが居ると感染する前に抗体が出来てしまうとか
332 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:08:17.04 ID:0XvzBDxP0.net 追加接種してない群との比較で未接種群との比較でないところが笑う
333 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:08:43.38 ID:rDl0SwHY0.net 半分以上は効果なしww
334 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:09:31.63 ID:vkSpvgHs0.net 追加接種なしとの比較、って事は実質2回接種と比べてるんだよな。つまり2回接種を含めないと%が下がると言うこと。 更に言うと2回接種は非接種より発症しやすいとも言っていることになる。 米国では「説明するまでもない事実」なのに日本の常識は周回遅れだなぁ。
335 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:12:40.49 ID:krG3b9ts0.net >>330 ワク信涙目w
336 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:13:12.68 ID:Bb6Y6foA0.net ワクチン打てなくて残念だわ
337 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:14:11.25 ID:rDl0SwHY0.net >>332 そういう細かいことにネチネチ突っ込む低学歴反ワク、パヨちん
338 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:16:21.48 ID:Zcr1F3wr0.net >>1 未接種者の半分以下の抑制効果だったりして
339 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:17:29.87 ID:M7qbSje30.net 欧米は大量に死者が出た後で既に高齢者基礎疾患持ちは亡くなってしまったあとだし アメリカは街中にブース設けて電話BOX感覚で治験に同意的なサインすれば無料接種自体は可能だし 接種後死亡する人もいるって最後の接種から何か月経っていたかや抗体値がどうとか検証データがないじゃん アメリカはXBB1.5型(クラーケン)の感染率は18%から上昇傾向なので再びマスクを義務付けする方向だよ 解剖やすぐご遺体返せない長期検証に遺族から同意取り付けた後で感染リスク対応しながらって時間かかる上に十分なデータ数も確保できないかと思う
340 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:19:04.12 ID:Zcr1F3wr0.net >>301 あ、だいたい同じく2度ほどやわ
341 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:22:25.85 ID:krG3b9ts0.net >>337 人にはエビデンスが無いとか査読論文がーとか言うくせに 細かいとこ突っ込まれると逆ギレする低知能ワク信くんw
342 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:26:00.77 ID:M7qbSje30.net 既に日本の運用は本人選択で 3回目4回目は従来型ワクチンとオミクロン対応BA5対応が混在しちゃってるじゃん 従来型ワクチン余ってるからって さらにファイザー以外交互とかファイザーのみとか選んだワクチンもいろいろバラツキあるでしょ 4ヶ月以内に接種しないとって接種券来てからすぐ打つ人しばらくうちに行けない人放置する人がいるでしょ それはブースターにきちんとなってるのか 雑に言うと0になってから接種するのと 3割ぐらいに抗体値が下がってから接種をするのとどちらが発症予防効果あるんですか? てのも疑問 なんかとにかく打たせようばかりで必要な説明や検証の情報をマスコミがあまり報道してくれない印象
343 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:26:54.94 ID:PDxCYfS70.net 集団免疫獲得で収束という計画が破綻したのだから、 ワクチン接種は重症化の危険が大きい高齢者などに限定して いいだろうと思う。
344 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:27:35.36 ID:M7qbSje30.net >>27 とりあえず無料はまだ継続だけど オミクロン株対応BA1.5対応を打ってない人に先に打たせるのが優先なようです
345 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:27:50.79 ID:5DMEEmTA0.net 最初のころはワクチンも物珍しさがあって流行りで打ったけど 最近はワクチンも飽きてきたな めんどくさいし
346 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:29:20.25 ID:M7qbSje30.net データ的には未接種群は2割しかいなくて国民の8割は1回目2回目打ってるからだよ
347 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:29:34.69 ID:X+11WgOX0.net この40だか49って数字って欺瞞に満ちてないかw
348 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:29:47.90 ID:MgaWNLjK0.net >>342 mRnaワクチンとしては処理が生ワクチンと似た形になるから、疑似感染による記憶として0になってからの追加接種でも、不活化ワクチンよりは効果でるとして扱うだろ。 ブースターとしては活性化期間終了してからの接種でも4ヵ月ブースターと同じ程度になるかと。 そういう流れから一年に一回接種になる方向じゃないかね。 高リスク者はまた扱いとして変わるだろうよ。
349 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:31:11.46 ID:OJ66GKhR0.net 接種やってる医者よ 幼い子供に接種して 『ひょっとしてこの子の命を奪ってしまうかも』 とか脳裏に浮かばない? 儲かればいいの? 子供らに打った金で若い女とパパ活遊びして罪悪感ないの? ワクチン打って買ったロレックスデイトナどうよ? ワクチン打って買ったカウンタック乗って楽しい? どうよ?
350 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:31:20.01 ID:M7qbSje30.net >>348 ありがとうございます そういう説明なしに無料は年1回にするかも だけ報道するからヤフコメ荒れまくってます
351 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:31:29.60 ID:5QxqDGyn0.net >>345 西浦ハゲ予言のような世紀末感もなくなりマジにつまんねーわ マジに100万人くらい老害が死んで減税にならんかねww
352 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:32:23.46 ID:9BH6tarc0.net 絶妙な割合
353 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:32:35.47 ID:TNc2PzT20.net 効いてるって信じてないと自我が崩壊するもんねw カルトwwwwww
354 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:32:55.63 ID:/wt6e/4m0.net >>3 反ワク「ワク信のみんな打ってええwwww」
355 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:33:02.03 ID:wt4gqq9Y0.net >>347 しかも暫定的な数字ww
356 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:33:30.59 ID:uYafXFZ50.net 当初の有効率を覚えていますか? 95%以上でした なに弱気な数字出してるんすか?
357 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:34:10.13 ID:MgaWNLjK0.net >>350 すでに批判目的てあれば、どのみち情報あろうが変わらないかと。 そもそもmRnaワクチンと生ワクチンと不活化ワクチンで想定される自己免疫によるワクチン成分処理からして、情報が統一されてないし。
358 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:34:46.44 ID:XJ3wvEZp0.net >>356 ロシアンルーレットの16%よりは高いから一定の効果あるよ
359 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:35:25.39 ID:goN1teCi0.net 普通にそうなるわな XBBはオミクロン発生変異株だし一定は共通部分がある
360 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:35:38.16 ID:Ft1gQOjm0.net >>3 都合の悪い情報はシャットアウト
361 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:35:41.37 ID:58y79g0z0.net 接種して免疫落ちたやつと比べて3ヶ月だけマシになるけど3ヶ月過ぎたら前より免疫落ちるってオチだろ?完全に依存症だな
362 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:36:33.06 ID:goN1teCi0.net >>361 こういう意味分かってないやつおるんやな
363 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:37:15.86 ID:M7qbSje30.net >>349 発熱外来の隔離設備のために数百万~一千万追加で借金して 中抜き派遣屋のせいで高騰しまくりの医療従事者人件費とブラック労働にならざるを得ないから離職率の高さで人手不足にあえいでジリ貧、第一波のときの飲食店並に廃業閉院が相次いでる個人病院が大半で そんな豪遊してるカネしか頭にない医者は全体の数%です コロナ対応してる大病院は補助金でなんとか回りはじめたけど大学病院などはできなかった通常診療手術が解禁でスケジュールパンクして現場は疲弊しまくりですよ
364 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:38:49.62 ID:+Dg6Fk4L0.net 発症を50%も抑制できないもののために巨大なロシアンルーレットに参加する必要はない
365 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:38:58.30 ID:wsrthhFs0.net インフルエンザワクチンと同じ
366 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:39:01.34 ID:Qn9Mqgch0.net 非接種はすでに抗体もってるから接種者だけで頑張れよ
367 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:39:28.75 ID:GzEKLCNx0.net >>31 懲りないよな 「壺を信じられないなら、日本人止めろ」 それと同じ意味だって解ってないのかな
368 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:39:46.96 ID:QPGkFtDs0.net >>363 悪徳医者の告発くらいやれば、マジに自浄作用のないダメ業界じゃん 嫌ならやめれば?
369 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:40:02.17 ID:/wt6e/4m0.net >>353 ワク信「副反応で発熱した!効いてる!効いてる!」 100年後の医学会「愚者の馬鹿反応」 100年後のテレビ「ワクチン打って40度の発熱があるとコロナに感染しない!と喜ぶワク信の姿があちこちで、、、」 俺の子孫「プッw」
370 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:40:32.81 ID:GzEKLCNx0.net >>31 悪いアンカミス >>32 だわ
371 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:41:08.66 ID:BXYhIwfs0.net 0.1 %が0.05%になっても50%抑制
372 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:41:31.29 ID:QPGkFtDs0.net >>363 数%もいるのかよ 医療崩壊するのは日本の医者がダメだからだ~日本医療の10の大罪(歴史家・評論家 八幡和郎) https://go2senkyo.com/articles/2021/02/03/56647.html なお、ここで私が批判しているのは、日本の医療界、つまり、お医者さんトータルである。個々のお医者さんには、立派な人も、ダメな人もいる。しかし、立派な人がいるといっても、医者の世界トータルでダメであれば、一人一人も反省してもらわねばならない。公務員批判、政治家批判のケースと同じだ。
373 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:41:47.79 ID:mXc8yM8X0.net >>10 50%は凄くデカいんだが 1000人と500人では医療逼迫度が全く違うことがわかるだろ
374 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:42:34.70 ID:TNc2PzT20.net >>369 NHK映像の世紀でやってそうw
375 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:42:52.26 ID:M7qbSje30.net >>355 決壊してる堤防抑えて水浸しになりながら決壊原因調べてるようなもんだよ 事態の推移が早すぎて通常のように数年待って下さいとかできないから とりあえず暫定結果中間発表なんでは? 治験ステップ超短縮でワクチンリリースしたのも優先順位の問題 日本も全数把握諦めたけど要するにギブアップなんだよ 疫学調査人員もコストも全く余裕がないから ピークアウトしたって言うが中等症~重症対応病院に入院する前に自宅や救急車内でかなり亡くなってるんじゃないかと アメリカの場合制度的に特に
376 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:43:10.16 ID:MgaWNLjK0.net >>368 告発っていうが、法令的には違反してないから意味があるとは思えないがなぁ。 そういう犯罪にならない行為について流布しちゃうと、告発にもならん単なる名誉毀損になるだろ。
377 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:43:11.73 ID:Qn9Mqgch0.net というか感染やら入院やら重症化予防から発症予防になったんやなw
378 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:43:47.94 ID:8Puvk/Hn0.net どんどん減っていくな。まぁ数字を出すだけ、日本の専門家とやらよりマシか また尾身や忽那が数字もださずにでアメリカでは効果あるって言ってるってドヤ顔するんだろうな なんて楽なお仕事w
379 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:43:54.73 ID:QPGkFtDs0.net >>374 保険金貰って会社サボるために検査に並ぶ行列とか将来見たら面白いんだろうな
380 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:45:00.41 ID:mXc8yM8X0.net >>379 もう軽症じゃ保険金出ねえぞ
381 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:45:24.68 ID:c1ShZbDl0.net >>375 5ちゃんやる暇あるなら手伝ってやれよ、医療関係者さんww
382 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:45:35.46 ID:uYafXFZ50.net >>373 この50%という数字に期待してる奴はアホってだなって皆思ってるわけよ 今まで論文ガーとかでワクチンの叩き出すキラキラスコア見せられてきて現実との乖離を見せつけられてきたからな
383 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:45:39.63 ID:yq4VGVZ70.net 年に4回も5回も打たなきゃいけないとかワク信も大変だな
384 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:46:05.03 ID:c1ShZbDl0.net >>380 未来の映像の世紀に話なの
385 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:46:05.80 ID:1+MQjLJc0.net 反ワク逝ったーwww
386 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:46:34.26 ID:PrcMtcMQ0.net >>368 告発やらテレビトークよりマトモな医者は目の前の患者
387 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:46:35.69 ID:c1ShZbDl0.net >>385 お前、反ワクだろ
388 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:47:27.90 ID:XcKv2hXa0.net マスクやワクチンに陰謀陰謀と言う人がいるけどさ、 経済を回したい!な大企業やお金持ちが、 庶民が死んでもいいからとにかくカネを稼ぐために、 コロナを5類移行させようと岸田に圧力。 背後にいるのはがっかい。 マスコミも旅行だ買い物だ飲食だイベントだ、と5類移行寄りの番組たれ流し。 だって企業様がスポンサーだから。 庶民がそこそこ死んでもいい。自分らの稼ぎのほうが大事。 …これのほうが明確な「陰謀」なのに、 なぜ騒がないのかね?
389 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:47:58.79 ID:bJA5erPl0.net >>386 目の前の患者は札束草
390 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:47:59.52 ID:PDxCYfS70.net 接種直後に感染しやすくなる期間があるってのがな。 それがなければ使い道もあるだろうけど。
391 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:48:05.13 ID:qwvJlEoJ0.net 職域3回とも射つ前に脳梗塞で倒れ 会社辞めて今はピンピンしてる未接種者です 今無宗教だけど神様いるよ 信じてくれなくていいけど神様の使いに会った 沢山の人が地獄に堕ちるから悔い改めて 人間死んでからが永いよ 天国に行くのも大変だよ 思い残すことの無いようにね
392 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:49:06.35 ID:hFiv9POQ0.net >>385 よし、6回目だ!
393 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:50:19.13 ID:S2Q+EZW90.net 65歳以上の高齢者のオミクロン株対応ワクチン接種率70% それでも第8波で死者数増加
394 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:50:19.95 ID:PrcMtcMQ0.net >>350 数%は言いすぎかな 屋台のおっちゃんからイーロン・マスクまでいろいろいるってだけですよ 今回一番儲かってるのは医療従事者専門の人材派遣中抜きとアメリカの製薬メーカーなので そっちと厚労省を告発に血道を上げてください 監督官庁がまともなら医者も所詮技術職だから何もできないんで 現場の医療従事者までそんなんばかりとレッテル貼られても迷惑
395 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:50:20.83 ID:wiFIVrOD0.net 49%って無茶苦茶クソやんけw
396 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:50:21.43 ID:krG3b9ts0.net >>352 効いてないとも言えないし効いてるとも言えないもんなw
397 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:50:57.76 ID:5ao7vAsG0.net >>3 どうもしない。 かかっても死なない。 平均死亡年齢80歳。
398 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:51:25.48 ID:MgaWNLjK0.net >>388 死ぬときは誰でも死ぬし今回は死にやすいのが高リスク者となってるからじゃないかね。 他国もだが高齢化社会に突入してると高リスク者に該当する高齢者が死にやすいので大量の死者数だしていくが、それが起きてしまえば安定する。 そういう高リスク者の社会負担をどうみるか?で世界が変わったとは言えるだろうよ。
399 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:51:27.45 ID:wiFIVrOD0.net 100%とは言わんがせめて99%ないとな ゴミ同然だわ
400 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:51:31.25 ID:qZScrkSR0.net ワクを打てば打つ程重症化しないのか?
401 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:51:42.57 ID:PrcMtcMQ0.net >>381 労働者である以上休む権利はあるので
402 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:52:51.09 ID:4yC8nSLy0.net 比較対象が未接種ではなく接種組でブーストしない人なら、期間限定でこんなものかな モルモットは大変だな
403 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:53:31.77 ID:VdWdktBA0.net >>347 40%の降水確率予報しとけば念のため折りたたみ傘持ってとくかって心理が働く人も多いでしょ?あれと同じです 折りたたみ傘をワクチンにすり替えるとあら不思議 大本営のワクチン元気予報です(笑) そういう人間心理を巧みに利用したまさに悪徳な欺瞞です(笑)
404 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:54:18.70 ID:z/RjvB6d0.net >>1 >少なくとも3カ月少なくとも3カ月は、 >追加接種しない場合に比べて発症を40~49%抑えられる 米FDA、コロナ対策の新方針を検討 季節性インフルと同様の対応 厚生労働省の専門部会4月以降のワクチン接種を議論 新型コロナ、年1回程度視野 確かこの前3ヶ月に短縮したよな接種間隔 で、もう今度は年1回でいいんじゃねってか ほんとこいつらずっといい加減なことばかりやってきてるよな よく打つなこんなもんw
405 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:56:55.90 ID:qZScrkSR0.net >>404 抗体が出来ても3カ月で消えるとか言うていた様な? 2回目迄は消える人達が多いとか 適当な事を言うていた
406 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:57:04.35 ID:PrcMtcMQ0.net >>389 慈善事業じゃないのでね あなたがボランティアしてくれば?
407 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:57:25.20 ID:tGIy45u60.net 5回目まだぁ?
408 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:00:40.67 ID:MgaWNLjK0.net >>405 抗体獲得と活性化による話だから、そういうことはあるだろうよ。 抗体獲得や活性化が不十分にならないよう接種回数としてこのワクチンは二回あのワクチンは三回しましょうなんてのは普通にある話で、他のワクチンでもされてる。
409 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:01:20.18 ID:x5kXpjP30.net そして反ワクとワク信がお互いを罵りあってますw バカ
410 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:03:30.57 ID:9BH6tarc0.net 今あるワクチンに対してはそろそろ最終的な結論だしてくれないかな
411 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:06:33.57 ID:zRB6WNly0.net >>60 日本みたいに利権病院以外での診療禁止してないから、ベッドはある。
412 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:07:37.24 ID:4qlChom70.net >>374 パリは燃えているかをBGMにワクチン接種にならぶ大人や子供たちの映像が流れるのねw
413 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:07:50.55 ID:n6hFbNgd0.net プロジェクト・ベリタス ファイザー幹部の驚くべき証言 https://mobile.twi tter.com/naoyafujiwara/status/1618424153127940096 YoutubeでもこれOKなのかw
414 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:12:44.98 ID:GTGpSlOd0.net オミクロンワクチン効かないとかいってたが、効くのか
415 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:13:25.64 ID:eyNKK3j+0.net cdcgovが7時間前にこれについてツイートしてるからレス見てごらん もう反ワクを公衆衛生の敵とみなしてた人たちの姿が完全にゼロ せめぎあい皆無 ほぼすべてのレスが 「この嘘つきが」
416 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:13:29.11 ID:bJA5erPl0.net >>412 PCR検査場で商品券ゲットしたぜと喜んでる馬鹿の映像もかww
417 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:13:30.37 ID:wXjKrVft0.net 感染者数どんどん減ってXBB1.5も大したことなさそうだな
418 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:14:27.64 ID:bJA5erPl0.net >>417 金儲けの第8波は不発ww
419 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:15:08.33 ID:lUgCVwQ80.net >>415 まあ実際嘘ばかり吐いてたからなww 狼少年より酷いわww
420 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:15:26.86 ID:njcugrxt0.net はよ6回7回と打っちゃってねおじいちゃん
421 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:15:55.89 ID:NNg539W/0.net >>420 高リスク者に該当する高齢者はそうなるだろうよ。
422 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:15:56.97 ID:PYpL1uRm0.net >>410 ワクチン投与によって、感染増強抗体の産生が高まる可能性が考えられる ワクチン投与の副反応でADEがおきると言ってた 大阪大学 免疫学フロンティア研究センターが結論出してるよ 2023年01月21日 大阪大学免疫学フロンティア研究センター 特任教授 黒崎知博 従来株対応のワクチン接種者を検査した結果を発表した 従来株対応の新型コロナウイルスワクチンでも 2回接種することで、オミクロン株を認識する免疫細胞ができ始め、 3回目を接種すれば免疫細胞が活性化し、オミクロン株の中和抗体を作り出すことがわかった ワクチン投与によって、感染増強抗体の産生が高まる可能性が考えられたが、今回は良い影響を与えたと言える すべてのB細胞を、ひとつずつ全て調べたので間違い無い
423 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:16:03.45 ID:IybscGbK0.net >>420 悪魔だな、あんた
424 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:18:46.62 ID:Ej9Y3oqm0.net フルッフルッフルに震えてまつ((((🥺))))
425 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:20:01.61 ID:Vm8dnysQ0.net >>74 その言葉のやりとりにどんな意味が 一致するほど正確じゃないと困る仕事なのか
426 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:20:32.50 ID:tTHQyKkM0.net 少なくとも3ヶ月はwwwwwwww
427 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:21:18.80 ID:TmCnOxC90.net >>426 だから年4回打てって言ってんだろ、タコ!
