2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタ 国内の全工場 25日夜間の稼働停止 大雪で部品供給滞る [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/01/25(水) 22:57:30.95 ID:jmWRaEvP9.net
トヨタ自動車は、大雪で部品の供給が滞っているため、国内にある14工場すべてで25日の夜間の稼働を停止することになりました。26日は昼間から通常どおり稼働する予定だとしています。

トヨタによりますと、大雪の影響で物流が混乱し、部品の供給が滞っていることから、国内にある14工場すべてで、25日の夜間の稼働を停止するということです。

停止するのは、
▽愛知県の元町工場や高岡工場
▽トヨタ自動車九州の福岡県にある宮田工場
▽トヨタ自動車東日本の宮城県にある宮城大衡工場などで、
合わせて28の生産ラインに上ります。

一方、26日は、すべての工場で昼間から通常どおり稼働する予定だとしています。

トヨタは、今回の稼働停止による影響については、今後、生産を増やして対応するとしています。

NHK 2023年1月25日 22時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230125/k10013960831000.html

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:58:21.57 ID:cZYASeQf0.net
ジャストインタイム

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:58:42.47 ID:Q1LRGolv0.net
いい加減学べよバカトヨタ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:00:13.34 ID:dZg3coOq0.net
停止分の保証は部品納入会社負担

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:00:17.45 ID:xWVYclH+0.net
下請けと道路を倉庫代わりにしたツケだろ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:01:45.55 ID:qj6T/jgd0.net
ちゃんとてめえで在庫持てっての

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:02:08.12 ID:da2imY5m0.net
ジャストインタイムとかバカなこと言って下請けや運送業者を倉庫代わりにしてるからなw

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:02:27.37 ID:ONFQlv2P0.net
m9(^Д^)プギャー
道路を倉庫代わりにしてるからだボケw

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:02:45.85 ID:lmfLsPSy0.net
あらぁ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:03:05.98 ID:uffKPGrA0.net
BCP考えなくてもいいからトヨタはいいな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:03:32.43 ID:Qkfjbcpc0.net
代わりの一日はどうするのかな
2/11出勤?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:03:45.76 ID:H5H5RCLM0.net
マガジンサンデー売ってねえ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:07:53.73 ID:LVwtn8250.net
ストックないんだな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:08:09.32 ID:cgOuz/L70.net
ざまぁ
そのまま潰れろ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:08:46.39 ID:4gMsHG/q0.net
トヨタはよく止まるから慣れてるでしょ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:09:58.19 ID:7/i3NUWs0.net
これがカンバン方式よ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:10:37.76 ID:KCHpsnnj0.net
>>14
無職ひきこもりの妬み
恥ずかしいわ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:11:14.74 ID:KCHpsnnj0.net
>>16
ジャストインタイムでは

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:14:04.28 ID:I75bc4Tz0.net
このご時世にいつまでくだらん部品調達やってんや
手に入るときにバンバン調達しとけやボケ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:15:07.75 ID:I75bc4Tz0.net
時代に合ってないわ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:17:26.09 ID:Xhvz88jk0.net
期間工は大喜び

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:17:55.34 ID:N58RKvT50.net
納期に遅れるとかお金貰ってるプロ失格

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:18:00.71 ID:jth6j3270.net
明日の朝はトヨタ渋滞が無いのか
良いことだ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:18:08.64 ID:Vr+gBxHI0.net
これのどこが優秀なんだ
雪降っただけで工場止まって

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:23:54.80 ID:qNTnju8q0.net
無理に運べと言ってあんな状況になったとか無いよな?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:26:31.70 ID:TjJq+iS60.net
何たるんだ事言ってるんだよ!
ラインを動かせ!お客様が待ってるぞ!
次工程はお客様!次工程はお客様!!

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:27:06.31 ID:K3g5vgry0.net
ジャストインタイムはポルシェだってやってる部品調達方法なんだが…。

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:29:36.38 ID:tRnwgOLc0.net
トヨタですら雪を理由に工場止めるんだから、日本のほとんどの会社は雪で仕事止めてよし!

抜け駆けしようとするのが諸悪の根源

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:31:07.76 ID:I75bc4Tz0.net
>>27
ワーゲンもやっる?

