2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

災害級の大雪・猛吹雪“10年に一度”強烈寒波が襲来 ★3 [えりにゃん★]

1 :えりにゃん ★:2023/01/24(火) 11:28:24.33 ID:p22JXVqL9.net
24日は10年に一度といわれる強烈な寒波が襲来する見込みです。災害級の大雪や猛吹雪に警戒が必要です。

 日本付近は次第に強い冬型の気圧配置となり、日本海側を中心に雪や風が強まる見込みです。

 25日朝にかけて北陸で90センチ、中国地方などで70センチと、各地で車の立ち往生や停電が起こる恐れがあります。

 風も非常に強く、最大瞬間風速は全国的に30メートル以上が予想され、日本海側は猛吹雪に警戒が必要です。

 寒波は全国的に影響し、午後になると西日本の市街地でも雪が積もる見込みです。

 関東も夕方から夜にかけて局地的に雪が降る可能性があり、注意が必要です。
テレビ朝日

https://news.yahoo.co.jp/articles/eea5705b3c645ff2a66d1edf2319585c54851701

前スレ
災害級の大雪・猛吹雪“10年に一度”強烈寒波が襲来 ★2 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674518664/

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:06:50.37 ID:/mA/1MPf0.net
風ヤバくなってきたぞ。ガチで来るわこれ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:06:52.85 ID:vdGd5ZXl0.net
北海道オホーツクだけど今日から3日間は曇り予想で風が多少出るくらいだな
ずっと寒いのは変わらず平穏な日が続く

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:06:59.41 ID:PpqqTdWX0.net
氷点下予想消えたぞw
サイレント修正中

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:07:03.27 ID:B2VZvUxk0.net
寒波やべえわ
穴空きクロックスで外出したこと後悔してる

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:07:05.32 ID:Dr5WAXVj0.net
東北で雪で車が立ち往生するのをテレビ局がワクワクしながら待っているよ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:07:12.91 ID:e7/uyBGQ0.net
九州冷えてきたー。

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:07:26.01 ID:XhoTYW2/0.net
福岡すげえ!

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:07:28.42 ID:/wXQnoLT0.net
爆風っぽい
これからもっと酷くなる

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:07:37.47 ID:v9jnYHMw0.net
その地方の天気がどうなってるかは
Youtubeでライブカメラの映像を見よ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:07:38.73 ID:rWJO7rn50.net
ビュービュー音しとる

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:07:40.62 ID:QBvLei/g0.net
>>244
マイナス20℃
志賀高原のどっかのスキー場山頂で
北海道民には敵わないと思うが

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:07:43.01 ID:6qq0y9L60.net
今日19時からのBS7
バス旅の再放送が
ちょうど大雪の最中であろう山陰から九州北部コースの回だから
楽しみに酒飲みながら実況するわ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:07:53.58 ID:qgYlMwlA0.net
>>216
寒いよね。
旦那がラーメン屋に並ぶとか言い出してる。やめてほしい。マクドでいい。

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:07:55.80 ID:nx9tqLbq0.net
東京って冬でもそんなに寒くないもんな
数年前泊まり掛けで東京行った時ダウン着てったら逆に暑くてたまらなかったわ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:08:07.01 ID:AoBSSkmA0.net
なんか凄く風が吹いてる

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:08:08.58 ID:k2Ot87ui0.net
今頃気象庁は10年に1度の地点を探し出す作業中

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:08:09.03 ID:1EjeYswc0.net
アメリカ人ってなんで華氏というクソ単位を使ってるの?

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:08:13.52 ID:Gj6wIefk0.net
おいおいめっちゃ寒くなってきたじゃねえかよ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:08:25.61 ID:ZUL/eg7Q0.net
明日はリモートワークにするわ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:08:29.38 ID:H2r2Z+2p0.net
>>209
山にぶつかって山に積もるよ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:08:33.71 ID:EjBy69g20.net
娘さんをかばって亡くなったお父さんの事故から十年か。痛ましい事故だったよ・・

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:08:35.47 ID:rWJO7rn50.net
犬が凍死せんようエアコンつけていくわ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:08:44.17 ID:ZliRBYuR0.net
楽しそうで良いなあ
関東はクソザコナメクジぐらいの影響でつまらんわ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:08:50.30 ID:JD0EV8qb0.net
>>244
ニュージーランドの南極博物館みたいなところで−40℃
痛かった、ひたすら痛かった

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:08:58.49 ID:hgFN/1pS0.net
東京は最強寒波の影響全く無いわ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:09:01.29 ID:rWJO7rn50.net
もうエアコンも効かんけど

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:09:11.05 ID:u6P+52Bl0.net
ブリザード ブリザード 包め世界を♪

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:09:12.91 ID:6ZZpowVw0.net
やっと冬らしくなってきたわ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:09:13.43 ID:wm6fyzpK0.net
>>243
いや、トンキンは毎回全国に馬鹿晒してるぞ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:09:33.34 ID:t0Nc1hDu0.net
>>270
寒すぎるとマジで糞詰まりとかなるから注意だな。

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:09:41.81 ID:LLTGhtsI0.net
>>25
水を抜くのは水道管が錆びるから嫌じゃ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:09:57.98 ID:1EjeYswc0.net
クソ寒い時におすすめの映画ってなに?

