2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

災害級の大雪・猛吹雪“10年に一度”強烈寒波が襲来 ★3 [えりにゃん★]

1 :えりにゃん ★:2023/01/24(火) 11:28:24.33 ID:p22JXVqL9.net
24日は10年に一度といわれる強烈な寒波が襲来する見込みです。災害級の大雪や猛吹雪に警戒が必要です。

 日本付近は次第に強い冬型の気圧配置となり、日本海側を中心に雪や風が強まる見込みです。

 25日朝にかけて北陸で90センチ、中国地方などで70センチと、各地で車の立ち往生や停電が起こる恐れがあります。

 風も非常に強く、最大瞬間風速は全国的に30メートル以上が予想され、日本海側は猛吹雪に警戒が必要です。

 寒波は全国的に影響し、午後になると西日本の市街地でも雪が積もる見込みです。

 関東も夕方から夜にかけて局地的に雪が降る可能性があり、注意が必要です。
テレビ朝日

https://news.yahoo.co.jp/articles/eea5705b3c645ff2a66d1edf2319585c54851701

前スレ
災害級の大雪・猛吹雪“10年に一度”強烈寒波が襲来 ★2 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674518664/

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:13:44.46 ID:Z0nvuEZK0.net
茨木もまだ平和(´・ω・`)こころなしか風がつよくなったくらい?

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:14:18.97 ID:Z0nvuEZK0.net
>>941
Twitterにはちょくちょく雪凄いって画像あがってる(´・ω・`)
結構凄い

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:14:20.16 ID:dC07gSMB0.net
札幌市民で上下が空き部屋のワイ、震える

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:14:20.21 ID:s1HDeKrg0.net
見事なまでのシベリアからの寒気による筋状の雲
やべえ
https://i.imgur.com/z0h5Nc7.jpg

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:14:29.07 ID:lGDU5qZF0.net
都内以外の地方の話題でスレ立てなくていいよ
人間なんてそこまで住んでないんだから寒かったら冬眠でもしてなよ

はい、お疲れ様でした
次スレ立てなくていいよ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:14:44.11 ID:XNnoh+Yc0.net
横浜は今10度
まぁ確かに寒いかな

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:14:45.70 ID:Qe+YTolm0.net
>>941
大したことないからニュースにならんわな

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:14:51.53 ID:w6g1StLX0.net
>>688
カセットコンロは気温5度以下になるとガス圧上がらなくて全然火付かないよ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:15:02.24 ID:JmlJ65BF0.net
長野中部 今シーズン初めての大雪
すでに始まりましたよw
コートが真っ白になりましたw

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:15:07.01 ID:2gD+P1uN0.net
>>933
ほんと
数日前は24日から10年に一度の寒気が入って雪予報すら出てたのに

何?のどかな小春日和
例え降ったとてただ凍結するだけの糞寒気
いい加減にしろ
気象予報士とかいらないだろ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:15:22.83 ID:0H7UzVkx0.net
>>946
参加できなくてどう思った?

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:15:35.83 ID:ER4rLyT80.net
昼間で-5.8度ってあほか

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:15:40.28 ID:A/Tp91z20.net
>>941
昨日からテレビでやってるよ
午前中も寒波ニュースやってたし

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:15:50.62 ID:G2tjjNZx0.net
>>941
寒波は明日から
今時点はまだ大丈夫

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:16:09.25 ID:ukRvEqKJ0.net
>>912
ムリして起きることはないけど
トイレの配管の中を氷がシャリシャリ流れる音がした時は笑えるw
水道を出しとくのが確実だと思うよ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:16:27.37 ID:Wi73Qh/c0.net
福岡都市高速でホワイトアウト寸前だわ。まさか九州でホワイトアウトにあうとは

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:17:09.89 ID:PrtYhwh30.net
思っていたよりも雪が降って驚いたという展開で寒波自体は天気予報にあったからね。
だから事故が多いわけだけど。

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:17:28.91 ID:da/QFqt+0.net
>>950
> 長野中部 今シーズン初めての大雪
> すでに始まりましたよw
> コートが真っ白になりましたw
長野に雪が降ってもニュースじゃねえだろ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:17:32.62 ID:3hTNOGoY0.net
全然寒くないんだけど?
どこの話よ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:17:35.74 ID:/to4yBKM0.net
>>941
本番は夕方からや言うとろーが!!

