2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史】新しい戦前・新しい中世・新しい江戸 時代のポイントを鋭くついたタモリ発言 歴史は繰り返すのか [Ikhtiandr★]

1 :Ikhtiandr ★:2023/01/22(日) 08:17:11.36 ID:5IjVPNGd9.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
 政府は昨年12月、今後5年間の防衛費を計43兆円とする防衛力整備計画を閣議決定しました。こうした状況を受けてのものかどうかはわかりませんが、タレントのタモリが発言した「新しい戦前」という言葉も話題になっています。

 建築家で、文化論に関する多数の著書で知られる名古屋工業大学名誉教授・若山滋氏はこの発言について「鋭く、時代のポイントをついていた」と評価し、「『新しい戦前』が『本当の戦前』にならないようにコントロールすること」が大切だと指摘します。若山氏が独自の視点で語ります。

タモリの発言「新しい戦前」が話題に

 昨年末に放送されたテレビ番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)にゲスト出演したタモリが、2023年について問われ「新しい戦前になるんじゃないですかね」と発言したことがネットで話題になっている。

 タモリ本人が詳しく説明したわけではないが、この国が戦後の平和主義から一転して、戦前の軍国主義に似た状況になりつつあることを危惧したものと受け止められたようだ。

 たしかに現在、国外では、ロシアのウクライナ侵攻、台湾や情報技術をめぐる米中間の緊張の高まり、国内では、防衛費の急増、反撃(敵基地攻撃)能力の整備など、戦争の匂いがこの国の内外に満ち満ちてきた。

 これから日本は、ロシアなどを抜いて、アメリカ、中国に次ぐ、世界3位の軍事費をもとうとしているようだが、軍備というものは拡大の一途をたどる傾向があって歯止めがむずかしい。また最近、テレビ番組などにおいて政府批判の発言が抑圧される(自主規制も含め)傾向にあるという意見も少なくない。

 タモリは「ブラタモリ」といった番組でも知られるように、単なるお笑い芸人におさまらない知識をもつ人物であるから、おそらく本人も、そういったことに対する警鐘の意味で発言したのだろう。

 とはいえもちろん、現在と、本当の戦前との違いも大きい。

 まず現在は、太平洋戦争に対する猛烈な反省のあとの戦後を通過している。情報技術、特に一般市民からの発信のツール(SNS)が格段に発達して言論を統制することが困難になっている。あらゆるところでグローバリゼーションが進み、日本文化そのものが変質している。つまり「新しい戦前」は本当の戦前と同じではない。

 しかしこと軍事に関しては、突然のように戦前と似た様相が出現しつつあることもたしかなのだ。

※続きは元ソースでご覧ください

Yahoo!Japan/THE PAGE 1/22(日) 8:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc2f29689a511ff14c5626a8f97da90647967a77

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:17:49.11 ID:Y+uVURmf0.net
2げっと

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:18:03.94 ID:98AE2Pka0.net
新しい地図

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:18:37.65 ID:7lQEumBX0.net
新しい生活様式

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:19:00.41 ID:7ZwlNc5d0.net
草薙「さすがタモさん」

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:19:47.27 ID:n30ubYPu0.net
歴史は繰り返す、というより人間の行いは変わらねー

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:20:35.46 ID:T1Fae8YV0.net
タモさんだからと言って何にでも造詣が深い訳では無いよ。

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:20:46.76 ID:RFCNEQ7N0.net
シン・戦前

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:20:50.35 ID:gizHXBe+0.net
ブランニューデイみたいなもんやろう

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:21:39.53 ID:n0UIRZTa0.net
戦争なくすには世界統一しないと無理
それまでは戦国時代

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:22:04.44 ID:LutVD2hr0.net
踊ってばかりの国

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:26:48.05 ID:YO0UL5/Y0.net
これ、タモリが新しい戦前になるとか言ったら徹子が何してる時が幸せですか?とかすぐ話題変えてこの言葉だけが一人歩きしてるけど、タモリの意図は不明のままなんだよな

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:26:53.11 ID:lGvP93mj0.net
「戦前」ってビフォーコロナって意味じゃないの?

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:27:20.06 ID:3eSRmfxe0.net
昨今の状況確かに中国が脅威なのは確かなんだけど
軍隊を持たせるのがあの自民党ってのがかなり不安なんだよなぁ
ある意味憲法は正しいのかも

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:27:48.44 ID:IKkuk54/0.net
戦前どころか戦中真っ只中だろ
完全にファシズム社会になっとるがな
洗脳されてる大多数のバカどもは
洗脳されてることにすら気付いてないから始末に負えない

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:28:12.95 ID:hzHQE8J10.net
世界の戦争を終わらせる(無くなる)には地球外からの攻撃でも無い限り無くならない
なぜなら武器を産業としてる国が有るし、武器開発が行われないと人類が発展しないで滅びるから
人が生活を行う全ての事柄はすべて軍需産業技術の恩恵を受けている
それが嫌ならアーミッシュみたいな生活をおくれば良い、それでも怪我や病気で医療の世話になるんだろうが

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:30:12.89 ID:zKtV4Mox0.net
>>14
政治家なんかどうでもええねん
戦前の官僚機構がそのまんま残っているのが問題なんや
統帥権無いから暴走はしないだろうけど

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:30:16.90 ID:FSsh/xm00.net
勝つにしろ負けるにしろ終戦した瞬間から次の戦前が始まることは普通で
その期間に次戦の勝利の準備をすることも普通・・・、だけど日本は9条で自らの命を危険に晒す○チガイ国家の道を選んだ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:30:21.30 ID:XpPF4AVs0.net
意味わからん新しい戦前の時点で戦争が起きる前提だし本当の戦前云々は蛇足

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:30:42.09 ID:s1eMdDbm0.net
タモリは福岡県出身
我々徳川恩顧軍の心などわかるはずがねえわなw

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:30:51.31 ID:XkZVs9e00.net
>>15
ふーん

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:31:37.38 ID:rRIgJu7y0.net
バイデンがルーズベルトを尊敬してるので、その通りの歴史を繰り返す

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:31:52.36 ID:D3Lby4tc0.net
>>17
戦前の政治家そのまま残ってる方がおかしいだろwww

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:32:10.31 ID:JGr6BM2M0.net
今度は勝つ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:32:13.46 ID:UDw4jHPA0.net
その前に今をリセットしなきゃね
人も経済もなにもかも

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:32:24.36 ID:s1eMdDbm0.net
今は戦前ではなく
我々徳川勢と薩長勢との戦争中なんだよw

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:32:51.25 ID:MJ3FPHUL0.net
昔の人殺し国家ジャップランドに戻るんですねw

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:33:18.61 ID:Izppk5eM0.net
中身がないなw

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:33:37.96 ID:eA7nd+Fm0.net
>>16
軍事産業みたいな新興がすべてに恩恵を与えてる訳がないだろ。
人類史で最も古いのは性産業。軍事なんてのは性の後から生まれた新興に過ぎない。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:34:00.30 ID:JjBZca/B0.net
アメリカが中共をのさばらせてたのが原因

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:34:00.52 ID:TuNPgE280.net
ちなみに戦前って、格差も酷い時代だったんだよなあ
中央が地方の窮状に無関心なのも一緒
軍拡のレールも引かれていたし
そういう意味では死んだ安倍は日本を「取り戻していた」
のかもしれん

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:34:31.17 ID:59HvRegM0.net
マスゴミが持ち上げてる人間は信用しないことにしてるから何言ってもパヨの思惑の後押しにしか見えない

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:34:35.58 ID:s1eMdDbm0.net
『東照公御遺訓』
人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。
不自由を常と思えば不足なし。こころに望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。
堪忍は無事長久の基、いかりは敵と思え。
勝つ事ばかり知りて、負くること知らざれば害その身にいたる。
おのれを責めて人をせむるな。
及ばざるは過ぎたるよりまされり。

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:35:08.26 ID:wEI8sOMS0.net
これからの戦争は兵器でドンパチするんじゃなくて文化や政治に入り込んで侵食していくんだよ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:35:08.62 ID:UDw4jHPA0.net
人は銃弾、焼夷弾の代わりにワクチンに打たれて倒れてるし
経済は…レインボー通貨1/31頼んだぞ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:35:39.62 ID:QqvliD190.net
新しいタモリ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:35:44.47 ID:n0UIRZTa0.net
>>29
性は産業になってないだろ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:35:44.66 ID:h//pGPrg0.net
新しい名古屋

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:36:06.63 ID:ff8quC7a0.net
壺と自民党が望む未来かな?
第三次世界大戦は必ず起きなければならないってやつ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:36:52.11 ID:CQEaQ7BT0.net
タモリの誕生日は昭和20年8月16日の戦後産まれ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:37:34.35 ID:XpPF4AVs0.net
新しい古漬け

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:38:18.61 ID:XpPF4AVs0.net
>>40
法的にはギリ戦中w

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:39:12.96 ID:c9wEEasf0.net
歴史を戦争基準に区分けすると戦前と戦中の2つだけ
戦中が終わると次の戦前が始まる

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:40:32.96 ID:MMsHiaUl0.net
憲法九条、はい論破

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:42:08.17 ID:P6im2Xex0.net
悲しいけどこれ戦前なのよね

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:42:13.87 ID:XkZVs9e00.net
つうかこいつなんで偉そうに呼び捨てなんだよっっっ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:42:19.57 ID:foL2NiTw0.net
タモさんは地層、火山の専門家にすぎず政治経済知識はないよ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:42:19.72 ID:Mf2Jvae30.net
>>43
勝ち負けの結果がありません

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:42:39.29 ID:lSj1Hw050.net
1号スレか

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:43:01.04 ID:Nzk6T89v0.net
あの戦争の反省が浅い平和主義ではしょうがない
また国は滅ぶわ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:43:02.19 ID:LutVD2hr0.net
NEW WAR (IN THE NEW WORLD)

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:43:14.47 ID:MMsHiaUl0.net
ロシアが武装解除したら北方領土を日本が保護しに行くんだろ?

