2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】市販の子供用せき止めシロップで300人以上死亡…インドネシアなど3か国、「ジエチレングリコール」など混入で [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/01/25(水) 00:31:14.40 ID:6JE0u8yW9.net
※1/24(火) 10:05配信
読売新聞オンライン

 世界保健機関(WHO)は23日、市販の子供用せき止めシロップに混入した有毒物質により、インドネシアなど3か国でこれまでに300人以上が死亡したと発表した。インドとインドネシアの製薬会社計6社が製造したシロップから有害物質が見つかっており、WHOは昨年10月以降、当該の製品を速やかに除去するよう警告していた。

 WHOによると、シロップから工業用の溶剤や不凍液として使われる「ジエチレングリコール」などが高濃度で見つかった。少なくとも東南・中央アジアやアフリカの7か国で混入が判明し、このうちインドネシアやガンビア、ウズベキスタンの3か国でシロップを摂取した300人以上の死亡が確認された。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3e655937b3d1d62e56e3ff94f0d39984db6426b

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:31:39.81 ID:1wtof6hM0.net
何故入る?

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:31:49.01 ID:ukmaq/Hp0.net
息の根を止めたのか

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:31:59.79 ID:GgZyC8Xk0.net
咳止めブロンでトリップ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:32:01.93 ID:8GqW0g4s0.net
咳は止まったろ?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:32:03.55 ID:Uk+yEK3l0.net
怖すぎる

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:33:10.71 ID:xUl/QjTx0.net
>>1
命が安い国は日本も同じだよなと思って暗くなった
なんだよ
直ちに影響ないって
言った奴どこ行った?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:33:14.76 ID:fyl1skDi0.net
>インドとインドネシアの製薬会社

これ信用しろってほうが無理

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:34:19.46 ID:fwSUnfgC0.net
2001年から2011年半ばまでの間にレキットベンキーザー社の韓国法人「オキシー・レキット・ベンキーザー」(現・RBコリア)が発売した加湿器用殺菌剤に含まれるポリヘキサメチレングアニジンにより大量の死傷者が出たとされる。 2016年末までに政府機関に寄せられた被害者数は死者1006人、負傷者4306人。

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:34:23.62 ID:TzqvLuE70.net
またマスゴミは不凍液って報道するんだろ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:34:23.66 ID:RqqIZU3w0.net
原料に中華製が入ってるのかな?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:34:24.04 ID:X1UiBeRl0.net
きついわジェネリックか?

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:34:32.13 ID:/QhdenFi0.net
普通はこうなるよね

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:34:36.71 ID:P0EWw+Kc0.net
たしか埠頭駅定食の原料だったか

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:34:37.44 ID:d1Gyjqo10.net
インドと中国とアフリカ諸国は人多すぎるから間引かないと

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:34:40.91 ID:RU5zeSR+0.net
どこ製?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:34:55.73 ID:sAa19jpB0.net
こえーよ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:35:00.06 ID:UaKWbilC0.net
独島キャンディーにも混ぜておいてくれ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:35:04.54 ID:sv2R5hB60.net
こわー
結果だけ見れば子供タゲった大量殺人だよな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:35:34.16 ID:Ma2L7U6M0.net
ブロン効くよな
でも緑内障こえーな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:35:51.26 ID:RcVTely90.net
>>8
反ワクは大喜びで偽薬かもしれないインド製イベルメクチン買ってるよね

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:37:18.95 ID:qbxtC20k0.net
とんでもない薬害だな
水虫治療薬に睡眠導入剤もたいがいだったけど

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:38:05.20 ID:qaOJmN7I0.net
>>21
おまえポコチン好きなぁ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:39:48.54 ID:MTc3gNiT0.net
咳き・・・止め・・・

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:39:50.41 ID:pfax/cmh0.net
防ぎ得た死だけに無念だわな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:40:48.49 ID:ombrFjHb0.net
たまたまだろ
水を飲んでた パンを食べてたレベルの話だろ
ワクチンと同じ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:41:04.60 ID:UJ+G1aCy0.net
ジエチレングリコールってどんな悪さすんの?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:41:40.32 ID:ha8wX8ra0.net
毒チンかよ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:41:48.61 ID:r38ThWDj0.net
ジエチレングリコールを無知な俺にわかりやすく。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:42:17.67 ID:744lw6rk0.net
>>9
殺菌されちゃったのか…

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:42:33.11 ID:VSQ+FH4o0.net
インド製の製薬は割と売れてる
インドネシアは聞いた事もない。

