2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】法テラスを弁護士法人が提訴「成功報酬など弁護士が困窮家庭から回収するのはおかしい」 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/01/23(月) 19:07:34.53 ID:bWwxL4g39.net
離婚交渉事件の成功報酬の支払い方法について、法テラスによる立て替え払いではなく
依頼者が毎月の養育費から弁護士に1割ずつ支払うよう決定されたことをめぐって
青森県の弁護士法人が法テラスを相手として青森地裁に提訴した。提訴は1月12日付。

訴えたのは、弁護士法人「青空と大地」(代表社員・橋本明広弁護士)。法テラスを相手にした裁判はこれが3件目となる。
困窮家庭にとって、着手金分の償還に加えて、成功報酬として毎月養育費の1割を支払うのは負担が大きく
経済的に余裕のない人の司法アクセスを確保するという法テラスの趣旨に反すると主張している。
仮に法テラスによる立て替え払いにした場合、支払い総額こそ変わらないものの、月々の償還額は一定のまま
償還期間が延びることになるため、短期的には経済的余裕が生まれることになる。

また、弁護士にとっても毎月の事務手続きが増えたり、回収不能のリスクが生じたりするだけではないという
窮家庭からの回収は心情的に難しく、強く回収をおこなえないケースが全国で発生しているとして、法テラス制度を
支える弁護士の経済的、精神的負担になるとともに、法テラス離れを招くと訴えている。

●回収不能のリスク、弁護士に丸投げか
訴状によると、原告法人の所属弁護士は2021年に県内の女性から離婚交渉事件を受任し
法テラス青森から援助開始決定を受けた。離婚は無事にまとまり終結した。

法テラス青森は代理援助報酬(成功報酬)の支払い方法として、女性が受け取った養育費から
毎月1割を弁護士に支払うよう決定した(上限総額22万4400円)。
ところが女性は、経済的な困窮から着手金の償還に加えて、養育費の中から直接払いすることに難色を示したという。

続きはソースで
弁護士ドットコムニュース 2023年01月23日 18時06分
https://www.bengo4.com/c_18/n_15551/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:08:29.31 ID:OBE2cd5O0.net
地方で暮らす
痴呆クラス

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:09:13.76 ID:3A3fGOs/0.net
保守速報だっけ黒瀬深だっけイキってたウヨが訴えられて法廷で出てきた弁護士が法テラスだったのってw

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:09:23.91 ID:kt2921XF0.net
仲間割れ?

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:09:29.98 ID:TA5Y62q40.net
テラワロスw懐かしス

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:09:41.36 ID:Ia3tqNgP0.net
法テラスが統一教会問題の相談窓口やってんだよ…

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:11:18.31 ID:STblB3810.net
全部弁護士持ちでやれよ
他で法外な金取ってるんだしそれこそが大好きな弱者救済だろ?www

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:12:19.82 ID:Pfje0hCx0.net
え?
法テラスは糞野郎だったってこと?
地獄の沙汰も金次第なのか、やはり日本は心中一択なんだな

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:13:41.84 ID:Fj2aNvAb0.net
弁護士の成功報酬を下げるのは反対ニダ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:13:44.91 0.net
ここにも公金チューチューが居るのか!!

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:13:49.56 ID:0sJAlpNU0.net
弱者救済のために人権派弁護士は無償で引き受けるべきなんじゃないの?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:14:07.80 ID:SiomuGav0.net
それなら弁護士法人がただで貧困家庭の仕事やれば良いやんw

あっ・・・(察し)

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:14:09.50 ID:QApqfgaD0.net
法テラスに関わる弁護士いなくなるな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:14:19.42 ID:OhPQiByU0.net
法テラスとかマジで意味不明なんだよな
国が国選弁護人つければいいのに

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:15:29.37 ID:wV5078nL0.net
法テラスって税金入ってるんじゃないのか?

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:15:36.04 ID:b6oTV/h70.net
>>6
その戦いだろ
弁護士立てての

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:18:05.78 ID:1pU9GAqU0.net
>>11
昔ほど儲かってたらそういうのもできるんだけど、今は無理だろう

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:18:27.27 ID:2omb7IRA0.net
左派弁護士って害

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:19:36.12 ID:RzcG90F70.net
余命3年ブログになんか操られたバカは弁護士嫌いだろ(笑)

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:20:14.16 ID:D5tP10P90.net
どゆこと?貧乏人相手にはタダ働きしろって話?

