2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人、静かに進む海外流出 永住者が過去最高の55.7万人に ★6 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/01/24(火) 21:08:28.02 ID:kMB/iAoa9.net
日本人の海外流出が静かに進んでいる。外務省の海外在留邦人数調査統計によると、2022年10月1日現在で永住者は過去最高の約55万7千人になった。新型コロナ禍で留学や海外駐在などでの長期滞在者が減少する一方、より良い生活や仕事を海外に求めた人などの永住者が前年比で約2万人増えた。

この統計は、3カ月以上海外に暮らす日本人に関するデータを外務省が毎年推計している。最新の統計が先月末に発表された。

 海外で暮らす日本人の合計は約130万9千人で、長期滞在者と永住者からなる。長期滞在者は、約75万1千人(前年比約5万6千人減)とコロナ禍で3年連続で減少した。

 一方、原則として在留国で永住権を認められ、生活の拠点を日本から海外に移した「永住者」は20年連続で増加し、10年前と比べても約14万人超増えた。地域別では北米(約27万3千人)、西欧(約9万人)、豪州・オセアニア(約7万6千人)が多い。男女比は女性が約62%と多い。職業や年齢など他の属性は明らかにされていない。

 永住権は普通、移住してすぐ取得できるわけではなく、例えば留学して職をみつけて永住権を申請するといった数年がかりの段階を踏む。永住者の増加は、数年前の日本人の移住の動きと関連している。

 国立社会保障・人口問題研究所情報調査分析部の元室長で、福井県立大学の佐々井司教授は「賃金や労働環境、社会の多様性などの面で、日本よりも北米や西欧諸国に相対的な魅力を感じる人が多くなっているのではないか。閉塞(へいそく)感が解消されなければ、永住者の増加傾向は今後も続くだろう」と分析する。(堀内京子)

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcae5634a7456751bc0229c7a074576fe0592282

★1 2023/01/23(月) 18:12:59.12
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674513421/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:09:34.31 ID:GwdGG9W+0.net
日本人の日本離れ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:10:05.63 ID:qEJfw1ev0.net
>>2
たしかに

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:10:08.55 ID:6rsVYaIx0.net
売女を売却

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:10:20.27 ID:yATnyl4Y0.net
セーフティネットは日本が1番じゃね?
中国や韓国の人をその為に日本に移住させるNPOまであるんだから

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:10:21.78 ID:/bKfzAQi0.net
 
 
防衛費増税に反対7割でも「国民の理解得た」の麻生氏に、「異次元の発言」「この老害は」呆れる声
 
もうプーチン、習近平と同じじゃん

 
早く異次元の議員報酬削減やれよ自民党
早く異次元の公務員人件費削減やれよ自民党
増税するんなら全国旅行支援なんかさっさとやめろよ
政党交付金も全額返納だよな自民党

軍事費に回すんだから文句ないよな
文句言ってくる愛国心がないやつは死刑にしろ
 
 

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:10:36.25 ID:OiFYOrsC0.net
来なきゃよかった

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:10:43.90 ID:vRpe3qLy0.net
糞メガネは土下座しろ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:10:54.37 ID:QQqTnrM10.net
リトルトーキョーみたいなのが各国にできると移住しやすいんだけどな

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:11:30.69 ID:yJoQAsPX0.net
地上の楽園北朝鮮

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:12:03.73 ID:qEJfw1ev0.net
>>9
その名前がつかんでも、自然にできてるよ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:13:54.30 ID:itFyzW0s0.net
底辺ジャップは中国人上司にこき使わて幸せだろ
ニート、ホームレス、こどおじガー言っとけばガス抜きできるし

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:14:11.76 ID:QjoBlHZ00.net
有能な人材は、みんな海外に行ってしまい、日本に残るのはカスばっかり...

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:14:22.74 ID:rNsFJPpd0.net
ほぼ在チョンだったらいいな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:14:36.43 ID:/kOuMtIl0.net
そりゃこんな国からは出て行くでしょう
なにせ国民のためではなく米国のために政治してるんだからな
このままだとアメリカの代理戦争として「第二のウクライナ」確定だしな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:14:59.67 ID:fre22CpI0.net
他所の国と比べてほんと少ないね

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:15:09.60 ID:5pvU058x0.net
地獄の自公政権で没落する一方の日本を象徴するニュースだな
同じ仕事をしてもアメリカだと賃金が10倍以上だもんな。そりゃみんなアメリカへ行くわ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:15:26.16 ID:gLa4X/qD0.net
日本人が居なくなった日本は朝鮮カルトが美味しくいただきます

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:16:03.41 ID:jADid5+50.net
老後日本に帰れないようにしよう
老後福祉だけ美味しいとこどりは許さない

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:16:04.37 ID:0racRnPK0.net
既に生まれてしまった日本人はどんどん海外に逃げ
出生数は激減し続けるヘルジャップランド

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:16:58.46 ID:a5pw/DJ20.net
自民国に未来なし

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:18:34.81 ID:ouyoHXOO0.net
海外で暮らせるってセレブかよ。
年金月20万ちょいの俺じゃ、暮らせる国は日本しかないよ、外国語なんてわからんし。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:18:51.03 ID:qEJfw1ev0.net
日本に残って、外人相手の仕事で外貨を稼ぐのもありかも。

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:19:07.49 ID:6RQDO1m+0.net
何て言うか全てが韓国の後追いなんだよな。若者の海外流出とかチキン店とか。

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:19:57.31 ID:qEJfw1ev0.net
>>24
そうかい。
次は何が起きそう?
ってか韓国では何が起きている?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:21:29.84 ID:2Mt9Dli60.net
敗戦前は660万人が開拓団とかで
海外に出ていたそうな。やっと1/12だね。

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:21:48.65 ID:+WYh3juz0.net
アメリカでそこらへんでバイトしたら時給2500円とか3000円だからなあ
バイトで月給60万いけるからなあ
日本でそこらでバイトしても900円、1000円だから。
そりゃ若いならアメリカではたらくわな

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:22:44.63 ID:VQazEAoU0.net
結構なことだ
むしろ若者がそこまで行動的だとは思わなかったよ
世界に関して無関心だと思ってた

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:23:16.68 ID:GwdGG9W+0.net
>>22
今現在そんだけ太けりゃ日本で生きるがええんじゃないかね
今の若い子は将来年金貰える可能性すら危ういんやで

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:23:21.19 ID:1edU1+3X0.net
閉塞感しかない こんな国
誰だって嫌だよ

自分の子供たちには幼いころから
「オレらのことは心配すんな。海外へ行け、帰って来なくてもいい。」と言ってる

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:23:22.81 ID:uNoWC9NJ0.net
潰されそうなんで統一教会は日本のこと呪ってるだろうな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:27:34.28 ID:7Tjz1Fqv0.net
これが正解だろうな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:28:27.68 ID:TTTSZj+I0.net
ひろゆきの言葉信じてどこまでも円安が進むと思って出ていったとかじゃなく長期的に日本が落ち目だから出ていったってこと?

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:29:08.00 ID:li3hcZvy0.net
バブルのやつってマジ運いいよな
思春期とか青年期にたまたま時代の好景気に乗っかれて豪遊できて、中年期以降ずっと勝ち逃げ状態

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:29:31.63 ID:WjqoNK0y0.net
行動力がほしい

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:30:04.15 ID:x+CZKhDp0.net
>>34
バブルで失敗した輩も多いから一概には言えん。
ただ団塊より上は勝ち組

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:30:29.25 ID:WjqoNK0y0.net
>>27
チップだけで
月十万円近くになるだろうアメリカは

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:31:23.58 ID:GwdGG9W+0.net
>>33
このまま老人保護政策とって給料の半分が老人の為に使われるの嫌ってだろう
誰だって自分と我が子の為に働きたいわさ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:32:10.29 ID:li3hcZvy0.net
>>33
なんで論理破綻王なんか信じようと思うんだよ
小学校教師の知り合いが言うには、今の子はもう日本を先進国と思ってない子もいたとか言ってて、まあ世界で見れば日本はまだ豊かなんだがしかし分からんでもないって感じ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:33:28.28 ID:7Mb4R6gb0.net
30代くらいまでなら真剣に考えていたわ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:33:56.70 ID:H3wJlJSM0.net
ミサイルが近海にバンバン落とされてて、
共産圏の侵略大国に囲まれてて、
少子高齢化で国力は落ち経済成長は望めず、
税や社会保障費は上がる一方で、
地震、台風、洪水、大雪、噴火、津波の自然災害リスクもあって、
近年は唯一の取り柄だった治安も失われて始めてる

そら金と自由があったら海外移住するわなw

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:35:10.78 ID:0BDQJffL0.net
次また壺カルト政権を選択したら米豪あたりに移住するか無理なら自死するしかない

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:37:43.54 ID:qEJfw1ev0.net
>>33
経済縮小社会は、必然的に椅子がだんだん減っていくなかで、椅子取りゲームになる。
少ない椅子を争うために他人を蹴落とす人生になる。
いったん蹴落とされたら、椅子は二度と手に入らない。

経済拡大社会は、椅子がだんだん増えていくなかで、よりよい椅子を争う行くゲームになる。
よりよい椅子ではなく、今の椅子でいいなら、ずっと椅子がある。
気が向いたときに、よりよい椅子をとりにいってもよい。
蹴落とされても、また椅子は手に入る。

どっちで生きたいかという選択。

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:38:19.56 ID:6RQDO1m+0.net
>>25
首都圏集中で地方が瀕死とか、社会インフラの老朽化を復旧できないとかかなあ。

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:38:58.63 ID:47uBTSSa0.net
>>36
そうかあ
確かに職場のバブル世代の人が不動産かなんかでやらかした知り合いが自●した話してたからバブルのやらかし組は淘汰されて勝ち組だけが目立ってる面はあるかもな

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:41:01.23 ID:5HGtQ+mh0.net
俺も世界に出たいなあ英語すら喋れんけどw

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:41:57.98 ID:qEJfw1ev0.net
>>44
そうか
予想の範囲内だな

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:41:58.81 ID:ldS8xSrt0.net
>>42
移住の準備は始めて置いた方が良いよ
ズブズブ報道がある現役議員ナントカ村さんの元秘書が昨秋の市議選でトップ当選してるからw

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:42:39.70 ID:5zjSQbaW0.net
【どこ?!】
ひろゆき「日本以外に住んだ方が安全」?!
ttps://youtu.be/sKmziMh3f8g 
記事自体が怪しいんだよ、洗脳誘導な

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:43:30.39 ID:BLvWU9R40.net
このスレYouTube生配信で晒されていますよ

反日YouTuberすずきちゃん
毎晩スレに書き込む様子を顔出しでYouTube配信中
親と暮らす45歳無職の引きこもりハゲ
自分の惨めな人生を国のせいにしようと日本下げのスレによく現れる

YouTube配信中↓
tps://youtu.be/bsRG0x_wUo4

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:43:50.47 ID:oyFzn2y60.net
10年前にアメリカに渡ったけど、その判断は正しかったわ。

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:43:53.88 ID:xr5Igxbo0.net
「海外住み=勝ち組」っと思っている人は無能だよ( 海外10年住みの僕が本音で語る)海外留学・海外就職・海外移住の参考に!
https://youtu.be/Kd169WSBL4Q

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:44:39.01 ID:UnBtZC6m0.net
>>5
貧乏人にとってはね
富裕層だと海外の方が全然いい暮らしできる

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:45:32.21 ID:Ti9HmtAR0.net
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け
所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:46:21.31 ID:ldS8xSrt0.net
>>41
ミサイルはどうでもいいと思うけどね
日本のこれからを察して海外移住を検討できる情強・能力のある人なら
「北は米国へのアピールで撃ってる」とわかってるはずだから

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:46:43.22 ID:iuJplqN+0.net
>>42
むさしがあるから確実
米ですらやられてるのに日本はもう無理

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:47:55.64 ID:F2PKMej50.net
>>53
5chで日本叩きしてるワイは優秀だから海外でもイケルって考えてるもんに富裕層なんぞおらんわ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:49:38.48 ID:q3vBry000.net
英語苦手な日本人にそんな適応能力あるんかな
それとも語学留学するレベルの人が日本に見切りつけてるのか

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:52:02.20 ID:oyFzn2y60.net
>>58
言葉はあまり問題じゃない。来れば覚えられる。
問題は食ってける能力とビザサポートしてくれる就職先。

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:52:37.90 ID:F2PKMej50.net
これと同じ

>で日本の文句言う割には海外には行かんのだわそういう連中
なんか似てる思ったらこれな

公務員浪人ってただのニートのくせに
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1411965345/
何であんなに偉そうなの?
知り合いに公務員浪人中の人がいるんだけど民間を見下したり
まだ受かってもないのにあそこの課はブラックだ~とか

海外出羽ってただのニートのくせに
何であんなに偉そうなの?
知り合いに海外出羽の人がいるんだけど日本人を見下したり
まだ海外行ってもないのにあの国は労働条件が~とか

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:54:22.14 ID:oHOYlUmD0.net
何故、誰も日本を良くしようと頑張らないのだろうか?

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:56:11.66 ID:S1YpwikZ0.net
>>27
それは正規のビザを持っている労働者。
不法滞在者とかは、時給5ドルとかで働いている。
ぶっちゃけ、アメリカ経済はその不法労働者で持っているとも言える。
何の技能も持たない日本人がアメリカに行ってもビザ取れない。
不法労働者になるしかない。
事実、ロスやニューヨークには日本人の不法労働者が結構いる。
先進国でアメリカに不法労働者送り込んでるのって日本くらいだわなw

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:56:59.32 ID:C1bmrnbx0.net
>>27
生活物価高く、医療費は自腹だし、しかも景気後退局面なのに行きたいなら行けばええやん

日本に住みながら海外から収入得られる人が最強だと思う

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:57:09.99 ID:Ancv+g000.net
このスレYouTube生配信で晒されていますよ

反日YouTuberすずきちゃん
毎晩スレに書き込む様子を顔出しでYouTube配信中
親と暮らす45歳無職の引きこもりハゲ
自分の惨めな人生を国のせいにしようと日本下げのスレによく現れる

YouTube配信中↓
tps://youtu.be/bsRG0x_wUo4

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:57:47.06 ID:GwdGG9W+0.net
>>61
政府がオリンピック名目でお仲間に金回したりしてんの見て
よーし俺は誠実に生きるんだとはならんやろ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:57:52.18 ID:9ljR7lK60.net
国のせいとか言い訳してないで働けよ氷河期引きこもり無職

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:57:55.61 ID:0K/aZpUW0.net
海外で年金どうするのかが昔からの根本的疑問。

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:58:26.51 ID:cn1nmAUU0.net
そりゃそうだろw
誰が貧乏ジャップランドに残りたがるんだよ

中国には周回遅れ、台湾や韓国にも抜かされ
タイ、ベトナム、インドネシアにも抜かされるんだから
世界どころかアジアの中でも貧乏国だよ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:58:42.31 ID:AuZI+9Vk0.net
氷河期引きこもり世代は国内で働く事からはじめようか?