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:43:07.68 ID:FamTiYTb0.net
>>1
日本も貧困化すれば
こういうの輸入して流通しかねないだろ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:44:11.91 ID:WkU5kFsi0.net
咳というか
息止まってて草

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:44:20.74 ID:VSQ+FH4o0.net
>>27
ジエチレングリコールには経口摂取(飲用・食用)による肝、中枢神経系、腎臓への毒性があり、死亡例では、下痢や嘔吐が続き、最終的には腎不全に至り死亡するケースが多い。甘味を有するため不凍液の誤飲や、ワインなどに添加物として混入されて中毒事件を引き起こす。

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:45:21.92 ID:Z6k5ruRm0.net
たった300人で騒がれるのにワクチンはなんでスルーなの?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:45:44.19 ID:lQeIOb0u0.net
病気の子が居なくなってしまった……

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:45:56.34 ID:VCtSBYZ40.net
>>35
お前消されるぞ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:48:40.01 ID:Udt+JUYt0.net
甘いみたいだな 
こりゃ入れたくなりますわ 

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:49:40.66 ID:O2/7/+uK0.net
ワク珍の方が死んでて草w

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:50:25.47 ID:UJ+G1aCy0.net
>>34
わー…それ、生き残っても後遺症やばそうだね

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:51:15.97 ID:Xt85f9nO0.net
たぶん韓国の企業が関わってるな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:54:28.97 ID:gEdS0Wwu0.net
マンズワイン

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:57:30.32 ID:3t01IK9Y0.net
メタルギアソリッドの初めの方でスネークがいきなり不凍液を注射させられてたよな
そのおかげでアラスカ沖の水中でも凍らなかったとか

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:58:41.15 ID:GcXDplSY0.net
ジャップ商社が昔、ワインに混ぜたやつじゃん!

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:00:16.55 ID:m1xkMmTU0.net
ゴキシナ産だろどーせ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:00:45.79 ID:skuWvMs60.net
やべーな
インドのバイアグラジェネリックは大丈夫なのかよ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:01:06.14 ID:9P/nxLnA0.net
>>1
ワクチンがもっと死んでね?

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:03:45.05 ID:AC6qPY4y0.net
>>8
そこの子供が死ぬ前に言ってくれよ
後付けばっかりだなほんとに

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:05:07.19 ID:BAm9eJm/0.net
国沢がアップをはじめました

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:05:17.21 ID:9n22OHwO0.net
>>16
大河メコン製

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:10:20.84 ID:8dY/OzYN0.net
途上国

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:14:22.87 ID:Ny3IajeU0.net
1週間くらい前にどっかで見たぞこのニュース

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:15:24.46 ID:fZulAIs90.net
落ちろカトンボ!

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:16:51.20 ID:QAnsIlRH0.net
反ワクさダイエットみたいなのが輸入してばら撒いてるかもな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:19:03.75 ID:QppvcaeP0.net
300人死亡!すげーな
でもあっちの会社なら
被害者家族に端金にぎらせて終わりそう

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:28:01.28 ID:aPDcyeAy0.net
薬じゃねーだろこれ!

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:35:46.23 ID:tw1xI00C0.net
同様な事件が10年前にハイチでも発生しています。
1995年11月から1996年6月にかけて109人の子供が急性腎不全などを患い、そのうち88人が死亡しました。
CDC、FDAなどとの共同調査の結果、ハイチ当局はアセトアミノフェンシロップに配合されたグリセリンがジエチレングリコールで汚染されていたこと、また、このグリセリンは中国から輸入されたものであったことを発表しました。

https://www.pref.aichi.jp/eiseiken/3f/deglc.html

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:43:13.87 ID:z+VVC23N0.net
咳はまあ止まったよな
息の根も止まったが

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:43:23.76 ID:9Rg4ArJB0.net
むかしドイツワインにジエチレングリコール入ってる事件あったな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:51:07.84 ID:VvXJGWzK0.net
インド製のフィンペシアとミノキシジルずーっと使ってるけどやめた方がいいかな?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:54:24.39 ID:GOolx37V0.net
甘味成分として入れてるのか?