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:20:47.56 ID:MFEJAKyS0.net
法テラスって半額くらい?
やる気ない弁護士つけても仕方なくね

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:22:54.95 ID:QJksy/yi0.net
養育費払ってる奴から直接1割貰えばいいんじゃね
滞ったらすぐ差し押さえとかできるだろ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:23:06.61 ID:BhTFZBgH0.net
お前らが安くやるから俺らがぼったくれなくなったじゃねーか

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:24:31.24 ID:d9OtF1hO0.net
この橋本ってやつが全員分立て替えてやれよ
人に押しつけるな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:25:30.77 ID:XDxu906D0.net
aiでできるようになればいいのに😅

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:25:32.31 ID:US4QXZcV0.net
無事離婚できたんだからサクッと払えよ 

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:26:44.71 ID:C8sNHBuV0.net
>>17
儲かっていた時からやってない
貧乏になって、やっと人の痛みが理解出来たんだろ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:26:52.81 ID:sY0kqSN20.net
法律は知識があれば簡単に振りかざせるが、実際に法を守らせるのは至難の技だからな

弁護士も法テラスも面倒事はゴメンって訳だ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:27:30.92 ID:D5S+9k0w0.net
>>3
ネトウヨは知能の足りない氷河期非正規だからねw

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:29:14.36 ID:yr6mXhlY0.net
【旧統一教会】今夏にも解散命令が出される見込み…窮地に追い込まれた教団が繰り出す「最後の一手」 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674452852/

【悲報】自民12県連「統一教会とは関係を“断たない”」 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674343869/

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:29:45.44 ID:1pU9GAqU0.net
>>27
やってたんだけどな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:30:32.60 ID:X45/W1Pa0.net
支払い能力あると判断されたんだろ
にしても法テラスは趣旨と実態が違いすぎる
俺も相談したことあるけど高すぎて使えなかった

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:32:16.32 ID:506Y/MwA0.net
>>8
弁護士「回収不能な弁護士代を法テラスが建て替えろ。後の取り立ては法テラスがしろ」

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:32:34.99 ID:zLI99mdd0.net
毎月1割はちょっとな
社労士の障害年金申請とかだと、一回目に振り込まれた年金の何割か払えば良かったはず

まぁこれも貧困ビジネスだし、書類だけで審査する仕組みとか、やたら分かりづらい申請方法も問題なのだろうけど

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:33:08.82 ID:yWyHgQGh0.net
やっぱりそういう組織だったか

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:34:09.90 ID:17y7Swle0.net
プロボノって日本にないの?

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:35:13.18 ID:HCsTDuUI0.net
弁護士まで弱者を食い物にしたビジネスやってるようじゃ日本はもう終わりだね

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:36:39.22 ID:JMNnpldv0.net
これ回収を法テラスにつけ回すんだろ
事務処理の費用負担はどうするのかね?

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:37:10.57 ID:enA/GsXx0.net
>>17
共感者が多ければクラウドファイティングで集めればよくね

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:38:08.97 ID:ZfPxKsm80.net
法テラス立て替えてないのかよ
糞だな

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:38:41.81 ID:Ef26QPkO0.net
相談センターなどというのは総じてビジネスに繋がればというのが根底にあるのでしょう?
これは仕方がない

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:39:52.85 ID:ZAxX8uTP0.net
弁護士に一般民事とかまず無理やん
自ら名乗り出てるw
司法書士が登記法務の延長で一般民事対応
司法制度改革が不十分てこと

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:42:08.10 ID:NwOCc8KG0.net
法テラスとか合法でやってる事はヤクザだからな

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:43:33.37 ID:vV1zwFvz0.net
>>3
>>29
ウンコリアンパヨクといえばコラボだろw
弱者貧困ビジネスで弱者と税金にタカるとか二度美味しいよな

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:46:12.80 ID:kK1SN/8q0.net
養育費の毎月1割って新宿スワンみたいだね

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:46:47.05 ID:Qaz0qqgx0.net
闇照らす?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:47:47.59 ID:+TIZVOB90.net
成功してないから取れないんだろ?