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:59:04.15 ID:FV74UQdT0.net
岡田将生と破局報道の鈴木唯アナ、激変に反響相次ぐ「変えたってことは…」
https://ghkdd.williamsulzer.net/0125/fcin/622837.html

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:59:36.48 ID:qEJfw1ev0.net
>>61
よくしようと頑張った果てに、あきらめて移住

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:01:28.22 ID:qEJfw1ev0.net
>>67
日本で払った分は、海外にいても受け取れる。
海外で年金がつく仕事をして日本に帰れば、日本でその年金を受け取れる。

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:01:34.19 ID:S1YpwikZ0.net
>>63
事実、日本の富裕層は海外投資で儲けている。
富裕層じゃないが俺もブラジルとかトルコとかで儲けさせてもらった。
知り合いの10億越えの超富裕層は、海外投信で8%くらいで回している。
しかもこの円安。笑いが止まらないて言ってたw

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:02:12.39 ID:qmxNzVXd0.net
でもパヨチョンは日本から出ないんだよなあ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:02:47.64 ID:ILKNE1000.net
>>61
良くしようと思ってた人間ほど日本に絶望するんだよ。結局日本社会は足の引っ張り合いだから

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:03:04.58 ID:p6TDcowb0.net
強盗事件も増えてるし日本はフィリピン化する
全て安倍が悪い

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:03:20.46 ID:vc220a3k0.net
ネトウヨの言われるままに出て言って何故かネトウヨが切れる不思議な状況
安心しろよ、高齢化は進んでるってことはジジババは残ってるからさw

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:06:31.95 ID:hqf3fMde0.net
>>61
頑張ろうとする人間を冷ややかに見つめるのはずっと変わらないよ
人望がなかったのかもしれないけど変化より現状を望む多数に追われてく

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:06:41.30 ID:+ZPA+7ZQ0.net
この記事パヨク朝日新聞の時点で疑え

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:07:07.60 ID:F2PKMej50.net
>>77
出て行った事は自由だし実際に行動したのはエラいわ
それとは別に
現地で悲惨で孤独生活なのにネットで日本叩きばかりしてたらそら馬鹿にされるやろ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:09:06.05 ID:qEJfw1ev0.net
>>80
だよな。
現地から、海外移住の悲惨な生活ライブとか、結局日本に残ったやつらが勝ち組だったごめんなさい動画とか、やった方が
儲けは大きいはず。

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:11:42.11 ID:EkTfu9aV0.net
>>26
日本領だった台湾、朝鮮半島、南樺太、千島列島、南洋諸島等を含めた数字だからね
現代の「移住」とは意味合いが異なる

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:11:49.37 ID:dfezrtyb0.net
☆アルコールは不眠の原因になる

☆アルコールは認知機能の低下や抑うつ症状の原因になる

☆安定していた精神症状がアルコールにより悪化・再発する

☆節酒・禁酒により不眠やうつ症状などの精神症状が改善する

飲酒(アルコール)とこころ| 藤沢市の心療内科 精神科 湘南吉田クリニック
http://shonan-yoshida-cl.jp/alcohol.html

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:14:29.67 ID:qmxNzVXd0.net
パヨチョンが日本に居れる時点で所詮アカヒ記事だよな

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:15:25.91 ID:fI0dMnEp0.net
自民党「日本をぶっ壊す!」

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:17:35.57 ID:Iq0SWhw80.net
割合も絶体数も全然少ないと思うよ
結局日本人ってあんまり海外出たがらないっていうデータだと思うのだけれど

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:17:37.67 ID:6H+sYxh50.net
税金強盗
年金詐欺
犬HKみかじめ料
村の電気代値上げ
日本国民のお先真っ暗だからしょうがない

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:20:48.37 ID:fZChhvI+0.net
岸田がウクライナ行くより役立ってんじゃね?コロナじゃなかったら外国移住考えてたけど今は沖縄移住考えてるわ
沖縄は日本だけどくっさい自民党と公務員が支配する東京、関東よりはマシだろう

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:20:49.44 ID:VvQmJux20.net
底辺の仕事しかないのにな
数年暮らしてみるのはいいけど
医療制度含め、やはり日本がいいよ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:21:04.20 ID:F2jArzie0.net
だから日本叩きと海外で成功出来るのとは関係ない!
ベトナムの悪口いっぱい言えるベトナム人エラいって雇うかお前ら?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:23:49.13 ID:39X/hhYC0.net
少ないぞw

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:24:16.45 ID:VWlYo55Y0.net
真面目に働くだけではもはや結婚したり子を作るのは無理と悟った日本の若者が三極化へ

1. 安倍トモ ネトウヨ→ 大挙して空前の規模でアメリカに遁走
2. 愛国インテリ左翼→ 山上さんを見習い国内で中核派に参加し「アメリカへの抵抗だ」とアメリカ大使館に火薬を投げ込み革命戦士になる
3. 下級ネトウヨ→ 自衛官と合流し、国内で巨大連続強盗グループを結成

良心ある日本の若者に残された唯一の希望が中核派

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:30:49.62 ID:KEQSVUz60.net
日本だけで
韓国人が50万人くらいいるのに
やっぱ日本がいいよね

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:42:07.23 ID:09EbL5Dz0.net
男性と女性どちらが多いのだろう?
女性かな?

女性の場合日本のネガキャン(特に痴漢などの性犯罪事実)に至るから
日本に来たい人が減るんだよなー

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:43:39.58 ID:Ne83Ok2n0.net
まだ観光という切り札がある

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:45:18.57 ID:qEJfw1ev0.net
日本から出ていく人が増えても、海外から日本に移住する人の方が多ければ、何も問題はないんですけども、
実態は、出超ですよね。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:48:24.38 ID:F2jArzie0.net
>>96
統計あるんか?
コンビニでも居酒屋でも工場でも外国人だらけだとピンとこんな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:49:27.91 ID:584Kt8pk0.net
>>94
外国人が寄り付かなくなるのはいいことじゃないか

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:49:36.47 ID:uY1R2n3J0.net
親の面倒無ければ海外で暮らした方がコスパ良いよ
日本は公務員みたいな上流国民が税金で庶民が資本を貯める事すら禁止して子供・孫への資産残る事すら課税
中国の方がよっぽど税金安いわ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:49:47.70 ID:sj0MyZbT0.net
>>94
女性のほうが多いだろう
アメリカ人と結婚すればすぐグリーンカード取れるので一番簡単だが、この方法は女性のほうがやりやすい

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:51:26.52 ID:09EbL5Dz0.net
>>98
多分減るのは欧米からの来訪者で、中韓東南アジアからは相対的に増えると思うよw

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:52:10.33 ID:584Kt8pk0.net
>>101
全力でお断りしよう

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:53:14.64 ID:NN3BGohF0.net
泥舟からはみんな脱出したいだろうけど、ほとんどの人は心中するしかないからなあ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:56:21.16 ID:u9U+o5nA0.net
大病すると医療費かかるから日本に帰ってくるよ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:56:33.75 ID:FwWL45ql0.net
海外で暮らすなんて絶対嫌だけどなぁ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:58:35.04 ID:i4sJ8jED0.net
>>101
コンビニで普通にコーカソイド系の子見る定期
南米か東欧か?

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:02:26.81 ID:Y8Dyb/9A0.net
>>104
帰国するたびに住民票入れて歯や目の治療しているアメリカ永住者多いな
歯科と眼科の保険は高いから入れないらしい

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:02:40.82 ID:Pjn6aezb0.net
>>86
概ね日本人の100人に1人海外在住者。
多いか少ないか判断は人それぞれだけど。

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:03:16.87 ID:z+uhSDC+0.net
ヨーロッパとかオーストラリアとか医療費や大学授業料タダだから
よっぽど生活しやすい
日本じゃ重税と社会保険料で殺される

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:07:07.71 ID:XLQg7n/30.net
日本への永住者も増えてて単に国際化が進んだって事じゃないの?
一方的な見方だけで検証も何もない記事のような。。

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:09:13.66 ID:qEJfw1ev0.net
>>97
3か月以上の長期滞在者(永住を含む)ならば、統計はありますね

日本の在留外国人 250万人(うち80万人がいわゆる在日、技能実習が35万人)
海外の日本人在留者 140万人

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:13:02.19 ID:u3uEIP+z0.net
多様性の面で移住?
朝日はアメリカでは分断がー!って散々書いてたが

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:16:09.54 ID:i4sJ8jED0.net
朝日は在日の味方
その在日は絶対に日本から出て行かない
日本人が勘違いして海外に行く
誰が得する?
あとは分かるな

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:16:57.03 ID:z+uhSDC+0.net
相手国の人口を考えるとオセアニアが比率が高いな
永住権となると国際結婚が一番多いだろうから、ワーホリでオーストラリアに行った女が現地人と結婚してるんやろな

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:17:43.57 ID:TxH6JzoG0.net
韓国人なんて日本にだけで60万人もいるってのに

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:18:45.98 ID:KOMClIJ20.net
最近の強盗事件の多さじゃないが将来的な治安悪化はある程度予想できる
それ見越して動いている人もいると思う
今の若年層見てるとまじで日本終わるなと感じるところはある

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:21:56.08 ID:WbI9XkSs0.net
>>110
売国党診たら外人増えてるの誰だって知ってるだろ

だからこの国からオサラバしてるんだろ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:23:09.11 ID:EcP9Sj6U0.net
欧米よりもなぜかフィリピン、マレーシア、タイ、ベトナムが人気らしいな。
なぜなんだろうか?

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:23:09.89 ID:wRml24o40.net
ジャップランド住みづらいもん
当たり前

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:24:56.26 ID:qEJfw1ev0.net
>>118
ひとつにはリタイア組ですね。
築き上げた資産で優雅に暮らす。
もう一つは、これから伸びる国にはチャンスが多いので若い人が行く。

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:25:48.65 ID:CcZ3E9Em0.net
>>36
団塊より上は今で言うパワハラ、セクハラとか酷いからな今どきの奴らじゃ到底耐えられないだろうな

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:26:55.35 ID:N9I5FPer0.net
若いうちは海外住みもいいかも

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:27:11.02 ID:9vlQpkYP0.net
まんさんは海外男から需要あるから結婚という簡単な方法でこの国を脱出できる
チンカスはガチで海外女から人気皆無だから成功者になるか、ガチの肉体労働者で奴隷労働しないと脱出できない
なお、肉体労働は有期だからまた地獄のジャップランドに戻らないといけない

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:27:17.42 ID:G52kjTuo0.net
収入の9割を返済に充てる人まで出現!
金利上昇で不動産バブル崩壊!?
韓国でこの流れが止まらない理由はまさかのアレ!
ttps://youtu.be/EIVoMcBXSOg 
あれまあ、南朝鮮さん、終わってますやん

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:27:20.59 ID:i4sJ8jED0.net
何故かジャップ連呼する連中は日本に居座るんだよな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:30:36.85 ID:H3wJlJSM0.net
>>118
・物価が欧州ほど高くない
・温暖な気候でマリンスポーツも盛ん
・出生率もそこそこ高い
・ビザが取りやすい
あたりが要因ではないかと

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:32:18.65 ID:KOMClIJ20.net
>>118
欧米は差別されるから
東南アジアはプア白人等々先進国の国民の逃避地になってる

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:41:14.40 ID:kTmmAjmS0.net
>>27
アメリカで建築関係の下っ端バイトしてる日本人の話しによると時給は1700円程度だそう
休憩時間に売りに来るドーナツとコーヒーのセットが800円、昼に来るサンドイッチが1000円
さらに完成間近になると仕事に行ける日が減り無給期間が年間で2-3ヶ月分ほどに

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:46:03.78 ID:wlC4AItf0.net
アメリカで誰でもホイホイ稼げならなんであんなスラムやホームレスや車上生活者があるんだ言うとキレるジャップ連呼

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:03:59.70 ID:yX7I7gHr0.net
>>128
その人は永住権とか持ってるとかなのか?
そういうバイトじゃ就労ビザ取れないだろうに

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:16:44.56 ID:ZeA/dFrJ0.net
>>118
単純に生活費が高いし意識も高いし住みずらそうだからだろ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:18:18.31 ID:0dTNIp0v0.net
経済大国とか言って調子こいてたジャップ転落してくのマジでウケるわw
しかも理由が人口減w
そのまま減らし続けて0になっとけやw

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:21:02.21 ID:YEU9jJhx0.net
どんな所に移住してるか気になる

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:28:30.98 ID:3YhbgHNf0.net
若者は海外移住しようぜ
眞子さまですら逃げ出した
次は佳子さまも逃げ出しそう

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:32:02.26 ID:r1MxcJff0.net
トータルで日本が一番

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:32:14.91 ID:pWvarb+L0.net
どうぞどうぞ、海外で暮らしてくださいよ
その代わり、病気の時だけ日本で医者に掛かろうとか思わないでくださいよ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:40:48.20 ID:4P+2a0vG0.net
在日は死んでも日本から離れんな
よっぽど日本の住み心地が良いのだろう

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:40:53.16 ID:3XWdtR0F0.net
どっちが浦島太郎になるか競争しようぜ!

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:46:04.21 ID:DBeq7qi90.net
>>137
そうでもない
アメリカでけっこう会ったよ
日本人のコミュニティーにいる

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:47:51.98 ID:c5LtBDDv0.net
>>13
先々、そうなるだろうね

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:48:59.88 ID:c5LtBDDv0.net
>>19
帰国する頃の日本には赤字国債しか残ってないかも

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:57:21.25 ID:Td00fXBE0.net
>>137
金持ってる在日はアメリカとか海外にいるよ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:00:31.59 ID:yVRCFNHP0.net
アメリカ西海岸で10年暮らしたけど帰国したわ
良い所だったよ
自分には日本の方が住みやすかったけど

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:01:34.79 ID:9ToyNO3Y0.net
昔:田舎から都会へ移住

今:日本から先進国へ移住

東京(笑)は田舎の県庁所在地化

2003年の昔は巨大な札幌市が東京だと思っていたが
2023年の今は巨大な金沢市だな

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:03:22.20 ID:suufmGGT0.net
ええやんええやん

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:04:27.08 ID:+d9vF/pH0.net
自民が下野すれば戻ってきそうだな

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:04:50.57 ID:pVylGpRC0.net
>>2
リーダーが日本を大切にしないのに愛国心持つのは難しい

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:05:44.09 ID:WlNaK5OT0.net
帰って来る時は数千万徴収すればいい

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:13:23.59 ID:9ToyNO3Y0.net
>>146
もはや手遅れ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:17:46.70 ID:gdjiadLC0.net
沈みゆく船から脱出するか、
覚悟を決めて船と共に沈むか

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:19:17.01 ID:Oe+1UbsJ0.net
>>147
工作員が愛国心をバカにしてきた成果が実ったね

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:30:28.14 ID:9ToyNO3Y0.net
観光しか取り柄の無い途上国日本(笑)

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:41:20.41 ID:QbgPzEXR0.net
>>1
いんでね?
日本は人あまりだから。
年取って日本に帰ってくるとかやめてね

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:42:52.83 ID:QbgPzEXR0.net
>>144
言ってる意味がわからないが、
トンキンには確かに地方出身は多いよ
他の地域が閉鎖的だから余計に

大阪もいろんなとこから人が集まるといいね
ビザなしで渡航できるんだし。

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:44:18.57 ID:9ToyNO3Y0.net
>>154
今は北陸の県庁所在地みたいに観光くらいしか取り柄の
無い保守的な田舎になったね東京、という意味

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:57:22.33 ID:epP7a1Qj0.net
さすがに欧米に仕事以外で住みたいやつなんて少ないやろ
なんのメリットもないやん

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:59:07.07 ID:Z/SQdn6g0.net
無能貧乏ばかりのカスみたいな国になる未来が見てきました

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:02:01.32 ID:pzmtYPqX0.net
ひと昔前は韓国ではどんどん海外移住してアメリカでは韓国人が勢力なってる
日本は外に出ず閉じこもってると批判してて
とにかくなんでも悪口にしたいだけだな

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:15:48.23 ID:Zx1+N0Q30.net
高齢者医療たかりに戻ってくるんだろ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:18:59.00 ID:ysa54AoQ0.net
アメリカ永住女性は年食って日本に帰ってくるパターン多し
あちらは離婚が当たり前なので離婚されたら1人じゃ食ってけないんだよね

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:20:23.55 ID:AMABF9EG0.net
海外行ってる日本人も大概裕福な人なんていないけどな
物価もその分高くて割に合わないって言ってる

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:21:07.64 ID:AMABF9EG0.net
>>153
人手不足だけど君何処の世界線に住んでるのよw

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:22:48.39 ID:DG3hEWSp0.net
>>162
年取って安い日本の医療に集りにくるなて言いたいんだよ
バカか

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:30:12.36 ID:we+fFmw70.net
>>161
日系企業の現地採用組は待遇悪いから悲惨よね

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:56:08.79 ID:DkMzQpLR0.net
日本は昔からあちこち移民するくせに自国の移民は認めないよね

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:29.53 ID:RlLVooij0.net
>>164
在米だけど、日系企業の現地採用組は大変そうだわ。
土日も仕事してる人が多いな。

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:51:38.25 ID:dykYjHwq0.net
もう医療自体が信用出来なくなってるよ
世界荒れすぎw

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:00:22.07 ID:iQWn9mEQ0.net
ジャップ「嫌なら出てけ!」

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:15:34.25 ID:pa9Di+B60.net
>>5
そうか?
研究したことないけど物価を考慮してもオーストラリアの方がセーフティーネットは高かったはずだが

あと、セーフティーネットじゃないが年金のような社会保障はアメリカの方が同じ金額払っても高いんだよな

先進国の中ではたいしたことないんやで

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:19:04.27 ID:1iuXaVw60.net
そらそうよ
岸田は日本潰そうと必死だし
バカ息子を秘書にして家族経営かなにかと勘違いしてるしな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:30:43.51 ID:Qo5qrMQi0.net
お前らが格差なくせとか言うから
頑張ってる人にはそれなりの待遇用意しないと
思考放棄でブラック企業で働いてる奴に手を伸ばしてる余裕はない

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:34:16.33 ID:fU8FRpH40.net
金持ちは気付いちゃったんだよ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:35:50.07 ID:wyWmj4SR0.net
日本国籍を取得して欧米に移住する富裕層のチャイニーズ

最強じゃね?