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:03:17.08 ID:6bdP41Pl0.net
涙出る

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:09:14.13 ID:CbQDjsY80.net
いっそのこと薬害で死にたかった

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:10:52.78 ID:+hTEmG/10.net
イソジンは偉大

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:15:17.96 ID:LKqv7MMP0.net
(((; ゚Д゚)))こわ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:17:12.41 ID:EOUIUmwH0.net
前に世界のドラッグ闇市場てナショジオだったかでやってて東南アジアの風邪薬市販薬の闇市場てあって
汚いアパートの1室で3人のオッサンが何かを混ぜながらせき止めシロップを瓶詰めする作業をやってた

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:29:57.10 ID:3XWdtR0F0.net
これ前も見たがインドで被害出たから在庫インドネシアに送ったのか?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:52:09.81 ID:hGxkBAvw0.net
ひでい

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:00:17.83 ID:XGbQoMaO0.net
インドとインドネシアくらい違うって良い例えだよねw

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:17:07.56 ID:NhbkQdvT0.net
昔の医学AIみたいだな
熱を下げるには?→殺せばいい

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:21:39.13 ID:6sLphDcT0.net
>>3
|ω・;)

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:24:01.42 ID:BEwmrxC50.net
蜂蜜でいいじゃん

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:29.55 ID:c1FexLn30.net
うわ、日本にもこんなのが入ってくるのか?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:47:46.65 ID:9nzo6JFC0.net
何で6社同時に?

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:53:13.39 ID:rbjjrDU30.net
工業用途や理化学で微量使うくらいか?辛いや苦味成分配合で食品への添加が防げないかな?

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:40:07.26 ID:1feAtzB40.net
品質管理とかしてないのか?

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:16:33.57 ID:s5wCmekL0.net
>>74
製薬会社はクスリをゼロから作ってるんじゃなくて主成分となる薬剤を買ってきて調合してる
この場合はそれが汚染されてた

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:19:02.58 ID:a+aGZ7sP0.net
咳は止まったんだからまあ間違っちゃいない
息の根も止まるけど

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:34:38.56 ID:hKUTOSFk0.net
不凍液染み込ませたペットフードを道端にばら撒けば野良猫避けになるって聞いたことある

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:41:14.19 ID:BaS/XgGm0.net
>>79
避けって言うと寄ってこない印象与えるが
野良猫殺しの間違いでは?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:54:43.35 ID:ZDfR5hNn0.net
土人は所詮土人や


我が国もな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:59:34.13 ID:KXuv1d/40.net
コデインなう(;´Д`)

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:05:07.06 ID:KBkdeXyN0.net
>>80
コバエがいなくなるスプレーも寄せ付けないんじゃなく殺してるだけだからセーフ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:15:48.88 ID:GsB88Oqz0.net
>>5
言うと思った

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:17:53.89 ID:KRIQ4y9q0.net
>>8
日本の薬も、かなりインドで生産されてるよ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:51:32.33 ID:qSyK6E0W0.net
6社は多過ぎる

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:57:07.76 ID:tmNvkqH+0.net
日本だと病院で処方してもらえばタダだからわざわざ市販の薬は買わない

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:59:52.08 ID:qSyK6E0W0.net
ChatGPTに訊いたら、2008年の中国の事故事例が有名って言ってた

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:03:11.47 ID:8nWumcDH0.net
どっかで聞いた響きだな
不凍液?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:03:37.74 ID:VRnivV3e0.net
グリセリンの原材料に悪質なものを入れていたのを買っていれてしまったって感じ?さてどこから輸入していたのやら。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:10:37.61 ID:FSfk7wO/0.net
金属片が混入していたカルト後進国はこれを超えてくるから

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:11:44.32 ID:qSyK6E0W0.net
偽果汁造りに使われるらしいから
シロップに利用されたのかな
原料はやはり、、

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:20:23.16 ID:mS8Q/Qs80.net
甘いからな、安い甘味料として入れたんだろ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:27:41.42 ID:s5wCmekL0.net
複数の企業で発生してるから汚染は原薬でしょ
たいがいは中国かインドで作られてる
日本の製薬企業だって原薬買ってそれで自社の製品作ってる

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:28:03.30 ID:6wsSicJo0.net
こわいね
外国産のお菓子もやめとこ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:30:12.26 ID:mIKvGKVx0.net
痩せゼリーに入ってるかも ((;゜д゜)ガクガクブルブル

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:37:43.78 ID:H0NV++dZ0.net
昔、ワインに入っていてニュースになっていたやつか
甘くてトロみがつくんだよな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:58:53.06 ID:VSQ+FH4o0.net
大元の原材料を見つけないと、他にも入れてるものがあったら怖いよな