428 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:21:24.94 ID:tTHQyKkM0.net 少なくとも3ヶ月はって 年4回打たせるつもりかよw
429 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:21:29.27 ID:+5go6Vfe0.net 医クラとか今後はネットの笑い草
430 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:22:01.04 ID:TmCnOxC90.net >>429 筋子でいいわ
431 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:22:15.36 ID:SntYd+pX0.net 俺は年寄りだから5回は打った でも若者は打つ必要ない
432 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:22:31.85 ID:PYpL1uRm0.net >>426 mRNAが注入されスパイクタンパク質を抗原提示するようになったヒト細胞は どのくらいで寿命を迎えるのかというと 早い細胞は1ヶ月、遅い細胞は約200日で、細胞が寿命を迎える つまり、6ヶ月ぐらいでほぼ全て、スパイクタンパク質を抗原提示する細胞はいなくなる だから、抗スパイクタンパク質抗体も、6ヶ月ぐらいでほぼ全て造られなくなるからな
433 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:23:54.58 ID:NNg539W/0.net >>425 感染しながらもウイルス増殖抑制してウイルス感染細胞として排除していくので、感染自体を完全に防げるなんてのはまず無いよ。 ウイルス増殖抑制したら発症しなくなるってなる流での話であり、感染自体で発症なんてウイルスがいたら人類生き残ってない。
434 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:24:29.91 ID:9BH6tarc0.net >>422 よくわからん オミクロン対応べつにうたなくてもいいって事? オミクロンじゃないのを4回も接種してる人はオミクロン不要って事? これからは5回目や6回目接種する人はいなくなるって事? 4週間だかで減るから3ヶ月4ヶ月ごとに打つと免疫力高まるみたいな話はなかった事になるの?
435 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:24:50.20 ID:fzW4MBK40.net 打つ打たないとか正誤しか判断出来ない馬鹿が増え過ぎだよ 薬害に対する対応がちゃんと出来れば良いだけ アレルギーやリスクで接種出来ない人はどのみち変わらんし 騙すように接種させて亡くなったり後遺症抱えた人にはちゃんと補償もするべき それ以外は時間経たんとどうにもならないことやろ
436 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:25:01.78 ID:hFiv9POQ0.net >>432 信じて3ヶ月おきに絶対に打ち続けなさいよ!
437 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:25:54.57 ID:Tb0OVAEA0.net 7回目から本領発揮
438 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:26:15.23 ID:I+0xsUBy0.net 低(笑)
439 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:26:15.29 ID:kVHf8eTn0.net >>431 はじめから誰一人打つ必要ないよ 誰一人打つべきではなかった 今更過ぎるがな
440 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:26:19.19 ID:bWxZK1D50.net まだまだ打ち足りんようだなw
441 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:27:03.85 ID:NNg539W/0.net >>434 接種としては通常の免疫獲得とブースターとされる免疫活性化で話をわけたらわかりやすい。
442 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:27:17.67 ID:MR5tNQnw0.net CDCなんてもう誰も信じなくなってるけど 日本人だけ騙して日本列島をモルモットの ゲージにするなら、ちょうどいいんだろうな
443 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:27:33.40 ID:kVHf8eTn0.net あ、だけど接種しちゃったなら、ブーストしない、が必ずしも正解とは限らない
444 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:28:17.44 ID:n6hFbNgd0.net 我那覇の行動力てスゲエな ダボス会議でシュワブにも凸してるやん
445 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:28:32.14 ID:7hFdLSOX0.net お!ワク信また打たないとダメじゃんwww
446 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:28:44.70 ID:NNg539W/0.net >>443 元気なら特にブースターは必要ないかと。高リスク者であればした方がいいだろうとはなるが。
447 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:29:10.02 ID:AJwjUAI+0.net >>440 101回目のワクチン 僕は死にませしぇーーーーん!
448 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:29:18.73 ID:kVHf8eTn0.net >>434 ブーストはADE対策じゃないかな どのみち未接種者には関わり無いけど
449 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:30:23.25 ID:S2Q+EZW90.net [ロンドン 25日 ロイター] - バークレー英保健相は25日、今秋にCOVID−19(新型コロナウイルス感染症)でよりリスクの高い人にワクチンの追加接種(ブースター接種)を提供すると発表した。 この日、ワクチン・予防接種合同委員会(JCVI)がこうした追加接種の計画を策定すべきとの見解を示すとともに、今春に高齢者や免疫不全者などを対象に追加接種を行うよう求めていた。 バークレー氏はツイッターで「JCVIの助言に基づき、2023年のワクチン接種プログラムを変更する」と投稿。また、今春に最もリスクの高い対象への追加接種を提供する「可能性がある」と述べた。 2022年秋の接種プログラムは、2月12日に終了する。
450 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:31:20.21 ID:6cYL1y/50.net もうこうなったらギネス目指せ 何発で載るんだ?
451 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:31:21.24 ID:kVHf8eTn0.net >>446 イスラエルが3回目はじめた時点でADE対策だと思ってる そうでなければ救いがない どんだけ人命を蔑ろにしてんだ、って話になる
452 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:31:24.11 ID:eqHS5i1b0.net 桐谷美玲、激変か…河北麻友子らとの最新3ショットが大反響「全然顔が違う」「誰かわからない」 https://hjuih.thejaq.net/01y/caco/eg13f2.html
453 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:33:39.79 ID:PYpL1uRm0.net >>434 どれだけの抗体価になるのかはたぶん調べていない 大阪大学 免疫学フロンティア研究センター の副拠点長が 「新型コロナウイルスに感染すると」 B細胞は、感染を防御する中和抗体ばかりでなく、感染性を高める感染増強抗体も産生していることを発見した 「ワクチン投与によって」感染増強抗体の産生が高まる可能性が考えられる と言ってたから ワクチン2回の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 2022.6.1 で 従来株対応のワクチン接種者を検査して感染増強抗体を見つけるのが目的だったからね で 従来株対応の新型コロナウイルスワクチンでも 2回接種することで、オミクロン株を認識する免疫細胞ができ始め、 3回目を接種すれば免疫細胞が活性化し、オミクロン株の中和抗体を作り出すことはわかったけど 肝心の感染増強抗体見つけられなかった んで「今回は良い影響を与えたと言える」って負け惜しみを言った
454 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:34:04.81 ID:NNg539W/0.net >>451 オミクロンはまた別の型対応だし、そこはADEとして主張するには無理があるのでは? 免疫抑制としてmRnaワクチン三回目でADE回避するんだ!って主張してるなら、活性化期間終了したら意味がない話になるだろ。
455 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:35:56.49 ID:PYpL1uRm0.net >>453 完全によしもと新喜劇のめだか師匠の これくらいで勘弁してやる ってギャクになってる
456 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:37:47.26 ID:7hFdLSOX0.net また後で最初の数週間は効果があったが その後は未接種より感染しやすくなるってwww
457 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:38:24.36 ID:9BH6tarc0.net 色んな人が小規模もしくは分母不明でも自分調べの結果とか持論アピールしてて とりあえず言ったもん勝ちになってる気がしてしかたない
458 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:42:09.78 ID:NNg539W/0.net >>457 こういったのは人間の免疫機能が大きく変わらないからやりやすい。人間の枠から外れてるわけじゃないなら、同じように反応が起きていくので。 人体模型がなぜ利用可能なのか?なんて話と変わらないね。 人種で反応変わるかも?ってので調べたりもするがいまだに明確な変化はないくらいだし。
459 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:43:08.05 ID:PYpL1uRm0.net 研究生 教授、ワクチン接種者を抗体検査しましたが感染増強抗体は確認できません 教授 んなわけないやろ、感染増強抗体は出来ているはずだ、B細胞を調べるんだ 研究生 B細胞を調べましたが、感染増強抗体は出来ません 教授 んなわけないやろ、B細胞は造ったハズだ、メモリーB細胞を調べるんだ 研究生 メモリーB細胞にも、感染増強抗体を造った痕跡がありません 教授 んなわけないやろ すべてのB細胞を、ひとつずつ全て調べるんだ 研究生 教授っ! 教授 どうしたっ!見つかったかっ!! 研究生 いえ、B細胞が武漢ワクチンでオミクロン株にも対応していますっ! 教授 しかたない、今回はこの辺で勘弁しといたる 2023年01月21日 大阪大学免疫学フロンティア研究センター 「今回は良い影響を与えたと言える」
460 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:45:06.02 ID:7hFdLSOX0.net あーだこーだ言って売人は とりあえず打たせたら勝ちだからな 健康商品や食品もハゲ薬も同じ
461 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:46:21.15 ID:kVHf8eTn0.net >>454 ADEをわかってないのね ADEが起こらない条件もあるの ブーストはそれが目的だと思う それ以外が理由なら鬼畜過ぎるしね
462 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:48:22.96 ID:NNg539W/0.net >>461 起こらない条件がある?それで言うと全てのADEが予防可能になる可能性を秘めちゃうんだが、いつ解明されたんだ?
463 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:49:44.31 ID:zLqcX3cL0.net 3ヶ月以上経つと 逆効果になります 年4回打ちましょう なお イーロンマスクは2回目の接種で死にかけました ロシアンルーレットをたのしみましょう
464 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:51:18.82 ID:U0NR0jGS0.net >>1 そもそも かからないようにしてくれよ コラ
465 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:52:19.30 ID:lUgCVwQ80.net >>457 そうだぞ だから厚生労働省のデータだけ見てればいい 致死率から 50歳以下→ただの風邪 65歳以上→なるべくワクチンでおまじないしとけ 簡単に言うとこれが結論
466 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:54:04.60 ID:njcugrxt0.net 高齢者が死ねば抱え込んでる預金は放出されるし社会保険は緩くなるしいいことだらけ 10回ぐらい打っていただきたい
467 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 11:57:17.63 ID:sWbnkrPp0.net >>466 5類にして解放だから、そういう高リスク者の死者数増やしながら安定化が加速するんじゃないかね。 他国でも死にやすい高リスク者で大量死者数だした後は安定化してるだろ。
468 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 12:02:18.31 ID:n6hFbNgd0.net >>466 若者も突然死で結構死に始めてるよ 欧米で
469 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 12:02:59.47 ID:oE/9TW3b0.net 何回射っても同じじゃんか5回目は射たないわ
470 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 12:04:02.41 ID:Lk9IR8dx0.net >>156 風邪薬と解熱剤飲んで3日で治った ちなみに未接種
471 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 12:04:55.96 ID:HwtnxBz40.net >>435 補償不要、これ以上無駄金使うのか? 補償したいのだったら、ワクチン射たれた奴等、射った医療関係者、宣伝したカスゴミ、地方公共団体から関係省庁の役人、推進した政治家、総てから、金を出させろ 射たなかった人に迷惑かけるな
472 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 12:07:16.18 ID:PYpL1uRm0.net >>461 2020年11月18日 大阪大学免疫学フロンティア研究センター 招聘教授 有効性がかなり高いのは間違いないが、安全性は全く担保されていない ADE(抗体依存性感染増強)と呼ばれ、ワクチン接種後に抗体ができ、その抗体のために新型コロナ感染症が悪化する副反応の心配がある 2021年5月24日 大阪大学免疫学フロンティア研究センター 副拠点長 新型コロナウイルスに感染すると、 B細胞は、感染を防御する中和抗体ばかりでなく、感染性を高める感染増強抗体も産生している。 2021年6月26日 大阪大学免疫学フロンティア研究センター 招聘教授 ワクチン「打たぬ選択ない」免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転 データで安全確信 2023年01月21日 大阪大学免疫学フロンティア研究センター 特任教授 従来株対応のワクチン接種者は、感染性を高める感染増強抗体は産生していなかった
473 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 12:09:37.51 ID:2M36UNEi0.net >>18 オマエのオツムが感染しておかしくなっているのは解った
474 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 12:12:38.28 ID:PYpL1uRm0.net >>472 オボカタのSTAPと同じだ ただ、オボカタと違って 大阪大学免疫学フロンティア研究センター 招聘教授は ADE(抗体依存性感染増強)はアリマーーース っては言っていない むしろ ADE(抗体依存性感染増強)はアリマセーーーン
475 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 12:18:52.03 ID:PYpL1uRm0.net 免疫学の第一人者の 大阪大学免疫学フロンティア研究センター 招聘教授の 2020年11月18日の 有効性がかなり高いのは間違いないが、安全性は全く担保されていない ADE(抗体依存性感染増強)と呼ばれ、ワクチン接種後に抗体ができ、その抗体のために新型コロナ感染症が悪化する副反応の心配がある を信じて反ワクがワクチンを打たず、自然感染して 2021年5月24日 大阪大学免疫学フロンティア研究センター 副拠点長 新型コロナウイルスに感染すると、 B細胞は、感染を防御する中和抗体ばかりでなく、感染性を高める感染増強抗体も産生していることがわかった
476 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 12:24:01.66 ID:qDIE26SZ0.net 【新型コロナ】ワクチン原則年1回案浮上 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674702353/ ワク信さん、、、
477 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 12:28:50.86 ID:lUgCVwQ80.net >>168 大臣「実験協力ありがとう」
478 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 12:30:21.82 ID:t5VYTKp40.net 4割の効果・・・
479 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 12:30:29.90 ID:4XgAD4CM0.net 憧れの海外イギリス、人口の80%が感染してたことが判明 2022/12/28(水) 現在新規感染者数の増加が緩やかになっているイギリスのN抗体陽性率は80%を超えており、国民の5人に4人が新型コロナに感染していることになります。 https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20221228-00329722
480 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 12:34:36.72 ID:agrS6Vyq0.net >>479 感染していたじゃなくてしているってことなのか
481 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 12:38:08.78 ID:4XgAD4CM0.net イギリスと日本における人口あたりの新型コロナによる死亡者数は、およそ8倍であり、イギリスの方が日本よりも多大な被害を被っていることになります。 日本で一気に既感染者が増えてしまうと、今、中国で起ころうとしているように、医療の逼迫が起こり、また死亡者も増えてしまうでしょう。 もう一つ懸念すべき事項は「オミクロン株が最後の変異株ではないだろう」ということです。 オミクロン株の既感染者が増えれば、オミクロン株は広がりにくくなるのは事実ですが、次に現れる変異株に対してもそうとは限りません。 オミクロン株に感染した人が増え、オミクロン株が広がりにくい状況になったとしても、次の変異株が出現したらまた一気に感染者が増える可能性があります。 こうしたことも含めると「オミクロン株の感染者が増えること」がゴールであるとは決して言い切れません。 2022/12/28(水) https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20221228-00329722
482 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 12:39:32.86 ID:MkdEexRY0.net >>471 全件補償対象と認定しろと仰っしゃる福島京大名誉教授の有り難い言葉もお前のような低能には届かないようだな
483 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 12:42:29.95 ID:Rr+QcO7L0.net >>482 まあ混乱対策には確かに効果でるだろうが、状況として判断を見るとアホなやり方ではある。 ワクチン接種して体調崩しました、それから誤嚥して肺炎になり死にました。死因は誤嚥性肺炎だけどワクチンによる死亡で補償対象です。ってのも入る形になるだろ。
484 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 12:44:31.71 ID:n6hFbNgd0.net 欧米は最初のほうのコロナ死がえげつなかったしな 日本人はファクターXで救われたけど ワクチン打ちまくってこれも消えたね
485 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 12:46:09.99 ID:lTfpBOq30.net 上昌広先生によれば マスクで感染予防効果30%なんだろ? ワクチンいらない マスクで十分だ
486 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 12:49:05.02 ID:9dhVHfdk0.net まだ言ってるのw
487 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 12:59:44.27 ID:oVMz0UIS0.net マスクと同じぐらいの効果
488 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 13:09:25.65 ID:n6hFbNgd0.net >>485 コロナ感染者数が11週連続で日本が世界1位だったんだけど 予防効果なんてないよ マスクもワクチンも
489 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 13:12:27.31 ID:wt4gqq9Y0.net >>488 日本は真面目に検査してるから(爆笑)
490 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 13:12:46.35 ID:7hFdLSOX0.net >>488 ワク信が日本はコロナ検査をちゃんとやってるからって言ってたけど 検査率世界第117位ってバレたから 言わなくなったw
491 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 13:17:26.62 ID:n6hFbNgd0.net >>490 117位は衝撃だったわ ツイッターで見たけど
492 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 13:20:27.46 ID:S0hirzGT0.net そんな確率なのか。パチンコのリーチ信頼度なら余裕で外れるから期待してはいけないレベルだな。
493 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 13:22:41.98 ID:0guEJhVr0.net >>130 亜鉛摂れ亜鉛
494 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 13:42:55.64 ID:sZPdvupg0.net うそ、おおげさ、まぎらわしい
495 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 13:43:33.71 ID:jVwS95Y70.net >>19 1回目、2回目で ドクターストップがかかった人もそこそこ居るからな 体がどうにもならんと
496 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 13:47:05.88 ID:jVwS95Y70.net >>137 ほー これは面白いことに
497 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 13:48:26.95 ID:jVwS95Y70.net >>141 新型コロナウイルス感染症を恐れて薬を打つよりも 罹らない生活をした方が確実だし 安上がりなのにな 健康的な生活をすれば良いだけだし
498 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 13:49:54.78 ID:jVwS95Y70.net >>158 経済が止まったことはないのにな 何を恐れているのやら ただ、謎の体調不良で動けなくなってる人が増えてて そちらの方が大ダメージになると思うが
499 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 13:52:03.89 ID:EYM3tXax0.net >>490 ほんとに117位? とれだけ後進国なんだよ。
500 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 13:52:46.95 ID:jVwS95Y70.net >>193 残忍で人為的なパンデミックを仕込もうとしてる という話もあるな
501 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 13:53:11.57 ID:0jloTkAm0.net >>5 商売商売
502 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 13:53:24.10 ID:4XgAD4CM0.net >>490 いつのデータ?
503 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 13:54:36.46 ID:WffSUhU50.net ワクチンで発症抑制のメリットは無くなった
504 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 13:55:02.12 ID:jVwS95Y70.net >>252 正しい
505 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 13:55:20.02 ID:jVwS95Y70.net >>253 イタリアも凄かったよな
506 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 13:56:56.97 ID:jVwS95Y70.net >>299 メーカーは 基礎疾患持ちには推奨していなかった、と記憶しているが 日本政府は真逆の指示をしている
507 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 13:57:30.75 ID:4XgAD4CM0.net アメリカもイギリスも検査止めてるんだよな まぁこれ見る限り一応は調べてんだろう↓ イギリスのN抗体陽性率は80%を超えており、国民の5人に4人が新型コロナに感染している
508 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 13:57:33.96 ID:EYM3tXax0.net >>457 それを論文って言うんだろ。 論文ってだけで権威持ち上げすぎ。
509 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:08:03.60 ID:A/15jgBR0.net >>253 脳なし未国家よ JR西日本、融雪設備稼働させず 7000人が最大10時間閉じ込め「トイレに行けず失禁する人も」「まるで地獄絵図」★2 [木枯し★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674706543/
510 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:09:34.66 ID:A/15jgBR0.net >>506 老人減らしのためだから 厚労省GJやん
511 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:10:05.13 ID:bp+RUAHj0.net 50%の確変引けないから俺は大丈夫
512 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:11:14.59 ID:A/15jgBR0.net >>507 中国も11億人感染済みでキャッキャと遊びまくってるわな コロナコロナやってる馬鹿な国は日本だけww
513 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:12:11.03 ID:dbc2cov00.net >>506 社会保障に負担軽減GJ
514 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:12:44.63 ID:fa2VAc640.net 1%を50%オフ? すげぇ0.5%まで低下しちまうんだッ!! どうせまたこのパターンだろ?