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:56:52.88 ID:kB2BQkCh0.net
出ていくのは問題ない
出ていけと言っても出ていかない外国人がいる方が問題

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:44:42.90 ID:irQnzXJz0.net
しかも海外行って生活しようって行動力と稼げる能力あるってこと
国内に残ってる奴らより遥かに能力が高く先見の明があるw

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:11:57.44 ID:MoxJYkih0.net
>>2
そしてゴミのような壺ネトウヨだけが残った

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:14:03.08 ID:G+H4My/p0.net
海外行くって思った時点で勝ち組気分www

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:15:22.39 ID:7iS1Beou0.net
オーストラリア工場で月収70万だからな
出稼ぎのがマシ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:18:25.27 ID:RlLVooij0.net
>>173
その層にはカナダが人気。
アメリカよりもビザも永住権が取りやすいからね。

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:19:45.07 ID:n2wip0P20.net
>>174
居残る馬鹿な日本人も問題だよ
そこに気づけない(気付こうとしない)レベルの知能の日本人じゃ国内で稼いでる日本人の足を引きずる事は確実だからな

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:22:16.97 ID:nbNe8nCK0.net
今はカナダやオーストラリアへの永住が難しいから韓国人には北欧が人気という記事を見た
高福祉目当てらしい

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:31:45.84 ID:6iU4ZQNa0.net
>$180
日本批判してれば海外で認められるはずって連中はもっとウザい

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:39:33.97 ID:kDY+zt9D0.net
日本語で育ち、外国語の会話もろくに出来ない分際で、海外脱出など笑止
最後の最後まで日本にしがみついて踏ん張ってみろよ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:50:37.55 ID:RU9tNhkC0.net
「日本にしかいられないのはリスク」 海外インターの説明会に親殺到
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbda53c4f33981a80cf1ea0f30c0f29dfff8e637

> 説明会は当初1日25組限定だったが、参加希望者が多かったため増枠され、2日間で約80組が参加。説明会後、さっそく面接を受ける親子の姿もみられた。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:54:55.17 ID:TbqvU11K0.net
民主党政権がずっと続いていればここまで日本が衰退することはなかった
完全に判断を誤ってしまった日本国民

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:55:50.77 ID:94XwWhF50.net
>>67
国にもよるけど移住して一定期間がすぎれば、その国の年金受給資格ができる
日本のように掛け金がないところもあるし、日本を離れてからも日本の年金も収めていれば2つの国で年金受給できるかもしれない

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:56:55.28 ID:RU9tNhkC0.net
ラーメン屋バイトでも月給は約50万円。脱サラしてカナダに移住した30歳男性
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca44a4a78be5fd00ff2faba29d5e902fcfed2c5c

カフェのキッチン業務で月給43万円。34歳男性、ニュージーランドで快適な生活
https://news.yahoo.co.jp/articles/6081a57b81eba314f7e136f790d3874e31261be6

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:01:58.22 ID:xBDH0ORP0.net
氷河期世代の行き先決まったな

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:06:19.80 ID:6iU4ZQNa0.net
海外 困窮邦人
でググれば海外で成功どころかホームレス化した日本人が急増してるのが現地で問題になってるなんざすぐ分かるのによ
それでも海外行けって連中は民主党支持でジャップ連呼
おまエラはなんで海外行かねえんだ?

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:13:20.68 ID:KXuv1d/40.net
食い扶持が減るから国としては助かる

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:14:00.78 ID:nAECEN/R0.net
韓国の半島壺に嫁いだ日本人嫁の数を報道しないパヨメディア。お前らが女子高生時代から贖罪意識刷り込んだから、海を渡って嫁のなり手がいない韓国人夫に償い意識で嫁いだ真面目女子。
安倍晋三が政治家になった頃にはそっと見守るしかないレベルまで。韓国通の人いわく在韓日本人の半分以上は壺の嫁。問題の本質は人生引き返す事の出来ない日本人嫁。岸信介の時代も樺太引き揚げで生き残る為に半島に嫁いだ日本人嫁がまだいる。日本政府も解決出来ないからそっと保護の為の措置予算渡してきたんじゃね?藪蛇つついた岸田総理に着地点無し。それ反共闘争の残滓。

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:17:12.90 ID:Mdiq1fKJ0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674378703/506
506 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/01/24(火) 05:21:10.46 ID:0aj5+bfs0
「世界と時代がこれだけ変わったんだから自分らも変わっていかなきゃね」とは絶対ならず
自己正当化他者否定して変えない理由探しするあたりがいかにも日本をここまで落としめた老害シャップ爺さんの典型って感じ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:23:54.28 ID:uunE9W6Q0.net
国家公務員の序列最上位にいる連中の劣化は昭和の高度成長期なら挙って大蔵省官僚を目指したような層が始めからそっちを志向しなくなったからだという話をあちこちで聞く

もう10年以上前、TBSラジオの番組で『劣化』をキーワードにするのが得意なコメンテーターが「これから日本はどんどんダメになっていきます」と言っていたけど、その予想どおりに進行しているだけだろう

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:26:56.26 ID:zFf15DOP0.net
ジャップ連呼連中はいつ海外に行くんだ?
さっさと出て行けよ
誰もおまエラにいてくれなんて言ってないぞ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:31:05.99 ID:F43EjVqp0.net
暗号資産を有価証券として認めたら若く有能な金持ちは流出しなくなるのでは
NFT関連の起業家は日本の法整備の遅れから仕方なく法人を海外に移してる状態
知ってるだけでも10人は海外移住してる、全員10億以上の資産保有者

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:37:01.87 ID:h0xHsjr70.net
だからー >>1 ←この記事 朝日新聞DIGITALなんだってばよ、後わかるよね >>49

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:38:20.00 ID:9kaPjoUG0.net
金持ちが逃げていく

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:38:42.38 ID:Ju6+t9x50.net
>>190
頭悪いのか?
納税者や消費者が減って国としては困るだろ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:40:08.12 ID:zCUMYRB50.net
逃げろ逃げろ
すてちまえこんな国

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:40:15.65 ID:5phbiXG00.net
>>190
バカすwww

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:43:14.17 ID:/Bm+7yVl0.net
二度と戻ってくるな 国賊

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:43:22.62 ID:cUpAw2x+0.net
>>1
人口減ってる上に、優秀な人が出て行ってるとなると
日本の衰退に益々拍車がかかるね

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:48:01.74 ID:mNrRWZ+r0.net
貧乏になって貧乏くさくなった国民性や皆がマスクしてるリテラシーの低さに嫌気は差すが
永住となると考えちゃう

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:52:31.07 ID:f3M0elfw0.net
>>154
日本全体が劣化したから東京ですらショボくなったってことでは?
そこで大阪を出してくることの方が意味不明だわ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:55:42.92 ID:Ju6+t9x50.net
前途ある若者は自分のキャリアが磨ける国に移住した方がいいよ
この国にいると老人の養分にされるだけだし最先端の知識や技術が身につかない

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:56:27.06 ID:ywa8JRqA0.net
帰ってくる人
書いてないから


煽ってるだけ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:57:48.16 ID:k0ycmkiJ0.net
残念なから日本は江戸時代で終わってる

こんな汚鮮まみれで沈没する国は、とっとと捨てて外国に行ったほうがいい

若い人は英語・スキルを鍛えて、資金を貯めて外国に脱出したほうが充実した人生を送れる

2度目の日本破滅まで時間ない

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:59:10.21 ID:RUtshKEU0.net
保守思想ほとんど捨ててアメリカ様の隷属国になりたがってる自民を支持しながら「愛国」語ってるダブスタ爺さんって滑稽で面白いねw

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:00:01.68 ID:dcIYnjaa0.net
東京より中国の大都市やバンコクの方が遥かに先進的で迫力あるからな あと何より活気が違う
東京は例えるなら古くからの駅前商店街かな
もう再開発する金も無く詰んだ街

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:00:56.37 ID:94XwWhF50.net
いずれ仕事をやめたら帰国することもありえる、なにせ日本は物価安いから

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:01:36.02 ID:uunE9W6Q0.net
>>208
戦後半世紀以上経ってもGHQの洗脳が解けずアメリカの掌上で踊り狂う9条真理教徒とおなじくらいには滑稽だなw

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:10:32.27 ID:qMANkuAg0.net
>>205

> 前途ある若者は自分のキャリアが磨ける国に移住した方がいいよ
> この国にいると老人の養分にされるだけだし最先端の知識や技術が身につかない

日本にもベンチャーエコシステムが遅まきながら(韓国の5〜10年遅れぐらいで)育ちつつある

ただ、そういう連中がシンガポールに移住し始めてるんだよね。

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:15:58.82 ID:qMANkuAg0.net
>>209
ネトウヨの海外知識は彼らが引きこもり始めた20年ぐらい前で止まってるから、特に東南アジアについては「どこも途上国、貧乏国」というイメージしかない。

今でもシンガポール以外に市民の生活水準の中央値で日本を上回っている国は無いんだが、成長の勢いが違う。

国による差はあるが、どの国でも国民の生活水準は底上げされてる。

外国人を見下してドヤ顔してる底辺日本人以上の生活水準の人間なら1/3から半分はいるんじゃないかな

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:21:10.07 ID:JEhzW9A60.net
どうぞどうぞ病気になった時だけ帰って来ないように

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:26:47.49 ID:94XwWhF50.net
航空券が高くない時はいつでも帰国するよ、当たり前じゃん

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:30:09.40 ID:dcIYnjaa0.net
都合の良いところは帰ってきて利用する 当たり前だわな

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:30:20.00 ID:94XwWhF50.net
一部の人にとっては海外は異世界よりも遠いんだろうな

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:33:19.76 ID:Rj3DmLeq0.net
マスク社会を見る限り情報を仕入れる能力が低いんだろうな
遮断されてるわけではないから

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:34:48.47 ID:zkxRToKV0.net
若者はどんどん海外に行け
日本にいても良いことは何一つない

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:37:04.19 ID:zVqn1o/N0.net
>>207
英語なんて覚える必要ないからな
翻訳アプリあるのに

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:37:40.45 ID:hxi29efX0.net
>>218
鎖国が得意だしね
引きこもりは言ってしまえば「個人でやる鎖国」だし
外から何かを吸収する力が皆無で殻に閉じこもるのが得意な人種なんでしょ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:38:40.30 ID:CdxLB9+10.net
列島の日本文化があるから日本人が輝いてるんで
根無し草ならただの不細工なアジア人
ユダヤ人もユダヤ文化を守って団結してるから畏怖されるんで
根無し草ならただの中東人かジプシー

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:41:07.86 ID:94XwWhF50.net
>>222
まああれだな、人種とか関係なしに自分に自信もてるようになれよ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:42:31.08 ID:H8FUOKvD0.net
いつまでも一国にしがみついてる奴はアホ
生活費少なくて済む国で暮らして病気になったら日本の皆保険使うのがコスパ最強

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:42:45.66 ID:CdxLB9+10.net
>>223
共同体なしに人は存在しない

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:49:43.30 ID:EtAQZKd30.net
カルト自民党、公明党の圧政が原因

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:50:40.99 ID:cqCKzFyL0.net
●クリエイター、アーティストというバクチ職業を夢見て人生狂わした人多数
●コロナはただの風邪!ワクチンは安心安全!と煽られて人生狂わせた人多数
●特別な自分、個性ある自分、オンリーワンの自分、LGBTの自分という
マスゴミ報道、教育に騙されて人生狂わせた人多数
●フリーターや第二新卒というリクルートの造語に騙されて人生を狂わした人多数
●不倫や離婚、パパ活なんて当たり前という左翼・フェミの工作に騙されて人生を狂わした人多数
●英語だ、英語教育だという煽りに振り回され時間と金を無駄にした人多数
●アメリカすごい!アメリカ最高!という宣伝に騙されて 人生狂わした人多数



基本的にここ30年の日本は煽られたら負けの社会です
古くから正しいといわれてる道(世の中の多数派)を歩きましょう


●新卒で入って定年まで勤めましょう
(間違っても留学しろ、起業しろ、とか転職しろ、みたいな煽りに乗っちゃダメです)
●ワクチンやあらゆる新薬をいきなり試さない。
飲食店に行かない、飲み会に行かない、マスク、手洗い、ソーシャルディスタンスの徹底
(間違っても、ただの風邪、若者は重症化しない、経済回す、集団免疫みたいな煽りに乗っちゃダメです)
●一度結婚したら死ぬまで一緒にいましょう
(間違っても離婚しろ、不倫しろ、という煽りに乗ってはダメです)
●自分の身の丈にあった普通の生活をしましょう
(間違っても個性だ、人と違った自分だ、オンリーワンだという煽りに乗っちゃダメです)
●日本語を身につけ「ガイジンのえげつなさ」をよく調べてから必要な人だけ英語を学習しましょう
(間違っても英語教室、英語教材、英語テスト会社、米英の煽りに乗っちゃダメです)
●声優、漫画家、アニメーター、ゲームクリエイターを目指すのはやめましょう
(間違っても、声優学校、アニメ専門学校の煽りに乗っちゃダメです。
クリエイター志望者が多すぎて消費の限界を超えています)

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:50:57.49 ID:cqCKzFyL0.net
899 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 19:27:33.24 ID:EnZxPOH90
>>883
マスコミの煽りで不倫などで離婚するな
離婚したら人生が借金だらけになるぞ
5千万の家屋をローンで買ってローンの為に嫁パート、勤務先で不倫で離婚、
旦那に残されたのは五千万弱のローンで売るに売れない、遊び相手の不倫相手は
相手にしないしボッシーの貧乏で子供が不幸になるんだよね
不倫離婚本当に止めたほうが良いよ



■厨二病とは人とは違った何かを示したいって欲求
人より優れた特別な才能が欲しいって誰でも願望は持つ
だが人の世で生きるのに必要な才とは、
誰でもできることを正確、確実にできることであり
特別な何かは大抵の場合有害になる
受験勉強なんかこの極致
そして恋愛も同じ、普通であることこそが最も強いと気づけるかどうかで人生は判れる
コミュ障も最大の原因は有りもしない特別な何かを示さなくっちゃと焦るから人と接触できない
普通にしてりゃいい
人と違う際立った何かを求め続ける奴は、仕事も恋愛も手に入らず彷徨い続ける

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:51:35.11 ID:cqCKzFyL0.net
●【教育】 東大よりプリンストン大・コロンビア大・イェール大・・・渋谷教育学園幕張・渋谷 [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476582877/l50


798 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 16:01:23.89 ID:jCIi60p+0
アメリカはユダヤ系統でないと
優秀でも奴隷人生


639 名前:名無しさん@1周年 :2017/03/02(木) 15:09:35.92 ID:O7cfr/je0
①日本のノーベル賞受賞者の殆どが米國留學經驗なし
②米國の大學は修士ですら低水準(博士課程の者が片手閒で敎へたりする)
③博士は金にものを云はせて各地から呼び寄せてゐるのでそれなり
④學部に至ると米1國學生は殆ど日本の高校生程度の學力しかない(歸國子女が馬鹿なのは當然w
⑤低能揃ひの米國學部留學をするにしても、學費は日本の三倍はする
⑥博士留學ならば米國が金を出す場合があるが、それには英語力よりも研究實績が必要。

結論・髙い金を拂ひ學部・修士留學するやつはかなりの馬鹿であるw



722 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 02:22:04.15 ID:FZGNXTz+0
娘がいるやつは絶対海外留学させない方がいいよ
俺はアメリカの大学出てるけど、女の日本人が入学してくると速攻で外人に食われた
同じ奴に2回も中絶させられてた馬鹿女もいたなぁ