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:31:27.67 ID:9quqNpjw0.net
昔習った、トヨタのジャストインタイムなんて、部品の在庫置き場を道路上のトラックにしてるだけやないかと思った。
路上駐車をたくさん生み出すジャストインタイムのどこが、効率的と言えるのか。
道交法違反を促進していて公共の福祉や公序良俗違反になるような企業の行動が何故賞賛されるのか、初めて聞いた高校生の時から、理解不能。

労働者に無賃労働させてるブラック企業と変わらんやん。在庫管理の倉庫費用をケチって、道路を無断利用したり下請けに押し付けてるだけやん。

今でも社会悪やと思うわ。

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:37:14.38 ID:2UaFbd2J0.net
>>30
工場近くの倉庫から直送なのに
延々トラックで運んでると思うのは昭和からずっと働いてないから?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:37:19.22 ID:vQEymPoX0.net
2/11出勤言われてますよ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:44:09.61 ID:9quqNpjw0.net
>>31
高校生の時は、延々トラックが並んでると思った。
むしろ、問題に思ったのは、トヨタを真似る他の企業が、ジャストインタイムで下請けや運送業者に路駐させてることだった。

そういう影響力があるってことよ。

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:48:32.65 ID:5zuh7/FE0.net
天気予報見て祝日にしてもよかった

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:49:50.54 ID:dy1xbz0K0.net
ワァの目の前の大企業の工場も今日おとさたないわ こんなん何十年ぶりか
空気、水、土 すべて汚染のうえ、底辺をサンドバッグおもちゃ にしてるブラックウォーター超えの企業

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:03:29.31 ID:eqHS5i1b0.net
「出会って20年…!」北川景子さん、泉里香さんら“元セーラー戦士”の再会ショットに「素敵」と反響【画像】
https://hgzzd.mgmotorlatam.com/0126f/yumn/b05873.html

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:10:59.22 ID:rJMe1asF0.net
>>36
マルウェア

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:11:08.00 ID:j1NFQ5u60.net
>>33
経営者に成れないタイプだね

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:12:18.14 ID:NyMPsNOK0.net
寒い夜だから~

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:17:28.79 ID:CuxdTNc80.net
1日何台くらい出来上がるの?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:41:30.97 ID:wheQXGZC0.net
プラドは完成車が1台1分で出てくるぞ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:51:25.03 ID:qWAkq8+u0.net
おい、高岡工場、俺が発注したカローラツーリングHV WxB早く作れよ!

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:24:28.69 ID:RaLhbj2b0.net
予防出てたんだから対処してたら良かったな
部品なんか実際多く作ってるんだし

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:52:17.50 ID:eTXosnvW0.net
>>27
販売台数は?一緒にしたらダメだろ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:54:55.46 ID:tJUz4pAq0.net
>>31
近くの倉庫には地方の下請け工場から納品されるけどな

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 03:01:41.68 ID:NzaVu/WI0.net
トヨタ叩いてる奴って5毛なのか?
何か理屈がおかしいとこあるんだが

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 03:16:06.68 ID:27UQYNd90.net
>>26
トヨタがやっているから、「トヨタ生産方式」
客はトヨタじゃねえから、「トヨタ生産方式」対象外だ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 03:19:44.62 ID:3DNZtQn90.net
またかよw

49 :名無しさん:2023/01/26(木) 03:22:17.33 ID:29zz+y960.net
>>30
事実はお前の言うとおりだからな。

言い掛かりつけてるアホがいるけど、ネットで誰かにマウント取りたいだけのクズだからほっといてよい。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 03:51:39.90 ID:RtIcfcUL0.net
トヨタロングパスエクスプレス

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:32:10.54 ID:7RsQ/UuD0.net
災害に強い国()
国土強靭化()
税金にダニと寄生虫とシロアリが集りまくった結果
日本はこんな脆弱な国に成り下がった

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:40:13.68 ID:AOGj42+V0.net
倉庫に在庫ないの?

