2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雪が降ったらノーマルタイヤは「ぜったいNG」、JAFが注意喚起 [えりにゃん★]

1 :えりにゃん ★:2023/01/24(火) 22:33:34.72 ID:p22JXVqL9.net
 1月24日から日本列島に“最強寒波”が到来すると報じられている。普段は雪が降らない地域も降雪や路面の凍結が懸念される状況となり、JAF(日本自動車連盟)はTwitterで「雪が降ったらノーマルタイヤのクルマの運転はぜったいNG」と強い調子で注意喚起した。

 JAFは2017年に「雪道での旋回テスト」を実施。圧雪路の旋回コースをタイヤを替えて走行したところ、スタッドレスタイヤでは40km/hまで安定して走れたが、ノーマルタイヤのクルマはパイロンに沿って走れず、大きく走行ラインが膨らんだ。「慎重に走ってもノーマルタイヤは曲がりきれない。時速30kmでも対抗車線にオーバー」(JAF)。

 また圧雪路での制動距離検証では、時速40kmからブレーキを踏んだところスタッドレスタイヤのクルマは17.3mで止まったのに対し、ノーマルタイヤは29.9mだったという。

 JAFは「少しの積雪ならノーマルタイヤで走っても大丈夫だよね、そんな考えはかなり危険」と訴えている。
ITmedia NEWS

https://news.yahoo.co.jp/articles/3bdeb88bf90016d43af52fe67b4516e466ee9ba0
https://pbs.twimg.com/media/FlDKAo0aEAICHKN.jpg

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:39:19.67 ID:mVhXy8Kk0.net
>>273
??
北海道、100%スタッドレスタイヤで、チェーンなんか巻いてる人皆無だよ?
スタッドレスで十分と言うか、冬道はスタッドレス、です。

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:39:36.62 ID:pH7Y60Pq0.net
全然余裕だったわ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:39:54.26 ID:3ZflV3Oz0.net
>>11
オールシーズンもピンキリだからね。単なるMSタイヤなら厳しい。欧米基準でのスノーフレームマークがあるものなら凍結以外ならいけるよ。
というか凍結ならスタッドレスでもだいぶ滑るから、だいぶましだけどね。

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:40:13.92 ID:CKbuEZiQ0.net
>>425
全然アリやで
スパイク付きラバーチェーンはスタッドレスより制動力高い

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:40:29.90 ID:9kdlTPjY0.net
問題になるような積雪なら腹擦ったらタイヤどうこうの問題じゃなくなるからね。スタッドレスやチェーンではどうにもならないからね。

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:43:35.03 ID:mVhXy8Kk0.net
>>993
あー、それ嘘ね
トレッドがしっかりあれば10年経ったって新しいスタッドレスに比べて制動距離が伸びるだけで、
ノーマルタイヤと変わらないなんてあり得ないよw
メーカーの誇大宣伝文句です

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:43:36.14 ID:YwhDDs/70.net
ノーマルタイヤではまず路面に食いつかなくなる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200