783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 19:05:00.73ID:jdxjAnqQ0
>>762
そうそう、娘に留学はおすすめしない
アメリカは薬やってる奴が多くて
やらないと馬鹿にされるからやる羽目になって無理矢理やられたりね


性犯罪が米大学内で横行「キャンパスレイプ」の実態
http://diamond.jp/articles/-/93591


283名無しさん@1周年2017/11/29(水) 04:59:28.88ID:BUteksX10
>>279
カリフォルニアはやばいってきいたことあるね


15名無しさん@1周年2017/12/04(月) 20:23:55.01ID:XnO8kbo20
学費1000万
留学しても永住権は取れないから現地で就職も出来ない
結局帰国
何の意味もない
行く奴は馬鹿

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:52:02.93 ID:cqCKzFyL0.net
ABC予想、天才数学者 望月新一先生 プリンストン大学卒


https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/201711210000/
英語を通して記述される世界には、「色眼鏡」のように、英語圏の文化や世界観を反映した、
著しく濁っていて有害な「歪み(ゆがみ)」が常に掛かっていて、
子供の頃も今も、その歪みから解放される=その歪みと自分との間に分厚い壁
(=この場合、「国境」)を確保することに対する
強い意欲・「飢え」を抱えて生きてきました。

子供の頃から認識していた、無数の具体例から一つ分かりやすいのを挙げてみますと、
例えば、日本人の日常生活では当たり前な風景である
「海苔ご飯を箸で食べる」ということを英語で表現するとなると、
「海苔」を「シーウィード=つまり、海の雑草」、
「箸」を「チョップスティック=ものをつついたり刺したりするための木の棒
のようなイメージ」というふうに表現するしかなくて、
全体としては「未開人どもが、木の棒を使って、そこいらへんの海に浮かんでいた
雑草のようなゴミをライスとともに、
未開人っぽい原始的な仕草でもくもく食べている」
といったようなイメージに必然的になってしまいます。
これは単なる一例に過ぎませんが、全体的な傾向としては、
日本・日本語では大変な品格があったり、
溢れる愛情や親しみの対象だったりする事物が、英語で表現した途端に、
「どうしようもない原始的な未開人どもが、
やはり原始的な未開人どもらしく、世にも頓珍漢で荒唐無稽なことをやっているぜ」
というような印象を与える表現に化けてしまいます。
過敏と言われるかもしれませんが、
私は子供のときから英語のこのような空気に対しては
非常に強烈なアレルギー体質で、
自分たちがどれだけ根源的にコケにされているか全く自覚できずに
英語や英語的な空気を浴びせられることに対して
憧れのような感情を抱くタイプの日本人の精神構造が全く理解できません。

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:53:32.05 ID:cqCKzFyL0.net
●「日本に帰りたい」・・・海外移住した富裕層が続々と帰国中
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383104094/


■シンガポール政府は、高騰する住宅価格を抑制するため外国人が
 不動産取引の際に支払う印紙税率を10%から15%に引き上げた。
■子どもを通わせるインターナショナルスクールの年間学費は200万円。
 これも毎年5~15%上がり続けている 。
■医療費も自由診療のために高額で、大病の際のリスクが大きすぎる。
■「子どもが成長して17歳になれば、シンガポールでは
 外国人永住者にも兵役の義務が課せられます」(Bさん)


これじゃ帰国したくもなるか。
だが、一度は日本を捨てて自分だけ得しようとしたのだから、
何を今さら……でもある。


219名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:56:22.24ID:SdbOyS6f0
移住成功者たちと飲むことがあったけど共通してるのは
現地に意思疎通が可能な信頼できる人間がいたことだ
一番信用できないのは食い詰めた日本人だって
車とかバイクとか都合してやるって手付渡したらドロンが多い

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:55:24.10 ID:cqCKzFyL0.net
●【海外ロングスティ】「第二の人生」タイへの移住で思わぬ事態 
日本人の困窮者が続出 孤独死や徘徊相次ぐ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508472777/


819名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:53:31.30ID:MRsAtNuP0
ロンドンやロスには移住した日本人用の老人ホームがあるらしいが
他のとこだと一般の老人ホームに入る事になり
ボケて現地語が話せ無くなった日本人は酷い扱いされるらしい
日本にはもはや生活拠点を戻せないのでみすぼらしく
死んで行く海外組は問題になってるらしい



919名無しさん@1周年2017/10/21(土) 09:57:30.72ID:SP59pgZV0

海外在住日本人らが言ってたが、
ちょっと認知症が入り出すと現地の言葉が全然話せなくなって
日本語しか話せなくるらしい。在住歴数十年で現地語で
現地の人とガッツリコミュできてた移民でも
同じようになるんだと
人間の言語取得は子供の頃までで
それ以降に取得した言語はちょっとでも認知症になったら忘れる対象
現地人の家族とさえ意志疎通不能になって疎遠になるってよ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:55:42.49 ID:cqCKzFyL0.net
894名無しさん@1周年2017/10/20(金) 18:18:19.66ID:MRsAtNuP0
>>851
俺は主にイギリスやヨーロッパの状況しか知らないが
日本と違って親の老後の面倒は介護施設でみるのが
当たり前のヨーロッパだと例えば外人と結婚して
アッチで年取ると大抵の日系女性は夫の死と共に
現地語使え無くなりホームに入る頃は日本語しか
話せない状態になるらしい
幸運にも子供や孫と暮らせる日系女性は
大丈夫らしいけど、日本以上に子供は親とは
住まないから状況は厳しいと聞いた
逆に日本人と結婚して日本に住む外国女性は地方都市
クラスならまだ地域社会が成立しているから老齢でも
生活出来るらしい
俺がこの問題知ってるのは親戚が実際にイギリス人と
結婚してロンドン郊外に住み今は孫もいる年齢で
話しを年に一度くらいだが聞けるから
本当にロンドンでもパリでも日系人の間では老後の
問題は深刻らしいよ


923名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:01:37.33ID:m+k46fny0
>>919
認知症になったら第2外国語忘れるんだってね。
それ聞いて海外永住は怖いなと思った。


943名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:13:14.84ID:jGFgal070
>>919
私も聞いたことがある
現地語しか喋れない実子とすら、
コミュニケーションがとれなくなるとか
日本人永住者が多い地域は、
在住日本人ほぼ専用の老人ホームがあるとか

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:56:18.56 ID:uunE9W6Q0.net
ここを安心して住める社会でなくなる方向で諸々進む限り、出て行く人を咎めたり批判する義理でもない

日本で開発された科学技術があっさり漏洩して活用され開発されたミサイルが着弾する可能性さえ指摘される安全保障

海外に重心を置いていたけど戻ってきたい企業も電気代が高くて二の足を踏む

政治がわるい、といえばまあそのとおりだろうが政権交代しても改善するどころか悪化する懸念が大きく救いが無い

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:56:44.89 ID:c5LtBDDv0.net
後10年もしたら、軍事費負担で大変になるぜ
成長していないのに、軍事費予算だけは膨張するからね

頭のよい奴らは海外志向になるだろうな

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:58:54.47 ID:c5LtBDDv0.net
>>220
観光じゃないからね

英語で物事を考える力がないと成功できないよ
現地の習慣や風習を理解できなきゃ、うまくいかないよ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:59:47.69 ID:uunE9W6Q0.net
>>234訂正
なくなる→なくす

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:00:26.86 ID:cqCKzFyL0.net
●海外では移民排斥がトレンドです



【アメリカ】
移民排斥を掲げるトランプが
2016年の選挙で大統領に当選
イスラム諸国からの入国を禁止に

【イギリス】
移民排斥を掲げる「イギリス独立党」が
2014年の欧州議会議員選挙で第1党に
その後、EUからの離脱を主導し見事実現

【ドイツ】
移民排斥を掲げる「ドイツのための選択肢」が
2017年の連邦議会選挙で、議席0から第3党へ大躍進.

【フランス】
移民排斥を掲げる「国民戦線」の党首ルペンが
2017年の大統領選挙で、過去最高の得票率(第2位)

【イタリア】
移民排斥を掲げる「同盟」が、2018年の総選挙で大躍進
反EUの「五つ星運動」と、連立政権を形成

【スウェーデン】
主要政党が軒並み票を減らす中
移民排斥を掲げる「スウェーデン民主党」が
2018年の総選挙で得票率を約1.4倍に増大

【オーストラリア】
2017年に移民排斥へ方向転換
外国人の就労ビザの発給を縮小、市民権の付与も厳格化

【カナダ】
移民排斥を掲げる「ケベック未来連合(CAQ)」が
2018年のケベック州議会選挙で、単独過半数を獲得

【スペイン】
2018年のアンダルシア自治州議会選挙で
1978年の民主化後、スペインでは初めて
移民排斥を掲げる極右政党(ボックス)が議席を獲得

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:01:14.93 ID:wDXCMHqU0.net
日本の部長の年収は“タイの部長以下”...日本経済が停滞し続ける根本原因
https://shuchi.php.co.jp/article/10096?p=1

このままでは海外と賃金の差が開く一方です。これ以上差が開くのを食い止めるには、心苦しいですが、ある程度は日本でも労働規制を緩和して、労働市場の流動性を高めなければならないでしょう。

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:06:03.15 ID:cqCKzFyL0.net
スウェーデンでは移民排斥を掲げる政党が過半数を取り、政権交代


●総選挙は野党の右派連合が勝利、首相は辞任を発表
(スウェーデン)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/09/4c6cd2b83a757203.html

2022年09月16日

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:13:45.24 ID:lMkIh0bG0.net
欧米で日本人への感情が悪くない理由には、たいていは駐在員や学生で
いつまでも現地に居着かずに去って帰国してくれることもあるんだけどね

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:16:27.60 ID:yopyGgOR0.net
そりゃ、統一教会の奴隷になるより、日本人をやめる方がマシだからな。自民党政権が続く限り、日本に未来はない。

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:30:47.92 ID:cqCKzFyL0.net
●イタリアは移民排斥を掲げる極右政党が過半数を取り政権交代

イタリア総選挙、極右政党が勝利
https://www.bbc.com/japanese/63030359
2022年9月26日

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:33:06.60 ID:cqCKzFyL0.net
移民流入がイタリア総選挙に影 排斥訴える右派の支持急伸
https://www.sankei.com/article/20180301-MC2U5LYR25OK3E4L4JEJTVWKFM/
2018/3/1 22:54

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:34:02.48 ID:cqCKzFyL0.net
●【国際】カナダで、先住民族の女性に対する集団虐殺が発覚 2019/06/03(月)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559510762/l50


126名無しさん@1周年2019/06/03(月) 06:50:29.38ID:wA6lWqCe0
去年観たウインド・リバーと言う映画にこの問題出てたな。

143名無しさん@1周年2019/06/03(月) 06:53:18.74ID:YyzVT7NK0
ドゥテルテが戦争って言った意味がわかった
こんなクズどもだってわかってるからだなw

152名無しさん@1周年2019/06/03(月) 06:55:35.27ID:2pcQsISs0
世界中で虐殺は起きているのに
なぜか日本だけ叩かれる不思議
てか、日本ってそんなに分かりやすい民族浄化とかやったっけ?
文化侵略はやったけどさ

157名無しさん@1周年2019/06/03(月) 06:56:25.34ID:wz34qYYB0
カナダは足首だけ砂浜に大量に転がってたりやばいな

162名無しさん@1周年2019/06/03(月) 06:57:28.54ID:vpqW+Ulx0
ニューファンドランドの先住民を消失させた血が騒いだんだろうな

172名無しさん@1周年2019/06/03(月) 06:58:40.63ID:muprW0exO
これ前にも話題になってた
警官達が攫ってレイプ殺人のやつだよ
白人って残虐だよほんとに


187名無しさん@1周年2019/06/03(月) 07:04:41.20ID:4U7JKv4M0
カナダはバンクーバーオリンピックのときの不正行為がひどかった。
やっぱりおかしな国なんだ。

190名無しさん@1周年2019/06/03(月) 07:05:30.94ID:h0F6VmZe0
>>181
どうかな
カナダ原住民ってホンマ日本人そっくりだぞ
とにかく女はカナダに行くな  渡航禁止にすべき
バンクーバーで沖縄娘風の原住民女が白人に虐待され
ワイに泣いて助けを求めてきたことまである。


195名無しさん@1周年2019/06/03(月) 07:06:19.90ID:aJl0uQPWO
お上品ぶってる国ほど闇が深い説

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:36:12.05 ID:Ju6+t9x50.net
>>222
>列島の日本文化があるから日本人が輝いてるんで
こんな事言ってるの日本人の一部だけだぜ
アジアの思想も文化も一括りにされてるのが現状で日本の独自性云々なんて誰も話聞いてくれないよ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:37:27.47 ID:vhtnCfXJ0.net
【学歴・語学力不問!!】フィリピンで働こうオンラインカジノスタッフ(求人番号:37058)
80000 〜 100000フィリピンペソ (190729.44円 〜 238411.80円)
https://career.abroaders.jp/job_offers/rcnph_37058
フィリピン人の平均月収19167フィリピンペソ(45681.96 円)
日本の女を見切ってフィリピンに移住してフィリピン娘と結婚したらどうですかw
日本人はモテるらしいですよ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:38:53.07 ID:zc7oRDGv0.net
うちの子供も将来はカナダに永住させるわ
こんな統一自民党が支配する島にいたら殺される

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:39:07.67 ID:Ju6+t9x50.net
>>241
コロナ前までは欧米では日本人にかぎらず東アジア人への感情は悪くなかった
カリブ系や黒人やムスリムに比べて大人しいし犯罪犯さないし税金はきちんと払うしルールを守るから
ちなみに日本人は~なんて区別されなくてアジア人は~って言われるからな

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:41:39.11 ID:wsZmawA20.net
企業からの手当で高い家賃の家に住んで旅行しまくりの駐在員と貧乏現地採用民じゃ扱われ方も違うだろうな

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:43:08.87 ID:uunE9W6Q0.net
>>250
駐在員は赴任先によっては運転手に警備員にコックにベビーシッターまでつけたりするからな
日本でそんな暮らしをしてる有名人は日本共産党のあのお方ぐらいだ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:43:58.05 ID:TlMP0NEH0.net
言葉も英語しか分からないのに海外行っちゃうバカ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:44:20.84 ID:qMANkuAg0.net
>>250

> 企業からの手当で高い家賃の家に住んで旅行しまくりの駐在員と貧乏現地採用民じゃ扱われ方も違うだろうな

先進国にいる駐在員の生活は結構カツカツだよ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:46:54.36 ID:FamTiYTb0.net
>>1
移民党「出て行きたいやつは出てけばいい。ベトナムから優秀な移民を入れるからwww」

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:47:49.63 ID:FamTiYTb0.net
>>252
とりあえず英語が出来れば十分だぞw

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:49:21.16 ID:smOtSnt80.net
>>251
駐在員は現地採用とほぼ同じ仕事してるのに給料が3倍以上で住宅費用と食事代まで支給されてる会社もある。
まさに貴族と平民ぐらいの差があるよな。
「日本なんて捨ててやった!」と威勢が良い割にいつまでも日系企業にぶらさがっている現地採用の多いこと。w

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:49:40.16 ID:FamTiYTb0.net
>>1
この数って
安倍政権が連れてきた
グエンの入国者数に近いのがすごく気になるw

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:50:35.44 ID:GLFlupsf0.net
ずーっとネガ探し回って連投してる鎖国大好きおじいさんいてワロタ
まさに>>192で言われてるそれwww

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:50:50.54 ID:JYtIznpI0.net
>>255
英語なんて最低限のスキルであって
仕事上のスキルの無い脳無しは、欧米なんて日本以上に実力主義なんで
社会から駆逐される。今の在日ベトナム人技能実習生みたいなもんだよ
何度も言うが、底辺層なんてどこの国でも歓迎されないから

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:51:17.50 ID:RXsiDa1H0.net
逃げ出してるね

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:52:37.87 ID:LQLQ7nRr0.net
海外はやりがい搾取とか中抜きとかないんか?