515 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:28:12.34 ID:4XgAD4CM0.net 新型コロナ「複数回」感染者は死亡リスク2倍以上、入院リスクも3倍以上に上昇 ;米研究 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染を繰り返すほど、発症時に重症化しやすくなり、死亡リスクも上昇することを示すデータが報告された。 米ワシントン大学のZiyad Al-Aly氏らの研究によるもので、詳細は「Nature Medicine」に11月10日掲載された。感染回数が1回の人に比べて複数回感染した人では死亡リスクが2倍以上になり、入院リスクは3倍以上に上昇するという。 Al-Aly氏は、「これは、たとえSARS-CoV-2に2回感染したとしても、3回目は避ける方が良く、3回感染したら4回目を避けるべきであることを意味している。 COVID-19の既往がありワクチンのブースター接種を受けた人の間に見られることのある、さも無敵であるかのような考え方を突き崩すデータと言える」と述べている。 そして、「COVID-19に一度かかったことのある人は、再感染を防ぎ健康を守るために、あらゆる可能な予防策を講じる必要がある」と注意を喚起。
516 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:31:12.67 ID:XQIvneuC0.net お前ら良い加減 こういう情報安易に信じるのやめよ?
517 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:31:47.42 ID:cu063WIc0.net >>515 ワクチン打ったのが何度もコロナに罹ってんだけど、大丈夫なんのか? 打ってない我が家は全員無事なんだけど
518 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:32:15.90 ID:vBmx/ukb0.net 他の論文じゃ打った方が症状出るってのも見たことあるし みんなテキトーなこと言ってんだろ
519 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:34:09.88 ID:MgaWNLjK0.net >>506 影響あるにしても、死にやすい高リスク者には接種になってる。 そこら辺はメーカーが推奨してなくても変わらん。
520 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:36:43.24 ID:9dhVHfdk0.net そもそもXBBなんて東京でも大阪でも流行ってないから関係ない なに言ってんだか
521 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:38:16.07 ID:SnkQqOuD0.net でも80%の確率で発熱や頭痛、更にその50%が感染よりも酷い38.5度以上の発熱を 乗り越えた先にある50%の確率で発症をやわらげます なお未接種オミクロン感染の80%は無症状です
522 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:38:30.67 ID:6cYL1y/50.net ニュースの本質はプロパガンダですから
523 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:40:32.87 ID:bWtNGB0d0.net どうやって算出したんだ
524 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:42:42.21 ID:Hwr7ElCu0.net 感染はするけど発症はしないんですよに言い換えてきたな
525 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:44:53.11 ID:rNtqux+/0.net >>524 ワクチン打たなくても発症しないのに
526 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:45:42.11 ID:CJ0/C1o80.net まだまだワクチン売るでー
527 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:46:24.41 ID:k7XeebOj0.net 最初の1ヶ月とかなんだろどうせ
528 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:48:21.24 ID:U4osseFr0.net 年寄り以外は打つメリット少ないし将来的なデメリットのが多そうなんだよ 投資とかしてる人は解ると思うが明確なメリット無い限りは様子見なんだよ コロナワクチン打っちゃった場合損切り出来るかも怪しいから
529 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:52:52.70 ID:+GRPpWYY0.net 反 ワ ク 死 亡 確 認
530 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:53:44.70 ID:ZcYDmWnx0.net 一度も接種してない人と定期的にずっと接種してる人はそれぞれの信念なんだろうから何も言うことはないんだけど数回だけ接種して「もう打つのヤメ!」で途中でケツ割る人なんなん?
531 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:55:54.04 ID:+GRPpWYY0.net >>53 ワクチンの打ちすぎもいかんからだろ
532 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:56:58.58 ID:ti8TcBYF0.net 仮に発症を抑制できたとして、薬害の発生を40~49%促進したんじゃ無意味だろ
533 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:57:03.56 ID:+GRPpWYY0.net >>528 コロナを罹患して修復不能なダメージを受ける可能性を無視する奴は投資には向かないだろ
534 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:57:05.34 ID:Sqzj/B+O0.net >>531 打てば打つほどいいに決まってんだろ反ワク野郎 俺たちはただちに6回目7回目が打ちてえわ
535 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:59:43.23 ID:ed14iFVX0.net 打っても2人に1人はかかるのか(´・ω・`)
536 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 14:59:56.31 ID:cdSCxWfq0.net >>534 101回打ったらプロポーズか
537 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:01:02.63 ID:ti8TcBYF0.net コロナ感染の保障は誰もしてくれないが、薬害の保障は政府がしてくれる そう考えると、ワクチンは打った方が得だろうな
538 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:03:07.58 ID:ZcYDmWnx0.net 問題は動物実験で8回目のワクチンに耐えられた生き物はいなくて全部死んでるんだよね?人間は大丈夫なのか?
539 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:04:36.86 ID:vBmx/ukb0.net >>538 それは打ってみればわかる
540 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:04:37.57 ID:NN+GRMN20.net 半年後にはマイナスの発症予防効果 薬中でワロタ
541 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:05:06.39 ID:ti8TcBYF0.net >>538 それを今試そうとしているところだよ だからワクチンを打つ必要がある
542 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:06:35.50 ID:5cGsSbvx0.net ガンガン接種 グングン覚醒
543 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:06:37.36 ID:IFVEekOc0.net はいはい、そうですか
544 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:09:40.14 ID:n6hFbNgd0.net 自民や厚労省って凄いよな 国民のことを一体何だと
545 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:16:05.29 ID:CbHiyrUf0.net >>515 ワクチン接種のせいじゃないんか
546 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:21:18.17 ID:gjRUn1DJ0.net >>103 コロナは季節性ではないから年1だと意味ないのでは?
547 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:21:23.86 ID:cdSCxWfq0.net >>544 丸太
548 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:35:35.39 ID:Ago+STJF0.net 初期のmRNAは95%の発症予防効果があったのになぜ・・・
549 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:37:38.15 ID:fBlPzQl80.net >3カ月は追加接種しない場合に比べて発症を40~49% 効果抜群すぎる。すごい!
550 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:42:45.26 ID:rJMe1asF0.net >>452 マルウェア
551 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:45:16.73 ID:VRAeieGD0.net 発症抑えても、他の疾患が起きて苦しむんだよね。 どうせ、風邪なので打たない方がよっぽど生活の質を下げずに済むということ。もう騙されないよね。
552 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:47:50.97 ID:PFyGigdv0.net >>551 低学歴反枠はバカだから風邪なんかひかないし
553 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 15:50:49.31 ID:49A+LCSR0.net もう抗体価のデータ出てるけど発症予防なんて とてもとても望める数字じゃないわな
554 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 16:07:36.99 ID:U4osseFr0.net >>533 そもそも修復不能のダメージ自体が確率的に少ないからな コロナになりゃ10%でそうなるってなら話は変わるけど老人以外はそうじゃないから
555 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 16:25:10.86 ID:7hFdLSOX0.net 未接種者の身体にコロナに対する 自然免疫抗体が出来てるみたいよ なおワクチン接種者は身体の構造上 一生自然免疫は出来ない模様
556 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 16:32:54.64 ID:krG3b9ts0.net >>533 それそのまんまワクチンに言える事じゃん
557 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 16:34:31.29 ID:krG3b9ts0.net >>552 よかったわ〜 おれワク無しで罹ってもう完治したから バカじゃなくてよかったわ〜w
558 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 16:35:08.63 ID:HUktUMZb0.net >>1 追加接種しないと死亡したり重症化してしまうようなワク信の悲鳴が心地よいwwww
559 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 16:36:51.54 ID:XrCTZNfP0.net 3回目にオミクロン対応型打っといてよかったわ 自衛自衛
560 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 16:41:06.25 ID:bS9vzVZi0.net ドラゴンズでハズレワクチン接種した選手たちが気の毒
561 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 16:42:55.49 ID:bS9vzVZi0.net >>555 二回接種でやめた人もダメですか?
562 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 16:44:39.10 ID:7hFdLSOX0.net >>561 スパタンにやっつけられちゃうからなw
563 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 16:46:01.80 ID:DFqfWHjd0.net 新型コロナウイルスに対する抗体保有者の血清中和抗体の性状に関する解析 https://www.niid.go.jp/niid/images/epi/corona/80/covid19-80.pdf 中和抗体価 祖先株 BA.1 BA.2 BA.5 BA.2.75 未接種 11 7 4 5 6 2回接種 182 20 27 17 45 3回接種 363 56 70 30 94 反ワクの免疫よわよわ
564 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 16:46:13.82 ID:pqaB0sd10.net CDC、CDC、E気持ち~
565 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 16:47:20.20 ID:e+eg2mvi0.net >>561 半ワク乙
566 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 16:48:10.26 ID:DPRoJ00G0.net 未接種で感染したけどただの風邪だったな🤗 抗体もできたし最つよになり申した🤪
567 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 16:49:18.19 ID:DFqfWHjd0.net ワクチン 胚中心応答が誘導されるので免疫つよつよ 感染 コロナウイルスが胚中心応答を阻害するので免疫よわよわ
568 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 16:52:16.06 ID:/V7LyJ7W0.net 未接種はコロナになってもすぐ治る 接種した人ほどコロナで休んで出てこれない さらに接種後の体調不良で休みがち 従業員多い会社の人事はみんな知ってることだよ
569 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 16:55:14.21 ID:2wTrcdW80.net 未接種でも発症するかしないかの50%
570 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 16:58:53.13 ID:6UFzPm6E0.net >>488 その統計は共通の検査方法なんかよ まともに数えてねえだろ海外なんてもう
571 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 16:59:20.05 ID:6UFzPm6E0.net >>506 そんなん見たことねえけどどこにあるんだ?
572 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 17:00:41.51 ID:4Sennjgt0.net CDCが言っておられるぞ? 反ワクどうした イーロンマスクは打ってないと散々デマっていたよな?w 本当にこいつらデマはきだわw
573 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 17:03:33.10 ID:V7CWKZPq0.net 今のところ日本は オミクロン対応ワクチンは1人1回までみたいだけど 今後、どういう対応にするんだろう
574 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 17:03:49.45 ID:TW+BXuN30.net もうええてデマはw
575 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 17:15:26.52 ID:y/e4N26n0.net 発症したところで寝てれば治るw ワクチン後遺症は2年経っても治らないw
576 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 17:44:13.38 ID:PFyGigdv0.net >>570 無意味に数えてる日本ってことだな
577 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 17:45:40.20 ID:PFyGigdv0.net >>573 すぐに変更するんだろ、ゴールポスト動かしまくりますの朝鮮人政府。 年末までに旧型打たないとだめとか言っときながらこの春まで延期してるし。
578 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:00:04.65 ID:cAa7fOwB0.net >>530 多数派に乗ってるだけやからそこもええやろ 先進国の中央値は2回、あるいは海外出張の為に3回。
579 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:01:39.72 ID:p4Ys9vTt0.net >>578 海外出張なきゃ、2回で打ち止めにしていたのに、残念
580 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:38:01.08 ID:ObI6RFiY0.net 免疫学の第一人者の 大阪大学免疫学フロンティア研究センター 招聘教授の 2020年11月18日の 有効性がかなり高いのは間違いないが、安全性は全く担保されていない ADE(抗体依存性感染増強)と呼ばれ、ワクチン接種後に抗体ができ、その抗体のために新型コロナ感染症が悪化する副反応の心配がある を信じて、反ワクがワクチンを打たず 自然感染して 2021年5月24日 大阪大学免疫学フロンティア研究センター 副拠点長 新型コロナウイルスに感染すると、 B細胞は、感染を防御する中和抗体ばかりでなく、感染性を高める感染増強抗体も産生していることがわかった
581 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:53:16.80 ID:x8A7PX4r0.net >>14 コロナの後遺症は怖くないの?
582 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:54:01.57 ID:sckncqBr0.net >>581 ワクチン打ってもコロナになるし同じことや
583 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:54:28.99 ID:nkUGzTYa0.net きたああああ
584 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:06:27.66 ID:kyZ4FWCo0.net 米軍ってまだ打ち続けてんのか
585 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:14:46.15 ID:/1ElqgsT0.net >>208 打ったからやばくても安心のノータリン接種者 気持ちの問題って言いたいのかな
586 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:22:28.49 ID:X9c0NIea0.net >>1 少なくとも3ヶ月とか短過ぎなんだが
587 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:28:27.12 ID:OHrGtHUR0.net >>59 コロナの年齢別致死率 2021年7~10月。60歳未満0.08。60~70代1.34%。80歳以上7.92% 2022年7~月。60歳未満0%。60~70代0.18%。80歳以上1.73%。 オミクロンでの弱毒化や新薬、既存薬で有効な薬の活用。エクモなど人工心肺 により治療方法が確立したのも大きいが、これほど致死率を下げた要因に ワクチンが全く含まれないとは考えにくい。別にワクチンを打てとは言わんよ。 打ちたい奴が打てばいいし、打ちたくないやつは打たなくていい。
588 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:31:19.00 ID:oTze4Fax0.net 49%とか随分下がったもんだなぁ
589 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:36:40.65 ID:jVwS95Y70.net >>510 >>513 逆に 大病が見つかって治療とか後遺症とか そちらが膨れ上がると思うけどな 仕事を辞めたりしてる奴も出てるし
590 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:44:05.91 ID:pqaB0sd10.net >>452 グロ
591 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:48:38.08 ID:ffhNI9cm0.net 低学歴が尾身先生に敵うわけないじゃん恥を知れ
592 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:51:18.47 ID:NoYxm3WW0.net >>263 洒落にならんニュースだな、、 ワク信は震えて眠れ
593 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:54:32.73 ID:LwSrQE9R0.net これでまた変異株出来るの確定だね ワクチンなんて作らなきゃ今頃収束してるだろうよ
594 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:55:09.66 ID:d/+hC7Ad0.net 風邪スパイクにしろワクチンで作られるスパイクたんぱくにしろリンパ球は攻撃するわけだよね。圧倒的に接種者ではスパイクが産生されて自己免疫により細胞は傷を負うわけだからそこは老化速度が速くなり癌化していくと想像できる
595 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:59:19.69 ID:pPFOXVp80.net >>584 撃ち方やめ!
596 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 20:01:04.91 ID:pPFOXVp80.net >>587 年4回打てば済む話だろ、ツベコベ言わず打てや
597 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 20:01:35.79 ID:oNUGMrR40.net あなたはどのロット? ■ コロナワクチン 副反応データベース検索 ■ ht tps://covid-vaccine.jp/ ■ コロナウイルス2019ワクチンのバッチコード ■ ht tps://knollfrank.github.io/HowBadIsMyBatch/batchCodeTable.html
598 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 20:01:52.12 ID:oNUGMrR40.net ● 悪質ロット番号がまとめられているサイト ● ht tps://www.howbad.info/recallsjapan.html 死者数の多いロットにEX3617も含まれている
599 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 20:16:54.26 ID:FmR8o1P00.net s://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1630408849/248 248名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ ecfe-TtbR)2022/04/25(月) 09:07:36.38ID:4XXbJLJ/0 1978年のビルダーバーグ会議 キッシンジャー 「世界人口を削減する必要がある ワ ク チ ン、 自然災害、戦争、飢饉などによる具体的な方策によって 最終的に世界人口を 5億人に削減することに合意 した」 ジョージアガイドストーン 8つの現代語と4つの古代文字で 「世界人口を5億人にする」と書かれている
600 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 20:17:59.09 ID:iwGeAiHp0.net 0.00001%の発症率が 0.000005%に下がります 今すぐ追加接種を
601 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 20:38:10.45 ID:q4uKoKhx0.net >>1 >追加接種から少なくとも3カ月は、追加接種しない場合に比べて発症を40~49%抑えられる その後は知ったことじゃないと
602 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 20:58:48.44 ID:75J9rKUU0.net >>581 後遺症wまーだあんな茶番信じてるんかよw
603 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 00:01:27.95 ID:OQDkcN7J0.net >>582 テレビばかり見てるから馬鹿になってしまって気の毒だね
604 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 01:38:35.55 ID:QJXeQoVT0.net オミクロン株対応ワクチンの致死率かなり凄いらしい オミクロン株対応ワクチンを打った高齢者が死にまくってるらしい
605 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 01:39:53.40 ID:Rzm2kJku0.net >>561 治験にはプラセボのロットを必ず含める必要があるらしく それに当たった人は実際は未接種なんだってさ 後遺症の症状が出てないなら、まだ可能性はありそう ファイザーの治験期間がまた伸びて来年の2月までらしい ワクチン接種は治験に協力してるという立ち位置にある
606 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 02:07:46.88 ID:jiMWnNpc0.net 怖いから嬢がマスク着用のハンドフィニッシュ店に行ってたが、ワクチン打ってベロチュー出来る店に行こうかな
607 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 03:23:26.34 ID:o5wQDL9d0.net 打ったのba.1対応ワクチンなんだけど。。。 >>1
608 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 03:47:14.64 ID:Qsn74dMG0.net マジでやばいな反ワクたちは終わった もう何を言っても無駄だから自衛隊が秘密警察となって捕らえた方がいい
609 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 04:03:17.53 ID:xYHt0o4N0.net ワクチン接種者が感染するから、 新型コロナウィルスが出来るんだから
610 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 04:16:43.26 ID:wSmjE3xV0.net 感染しやすくなるのに発症は抑えるなんて、さぞすごい事が起きてるんだろうなあ…
611 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 07:06:37.40 ID:qIdLpLwy0.net 効果は分かったけどリスクは?
612 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 07:54:00.85 ID:MfCKnLwO0.net >>600 なお持病の悪化は大して抑えられてない模様
613 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 07:55:05.24 ID:zMDvcAXU0.net >>611 https://www.ema.europa.eu/en/human-regulatory/overview/public-health-threats/coronavirus-disease-covid-19/treatments-vaccines/vaccines-covid-19/safety-covid-19-vaccines "The wide uptake of COVID-19 vaccines during the COVID-19 pandemic led to the rapid accumulation of extensive safety data from clinical trials, studies and spontaneous reporting on side effects. These data have established the safety profiles of these vaccines. Therefore, regular monthly safety updates are no longer necessary." 安全性プロファイルは確立しました
614 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:34:46.21 ID:GV7NX3IO0.net >>611 薬にはリスクはつきものよ ただ治験中だしメーカー免責だしな 察する事ができるできないは人生の如何なる場面でも大事だから
615 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:36:22.85 ID:cOfjMfkX0.net >>614 インドは察知したみたいで回避したな
616 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:36:29.45 ID:KtugDFKK0.net 追加接種1回でいいのか?