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:46:29.95 ID:Lyjne3u50.net
馬鹿じゃね?タモリが言ったのはそのままの意味だろ。
次の戦争が始まる気配が濃厚だから戦前だって話なだけ。
そもそも戦争なんて世界中でやってるわけで戦争終わったら戦前が始まる。
日本人が平和ボケしてただけ。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:47:30.94 ID:lSj1Hw050.net
化石のようなプロパガンダだな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:49:19.08 ID:WAjTzbCY0.net
「歴史は繰り返すというが歴史というものが繰り返してるんじゃなくて
違う時代の違う人間が同じことを繰り返してるだけだ」
って言ったのは誰だったか

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:49:26.35 ID:bVQSjsvD0.net
西側民主主義国家 vs 全体主義国家の分断の時代…

そして今回の戦前は向こう側の覇権主義の現実化だからこちら側の心掛けでどうにかなる問題では全くないよ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:50:09.55 ID:LutVD2hr0.net
もはや平和ではない

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:50:47.26 ID:nvHkbiO+0.net
呼び捨てにするなや

何様のつもりだよ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:51:27.63 ID:TBPfdWx20.net
常に戦前だよ
武器や兵器でやり合うだけが戦争ではない

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:51:48.42 ID:MLGeqwL40.net
新しい戦後と言おうとしたいい間違えじゃないの?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:51:53.59 ID:mdyr5KjE0.net
武田邦彦のラジオくらい勉強しとけおまいら

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:51:56.32 ID:lSj1Hw050.net
昭和の時代は朝日毎日辺りが繰り返し繰り返しこういうプロパガンダ記事を載せた。
けど流石に今これを表看板位するにはこっぱずかしい、だからこういうところでコッソリつぶやく。

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:03.53 ID:nvHkbiO+0.net
>>27 てめえから殺してやるよw

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:51.10 ID:I7k61FOq0.net
>>6
歴史は繰り返すってのは、物事を超単純化したらそう見えないこともないというだけ。単純化レベルが強いほどなんでもそうなる

歴史学者視点だと、歴史はしばしば韻を踏むが繰り返してはいない

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:54:11.37 ID:xhTqL2Ce0.net
軍国主義?
というか岸田はとにかく増税したいだけだろ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:55:04.30 ID:zHnEgZs90.net
>>10
統一はさらなる分離の始まり
人が統治するには世界は広すぎる

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:55:05.79 ID:jqLJ3OAN0.net
戦争が起きれば今が新しい戦前になるって話でしょ

ロシアが上手く生き残れば、中国が台湾と日本に侵攻してくるよね

ロシアも北海道上陸してくるよね

それだけの事

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:55:46.70 ID:smy0ELaq0.net
タモさんを国連大使にして4ヶ国語で演説してもらいたいな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:57:06.49 ID:PMDjmTzh0.net
侮辱罪厳罰化や誹謗中傷を訴えやすくするなど、一般人の発言を統率するフットインザドアが行われてるしな

言論と表現の自由は絶対なるものとして他の全てに優先するってしないとむしろ危険
デマや誹謗中傷、風紀の乱れなど言論統制にくらべれば些細なものと考えないと

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:57:09.35 ID:RVjpahWy0.net
今でもロシアや米国により捏造された歴史を常識とし続けてるもんな。
今もスマホ無けりゃウクライナがネオナチでロシアが正義の戦いをしてる事になってただろう。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:58:01.50 ID:Mf2Jvae30.net
エネルギー高騰を平定しに行くってのが日本らしい大義名分じゃないの

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:58:35.42 ID:LZK8b0mI0.net
で日本人の敵て一体誰だ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:59:35.90 ID:Ave3nx9a0.net
戦前で何が悪い
今度は正しく判断して行動して勝てばいいのだ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:00:11.44 ID:Ave3nx9a0.net
>>68
世界から失笑されるのでタモリの汚点となる

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:00:34.85 ID:cGSMXQ8A0.net
国民が望んでなくても政府が望んでるんだよ。戦争が始まる前ってのはどの国もアホなトップのミスリードから始まる

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:01:04.10 ID:OOIH7fJv0.net
>>1
中国が攻めてくるのに対策しないとかないんだけど

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:01:13.42 ID:W0SzX+Y80.net
戦前ゆうてもずっとファシズムが台頭してたわけじゃないでしょ
文明国なら世界中似たようなもんだったのでは

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:01:40.06 ID:8uX2y/XI0.net
>>72
アメリカ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:02:18.44 ID:OOIH7fJv0.net
>>68
マージャン

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:02:42.66 ID:6kQo040H0.net
タモリなんて専門家でもなんでもないからね
神格化して持ち上げてるのがマスコミの早稲田閥なんだろなあって印象

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:02:56.99 ID:47lBx1Ij0.net
>>72

日本人の国民性

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:03:20.29 ID:sv02GYy/0.net
>>73
戦争を総括して学習しないとまた同じ失敗繰り返すだけだ
ぶん殴る相手、組むべき相手、頼る相手を間違えて
この道しかないって運に任せて突っ走るようにな

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:03:34.77 ID:npBzfThy0.net
戦も昔と違って武力のぶつかり合いだけじゃなくなってるし
そういう意味でも新しいのかもしれん

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:03:39.35 ID:BZkgNEd00.net
(後藤)
戦線から遠のくと、楽観主義が現実に取って代わる。そして、最高意志決定の段階では、現実なるものしばしば存在しない。戦争に負けているときは特にそうだ。
※注 ジェイムズ・F・ダニガンの引用
(山寺)
なんの話だ。
少なくともまだ戦争など始まってはおらん。
(後藤)
始まってますよ、とっくに。
気づくのが遅すぎた。

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:03:40.50 ID:0b+QPT4i0.net
>突然のように戦前と似た様相が出現しつつあることもたしかなのだ。

んなわけあるか
ここ二十年ほどの世界情勢を振り返ってみろよ
明らかに流れがありしかも誰も止めようとしなかった
断じて突然ではない

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:03:54.90 ID:foL2NiTw0.net
地層、火山の専門家にすぎない

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:04:12.67 ID:47lBx1Ij0.net
でいつ中国が攻めてくるのよ。

中国をやたら過大評価するのなんなの

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:04:49.87 ID:uioeBLNx0.net
>>1
SNSが発達してても戦争おこりまくりやん

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:05:07.30 ID:47lBx1Ij0.net
チュウゴクガセメテクルー

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:05:46.43 ID:leJpLqj50.net
タモリは大橋巨泉と仲がよく筑紫哲也も交流があったよな
要するに昭和のブルジョア左派に親和性がある

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:05:49.88 ID:sv02GYy/0.net
>>83
外交プロパガンダや経済まで含めて戦争なのだが日本は前の戦争から全然成長していない

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:05:59.78 ID:T/htFgkF0.net
どう見ても現代日本は滅びつつある

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:06:05.30 ID:5sEwjcRN0.net
また最近、テレビ番組などにおいて政府批判の発言が抑圧される(自主規制も含め)傾向にあるという意見も少なくない


どこがだよ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:06:07.49 ID:8uX2y/XI0.net
>>82
アメリカに迎合する政治家排除すれば選挙やその名の通り排除やらでロビー活動させなきゃ良いだけ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:06:20.75 ID:53oLFMLb0.net
政府が信用を無くしてる状態を戦争と言うんだよ。いつお国の為のプロパガンダで金持ちのための戦争に巻き込まれるかわからんわな。ゼレンスキーとかプーチンみたいな国民を戦争させて当たり前みたいのがトップじゃやべえよな。
日本も壺の為に死ぬのはゴメン

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:06:53.71 ID:rU2xGNV20.net
戦前とか言ってる時点でナンセンス
ドンパチばかりが戦争ではないよ
戦後から既に戦争は始まってる

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:06:55.40 ID:8uX2y/XI0.net
>>91
これ日本の国民性なのでは?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:07:03.48 ID:smy0ELaq0.net
世界3位の経済力の国が世界3位の軍事力を持つのは、べつに軍国主義でもないよね

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:07:06.10 ID:47lBx1Ij0.net
中国からしたら日本なんて攻めてもなんの得にもならん。もはや国の経済レベル逆転したしワザワザ貿易に混乱をもたらし世界から批判される行為をやる意味がない。

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:07:07.41 ID:OOIH7fJv0.net
常在戦場だよ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:07:37.66 ID:MvlG40ki0.net
>>10

たとえば今の国家が統一されてるのだって、国家のソトに外国があるからだ。
うちゅーじんでも来ない限りセカイが統一されるコトはない。

ニンゲンがニンゲンである限り、国家と戦争は絶対に無くならない。

唯その形態を変えていくのみ。。。

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:07:49.74 ID:8uX2y/XI0.net
>>96
何の戦争?
トランプ時代の方が経済戦争なら熾烈だったような?

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:08:10.27 ID:QTAh6aSM0.net
これが時空を操る力か

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:08:19.94 ID:8uX2y/XI0.net
>>99
台湾なら意味あり過ぎるだろ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:08:31.04 ID:53oLFMLb0.net
>>99

アメリカジャイアンを守る
スネ夫を倒せば中国が世界統一政府に
なるかもな。

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:08:50.46 ID:OOIH7fJv0.net
>>99
中国はロシアと似たような国だから
そんな簡単なこともわからないと思うよ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:09:06.60 ID:8uX2y/XI0.net
>>101
DAO出良くね?