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:54:58.70 ID:zL79esbz0.net
スキルがないなら不法就労という手がある
中南米から米国への不法移民はみんなやってる
雇い主の地下室に住まわせて貰い、日中は店の奥で仕事して移民局が来たら裏からダッシュで逃げる

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:55:33.34 ID:JYtIznpI0.net
>>248

正社員であるなら、日本以上に法的に優遇されてる国なんかないのに お前あふぉだろw
どうせ、お前の子供なんて、たいした実力もないのに
海外じゃ「即クビ」だからなw  日本じゃ、実力無くてもクビにはならないよw 正社員ならね


グーグル、1万2000人を解雇へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfefd694418c6853fbc96edc619f99a16dbdc28f

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:58:00.75 ID:94XwWhF50.net
>>256
地元の企業で普通に働くのが一番いいと思うけど
日本企業は給料安いし労働環境悪いし

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:58:27.15 ID:yEBgo8et0.net
>>263
なんか話が噛み合ってないけど頭大丈夫か?

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:58:53.53 ID:bk5n8TTf0.net
就労ビザで働いている場合、レイオフなどで無職になったら2か月以内に雇用主(スポンサー)を見つけないと不法滞在になる。
そのためビザのために日系企業の奴隷労働をすることになる。いわゆる「ビザ奴隷」というやつだな。

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:59:07.55 ID:cqCKzFyL0.net
鬼畜欧米人による植民地政策

●メディア、司法、金融を支配する(情報を掌握)
●精神を縛るキリスト教を押し付ける(キリスト教は奴隷の宗教)信仰による支配
●統一教会、創価学会、キリストの幕屋等、信者を利用しての政治への介入
●現地の神話、宗教を破壊
(元からある土着の信仰がキリスト教に対抗する精神的基盤となる)
●病院をつくり、西洋医学を押しつける
●麻薬売りつけて廃人にし、奴隷化、人身売買する
●大学や学問や学歴社会による支配(教会をモデルに作られた。ターゲット先の富を収奪するための手段)
(高学歴=教育による洗脳 低学歴=メディアによる洗脳)
●英語を押し付ける(英語は劣化言語。知能が落ちてしまう)
●スポーツ、スクリーン、セックスなどの愚民化を進め、知能を落とす。
(今はテレビ、アニメ、ゲーム)
●移民を大量に入れ、混血を進め、その混血を支配層にする
(真の悪、欧米人に目を向けさせないため)
●職業、性別、人種、宗教で対立を起こさせ国家を混乱させる(分断統治という)
●固有の伝統食を破壊(インディアンのバッファロー、南米北米住民の主食のアザラシ、日本の米、クジラ)
●核兵器、ウイルス、薬品等の人間を使った人体実験
●疫病を撒く(治療薬も危険)


・20年に及ぶ不況 増税緊縮 =人口削減
・ウイルスを撒く =人口削減
・炭素排出量削減= 経済活動が停滞して生活が不便になる → 人口削減
・女性の社会進出= 女性の体を酷使する、不妊→人口削減
・ワクチン = 異物をいろいろ混入 →人口削減
・治療薬 = 異物をいろいろ混入 治験ほとんどなし → 人口削減
・LGBT = 男女のセックスが行われなくなる → 人口削減

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:59:44.31 ID:cqCKzFyL0.net
●【海外ロングスティ】「第二の人生」タイへの移住で思わぬ事態 
日本人の困窮者が続出 孤独死や徘徊相次ぐ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508472777/



67名無しさん@1周年2017/10/20(金) 13:33:59.15ID:2lXj5Cdv0
しかも、ここは海外。日本の社会保障制度は基本的に適用されない。
最初は元気でも、誰しも年を取れば病気になる。
タイの病院は治療費が高額。
医療保険に入っていなければ一気に蓄えを失い、
生活が困窮してしまうのだ。


82名無しさん@1周年2017/10/20(金) 13:37:25.92ID:T5Zb4TRh0

現地で騙されて有り金根こそぎ取られる話を散々聞かされた
移住者専門にやってる詐欺師グループがいくつもあって
日本人も関わってるからタチ悪い


133名無しさん@1周年2017/10/20(金) 13:49:10.08ID:4bubmYwM0
>>1
たしかフィリピンも同じようになってるとほうどうがあったな
みんな日本の風俗により夢を見て渡ってコジキになってるとのこと


171名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:00:10.29ID:tkyrQhSc0
駐在員でまじめで評判よかった人も、定年と同時にそのまま
タイで現地採用になったな。
いきなり愛人と暮らしてて驚いた。
現地採用組で落ちぶれた人が、非常に悲惨な人生をタイで送ってる。
殺人事件起こしたのもいるな。
タイの永住って、ほとんど女目当てだからね。

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:01:09.00 ID:yEBgo8et0.net
>>259
いや、あなたは英語以外の言語がさらに最低限必要ってことを言いたかったんじゃないの?
話が噛み合ってないけど頭大丈夫?

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:01:09.37 ID:cqCKzFyL0.net
195名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:05:11.93ID:6GkHRukj0
>>4
フィリピンは駐在で何年かいたけど
殺される日本人の数が毎年多い事。
表向き自然死でニュースにならないけど
その街の住民は金目当ての殺人だってことは皆知ってるが
余裕で隠蔽されてる。


287名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:41:22.36ID:Jeqxd1dA0
一時の中小企業 中国進出と同じ
マスコミに騙された情弱被害者かわいそう


336名無しさん@1周年2017/10/20(金) 15:08:41.30ID:dIQLMnrn0
日本人はもう荒廃した心しかないからな
自己責任とか言いだしてから、おかしくなった




536名無しさん@1周年2017/10/20(金) 16:21:31.56ID:pVSXO+Uu0
司法試験板の( ´ー`)y-~~ もジャパ行きにハマって
結婚してガキ作ってマニラに移住したものの、2年後に蒸発してしまった


613名無しさん@1周年2017/10/20(金) 16:45:39.57ID:oY9nON7W0
フィリピンって、まえに「メイドつきコンドミニアム」で
金巻き上げられてたバカ老人が大勢いたな
AGODAとかでいま宿泊投げ売りされてる


615名無しさん@1周年2017/10/20(金) 16:45:57.48ID:B4RRAVsB0
30年前より増えた
タイ・フィリピンのおばさん不良外人
自分の老後のために
スナックでは、じじいだまして金巻き上げるのが最終目標


620名無しさん@1周年2017/10/20(金) 16:47:06.11ID:oY9nON7W0
海外の銀行ってパーソナルチェックが出るから怖いわな
小切手帳取り上げられてサイン偽造されて口座すっからかん

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:01:16.16 ID:JYtIznpI0.net
>>265
噛みあってるだろ
「たいしたスキルも無いくせに、何夢見てんだ?」

言いたいのは、こんなことじゃね?

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:01:29.54 ID:SEWrLYpM0.net
>>208
中東ムスリム系、インドネシア系外国人の訪日・移民斡旋で利益上げてる法人「フィールジャパン with K」の代表取締役や名誉顧問の名前とその素性調べた人なら色々察しがつくよね

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:02:52.28 ID:JYtIznpI0.net
>>269

何言ってんだか、お前わけわからんわ
知らない奴のスレと混同してるし

頭のおかしいチョンみたいだ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:02:57.15 ID:cqCKzFyL0.net
663名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:02:25.60ID:/4TGXmNi0
東南アジア移住は最近は物価も家賃も青天井モードで生活はカツカツらしいね
帰るにも生きるので精一杯で飛行機代も出せないとか聞くし


693名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:15:51.54ID:hy9Ioijc0
おれの知り合いもいるけど
フィリピンで乞食になったとか


704名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:19:33.31ID:lgPR2zJI0
前に海外移住した人の番組があったけど
マレーシアに移住した人が
「日本に家を残していないとダメ。
いつでも帰れるという安心感がないと暮らせない」と言ってた
人生をリセットしたつもりでも、
肉体は老いていくから安心感は必要



785名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:46:13.38ID:A6wjWmM70
俺もフィリピンに仕事で何回も行ったことあるけど
「 老後を物価の安い東南アジアで 」なんて絶対お断りだわ


1・排ガス、排煙のの規制が全くないので大気汚染が高度成長期の日本並みに酷く
  肺が弱い人は喘息になりかねない

2・治安がロサンゼルスより悪く、そのへんのチンピラに日本円で1万も払えば
  誰でも〇すことができる、警察も警備会社もヘルパーも全く信用できない
  年取って耄碌した日本人は格好のカモ

3・食費も栄養バランスをまるで考えてない現地人と同じもの
 (油たっぷり炒めたごはんと揚げ物を延々と食べることになる)を食べれば安くつくが
  日本と同じ食事を食べ用とすると日本以上に食費が高くつく
  日本で一般的な野菜が東南アジアでは致命的に高い。

老後は日本が一番ベターだよ、外国でベストな老後なんかあり得んよ。

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:04:18.14 ID:SEWrLYpM0.net
>>272
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E7%94%B0%E6%AD%A6%E9%9B%84

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:05:10.33 ID:cqCKzFyL0.net
796名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:48:14.33ID:fTVTPb+Z0
タイは日本人が日本人を騙すし
在日朝鮮が日本人のコミュニティー破壊するからね。



810名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:51:46.76ID:l3C4/yCH0
タイの女にダマされた、てのはほんとうによくあるからね
それなりのカネを持ってたとしても全部とられるんだよ


816名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:52:50.74ID:N4B25lGv0
タイに何度も言ってるおじさんを知ってるけど、家庭的には孤独な人みたいだ。
でも2、3週間で日本に帰ってくるから良いのであって、
向こうに住む気はないらしい。正解だよね。
夫婦で行っても、どちらかが病気になったり亡くなったり、
認知症になれば大変だと思う。地上の楽園は無いね。


819名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:53:31.30ID:MRsAtNuP0
ロンドンやロスには移住した日本人用の老人ホームがあるらしいが
他のとこだと一般の老人ホームに入る事になり
ボケて現地語が話せ無くなった日本人は酷い扱いされるらしい
日本にはもはや生活拠点を戻せないのでみすぼらしく
死んで行く海外組は問題になってるらしい


755名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:37:33.25ID:iE14WBgc0
若い人でバンコクに移住して本出して、
殺された人いたよね。
外こもりだっけ。


822名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:55:37.52ID:f2aFPQRS0
>755
バンコクで株の売買をしながら
「外こもりのススメ」を書いたペンネーム安田誠さんだね
殺したのは同胞の日本人だった。
日本人滞在者の多いラチャプラロップマンションで
空き巣事件が連続発生していたけど
犯人は従業員ではなく日本人の男女カップルだった



852名無しさん@1周年2017/10/20(金) 18:03:58.30ID:k624zp+s0
>>822
海外じゃ現地の日本人に注意は定番です >タイ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:05:40.55 ID:yEBgo8et0.net
>>273
さっそく本性が出て草

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:32:55.10 ID:G2YTIoxT0.net
自殺率OECD1位
低出生率OECD1位
国籍放棄OECD1位 ←これ
堕胎率OECD1位
詐欺 誣告罪OECD1位
うつ病発生率OECD1位
PM2.5大気汚染OECD1位
男女の所得格差OECD1位
20代後半の失業者が占める割合OECD1位
専攻・職業不一致OECD1位
高齢者の相対的貧困率OECD1位
家計債務OECD1位

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:44:30.81 ID:JYtIznpI0.net
>>278

だったら遠慮せず、早く出てけばいいじゃん お前

お前みたいな金もないゴミが、海外で受け入れるかどうか知らんけど

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:46:48.70 ID:JYtIznpI0.net
中国政府がようやく深刻な財政問題を認め始める
https://news.yahoo.co.jp/articles/e32dd4442d1e8b6ffe32aa673a049638baabb59a

>中国の債務問題の規模は本当に驚異的だ。最新の統計では官民問わずあらゆる経済部門の債務の合計額は51兆9000億ドル(約6660兆円)で、
中国の国内総生産(GDP)のほぼ3倍に相当する。


アホパヨ・・・

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:53:53.06 ID:3YhbgHNf0.net
乃木坂46の吉田綾乃クリスティーみたいに海外移住を見越した名前を付ける人増えそう

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:03:24.02 ID:3YhbgHNf0.net
韓国みたいに若者の8割が移住希望になりそう

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:12:22.29 ID:dv2zq2no0.net
ネトウヨジジイが死ねまで働ける枠が増えたじゃん

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:13:58.46 ID:Hx2pmw6/0.net
>>80
ドイツ以下になり、一人頭では韓国以下
これがネトウヨの臨んど神国日本の実像だもんなw
ネトウヨは反日が出て言って老害だらけになった日本を喜んでるってこったな

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:22:14.25 ID:cqCKzFyL0.net
851名無しさん@1周年2017/10/20(金) 18:03:36.01ID:TqU5WDTR0
>>819
だいたい、欧米は、というより
日本以外では自力で生活出来なくなったら扱いは酷いだろ
アメリカの老齢人口あたりの寝たきり老人の数は、日本の五分の一らしい
もう、死ぬしかないね、という扱いを受けるんだろうな
落馬で全身麻痺になったスーパーマンの俳優も床擦れで死んだしな
金持ちでも面倒をみてくれないのかね



853名無しさん@1周年2017/10/20(金) 18:04:19.65ID:x8MlHruX0
フィリピンだと現地の女に全財産まきあげられたあげく、
殺し屋に消されるという話が多い



894名無しさん@1周年2017/10/20(金) 18:18:19.66ID:MRsAtNuP0
>>851
俺は主にイギリスやヨーロッパの状況しか知らないが
日本と違って親の老後の面倒は介護施設でみるのが
当たり前のヨーロッパだと例えば外人と結婚して
アッチで年取ると大抵の日系女性は夫の死と共に
現地語使え無くなりホームに入る頃は日本語しか
話せない状態になるらしい
幸運にも子供や孫と暮らせる日系女性は
大丈夫らしいけど、日本以上に子供は親とは
住まないから状況は厳しいと聞いた
逆に日本人と結婚して日本に住む外国女性は地方都市
クラスならまだ地域社会が成立しているから老齢でも
生活出来るらしい
俺がこの問題知ってるのは親戚が実際にイギリス人と
結婚してロンドン郊外に住み今は孫もいる年齢で
話しを年に一度くらいだが聞けるから
本当にロンドンでもパリでも日系人の間では老後の
問題は深刻らしいよ


949名無しさん@1周年2017/10/20(金) 18:38:01.10ID:0Ydr+s4E0
なんか考えて見たら
日本人の移住計画って昔っからろくなことないよな
農地開発が死ぬほど悲惨だった満州国とか
過酷労働のブラジルとか
アメリカも強制収容所送りになったし
なんでこうなるのか
やっぱ普段からの経験、情報不足なんだろな
島国だけに

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:22:55.92 ID:cqCKzFyL0.net
16名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:50:02.19ID:egLQjJ9+0
うわーやっぱり問題化してるんだ
10年くらい前にチェンマイに行ったけど
確かに日本人の世捨て人いっぱいいた
日本で自殺するくらいならいいんじゃないかとその時は思ったけど



24名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:53:00.73ID:DmyH6lt00
老後海外とか馬鹿すぎw
実際みんな、日本に帰りたくて半泣きなのが現実なのに
見栄張って、楽しい話しかしない
そんなんがほとんどw
国棄てた奴は幸せになれませんw



204名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:49:35.03ID:4APDwhRg0
>>24
ほんとだよ
海外で働いてる知り合いたちは声をそろえて
「老後は絶対に日本で暮らしたい」
「日本ほど暮らしやすい国はない(働くのはしんどいけど)」



58名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:06:07.95ID:6GWTcFGE0
ハワイに移住した知り合いも
結局、向うの医療のやり方が合わずに
日本に帰ってきてたわ


81名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:11:28.11ID:AclZ1g7o0>>95
フィリピンも似たような人たくさんいるらしいね
日本人なら高齢者でも若い嫁を貰えるけど
親戚中から金をせびられて大変なんだとか



128名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:21:56.77ID:s67XxHRO0
もう20年ぐらい前からタイで女に貢いで
身ぐるみ剥がされて野垂れ死にする日本の中高年男の問題が取り沙汰されてたが
そのまま老人介護の問題に入ってきてるんだな