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:49:19.60 ID:+TIZVOB90.net
>>45
養育費は取れて当然
とれなかったら失敗だから
金払わないとね

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:50:18.57 ID:RJxr6a7v0.net
弁護士もクズが目立つようになったな
元々そういう奴らだったが

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:51:23.29 ID:jWTVurzw0.net
ほんならお前んとこがタダで引き受ければいいやんけ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:52:22.77 ID:XGgmGXT30.net
弁護士はハイエナだからな
利益を得た人から回収汁!
タダ働きはしないだろ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:52:54.25 ID:ry5TvdZD0.net
>>1
なんで皆さん法テラスと縁を切らないの
記事のようなクズみたいな案件以外にオイシイ仕事も廻してくれるとかメリットあるのかしら

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:53:37.59 ID:ujTpbYX+0.net
そもそもの弁護士費用が高すぎるんだよ
最低時給でいいよ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:53:45.09 ID:Y+gzwFdb0.net
ここ最近になって統一絡みを狙ってか
霊感商法でお困り云々のCM流し始めたな

しつこくやってた過払い金CMといいアコギな商売やのう
そのしつこさの時点で大体お察し

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:59:31.60 ID:3K6TaIq+0.net
>>28
相手が公務員やサラリーマン(堅いところの)なら簡単だろうが
ひろゆきみたいなんだったらどうしようもないんだろうな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:02:15.66 ID:0sJAlpNU0.net
>>53
あなたが弁護士になってお安く請け負ってもいいんですよ?

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:04:31.05 ID:UIgMxZs40.net
法テラス経由は安いから避ける弁護士もいる
嫌なら初めから受けなきゃいいのに

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:18:44.57 ID:MNCJxWd60.net
つーか相談超えたらビジネスじゃん

それは仕方ねーべ
ボランティアの延長で受任されちゃ困るわ…

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:22:05.17 ID:+NP2LA500.net
斬新な訴訟にワロ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:23:36.40 ID:QJksy/yi0.net
法曹の話なのに全く読解力の無いバカが沢山いてトンチンカンなレスしてないか

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:25:35.43 ID:4OQCWjBx0.net
金を払おうとしない女がクソなだけじゃん

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:28:08.12 ID:DhJ+EEH60.net
なにが起こってるん

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:31:06.67 ID:kGJtaomW0.net
法テラスで弁護士頼んだら酷いのが来た。
自己顕示欲丸出しで偉そうで、挨拶すら出来ないやつだった。
やっぱ、安物はアカンと思った。

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:31:44.86 ID:WGxOWAqV0.net
困窮もクソも払う約束になってていざその時になったら渋り始めたって話なら女がクソゴミじゃん。

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:40:47.55 ID:3K6TaIq+0.net
>>57
やらんかったらやらんかったで社会貢献してないとかいってたたかれるんやろ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:52:05.82 ID:n4aWwLUf0.net
契約なら支払うべきだよ。
契約の上では金持ちも貧乏人も関係ない

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:52:48.75 ID:47ZojTsT0.net
1割って良心的な額だわな
過払い金返還のなんかもっと取られるだろ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:53:17.18 ID:9hM4JxnV0.net
今は弁護士が行政書士の儲けを奪うような事を躍起になってやってるからな~
無料でやるくらいなら受けないだろ?(w

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:53:35.17 ID:n4aWwLUf0.net
>>63
弁護士は紹介してもらう物だよ。

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:59:24.72 ID:58DYZZ3f0.net
これって、稼げ無い弁護士の公金チューチュースキームやろw

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:00:30.86 ID:96mXHSol0.net
>>14
国選弁護人って、それは刑事事件だぞ。
何言ってるんだ。

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:04:34.22 ID:uHqH5rAg0.net
>>1
金がないなら弁護士使ってまで争うなよ

底辺は争い好き

金持ちは相手から絡んできたら弁護士に依頼するけど
底辺は自分から金目当てに弁護士に依頼して争いを起こす

底辺を最低

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:04:42.10 ID:EoMrpCPk0.net
昔の弁護士事務所は30分5000円だった