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:10:05.55 ID:2bseEKMI0.net
また田舎者と無知な暇人何大袈裟に騒いでるなw

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:10:14.36 ID:qI3X2N4N0.net
毎年10年に一度来てるな

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:10:14.55 ID:ph1YRQj70.net
糸島も小雪が舞いだした

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:10:15.38 ID:pTRHQGxe0.net
毎年来るやつな

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:10:16.01 ID:uwNaV5OC0.net
庭のメダカ水槽に薄氷すらない
これが10年に1度の最強寒波!


286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:10:17.04 ID:5JdX4pJv0.net
うちの吹雪ちゃんは強いで!

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:10:18.34 ID:LLTGhtsI0.net
>>280
デイ・アフター・トゥモロー

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:10:30.12 ID:FQSlclgt0.net
さすがに今夜くらいは玄関の中に犬を仕舞え

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:10:42.51 ID:ZaLxoIrh0.net
10年に一度とか雑魚過ぎだろw
日本が何10年停滞してると思ってんだよ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:10:45.32 ID:6qq0y9L60.net
>>280
八甲田山
自分の方がマシだと思えるから

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:10:54.01 ID:G9F1vBqm0.net
たかだか氷点下になるかならないかくらいでNY舐めてんの?

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:11:01.33 ID:M/raloZS0.net
東京は毎年雪の影響はほぼ受けないだろうが百何十年に一度の巨大地震がもうそろそろヤバそうだからな?

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:11:06.65 ID:tphw3UDv0.net
>>234
俺も暑いより寒い派

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:11:13.32 ID:DjYJPae40.net
強烈な寒波は来ませんでしたー
来ませんでしたー
来ませんでしたー

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:11:13.72 ID:PjqBudSU0.net
関東は晴だから、寒いってだけで大した事ないな。

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:11:14.02 ID:mGXMVyxX0.net
今日の夕方から急激に下がるとなってるね

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:11:15.46 ID:ueE2Y8/Y0.net
風がかなり強い

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:11:16.35 ID:KohAbZrN0.net
>>25
流す水が氷る地域じゃなければ水流しておけ
水抜きしても凍るときは凍る

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:11:16.51 ID:ZUL/eg7Q0.net
>>242
雪かきが必要なとこには絶対に住みたくない
暑いのは割とどうにでもなる

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:11:22.05 ID:WE/eBl7O0.net
>>248
猫や犬はストーブガード無いと毛が焦げてもお構いなしで
ストーブやファンヒーターに密着するよね

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:11:22.38 ID:zMODKJ3M0.net
東京が寒くて大変なんです!

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:11:28.57 ID:d4rE9ES00.net
関東はつい数年前でももっと寒かったよね
積もるような雪も結構降ったし
手袋しないと手首かじかんだ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:11:38.32 ID:pKBfa2Kh0.net
東京晴れてるんだが
エンタメとして雪国の有様を見てればいいんか?

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:11:42.26 ID:nx9tqLbq0.net
午前中までの暖かさが嘘みたいに冷え込んできた。
とりあえず寒いのは我慢するけど雪は勘弁してほしい

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:11:45.86 ID:IDupaYoZ0.net
どうせまた気象庁の来る来る詐欺だろ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:11:57.23 ID:7sAiP8u20.net
>>82
せやからこれからやっちゅうねん

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:11:58.04 ID:EJ7oz0Ob0.net
>>243
他人の忠告をマウントと考えるとか頭ひろゆキッズかな?
まあ今回の祭りは東京関係ないからいちいち出て来なくて良いよ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:12:07.65 ID:ph1YRQj70.net
>>280
生きてこそ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:12:21.56 ID:ksX62Ufn0.net
>>280
八甲田山

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:12:22.44 ID:NSunh/XZ0.net
伝説の平和公園スキー場やモリコロパークスキー場がついにオープンされるのか

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:12:30.57 ID:IWf2Br5V0.net
また日本海側で渋滞が起きるのか!

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:12:33.15 ID:1mFx+aci0.net
札幌は高速止まってたが、いつもの…

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:12:34.63 ID:R6FXf8Zp0.net
ワープアやから仕事せな食ってけねえ…

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:12:34.77 ID:yXCIiX9j0.net
とりあえず水道メーターにビニールに入れたタオル詰めたけどなんかやってる感しかない
夜は水出しっぱにするわ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:12:55.05 ID:XhoTYW2/0.net
これが吹雪か
台風よりすげえ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:12:57.56 ID:EkvjUG+d0.net
大阪も冷えてまーす!