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:46:45.32 ID:53jYUYB70.net
予定通り納品できなかった下請けか運送業者がライン停止のペナルティ食らって死ぬのか
ひどい話だ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:15:40.14 ID:bLwi3aJE0.net
トヨタが崩壊とかワクワクするよね
なんか、革命が起こるみたいで
俺たちのような氷河期世代をないがしろにした大企業ザマァwwww

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:18:26.47 ID:tbb43JgP0.net
運送屋からの賠償金で黒字やな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:20:49.05 ID:sq0VpdpZ0.net
>>52
在庫は道路にある

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:22:59.55 ID:VF11y7Xu0.net
派遣の給料は出ないよね?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:23:56.84 ID:YsBDMvJk0.net
>>3
意味不明

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:25:00.52 ID:6fC3U5Ii0.net
>>54
ひきこもり無職て生きたまま餓鬼みちなのね

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:28:00.07 ID:VfTjp8310.net
札幌 今週の予想最高気温全てマイナスw 予想最低温度マイナス10度以下w 札幌市てのは結構広いらしいが人口190万人

仙台 札幌ほど寒くないんだろうが、やっぱり雪国で人口100万人チョイ

雪国なんて基本人間が住む所じゃ無いし、コストも労力も無駄にかかるしで、札幌仙台とか今の人口の半分でも多いくらいじゃねw

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:30:17.86 ID:8I4Rb5i70.net
納車期間が正常になるまで新車の発表とオーダーを全部止めろ
プリウスの1/10の正式発売日には既にオーダーストップとか色々おかしいだろ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:35:36.45 ID:/zsFrjIp0.net
>>13
トヨタのかんばん方式でググれ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:48:30.58 ID:YsBDMvJk0.net
ここで部品のストックが云々と言ってるやつって、現代の生産管理システムを知らない子供なんだろうなって思う

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:49:14.56 ID:d/QvRt9B0.net
在庫持てよw

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:18:07.02 ID:szYEzdSK0.net
雪の日は倉庫にチェーン履かせるの徹底してくれ!
そこら中でスタックしてるやん

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:28:47.29 ID:hSw417DM0.net
カイゼンwwwwwwwwwww

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:32:04.46 ID:zvhemZRo0.net
>>31
トヨタの近くに住んでるけど二車線ある片側一車線はトラックが並んでて使えないよ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:33:42.38 ID:6XUSnpHT0.net
夜勤は無給なの?

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:35:08.99 ID:TXygmPr80.net
何ちゅう脆いシステムや。
奴隷労働者に支えられたシステムの末路やの。

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:38:25.18 ID:TXygmPr80.net
そういや、昔社内研修でMBAと東大出がご自慢の傲慢チキ社外講師がジャストインタイムを大絶賛してたわ。

71 :(。・_・。)ノ :2023/01/26(木) 06:41:33.77 ID:51mV9YY20.net
愛知県内である程度集約しておけばこんなにも稼働停止にならなくて良かったのにね
地震等の災害対策で工場分散したのに、雪対策は考えてなかったなんて笑えます
(´・ω・`)

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:43:36.42 ID:0gbrYBvF0.net
下に負担が行ってる事で成り立っている
頭でっかちのシステムを規制しろや

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:52:48.46 ID:Y3GI7/nT0.net
新車を買おうとすれば受注停止や一年以上待ち
ディーラー販売員も困惑
バカなジャストインタイムとか没落すればいい

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:53:32.87 ID:GTRkc7Tz0.net
>>63
だからみんなそのクソシステムに文句を言っているんだろw

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:54:11.02 ID:22IVOEkF0.net
>>72
それで車の値段が高いwとかぬかす奴らを逮捕してからじゃないのw

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:07:02.99 ID:Lmj7GwP20.net
>>63
論点が理解できないバカはビジ板に来んなよ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:14:14.49 ID:baFFWMRg0.net
夜勤の人達は雪の中出勤せずに済んでラッキーだろね
工場半日止めたからって死人が出るわけでもなし

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:17:22.04 ID:+f/rGYJU0.net
>>71
毛細血管張りに輸送網があるから管理しきれなあのだわ
発注先も製造も淡々とやるしかない
運転手が少し早めに出発するくらいしか対策は無し
トラックが帰ってこなければ運行も止まるし、そこから永遠と遅延のループ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:30:08.46 ID:p6VwYdkU0.net
ケンベン方式だっけ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:30:33.02 ID:hWN3p2D30.net
会社が儲ければ納期は無視しても構わないトヨタ方式