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:05:38.95 ID:HOXgWkcm0.net
咳止め系って日本のでもヤバいのが多いと思う

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:06:02.64 ID:J4oLskG30.net
日本でも森永ヒ素ミルク事件とか
カネミ油症事件とかあってな

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:12:01.93 ID:1kNIH2BF0.net
ジエチレングリコールなら遺体が腐敗し難くなるのは不幸中の幸いやね

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:50:47.31 ID:q0df39kt0.net
ビックス?は大丈夫だと思うけど
あれも海外製造だったような

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:31:24.57 ID:FLVGnueV0.net
アルコール飲料は炭酸飲料と同様に喉の粘膜を刺激するため、症状を悪化させてしまう危険性があります。
また、アルコール飲料には利尿作用があるため、身体が脱水状態になりやすいといえます。
これにより、喉が乾燥し痛みが強く出てしまう可能性が考えられるのです。
そのため、喉が痛いときにアルコール飲料を飲むのは避けるべきでしょう。

喉にいい飲み物と喉が痛いときに避けるべき飲料とは?
https://www.aquaclara.co.jp/lifehack/healthcare/030/

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:02:59.11 ID:DbO4Ato70.net
>>102
俺もヴィックスドロップって東南アジアだったなと思って調べたらタイ産だった
最近、食品にインドネシアとかマレーシアとかタイが多い
インドは製薬会社の工場がたくさんある

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:12:49.63 ID:E9rkjLyU0.net
反ワクとかダイエットとかで輸入して転売してる薬は何が入ってるかわからんのによく飲めるよなw

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:25:47.77 ID:Q2/58j7K0.net
いいこと思いついた

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:42:30.88 ID:E9rkjLyU0.net
見知らぬ大阪のおばちゃんからあめちゃんもらう恐怖

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:25:12.84 ID:rHnMnfLD0.net
数減らしの為にわざとやってんじゃね?

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:29:17.24 ID:PfJl9XVc0.net
防ぎ得た死だけに無念だわな

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:01:27.61 ID:mwPAWWeZ0.net
>>2
> 何故入る?

野良猫用と間違いましたぁw

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:26:15.15 ID:Ma5snO1u0.net
反ワク馬鹿はこんな国の製薬会社が作ったイベルメクチンもどきを後生大事に飲んでいると思うと滑稽ですね。

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:32:08.47 ID:8sLYjCnP0.net
ワク害こんだけ明るみになってるのに未だに
反ワクなんて拘ってる脳みそやべぇよ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:38:23.68 ID:HrniFkiq0.net
子供用ジキニンのシロップ一気飲み美味えよなあ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:45:08.38 ID:RZeJjiLf0.net
どうせかさ増しのため意図的に混ぜたんだろう。4等国がやりそうなことだわ。

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:02:52.62 ID:amPaDQi10.net
>>104
インドは薬の特許がないとかひきょうすぐる



偽バイアグラにはお世話になってます

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:06:14.05 ID:rLs4C2U70.net
ジエチレングリコール=甘い
不凍液=苦い
間違ってもすぐに吐き出すように不味い味付けになってる。
不凍液定食で食わないのは量が多く苦いから

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:08:53.42 ID:MhJfO19u0.net
主成分も納入の時に検査するんじゃないのか?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:20:46.06 ID:dWCMNFyX0.net
日本だとそこかしこにドラッグストアがあって市販の風邪薬が簡単になおかつ格安で手に入るけど
欧米ではヘロインやコカインのほうが簡単に手に入って安いとか
なのでおうちで風邪薬や筋肉増強剤なんかを作って野良市場で安く売る人達が沢山いるんだって

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:35:06.11 ID:66D0nQoF0.net
咳は出なくなったが

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:57:21.21 ID:IA0lCG+q0.net
>>8
インド製の薬は多いぞ
俺のカマグラゴールドも…

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:57:34.83 ID:k5CLuXx80.net
test

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:41:03.85 ID:m7eys6xn0.net
あなたはこのスレッドにはもう書けません

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:25:33.39 ID:y4zjqP8b0.net
確実に咳が止まるのは間違い無いな

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:35:55.91 ID:ClRQxg/80.net
これがジャップのクスリと宣伝される
インドネシアではコロナもジャップが拡散させたと信じられてる

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:38:25.48 ID:8GmQHziT0.net
インド製の勃起薬飲んでるけどビンビンになるよ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:52:55.16 ID:v7u2M5I/0.net
>>7
実際現在でも影響無いけど?

総レス数 126
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200