617 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:38:59.24 ID:YBvmCcYR0.net またアホのコロナ脳は騙されんのか コロナ脳に在庫ワクチン全部処理させてぶち殺せよ 生きてる価値ないだろ、こんなゴミ
618 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:46:09.64 ID:yiT1AprK0.net >>614 治療薬ならそれで病気が完治するなら リスクはあっても仕方ないけど 健康な人が使用するワクチンにリスクあるならやめるよね
619 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:48:55.90 ID:qjaZ/AfE0.net >>1 ワクチン最高ーーーー うつしかないじゃん!!
620 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:56:20.60 ID:J2IhcPjP0.net 今すぐにワクチン被害者への救済方法を確立する活動を始めとけ 自分に症状があらわれたとき、すぐに補償がないと厳しいぞ 反ワクと戦ってる時間なんてないよ
621 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:57:08.46 ID:YBvmCcYR0.net 風邪にワクチンが効くと思っていたアホおんのw 人間は風邪ウイルスに感染するのが正常 風邪ウイルスは無数に変異を繰り返す 基礎的な知識があれば未知の液体を健康な身体に打つはずないのだけどww
622 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:59:33.97 ID:3IqLe0Wc0.net 原因はわからないがオミクロンから名前が変わることなくなったから落ち着いてきたのかね もしくは人間側が変異させにくくなったのか
623 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:15:16.79 ID:GV7NX3IO0.net >>622 どこから突っ込んでいいかわからないな^_^
624 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:48:36.48 ID:YBvmCcYR0.net 風邪ウイルス ライノ100型(亜種無数) コロナ新旧(亜種無数) アデノ60型(亜種無数) RS A型B型(細かく分類100型)(亜種無数) エンテロ40型(亜種無数) 風邪ウイルスは無数に永遠に変異し続ける、未知のウイルスというなら全て未知のウイルスになるね そして新型というなら風邪ウイルスの最新型は全て最新となる 人間はこれら風邪ウイルスに感染するのが正常 風邪ウイルスに遭遇を繰り返してウイルス耐性が構築される ウイルス学の基礎知識があればマスク自粛ワクチンで感染を避けるというお馬鹿な発想は生まれない マスク自粛ワクチンで感染を避けるのは不可能、我々が2年半前から言ってきた通りとなっている 今起きているのは既得権益を維持したい推進派のコロナ対策の弊害で経済も医療も人間の精神も疲弊させ総死亡激増 歴史に汚名を残す、コロナ利権詐欺大量殺人事変
625 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:54:26.98 ID:Ueq9qKUn0.net >>624 お前にはウイルス学の基礎知識があるのか?
626 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:54:55.79 ID:iz1SYVPA0.net またステマか
627 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:56:08.87 ID:iz1SYVPA0.net >>622 >原因はわからないがオミクロンから名前が変わることなくなったから うそつけ知ってるんでしょうw
628 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:56:31.18 ID:YBvmCcYR0.net >>625 だからワクチン打たなかったのだが
629 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:57:04.57 ID:OQDkcN7J0.net >>623 人為的な茶番だから意外と真実だぜ
630 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:59:25.91 ID:6lK9MFvh0.net >>563 感染予防が期待できるのは4桁からだぞ。 ほぼ効いてないってデータ。 でも「3回接種は非接種の15.7倍の中和抗体を持っている」って総括しちゃうのがワク脳。
631 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:00:52.82 ID:iz1SYVPA0.net >>563 なのに感染するワク信ってバカなの?
632 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:04:49.30 ID:YBvmCcYR0.net 人間の9割愚脳 人間の1割賢者 人間の1分悪党 この愚脳9割の内1割程度が少し利口だったためワクチン回避 コロナ騒動とは知能テストそのもの
633 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:04:52.22 ID:Ueq9qKUn0.net >>628 お前が自分にウイルス学の基礎知識があると思い込んでるのは分かったけど、 問題は本当にあるのかどうかなんだが。
634 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:05:56.54 ID:Q1ywQJgo0.net 変異したものに過去のワクチン効くわけないだろ
635 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:07:37.11 ID:Ueq9qKUn0.net >>634 交差免疫というのがあるから、そうは言いきれない。
636 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:07:44.64 ID:YBvmCcYR0.net >>633 624くらいの基礎知識があればマスク自粛ワクチンやろうがコロナ終息根絶不可能、むしろ弊害になることは予見出来た そしてそれが事実になっただけ
637 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:09:04.61 ID:Ueq9qKUn0.net >>634 ネットで拾い集めた雑学みたいなのを「基礎知識」と呼んでるんだw
638 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:15:13.44 ID:+oJ0lFD90.net Dr. John Campbell「ワクチンが最初に開発されたとき、WHOは誰もが少なくとも50%の有効性が必要だと言ったことを思い出してください。」 しかも3ヶ月だろ。そして流行株次第でおそらく下がる。クリーブランドクリニックの調査だと3ヶ月の有効性30%想定だったしな
639 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:15:40.83 ID:fF8wR1oH0.net >>634 いや理論的に普通にありえるし、実際に有効なことが実証されてるんだけど なんでよくわかってない素人が勝手に結論出そうとするのかわからん
640 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:15:50.98 ID:YBvmCcYR0.net 交差免疫記憶は自然感染で得ればいいだけ マスク自粛ワクチンやろうが感染を避けることは不可能 人間は年間複数回3〜4回風邪ウイルスに感染する、つまり日本人1億2500万人が年間5億回ウイルス感染しその15%はコロナ アホのコロナ脳も昔から何度もコロナウイルスに感染してきている 旧型だろうが新型だろうが感染は避けられないということ
641 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:18:38.23 ID:Ueq9qKUn0.net >>639 インターネットで読み漁るだけで専門家になったつもりのユトリ脳が増えてるからな。
642 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:19:13.31 ID:Q1ywQJgo0.net 効果?あるというのに未接種より感染しやすくなるワクチン ワクチンの効果って感染しやすくなる効果なのか?w
643 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:19:59.76 ID:5bKZdnwD0.net >>622 名前を変えたらオミクロン用のワクチンが売れなくなる。 いくら変異しても在庫がはけるまで名前は変えないよ。
644 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:22:41.84 ID:fF8wR1oH0.net >>642 ねえねえそれよりなんで効かないと思ったの? その素人理論を紹介してくれない?w
645 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:26:10.16 ID:iz1SYVPA0.net >>639 >いや理論的に普通にありえるし 自然免疫ならそうだね
646 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:26:46.04 ID:GV7NX3IO0.net >>644 風邪ウィルスにワクチンが作られなかった理由じゃないかなー mRNAワクチンは失敗例しか無いからね ボロ儲け免責メーカーとその投資家を太らせただけでモルモットは利用されただけでしょ
647 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:28:10.80 ID:iz1SYVPA0.net >追加接種から少なくとも3カ月は 年1回とか言ってる政府があったなあ
648 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:28:14.75 ID:Q1ywQJgo0.net >>644 何の効果か知らんがワクチン打って感染しまくってる現実みろよwww
649 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:28:41.56 ID:YBvmCcYR0.net 因みに人間が年間3〜4回ウイルス感染し発症するのは年大体1回くらい(個人差あり)昔からの定説 そしてこれから俺が2年半前に試算したコロナ感染者数は年間数千万人、1日あたり20万人〜30万人(当然流行と収束繰り返す) これは俺が独自に2年半前に試算した数 暗算でも簡単に出来る そして俺の試算通りになっただけ 旧型から新型になっても風邪コロナウイルスにそれだけ感染する、自然の摂理
650 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:29:37.77 ID:fF8wR1oH0.net >>645 抗原の配列の話だから自然かどうかは関係ないよ ワクチンにより産生される抗体がモノクローナルになるわけではない >>646 あー、何も考えてなかったのね
651 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:30:52.15 ID:iz1SYVPA0.net >>650 >抗原の配列の話だから自然かどうかは関係ないよ 現実にワクチンで抗原原罪が確認されてね?w
652 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:31:14.54 ID:gOdb/DBL0.net 未接種の自然免疫が最強
653 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:32:48.60 ID:Ueq9qKUn0.net >>651 そう主張する論文が一つ出ただけで、まだ確証されてないだろ。
654 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:32:52.69 ID:YBvmCcYR0.net まぁ早い話し652が簡潔且つ最強
655 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:34:08.81 ID:fF8wR1oH0.net >>652 それは一理あるけど、重症化しなければの話だね ネットのデマを真に受けて無駄に重症化リスク背負ってるやつを見ると笑えるよね
656 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:36:25.59 ID:1KuiqwXd0.net 11月にうったのがBA5と4のニ価ワクチンだったけど次はGW前でいいかな
657 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:37:38.18 ID:Ueq9qKUn0.net >>645 牛痘への免疫が天然痘への免疫になることの発見が種痘の原理だろ?
658 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:39:07.77 ID:YBvmCcYR0.net 何か誤解してるけど重症化しない病気なんてほとんどないからねww 日本人年間140万人死亡する(2022年は超絶155万人かっこ 毎年何百万人の人がいろんな病気で重症化して死亡する内のほんの1部
659 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:39:19.85 ID:cfDYlM070.net こんな低い効果なのにたったの三ヶ月か とうてい血を吹いて死ぬリスクに見合うもんじゃねえな
660 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:40:56.30 ID:YBvmCcYR0.net 重症化を防ぎたいなら自分の生活見直した方がよほど効果的だぞ コロナしか頭にないコロナ脳じゃ恥ずかしいだろ 危険因子のほんの一部、それがコロナ風邪
661 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:41:12.60 ID:Ueq9qKUn0.net >>659 ワクチンを接種して血を吹いて死んだ奴が何人いたんだ?
662 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:41:58.18 ID:gOdb/DBL0.net >>655 自分の周りでの未接種感染者は2~3日で退院というパターンで後遺症も無し、 未接種報道自体、0回未接種なのか、1~2回で打ち止めで未接種扱いされてる者なのかはっきりしない
663 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:43:13.72 ID:Ueq9qKUn0.net 若者はそもそも重症化する確率が非常に低いから接種は不要。 死にかけの爺婆は接種しても重症化して死ぬから接種は無意味。 このワクチンの接種が有効な年齢層はその中間か?
664 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:44:54.03 ID:DYQK3+Pf0.net mRNA打ってないない中国があっという間に11億感染で 死者も多数出てるという噂、まあ医療崩壊が原因だろうけど 多少のリスクあっても打つべきだわ
665 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:48:09.32 ID:ahy43SAv0.net >>662 意味わからん 未接種は未接種、接種0回のことに決まってるだろ 2回接種者を未接種扱いなんて反ワクの妄想じゃあるまいし現実では有り得ない
666 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:49:08.56 ID:YBvmCcYR0.net 663凄いよくわかってる 老人はコロナ危険というが元々風邪で危険になるのが老人 そして毒ワクチンを老人に接種すれば若い人より耐える力が無いのでより危険になる これがワクチン連打による総死亡激増(超過死亡)の要因
667 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:49:37.08 ID:ahy43SAv0.net >>663 小児科学会も接種推奨に転じた 素人の出る幕はない 少数とはいえ子供が死んでいるんだから面白半分で首を突っ込むな
668 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:54:31.91 ID:YBvmCcYR0.net 病気で亡くなるのは自然淘汰 ワクチンで亡くなるのは殺人 意味合いが全く違う 利権目的で毒沈ぶち込むのは詐欺殺人
669 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:56:05.89 ID:YBvmCcYR0.net 超過死亡をコロナ死で帳消しにするのやめような、推進派(政府、厚労省、医療機関)の皆さんww
670 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 10:57:45.52 ID:wO4yRS+s0.net >>664 むしろ感染者歓迎で、リゾート地なんかマジに盛り上がってる中国
671 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 11:00:12.16 ID:wO4yRS+s0.net >>664 海南島のリゾートホテルの一泊200万超えなスィートが予約が埋まってるとか アホみたいに弾けてる
672 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 11:03:37.39 ID:Mzz+CABF0.net 結局は渡された資料をきっとそうに違いないと信じて推奨してるだけだし 今後全く悪影響がない保証もないけど やらないよりはマシみたいな感じじゃないの
673 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 11:19:30.03 ID:eXDBHRJb0.net 試験管内ではXBBに効かないが人だと効くって? 一見良いことのように思えるが、これからはコロナワクチンの評価は試験管内しかやらないんだから人に効くかどうかワカランものを打つということだよね
674 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 11:24:28.62 ID:zn/edR6U0.net >>673 日本人丸太で検証すんだろ
675 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 11:41:22.45 ID:IycxU+oA0.net >>673 試験管内とは? そもそもワクチンが試験管内で効くわけないだろ in vitroって言いたいんだろうけど、それは要するに臨床試験ではないって話だぞ
676 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 12:21:42.65 ID:vdK8QTzy0.net 接種をおすすめしています →※接種を[ ゴリ押しする事、運ぶ事 ]を[ 仕事として 進めて いる ]だけです。打つ事を【お薦め】はしていません。打った β α κ α がタヒんでも知ったこっちゃありません。発言の責任を持つ気なんてありません 期待されて(考えられて)います → ※勝手に期待してる(考えてる)だけ。願望を垂れ流してるだけ。発言の責任を持つ気なんてありません 効果が確認されています → ※数字のマジックで効果を確認した事に出来た。と聞いただけで、実効性がある・本当に防げるとは言ってません。発言の責任を持つ気なんてありません 報告されています → ※報告内容の真偽は確認してないし確認する気もありません。発言の責任を持つ気なんてありません 安全性に特段の不安があるということはありません。 → ※銃口を突きつけられても不安を感じなければ、不安があるという事にはなりません。安全性に問題が無いとは言ってません。発言の責任を持つ気なんてありません
677 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 12:21:57.19 ID:CmmFoE0I0.net >>673 日本の枠信が身体を張って確かめるから安心しろ 改良版出るのを待てばいい
678 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 12:23:21.76 ID:Ih+qbKgh0.net 今更ワクチン打ちに行く物好きいるの?
679 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 12:26:55.75 ID:CmmFoE0I0.net >>678 5ちゃんのワク信が志願して実験台になるだろ 俺たちを守るためにな。感謝しかないわ
680 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 12:27:26.78 ID:6RFjQtoG0.net itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1618432537/419 419 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/15(木) 07:18:45.56 ID:N/yecqTD0 ワクチンで6ヶ月以内には多数の死者、 5年後には日本民族は絶滅する と予想されています。(ホワイトハット) キッシンジャーは、人口削減計画を匂わせた公で公言してます。
681 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 12:29:09.17 ID:Bx6n874/0.net >>677 日本人って遺伝子操作済みワクチン人間黄色人種型のこと?ヒトじゃないんだから実験にならんでしょ
682 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 12:33:25.94 ID:G3/lYIqN0.net 中国農村部では短期に複数回感染して亡くなった人が多いとNHK国際ニュースで言ってた。株が違うと同時感染とかもあるのかもな
683 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 12:33:41.52 ID:wHjJH1M00.net そんなに効くなら 何故、4回、5回打たない人、国が多いんだ?
684 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 12:35:34.33 ID:FA0fZUzh0.net >>4 ワクチンのリスクは?
685 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 12:51:01.25 ID:l+xpo3020.net 人生にはいくつかの落とし穴がある 今回の落とし穴も俺の靴底より小さな落とし穴だったから難なく通り過ぎたが1億人以上も落ちるとは人によっては直径1キロメートルはある大きな落とし穴だったようだな あまりにも多くの人々が落ちていったことに正直度肝を抜かれたがまあそういうこともあるのかなと気を取り直しまた前を向いてゆっくり歩いていこうと思う我が人生を
686 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 12:53:51.32 ID:wQ7jOUsn0.net >>683 日本人より賢い人、国ばかりってことだろ マジにテレビの見過ぎで白痴になった日本人 テレビに至っては、紙芝居同様、否、紙芝居以下の白痴番組が毎日ずらりと列んでいる。ラジオ、テレビという最も進歩したマスコミ機関によって、『一億白痴化運動』が展開されていると言って好い。 — 『週刊東京』1957年2月2日号「言いたい放題」より
687 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 13:00:56.36 ID:5bKZdnwD0.net >>660 ほんとこれ。 突然死したり、未知のリスクをかかえるおそれがあるのに、コロナで多少死ににくくなるかもしれないだけのワクチンを打ち続ける理由がわからない。
688 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 13:02:06.93 ID:5bKZdnwD0.net >>664 本気で理解できない。 中国はたいして酷いことになっていないぞ。 プロパガンダに騙されんなよ
689 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 14:13:24.62 ID:YBvmCcYR0.net 中国の報道は日本の総死亡激増(ワクチン死、推進派の利権目的の医療逼迫死)をアホ(コロナ脳)から目を背けさせる隠蔽工作だぞ 他国のことなどどうでもいいのに日本で異常事態が起きていることは一切報道しない 滅茶苦茶やなww
690 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 14:15:03.05 ID:Ueq9qKUn0.net 日本では異常事態なんて起きてないだろ。新型コロナが流行してるだけ。
691 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 14:18:22.56 ID:YBvmCcYR0.net さも日本のコロナ政策は正しかったアピールww マスク自粛ワクチンの病人ごっこでやれば当然人は死んでいく 幼児虐待、老人虐待、未知の液体注入ww、利権目当ての医療逼迫ww 100兆円かけて人殺しやってようなもんだな
692 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 14:21:40.92 ID:8J5+yi+u0.net >>691 医療従事者様に感謝(爆笑) みんなが我慢して自粛するなか、コロナ禍で町医者がやっていたこと ↓ 鎌倉の遊泳客近くをクルーザーで危険航行容疑、海保が5l0代医師を書類送検 SNSに動画、批判相次ぐ https://news.yahoo.co.jp/articles/ea26ef08bbe2a40296bf3bfe103068034a9fd234 医師参加の「ワイン会」でクラスター 7病院休診 asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608075832/ 開業医宅で37人でワイン会開催・クラスター発生、17人感染(うち4人医師) 自営業と発表した県謝罪 asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608508754/ 奈良県立医大生と卒業生計18人感染 泊まりがけゴルフや会食で拡大 ttps://mainichi.jp/articles/20210407/k00/00m/040/275000c 655 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/09/24(金) 21:46:05.77 ID:9rKK4sXk0 守銭奴尾身 【独自】尾身理事長の医療法人がコロナ補助金などで311億円以上の収益増、有価証券運用は130億円も増加
693 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 14:22:24.03 ID:8J5+yi+u0.net バイト先の看護師たちがワクチンバイトで盛り上がってる。 時給いいし、打つだけで楽だし、めっちゃ楽しいよ♪って。 50~80万稼げるけど、この分は確定申告しないでいいから税金取られないしラッキー😍♪ もうすぐ3回目始まるから行かな!って盛り上がってる😣 💩💩💩だと思う😡 罪悪感はないよね💧
694 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 14:27:11.45 ID:Ob3aJbbY0.net 隣のナマポ爺がここ1週間くらいやけに静かだなと思って確認させたら死んでたわ 寒さがあって死臭がまったくなかったのは不幸中の幸いだった
695 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 14:32:14.99 ID:Ss6H5z7H0.net >>694 税負担減るいい話だな
696 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 14:37:15.83 ID:tYxEgMj80.net >>555 未接種の身にはありがたい☺
697 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 14:42:17.00 ID:J2IhcPjP0.net 生理食塩水を注射した医者は神だったな
698 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 15:30:48.97 ID:kAiPJ6Uo0.net >>678 未接種なうちに感染してしまったやつは数年以内にほぼ確実に突然死することがわかってきたけど そういうすでに感染歴ある未接種な奴にあとから打っても逆に危険っていうからワクチン接種で異変とか言う人は打つ前に生抗体出来てたのが原因なのかな
699 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 15:42:48.45 ID:YBvmCcYR0.net 本来人を救うべき医療側が利権忖度保身に奔走し、医療を逼迫させ、ワクチンぶち込んで人殺しを率先してやってるのだから日本も終わってる
700 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 16:09:39.42 ID:MmkNuf4D0.net >>697 どこが 接種料金泥棒じゃないのか? お勧めできないのなら自分の所のクリニックではやらないという 選択をせず闇偽接種に走るとは いつの時代にもいるだろうけど自腹で何かやってるならまだしもねぇ
701 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 17:13:46.98 ID:JnXngtvu0.net >>698 どういう勘違いよ 風邪ウィルスなんて皆感染しては回復を繰り返してきたのにさ
702 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 17:24:05.28 ID:ZvMjUGR60.net >>664 多少のリスクというより命をかけたロシアンルーレットだな
703 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 17:28:19.02 ID:90SUXNWU0.net 武漢の時が1番被害少なかったけど、ワクチン打って目指した未来が現状って事でいいのか? 政府や推進者的にはこの状況こそが成功、つまりワクチン打って良かった未来って認識でおけ?