大阪も冷えてまーす!

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:13:01.68 ID:IWf2Br5V0.net
>>280
あゝ野麦峠

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:13:08.65 ID:/wXQnoLT0.net
明らかに風強くなってる

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:13:11.65 ID:ZHgXQ8sR0.net
自室の石油ストーブ用意しとくか…
使わないならそれでいいけど雪降ってからタンクまで給油行くのダルいしな

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:13:15.18 ID:wIpjEgXT0.net
>>234
俺も暑いのだめ。暑さに弱い体質なんかな
暑いと顔赤くなってのぼせたようになる
寒いのは全然平気だから北海道に就職した

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:13:26.33 ID:G9F1vBqm0.net
10年に一人の美少女!



だいたいこの煽り文句と比較すれば程度がわかるな

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:13:28.43 ID:f06xVD3j0.net
>>305
すっかりオオカミ少年だもんなあ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:13:34.10 ID:FnZhRv+o0.net
くるくる詐欺だったな
キャンプ用具をバタバタ車に詰んだ
これならキャンプ行ってくるわ
出発~
じゃあな

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:13:34.85 ID:OCAyc96k0.net
寒波マダー?
天気でポカポカ東京

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:13:58.43 ID:2gD+P1uN0.net
これから一気に寒くなるんだろうけど風もなく陽射しもほんわかしてて穏やかで暖かいぞ、こっち

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:13:59.92 ID:JWYqNl950.net
-40度に耐えられる極地向けシュラフ買ったから勝てるは
早く届かないかな~

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:14:09.38 ID:tphw3UDv0.net
>>280
ソーセージパーティー

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:14:13.03 ID:p3tRq6f40.net
さっき、サッカーボール大の


豹が降ってきたわ


寒すぎ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:14:23.46 ID:ueE2Y8/Y0.net
>>309
ありゃ悲惨やったね

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:14:23.66 ID:2yY2VFqL0.net
>>305
パーフェクトストーム

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:14:29.40 ID:GBcvEFxq0.net
>>311
地域外から来て通過してく長距離トラックが原因定期

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:14:35.68 ID:XhoTYW2/0.net
香椎
https://i.imgur.com/sOzWP6P.jpg

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:14:39.75 ID:kLWlJ7Ri0.net
>>323
無事帰ったら結婚するんだろ?
気をつけてな

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:14:39.79 ID:Kgf+lsED0.net
ちょっとかき氷シロップ買い占めてくるは!

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:14:48.80 ID:mE7v1xqO0.net
ただの風

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:15:00.37 ID:965sapbe0.net
俺の水道管も破裂しそうです

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:15:01.75 ID:gW0UQa3i0.net
10年位前の大雪は何日も降ったりして確かに困ったけど今回って今日明日だけでしょ?
オレの地元でせいぜい1メートル積もるかどうかって思うと例年通りってしか思えない

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:15:10.26 ID:tphw3UDv0.net
後日 >>323 の凍死体が発見されるのであった

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:15:15.32 ID:4iVMW5jv0.net
オホーツクの歓喜

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:15:18.01 ID:09Nejzk90.net
ソウルの最高気温-12℃で草
そりゃキムチ食うわ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:15:24.33 ID:DjYJPae40.net
>>25
チョロ流しとか意味ない

ゴンゴンに流しとけばいい

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:15:26.82 ID:NRV+qVx/0.net
新潟のアホがまたやらかしそうだな

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:15:28.76 ID:Mj2izODG0.net
北海道から沖縄まで10地点に10年に1度の寒波がランダムに来るとしたら
日本全体から見ると毎年10年に1度の寒波が来ることになる

100地点に10年に1度の寒波がランダムに来るとしたら
日本全体から見ると10年に1度の寒波が10回来ることになる

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:15:50.93 ID:NXhLqsUM0.net
結局首都圏は今晩降らなさそうだな
しかし翌朝はかなり冷えるだろうから引き続き凍結には注意だ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:15:53.13 ID:0cPOlwNf0.net
>>236
大丈夫なのかよ…

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:16:00.36 ID:VC8h+9O10.net
とうほぐでさっきまで晴れてたのに
もう雲って雪降ってるな
こりゃトンキン来るな
やべぇw

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:16:17.69 ID:le0KWzEm0.net
岡田将生と破局報道の鈴木唯アナ、激変に反響相次ぐ「変えたってことは…」
https://juiigh.teslaqb.org/0124/kvwp/366aeg.html

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:16:21.25 ID:UxzzA1va0.net
そういえばタイキブリザードってウマ娘化されてないな

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200