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:23:25.03 ID:cqCKzFyL0.net
241名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:08:33.08ID:NZ74kAm90
海外出張で疲れ果てた俺が言うけど
現地で長期に住むには以下の事が必要
1 日本にある預貯金と現地銀行のカネは区別する
2 現地の民間医療保険に必ず入る
3 身の丈に合った生活をして現地民と付き合う
4 日本人同士固まらない
5 女に惚れない
6 給与が安くとも外資系企業に入る
7 何か有った時のために現地の弁護士と仲良くする
8 非常時の現金は100万程度隠して置いて誰にも教えない


252名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:15:51.99ID:NZ74kAm90
>>244
ちなみに日本の札は熱帯地方で保管すると
虫が湧くのでジップロックに入れておかないと
いざという時 両替屋や銀行で拒否される

  
261名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:20:25.12ID:UXywQdpo0
>>8
一時期島田紳助がしつこく海外移住をテレビで勧めてた
けどそんなことで行くわけないし


272名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:26:41.66ID:Rdas3aCg0
お金も無くて言葉も出来ない、
その国の慣習についての理解も浅いのに
物価が安いからってだけで何の備えも無く海外移住しちゃう人とか、
タイ人嫁や恋人に全て貢いで何もなくなったら放り出される人とか
残念ながら、みんな自業自得としか言えない。
たまたま上のケースは周りの人が寛容だったかもしれないけど、
そのまま野垂れ死にしてる人、
見殺しにされてる人、既にかなりいると思うよ。
日本人だけじゃない、いろんな国の人がいろんな目にあってる。
逆に日本は本当に良い国すぎるよ。
言葉もちゃんと出来ないような人が手厚く面倒を見て貰えてるの見ると
(今大阪在住です。)
仕事の関係でいろんな国に行ったり住んだりした方だけど、
こんないい国、他にはないって思うわ。

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:23:43.59 ID:cqCKzFyL0.net
316名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:51:42.03ID:l2d0JlXB0
>>25
地元外や海外に行った(コミュニティを捨てた)人がまず仲間を捨てた、
しがらみを嫌った冷たい人だからね…まあ俺の事なんだけど
そんな自覚があると恥ずかしいのでなかなか助けてとは言えない、
帰りたいとは言えないというのはよくわかる。
案外素直に頭下げれば、日本人は口煩く批判やお叱りをしつつも
手を差しのべてくれる、冷たくない人が多いとは思うんだけど


323名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:56:49.66ID:XjHsj0PX0
何十年か前に定年退職した人の退職金と年金狙いで
田舎で暮らそうみたいなことしてた自治体も今は似たような状況
その当時の役人はもう引退して悠々年金生活


412名無しさん@1周年2017/10/21(土) 01:44:45.94ID:VghVfg/f0
>>397
好みの問題だけどどっちも似たようなもんだよ
タイでも女に巻き上げられてスッテンテンになるジジイは山ほどいる
個人的にはピナの方がクズかな
どう見ても土人のくせに白人気取りでウゼえ
治安はフィリピンのほうがヤバい


418名無しさん@1周年2017/10/21(土) 01:47:45.02ID:Cl/YH6eP0
タイ女と形だけの結婚してるのも多い、
黒嫁が日本に出稼ぎに来てたりする。
寝たきりになって黒嫁の親戚が面倒みてたり色々だよ。
薬草を使って寝たきりにさせられたようなのもいる。
刑務所みたいな長屋で日本人が何人も一緒に暮らしてたりするが、
飯を食わせて年金を巻き上げてるから
小規模な自営のビジネスになってる。
「月三万円で暮らせる」に惹かれて居付いた人も多い。
徘徊するようになって手に余るようになれば
タイ人が始末するから放っておけばいい。
彼等はその道のプロだからね。

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:24:09.53 ID:cqCKzFyL0.net
455名無しさん@1周年2017/10/21(土) 02:08:09.64ID:Rdas3aCg0
>>451
そんなはずないじゃん。
アメ人で、タイ人に貢ぎすぎって娘にも怒られてるんだけど、
今度は…とか言いながら結局又やらかす、
いや、やられてしまう人何人も見たよ。
あと、バンコクとかいろんな所で自殺する
ファラン(ヨーロッパ系白人のこと)のニュースも良く聞くしさ。
日本人だけなんてないない。


507名無しさん@1周年2017/10/21(土) 02:31:08.99ID:1UQLca0r0
>>86 退職後10年くらいは身体も動くけど、それを過ぎると要介護になる
日本でも田舎に夢をみて移住した人が動けなくなって都会に戻ることも多い


505名無しさん@1周年2017/10/21(土) 02:30:26.86ID:m2fHNRdL0
芸能人(アイドル)も海外に進出すると落ちぶれて帰ってくるよね


538名無しさん@1周年2017/10/21(土) 02:45:05.24ID:qM0w8nnU0
そういや東南アジアの楽園で豊かな老後みたいな宣伝が一時期盛んだったなw
北朝鮮は地上の楽園の宣伝に騙されて帰国したアホ在日と同じだなw
歴史は繰り返すw



557名無しさん@1周年2017/10/21(土) 02:59:01.31ID:rpFxvveY0
>>552
飲める水が水道から出る国だもん
セントラル浄水器を高い金と維持費出して買う生活は辛いと思う
年取って免疫弱ってくると尚更



559名無しさん@1周年2017/10/21(土) 03:00:08.36ID:dcKXkwUN0>>562
物価が安いってのは、現地人と同じQOLで過ごした場合。
日本と同じQOL同じ食い物を求めりゃ、そりゃ困窮しますわ。
当然日本より割高なんだから。

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:24:27.12 ID:cqCKzFyL0.net
558名無しさん@1周年2017/10/21(土) 02:59:10.98ID:OHTHiYMJ0
>>519
日本人が集まって住み心地が良い町を作ると
どこからともなく中国人と韓国人がやってきて乗っ取るんだよ



561名無しさん@1周年2017/10/21(土) 03:01:04.87ID:oG6kMjx/0
>>538
10年位前にやってたな
セミナー開催してた斡旋業者はさぞ儲かっただろうw



629名無しさん@1周年2017/10/21(土) 04:14:16.04ID:LcxTI/0Z0
>>4
移住コンサル、代理店がメディアに払って出させた提灯記事、
サクラ芝居のドキュメンタリーもだいたい回収できたし、
現地住宅環境関係会社も一通り団塊で儲かったからな
年とってから言葉通じない、食事が口に合わないのはきついよ
金が尽きたらケアも終了だしね



633名無しさん@1周年2017/10/21(土) 04:18:08.63ID:2NBwNmKs0
>>607
1億あっても厳しいかもな
何しろ日本以外の全ての国が未来永劫インフレ政策を採用してるから
物価は騰がりっ放しになってる
10年ちょっとで1億円は5000万円相当に目減りしてるよ
マレーシアなんてインフレ率4%近いし


636名無しさん@1周年2017/10/21(土) 04:20:26.59ID:LcxTI/0Z0
>>632
TBSの老後移住お勧め似非ドキュメンタリーとか
テレ朝、NHKでやたら海外で隠居生活だとこんなに豪華に暮らせる特集で
TV疑わない世代はまんまとのせられた
空いた分譲には中国人がじゃんじゃん入ってきて
労働ビザとれるまでバイヤーみたいなことしてるし
川崎なんか完全にチャイナタウンになったよね



650名無しさん@1周年2017/10/21(土) 04:37:55.56ID:b4z6fuVC0
外国に長く住んでる日本人が
日本の悪口を言ってサゲ出したら
それはその人が一生日本には帰れない事を
潜在的に悟っているんだと思うの

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:24:44.75 ID:Xkpht6Yq0.net
そこそこ出来る人だと日本にいても800万だが中国に行けば3000万とか貰えるなら
中国に移住するかーってなるよな

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:24:59.71 ID:cqCKzFyL0.net
680名無しさん@1周年2017/10/21(土) 05:26:52.71ID:FS/MVkjO0
>>641
シンガポールに住んでる人のブログ読んだことあるけど
ほとんどは税金対策で済んでて、
年に何回か日本に帰るのを心待ちにしてるらしいね。
シンガポールに住みたくて住んでる人ってのはほとんどいないとのこと。
エンタメも外国に頼ってて、小さな街だけが国土で
なにもかも高いし、労働は出稼ぎに頼ってて貧富の格差が大きい。
こんなところに住んでて楽しいとは思えないわ。


664名無しさん@1周年2017/10/21(土) 04:59:45.13ID:2v2M1fWA0
アメリカに渡って今更帰って来れなくなっちゃった貧乏人いるよ
不法滞在の移民が多いスラムに住んでるw



698名無しさん@1周年2017/10/21(土) 05:44:00.01ID:7p+i8N9/0
そういえば某メーカーの同級生が
タイ在住者はシンガポールに食料の買出しに行くんだけど
停電が多いので冷蔵庫入れても腐って大変とか言ってたな


720名無しさん@1周年2017/10/21(土) 05:58:41.63ID:1eDyrN1J0>

戦前政府の移民政策に踊らされた人がどれだけ苦労したか
移住の成功したとこも最初の思惑が外れて現地で別の仕事に転換してる
失敗して霧散した移住者たちは数知れず
自分の飲む水を得るための井戸堀は楽ではないのですよ


725名無しさん@1周年2017/10/21(土) 06:02:18.34ID:dcKXkwUN0
>>720
もっともブラジル移民も満州国も、
そのまま日本にいるよりはマシだったってのも事実だけどね。
当時なんて産業に乏しく、庶民なんて小作農やって不作だったら、
娘を売るとか自らが蟹工船に売られるとかしかなかったからな。
またかすかな希望が持てただけマシだったんだよ、
ブラジル移民ですらな。


762名無しさん@1周年2017/10/21(土) 06:45:31.76ID:eoK4668i0
近年はタイも物価上がったし、
外国じゃ短期ステイ除き
日本の健康保険が使えないから病気したらAUTO。
タイ国籍じゃないからタイの健康保険制度適用されないし
民間の健康保険は高額。
終の住処の夢の国じゃなくなってるよ。

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:25:56.25 ID:cqCKzFyL0.net
845名無しさん@1周年2017/10/21(土) 08:17:17.63ID:yy1/7Q9T0
テレビ番組で、移住すると天国みたいなことやっていたな。
テレビしか見ない老人は騙される。
昔、赤旗に騙されたみたいに・・・。


112名無しさん@1周年2017/12/04(月) 20:41:44.19ID:spCzBWfa0>>123
マスコミが煽って老後は東南アジア移住が流行ったが、
現地人メイドが呆け老人を日本大使館前に棄て来るんだってね

外国のどこが日本人におもてなししてやさしいのかね?
日本も外国にそれ相応の態度で接して、外国人は区別をするのが正しい



868名無しさん@1周年2017/10/21(土) 09:09:33.88ID:D2N3QfXL0
>>866
この20年間で日本の物価は少し下がったが
タイの物価は5倍くらいになってる。
衣食住の安さを当てにして乏しい資金で移住した奴らは
現地で悲惨な目に遭ってるよ。



832名無しさん@1周年2017/10/21(土) 08:05:35.08ID:qR3tEsQg0
奥さんが先にイヤになって3か月ほどで帰国する
で、勝手に財産処分して子供の家に身を寄せる。
言い出しっぺの旦那は意地でも残ろうとするんだけど
半年ほどで帰国、でも財産失ったジジイには誰も見向きもしない。
ブローカーは2年分の前家賃保証金で丸儲け
俺は日本に居るような器ではない、と
日本の人間関係、全財産処分して移住
若いおんなと同居始めるが、
あっという間に殺されてスラム街で捨てられる
別の男がなりすまし

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:26:44.03 ID:e/uP2eSQ0.net
直ぐに逃げられるようにしとけよ。
とりあえず、土地勘あるボストンとフランスのモルシャイムに準備はした。

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:34:00.12 ID:uunE9W6Q0.net
>>278
あれあれあれ? 親愛なる大韓民国はOECDに加盟してないんだったかな?

https://s.japanese.joins.com/JArticle/241218?sectcode=400&servcode=400

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:35:47.15 ID:tvdXgb270.net
海外移住でタイを考えている人はやめた方が良いな。
タイの田舎レベルの生活に我慢出来る人じゃないと日本よりお金はかかる。
あんま支出は気にしてなかったけど、調べたら毎月円にすると50万円くらい使ってた。
3人家族でタイ嫁とタイの小学校に通ってる子供1人。

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:45:09.64 ID:SsDeBQAd0.net
早く移民の受け入れに舵を切れ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:18:41.27 ID:R/TwABYV0.net
>>246
じゃあ自分が日本語、日本人、日本文化を捨ててみれば
自分がしがみついてるのが理解できないんだろうな
共同体を離れて人は存在できない
列島の日本文化なしの日本人はただの不細工なアジア人
日本文化があるから世界は日本人を評価している
日本が世界で軽蔑される国になれば世界の日本人も軽蔑される

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:23:58.55 ID:aM0z7hFH0.net
>>13
会社と同じか。

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:10:04.74 ID:3YhbgHNf0.net
乃木坂46の吉田綾乃クリスティーの父親は天才だよな
ハワイ移住を見越して「クリスティー」を付けたが日本がオワコンになる事を予言してたという見方もありそう

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:31:16.82 ID:G79Pzlz30.net
ハワイ移住は勝ち組すぎる、、

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:31:21.12 ID:inP1PYj+0.net
永住するなら早めにな。

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:43:32.04 ID:sfWjeg300.net
>>147
勲章もらった総理が子どもいない統一の信者だった国だからな

実質は日本は日本人のものじゃない

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:45:43.10 ID:sfWjeg300.net
>>298
生存するためには日本語ぐらいは捨てなきゃならん日は来る

文化は商売道具なだけだから

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:33:35.09 ID:RIZVPBZw0.net
日本のヤバさを語る人
→「泥舟ニッポン号」から下船しても生きていける側

海外サゲでマウント、脊髄反射パヨク・売国奴認定
「泥舟ニッポン号」と一緒に心中して沈む以外選択肢ない側

 
こういう認識でおk?

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:04:28.18 ID:+uRvU8OV0.net
>>305
だいたい合ってると思うー

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:50:44.13 ID:qMANkuAg0.net
>>305

> 日本のヤバさを語る人
> →「泥舟ニッポン号」から下船しても生きていける側
>
> 海外サゲでマウント、脊髄反射パヨク・売国奴認定
> 「泥舟ニッポン号」と一緒に心中して沈む以外選択肢ない側
>
>  
> こういう認識でおk?

つまり予備自衛官補に応募すらしない奴ということ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:52:03.52 ID:qMANkuAg0.net
>>306
ちなみにお前が予備自衛官補に応募すらしない理由は?