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:09:20.71 ID:ZdKwD0Mc0.net
たけしが↑

さんまが↓

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:09:34.69 ID:47lBx1Ij0.net
>>104

口だけだから

あれだけバイデンは威勢良かったのに習近平と会談(笑)

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:09:39.64 ID:8uX2y/XI0.net
>>105
日本はもうのび太です!

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:09:40.54 ID:gizHXBe+0.net
>>20
それ以前に満洲生まれ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:10:51.25 ID:8uX2y/XI0.net
>>109
トランプ時代なら経済戦争してたけどバイデンなってから何だかんだで規制解除しまくりだからな

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:11:21.84 ID:47lBx1Ij0.net
台湾を攻めてTSMCから供給されなくなり中国の精密機器やスマホメーカーはSOC手に入らなくなるな。まあそんなことわからんやつが戦争戦争連呼してるんだろう

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:11:58.56 ID:MMsHiaUl0.net
俺たちの戦争は始まったらばかりだ  完

タモリ先生の次回作をお楽しみください

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:12:11.61 ID:Mf2Jvae30.net
山上事変でヘタ打った警察を横目に国葬でドヤ顔だった自衛隊

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:12:59.93 ID:sv02GYy/0.net
>>97
だからチャーチルや蒋介石に手玉にとられたんだよ
挙句の果てに後年チャーチルには日本は外交を知らないとまでディスられていた

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:13:02.77 ID:8uX2y/XI0.net
>>113
日本国内やアメリカ国内に半導体工場作りまくってるから工場移管完了したら攻めるのでは?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:13:06.14 ID:rU2xGNV20.net
>>102
経済戦略含めて、多国間の競い合いは争い事だよ
どの国も自国の利益性に奔走してる
生命の削り合いで成り立ってるのが国際社会

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:13:16.26 ID:47lBx1Ij0.net
中国メーカーはそもそもCPUなんてほぼアメリカと台湾依存で内製化できてないのに台湾潰したらどうなるか(笑)やったらいいよやれるのならさ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:13:16.72 ID:OOIH7fJv0.net
>>113
ますます中国との戦争の準備しないと

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:13:39.75 ID:apZrs1g20.net
シン・タモリ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:13:59.32 ID:47lBx1Ij0.net
>>117
あんな小規模で台湾のレベルの生産量をカバーできません。甘い

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:14:36.53 ID:8uX2y/XI0.net
>>118
日本は自国の利益の為に何の戦争してるんだ?

アメリカ明らかに内紛状態にあるとは思うのだけど

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:14:40.21 ID:OOIH7fJv0.net
森・田森

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:14:48.93 ID:47lBx1Ij0.net
まあやればいいよやると中国の先進企業傾くから

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:14:57.73 ID:emxlxrc10.net
あんなタレントのコメントを大真面目に時代への提言みたく受け取るなんて正気かよ
国際政治学者じゃあるまいし
と思ったらこの国の国際政治学者にロクなのはいなかったわ、最近ダンナが家宅捜索されたシンガポール亡命とかNHKのお抱え御用学者とか

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:15:10.19 ID:OOIH7fJv0.net
>>122
台湾絶対死守だな

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:15:23.45 ID:8uX2y/XI0.net
>>122
日本はともかくアメリカ国内の奴は本気じゃね?

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:16:41.13 ID:9scn7Wq/0.net
タモリの神格化

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:16:53.64 ID:sv02GYy/0.net
もしも台湾が堕ちたら沖縄日本が最前線だぞ
アメリカは艦隊海兵隊基地をグアムハワイにまで下げざるをえなくなる

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:17:04.06 ID:47lBx1Ij0.net
>>126
大石あきこがいるじゃないか

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:18:39.56 ID:rzJXQS+l0.net
我々が戦争を放棄しても戦争が我々を放棄してくれるわけではないと誰かが言ってたがまさにそのままの状況

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:18:51.29 ID:QHK1+e4F0.net
中国が日本に攻めてくるとしてメリットって何よ?日本なんて資源も技術力もないのに。

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:18:58.46 ID:MvlG40ki0.net
>>99

軍膨張しながら太平洋に進出しようとする中共にとって、シナ大陸のメノマエに横たわる日本列島は邪魔なんだよ。日本がその行く手を「妨害」しようとするなら中共は武力行使もためらわないよ。

米国が西太平洋から出ていくようなコトがあれば、日本がウクライナみたいに中共から侵略されるかもしれない。

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:19:16.67 ID:XPtYY5q30.net
ロシアを見てると戦争は割に合わない

長いものに巻かれたほうがいい

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:20:35.11 ID:47lBx1Ij0.net
口だけ威勢のいい中国様

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:20:52.20 ID:47lBx1Ij0.net
>>133
ネトウヨの願望

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:21:54.18 ID:9kCVpW120.net
日本が自分から中国と戦争するわけじゃない
アメリカの命令で嫌でもやらなきゃいけない
元はと言えばパールハーバーやらかしてドジ踏んだやつらの責任

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:22:19.13 ID:47lBx1Ij0.net
ただでされクソ高いのに台湾潰したら供給すらなくなる。中国のパソオタが反乱おこすわ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:23:38.00 ID:6G/JCPzh0.net
タモリは賢いけど得体が知れない

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:23:53.20 ID:47lBx1Ij0.net
新しい政権だけは批判しないんだろ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:24:05.70 ID:oUQGdtyR0.net
タモリも耄碌したな
タモさんすごいばっか言われて勘違いしたか?

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:24:19.00 ID:cGSMXQ8A0.net
>>99
じゃあ天然ガスこっそり抜くのやめてくんねえかな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:24:27.90 ID:Dy8qjOdg0.net
>>140
賢そうなふりをして、本人も賢いつもりらしいが、結局はただのコメディアン

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:25:55.93 ID:cGSMXQ8A0.net
パヨへのリップサービスにムキになんなよ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:26:09.33 ID:iEoIcHYG0.net
>>1
SNSは無力だろうな、日本では
世界中がウクライナなどの情勢に注目するような時も
日本だけトレンドがアニメやタレントだったりする
そのように日本のネット民を手懐けたのも
政府の手腕なのかも

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:28:06.15 ID:VjzPMxwB0.net
アホくさ。

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:32:14.53 ID:H1xrx+wN0.net
タモリみたいなのをリーダーに頂いた国がいまロシアと戦争をしている

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:32:17.19 ID:iEoIcHYG0.net
>>30
日本でも
「これからは中国市場だ、乗り遅れるな」
とか言って投資しまくって
中国を肥え太らせたぞ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:33:06.08 ID:YTa20GY40.net
岸田が近衛文麿に被る

ずっと世襲で、
世間知らずのお公家っぽいし

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:33:36.26 ID:Ji01KyPM0.net
ブラタモリ面白いけど、あれ草薙のナレのおかげも多分にあるよな。

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:33:56.30 ID:lDBEWD5K0.net
目見えないのに何がわかるの?

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:34:48.44 ID:sHYxiEzP0.net
そりゃもうすぐ中国が戦争を起こすんだから
新しい戦前に決まってる

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:34:48.66 ID:w8MwnHF20.net
繰り返すじゃなくて繰り返させられるの間違い
世界恐慌はわざと起こされてるのに
ナチスのスポンサーは国際金融資本のユダヤ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:35:11.40 ID:GJvJ3HSn0.net
岸田「新しい資本主義!」
タモリ「新しい戦前になるんじゃないですかね」
岸田「国民は決意を!」

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:36:05.74 ID:Ji01KyPM0.net
開戦前夜か鳥肌もんだな

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:36:46.51 ID:emxlxrc10.net
つーか戦前と中世と江戸期って全然違うだろ
杜撰で粗暴な認識としか言いようがない

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:37:17.50 ID:ZA2b6T+40.net
つかプーチンが西洋的近代民主主義を理解してる前提だったからな
まさか下らない領土拡大戦争始めるとは
思って無かった

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:37:25.49 ID:Ji01KyPM0.net
東京が壊滅するなんて誰も想像してないだろ。しかしそれが現実になるんやで。

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:37:34.72 ID:RzN+eru00.net
モルガン吊るすんか?