704 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 17:31:20.15 ID:zt99MZXn0.net 接触感染だったという事がわかったし 誰だよ飛沫感染するといったのは?
705 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 17:51:57.45 ID:UKIJ9VHZ0.net イスラエル医科学界のトップ、生物学研究所所長 "私は3回間違えました * 1回目の接種 * 2回目の接種 * そして3回目の接種 接種した人は自分の間違いを認めないなんて、誰が言いましたか?" https://twitter.com/shmuelcshapira/status/1604508034176208896 (deleted an unsolicited ad)
706 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 18:05:31.34 ID:YBvmCcYR0.net >>703 薬害隠蔽工作し見事逃げ切りを目論むのが推進派(悪党)でおっけー
707 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 18:06:56.35 ID:vZOa6rbZ0.net 現在の日本ってBA.1かBA.5対応ワクチンだけ? それらでも効果あるの?
708 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 18:10:54.62 ID:UKIJ9VHZ0.net WSJ(ウォール・ストリート・ジャーナル)が痛烈な批判論説を掲載した。 「欺瞞的な二価ワク接種キャンペーン」 「約束を果たせないことが研究で示されているが、ワクチンメーカーと専門家は売り込み続けている」 「科学的問題が3つある」 ・ウィルスはワクチンのアップデートを超えるスピードで変異する ・免疫システムが武漢株に対して固定されるので、狙った株を中和する抗体をほとんど生産しない ・抗体は数ヶ月で急速に減衰する
709 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 18:16:54.29 ID:l+xpo3020.net 4回も5回も間違った人いるし、6回7回間違う人も今後出てくるだろう
710 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 18:37:33.91 ID:hib2VCHY0.net itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1618432537/419 419 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/15(木) 07:18:45.56 ID:N/yecqTD0 ワクチンで6ヶ月以内には多数の死者、 5年後には日本民族は絶滅する と予想されています。(ホワイトハット) キッシンジャーは、人口削減計画を匂わせた公で公言してます。
711 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 18:41:35.39 ID:LGrs43qS0.net とうとう未接種が蚊帳の外に
712 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 18:53:21.55 ID:MPN7rYlx0.net >>711 はいターボ癌
713 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 19:10:39.33 ID:ItoF6YE30.net 全体の発症率は?
714 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 20:08:24.55 ID:MX+eoDuu0.net >>708 免疫システムが武漢株に対して固定される は、大ウソみたいだね COVID-19ワクチン3回目接種によりオミクロン中和抗体が産生される仕組みを解明 抗体フィードバックメカニズムによる記憶B細胞産生制御 https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2023/20230112_1 2023-1-12●生命科学・医学系 大阪大学免疫学フロンティア研究センター(IFReC) 分化制御研究室 井上毅特任准教授(常勤) 黒﨑知博特任教授(常勤) これまで、2回のmRNAワクチン接種で誘導される抗体は、オミクロン変異株に対してほとんど中和活性をもたない一方、3回目接種で誘導される抗体は強い中和活性を示すことが知られていましたが 今回、研究グループは、ワクチン接種者のB細胞を1細胞ずつ解析することにより、3回目接種前の記憶B細胞はウイルス抗原への親和性が向上しているだけでなく、抗原を認識している場所(エピトープ)も変化しており、3回目接種時にはこの記憶B細胞がオミクロン変異株も中和できる抗体を産生していることを突き止めました。 さらにマウスを使った実験から、ワクチン接種によって産生された抗体が記憶B細胞の質の変化に影響を与えている可能性を示しました(図2)。
715 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 20:27:29.67 ID:P82hhWAx0.net 流行らせなければいいのだ。ワクチン派にも反ワクにも。
716 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 20:34:30.85 ID:J2AUuFLz0.net コロナワクチン副反応疑いの日本の有名人 https://www.nicovideo.jp/watch/sm41699739 感想をどうぞ
717 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 20:42:05.62 ID:t123JbY80.net ブースターお願い
718 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 20:51:39.06 ID:Bw2K/SOR0.net 半分以下しか効果飲み物は無いワクチンを死ぬかもしれないのに打つなんて正気のサタデーナイト
719 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 21:25:15.70 ID:QYJCvvTt0.net >>716 よくまとまってるな
720 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 23:33:22.85 ID:04LIc1/+0.net また反ワクはデマ流してたのか
721 :n :2023/01/28(土) 00:06:47.50 ID:CIah1On10.net サプリならともかく、副反応で寝込むような予防接種は不良品だろ
722 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 02:39:14.79 ID:lheZYQ9r0.net >>716 観たけどめっちゃ怖かった 半端なホラーやサスペンスより余程w
723 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 06:40:41.07 ID:kF5rNhmI0.net もうこういうのいいよ 統計なんていくらでもいじぐれんだからさ 結果を出すか 何がどう作用してんのかきちんと説明できるようになってからどうぞ
724 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 07:04:47.40 ID:YZb+9XJd0.net ワクチン打ったら発症しないとか重症化しないとか問題はそこじゃないんだよ 5年後10年後どうなるか、まだ誰も知らないし誰も責任取ってくれないのが嫌なんだよ
725 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 07:07:16.01 ID:l/vzqph10.net >>724 ワクチンを射たずに感染したら5年後10年後どうなるかもわからないけどな
726 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 07:14:19.81 ID:YZb+9XJd0.net >>725 反ワクはウェーイしないから基本感染しないよ
727 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 07:19:44.93 ID:l/vzqph10.net >>726 5類になるのが楽しみだ
728 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 07:20:51.95 ID:hw9hBoWi0.net >>724 あれあれ? 2年で死ぬんじゃなかったの? もう2年経つけど? お前らこそデマの責任取ってもらえますかね?
729 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 07:44:59.26 ID:/rfMyhvr0.net モルモットイライラwwwwwwwww
730 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 07:51:14.09 ID:ImUPOm4S0.net 緊急使用で治験が完了していなくても(そんな知識なく) TV等の報道の煽りを真に受け 無料という事で 我先にワクチンに群がったワク信さん その結果 副反応に苦しみ 後遺症に苦しみ 亡くなる人達 このコロナ禍で 日本人の無能な人の多さに驚いてしまったよ🥺
731 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 07:54:26.29 ID:l/vzqph10.net 絵文字を使う人って知能低そう
732 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 07:54:51.11 ID:nZ+20OPM0.net ワク推馬鹿豚爺?顔面パンチして撃退してはい終わり 健康な正常な人間の妨害ばかりすんなよ 大人しく棺桶入ってろ
733 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 07:55:23.93 ID:TilsxbNI0.net >>4 インフルのワクチン3割だけどこんなに打たんからなあ
734 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 08:01:55.40 ID:M3Hyruix0.net >>728 超過死亡は出てるけどね😅
735 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 08:03:42.48 ID:M3Hyruix0.net >>714 不要な2価ワクチン接種を強要されたことになるけどそれはいいの?😅
736 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 08:08:34.86 ID:M3Hyruix0.net https://www.icd10data.com/ICD10CM/Codes/Z00-Z99/Z20-Z29/Z28-/Z28.310 whoで新設されたz28.310てのがワクチン未接種者のコード 本来なら病気につけるコードなんだけどなぜこんなものをわざわざ新設するの?遺伝子操作されてしまった人間じゃない生物と区別するため?🤔
737 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 08:09:36.87 ID:M3Hyruix0.net >>667 だって効かないし 厚労省「接種者とは、ご本人が接種を希望されて接種を受けられた協力者なので、何かあっても補償しません」て態度だから😅
738 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 08:10:40.96 ID:l7j5p1Ws0.net かわいいワク信ちゃん🙈🙊🙉
739 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 08:11:49.54 ID:l7j5p1Ws0.net ゾンビになる前にやりたい事しとけ
740 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 08:16:10.63 ID:ku4ZJAGV0.net 一方健康な未接種者は殆どが無症状だったw
741 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 08:41:05.00 ID:XftSaSvW0.net 何故か3ヶ月以降の効果を公表しないw
742 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 08:42:23.03 ID:ktc9bO4X0.net >>741 だから年4回打て言ってるだろ つべこべ言わずに打てばいいんだよ、底辺
743 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 08:48:12.51 ID:nER26lLL0.net 安心安全なmRNAワクチン! どんどん打ちまくろう! どうせワク信は理論も作用機構も理解できないし、 論文も読めないからどんどん打たせて人類に貢献させればいいんだよ
744 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 08:49:34.15 ID:ktc9bO4X0.net >>743 脳みそワイドショーな低脳はつべこべ言わずに打ちまくれ!
745 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 08:52:54.86 ID:dCChPILw0.net 今後10年で年寄りが推定より1000万~2000万人多く死んで 接種した40代50代が70代前半で死ぬ様になれば、ばら撒いた100兆なんて問題無く回収できるし 今後の人口構成比も正常に近づいてだいぶ楽になる
746 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 08:53:11.66 ID:hXMJYUza0.net >>743 反ワクって論文論文言う割に、ワクチンの有効性と安全性を証明する論文が毎週のように一流誌に出てることも知らないよね なんでなの? 逆に危険性を指摘する論文なんてたまにハゲタカジャーナルに出るくらいなんだけど
747 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 08:53:20.22 ID:DGsuesUp0.net ワク信にとっての五稜郭は中国w 日本では1秒でバレる嘘も、ブラックボックスの中国では真偽確認し難いからフェイクニュース流しやすい。
748 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 08:56:12.84 ID:LWgCJlEF0.net 反ワク涙目
749 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 08:59:13.24 ID:VWh4c0X/0.net もともと滅多に重症化しない ワクチン打っても半分は発症 打つ意味ある?
750 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:00:43.70 ID:XftSaSvW0.net >>746 そんな出てねーよアホ ワク信もフォローしてるがそんなデータ出ればニュースになる
751 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:00:47.50 ID:dCChPILw0.net 今までワクチンの有効性を支持する論文なんかいくらでも出てきてるだろ、特にアメリカから それでも今の現状なんですが
752 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:02:41.58 ID:8yQ8vajZ0.net >>749 基礎疾患あるけど副反応がつらいので打たない 主治医も強くおすすめはしないと言ってたし
753 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:03:39.90 ID:ZiHzh8NV0.net 微妙な数値だがやらないよりはマシか
754 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:04:36.22 ID:VWh4c0X/0.net >>752 やっぱりその程度だよなあ
755 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:08:23.14 ID:YyIQNDie0.net >>318 無料は続けるって言ってたじゃん
756 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:10:53.25 ID:nER26lLL0.net >>746 その論文信じて打ちまくってください!
757 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:11:11.21 ID:2z/fagkI0.net >>746 ほぼ全てが根本的にデータのとり方が 恣意的で間違ってる
758 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:12:22.55 ID:nER26lLL0.net いいじゃん、その論文信じて打ちまくってくれれば 僕はハッピーだよw
759 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:13:03.08 ID:tDZMDbEB0.net >>746 そうそう、安心してガンガン打ちまくってくれ!
760 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:13:26.33 ID:huyGO+ks0.net >>1 みても打たないの? 陰謀論そんなに好き?
761 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:14:04.06 ID:nER26lLL0.net >>760 愛する君に譲りたいからさ 遠慮せずどんどん打ちまくってください!
762 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:14:19.09 ID:tDZMDbEB0.net >>751 だけど米軍様はワクチン接種義務をやめたよな
763 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:15:08.73 ID:tDZMDbEB0.net >>760 君と君の大切な人はガンガン打ちまくってくれ
764 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:18:24.59 ID:MelYJ3O60.net 心臓押さえながらビクビク書き込み今日も乙~w
765 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:20:03.94 ID:nER26lLL0.net mRNAワクチンを信じてるんだろ? 疑うなよ、打って打って打ちまくってくれw
766 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:26:00.17 ID:+/QPJwW50.net 正直 ワクチン打たせたい人達の ほらな が具現化したかの様な何かが起こるのでは? って不安がかなりある ワクチン打った層がへっちゃらな最中 ワクチン打ってない奴がバタバタいったら 物凄く楽になるだろうなって思うし
767 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:27:58.69 ID:nER26lLL0.net >>766 どんどん打ちまくって不安から解放されよう! 逆のことは簡単にできちゃうなんてことはないからなw
768 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:28:13.63 ID:lTMPLnwO0.net 反ワクチンは医療を信用できないなら一生病院使うなよ
769 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:31:38.43 ID:huyGO+ks0.net 反ワクって本当に馬鹿だよなぁ
770 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:31:48.17 ID:Z5AothFS0.net モルモット「これは年間4発ブチ込みたくなるやつだな。みんなもそう思うだろ?」
771 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:32:49.84 ID:nER26lLL0.net >>769 そうそう君は天才だ だから打ちまくろう!
772 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:34:41.55 ID:huyGO+ks0.net 反ワクって本当に頭が悪いよなぁ
773 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:36:15.51 ID:nER26lLL0.net >>772 そうだな、君は偉い だから打ちまくろう!
774 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:37:24.83 ID:huyGO+ks0.net 反ワクって本当に知能指数が低いよなぁ
775 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:38:13.97 ID:nER26lLL0.net >>774 君は知能指数が高い でも打つの止めたら下がっちゃう どんどん打ちまくろう!
776 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:39:05.83 ID:huyGO+ks0.net 反ワクって低学歴だらけだよなぁ
777 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:40:12.70 ID:nER26lLL0.net >>776 キャー高学歴! ワクチン打ちまくろう!
778 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:40:33.58 ID:8uZYfmIY0.net >>256 スマホで誰でも調べれる時代になにを
779 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:41:11.49 ID:huyGO+ks0.net 反ワクって犯罪者ばっかりだしてるよなぁ
780 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:41:12.79 ID:tNP2RFnd0.net >>3 しつこい 仕事でやってんのそれ?
781 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:44:39.17 ID:nER26lLL0.net いやあ、今日もいいことしたな 疑い始めたワク信を安心安心なmRNAワクチンと再洗脳したわ
782 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:45:32.89 ID:huyGO+ks0.net 反ワクって本当に馬鹿だよなぁ
783 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:45:33.30 ID:90a7kiGh0.net >>750 は? ニュース? 毎週出てるのにいちいちニュースになるわけねえだろw
784 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:46:55.85 ID:GPqTJ6m40.net >>1 あのー? 初期型のmRNAワクチンは有効性95%だったんですけど?
785 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:47:59.68 ID:GPqTJ6m40.net >>776 あのー? ワクチン打った人って一億人いるんですけど? 一億人が高学歴とかおかしくないっすか?
786 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:49:08.95 ID:GPqTJ6m40.net >>779 あのー? 犯罪者ってのはmRNAを打たせた人たちですよね? 反ワクは君たちにmRNA打たせてませんよ?
787 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:50:11.15 ID:GPqTJ6m40.net >>748 あのー? ワクチン打ってませんけど 今日もmRNAのリスク背負わずさわやかなモーニングしてますよ?
788 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:50:14.28 ID:nER26lLL0.net >>757 止めろよ! 高学歴なワク信様が病理統計学を知らないはずないじゃないか(棒)
789 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:50:22.76 ID:huyGO+ks0.net 反ワクって本当に馬鹿しかいないよなぁ 溜息が出る(ハァ
790 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:51:16.71 ID:GPqTJ6m40.net >>789 あのー? どの辺がバカなんでしょうか? mRNA打ってビクビクしながら生きなきゃいけない日陰者じゃないですよ?
791 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:51:27.14 ID:90a7kiGh0.net >>750 例えばさ、俺が先々週読んだこの論文 https://www.nature.com/articles/s41467-023-35815-7 お前読んだの? ニュースなんかになってたか? お前が知らないだけでこんなんしょっちゅう出てるしいちいちニュースなんかにならんよ
792 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:51:46.41 ID:N/hOxaSx0.net >>789 ため息イラネーからとっとと6回目打って死んで来いよゴミ
793 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:53:31.77 ID:90a7kiGh0.net >>790 ビクビクしてるのは反ワクだけなんだよなあ >>1 みたいな反ワク死亡のお知らせが出るといちいちしゃしゃってきて必死で否定してるもんなw 怖くないなら放っておけばいいのに、おかしいね?
794 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:53:37.34 ID:huyGO+ks0.net 反ワクってアホしかいないがなぁ(ハァ
795 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:54:10.63 ID:nER26lLL0.net >>791 良かったな、安心安全なmRNAワクチンをどんどん打ちまくろう!
796 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:54:52.33 ID:90a7kiGh0.net >>795 理論も作用機構もわかってないのは自分だとバレてどんな気分?w ねえねえどんな気分?
797 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:57:16.45 ID:nER26lLL0.net >>796 さすがよくおわかりで 不勉強ですいませんでした 私の分もあなたに譲るのでどんどん打ちまくろう!
798 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:57:56.12 ID:N/hOxaSx0.net 打てば打つほど感染爆発して死者急増する 毒ワクチンを正当化するインチキ理論なんて 全く必要ねえんだよ 日本人以外ほとんど誰も打たなくなったしな つべこべ言わずにワクチン打ちまくって 血を噴いて死んどけよw 週刊現代最新号:娘はワクチンで血を噴いて死んだ https://gendai-m.ismcdn.jp/mwimgs/d/7/600m/img_d7c4e13eda7e3c32fb508268fbdecac2604167.jpg
799 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:58:16.20 ID:huyGO+ks0.net 不勉強反省しろ反ワクめ 本当に馬鹿だな
800 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:58:59.34 ID:90a7kiGh0.net >>797 www 最高に笑える敗北宣言ありがとう なんか負け惜しみ含めてるのもなおさら笑えるよ、おまえ才能あるわ
801 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:59:36.65 ID:nER26lLL0.net >>800 迷わず打てよ、打てばわかるさ、ありがとう!