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:54:27.10 ID:3YhbgHNf0.net
ハワイはハードル高そう
グリーンカードの要件がシビア

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:59:35.20 ID:g9fPI6wb0.net
静かに進むwww

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 19:07:02.57 ID:dNQyTCwq0.net
最近日本経済が円安で苦しい中、米国出羽守による円安マウントが増えてきたのでなぜ出羽守はできたのかというとこにちょっとおさらいしてみます。
https://twinotes.com/th/1568114263822319617
日本人によるアメリカ移住の歴史は他の国とは少々性質が異なり、移民元の本国を嫌って出てきた人たちが多い、すなわち就職先がなかったり等経済的理由で移民してきた他国の移民とは少々異なる点があります。

特に就労ビザとグリーンカード取得が緩かった80-00年代の序盤にかけてやってきたファーストジェネレーションの移民は、日本が経済的にイケイケな時代だったにも関わらず(バブル崩壊はそうでもなくなったが)、アメリカに移住してきた人はかなり濃い人々が多く、

日本社会に元々馴染ないという理由で来た人たちが多かった為、高純度な在米日本人社会が形成され今に至るわけです。

今でさあ有能な人は米国に働きにいくといいますが、昔と比較すると今はビザの取得難易度が段違いに違い、80年代-00年代にやってきた日本の人は今だったらほぼ弾かれていたでしょう。

そもそもの所、出羽守は長年住んでても未だに現地のコミュニティと交わろうという努力をしない、つまり現地のアメリカ人とのディープな人間関係を構築せず孤独な人が多い問題点があります。

となると彼らをアメリカで暮らしていける原動力となるのは、

即ち本国日本に住んでる日本人に対してのマウンティングこそが、彼らのアイデンティティであり、米国に住む存在意義でもあるのです。出羽守になる理由は孤独感、存在意義、そして日本社会からの外れ者等、複雑な感情が混じり、そういう人たちが濃く小さいコミュニティで固まり完成します。

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 19:07:13.29 ID:dNQyTCwq0.net
そもそもアメリカは土地が広く、狭い日本と異なり自分から進んで現地のコミュニティに積極的に入っていかないと、日常的に人と会うことすら大変な国です。大都市でもここの部分は変わらず、日本でいうとフットサルや皇居ランサークル等、

日本以上に社会人サークルに属し、友達作りをするのが陽キャ大国であるアメリカでは求められるスキルでもあります。

しかし出羽守は大抵英語ネイティブでもなく、社会の中核の人と言語の壁や文化的な壁で人間関係が深くなったりできず、アメリカ社会のメインからは外れてる存在になってしまうのです。

米国で生まれ育った経験もなく、米国のスポーツも関心がない、とアメリカのメインカルチャーについても学ぶ気はなく日本のことが嫌いで米国に渡った人々はずっと孤独感を感じながら生きていくわけです。

また運良くアメリカで在住資格を得た大半の出羽守たちは、実力があり渡米したのではないので、英語もネイティブでない、そもそも日本での全うな社会人経験も少ない、米国での大手企業勤めできる能力もないとなると、

日系勤めや日系コミュニティ向けのお仕事や日本向けのフリーランスで日本語という国の媒体に依存する仕事を続ける方が多く、依存と憎しみの複雑な感情が入り混じりながらアメリカに住んでるのです。

結局出羽守は日本人というアイデンティティの否定そのものが彼らのアイデンティティになっている部分が大きく、アメリカ人にもなりきれない、日本を否定しすぎてもはや戻れない状況まできており今に至るのです。

長文を纏めると、米国出羽守にならないためには

⁃英語と文化両面からしっかりアメリカという国を理解すること
⁃アメリカの地元コミュニティを大事にすること、関わりを持つこと
⁃本国の否定をアイデンティティとせず、アメリカと日本、両方を受け入れること
⁃幅広い趣味を持つこと

またもう一つ追加なんですが渡米する時、日本が嫌いだから、沈む日本から脱出とかそういうネガティブな理由を原動力として渡米すると大抵上記のような孤独な人で終わるんで、渡米する時はあくまで仕事のためと割り切ることが精神的に楽です。そもそもアメリカの労働ってプレッシャー高いですし。

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:52:41.12 ID:sKUQG6Jw0.net
日本は冬さえ無けりゃ良い場所なんだけど
俺もインドネシアとかに住みたい

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:53:55.02 ID:7iS1Beou0.net
オーストラリアいいぞ
イケメン巨根だらけ、女の子も綺麗

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:57:20.82 ID:J7jWWyTs0.net
>>236
もうすぐ同時通訳アプリ出るから安心しろ 

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:14:00.17 ID:3YhbgHNf0.net
乃木坂46の吉田綾乃クリスティーはガチ
ハワイ移住前提で命名してる
しかし計画が頓挫して戸籍上で「クリスティー」を消そうかとか話になった事もある

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:18:13.82 ID:c8EFprp00.net
優秀な人ほど離れて行く、企業でも最終的には日本からも

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:22:02.37 ID:5y4Bv/hE0.net
意地汚い年寄が多過ぎるんだよ
四ツ谷で中に人が居て停車してるのに
近所の親父から出て行けと言われた
ああ出て行くよ お前の土地からも、日本からも。

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:33:24.29 ID:8ONLJmbO0.net
治安の良さと物価や医療費の安さが最大の魅力だけど
それすらなくなったら日本は単なる無能と年寄りの掃きだめになりそう
高所得者層の海外流出がますます事態を悪化させてる

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:18:21.28 ID:Y1v8M1yW0.net
戦後78年だけどね
日本自体が人間の78歳くらいなんだよな
死につつある

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:22:02.59 ID:cQtdD4a30.net
今ですら負担が大きいのに、これからさらに苦しくなっていくからな

あと少子化にしろ経済にしろ国防にしろ、
何一つ日本が上向く希望がないのが一番ヤバい

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:20:11.29 ID:UvEWjH8w0.net
日本を上回るスピードの高齢化で就業者増加率が
そのうちOECD最下位に...若年層が抜けていく
https://youtu.be/Af4sYtwzKwc 
あんたらの嫌いな国に来んなよと
日本人を海外移住に誘導してまでな、パヨクさん

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 03:08:47.31 ID:pIfHQ2oh0.net
政権批判に活用される「ネット世論」実体は、全体の1割以下の発信者が過半数の意見書き込み。政治家とマスゴミが悪用する構図。
ttps://youtu.be/tWTfA4Fo3SM 

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:09:49.94 ID:n9JZmsvd0.net
>>1
でも帰ってくるのだよな~
反日オヤジどもは

巨泉
雁屋哲
島田荘司

もうすぐ坂本龍一の番(笑)

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:13:04.14 ID:/IozKLN30.net
第68回 少子高齢化で成長しないの嘘を暴く!GDPは無意味だ
https://youtu.be/Yn6TVGhPqKo

緊縮による国民分断政策に乗せられないように
2023-01-10 07:20:49
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12783538996.html

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:26:46.44 ID:LPzAOija0.net
アメリカを終の住処とせず日本に引き揚げる人たちの理由

http://www.discovernikkei.org/ja/journal/2020/10/2/hikiageru-hitotachi/

在米48年後、夫婦で日本へ

私の周囲で日本に引き揚げる人が増えている。私自身も節目を迎えつつある。日本で働く長男が私の両親と住んでいるので安心ではあるが、彼らの介護が必要になってくると一人っ子の私が日本に引き揚げて親の面倒をみなければならない。新一世の中にはアメリカを終の住処とせず、私のように「日本に残してきた親の面倒をみるために引き揚げる」という人もいれば、「医療費が高いアメリカでは老後は過ごしづらいから日本へ」という人もいる。そこで、遠からずその日を迎えようとしている自分自身の予習の意味も込めて、長年住んだアメリカから日本に引き揚げた人の話を聞かせてもらった。

今年の2月にロサンゼルスから九州北部に引き揚げたRさんは現在70代。渡米してきたのは1972年だというから、アメリカ生活は実に48年にも及んだ。アメリカで日本人の配偶者と一緒になり、共に生涯、アメリカで暮らしていくと考えていた。

「退職したのは63歳でした。その頃には、アメリカという国の良さ、懐の深さがだんだん薄れていくように感じていました。また、西海岸は車の運転をしなければ動けません。老後の準備をしなければならないと感じ始めましたが、子も孫もいないので、伴侶が先に逝ってしまった場合、私一人で、アメリカで亡くなってしまったら、姉妹は頼りにならないし、甥や姪が始末に来てくれるとはとても考えられませんでした。周りに迷惑をかけない生き方をしなければと帰国を考え始めました」。

若い頃、Rさんは、「年齢、性別、国籍関係なく働く職場がある」アメリカを素晴らしいと実感し、一生住み続けようと思っていたと振り返る。ロサンゼルスにかつてあった日系引退者のための施設、敬老にも20年間ボランティアとして貢献した。シニアコンドにしばらく住んだ後の住居として敬老を検討していたのかもしれない。しかし、「人に迷惑をかけない生き方」を実践するためにRさんは、九州の妹に相談した上で夫と二人で日本への永住帰国を果たした。

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:29:41.84 ID:Oa05Awq60.net
あほが

年齢、性別、国籍関係なく働く職場がある
と思ってたなら最後までいろや

人に迷惑をかけない生き方
と思うなら帰ってくるな!

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:41:25.19 ID:d/+hC7Ad0.net
ひろゆきってワクチン打ってる推進派でしょ、つまりDS共産主義者の言いなりのロボットなわけで

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:47:23.23 ID:Y25I+Ocv0.net
「究極の超絶美形主人公DS!
鋼鉄の不死身大火山大噴火的嵐を呼んで今! 復活!!!!」

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:47:34.09 ID:eF//ErrJ0.net
>>315
それ10年前からずっと言われてるじゃん

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:16:38.81 ID:ir6RkWRh0.net
これ、以外とデカい数字だぞ
人口比や富裕層の世帯数とか考えるとな

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:27:38.74 ID:qjKsYsvQ0.net
アジアで一文無しになる日本の若者が増加中? 「困窮邦人」の35%が29歳以下

https://www.ganas.or.jp/20151222nomoney/
確かにデカいなぁ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:57:21.21 ID:5316gT+E0.net
>>19
戻ってきたくなるような日本なら良いけど、その可能性は低そうだ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:09:33.25 ID:MoMbDwQx0.net
実際、老後は日本に帰ってくる海外永住者多いけどな

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:11:24.31 ID:339rppqs0.net
>>326
在米なんだが、よくわかる。
俺も歳取って車の運転出来なくなったら帰国するつもり。

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:16:15.91 ID:jDcTV4jm0.net
アメリカには日本人用老人ホームも西海岸に1か所あるだけだよね
老人になって毎日アメリカ食てのも嫌だよねぇ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:46:27.42 ID:QlYt7C450.net
>>326
色々と御託言ってるけど、要は
アメリカの年金でアメリカの家賃と医療払うより
アメリカの年金を日本で貰って日本の家賃払って医療費払った方がずっと得
だからだろ

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:58:29.10 ID:t7N5GLOA0.net
>>314
巨根と女の子はどうでも良いけど、あの国は好きだな
バブル時代には物価が安かったし、移住先の下見に来たという老夫婦と知り合ったこともある
無事オーストラリアで暮らせたのだろうかと、今でも時々思い出す

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:04:52.98 ID:t7N5GLOA0.net
>>336
今どきの老人は日本食なんか食わなくても全然オッケーな人間も多いんじゃないの?
例えば俺
現地のエスニック料理がキツくなったらピザやパスタの洋食に逃げるけど、寿司やうどん等が食いたくなったことは一度もない

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:52:00.69 ID:HdAXVUVO0.net
日本はそのうち変化を受け入れられずに海外サゲしてる爺さん連中だけの姥捨て国になる
で、もう手遅れなとこまで進んでしまった後になって助けて〜戻ってきて〜とでも言わんばかりの政策打ち出す

でも当然そういう爺さんたちは自民のドケチ政策を脳死マンセーして若年層からは内容がショボすぎて見向きもされない

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 18:12:30.84 ID:szSVwFp90.net
で文句言ってるだけで海外行こうとはせんのだよな

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 18:34:20.08 ID:UgcmsviF0.net
長いものに巻かれろ!しきたりこそ大正義、黙って郷に従え!
まさに「ムラ社会」ならぬ「ムラ国家」
若ければ若いほど早く抜け出したいもう戻りたくないと思うようになるの当然よな

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 18:40:52.78 ID:9V5mEyfa0.net
>>19
しかも老後になる前に病気になりゃさっさと日本に帰国して日本の保険を利用して治療してまたさっさと海外にトンズラかもな

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 19:25:16.23 ID:+am9jSr50.net
別に永住資格持ってるだけだろ?
中韓なんてとんでも無いことになってるだろ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 19:26:30.85 ID:+am9jSr50.net
>>337
色々と不便みたいだよ
それこそ本当のセレブとかじゃ無い限り

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 20:33:49.63 ID:HdAXVUVO0.net
>>337
政府が許容してる法制度を最大限おいしく活用してるだけなのに不満こぼしてる【愛国】爺さん達、ダブスタっぷりが滑稽でウケるよねw
己が支持する自称(笑)保守政党をの自公が敷いてる制度を自ら否定しちゃってるんだからwwwww

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 22:15:00.16 ID:rk9Cwroo0.net
金さえあれば色々な国に住んでみたいよ
ただアメリカは旅行行って、ここは住むところじゃないと肌で感じた
タイベトナムあたり行きたいわ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 22:31:43.40 ID:339rppqs0.net
>>336
金の問題じゃないんだな。
住めばわかるよ。

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 22:35:34.74 ID:SdhKddwl0.net
現在の日本を理想郷と感じてるのは朝鮮系日本人や中国人。
つまり、もう乗っ取られているんだよ。

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 22:51:39.13 ID:2W6mJSYq0.net
米国国内における韓国系住民の影響力の拡大

 日本と近隣諸国との間の歴史認識問題が顕在化したのは、1980年代であった。当時から韓国の反日感情は長く難題であり、日韓の対立は時に激しい緊張を生み出してきたが、これらの問題はあくまでも日韓の間で争われるものであり、日本としては、韓国との相互理解を促進し、韓国国民の日本に対する感情を改善することに注力していればよかった。
 しかし、2000年代半ば以降、日韓の間に存在する歴史認識をはじめとする諸問題が、当該国同士を越えて米国をはじめとする第三国を舞台に争われるようになった。
 近年の米国における韓国系住民の増加は著しい。アジア系米国人の人口構成は、この約50年間で顕著な変化があった。歴史的経緯から長らく米国におけるアジア系最大のグループは日系人であったが、1965年に移民国籍法が改正され、出身国割当制限が撤廃されたことにより、日本以外のアジア各国からの移民が増加した。アジア系人口に占める日系人人口は相対的に低下する一方、アジア系全体での永住権取得者数は、1960年~1969年の36万人が1970年~1979年には141万人となって一気に増加し、2000年~2009年には347万人を記録した。韓国系は特にその傾向が著しく、1960年~1969年には永住権取得者数は2万7000人程度であったが、1970年~1979年には24万人を越えた。その後も多少の増減はありながらも同程度の水準で推移しており、現在も年平均2万人前後の新規永住権取得者の存在がいる。米国で生まれた彼らの子供は自動的に米国国籍を取得することができ、それに加えて、2005年以降の韓国系の米国への帰化者数も年平均約1万人から2万人前後を推移していることから、米国国籍を有する韓国系住民の増加傾向は明らかである。
 人口を増加させた韓国系米国人は、政治団体を形成し、米国政治に対する影響力を拡大するようになった。選挙においても、特定のエスニック集団が集住している地域においては、候補者は彼らの声に耳を傾けることが欠かせない。特に、カリフォルニア州は全米最多の韓国系住民を有しており、その中でもロサンゼルスの韓国人街「K-Town」は7キロ平方メートルに12万人を超える住民を有するなど北米最大を誇っている。これらの地域においては、韓国系コミュニティの影響力を軽視することができない。

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 23:59:02.49 ID:W+jnYUUE0.net
上級間ではそろそろだぞの情報がでとるんやろね
ねとうよどーすんのこれ?