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:37:53.53 ID:w8MwnHF20.net
第一次世界大戦にスペイン風邪流行ってるから
コロナ禍、ロシアウクライナ戦争な時点で
歴史の教科書に書かれるなら多分世界大戦はもう始まってるように
書かれるかもしれない

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:38:15.88 ID:Dy8qjOdg0.net
>>159
東京は壊滅しない。壊滅するのは大阪あたり。

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:39:14.14 ID:URHryJ/t0.net
戦前がどうかは知らんが南海トラフ地震前後の大変革期に突入する頃だからな
宝永のように乗り切れるか安政昭和のようにリスタートか明応のように内戦激化か

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:39:19.99 ID:sHYxiEzP0.net
中国が大量に軍艦を建造して、台湾に攻めこもうとしてるなんて常識レベル
日本の防衛費拡大は遅すぎるし少なすぎる

NATOが国防費のGDP2%台を目指している中で、日本は1%ちょいしかない
危機感ゼロ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:39:23.39 ID:rU2xGNV20.net
>>123
一番でかいのはパートナーシップやろね、国際貢献を基軸にした足固めでの安全確保
日本の大戦敗戦後の経済戦略と合わせて地位向上に繋がっているドンパチ無しで此処まで上がれたのは国民の労力の賜物と国家間の駆け引きによるもんやね、負ければ貧民国家のままやし

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:39:24.03 ID:MvlG40ki0.net
>>135

自由民主主義の放棄という問題を無視したとしてもムリだろうな。

たとえば、かつて「日本がハルノートをのんでシナ大陸を放棄すれば、当時も必敗だと分かっていた大東亜戦争に突き進むコトもなかったのでは?」というヒトも居るが、それはやはりムリだった。
何故かというと、当時の日本が心血注いで発展させたシナ大陸を放棄させる政治力を持った人物が居なかったからだ。居たとしても反対派に暗殺されて終わっただろう。そういう国家単位の「ソンギリ」が出来る政治家が居ない日本には対米開戦という答えしかだせなかった。

同様に、ムザムザ中共にヒザを屈して自ら「収容所列島」になる選択が出来る「優れた」政治家なんて今の日本に居るとは思えない。右往左往してるウチに気がついたら日本は中共と戦ってるよ、タブン(w

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:39:48.17 ID:ZA2b6T+40.net
プーチンが時代錯誤なんであって
それを封じ込めようとしたら
結局前時代的対応になる

もはやプーチンの体内に居るがん細胞に期待するしかない有様だ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:40:31.24 ID:AX3Ichh/0.net
既にワクチンで薬害の歴史を繰り返してる最中だしな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:40:33.81 ID:t6o4oJaY0.net
タモリの祖父と父親は旧満州の満鉄勤務だったとインタビューで読んだことがある
日中関係に色々思うところはあるんだろうし、
インチキ中国語や鉄道好きも親の影響があるかも知れない

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:40:42.16 ID:ECbUzvby0.net
>>149
煽ってたのは日本経済新聞な

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:41:46.11 ID:47lBx1Ij0.net
北京夏季五輪からずっとチュウゴクガセメテクルーといって15年だったが…むしろ中国はコロナで若者から反発食らってるし

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:42:31.14 ID:Ji01KyPM0.net
日本上空に9条バリア張って防御するんだろ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:42:52.27 ID:fp+U+/OT0.net
>>99
その通り
そもそも中国は歴史上日本を攻めたことなどないのだから
日本を攻めるのが得ならずっと昔に攻め込んでる

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:44:22.98 ID:y3S2NDnJ0.net
>>1

【政府】国民に「決意」要求 ★2 [木枯し★]

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:44:49.73 ID:Y4Y/W8lV0.net
ウロ戦後はロシア分割=米国がシベリアを租借
🇷🇺  🪖シベリア🪖←←🇺🇸アラスカ
🏔   ↓《南侵》↓《南侵》🔥↓
ヒ  🔥↑🔥↓🔥🔥↑🔥↓🔥↑🔥
マ  🇨🇳支 那🇨🇳🔥🔥🇰🇵金王朝🔥
ラ  🔥↑🔥↓🔥↑🔥↑↓🇰🇷↓↑🔥
ヤ 🔥🔥シナ海——日本海——オホーツク🔥
🇮🇳🇹🇭🇻🇳 🇹🇼 🎌沖縄🇺🇸本土🇺🇸北海道🎌

海上封鎖で投了だが中華朝鮮は抗戦するだろう
その強気が中華+朝鮮の民族悲劇を拡大させる
いずれにせよ、地図も地形も大きく変わろう

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:45:01.18 ID:p8zsom8e0.net
ワクチンで日本人殺して白人外資と中国人労働者で優雅に日本で暮らす計画。
日本人の資産は預金封鎖で強奪。新円切り替え時に。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:45:01.59 ID:G1vaQGot0.net
平和ぼけ大量生産に拍車をかけて飯食ってきた芸人がよく言えるなあ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:45:03.45 ID:Ji01KyPM0.net
岸田 「遺憾砲の弾切れです><」

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:45:55.28 ID:RmRKrAnS0.net
新しい公務員と新たな予算も

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:46:05.37 ID:pX/2+vSo0.net
京都人「応仁の乱の前まで遡るということどすえ…」

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:46:10.28 ID:5Bwa/KYz0.net
まぁ、ウクライナ侵攻で信用損失によりプーチン政権はロシア国民によって転覆されるだろうね。採算性ないローマ帝国型戦争は珍しい。中国はチベットみたいに陰湿に攻める事はあっても台湾侵攻する愚行はしないだろう。よって戦前みたいな情報がない時代とは次元が違うから繰り返す事は無かろう

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:46:46.97 ID:nY0PuHLp0.net
>>166
その心血を注いだ原因が、中国現地軍の高級軍人が、自分の出世の為に勝手に軍を独自乱用し、事変、事件を起こした事を教育で、しっかり教えることが重要。
そうすれば、新しい戦前を発生させる可能性が減る。

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:46:47.66 ID:Fg36jrPZ0.net
パヨクタモリwwwwwwwwww

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:48:18.33 ID:nY0PuHLp0.net
>>104
今の中国に台湾侵攻する能力は無い。
台湾侵攻は習近平の伝説作りにしかならない。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:48:43.77 ID:G3fZVqZb0.net
>>173
基本、日中関係で言えば日本が侵略側だからなぁ
まぁ、侵略してきたから復讐されるかもって
恐怖がネトウヨとかにはあるんだろうな

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:49:04.30 ID:IcABQmVV0.net
軍国主義を全く理解してない猫の記者

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:49:07.01 ID:HKsle3o40.net
サンデーモーニング辺りも中国脅威論や異質論やるようだからもう手遅れっぽいな

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:49:53.08 ID:Dqw55Ddo0.net
いったんCMでーす

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:50:03.07 ID:Dy8qjOdg0.net
>>173
日本だって、日清戦争までは歴史上シナに攻め込んだことはなかったぞ?

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:50:35.82 ID:nY0PuHLp0.net
>>172
9条バリアは強力。
9条のおかげで、世界は日本を平和国家と言う認識をしている。そこに攻撃すると言う事は、世界を敵に回す覚悟が必要。

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:50:42.71 ID:G3fZVqZb0.net
>>166
となると、新しい戦後のご主人様は中国かw

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:51:31.13 ID:Mdj/X4rN0.net
人間って飽きるからな
便利すぎて飽きがきてあえて不便な車中泊しに行ったりする
台風にわくわくしたりするのと同じ感覚で有事に興奮したりするんだと思うよ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:53:58.66 ID:3rmJRlLH0.net
日本の防衛力拡大が戦前の日本のようだとの意味だけではないだろう
タモリが言ってるのは世界的なナショナリズムの台頭、
中露のシーパワーエリアへの拡大とか
そういった世界的な動きから感じ取れる
雰囲気からいったことだと思う

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:54:24.39 ID:MvlG40ki0.net
>>158

自国民や属国を法と暴力で抑えつける手法のロシア中共と西欧民主主義国家は相容れない。

そもそも西欧が大量の血を流してカクトクした文明の果実だけモギとって未開の原住民に食わせたって上手く消化吸収出来ずハラ壊すだけなんだ。日本の場合は江戸時代というツボミの部分で独自の進化を遂げ高い民度が形成されたから文明開花(ママ)して西欧民主主義をそれなりに消化吸収できた。

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:55:05.71 ID:NtdZODK40.net
反省してたら戦犯の世襲を許さないよね

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:55:14.98 ID:Tc/CiBDo0.net
アメリカっていう目の上のたんこぶがいる限り防衛費がどんどん膨らんだところで核兵器を持つ訳でもないし竹島・北方領土を奪還する訳でもないし領空・領海侵犯の飛行機や船舶を撃墜・撃沈する訳でもなしで単に遺憾砲発射するだけなんだよなw
そもそも竹島・北方領土問題はアメリカが撒いた種だからな

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:58:06.11 ID:Tmm3W1DK0.net
YouTubeって今核ミサイルの核に伏字使わないとBANされるってマジ?

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:58:28.05 ID:OL1DKzZ60.net
馬鹿左翼さんたちは邪悪な中国共産党が世界征服を目論んでいるという現実を認めるところから始めないと

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:58:41.42 ID:G3fZVqZb0.net
>>194
日本が完全に西欧自由民主主義を身に付けてるとは
思わん。
安倍ちゃんみたいなの見るに、本質は中国や北朝鮮と
一緒の東アジアの非民主的国家だよ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:59:08.62 ID:Sh7kWTi40.net
デビュー時のクセの強い芸風を見てるから
インテリぽく持ち上げられ過ぎるとすごい違和感

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:59:44.14 ID:pX/2+vSo0.net
>>197
木亥って書くんですね

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:00:36.11 ID:zM+f+CyA0.net
そら中共の台湾侵攻が控えてるからな。

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:01:27.04 ID:k5CIz0ZC0.net
この教授、タモリの発言を利用して
自分の主張を展開しているだけでは…?

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:01:27.29 ID:GF7hSjQs0.net
>>199
うむ。まさにそれ
安倍ちゃんも周りのお友達だけは法律を超えた所で優遇してたし、日本はマスコミの自由もあんまりない

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:01:36.26 ID:zM+f+CyA0.net
軍国主義ガーとか、
どんだけお花畑なんだよ。

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:01:59.40 ID:07e2ugDv0.net
台湾の難民は受け入れてもいいわ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:03:01.12 ID:GF7hSjQs0.net
>>198
なんでそんな悪の帝国のために日本だけが犠牲にならなきゃいけないのだ?