802 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:59:54.09 ID:JevBlbDM0.net 第8波の状況を見るに、ほとんど信用できないデータだな 最近は医学者や大学の研究者でも、自身の利益のためなら簡単にデータ改竄などしかねないからw
803 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:00:02.99 ID:At9uVuD70.net >>15 手を洗うなんとかは、入院予防とか言ってて総ツッコミ受けてたぞ 入院予防ってなんだよwwww
804 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:00:27.87 ID:nER26lLL0.net 心の声「だってこの人自分で読んでないでしょw馬鹿は褒めてモルモットにするしか価値ないしw」
805 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:00:31.08 ID:N/hOxaSx0.net コロナワクチン2回接種者も免疫寛容(崩壊)を誘発 * 病気と闘う良好なIgG3抗体の量が減少する * 病気を無視する悪いIgG4抗体の量が増える https://igorchudov.substack.com/p/immune-tolerance-igg4-class-switch ワク信は免疫失って病気になりまくれよ くっそざまあw
806 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:01:38.73 ID:N/hOxaSx0.net コロナワクチン接種後にクロイツフェルト・ヤコブ病(CDJ、狂牛病)出現の論文が査読通過!(ノーベル賞受賞者の論文) https://ijvtpr.com/index.php/IJVTPR/article/view/66 ワク信はとっとと打ちまくってヤコブになって 狂人になれよ、ざまあwww
807 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:01:44.44 ID:huyGO+ks0.net 反ワクって本当に頭が悪いよなぁ
808 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:02:04.85 ID:8b2KF9Md0.net ワク信、6回目の予約はしたか?
809 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:02:54.69 ID:N/hOxaSx0.net >>807 つべこべいわずにとっとと打って こいつらみたいにゲボ吐きまくって廃人になれよゴミ ファイザー社 mRNAワクチン(コミナティ筋注)による死亡・未回復の症例 (厚労省副反応検討部会データ、39歳以下を一部抽出) ・25歳 女性 嘔吐・ 皮疹・発疹・紅斑 重い 未回復 ・30歳 女性 末梢神経障害・ 複合性局所疼痛症候群 重い 後遺症あり ・30歳 女性 歩行障害・排尿障害・浮動性めまい 重い 未回復 ・22歳 女性 胸痛・口腔咽頭痛・呼吸障害・呼吸不全・ 咳嗽・皮疹・発疹・紅斑 重い 未回復 ・36歳 女性 頭痛・血圧上昇・悪心・嘔吐 重い 未回復 ・25歳 女性 筋肉痛・倦怠感 重い 未回復 ・26歳 女性 脳出血 重い 死亡 ・25歳 男性 梢神経障害 重い 未回復 ・31歳 女性 末梢神経障害 重い 未回復 ・31歳 男性 大脳静脈洞血栓症・頭痛・悪心・嘔吐 重い 未回復 ・39歳 女性 アナフィラキシー・喘息発作 重い 未回復 ・19歳 女性 無菌性髄膜炎 重い 未回復 ・26歳 女性 接種部位疼痛 重い 未回復 ・34歳 女性 悪性リンパ腫・白血球減少症 重い 未回復 ・37歳 男性 心肺停止 重い 死亡 ・35歳 女性 下痢・軟便・悪心・嘔吐・感覚異常・筋力低下 重い 未回復 ・28歳 女性 洞性頻脈 重い 未回復 ・36歳 女性 顔面神経麻痺 重い 未回復 ・39歳 女性 感覚異常・単麻痺 重い 未回復 ・24歳 女性 動悸・悪心・嘔吐・浮動性めまい・咽喉絞扼感・ほてり 重い 未回復 ・37歳 女性 末梢神経障害・知覚異常(接種部位知覚異常) 重い 未回復 ・29歳 女性 感覚異常(感覚鈍麻) 重い 未回復 ・26歳 女性 けいれん・複合性局所疼痛症候群・呼吸障害・呼吸不全・胸部不快感・振戦・浮動性めまい・疲労・異常感 重い 未回復
810 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:04:02.13 ID:huyGO+ks0.net 反ワクって本当に頭が悪い奴しかいないよね(ハァ
811 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:05:15.03 ID:U+2CZKYS0.net >1 そのコロナ、ファイザー内部でつくってるって、社員がゲロっちゃいましたよw BREAKING: @Pfizer Exploring "Mutating" COVID-19 Virus For New Vaccines ファイザーは、Covid ウイルスを変異させて、より多くのワクチンを販売したいと考えています www.youtube.com/watch?v=xorw-w79WF8 www.youtube.com/watch?v=EsqQiz7KOdA&t=6s ファイザー社員が笑いながら激白 コロナをラボで変異させていた 多くワクチンを売るために
812 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:07:56.58 ID:huyGO+ks0.net 反ワクに陰謀論 ネコにチュール この2つは適量を与えないと健康を害する恐れがあります 皆さん程々に
813 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:09:29.02 ID:nER26lLL0.net レーニンは国民に勉強して勉強して勉強しろと言った 私はワク信に接種して接種して接種しろと言いたい
814 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:11:09.30 ID:NBeMyhdK0.net >>810 もう5類相当の只の風邪なのに重症化に怯えて無暗にワクチンを打つほうが頭がおかしい
815 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:11:53.11 ID:90a7kiGh0.net >>812 反ワクが健康を害するってなんか哲学的だなw すでに頭の病気で無駄に重症化リスクを抱えてるというのに
816 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:12:36.86 ID:MiI4RdM20.net つごーの悪い情報に接してもデマだ嘘だインボーロンだ、あいつはバカだ低学歴って言っておけば安心御安全だものな まぁ病気は気からというし対処としては間違ってないわ
817 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:13:42.94 ID:jhVCSC4a0.net 毎日毎日ワク信が死んでて草生えるwww
818 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:13:53.52 ID:huyGO+ks0.net 反ワクは本当に馬鹿だよなぁ
819 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:14:47.99 ID:U+2CZKYS0.net >>818 空しそうwwww
820 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:15:35.86 ID:nER26lLL0.net >>816 褒めて持ち上げて、信じ込ませてモルモットにするのがいいのよ それしか存在価値ない連中だからさw
821 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:18:54.85 ID:JevBlbDM0.net 救急搬送困難、コロナ感染者以外が増加…病院「根本的な理由分からない」 www.yomiuri.co.jp/national/20230118-OYT1T50279/ 病院はとぼけているけど、根本的な原因は明かだろw ワクチンによる免疫力低下こそ万病の素
822 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:20:25.24 ID:qEuNoviA0.net >>816 プロパガンダに科学的根拠は場違いだもんなw
823 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:20:48.55 ID:huyGO+ks0.net 反ワクって本当に馬鹿しかいない(ハァ
824 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:22:46.35 ID:90a7kiGh0.net >>817 反ワクは都合の悪い話は耳に入らないようだけど、いま現場の医師が悲鳴あげてんのよ 未接種がバタバタ倒れて迷惑だって ネットのデマに騙された完全な自業自得なのに、困ったら医療機関を頼るのも恥ずかしすぎて笑えるよね
825 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:23:27.14 ID:jhVCSC4a0.net ネット工作員のお仕事現場 https://twitter.com/T8Cy4yf9YhKPytv/status/1491498944438087680 1レス5円のお駄賃がほしくて必死です 可哀想なのでNGで透明にしましょう (deleted an unsolicited ad)
826 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:24:35.50 ID:H2CBtj/L0.net よしっ! これからもオミクロンmRNAワクチンを沢山打つぞ🤓 みなさんも沢山打とうではありませんか😇
827 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:24:53.53 ID:nER26lLL0.net >>824 うんうん、コロナ怖いね どんどん打ちまくろう!
828 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:26:02.98 ID:w1a+LHpf0.net 外国で作られたワクチンが外国では打たれてずに日本人が打つの? 流行ってるコロナが違うのに
829 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:27:42.78 ID:H2CBtj/L0.net >>825 一人でスマホを100台以上操ってる😳
830 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:28:14.78 ID:5Db6xyzm0.net 流行ってるコロナなんてありません ファイザーが猿を使って変異種を作ると取締役が暴露しました
831 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:29:05.05 ID:PqpxjgUl0.net >>824 そろそろピークアウトしたかな ↓ 知念実希人 小説家・医師 @MIKITO_777 ・ 18時間 【朗報?】 発熱外来、閑古鳥が鳴いております
832 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:29:10.86 ID:U+2CZKYS0.net >>825 ワク信の屑工作員は単発ばかりなので質が悪い
833 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:31:07.69 ID:H2CBtj/L0.net >>828 日本人が金づるになってるわ。 で、それに気付いていない。 今後、インフルワクチンや子供が打つ 日本脳炎ワクチンもmRNAになるかも?
834 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:32:52.27 ID:7fXo697g0.net >>818 つべこべ言わずに打てばいい
835 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:34:41.66 ID:90a7kiGh0.net >>834 必死だなあw 打たない選択をしたのは自分自身だろうに何をビビってるんだか
836 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:35:28.77 ID:AynD3DqP0.net >>1 かかるのが数%で、発症抑えるのが40%で、死ぬのがさらに数%
837 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:37:23.07 ID:nER26lLL0.net >>835 私は健康だから不健康な愛するあなたに譲ります 安心安全なmRNAワクチンを打ちまくろう!
838 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:37:47.07 ID:7fXo697g0.net >>835 有料になったら打つのをやめそうな古事記www
839 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:43:04.17 ID:KtZMvM+d0.net 米疫病対策センターなんてパンデミック中は何度もデマ飛ばしたエセ統括機関じゃん 製薬会社と癒着したり接種させる意図が明確 日本でも日本感染症学会とかも厚労省の専門部会トップがここの人間でマスコミ使って記事の情報元みたら感染症学会だらけだしな いい加減にしろよ本当に
840 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:44:14.12 ID:kZcWa3hP0.net >>839 731部隊の末裔の感染症研究所 丸太が安く調達できる日本にモデルナ様が進出
841 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:44:36.12 ID:M3Hyruix0.net >>839 ファウチの嫁がnihで 娘がツイッターだっけ? 家族総出でワクチンパニック作り出して儲けてたわけだ😡
842 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:45:01.37 ID:qEuNoviA0.net >オミクロン株対応ワクチンの追加接種から少なくとも3カ月は 依存性ww
843 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:46:01.39 ID:kZcWa3hP0.net https://bunshun.jp/articles/-/48218?page=4 中国人捕虜「マルタ」への人体実験をしていた731部隊 破傷風ワクチンは、連合国側では開戦時にはすでに開発済みで、アメリカ軍兵士は戦地で破傷風のために死ぬケースはほとんどなかったという。日本側にはワクチンはまだなく、開発を急いでいたという背景を示す文書が見つかっている。
844 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:47:19.22 ID:qEuNoviA0.net >>848 五毛さんが必死なのは支那がコロナで4億人死んでるから?
845 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:49:19.24 ID:kZcWa3hP0.net >>844 年寄り4億減らしたら中国強すぎやん 10億残っても大杉
846 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:50:10.61 ID:qEuNoviA0.net >>845 中共党員1割死亡ってのも本当なの?w
847 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:51:53.26 ID:kZcWa3hP0.net >>846 俺に聞かれても知らんが、テレビ見てる限りじゃ中凶も老害多そうだから 1割減って若返りじゃね(笑) 自民も1割くらい死ねば日本み良くなるのに
848 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:52:20.82 ID:tSRjk3Oj0.net 〇〇%効果があります(当社比) やっぱり効果あるんだ! ちょろすぎwww
849 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:53:56.96 ID:NWiUSchj0.net CDCはそもそも製薬会社の天下り先である
850 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:54:22.09 ID:kZcWa3hP0.net 天上がりじゃないの?
851 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:54:50.47 ID:U+2CZKYS0.net >>844 それ、臭菌兵を失脚させたい法輪功側の放ったガセ報道だよww それを日本メディアがワクチン推奨に利用してるだけ
852 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:56:09.46 ID:jRpAQos70.net オミクロン株の変異プロセスを数理モデルで評価 新型コロナウイルスのオミクロン株には、ヒトの細胞に結合するスパイクタンパク質と呼ばれる部位に、原株に対して30以上の変異があります。他の変異株の変異は10前後以下であるのに比べて、オミクロン株だけに多くの変異が発生した原因が議論されています。 本研究では、オミクロン株のスパイクタンパク質に含まれる同義変異(アミノ酸を変化させない変異)と非同義変異(アミノ酸を変化させる変異)の比率に着目し、変異の平衡を仮定した数理モデルを用いて、オミクロン株に見られる29の非同義変異が生じる間に同義変異が1つ以下しか生じない確率を計算しました。その結果、オミクロン株のスパイクタンパク質に見られる変異の偏りが自然に生じる確率は0.2%となりました。これは、オミクロン株のスパイクタンパク質の変異が、人工的な遺伝子組換えなどの、自然界にない何らかのプロセスを経ている可能性を強く示唆しています。 人工ウイルスを散布していました
853 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:57:27.42 ID:jRpAQos70.net >>844 ドイツの保健大臣 コロナは呼吸器感染型の治癒できない免疫不全(HIV)のようなもので、集団免疫は獲得できない 再感染者は免疫不全で治療不能になっている 感染者の5~10%が後遺症に苦しみ、健康保険が破綻し、労働市場が悪化する コロナによって引き起こされる不治の免疫不全を警告します 免疫不全ウイルスで日本人を殲滅したいということ
854 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:58:26.61 ID:XS3UhrAN0.net >>1 発症したら長期化重症化ですね
855 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:19:32.12 ID:9U3uuf3C0.net >>852 ファイザーが人工ウイルス撒いてワクチンもっと売ろうとしてる計画バラされてましたね 実はもうやってたんだろうなバラした本人も武漢からして不自然だろ?つってたし
856 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:35:28.20 ID:ZGAhRqqq0.net >>1 >少なくとも3カ月は 副作用のリスクに対して あまりに見返りが少ない件
857 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:36:16.89 ID:jRpAQos70.net オミクロン株の変異プロセスを数理モデルで評価 新型コロナウイルスのオミクロン株には、ヒトの細胞に結合するスパイクタンパク質と呼ばれる部位に、原株に対して30以上の変異があります。他の変異株の変異は10前後以下であるのに比べて、オミクロン株だけに多くの変異が発生した原因が議論されています。 本研究では、オミクロン株のスパイクタンパク質に含まれる同義変異(アミノ酸を変化させない変異)と非同義変異(アミノ酸を変化させる変異)の比率に着目し、変異の平衡を仮定した数理モデルを用いて、オミクロン株に見られる29の非同義変異が生じる間に同義変異が1つ以下しか生じない確率を計算しました。その結果、オミクロン株のスパイクタンパク質に見られる変異の偏りが自然に生じる確率は0.2%となりました。これは、オミクロン株のスパイクタンパク質の変異が、人工的な遺伝子組換えなどの、自然界にない何らかのプロセスを経ている可能性を強く示唆しています。
858 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:36:25.93 ID:jRpAQos70.net 筑波大学がオミクロン株のスパイク蛋白質に見られる変異の偏りが自然に生じる確率を計算すると0.2%という結果になり、オミクロン株のスパイク蛋白質の変異が、人工的な遺伝子組換えなどの、自然界にない何らかのプロセスを経ていると報告しています。 オミクロン株はデルタ株からの変異だと思っている方がほとんどだと思いますが実際にはデルタ株からの変異ではなく武漢株からの変異です。 武漢株からスパイク蛋白質が30以上も変異したオミクロン株が現れて置き換わり1年近く続いている事にも非常に違和感を覚えます。 SARS-CoV-2自体が人工ウイルスであるという報告があります。 モデルナ社は2013年からSARS-CoV-2の遺伝子配列の研究を開始し、2016年に特許を取っています。 2019年に武漢でCOVID19が始まったのが偶然か故意かは別にして、モデルナ社は自分たちが開発したウイルスで全世界でパンデミックを起こし、ワクチン開発を行って利益を得ている事になります。
859 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:36:53.51 ID:vVSzhfcs0.net >>855 「Pfizer Executive: ‘Mutate’ COVID via ‘Directed Evolution’ for Company to Continue Profiting Off of Vaccines … ‘COVID is Going to be a Cash Cow for Us’ … ‘That is Not What We Say to the Public’ … ‘People Won’t Like That’ … ‘Don’t Tell Anyone’」 https://www.projectveritas.com/news/pfizer-executive-mutate-covid-via-directed-evolution-for-company-to-continue/ これだな、そんなことじゃないだろうかと想像していた通りのゲスさだった
860 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:38:10.04 ID:TNvt2N3g0.net COVID-19 ワクチン接種後の眼の炎症に関する多施設研究 日本でのCOVID-19ワクチン接種後の一連の眼炎症イベントの特徴を報告する。 COVID-19 ワクチン接種は、さまざまな種類の眼の炎症イベントに関連している可能性があります。眼の炎症性疾患の患者に遭遇した場合、COVID-19 ワクチン接種の悪影響である可能性があることを考慮する必要があります。 ・ケース1 患者は78歳の女性で、眼疾患の既往はなく、糖尿病と心不全の既往がありました。最初の BNT162b2 ワクチンを接種してから 9 日後に両眼の失明に気づき、接種から 7 週間後に九州大学病院に来院しました。彼女はまた、頭痛と耳鳴りにも気づいていました。 ・ケース2 患者は71歳の男性で、眼疾患の既往はありませんでした。彼は、2回目のBNT162b2ワクチンを接種してから13日後に両眼の視力低下を訴え、ワクチン接種の約5週間後に近くの病院で検査を受け、そこで視神経症の疑いがあると診断されました。ワクチン接種後約7週間で九州大学病院に紹介された。 ttps://link.springer.com/article/10.1007/s10384-022-00962-9
861 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:38:34.58 ID:TNvt2N3g0.net 愛知県蒲郡市役所 新型コロナウイルスワクチン接種推進室 新型コロナウイルスワクチン接種に従事する医療従事者向け年末調整・確定申告のご案内 「R3は多くの医療従事者(接種看護師・薬剤師等)の所得が増えています。」 ワクチン接種業務に従事したことにより得た給与収入は、 被扶養者の年間収入に算定されない。 tt ps://www.city.gamagori.lg.jp/uploaded/attachment/80646.pdf
862 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:39:00.91 ID:jRpAQos70.net >>855 モデルナも2016年に取った特許にコロナの配列があると確認されているし、どうやらワクチン会社は人工ウイルスを散布して、マッチポンプでワクチンを出しているみたいだね
863 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:39:15.55 ID:fxoWl35H0.net >>856 3ヶ月おきに打てばいいだけよ
864 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:39:44.08 ID:TNvt2N3g0.net 2023.01.22 河北新聞 東北の死者急増、コロナ以外多数占める 21年、22年1~10月 ttps://kahoku.news/articles/20230121khn000058.html
865 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:40:32.16 ID:TNvt2N3g0.net >>856 イスラエルの研究で、4回目接種後13週間後までに効果は減衰し、確実な追加効果は15~26週でなくなることが分かった。 コロナ怖い人は4ヶ月前後で打ち続ける必要があるようだ。 ttps://www.zerohedge.com/political/protection-4th-dose-covid-vaccine-wanes-completely-within-months-study
866 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:41:28.95 ID:fxoWl35H0.net >>865 サブスクワクチン、最高やん
867 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:43:35.10 ID:TNvt2N3g0.net 2022.07.10にドイツの複数の大学研究室グループがmRNAワクチンに関して憂慮すべき論文を発表。mRNAに限り、繰り返し接種することで、新型コロナに対して逆に免疫抑制を起こしてしまう可能性がある。 ttps://www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.07.05.22277189v1
868 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:45:52.84 ID:x2UsZuct0.net 可能性がある・・を迂闊に信じるとオボカタるぞ あのときもSTAP現象の可能性があるを信じたシッタカ文系は、オボカタと一緒に撃沈しただろ 今回もすでには撃沈してる 2020年11月18日 大阪大学免疫学フロンティア研究センター 招聘教授 ADE(抗体依存性感染増強)と呼ばれ、ワクチン接種後に抗体ができ、その抗体のために新型コロナ感染症が悪化する副反応の心配がある //diamond.jp/articles/-/259146?page=3 ↓ 2021年6月26日 大阪大学免疫学フロンティア研究センター 招聘教授 ワクチン「打たぬ選択ない」データで安全確信した 免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転
869 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:48:35.87 ID:x2UsZuct0.net >>867 はい、可能性はありましたが、 ワクチン接種者のB細胞を一つずつ調べた結果 ありませんでした //resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2023/20230112_1
870 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:52:14.86 ID:JXsaWoyy0.net 何人殺傷したんだよ それが問題だ
871 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:53:40.89 ID:fxoWl35H0.net >>870 SDGsのためなら20億くらい殺しておけ
872 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:56:20.42 ID:nER26lLL0.net >>869 安全安心だな、君はどんどん打ちまくろう
873 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:59:32.55 ID:x2UsZuct0.net >>872 反ワクが発狂しとる(笑)
874 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:00:14.66 ID:hGBAjSpI0.net 感染しても発症しないということは、毒に反応しない体になってしまったということか
875 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:00:18.52 ID:x2UsZuct0.net そもそも 三回接種するとB細胞が造る抗体は、武感株にもオミクロン株にも、強い中和活性を示すことが知られていました //resou.osaka-u.ac.jp/resolveuid/8812bc7ae682448e9204b3220e8432ab/@@images/image 知らなかったのは反ワクだけじゃん
876 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:01:51.00 ID:0KKDjA+30.net >>873 枠信の応援団増えてよかったな 安心安全なワクチンドンドン打ちまくれ!