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:36:23.24 ID:2VfVqJYc0.net
>>79
ブンベンです…

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:38:24.52 ID:szYEzdSK0.net
>>78
労働時間規制というもんがあってだな

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:39:50.88 ID:7y1W+Tk+0.net
おーい土曜出勤させんなよくそトヨタ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:48:36.02 ID:rQc4Et7v0.net
>>80
軽自動車と不人気車は1~2か月で納車可能
トヨタ車は需要が集中していて半年待ちが過半数と聞いている
需要が偏っているのはトヨタ以外の自動車メーカーの魅力ないのが原因
寂しい時代になったもんだ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:51:21.09 ID:rQc4Et7v0.net
>>71
半導体不足が大半の案件
変わり種だと電動バックドア部品とかいう話もある
熊本県の新規半導体工場が安定稼働始めない限り状況は変わらない
その頃には不人気車種は廃番しているだろうな

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:55:35.68 ID:rQc4Et7v0.net
ランドクルーザーは過半数は中東市場
豪州次女と露市場合わせて9割取られている
日本向けは後回しで大金積む客層もアレな人種
健全な日本人は地上げ道楽屋を軽蔑して冷静になるべき

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:02:37.24 ID:5kPGEsJq0.net
>>86
簡単に盗まれて再度輸出だからな(笑)

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:09:33.71 ID:VYYJGmJe0.net
で?

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:33:37.95 ID:uAxXjSYF0.net
>>76
ここビジ板じゃないけど?
馬鹿なの?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:35:46.93 ID:c904Vg950.net
ジャストインタイムw
また負けたのかw

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:38:06.90 ID:OG1bsJDA0.net
トラックに在庫抱えさせりゃいいじゃんと最初に考えた奴が諸悪の根源
儲かってるとこは普段からバンバン作っときゃいいんだよ
賢いとこは保険在庫持ってる

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:28:36.94 ID:n7BKy7JT0.net
普段高速道路や下請けを在庫置き場代わりにしてるからこうなる

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:08:46.32 ID:IQIz1oz40.net
社長交代

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:21:48.62 ID:wbeT5jsz0.net
トヨタ社長は大豪邸暮らし!

【トヨタ社長】豊田章男さんの30億円大豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=20824

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:31:05.78 ID:K67rjTPq0.net
章男ちゃん会長になるのね

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 19:10:26.00 ID:j0FhTLc30.net
台風だろうがなんだろうが仕事を続ける佐川が止まったからね
降雪量は大したことないけど今回の雪の被害は大きかった

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 08:16:08.44 ID:5S8eMKki0.net
>>91
安全在庫は在庫ゼロの定義に含まれない

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 08:26:18.27 ID:X5dqxIFC0.net
>>91
トヨタでカンバン方式やってたOB様にコンサルたのんだら、あらゆる物品は在庫3日以下にしろって言われてそうしたら、大雪で納品がストップし工場が止まりかけたw
解決策として提示されたのは供給元に工場近くに倉庫借りさせて在庫もたせて、毎日そこから納品させるという作戦。無論倉庫代は価格に上乗せ。
何かいまあるんかな?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 10:15:58.74 ID:4phXyVqV0.net
トヨタって部品も中国から調達してるの?
日中戦争になったらこの会社終わりだな(笑)

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 10:16:45.54 ID:l4clqGBo0.net
カンバン方式()

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 10:17:51.69 ID:BuhRGsvw0.net
>>54
トヨタはその時期も普通に求人してたぞ

もともと君は入れなかったんじゃね_

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 10:19:46.86 ID:BsGdlurv0.net
中国から物資が輸入できなくなったら、あらゆる産業が詰む。
食料品も枯渇するぞ。

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 10:33:24.67 ID:4phXyVqV0.net
それでも中国と戦争したいしたいって禁断症状が止まらない、自民党とかウヨとかってキチガイがいっぱいいるんだもん(笑)

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 10:41:56.53 ID:BuhRGsvw0.net
>>103
君が戦争したいのは分かった

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 11:47:31.01 ID:Cbcg4mMl0.net
>>101
例年200名募集してるのを2名とか0になったのは知ってるけどなー

総レス数 105
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200