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:03:11.39 ID:9uglG1EQ0.net
平和とは戦争と戦争の間の期間

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:03:51.40 ID:JGhtKQ2w0.net
繰り返していない

言葉が踊っているだけだ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:04:16.17 ID:fmkJuwn50.net
>>16
武器産業は必要だからあるだけだぞ
仮に禁止しても、一国でも抜け駆けされたら終わるからやめる選択肢はない

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:05:28.51 ID:AiiDk7s60.net
戦争は貧困が根底にあるんだよ(´・ω・`)
国民の不満が高まって仮想敵を作りやすいし、今の生活がクソなら戦争してぶっ壊れてもどうでもいいってなるからな

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:05:58.52 ID:04ulap+V0.net
越後屋、余は何のことか分からぬ
よいな越後屋?
余とそのほうの天下は太平、そう皆に申し伝えておけ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:06:04.76 ID:AiiDk7s60.net
増税は間違いなく戦争の引き金になるよ(´・ω・`)

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:06:08.06 ID:fmkJuwn50.net
>>72
日本人自身

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:06:50.37 ID:GCAOUyO20.net
>>111
しれーっとこういう嘘つくやつ大嫌い
正真正銘福岡生まれ!

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:07:17.17 ID:AiiDk7s60.net
>>111
それは赤塚不二夫(´・ω・`)

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:08:31.44 ID:vogMBv8K0.net
左翼が今頃気づいてびっくりしてるの?

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:08:52.72 ID:zM+f+CyA0.net
ウクライナ侵攻はサプライズ。
むしろ台湾侵攻が差し迫った脅威だったわけで。
準備期間を与えてくれたロスケに感謝しないと。

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:09:15.69 ID:jBynFJKV0.net
西欧vsロシアやら台湾周りやら緊張が高まってる空気を指しての発言だと思うけど
日本が軍国主義云々って話飛び過ぎじゃない?発言前後がそういう流れだったのかもしれんが

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:09:20.08 ID:ST4C5eXJ0.net
ウク信の言動が物語ってたなぁ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:11:10.72 ID:W98qIVff0.net
>>1
この「新しい戦前」という感覚は正しいと思うが、記事はどうやらそれを「日本軍国主義の復活!」という話に繋げたいだけのようだな。実にレベルが低い。
日本だけの話じゃねーんだよ。
世界が今WW2前夜に回帰してんだよ。
それこそ、海の向こうから「軍靴の足音」が聞こえてきてんだってのに、こういう時だけ耳を塞ぐのが腐れパヨクの始末に負えんところだな。

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:11:29.05 ID:IHqPTrch0.net
>>76
まだ単に右翼が不安を煽ってるだけやん。
まず防衛費増額の前に軍事費の使い方を精査しろよ。

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:12:21.65 ID:zM+f+CyA0.net
沖縄の暴動も中共の工作だったことが明らかになっただろう??

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:13:18.72 ID:L8+Fbij40.net
>>5
じんときた

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:13:50.99 ID:04ulap+V0.net
新しい軍国主義とかのわりとプレーンな表現で気に入らないならオレらで頑張ってみるよ?

軍国少年ボーイが首相や与党の政府を主義とする主義

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:14:03.25 ID:9jnTpEwK0.net
>>222
中国が「日本はアジアのウクライナになる」とか煽ってるんだけどな

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:16:26.19 ID:IHqPTrch0.net
>>31
安倍ちゃんにとっての美しい日本の姿か

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:16:45.92 ID:T8/TDJSC0.net
ナチス台頭前のドイツとも重なるけど今の日本は戦争前夜って感じはするよ
氷河期だしトータルであんまり良い時代に生まれなかったなあ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:16:46.24 ID:zM+f+CyA0.net
ウクライナなんて、親露派が、
「ロシアと仲良くすれば核はいらない軍隊も必要ない」
っつって工作活動して、
実際に核を廃棄して、
常備軍を6000人まで減らした所で、
親露派がクリミアで武装蜂起したんやからな。
パワーバランスの崩れたところで
戦争が起きる事は歴史が証明している。
「平和を望むなら戦いに備えよ」
コレが世の常道や。

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:17:48.63 ID:vVeJ0Fhf0.net
>>10
それを実現するための国が日本やからなぁ(笑)

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:18:46.55 ID:pIV4CGts0.net
タモさん発言は別に他意はないだろ
一般人として客観的に時代を読んだ

かねてより政治的な意図があったら
とっくにリッコーホーしてるだろ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:19:40.65 ID:9jnTpEwK0.net
>>229
戦争反対派が「軍備を減らせ~」って言ってるけど
覇権国家が近隣にあると軍事力の不均衡が一番戦争になるんだよね

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:20:12.08 ID:LutVD2hr0.net
>>226
中国はアジアのロシアになる
と返すのが礼儀よ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:20:23.89 ID:65kjRoF30.net
>>1
貧困の蔓延、貧富の格差は歴史を見ればわかるけど、内戦や革命、戦争で縮まる。

貧富の格差是正に一番貢献したのが第二次世界大戦。

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:20:37.58 ID:JShW9cas0.net
今までが少なすぎた

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:20:53.90 ID:MP5P7cIC0.net
貧乏になったって意味かと思ったけど

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:21:18.45 ID:S61tC2qz0.net
>>31
戦前の日本を取り戻す!

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:21:26.01 ID:zM+f+CyA0.net
そもそも戦前の支那事変は共産主義者の工作やったんやからな。
本当に軍部が暴走してくれていたら、
不拡大論で日本は大国のままやった。
今の日本も中共のスパイがやりたい放題なのに、
オマエラはなんの危機感もないやろう??
むしろそこが戦前だわな。

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:23:07.86 ID:S61tC2qz0.net
>>34
超弦戦だね
元中国人民解放軍将校の著書として有名だね
文化や情報に入り込んで最後は物理的な軍事力で侵攻するやつ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:23:28.02 ID:otQ9xeWD0.net
戦争煽ると上層部が儲かる→繰り返し

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:23:34.17 ID:65kjRoF30.net
>>1
金持ちに金を使わせる方法は1つしかない。

つ戦争

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:23:55.88 ID:xFi8fApz0.net
タモリはどうでもいいけど

今でも軍事力は世界5位なんでしょ?
それともウソで見栄貼ってるだけ?

どんだけ軍事力上げたら安心できるんですかね…

日本の安全保障は軍事力以前の問題だと思うけどな

自給力上げる努力をして来なかった
北朝鮮とズブズブなカルトが政権与党とズブズブ
安倍の北方領土進呈
竹島放置
チャイナインバウンド欲しさに尖閣諸島の人工島容認

などなど

内政外交で自国の危機を自ら作ってきてる

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:24:38.26 ID:zM+f+CyA0.net
三略六韜や孫氏の兵法にも、
自国の防衛を相手が攻めてこない事を前提にするのは愚か者だと明記されている。
2000年以上前から決まっている事なんだよ。

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:24:52.77 ID:CNI79wS10.net
新しい中世とか新しい江戸はズレててそれは平成時代のことでしょ
江戸=平成だよ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:25:16.11 ID:G3fZVqZb0.net
>>238
根拠もなんもなしに

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:25:36.63 ID:6BzAzoxK0.net
ウォール街大暴落で世界恐慌がはじまり
それが軍備増強や戦争を誘引し戦前(旧い戦前)となり世界大戦へ向かった
なるほど今やアメリカのIT株も下がり上昇の気配もなく
GAFAも大幅な人員削減を行っている

さらにアメリカ、ロシア、中国、ヨーロッパのパワーバランスは崩壊し
世界大戦を食い止めるタガは外れてきている
ウクライナの件は前兆にすぎないのだろう

247 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/01/22(日) 10:25:45.02 ID:65kjRoF30.net
>>242長期間の増税で円の担保の日本人や技術は消滅する可能性。
失われた50年ほど経てば、円の担保の日本人や技術は消え、円と領土は底抜けるだろう。
その時は日本国も日銀も日本の領土も底抜けする可能性。
 
2018年の日本の1年間の成果
日本人(出生数−死者数)→マイナス44万人
税収→1兆円増

2019年の日本の1年間の成果
日本人(出生数−死者数)→マイナス49万人
税収→2兆円減(消費税10%に増税で税収減)

2020年の日本の1年間の成果
日本人(出生数−死者数)→マイナス52万人
税収→プラスマイナス0(コロナ財政出動100兆円以上で税収増)
 
2021年の日本の1年間の成果
日本人(出生数−死者数)→マイナス64万人
税収→4兆円増(GOTO、コロナ補助金や一律10万円給付で税収増)

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:26:17.57 ID:fdvheFXX0.net
どこでもキワがおもしろいんだよ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:26:24.04 ID:w8MwnHF20.net
日本が1つにならないようにそれ含めての米国の戦後統治
反共主義と共産主義勢力が対峙すれば
米国に矛先いかないからな日本の自主独立がどんどん失われていく
https://pbs.twimg.com/media/FLUdTRVakAIMz6c?format=jpg

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:26:25.50 ID:otQ9xeWD0.net
ヒトラーが困窮労働者のデモを、突撃隊の暴力ナチスで潰した
のは案外あまり知られていない

極右愛国運動→労働団体を潰す→経営者が大儲け
こういう仕組み

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:26:35.94 ID:GF7hSjQs0.net
>>228
子供の頃はめっちゃいい時代だったんだけどねw
まさか、国家としてここまで落ちぶれるとは思わなかった

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:26:55.98 ID:zM+f+CyA0.net
>>245
歴史の事実に目を背けさせるな。

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:27:00.55 ID:G3fZVqZb0.net
>>242
最大の敵は自国の政権与党になっちまうなそうすると
長期間与党やってんのになんも対策してない

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:27:23.70 ID:vTHWtpvU0.net
人間の殺戮本能が働いてしまうのか
岸田さんが見ていた鎌倉殿の13人も殺しあってばっかりだからな
まぁそれを防ぐためには高度な徳育教育が必要になるか
でも世の中は知識だけ主義の悪に満ちているからな