877 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:03:33.40 ID:ZGAhRqqq0.net 昨年8月に初コロナ罹患を体験した ワクチン履歴0のノーワク信者としては やはり病気は自己免疫力で克服するのが 一番自然な形なのだと結論
878 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:03:59.06 ID:nER26lLL0.net >>873 良かったじゃん! 俺の分もあなたに譲るからさ、どんどん打ちまくろう
879 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:05:22.88 ID:SZPgiugb0.net >>3 >>52 こういう意味のない一言しかできないのが今のワク信ですwww
880 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:06:28.27 ID:vVSzhfcs0.net >>875 それならなぜ第8波が発生したのか、説明がつかないだろ 目の前の現実が全てなんだよ、研究結果などいくらでも改竄できるし
881 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:07:05.84 ID:x2UsZuct0.net >>876 可能性がある・・を信じると、その後 無かったです・・って、データ突きつけられて否定されで何も言えなくなることもあるから 文系はシッタカするのやめたほうが良いぞ
882 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:07:16.05 ID:SZPgiugb0.net >>77 マスクこそ予防効果なんてない 感染者が飛沫を飛ばさないことには多少意味はあるけど健常者がしても逆効果
883 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:08:41.70 ID:x2UsZuct0.net >>880 幼稚園児並みの頭脳で反ワクなんて言ってるのか? 中和活性は時間とともにどうなってますか //resou.osaka-u.ac.jp/resolveuid/8812bc7ae682448e9204b3220e8432ab/@@images/image
884 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:09:27.59 ID:F6uWc7uD0.net >>882 脳に酸素がいかず白痴化 為政者の思う壺草
885 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:10:32.33 ID:F6uWc7uD0.net >>880 ワクチン打ってマスクしてる日本だけで葉っぱワロス 原因なんてアホでも分かりそうじゃん
886 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:10:52.90 ID:nER26lLL0.net mRNAワクチン打ちまくろう 文系打てばも理転できるぞ!
887 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:11:55.34 ID:vVSzhfcs0.net >>883 年に数回接種が必要なワクチンなんてそも欠陥品だろw しかも効能はほとんど期待できないわけだし
888 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:13:24.71 ID:ZGAhRqqq0.net 変なワクチンなど打たず 病気に打ち勝ったものだけが生き残る世界でいい 不活化ワクチンなら歴史的にも許せるが mRAはいかん あれなら打たないで素直に病気に罹った方がマシ あとは神様ご先祖さまの思し召しで
889 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:14:42.28 ID:x2UsZuct0.net >>886 可哀想な反ワク ワクチン接種がはじまった2020年11月18日の 大阪大学免疫学フロンティア研究センター 招聘教授の ADE(抗体依存性感染増強)と呼ばれ、ワクチン接種後に抗体ができ、その抗体のために新型コロナ感染症が悪化する副反応の心配がある //diamond.jp/articles/-/259146?page=3 米コロナワクチン「当面は私は打たない」 免疫学の第一人者が憂慮する「禁じ手」 https://mainichi.jp/articles/20201117/k00/00m/040/404000c なんて【可能性】を信じたのにね
890 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:16:27.92 ID:JpOZ/kDU0.net >>875 常に変異するウィルスにいちいち遺伝子治療の治験に参加してどうすんの? 頭がイカれてるよ 自分で身体と免疫鍛えたほうがよっぽどいいわ
891 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:19:06.64 ID:x2UsZuct0.net 大阪大学免疫学フロンティア研究センター 招聘教授 は、科学者だから、 「可能性があった」けど、そのあと検査してみたら 「心配なかったヶというデータが出れば ちゃんと自分の考えも修正するんだけど 2021年6月26日 大阪大学免疫学フロンティア研究センター 招聘教授 ワクチン「打たぬ選択ない」データで安全確信した 免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転 //www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014447762.shtml 文系はシッタカしちゃって修正できないのよね
892 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:26:12.86 ID:wcnup8zx0.net >>1 早く日本にもおくれ
893 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:27:09.09 ID:wcnup8zx0.net >>286 クソワロタw
894 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:28:17.76 ID:x2UsZuct0.net これもそう 2022.07.10にドイツの複数の大学研究室グループがmRNAワクチンに関して憂慮すべき論文を発表。mRNAに限り、繰り返し接種することで、新型コロナに対して逆に 免疫抑制を起こしてしまう「可能性がある」 //www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.07.05.22277189v1 だけどその後、ワクチン接種者を検査して 2023.01.21に、日本の大阪大学免疫学フロンティア研究センターが論文を発表 mRNAワクチン接種者を検査したらに、繰り返し接種することで、B細胞がオミクロン株にも対応するように変化して 「免疫抑制は起きていなかった」 //resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2023/20230112_1 科学者は、データに基づいて自分の知識をアップデートする シッタカ文系は、データを無視してアップデートを拒否する
895 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:28:46.47 ID:998ZughH0.net >>891 データが正しければネ
896 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:30:34.55 ID:x2UsZuct0.net >>895 ほら(笑)まんま シッタカ文系は、データを無視してアップデートを拒否する wwwwwww
897 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:37:14.37 ID:N/hOxaSx0.net そのアップデート((笑)とやらの大本営を信じて 打ち続けてるのは日本人だけのようだがwww その結果日本は10週連続感染世界一でコロナ死者は世界2位 バカ丸出しwwww
898 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:42:39.69 ID:ZGAhRqqq0.net 製薬会社は笑いが止まらんらしいな 製薬系の広告代理店の友人が言ってたわ 友人の会社も大儲けらしい ワク信の血と汗と涙の結果だわ
899 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:47:51.91 ID:nBxvzoWg0.net >>1 ワク信さんはCDCのお墨付きが出たから 安心して追加接種出来るね。 5回、6回目へレッツゴー❗❗w
900 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:48:41.69 ID:F3e/d2B+0.net 予約空いてるんだって? なんで? 我先にと奪い合ったのにw
901 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:49:31.79 ID:Rzv2SGT00.net 40%w
902 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:50:44.48 ID:nER26lLL0.net >>896 mRNAワクチン接種で中卒なのになぜか理転できて良かったじゃん! 打ち続けないと中卒に戻っちゃうよ
903 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:50:56.61 ID:ZGAhRqqq0.net >>901 しかも賞味期限3ヶ月!
904 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:52:52.18 ID:od2CkvBE0.net スゲえな、反ワクは「抗原原罪人間」じゃん 2022.07.10に mRNAに限り、繰り返し接種することで、新型コロナに対して逆に 免疫抑制を起こしてしまう「可能性がある」 //www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.07.05.22277189v1 という抗原に触れて、反ワクの脳みそに 「ワクチン接種すると免疫抑制」という抗体が出来る そうなるとその後、ワクチン接種者を検査して 2023.01.21に、 mRNAワクチン接種者を検査したら、繰り返し接種することで、B細胞がオミクロン株にも対応するように変化して 「免疫抑制は起きていなかった」 //resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2023/20230112_1 という新しい抗原に対しても反ワクは 2022.07.10に反ワクの脳みそに出来た 「ワクチン接種すると免疫抑制」という抗体で対応しようとする
905 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:54:18.73 ID:U+2CZKYS0.net >>889 悪化する心配(笑) お前らがよく引っかかる誘導妄想言葉でしかない ~と聞いてます~と言われています~と報告されていますっていう無責任な文章なww お前らバカワク信しかひっかからねえから、そんなのwww
906 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:57:44.96 ID:nER26lLL0.net 素晴らしい効果があるmRNAワクチンを打ちまくろう! 低学歴が高学歴に! 童貞がヤリチンに! 無職が一流企業勤めに!
907 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:58:22.38 ID:od2CkvBE0.net スゲえな、反ワクは「抗原原罪人間」じゃん 2022.07.10に mRNAに限り、繰り返し接種することで、新型コロナに対して逆に 免疫抑制を起こしてしまう「可能性がある」 //www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.07.05.22277189v1 という抗原に触れて、反ワクの脳みそに 「ワクチン接種すると免疫抑制」という抗体が出来る そうなるとその後 2023.01.21に、 mRNAワクチン接種者を検査したら、繰り返し接種することで、B細胞がオミクロン株にも対応するように変化して 「免疫抑制は起きていなかった」 //resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2023/20230112_1 という新しい抗原に触れても 2022.07.10に反ワクの脳みそに出来た 「ワクチン接種すると免疫抑制」という抗体で対応しようとする抗原原罪を起こす
908 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 12:59:03.75 ID:U+2CZKYS0.net >>894 > 2023.01.21に、日本の大阪大学免疫学フロンティア研究センターが論文を発表 > mRNAワクチン接種者を検査したらに、繰り返し接種することで、B細胞がオミクロン株にも対応するように変化して > 「免疫抑制は起きていなかった」 >記憶B細胞の質の変化に影響を与えている可能性を示しました 可能性とか、決定してない希望的妄想交じりの駄文でしたwwwww
909 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 13:01:18.33 ID:U+2CZKYS0.net 投資してる企業に面目をたてなきゃいけないから、こういう文章になるんだわな でないと次の研究に投資してくれなくなるからwww そも、この企業はベンチャーだからwwwwwwwwwwww
910 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 13:01:46.47 ID:EFFWbH0r0.net 免疫抑制したらそりゃ症状でないよね
911 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 13:01:59.48 ID:U+2CZKYS0.net しかし実際は、追加接種すればするほど、免疫グダグダ状態 感染しても無反応、無症状 しかし体内の細胞はどんどんコロナに侵食されていく 延長されたSARS-CoV-2 RBDブースターワクチン接種は、マウスの体液性および細胞性免疫寛容を誘導します https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2589004222017515 長期免疫は、マウスのRBD特異的抗体産生を増強しませんでした (追加接種による)免疫の延長により、血清中和抗体応答が低下した 長期免疫はRBD特異的記憶B細胞の産生を阻害した 長期免疫は胚中心の形成を抑制した 長期免疫は、CD4 + T細胞免疫応答の活性化を阻害しました 長期免疫はCD8 + T細胞媒介性免疫応答を阻害した
912 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 13:04:14.68 ID:nER26lLL0.net 素晴らしい効果があるmRNAワクチンを打ちまくろう! 低学歴が高学歴に! 童貞がヤリチンに! 無職が一流企業勤めに! mRNAワクチン打ちまくって、なりたい自分になろう!
913 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 13:05:48.87 ID:nBxvzoWg0.net >>904 ワシらはワクチン打ってないのでワクチンで 抗原原罪云々は関係ないんだけど。 ワクチンは安心安全なんだから頑張って打とうねw
914 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 13:05:58.57 ID:fWu+NKF90.net 40~49%抑制ってワンチャン有りそで無さそうな・・
915 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 13:08:03.09 ID:N/hOxaSx0.net 論文 SARS-CoV-2 RBDブースターワクチン接種は、マウスの体液性および細胞性免疫寛容を誘導する Extended SARS-CoV-2 RBD booster vaccination induces humoral and cellular immune tolerance in mice https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36338436/ 概要超訳 変異株が次々出てきてブースターが意味ないことにはみんな気づき出したけどブースターの悪影響については知られてないよね? ここではブースター接種続けたときの抗体と細胞性免疫応答についてマウス実験で調べてみたよ そうしたら2回接種後のさらなる複数回ブースターはデルタおよびオミクロンの中和効果を大幅に低下させT細胞活性も損なわれ免疫抑制的に働くPD-1やLAG-3って物質も増えることが分かったんだ メカニズム的にブースター接種は免疫寛容を起こすことが確認できたわけ。私たちの調査結果はSARS-CoV-2ワクチンブースターの継続的な使用による潜在的なリスクを実証し、世界的なCOVID-19ワクチン接種強化戦略に直接的な影響をもたらすはずだ
916 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 13:09:28.64 ID:od2CkvBE0.net これもそうだ ワクチン接種がはじまった2020年11月18日に 大阪大学免疫学フロンティア研究センター 招聘教授の ADE(抗体依存性感染増強)と呼ばれ、ワクチン接種後に抗体ができ、その抗体のために新型コロナ感染症が悪化する副反応の心配がある //diamond.jp/articles/-/259146?page=3 米コロナワクチン「当面は私は打たない」 免疫学の第一人者が憂慮する「禁じ手」 https://mainichi.jp/articles/20201117/k00/00m/040/404000c なんて【抗原】に触れて、反ワクの脳みそに「ワクチン接種するとADE(抗体依存性感染増強)」という抗体が出来る そうなるとその後本人が、2021年6月26日に ワクチン「打たぬ選択ない」データで安全確信した 免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転 //www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014447762.shtml という新しい抗原を提示しても反ワクは 2020年11月18日に反ワクの脳みそに出来た「ワクチン接種するとADE(抗体依存性感染増強)」という抗体で対応しようとする抗原原罪を起こし続ける 招聘教授も困ってるだろうな
917 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 13:22:46.62 ID:w1HopVHU0.net >>898 そりゃ止まらんだろ? 死んでも自己責任のサインまでして治験中のワクチン接種してくれるんだから 病院や看護師も大儲けだぞ
918 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 13:35:09.69 ID:nBxvzoWg0.net >>868 ふ〜ん、で貴方は後何回打つの? 何回接種済み?
919 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 13:36:35.89 ID:ipKpmS1q0.net 発症ではなく重症化率を発表しろよ
920 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 13:44:56.04 ID:tCKEIzt/0.net >>919 重症化予防効果はワクチンに期待される効果ではないから 発症したかしないか そこだけよ 発症したならワクチン打ち損確定
921 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 13:45:46.67 ID:U+2CZKYS0.net コロナも人工ウィルス ワクチンもそれを兼ねて金儲けのためのワクチン https://www.youtube.com/watch?v=btsAWkcl-oA ファイザー職員がゲロりました CNNですらも報道したので、ガセではなく事実ですwww
922 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 13:47:02.52 ID:tCKEIzt/0.net >>916 抗原原罪もADEもファイザーが認めてるからね
923 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 13:51:27.79 ID:nBxvzoWg0.net なかなか良い会社ですわ。 信じて打とうかw @*^*^* ファイザーには、人の命よりも利益を優先してきた長い歴史があります。 1996 年、ファイザーは 200 人のナイジェリアの子供たちに、 承認された治療法が存在することや子供たちが医学実験の対象であることを両親に知らせることなく、 実験的な薬を与え、壊滅的被害を出しました。 埋め込み動画 1:09 3.8万回再生済み 午後11:29 · 2023年1月21日
924 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 13:53:35.66 ID:tNP2RFnd0.net こんだけ効果あるあるこじつけで言い出したの見ると ワクチンの効果って元々ゼロだったのかなって思っちゃうよ 最初の頃は有効性95%だのカタログスペック的なのでアピールしまくってたのに
925 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 13:55:25.09 ID:x2UsZuct0.net >>907 >>916 のような、思考の抗原原罪のことを 日本の医学者、解剖学者で東京大学名誉教授の養老 孟司は 【バカの壁】と名付けたよな
926 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 13:56:43.01 ID:tCKEIzt/0.net >>924 そもそもワクチンが必要なウィルスが無かったからね コロナ元年は超過死亡数減少 マスゴミに煽らせてモルモットにワクチン求めさせて、大規模治験で免責メーカーとその投資家はボロ儲け
927 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 13:57:58.49 ID:N/hOxaSx0.net 勝手に信じて打てよ 打てば打つほど感染爆発して死者急増するワクチンをなww 「打たない奴のバカの壁」と笑いながら 血栓まみれになって免疫も失って死んでいけwww 大笑いしてやるよw
928 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 13:59:49.35 ID:Wkktxw/00.net >>902 阪大君はたぶん阪大落ちたんだよ
929 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:03:33.64 ID:4ofDL0Rb0.net 大体ほんとの感染者数なんてわからないのに 亡くなる確率とか重症化する確率とか出せるわけないし 仮に国民全員調べたら亡くなる確率なんてめちゃくちゃ低くなるだろうな 1億人感染してても9割以上は無症状な気もするし しかもコロナは他の要因もあるだろうし 事故で亡くなって調べたら陽性、老衰で調べたら陽性、 基礎疾患自体が原因だけど調べたら陽性とか ワクチンが悪さしてる可能性もあるもんな こんなのにワクチン打たないとやばいとかないわなw しかも推奨してる方はコロコロ意見変わるし根拠もあやふや
930 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:03:46.10 ID:x2UsZuct0.net ちなみにシッタカ文系は 原発事故の時も 事故前に「原発は五重の壁に守られている」という抗原に触れて 原発は「メルトダウンしない」という抗体が出来ていた 「原発がSBO」という新しい抗原を提示されても 原発は「メルトダウンしない」という抗体で対応しようとする抗原原罪を起こしていたし STAP騒動の時も STAPはアリマーースって抗原原罪を起こしていたな
931 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:15:31.80 ID:x2UsZuct0.net 東日本大震災の時も 津波警報という抗原に対して 津波警報が出ても津波なんか来ないって抗体が出来ていて 大地震で大津波警報という新しい抗原提示をされても 津波警報が出ても津波なんか来ないって抗体で対応したよな
932 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:20:39.43 ID:x2UsZuct0.net 2022.07.10に mRNAに限り、繰り返し接種することで、新型コロナに対して逆に 免疫抑制を起こしてしまう「可能性がある」 //www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.07.05.22277189v1 という抗原に触れて、反ワクの脳みそに 「ワクチン接種すると免疫抑制」という抗体が出来る そうなるとその後反ワクは 2023.01.21に、 mRNAワクチン接種者を検査したら、繰り返し接種することで、B細胞がオミクロン株にも対応するように変化して 「免疫抑制は起きていなかった」 //resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2023/20230112_1 という新しい抗原に触れても 2022.07.10に反ワクの脳みそに出来た 「ワクチン接種すると免疫抑制」という抗体で対応しようとする抗原原罪を起こす かぁ
933 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:26:09.72 ID:tCKEIzt/0.net 壊れたか ボロ儲け免責メーカーと投資家のためにモルモットまでして健気なものよ
934 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:28:23.70 ID:tNP2RFnd0.net どう考えても製薬会社様の言う通りの効果は出てないし 後付けで効果あるあるワク信に布教されてももう信者は減るばかりで増えないよ 少しでも信者数保ちたいという思いからなんだろうけど
935 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:29:49.09 ID:x2UsZuct0.net >>933 壊れてるのはおまえだよ
936 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:30:18.93 ID:nBxvzoWg0.net >>932 手洗い先生 : つべこべ言わずに信じて打て!!w
937 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:30:30.90 ID:x2UsZuct0.net >>934 おまえは抗原原罪人間だな
938 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:32:44.68 ID:x2UsZuct0.net >>936 おまえは打たないの? 打たなくても感染してしまえば 2021年5月24日 大阪大学免疫学フロンティア研究センター 副拠点長 //resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2021/20210521_3 新型コロナウイルスに感染すると、 B細胞は、感染を防御する中和抗体ばかりでなく、感染性を高める感染増強抗体も産生していることがわかった 新型コロナウイルスに感染して出来た感染増強抗体が、新型コロナウイルスのスパイクタンパク質の特定の部位に結合すると、抗体が直接スパイクタンパク質の構造変化を引き起こし、その結果、新型コロナウイルスの感染性が高くなることが判明した。 新型コロナウイルスに感染して出来た感染増強抗体は、中和抗体の感染を防ぐ作用を減弱させることが判明した。 だよ?