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:17:49.35 ID:MwyVCeCz0.net
今日昨日よりも暖かいわ
(西日本)

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:18:05.81 ID:da/QFqt+0.net
>>951
小春日和、ってその使い方良かったっけ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:18:16.79 ID:sIMtWuNL0.net
気温がマイナスだから
路面の凍結にだけは気をつけないとね。
福岡は自動車は徐行した方がいい。

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:18:18.71 ID:kLWlJ7Ri0.net
>>949
高いイワタニのやつ買いなさい
成分が違う

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:18:21.06 ID:C7ATT6kk0.net
高速道路止まると、みんな下に降りてくるから

国道とか大渋滞なんよな?

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:18:29.77 ID:sr0lvL9S0.net
今夜が山田?

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:18:31.84 ID:s1HDeKrg0.net
>>960
寒気は明日到達する
今こっちに向かってるとこ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:18:43.25 ID:8QYIXTfY0.net
アメダス13時の気温

博多 -2.1度 www 

氷点下なんて滅多にないのに

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:19:00.97 ID:PfPHsoAZ0.net
>>912
見つかって良かったね
頑張ってw

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:19:20.54 ID:Zu8J8+DV0.net
関西だけど明日めちゃくちゃ寒いらしい…嫌だなぁ
明日は早めに出て電車乗るか…

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:19:33.32 ID:sIMtWuNL0.net
こんなのホワイトアウトでも何でもないよw
本当のホワイトアウトを経験した事がない人だねw

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:19:47.04 ID:I+RsQAzT0.net
快晴だよ☀

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:19:50.38 ID:Myc6YeIQ0.net
北九州雪積もってるけどすごい青空

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:20:03.25 ID:rltUZBDL0.net
雨降って来たー

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:20:07.52 ID:da/QFqt+0.net
>>971
俺は在宅勤務予定www

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:20:13.32 ID:o26AxLFk0.net
>>963
11月後半から12月頭のイメージ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:20:18.01 ID:neCpao2p0.net
10年前かな?
数年前に凄い時化あったぞ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:20:18.62 ID:k2Ot87ui0.net
篠栗は陽がさしてるな
しかも山の中なのに道路乾いてる

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:20:57.52 ID:Z9d13Q8O0.net
昼に青空だったら翌朝どうなるか判ってるだろ?

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:21:12.28 ID:Gcc1Affe0.net
お日さま出てきたから換気で全部の窓あけたわ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:21:31.25 ID:kS3ph3LW0.net
風は強いけど寒さはそれなりだな

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:21:40.66 ID:1bGC/dDp0.net
良いタイミングで太陽が出て雪がほぼ溶けたから余裕で車でいけたわ
レスくれた人本当にありがとう

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:21:41.02 ID:XNnoh+Yc0.net
今日は良い天気だから猫と日向ぼっこしてる
明日が寒いらしいね

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:21:44.34 ID:PwoubLUr0.net
>>963
小春日和は秋から12月位までじゃなかったっけ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:22:01.85 ID:yq6mbnvS0.net
>>972
そんな偉そうに言われてもな
毎年当たり前に積雪する地域とそうでない地域が同じなわけないやん
経験値の差

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:22:03.77 ID:3VQ9A7QJ0.net
>>979
宮若はすごいみたいなのにな
山一つ隔てると違うね

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:22:07.93 ID:sMMI4w3U0.net
朝、フジテレビのアマタツが
いつもように、すごい形相で煽ってたから、そんな大した被害は出ないんじゃね。

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:22:11.16 ID:pgWiCPlK0.net
>>207
ちょろ流ししてても流れごと凍るんだが?

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:22:23.96 ID:I+RsQAzT0.net
布団干したから今日は暖かく寝れそう

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:22:52.79 ID:PGs+9nJC0.net
今来てる?注意報から警報に変わったけどまだだな

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:23:02.63 ID:cM0TGutr0.net
ヤッホーッ~♪

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:23:21.18 ID:K9wcY7Oh0.net
尼崎だが午前中は小春日和の穏やかさしかし12時前から急激に日が陰って小雨を風が叩きつけるように降るしぐれもよう

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:23:21.49 ID:Envx422l0.net
もう溶けまくりで雪も止んだ。さすがだ、福岡市w

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:23:27.60 ID:da/QFqt+0.net
寒波より電気代値上げの方が恐ろしいけどなあ
確実に来るしwww

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:23:32.92 ID:k84xUGh50.net
富士山でも登るか

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:23:38.65 ID:N6glOTQz0.net
午前中わい「プッw何が10年に一度の寒気w」
今わい「今日おうち帰れないかも…」

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:23:47.66 ID:+MBFg/QN0.net
関東の人祭りに参加出来なくて残念だな

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:24:24.58 ID:PGs+9nJC0.net
>>969
福岡は日本海だしな 宮崎と大違い

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:24:37.39 ID:8Yaz9OOT0.net
福岡 13時
-1.9℃
風速7.9m/s
湿度83%

体感温度 -19.8℃

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200