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:27:28.07 ID:florUIdm0.net
ウクライナを見てわかるように通常装備を幾ら増やそうが核の前には無力
逆に言えば核が有ればおいそれとは攻めてこなくなるんだから日本は独自に核武装した方が良い

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:27:58.42 ID:V2HezzsZ0.net
ここの掲示板で暴れるような、香川県の高松チョンとか
南原清隆とか香川県の馬鹿は時代が変わっても同じだよ

オオシマヒデキだが、建築されて100年のうちの家への窃盗ばっかり
似非右翼団体もだ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:28:20.64 ID:G3fZVqZb0.net
>>252
んなこと言ったら妄想でなんも言えるわ
今の状態も米中日のプロレスだとも言えちゃう

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:29:15.00 ID:w8MwnHF20.net
>>246
世界恐慌の原因
1920年代にFRBの指示で銀行が信用創造量増やした事による。
融資の担保は主に株券であり、その結果、株価は高騰、バブルが発生する。株価がピークを迎えると、
FRBは一転して銀行の信用創造を厳しく抑制。お金の流通量をわざと減らして大恐慌を引き起こした。
このことはミルトン・フリードマンはじめ多くの経済学者が指摘している。
この恐慌により1万6000もの銀行が倒産し、そのほとんどはモルガンとロックフェラーが吸収・合併していった。
また、紙切れ同然になった企業の株券も買い占め、両者の独占状態になる。
銀行や企業だけでなく、融資を返済出来なくなった農家も広大な土地を没収されたため、飢饉が発生する。
この土地の多くもウォール街の一部金融財閥の関係企業に買い取られた。

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:29:30.22 ID:vTHWtpvU0.net
まぁビッグデータとかも傾向を調べるという点では
文系の歴史に学ぶというのと似てる感じもあるからな

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:29:33.40 ID:w8MwnHF20.net
>>246
世界恐慌の原因

1929・149
4月、ロスチャイルド家の代理人ポール・ウオーバーグは、その年の後半に、株価の暴落と全国的な不況が計画されているという
秘密の警告を友人たちに送る。ジョン・D・ロックフェラー、J・Pモルガン・ジュニア、ジョセフ・ケネディー、バーナード・バルークら
当時のウオール街の巨人たちの伝記を見ると、いずれもこれらの人々が大暴落の直前に株式市場から完全に手を引き、
資産を現金や金(きん)に替えた事実を驚きをもって記しているが、これが偶然でないことは明らかだ。  
かくして、銀行家やその友人たちがみな既に承知していたとおり、8月、連邦準備制度理事会は貨幣供給の引き締めを開始した。
そして10月24日、ニューヨークの大手銀行家たちは24時間以内のコールローン(短期貸付)回収を要求した。
これは、仲買人と顧客がどちらも、売値にかかわらず、ローンの弁済のために市場に株を放出しなければならないことを意味する。
株式市場が暴落した結果、その日は歴史上「暗黒の木曜日(ブラック・サーズデイ)と呼ばれるようになった。


暴落の日からわずか数週間で、30億ドルが消えた。1年がたつ間には、400億ドルが消滅している。
しかしながら、これは単に消えたのではなく、富がますます少数の者の手に集約されていったわけで、
予定通りのことだった。ジョン・F・ケネディーの父親、ジョセフ・P・ケネディーがいい例である。
彼の資産は1929年には400万ドルだったが、アメリカ史上最大の不況の後の1935年には1億ドル以上に増えていた。
これが不況の起きた原因である。少数者の利益の為に、大勢の人間の手から金(かね)が取り上げられたのだ。

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:29:34.39 ID:Hd9WNvnT0.net
「新し戦後」の方が正しい解釈だろうが

安保で安心と言う世界ではなくなった

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:30:04.08 ID:zM+f+CyA0.net
真に戦前を反省して、
日本が戦争に巻き込まれないようにするなら、
戦前の共産主義者の工作活動を
反省できていなければいけないが、
現在の事実として、
未だに軍国主義ガーの共産主義者の工作に、
日本が染まってしまって、
共産主義者の工作が好き放題、
やられてしまっている。

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:30:07.20 ID:65kjRoF30.net
>>250
ヒトラーの経済対策(刷った円を氷河期に配る)でヒトラーの支持率が爆上げされて困窮する労働者は激減してた。

安倍(通貨発行、一律10万円給付)やヒトラーが政権を取るのは理由がある。

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:30:19.01 ID:w8MwnHF20.net
>>246
1913年 アメリカで連邦準備制度(FRB)が設立
【FRB設立のための秘密会議のメンバー】
ネルソン・オルドリッチ・・・共和党上院議員で院内幹事。全国通貨委員会委員長。J・P・モルガンの投資パートナー。ジョン・D・ロックフェラー・Jr.の義父。
エイブラハム・アンドリュー・・・連邦財務次官。通貨委員会特別補佐官。
フランク・ヴァンダーリップ・・・ナショナル・シティー・バンク・オブ・ニューヨーク頭取。ロックフェラーとクーン・ローブ商会を代表。
ヘンリー・デイヴィソン・・・J・P・モルガン商会の共同経営者。
チャールズ・ノートン・・・J・P・モルガンのファースト・ナショナル・バンク・オブ・ニューヨークの頭取。
ベンジャミン・ストロング・・・J・P・モルガンのバンカーズ・トラスト・カンパニー社長。のちにニューヨーク連邦宇準備銀行の初代総裁。
ポール・ウォーバーグ・・・ロスチャイルド代理人。クーンローブ商会の共同経営者。

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:30:24.02 ID:V2HezzsZ0.net
この家が建ったくらいの100年まえに、第一次世界大戦とか
FRB設立とか

うちの家族の毒殺と同時に世界が動いたらしいからな
俺も身があぶない

で、香川県だから周囲に嘘つく馬鹿しか居ない

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:31:08.77 ID:otQ9xeWD0.net
前科のあるような暴力犯罪者の団体であるレーム突撃隊がヒトラーの盟友
ではナチスの活動資金はどこから貰っていたのか
ヒトラーのバックは財界人であったのは事実だろう
極右と戦争は実際に儲かるわけだよ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:31:42.09 ID:V2HezzsZ0.net
>>266
アメリカじゃないの
戦争もアメリカの自作自演

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:32:06.58 ID:zM+f+CyA0.net
コレが歴史の事実なのだよ。
まーた今回も共産主義者の工作にハマって、
中共と仲良くすれば米軍基地は要らない軍隊も要らないの策略通りになってしまえば、
確実に台湾侵攻、沖縄侵攻、日本侵攻へとつながってくる。

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:32:32.58 ID:inkhgFzU0.net
戦前でもあるし戦後でもあるし戦時中でもあるよね
要は捉えよう

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:33:02.18 ID:AiiDk7s60.net
>>34
統一教会みたいにな(´・ω・`)

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:33:10.52 ID:lLeib89V0.net
2024は新しい戦中世代なんてことにならねばいいがな
なる時にはなるんだよな

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:33:50.42 ID:V2HezzsZ0.net
>>271
俺にはおまえらが警察とかの工作にのって、そうしてるように見える

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:33:56.42 ID:CTF8x5kF0.net
>>221
ホントこれな
はよ死に絶えろ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:34:42.69 ID:MPLvHJji0.net
じゃあ次は戦勝国になろうぜw
そもそも明治維新以降、一回負けたくらいで何を意気消沈してるのか、と
ドイツのしぶとさを見習えよ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:34:56.28 ID:rU2xGNV20.net
>>269
まーね、武力による侵攻は一端に過ぎないからね
でも必ず何処かで起きる一端なんだよね

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:35:46.82 ID:w8MwnHF20.net
>>274
ドイツは日本以上にやばい国になってるだろ
ユダヤ批判とかナチス肯定したら刑務所ぶち込まれるし
日本はまだ自由の国だろうな

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:36:07.15 ID:zM+f+CyA0.net
私は歴史を学んでおり、
支那事変は国民党の反共作戦で
壊滅状態だった中国共産党を助けるために、
日本の共産主義者が中国大陸派兵を決めた事も分かっている。
中共は日本軍が戦線拡大した裏で、
勢力拡大する方針だった事も学んでいる。
従って、今回の中共と仲良くすれば、
米軍基地も要らない、軍備も要らないも、
中共の工作であることは全てお見通しだ。

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:36:10.98 ID:HfeelsG10.net
>>248
滅亡の瀬戸際だもんな

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:36:36.24 ID:lLeib89V0.net
>>272
妄想も大概にしとけよ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:37:30.11 ID:V2HezzsZ0.net
>>279
だっておまえら警察とかたんなる囚人が拳銃もってるだけの大馬鹿だろ
アメリカからしたら

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:37:40.29 ID:vK3WHtnb0.net
>>27
人殺ししない国なんて滅亡してるだろ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:38:03.57 ID:AiiDk7s60.net
満州引き上げ組の赤塚不二夫先生の所に居候してたんだろ?(´・ω・`)
色んな話聞いてるだろうしな…

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:38:36.73 ID:zM+f+CyA0.net
オマエラもいい加減歴史を学んでくれよ。
頭狂書籍レベルで歴史を学んだとか思ってたら、
その不勉強のせいで戦火に巻き込まれる事になるぞ。

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:39:47.79 ID:PMQUKZ+R0.net
これが色眼鏡か

なんでもかんでもイデオロギーに結びつけちゃう

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:39:57.00 ID:wNOQLpUJ0.net
本当の戦前ってなんだよww
頭の悪い大学生のレポートかよw

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:40:56.56 ID:2szBLASu0.net
どの道進んでも希望ないパターンだな

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:41:06.97 ID:poKJSwAN0.net
新しい軍国主義も有りか
さもありなん

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:41:20.77 ID:KUQp9JZl0.net
>>229