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:07:49.23 ID:KulLi8wz0.net
>>34
昭和41年のヒノエウマは競争も緩くとくに勝ち組

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:28:34.23 ID:IDEg6rzi0.net
>>334
巨泉がその典型

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:33:46.17 ID:O8jJH+560.net
適材適所でいいんじゃね

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:24:31.78 ID:/RtC84xp0.net
>>347
ホワイトも根っこはアジアン見下してるもんな。どんだけすり寄っても人種の壁は超えられない。

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:29:16.11 ID:pfprtH/O0.net
海外移住者系の板やスレは5chにも多いが、大半は日本への罵倒海外住みのワイ勝ち組って書き込みばっかりで
具体的に現地でどう言う仕事してるか年収どんくらいか現地での交友関係は一切書かれない
そーいうこっちゃ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:18:07.58 ID:TsLw6yHK0.net
朝日新聞が連載を始めていた
①カナダ、看護師の女性、シングルマザー 収入は圧倒的に増えたし、これからも増えそう 想像だけどシングルマザーが最大の理由かな ただ結果的には収入が増えたし楽にもなったみたいだ。
②マレーシア、中田敦彦に刺激されて移住 娘の教育のため、ただし収入は激減 日本の教育は駄目だと思っているみたいだね、永住ではなく娘が巣立った時点で、どうするか再度考えるみたいだ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:55:36.16 ID:cSX7/tLG0.net
「出稼ぎ目的」のワーホリ利用者が急増中。稼ぎたい人におすすめの国は
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/a/ar-AA16KwTb

あーあ、20代の若者たちに脱出・永住のための足がかり始められちゃってるよ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:13:36.05 ID:4zb1JEWu0.net
芸能人もテレビ離れやコロナで日本のスタジオにすぐ行ける距離にいる事の価値がほぼ無くなってYouTubeさえやれればテレビ以上に食える事が判明して動き出してる

https://news.yahoo.co.jp/articles/4eb39036c539802f890c3f72e45a246d4f8db972
> 『エヴァンゲリオン』アスカのネタで知られるお笑い芸人、桜 稲垣早希(39)が25日、自身のSNSを通じて、吉本興業「アジア住みます芸人」として3月からタイに移住すると報告した。

>【動画】夫婦のYoutubeチャンネルにてタイ移住を報告した稲垣早希

> ツイッターでは「【発表】3月からタイ住みます芸人として家族でタイに移住することになりました!」と発表し、「タイでアニメやエヴァやエヴァの素敵さをたくさん広めれたら嬉しいなと思っています」とつづった。

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:18:19.44 ID:K1jmugss0.net
>>61
あなたは頑張り方が足りてないんだよ
超優秀な人が凄いスピードで試行錯誤した結果、現状において解決策はないと判断して海外に行ってる

だから一芸さえない人でも海外に行った方がいい時代だよ

日本に残るのはニート的な人が向いてる
家庭菜園してたまに釣りして食糧確保したりとかね
あくせく生きたい人は日本じゃ暮らせない

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:20:07.18 ID:K1jmugss0.net
>>358
いいんだよ、それで
自分は若者には本当に幸せになってほしいという思いで心を鬼にして出て行った方がいいよと言い続けてきた

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:23:25.14 ID:idVLFzNn0.net
しかし日本叩きしてる連中絶対にどう具体的に言って海外移住するかわ絶対言わんな
つまりそう言うこっちゃ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:32:10.05 ID:G3/lYIqN0.net
国際看護師の資格ありゃ海外で生活できるしな

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:14:39.14 ID:uhIuAd8i0.net
眞子さまですら逃げ出す始末

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:17:40.29 ID:SfhGcvRs0.net
そりゃ50歳以上が国民の半分だぜ
若者は加齢臭で窒息しそうになってんだろ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:18:37.82 ID:ctSjg/pn0.net
アメリカでバリバリ働いてた知り合いは皆、永住なんか絶対にしないと口を揃える。

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:20:26.75 ID:hqZt1o1N0.net
アメリカ中国アジア日本と関係が薄いとこ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:32:38.35 ID:NYI5PYGP0.net
宇宙

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:34:41.16 ID:hwbO6gjj0.net
中国、ロシア、北朝鮮なんかの共産圏のヤバい国から離れた国がいいな

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:45:45.67 ID:NYI5PYGP0.net
日本

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:47:37.00 ID:70zsERZ90.net
海外資産には日本政府が課税できないから!

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:49:43.97 ID:uJ5y2wMz0.net
科学者なら問題だが、ただの金持ちとかなら問題ない

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 15:13:18.11 ID:q16gOBee0.net
>>326
親の介護で帰国せざるを得ないっていうのはよくあるケースだな。
俺の知り合いもそれでしばらく日本に帰ってきてたけど、日本の
身内が全員亡くなってからまた海外に行った。

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:40:34.98 ID:CBFvGAL60.net
>>326
>日本で働く長男が「私」の両親と住んでいる
>「私」はひとりっ子

「私」の親の面倒を我が子に…
孫が祖父母の面倒見てるってこと?

>甥や姪が始末に来てくれるとは思えない

それらが帰る理由?
なんかすごい勝手なこと言ってないか?

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:41:50.83 ID:j1hkO/ow0.net
オージーならダンプの運転手でも年収2000万円だと聞くからぐらつくよねw

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:42:37.39 ID:raenkrYO0.net
オーストラリアは道広くて運転楽そうだしな

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:44:54.10 ID:ZvwHMQB20.net
ちゃんとその国に帰化してから好きにやってくれ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 00:06:24.30 ID:4Bu3ZTLP0.net
>>1
もう地上の楽園行きは、無料で行かせてあげろよ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 03:46:15.89 ID:xjxb+Z1a0.net
>>374
甥や姪は帰ってこられても困るだろうな

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 05:22:14.35 ID:Y/jSF0Sa0.net
国連が日本が一番安定してるお墨付きくれたりコロコロかわるな

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 06:23:19.27 ID:Uw2pzqIJ0.net
日本が大嫌いだからワイは海外で成功出来る!

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 06:37:32.02 ID:GJ/0jWNg0.net
優秀な人とか金がある人は出てくだろうな
既に先進国ではないし今後も更なる衰退必至だし
国民もまだマスクしてる韓国以下の民度だし

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:00:35.49 ID:Uw2pzqIJ0.net
そうあっさり海外系スレで日本下げしてる人たちの正体バラされると困るんですが…

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:03:37.89 ID:8QpTsJWA0.net
格差を見ない振りする企業経営者

自分たちだけ良ければ日本がどうなっても知らないって感じ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:08:22.67 ID:oiz34ZWL0.net
若い人は派遣で働くくらいなら海外行けよとは思うわ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:18:07.60 ID:VrQRazAm0.net
海外の仕事をしたいとは思うが、海外には住みたくない
この両者を切り離すことができるといいのだが
例えばリモートの仕事で海外の仕事と収入が得られるとか

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:21:15.18 ID:LvRgEOLK0.net
鳥取県が消滅するレベルやんけ。

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 09:37:55.36 ID:Qpl7on/z0.net
だから韓国帰ればええじゃん
なんで落ち目で大嫌いな日本に居座るんや?

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 10:01:05.03 ID:MW1yPnAI0.net
>>384
零細経営者です
他人のことを考える余裕なんてないわ
自分>会社=社員>>>>他人 、みんなそうじゃないかな

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 10:53:22.75 ID:FapKaAM+0.net
>>382
そら稼げる年齢のときは海外に移住し、仕事のある時に「来日」がコスパ高い。
で、所得がなくなったら日本に戻ればいい。
所得が無いなら日本でも所得税ゼロだし。

ま、稼げない若手がノープランで海外移住するのはただの馬鹿だが。

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 10:55:25.41 ID:FapKaAM+0.net
>>389
そりゃそうだ。
こちとらNPOじゃねーんだってな。
そもそも今どきのNPOですら公益なんて考えてない団体が多いのに。

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 11:16:30.40 ID:7KosWJix0.net
>>384
そら民間の一営利企業が格差改善する義務は無いからな
そういうのは国なり政府なりがやるべきことであって経営者を責めるのはお門違い

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 11:47:17.33 ID:HAIa4yN60.net
>>391
私の中でNPOイメージは「金持ちのひまつぶし」
基本、「人より持ってる人」が運営してる。
自分が満たされると、他人に声を掛けてあげたくなるので。わずかなささやかな善意が一応そこにあるw
少なくとも私の周りのNPOさんはみんなそんな感じ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 11:50:37.79 ID:HAIa4yN60.net
格差って、他人のせいではないと思うんだが

もちろんすべてがそうとは言わないけどさ
たらたら文句言うヤツはだいたいそうなんだよな
なんでだろあれは

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 11:55:46.35 ID:qj+NrgbN0.net
吉田綾乃クリスティーみたいな名前付ける人増えそう

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:33:50.01 ID:pxEyfOyA0.net
アメリカなどは英語が出来ないと知恵遅れのように見られて相手にして貰えないからな
「英語なんていらない」ってジジイが邪魔してきても言うこと聞いちゃダメだよ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:39:04.37 ID:d4PF8wvL0.net
嫌なら出てけと言っていたら優秀な人は見切りを付けて静かに出て行ってた

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:55:35.59 ID:Lm0duYBu0.net
そして誰もいなくなった

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:04:57.11 ID:cKZIjEJ70.net
ネトウヨ「嫌なら出てけ」
富裕層「おう」

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:21:37.32 ID:3NmEQni+0.net
最近日本経済が円安で苦しい中、米国出羽守による円安マウントが増えてきたのでなぜ出羽守はできたのかというとこにちょっとおさらいしてみます。
https://twinotes.com/th/1568114263822319617
日本人によるアメリカ移住の歴史は他の国とは少々性質が異なり、移民元の本国を嫌って出てきた人たちが多い、すなわち就職先がなかったり等経済的理由で移民してきた他国の移民とは少々異なる点があります。

特に就労ビザとグリーンカード取得が緩かった80-00年代の序盤にかけてやってきたファーストジェネレーションの移民は、日本が経済的にイケイケな時代だったにも関わらず(バブル崩壊はそうでもなくなったが)、アメリカに移住してきた人はかなり濃い人々が多く、

日本社会に元々馴染ないという理由で来た人たちが多かった為、高純度な在米日本人社会が形成され今に至るわけです。

今でさあ有能な人は米国に働きにいくといいますが、昔と比較すると今はビザの取得難易度が段違いに違い、80年代-00年代にやってきた日本の人は今だったらほぼ弾かれていたでしょう。

そもそもの所、出羽守は長年住んでても未だに現地のコミュニティと交わろうという努力をしない、つまり現地のアメリカ人とのディープな人間関係を構築せず孤独な人が多い問題点があります。

となると彼らをアメリカで暮らしていける原動力となるのは、

即ち本国日本に住んでる日本人に対してのマウンティングこそが、彼らのアイデンティティであり、米国に住む存在意義でもあるのです。出羽守になる理由は孤独感、存在意義、そして日本社会からの外れ者等、複雑な感情が混じり、そういう人たちが濃く小さいコミュニティで固まり完成します。

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:21:46.91 ID:3NmEQni+0.net
そもそもアメリカは土地が広く、狭い日本と異なり自分から進んで現地のコミュニティに積極的に入っていかないと、日常的に人と会うことすら大変な国です。大都市でもここの部分は変わらず、日本でいうとフットサルや皇居ランサークル等、

日本以上に社会人サークルに属し、友達作りをするのが陽キャ大国であるアメリカでは求められるスキルでもあります。

しかし出羽守は大抵英語ネイティブでもなく、社会の中核の人と言語の壁や文化的な壁で人間関係が深くなったりできず、アメリカ社会のメインからは外れてる存在になってしまうのです。

米国で生まれ育った経験もなく、米国のスポーツも関心がない、とアメリカのメインカルチャーについても学ぶ気はなく日本のことが嫌いで米国に渡った人々はずっと孤独感を感じながら生きていくわけです。

また運良くアメリカで在住資格を得た大半の出羽守たちは、実力があり渡米したのではないので、英語もネイティブでない、そもそも日本での全うな社会人経験も少ない、米国での大手企業勤めできる能力もないとなると、

日系勤めや日系コミュニティ向けのお仕事や日本向けのフリーランスで日本語という国の媒体に依存する仕事を続ける方が多く、依存と憎しみの複雑な感情が入り混じりながらアメリカに住んでるのです。

結局出羽守は日本人というアイデンティティの否定そのものが彼らのアイデンティティになっている部分が大きく、アメリカ人にもなりきれない、日本を否定しすぎてもはや戻れない状況まできており今に至るのです。

長文を纏めると、米国出羽守にならないためには

⁃英語と文化両面からしっかりアメリカという国を理解すること
⁃アメリカの地元コミュニティを大事にすること、関わりを持つこと
⁃本国の否定をアイデンティティとせず、アメリカと日本、両方を受け入れること
⁃幅広い趣味を持つこと

またもう一つ追加なんですが渡米する時、日本が嫌いだから、沈む日本から脱出とかそういうネガティブな理由を原動力として渡米すると大抵上記のような孤独な人で終わるんで、渡米する時はあくまで仕事のためと割り切ることが精神的に楽です。そもそもアメリカの労働ってプレッシャー高いですし。

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:24:30.54 ID:gISzE4p60.net
棄民だけは頑なに出ていかない

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 20:25:44.25 ID:qj+NrgbN0.net
乃木坂46の吉田綾乃クリスティーはガチ
ハーフではないがハワイ移住を見越して「クリスティー」を付けたとか凄すぎw

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 20:31:37.25 ID:qj+NrgbN0.net
ハロプロだとモーニング娘。の牧野真莉愛が国際的に通用するように命名されてる
西洋人っぽい名前だな
聖母マリア由来っぽい

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 21:00:20.48 ID:lT4mQlO80.net
永住しろよ!!
帰ってくんなよ!!w

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 22:05:45.54 ID:aulizQDC0.net
オワコン日本

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 22:08:25.24 ID:qtvBC6g10.net
日本は泥船や
未来のない国
逃げるのは当然で
こんな老いぼれ国家で札幌 うんこ 五輪とか
冗談やめてください

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 22:30:14.57 ID:qj+NrgbN0.net
あやてぃーが当初の計画通りハワイに移住しそう
グリーンカードのハードルが高いが

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 23:22:19.98 ID:zwcd6FpF0.net
だから韓国に帰ればいいじゃん
日本は落ち目で大嫌いなんだろ?

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 23:27:14.19 ID:DsaCaJhV0.net
日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64357046
> 「それには、私たちの暮らし方を学んでもらわないと。簡単なことじゃない」
>
> この村は消滅へと向かっていた。それでも、「よそもの」に侵入されるかと思うと、なぜかその方がこの人たちには受け入れがたいのだった。
>
> 今では日本人の3割が60歳を超えている。そのため日本は、小国モナコに次いで、世界で最も高齢化の進む国だ。生まれる子供の数は減り続けている。2050年までに人口は現状から2割は減っているかもしれない。

> 実質賃金はもう30年間、上がっていない。韓国や台湾の人たちの収入はすでに日本に追いつき、追い越している。
 

鎖国時代から頭が一向に進化しないムラ社会好き爺さんのための国、それがニッポン

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 23:41:21.48 ID:zwcd6FpF0.net
帰ればいいじゃない

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 23:49:16.96 ID:fCP3x4tv0.net
当たり前だろ
育児に関しても日本は外注を悪く言うからな
以下を見てくれ

0973 ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 23:38:37.79
>>905
保育園がだめじゃなく
そういう状態での子供の育成が
今後の教育にいいかどうかって話をしてる。

俺はそういう現場にいたことあるから言うが
他人の子供を我が子のように面倒をみる
保母さんなんて全然いない
介護現場でもよく起きるが
他人の両親であろう老人の糞の世話なんて誰も喜んでやらない。

人が幼児期どうやって育てられるかは
取り返しのつかない大切な時期でそれは
両親である二人にも大きく関わってくる事を忘れて

遊びに行くとか、金があるからあずければいいとか
アホなんか?

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:57:07.06 ID:T0Cwg9oX0.net
>>404
英語圏に行くなら「まい」とか「ゆう」みたいな名前だと混乱を招くかもね。my? you?
そういえば親戚に雄大くんという男の子が。you die!

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:21:13.37 ID:dF65IF0d0.net
>>413
https://floridaushappylife.com/easy-to-say-babys-name-oversea/

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:33:12.37 ID:Tck4a4GC0.net
>>399
ネトウヨ「嫌なら出てけ」
富裕層気取り「おう」

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 09:08:53.45 ID:odcwCyVF0.net
なんで帰らないのの?

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 10:30:02.31 ID:NlVxUwnb0.net
>>320
アメリカは建国200年で生きてますけど?

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 11:40:23.66 ID:CiT7nM8O0.net
>>417
日本はそれ以上なんですけど

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 14:19:37.82 ID:lcd9EaDA0.net
歴史があるから素晴らしい国じゃないぞw

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 14:51:59.19 ID:3E3TIKdD0.net
おまエラの国の5000年には負けると

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 17:17:10.00 ID:Y1luku730.net
たかが55万人だろ恐れることは無い

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:10:56.09 ID:YeseU7xj0.net
55万人がみんな海外で年収一千万だぞ羨ましい

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:21:16.25 ID:CnCDR5qu0.net
そりゃ有能なら日本なんかアホらしくて住んでられんだろ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:22:45.63 ID:wAkB1iGe0.net
自国の未来を見限った中国上流層が続々と日本に逃げる怪
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdb51fb02d28055f4022ea996f0596d0e4165ad4
資産100億円を持ち、富裕層はなぜ逃げる?

民営企業の関係者が危機感を感じている。
アリババたたきに代表されるように、どんな大手企業でも政府に目を付けられると
勝ち目はない。富裕層は突然財産を没収されるかもしれないという恐怖を感じている。

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:23:00.39 ID:wAkB1iGe0.net
中国の富裕層、日本に「安住の地」見いだす
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672675927/
母国にうんざり 日本移住に関心高まる

貧乏人観光客は来なくていいよw 富裕層だけ来い

総レス数 425
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200