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:06:49.56 ID:uHqH5rAg0.net
人に頼んで金を得たら
その一部を報酬として払うのは当たり前

底辺はそういう社会の道理を無視する
あたおかに関わる弁護士もアホ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:07:57.50 ID:dNwAgbh70.net
養育費は養育費用として算出されてるんだよね
それから報酬払うのは確かに変だな
別枠ならわかるけど

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:09:15.18 ID:uHqH5rAg0.net
>>11
弱者弱者連呼して

その手でナマポが調子にのっている
裁判なんて元から金持ちの特権なのに
ナマポが法テラスを使い放題やってる

法テラスなんてやめちまえ
刑事事件被害者なら弁護士は必要ないからな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:09:25.29 ID:xSlz+aST0.net
養育費から支払えはないわ
差し押さえ禁止やんけ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:10:01.41 ID:ESwHT++R0.net
弁護士に泣き寝入りしろってことか?弁護士の生活はどうなるんだよ
こんなことしてたら法テラス案件受けてくれる弁護士がいなくなるぞ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:10:32.20 ID:/dZPWecG0.net
良心的な弁護士なら相談だけなら無料だし、まず裁判する前に内容証明送ることを勧めるんだがな
内容証明だけなら裁判するより安い。普通のサラリーマンならこれだけでビビる
裁判は督促を無視し続けて警告も効かない本物のクズだと判明してからでも遅くない

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:11:25.45 ID:3sHBnSBM0.net
法テラスって相談だけは無料であとは有料って組織だと思ってたけど
あってるんだな

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:11:55.95 ID:/dZPWecG0.net
>>78
無知をいいことにすぐ裁判に持っていこうとするからだろ。段階を踏むべきなのに

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:13:23.38 ID:uHqH5rAg0.net
>>78
もう受けなくていいだろ

法テラスに依頼なんて
ほとんどナマポか
貧乏なのに争い好きの負けん気が強い馬鹿しかいない

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:13:36.70 ID:ESwHT++R0.net
>>81
うんうん、うちはもう法テラス案件なんか受けないしそういう事務所が増えるんじゃね

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:17:10.78 ID:/dZPWecG0.net
本来なら勝訴したら相手から裁判費用も請求できるのでそこから支払うべき
ここの連中は子供の養育費から支払え!ってアホ多いけど、養育費は子供の正当な権利であって慰謝料ではない

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:19:18.49 ID:Ch6lgLry0.net
弁護士が法テラスの事件受けなければ問題なし

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:20:12.80 ID:uHqH5rAg0.net
>>84
内訳なんて関係ない
払いたくない奴らの言い訳
月の収入のうちから払えばいいだけ

だいたい使い道を分けずにやってるくせにアホか

黙ってかかった費用を払えばいいだけ
使いたいだけ使って払えないって
やっていることがクズだわ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:22:06.45 ID:uHqH5rAg0.net
>>85
生活があるだろ
器量があれば法テラスになんて登録しない
食い詰めてるから登録する

全員が踏み倒すならおまえの言い分も通るが
ほとんどは払うんだから
一部のカスのためにそこまで強制するのは無理だろアホか

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:25:11.40 ID:RYaw0Wb80.net
離婚なら別にいいだろ
自業自得よ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:28:10.53 ID:/fg5L0Ck0.net
法テラスってそんなに必要なのか?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:28:57.14 ID:Uw2GVBZj0.net
子供の連れ去りを勧めて離婚させて養育費から弁護士報酬を取るの禁止しろよ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:33:40.95 ID:ucS6Cf5Q0.net
自己破産したとき世話になったな
確かその時の費用は16万だった

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:38:30.18 ID:/BJuAc6P0.net
上限は決まってんだから、
養育費ゼロよりは良いんじゃないかね、
そもそも立て替え払いの原資は何処にあるんだ。

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:42:10.46 ID:47ZojTsT0.net
>>上限総額22万4400円

やっすw
俺の従兄弟は中学の時から大学の学費まで
振り込まれてたそうだが総額1300万くらいだったという
それでもかなり質素な生活だったよ
別れた父親が誠実かどうかがすべて

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:51:35.67 ID:97OubpLL0.net
相談事があって電話したら年収400万以上は使えないとか言われたなぁ
そもそも年収が中央値レベルの人も使えない法テラスって必要なのか?