米国がアジアから撤退してパワーバランスが大きく崩れる。誰の目にも見える明確なタイムリミットはソコだな。袖にすがるサヨクなどのオタク達に対して、アフガン撤退のトキみたいに「自分のクニは自分で守れ」と米国大統領は言い捨てるのだろうか。。。

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:41:32.60 ID:lLeib89V0.net
>>280
それが妄想以外のなんなんだ
落ち着け

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:44:19.75 ID:Qg9xhOya0.net
中国ロシア北朝鮮が日本を刺激しなければこうはならなかった

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:44:28.91 ID:xsLhIC5d0.net
日本人は核武装はおろか原潜すら保有しようという意欲が無い。
つまり国家の生き残りに必須な最後の手段まで自ら放棄している。
つまり米国に存立や生存を全面的に委ねてるという信じられないような無責任体制。

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:44:37.77 ID:o9Ao8HNg0.net
>>221
的確だね。
支持する。

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:45:26.28 ID:bco7uN4D0.net
>>229
むしろアメリカがそう仕向けてそうだけどねえ
世界の警察なんてやりたくないだろうしw

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:45:27.84 ID:Mdj/X4rN0.net
アトラクション感覚で非日常を楽しむ欲求はあるんだよ
戦中坂口安吾は市井の主婦が空襲のない日は何だかつまらないと言うと書いてるし、ギャンブルで破産するような破滅願望の快感にも似たようなものがあるんだろう

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:45:29.18 ID:zM+f+CyA0.net
歴史は結果が全て。
中共や統一のスパイの工作活動が成功して、
日本が再び戦禍に巻き込まれては、
そのツケを支払わされるのは、
日本国民になる。
パワーバランスを均衡させるとともに、
中共や統一の工作員を始末することで、
戦禍に巻き込まれないという結果を出さざるを得ない。
殺るしかないんだよ。
殺らなければ殺られるんだからな。
同じ殺られるのなら、殺って、
日本が戦禍に巻き込まれなかった
という結果を歴史に残さなければいけない。

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:45:47.42 ID:IFe8AElR0.net
新しい中世ってのが面白いな
確かに非欧米圏が強くなれば相対的に中世に戻るやろう
日本でいえば近世くらいかな
科学力がある中世近世か

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:45:50.57 ID:fd2w8bJw0.net
そりゃ新しい事象が発生すれば上書きされるからな
東京オリンピックもそうだし

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:48:23.91 ID:AiiDk7s60.net
今思えば「笑っていいとも!」は平和の象徴だったな(´・ω・`)
平日の昼間っから「笑っていいとも!」だもん
戦争なんか起きてたら笑ってられないわけで…

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:48:27.20 ID:2szBLASu0.net
資源、食糧不足で飢餓が発生するだろ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:48:56.57 ID:HfeelsG10.net
新しい戦争:ウクライナ戦争、中台戦争
新しい中世:コロナ疫病
新しい江戸:萌画、独身、格差
というイメージ。

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:49:13.93 ID:KUQp9JZl0.net
>>281

うん。今日世界の強国と言われるクニグニは、多かれ少なかれ原住民や他国をだましたり虐殺してトチや資源を奪いノシ上がってきている。自由民主主義の旗手を名乗るメリケン自体が、黒人に対する過去の悪行により今も苦しんでいる。

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:49:14.56 ID:Mdj/X4rN0.net
コロナ騒動で浮き彫りになったように群衆はほぼ間違いなく合理的な行動は取れないからね
一方向に流れ出せばもう損得関係なく止まらないのが実感できた

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:50:53.04 ID:qdkP4Rvd0.net
皇国の興廃この一戦に在り各員一層奮励努力せよ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:51:03.24 ID:zM+f+CyA0.net
日常の戦いに敗れれば、
戦場の戦いが待っている。
日常の戦いに敗れて、
戦場の戦いに勝つと言う事は無いんだよ。
先ずこの日常の戦いに勝つ。
そうすれば自ずと戦場の戦いには勝つ事になるし、
そうなれば相手もみすみす戦おうとは思わない。
オマエラホントマジで今この戦いに全力を尽くして、
中共と統一の工作員を殲滅するんや!

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:52:17.00 ID:otQ9xeWD0.net
>>302
まさにナチスの台頭はそれが原因
ヘイトと戦争で煽って国民を発狂状態に誘導→政権奪取

こうした扇動政治は古来繰り返されてきた
古代民主政のギリシャにも扇動政治屋が居て戦争を起こしてる

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:53:18.88 ID:uKLwWGgD0.net
脱炭素とかLGBTとか
頭のおかしいこと言い出した時点で
気づけよ。

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:55:38.64 ID:SfTrnAIw0.net
ブラタモリはタモリのうんちくを聴くのが面白かったのに
最近は聞き役に回り過ぎて面白く無い。

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:55:40.29 ID:uHm1+ATw0.net
>>10
それって危険な思想だよ
一部の人間が支配し続けることになる
そして暴動も起きる

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:55:44.95 ID:LMu/EkhI0.net
現代人なんてバカしかおらんからな
3S政策で白痴化は達成されとるし

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:55:55.68 ID:rKmchTVZ0.net
天孫降臨とか昨日もヤバいのやってたからな
戦前回帰かとビビったわ

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:56:16.78 ID:zM+f+CyA0.net
ウクライナはどうすれば、
ロスケとの戦争を回避できたか?
直近の歴史から学ぶとすれば、
まさに
親ロシア派の「ロシアと仲良くすれば核はいらない軍備もいらない」
の工作活動に、
「おいおいロシア侵略の工作活動止めろや」と、
ウクライナ国民が言い切って対策を出来ていればよかったな??
ここから学んだとして、
我々日本国民が今取るべき行動は何か?
結果を出して中共の侵略を防ぐという結果を歴史に残すしかないだろうな。

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:57:18.46 ID:V2HezzsZ0.net
>>289
事実を書いたらそれかよ

おまえら警察が戦争をつくってる
以前のウクライナ戦争のときも俺が警察に文句の電話してたら発生した
おかげで電話もできんわ

おまえらのせいだ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:58:21.09 ID:EaX7whvV0.net
戦後レヂュームは終わったのだよ
力の無い国は徹底的に蹂躙される
ウクライナが証明してしまったな
資源のない日本なぞ誰も助けない

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:58:26.69 ID:uHm1+ATw0.net
戦争は一部の人間の金儲けの為に仕掛けられるもの

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:58:58.68 ID:JyNtp1By0.net
戦前でも今でも、日本は上に立つ人間の無能さは変わっていない

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:59:34.72 ID:G3fZVqZb0.net
>>309
戦前人も同じぐらいバカでくずだったのを
忘れてるな

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:59:48.25 ID:QdH9uoaf0.net
>>221
>海の向こうから「軍靴の足音」
これな、これがパヨクには聞こえていない
だから海外の侵略者を大歓喜させるバカ発言を繰り返してしまう

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:00:00.53 ID:uKLwWGgD0.net
そもそも日本がどうこうじゃなく
世界がそれを望んでる

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:00:47.72 ID:LutVD2hr0.net
>>312
警察に電話するから駄目なんだよ
精神病院に電話しろ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:01:24.35 ID:GJvJ3HSn0.net
タモリも徹子もさすがに逃げ切るだろうという歳になってこれだからな
俺も逃げ切れるつもりでいたが無理のようだ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:01:46.08 ID:uHm1+ATw0.net
日本は今、非常に危うい状況
これを認識している人間が驚くほど少ない
とにかく食料の備蓄だけはしとけ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:01:56.13 ID:otQ9xeWD0.net
>>311
そもそも中国が全力で台湾戦争を起こせば
今のロシアのように欧米日の貿易制裁で大きな北朝鮮になる未来しかない

日本がやるべきは中国軍部の暴発に巻き込まれないようにするのが得策
自分から暴力国に宣戦するような愚策は一番良くない

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:03:26.92 ID:uG27TV4o0.net
北がミサイル遊びしまくって本土上空通過してるしな。
もう、戦前って言えば既に戦前状態だろw
平和ボケしてるって事よ。

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:03:48.23 ID:eHHzg+co0.net
日本は、平家政権~昭和20年まで約八百年間、軍事政権だったろ。
第二次大戦で負けてGHQに飼いならされたから、平和&民主国家をゴリ押しされたけど
日本の本来の姿は軍事政権だから。

軍事費2倍は、本来の姿「軍事政権」へ復帰するスタート地点。

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:04:40.75 ID:uKLwWGgD0.net
クリミア侵略が成功したから
ウクライナ戦争に発展した

台湾侵略が成功すれば
次は日本が飲み込まれる

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:04:55.20 ID:NrnnC0bH0.net
タモリの忙しい芸能人生の中で身につけたあの素養は見事だ。
ぜひ本にして発表していただきたい

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:05:36.06 ID:AiiDk7s60.net
中国もアメリカも先に手は出したくないし、自国を戦場にしたくない(´・ω・`)
戦場は台湾でも日本でも韓国でも自国で無けりゃどこでも良いんだよ

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:05:47.45 ID:zM+f+CyA0.net
今ここの日常が戦場なんだよ。
オマエラホントマジで、
戦場に行って人を殺し殺されなきゃいけないとしたら、
今この日常という戦場で、
中共や統一の工作員を殺す事の方が、
よっぽど簡単且つ抑止の効果も高い訳よ。
今この日常を最大限の戦場の場として捉え、結果を出せば、
次なる戦場での死は起こらない。
同じ人殺しをしなきゃいけないとしたら、
今、中共と統一の工作員を始末するのがベスト。
殺るしか無いんだよ。

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:06:10.97 ID:GUfAie1u0.net
タモリはまさに敗戦前後~50年代初頭生まれの美味しいところ取り逃げ切り世代。
でもネオ保守ではない。

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:06:41.60 ID:GJvJ3HSn0.net
ウクライナとパンデミックに続いてアジア有事は彼らの中では決定事項なんだろう
動かしてるのは巨大金融資本と米軍産複合体だ
あまりに力が大きすぎてどうにも止めようがない

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:08:17.13 ID:q1wms8Jp0.net
>>133
日本の米軍基地無くなるだけで東アジアはほぼ手中に収めたと見做して良い。

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:08:23.86 ID:CTF8x5kF0.net
>>276
さすがにこれを知ったときはこの世はどうなってるんだと思ったぜ・・・

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:08:30.69 ID:GJvJ3HSn0.net
>>323
北のミサイルは首相が「やれえ」してたんだから驚きだよ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:09:45.27 ID:qDa62x7B0.net
タモリは左翼か

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:10:11.81 ID:eHHzg+co0.net
しかし、もうアメリカの賞味期限は切れてる。
中国インドが同盟関係を構築したら、欧米支配は終わる。

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:10:21.92 ID:ph35ZTiv0.net
八雲の豪邸に住んでて呑気だな、資産数100億あるのか
タモリや黒柳、マスコミは下層階級騙して儲けるクズだ!