939 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:33:31.41 ID:kyj0PTqD0.net はよ打ってこいワク信
940 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:35:07.28 ID:x2UsZuct0.net >>939 ちなみにワクチンでは、 感染増強抗体は確認できなかった
941 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:36:59.40 ID:sNgRZo2A0.net >>934 そもそもお前何しにこのスレに来たの? 打たないと決めたのならお前には関係ないよね? 嘘だ嘘だ!僕ちゃんは認めないぞ! って、必死すぎてちょっとw
942 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:41:14.59 ID:N/hOxaSx0.net 早く打って心筋炎か脳内出血で死んで 因果関係不明の変死扱いされてこいww
943 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:41:31.39 ID:tCKEIzt/0.net >>940 抗原原罪もADEもファイザーが認めてますよ
944 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:41:39.54 ID:wEkzMmN+0.net >>941 お前らワク信の死体蹴りは最高の娯楽だから
945 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:44:05.64 ID:1IBouFgn0.net >追加接種から少なくとも3カ月は、追加接種しない場合に比べて発症を40~49%抑えられる 3カ月後は倍かかるのかな
946 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:44:15.36 ID:x2UsZuct0.net >>943 ファイザーが認めたのは【可能性】 でも検査の結果いずれも無かった
947 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:45:30.90 ID:FZU1Fazu0.net >>944 いや>>1 に俺等が困るような要素は一つもないよね というかここんとこお前ら反ワクがバタバタ死体になってるって話ばかりなんだけど、よくそんなこと言ってられるねw ああだから必死なのか なんで必死になる先が医学の勉強ではなく5chなのか理解不能だけど
948 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:45:32.39 ID:nBxvzoWg0.net >>938 打ってないよw 既に感染回復したし。 あんたは後何回打つの?
949 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:46:43.17 ID:tCKEIzt/0.net >>946 1000を超える副反応集に堂々と記載されとるがな
950 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:47:28.65 ID:N/hOxaSx0.net ABCテレビで薬害発生 ABCテレビの看板ニュースキャスターも ワクチンで心膜炎 生き地獄と発言 https://i.imgur.com/oCZIN2G.png 接種義務付けのABCテレビで先週 若いプロデューサー2人が突然死 https://i.imgur.com/KrnMdHI.png
951 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:47:37.20 ID:nER26lLL0.net そもそもないことを証明できると思ってる時点で… いやいや、ないからどんどん打ちまくろう!
952 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:51:33.99 ID:tNP2RFnd0.net >>941 ん~確かに武漢株の頃から全く関係なかったけどそれって結果論じゃん?それと同じかな
953 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:53:20.50 ID:x2UsZuct0.net これも 2021年5月24日 大阪大学免疫学フロンティア研究センター 副拠点長 //resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2021/20210521_3 本研究の考察と意義 本研究により、新型コロナウイルスのスパイクタンパク質の特定の部位に感染増強抗体が結合するとスパイクタンパク質の構造が変化して新型コロナウイルスの感染性が高まることが明らかになった。 感染増強抗体が産生されると、中和抗体の感染を防ぐ作用が減弱することが判明した。 感染やワクチンの接種で感染増強抗体の産生が高まる【可能性が考えられる】
954 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:54:33.11 ID:GprII6AH0.net >>952 まあいま未接種がバタバタ倒れてるのは結果論ではないけどね 反ワクが必死になって否定しようとしてるのは笑えるけど そもそも俺らを否定しても事実は変わらないのにねw
955 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:55:30.73 ID:x2UsZuct0.net >>949 それ全部【可能性】だぞ だから起きない人だらけだろ
956 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:55:36.67 ID:lnC+knXe0.net データ見てれば効いてるかどうか分かるけどな わからん奴は救いようが無い
957 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:56:34.91 ID:nER26lLL0.net 阪大くんは中卒ボロが出ちゃうのがね…w
958 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:56:46.86 ID:tNP2RFnd0.net お?ほら面白い事言い始めたじゃん でもスレ終わり近いから問いたださずに馬鹿だなあで終わりかな
959 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:57:14.45 ID:x2UsZuct0.net >>948 えっ、感染増強抗体ができてADEが怖くてワクチン打たなかったのに 感染しちゃって感染増強抗体つくっちゃったの?
960 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:57:23.87 ID:N/hOxaSx0.net >>956 全くだ 世界はとっくにブースターをほとんど打たなくなってるのに 情弱日本だけ飛びぬけてブースター接種世界一! https://i.imgur.com/nxksWme.jpg この日本のグラフの恥ずかしい盛り上がり方 まさに、情弱曲線www 効果出てるならまだしも、10週連続世界一感染して、コロナ死者数は世界2位 そして連日過去最悪ペースのコロナ死者数とかバカ過ぎ、 いい加減他国の人を見習って騙されてると気付けよ,、情弱ワク信どもはwww
961 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 14:59:46.68 ID:kZcWa3hP0.net >>960 よそは検査してないから、死者も数えてないから(爆笑)
962 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:00:41.71 ID:KR6m2gzf0.net >>956 本当だな 一流科学誌にはワクチンの有効性と安全性を証明するデータが毎週のように出てるんだけど、反ワクはこんなことすら知らないから呆れるよな
963 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:01:10.62 ID:YE5mylw20.net 関心が無さすぎてもうスレも上がらんな
964 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:01:34.23 ID:N/hOxaSx0.net 日テレで全国に流れましたねw 入院者のほとんどは4回接種してる人たちwww http://imgur.com/qhf3mTz.png
965 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:02:02.88 ID:oTFqQaXm0.net 半分もないのか・・
966 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:02:09.39 ID:NxFowEES0.net >>962 単発ワク信、がんばれや
967 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:03:34.93 ID:N/hOxaSx0.net 日に日にハシゴを外されるワクチン信者w ペンタゴン、軍隊への新型コロナワクチン接種の義務付けを中止 https://www.foxnews.com/politics/pentagon-ditches-covid-vaccine-mandate-troops ニューヨーク最高裁にてシラキュース判事、NYの医療従事者向けワクチン義務付けを取り消し、州の権限逸脱と判断 Syracuse judge strikes down NY vaccine mandate for health workers, rules state overstepped its authority https://www.msn.com/en-us/health/other/syracuse-judge-strikes-down-ny-vaccine-mandate-for-health-workers-rules-state-overstepped-its-authority/ar-AA16lmi4
968 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:03:37.81 ID:/rfMyhvr0.net >>964 これ見てモルモットはどう思うんだろ
969 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:04:58.86 ID:x2UsZuct0.net >>948 えっ、感染増強抗体ができてADEが怖くてワクチン打たなかったのに 感染しちゃって感染増強抗体つくっちゃったの? 感染しちゃって感染増強抗体つくっちゃったら ワクチンを接種して 中和作用のある抗体を十分に産生し、 Th1細胞活性化も誘導して、 ADEが起こる可能性を極めて低くしたほうが良いぞ
970 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:06:22.07 ID:nER26lLL0.net 阪大くんの無限接種を応援します!
971 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:07:14.62 ID:ZsGkt0Ft0.net >>959 は?怖く無いよw で、後何回打つの?w
972 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:07:57.04 ID:N/hOxaSx0.net Laughing Man @jhmdrei ワクチン推奨派 ナブラチロワ「2箇所の癌」。 . ジョコビッチに対し「いい加減にしろ!打たないなら、とっとと家に帰れ!」と罵倒していた推奨派のナブラチロワ(66歳)。 蓋を開ければ自分が咽頭がんと乳がんを発症していた。人生の悲しき分かれ道。
973 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:09:19.45 ID:N/hOxaSx0.net 世界で最も権威ある医学誌NEJMの最新の論文 「2価ワクチンはBA.5やXBBにはほぼ効果無し」 「奏功しない原因は抗原原罪」 「若い人、健康な人は発症予防目的で接種すべきではない」 https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41650525?ss_id=ee6f2a87-9cf0-4535-ba3a-8de9bd26516e&ss_pos=1&cp_in=wt_tg
974 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:09:35.39 ID:/rfMyhvr0.net >>972 ワク信って本当にバカ丸出しだよな
975 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:10:35.72 ID:5aUwOxmB0.net >>968 反ワクは都合の悪い話、例えばこの間長崎大学学長が、入院してるのは未接種だらけって言ったときは僕ちゃん信じないもん!の嵐だったのに、都合の良い話は脊髄反射で信じてて、ああこういうアホだから反ワクデマなんかに騙されるんだなって思った
976 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:11:38.30 ID:nER26lLL0.net >>975 うん、mRNAワクチンは安全安心! どんどん打ちまくろう!
977 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:12:42.73 ID:/rfMyhvr0.net >>975 それまんまお前の説明じゃん
978 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:13:52.52 ID:N/hOxaSx0.net >>975 打てば打つほど感染爆発して死者急増という現実を 全く反映しない大本営発表だけ骨髄反射で信じて 現実を説明してる論文や説を「ぼくちゃん信じないもん、 デマだ、陰謀論だ、低学歴だー」とわめき散らしてるのが お前らワク信だろ とっとと大本営発表だけ信じて何度も何度も打って この世から消え失せろよゴミ
979 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:14:56.53 ID:yL3pgF750.net お前らホントのことあんまり言うなよ、接種辞めちゃうだろ 馬鹿には打たせ続けろ
980 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:15:15.84 ID:5aUwOxmB0.net >>977 いや両方本当だと思ってるよ 4回も接種するような人は老人だし、入院しやすいのは当然 重症化リスクの高い未接種がバタバタ倒れてるのも当たり前のことだし、なんの不思議もないじゃん
981 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:16:30.58 ID:x2UsZuct0.net >>971 それはおまえがバカだからだそ 感染して感染増強抗体ができることを発見した 大阪大学免疫学フロンティア研究センター 副拠点長は 感染して感染増強抗体が出来てしまった人に対して ある一定以上の中和抗体ができると感染増強抗体が作用しなくなる。 そのため、中和抗体があるレベルまで産生されることが重要だ。 例えば中和抗体が10産生されれば、感染増強抗体が100でも1000でも問題がない。 だから、中和抗体があるレベルまで産生されることが重要で現状では感染増強抗体がワクチンによって悪さをするわけではないため、接種するメリットがあると思いますと言ってるぞ ヘルシスト269号(2021年9月10日発行)掲載 https://healthist.net/medicine/2037/
982 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:16:38.91 ID:5aUwOxmB0.net >>978 >>962 現実見ようね僕ちゃん
983 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:18:10.49 ID:nER26lLL0.net >>979 ああ、全くだな 人類の進歩のために、モルモットはmRNAワクチンを盲信して接種し続けてもらわないと
984 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:18:35.60 ID:N/hOxaSx0.net >>982 お前が現実見ろよw 少しは世界に目を向けろよ、 日本の大本営報道しか見ない視野の狭い、 井の中の情弱バカワク信さんよwww ニューヨーク州最高裁判所 ワクチン未接種を理由に解雇された全従業員を復職させ、 未払い給料の支払いを命じた。「接種しても新型コロナに感染したり、 他人に伝染させたりすることを防ぐことはできない」と判断。 https://www.foxnews.com/us/new-york-supreme-court-reinstates-all-employees-fired-being-unvaccinated-orders-backpay もう世界ではワクチン終了の流れ ワクチン推進してたニューヨーク州すら逆転負け Rob Roos 欧州議会議員 「コロナ公聴会でファイザーの役員は、ワクチンが感染を止めるかどうか何ら実験をしていないと認めた。 他人のためにワクチンを接種しましょうという言説は全て嘘である。 この嘘に基づいてワクチンパスポートが強制された。この映像を拡散して欲しい!」 字幕付き https://twitter.com/You3_JP/status/1579805933315973120 欧州やフロリダ州ではワクチン推進派の責任追及の動きも出てきた (deleted an unsolicited ad)
985 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:18:54.94 ID:4kwtCpM20.net >>18 ワクチンの話になるとこういうアホ腐るほど湧いてくるけどどういう脳みそしてんだか不思議だわ 俺は任意入ってないけど無事故だ 任意入ってるやつは事故った こう書いてるようなもんじゃん
986 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:19:44.58 ID:ZJ+ujLyn0.net 河村たかし名古屋市長 「世界の統計では、ワクチンを打ったほうが患者と死亡者数が多くなると。NHKではなんでやらんのか。 今や患者が一番多いのは日本、多重接種の数が一番多いのも日本、なぜなんだと。」 「(名古屋大学名誉教授の)小島(勢二)さんなんかが言っとるのは、世界の統計でワクチンを打った方が実は患者と死亡者数は多くなると」 「メッセンジャーRNAを何回か打つことによって、かえってその自然免疫を殺してしまうと」 「ワクチンが4億も5億も余っているそうで、その分を使わなければいけないというのが大きいのではないかなと思える、 そういう約束が(ワクチン会社と)あったんではないかと。どこに置いてあるんだと聞いても、それは言えないと。」
987 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:20:20.89 ID:/rfMyhvr0.net >>980 四回接種して入院とかどう思うよ?
988 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:21:05.39 ID:N/hOxaSx0.net コロナワクチン接種率 日本 1回目 1億457万回(81%) 2回目 1億317万回(80%) 3回目 8537万回(67%) 4回目 5566万回(44%) 5回目 2487万回(19%) オミ対応 4724万回(37%) https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html イスラエル 1回目 672万回(71%) 2回目 615万回(65%) 3回目 451万回(47%) 4回目 84万回(9%) 5回目 無し(0%) オミ対応 38万回(4%) https://datadashboard.health.gov.il/COVID-19/general イスラエル人のうち、オミ対応という言葉に騙されて 打ってしまった情弱バカはわずか4%w 世界が注目するmRNAワクチン人体実験国は、 イスラエルから日本に完全にシフトしたな
989 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:22:00.78 ID:x2UsZuct0.net えっ、感染増強抗体ができてADEが怖くてワクチン打たなかったのに 感染しちゃって感染増強抗体つくっちゃったの? 感染しちゃって感染増強抗体つくっちゃったら ワクチンを接種して 中和作用のある抗体を十分に産生し、 Th1細胞活性化も誘導して、 ADEが起こる可能性を極めて低くしたほうが良いぞ 感染して感染増強抗体ができることを発見した 大阪大学免疫学フロンティア研究センター 副拠点長も 感染して感染増強抗体が出来てしまった人に対して ある一定以上の中和抗体ができると感染増強抗体が作用しなくなる。 そのため、中和抗体があるレベルまで産生されることが重要だ。 例えば中和抗体が10産生されれば、感染増強抗体が100でも1000でも問題がない。 だから、中和抗体があるレベルまで産生されることが重要で現状では感染増強抗体がワクチンによって悪さをするわけではないため、接種するメリットがあると思いますと言ってるぞ ヘルシスト269号(2021年9月10日発行)掲載 https://healthist.net/medicine/2037/
990 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:22:12.10 ID:hGBAjSpI0.net ゼレンコ医師によるビル・ゲイツ評 "ビル・ゲイツ... あれは特別なレベルの社会病質者だ" "ビル・ゲイツが高校時代に恋人を作れなかったせいで、世界中が苦しんでいる" https://mobile.twitter.com/ShortShort_News/status/1610660671582261248 (deleted an unsolicited ad)
991 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:22:33.78 ID:5aUwOxmB0.net >>984 それ誤訳だよ 完全に防げるわけではないって当たり前のことを言っただけ 英語ができないと論文も読めないし反ワクになっちゃうんだね
992 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:22:54.39 ID:ZJ+ujLyn0.net https://dailysceptic.org/2023/01/25/u-k-becomes-latest-country-to-ban-covid-boosters-for-under-50s/ 英国 50歳未満のブースター禁止へ 英国政府「パンデミック下でもないのに3回目接種は必要がない」という理由から、禁止措置になる。 またテレグラフは50歳以上のキャンペーンも2月で終了と報道
993 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:23:31.31 ID:5aUwOxmB0.net >>987 ? 可哀想って思うけど…? 未接種の入院は笑えるけどね
994 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:23:59.21 ID:N/hOxaSx0.net >>992 キター さすがイギリスだな 情弱日本だけ、孤立していくな 孤立しても最後まで「毒ワク打って打って打ちまくれ」を貫く気かwww
995 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:24:44.84 ID:/rfMyhvr0.net >>993 お前の単なる感想じゃなくて考えを聞いたつもりだったんだけどな 知能レベルの低い雑魚過ぎて呆れたわ
996 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:25:45.78 ID:N/hOxaSx0.net ま、ワク信は運動に気をつけろよ 心臓がもたないリスクが高いぜwww プロスポーツ選手の年間死者数が、ワクチン接種前に比べて激増してるようだね https://twitter.com/Tamama0306/status/1569387587395256320 ピエール・コリー博士 「あと何人死ねば、"何かがおかしいぞ?"と思ってくれるのでしょう?」 この1年間でプロスポーツ選手が1,000人以上亡くなりました、過去30年間の年間平均は29人です コロナワクチンによる心筋炎、心臓発作、絶え間ない死… 癌を抑制している免疫が損傷するのも周知の事実だ コロナワクチンの接種が開始されてからの世界中のアスリート・スポーツ選手の突然死情報を収集しているサイト ワクチン接種開始以来、1598人の競技者が心停止、深刻な問題 https://goodsciencing.com/covid/athletes-suffer-cardiac-arrest-die-after-covid-shot/ (deleted an unsolicited ad)
997 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:27:16.41 ID:mupDrCoz0.net >>981 あんたもアホ?w もう回復して後遺症も今のところ無い。 阪大の研究でウィルスが消えた後も周辺の細胞が悪さをするとあったがw で、あんたは後何回打つの?w
998 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:27:28.29 ID:5aUwOxmB0.net >>995 考え? ああ、4回接種の人は仕方ないけど、未接種は自業自得なのに医療リソース使っててクソ迷惑だし恥ずかしくないのかなって考えてるよ
999 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:27:48.26 ID:gtL5KaGE0.net 昼のニュースでやってたけど、アメリカじゃ一日に平均で500人も コロナで死んでるんだってな。全然収まってない。
1000 :ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 15:28:08.15 ID:/rfMyhvr0.net >>998 四回も接種して入院するんだぞ? クソバカのきわみだろ?
1001 :2ch.net投稿限界 :Over 1000 Thread 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
264 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★
本文 スレッドタイトル 投稿者