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:53:39.40 ID:3yQWR05n0.net
カツカツで法テラスしか相手にしてもらえそうになく
自己破産しなければならない状況だけど
こうなるのが嫌だから申し込みしてない

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:04:44.12 ID:Pfje0hCx0.net
なるほどね、一つ物知りになったな
法テラスは悪徳法律ゴロみたいなのの餌場なんだな
まぁ無いとは思うが何か拗れたらやはり役所やら裁判所やらで命賭けて相手をブチ頃さないと駄目なんだな
時間と知識が無ければ実力に訴えて勝負か

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:22:05.92 ID:kVqUoQcD0.net
法テラスで働いてんのは弁護士の家族とかである意味営業所みたいになってる まぁ、詐欺やな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:22:41.44 ID:a2824uCC0.net
弁護士が全て一枚岩の方がやばい社会
こうやって丁々発止互いに法の下で
争うのは良い事だろう

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:38:11.88 ID:/UPDXQs40.net
>>1
弁護士なんてのは金さえもらえば悪徳企業や犯罪人からも仕事を請ける
つうかそっちのほうが多いわな
そこで考えたのが善人を装うための法テラスとかなんだから
持ち出しくらい当たり前だろ
それは嫌とか
都合が良すぎるわw

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:50:18.92 ID:OhPQiByU0.net
>>71
だから刑事と同じように国が弁護士用意しろってことだろ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:20:29.44 ID:OxFuvc670.net
この弁護士は何の立場で訴えてるの?

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:47:22.62 ID:SsE6fhgW0.net
>>1
夫のDVに耐えかねて着の身着のまま子供と逃げだした妻とかが、金が無くて弁護士も雇えず離婚裁判で不利にならないように、弁護士の支払いは離婚裁判の成功報酬である養育費から数カ月間月々6千円くらいで受けますよっていうすごく破格で、あくまでも弁護士が善意でやってる制度なんだよね

もちろん払わない人もいれば、養育費自体を回収出来ない人もいる
取りっぱぐれる事も多いし、成功報酬も少ないし、リスクが大きいから断る弁護士もすごく多い
それでも受け持つ弁護士は、あくまでも善意で依頼を受けてるから、貧困や養育費を支払われないと回収できずに泣き寝入りするしかないんだよね

日本の養育費の支払い率は2割くらいとから、成功報酬からの回収は実際はあまり期待出来ずに、弁護士のリスクが大きいからなんとかしろってことなんだろうね

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:03:14.68 ID:8uTCXQGx0.net
>>96
ナマポはなんでもたかることに慣れてクソだな

相手にも生活があるんだよ
依頼しなければいいだろアホ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:04:41.38 ID:8uTCXQGx0.net
>>99
すげーバカ

こんなバカばかりになればいいのに
そうしたら法テラスが破綻してなくなる
困るのは底辺だろーが
乞食こえー

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:06:17.46 ID:8uTCXQGx0.net
>>102
善意を当然と考えるナマポばかりだから

底辺救済なんて要らない
底辺はなるべくしてなってる
怠け者とバカしかいない

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:11:03.01 ID:ICQXIZ4b0.net
法テラワロス

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:14:28.24 ID:5/O22EMv0.net
底辺が底辺なんて助ける必要無いと喚く
お決まりの負のスパイラル

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:21:18.23 ID:8uTCXQGx0.net
底辺が必死に文句つけてくる

金も払わない乞食

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:22:44.87 ID:8uTCXQGx0.net
ナマポ廃止でいいよ

自分でセイフティネットも築けない奴なんて無能
他は障がい者年金もあるんだからそれだけでいいよ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:44:04.23 ID:mf9vwYwG0.net
>>32
そもそも法テラスは低所得者向けの組織だから
マトモな収入があれば通常料金請求されるだろ?

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 03:06:05.43 ID:l+yhodMz0.net
>>4
びんぼう弁護士は法テラスを憎んでるからね
オレらの依頼者らを奪った上に寄附金まで出せと言って来やがる!と
マジで。

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 03:07:36.79 ID:zHa7vqyZ0.net
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 03:41:37.82 ID:37Ed5EXc0.net
どっちもどっち

回収リスクの押し付け合い

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 03:51:22.01 ID:YfNXd01L0.net
>>84
裁判費用って印紙代とかの最低費用の事で基本弁護士代や成功報酬は回収出来んよ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 04:00:50.10 ID:RyruMACX0.net
弁護士事務所 オートロックで、セキュリティカメラだらけのとこ どんな仕事してんだよと思った。

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 04:30:03.66 ID:tPTjt9Ft0.net
>>7
は?頭湧いてんのか?
弱者救済の目的として国が設立したわけで、
その趣旨と違うから提訴だろ?

母子家庭になって養育費から支払わせるって狂ってるな。
まぁこの件は少子対策(子供保護)の論点で戦えば裁判で認められるだろう。
そして最高裁まで行けば国に対して勧告する、

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:09:20.99 ID:nN/iqEys0.net
青森の法テラスで弁護士に相談したことあるけど、糞みたいなやつだったわ。
足元みて、どっちの味方かわからん。
弁護士は時間がたてば、法テラスから金がもらえるから、適当に話をきいて受流そうとしているのがみえみえ。

本当にどうしようもないわ!

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:10:23.61 ID:91z8FSRM0.net
分割総額22万という事は相手の旦那も相当な貧困っぷりだろう
弁護士含めて貧困スパイラル状態だわな
まるで共産主義国家の様である

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 07:10:14.48 ID:Nr/szeIP0.net
法テラスって機能してんのか?
弱者の相談を聞いてるフリだけで門前払いじゃん

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 07:54:54.32 ID:BEw+3aId0.net
でもこれ説明受けた上で弁護士に依頼してる女が悪くね?
こんな事やられたら弁護士業務成り立たんだろ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 08:01:13.48 ID:I6ER6vo/0.net
お前ら法テラス批判し過ぎ

月5000円の分割払いの話しだぞ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 08:01:28.95 ID:hPgspXzj0.net
法テラスって金になるなら何でもやる所だろ

債務整理
過払い金返還
B型肝炎訴訟
統一教会関連

完全に乞食弁護士じゃん

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 08:39:39.57 ID:Gvvj1RB20.net
手数料払ってヤクザ金融に回収してもらえよ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 08:44:55.48 ID:nEbnhcAC0.net
シンママに弁護士から今月の報酬振り込まれてないんやけどどうなってんや!って電話くるんけ?

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 09:01:58.15 ID:uCXLIb++0.net
>>116
ん?ただで働けって言ってんの?

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 10:07:44.83 ID:mF2tiBna0.net
なるほど
法テラスで養育費は受けちゃいけないと
ためになるニュースだな

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 10:08:33.46 ID:mF2tiBna0.net
>>121
じゃあ立替すりゃいいだろ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 10:16:28.30 ID:mF2tiBna0.net
>>101
法テラスとの間で法律扶助事件の委託を受ける弁護士として、
法テラスの報酬決定の取消しを求めてるんやろな

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 10:16:51.38 ID:Q8f3M6P00.net
>>104
お前がバカだ
弁護士がそれで善人に化けられると思ってるのか
キチガイw

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:19:34.29 ID:uCXLIb++0.net
>>128
総合法律支援法に扶助整備の規定はあっても無償奉仕なんてことにはならんけど

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:34:20.30 ID:8uTCXQGx0.net
>>116
恩を仇で返す最低ババア

弁護士がいなかったら
養育費は出ないわけで助かったくせに

てめーの生活費から払えばいいだろ
弁護士は養育費から払えとは言ってない
ズルいすり替えの犯罪者気質だな

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:36:09.99 ID:8uTCXQGx0.net
>>121
ほんそれ

払いたくないから
養育費から払えと言うのかと誤魔化してる卑怯さ

女の生活費から払えばいいだけ
どうせ茶髪にして太ってそうだから
節約すればいいだけ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:37:29.20 ID:8uTCXQGx0.net
>>129
これがナマポの主張

なんでも無料という考え
こんなだからナマポに陥る

自分でセイフティネットも築けない無能

相手にキチガイと嫌がらせをする恩知らず

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:38:24.18 ID:8uTCXQGx0.net
ナマポが噛みつくようなレスしてるから

ナマポほいほいになったわ(笑)

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:39:50.03 ID:mF2tiBna0.net
>>130
無償奉仕ってのはどこから来たの?妄想?

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:46:35.00 ID:FrXqIjBx0.net
弁護士の敵は弁護士

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:50:55.06 ID:b+8ytLTy0.net
他人から貰うお金からすら1割も払いたくないとか強欲すぎるだろ
自分で稼げよ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:04:24.87 ID:8uTCXQGx0.net
>>137
貰えるようになったのも
その1割払う必要がある相手のおかげ

恩仇婆はどうせまた不幸に陥る
こんな考えの人間が幸せになれるはずもなく(笑)

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:29:19.64 ID:y3Q3U/VO0.net
いやお前らがぼったくすぎなだけだろ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:49:26.12 ID:Vfy7xrg30.net
着手金も返せって
すごい弁護士

無償で裁判やってるんだろうか

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 16:11:37.20 ID:CAy546Or0.net
>>120
法テラス案件の依頼者なんてこんなのばっかりだよ
だからうちは金輪際法テラス案件は受けない
そういう法律事務所も増えてきてるし困るのは法テラス利用者なのにね

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 16:26:30.18 ID:mF2tiBna0.net
>>140
どういうこと?

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 16:27:04.04 ID:mF2tiBna0.net
>>141
まあ法寺としては多少契約弁護士が減ったところで大したことないと思ってるんやろな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 16:53:36.68 ID:ulRqyoXg0.net
>>142
この弁護士は法テラス経由で仕事を取ったけど
着手金以外貰えなかったってこと

貧困世帯から取らないで
法テラスが全部負担してくださいと言ってる

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:14:05.84 ID:SO3B0lWn0.net
ここの書き込みしてる奴の8割が内容理解してない馬鹿なのに驚愕
高卒の俺でもわかるのにリアル中卒なの?

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:11:52.29 ID:JICZfNPU0.net
結局、貧者でも弁護士さんを頼める法テラスなんて
看板倒れだったとバレたと。

民事裁判で慰謝料や賠償金を勝ち取っても
相手から取ってくるところは執行してくれない
それを知った時と同じ気分

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:03:38.22 ID:Gs9bawYs0.net
>>146
乞食
金を出さずにやってもらおうとするなんて狂ってる

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:33:12.17 ID:UnbEA+jR0.net
対価も払わずに何かをして貰おうとか、性根が腐っているやつ多過ぎ。
そりゃ底辺にもなるわ。

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:49:32.56 ID:5phbiXG00.net
弁護士ヘイトをバラまいてた壺に

まだダマされてる連中いるのなぁww

壺にとってはコキ使ってる信者が逃げられない方がいいww

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:02:30.52 ID:yxaXp0mb0.net
弁護士叩いてるひとはソースすら読まないちっさいワーメモ脳

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:55:48.95 ID:ZDcTsar20.net
>>147
貧者にも裁判する権利が売りだったじゃん

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 14:57:12.55 ID:5fWiwGIU0.net
>>151
貧者がモラルもないクズと判明した
救済する価値なし

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:01:48.01 ID:/kiBEUrZ0.net
これは民法90条の不法行為で争うんか?
とても勝てるとは思えないが…

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 18:46:46.98 ID:3FiHJzy30.net
>>153
不法行為は709条な
90条は公序良俗

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 23:36:55.49 ID:f2CU8T2Z0.net
>>152
逆でしょう。鉄は熱いうちに打て
それをやらなかったから連続強盗半グレチームが育ってしまった

法テラスの管轄省庁がどこか知らんけど
福祉とセットにしない縦割りなのはよくわかった

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 09:01:30.25 ID:6/rbNcEV0.net
>>117
それは青森という土地柄の問題では

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:13:12.61 ID:LEDzfDnn0.net
法テラス「法テラスはあなたの味方です。」

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:14:27.53 ID:gargJ6sU0.net
てすと

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 18:14:59.33 ID:q4febJX10.net
法テラスって呆ワロス

総レス数 159
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200