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:10:32.09 ID:D+N1sHCM0.net
天皇が存在する以上この国に民主主義はありえない。
天皇・政府・国民。
この構図、政府は必ず天皇の方を向く、つまり国民に背を向けるんだよ。

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:11:14.00 ID:zM+f+CyA0.net
例えば日本も戦前に
近衛内閣の内閣官房で
南進論の工作活動をしていた朝日新聞を襲撃して壊滅し、
大政翼賛会を牛耳っていた風見章を始末していれば、
支那事変の戦線拡大も、
真珠湾攻撃も無かっただろうな。
戦争を起こさない為に何が必要か?
戦禍に巻き込まれないという結果のために
必要な行動をしたという結果を
歴史に残さざるを得ないのだよ。

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:11:19.43 ID:2szBLASu0.net
>>332
日本ほど言論の自由ある国も、ほとんどないからな
欧米じゃ、人種差別発言で捕まるなんて当たり前だし
日本人が思っている以上にデリケートな問題なのよ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:11:34.37 ID:ph35ZTiv0.net
タモリや黒柳、マスコミは下層階級騙して儲けるクズだ!
貧困層や関東の強盗に金をわたすべきだろ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:12:09.62 ID:ph35ZTiv0.net
タモリや黒柳、マスコミは下層階級騙して儲けるクズだ!

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:12:26.15 ID:zM+f+CyA0.net
歴史を学ぶということはそういう事じゃないかな??

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:12:27.26 ID:qDa62x7B0.net
>>339
アジア人差別は当たり前に行われてるし、問題にすらならんのにw

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:13:01.02 ID:q1wms8Jp0.net
>>311
ブダペストに合意しなければ回避できたろうな。
誰がなんと言おうと戦力は手放してはいけない、が教訓か。北朝鮮は正しい戦略を取っている。

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:13:18.86 ID:CTF8x5kF0.net
>>66
>人が統治するには世界は広すぎる
理念観念を暴走させる奴はこれが理解できないんよね

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:13:20.97 ID:ph35ZTiv0.net
タモリや黒柳、マスコミは下層階級騙して儲けるクズだ!
なんで持ち上げてるんだ?
人間のクズだろ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:13:32.19 ID:GJvJ3HSn0.net
>>342
お前は歴史から学べてないようだが

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:13:50.23 ID:uKLwWGgD0.net
中国が派遣国家を目指したときから
戦争は始まってる

ウクライナは取れそうだから取られた
台湾も取れそうだと思われれば
取られる
そしてそれを見過ごせば相手は自分の行為を
正当化して次の戦争を起こす

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:14:07.18 ID:ph35ZTiv0.net
タモリや黒柳、マスコミは下層階級騙して儲けるクズだ!
なんで持ち上げてるんだ?
人間のクズだろ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:14:30.04 ID:zM+f+CyA0.net
オマエラさあ、
東京書籍の歴史教科書を読んで、
満点花丸を日教組から貰って、
それで歴史を学んだとか、
思ってないよな??

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:14:37.84 ID:EYiVFJPy0.net
もう戦後ではないってのがあったけど、戦後の次は戦前なんだよな
人類の歴史を見ると
別に戦前がすべて悪いわけではないんだし、ダメなところは気を付ければいい

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:14:38.85 ID:ph35ZTiv0.net
>>345
タモリや黒柳、マスコミは下層階級騙して儲けるクズだ!
なんで持ち上げてるんだ?
人間のクズだろ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:14:58.00 ID:ph35ZTiv0.net
>>351
タモリや黒柳、マスコミは下層階級騙して儲けるクズだ!
なんで持ち上げてるんだ?
人間のクズだろ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:15:55.50 ID:QdH9uoaf0.net
>>322
>自分から暴力国に宣戦するような愚策
パヨクはいちいち発言がオカシイ
ウクライナは核を廃絶したらロシアに侵略された
フィリピンは米軍を追い出したら中国に南沙を奪われた
チベットウイグルも反撃能力が無いと判断されて侵略された
その侵略者に対して備えておくこと、軍事的な抑止力を高めておくことは正しい
誰も宣戦なんぞしていない、平和維持(侵略されない)の為の処方
中国もロシアも相手が弱いと判断したから侵略を企ててきた

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:17:15.08 ID:8eMnQWfD0.net
戦前じゃなくて戦中だよな
毎年人口が70万人減っていってるんだぜ
二次大戦だって15年で500万人台だったのに

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:19:05.97 ID:eHHzg+co0.net
>>348
アメリカは、武器(大量破壊兵器)を持ってる疑いだけで、地球の裏側のイラクを攻め滅ぼした。(加えて情報は嘘だった)

中国は、そんな戦争は一回もしてはいない。

これを見て、グローバルサウスの国々はどちらに付くと思う?
俺は、中国やインド側に付く国がほとんどだと思うが。

そもそも、大量破壊兵器なんかアメリカも保有しているのに、
ダブルスタンダード丸出しで、イラクに攻め込むアメリカに正義は無かった。

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:19:33.25 ID:IcGpt7DG0.net
ディープステートに取り込まれてるだけやん

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:19:41.57 ID:hf/zcfUp0.net
新しい奴隷

ハケンだったな

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:20:20.48 ID:poKJSwAN0.net
新しい徴兵が始まるんだろう

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:21:25.93 ID:uKLwWGgD0.net
脱炭素のイデオロギー自体が戦争の火だね
儲かる国家と損をする国家の分断生まれ
戦争に発展する

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:21:36.59 ID:zM+f+CyA0.net
オマエラがもし東京書籍を暗記して、
日教組から満点花丸を貰って、
歴史を学んだと思っていれば、
まーた戦前と同じ事が起こって、
中共の工作にハマって、
「中共と仲良くすれば米軍基地は要らない軍備も要らない」
を実践し、
中共の台湾侵攻沖縄侵攻を許すハメになる。
歴史は結果が全てなんだよ。
我々は、中共の工作にハマらず、
台湾侵攻も沖縄侵攻も無かったという結果を残さざるを得ない。
我々は東京書籍や日教組の工作を超えて、
戦前の共産主義者の中国大陸侵略の工作を学んで、
今回の台湾侵略の中共の工作を未然に防いだという結果が必要になる。

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:21:38.37 ID:2szBLASu0.net
>>10
貧困が無くならない限り戦争は容易く起きるから
経済活動が、一番の平和政策なんだよ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:21:51.22 ID:V2HezzsZ0.net
>>319
いや、屋内電源がおかしいのは、あきらかに警察がおかしな事してる
俺が警察に電話したら、充電器さしたままのときと
さしてないときで対応が違うとか工作ばっかしてるだろ、おまえら

この売国奴の集団が

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:22:03.52 ID:GJvJ3HSn0.net
三浦瑠麗が徴兵制は必要と言ってた意味が分かったろ
あいつはあっち側の手先だ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:24:00.43 ID:V2HezzsZ0.net
電力の総会屋が馬鹿でもあり、警察がそもそも馬鹿だった
それでいま日本は電力が足りないとか馬鹿になって冬になった

ほんと馬鹿しか居ない
原子力発電も、俺が小学生のときとかむちゃくちゃ電気焼かれ
それで馬鹿が株で電力株とかで儲けて、でアメリカから機材買えば
大丈夫だろ、とか安易な考えで工夫せずに事故っただけで終わった

原子力発電のせいで、俺には不健康と借金しかのこってないわ
馬鹿な大人ばっかり

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:25:08.43 ID:qdkP4Rvd0.net
来るべきときに備えて子どもを大量生産しないとな
国のために頑張ろう

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:25:55.88 ID:iaqPLAGy0.net
>>296
アメリカでも宗教右派が中世思考だからな

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:26:51.97 ID:wobxuTMe0.net
>阿部俊子(1959年5月19日、63歳)自由民主党所属の衆議院議員(2005〜、6期)
>衆議院外務委員長、元外務副大臣(第4次安倍改造内閣)、農林水産副大臣(第2次安倍改造内閣・第3次安倍内閣)
>なお、自民党の公式サイトでは、あべ俊子と表記されている。宮城県石巻市出身[1]。現住所は岡山県津山市


>>1
自民党・阿部衆院議員の事務所スタッフの街宣車が高齢女性をひき逃げか ★2022/12/22(木)
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671692636/

自民党の阿部俊子衆院議員(比例中国)の地元事務所スタッフが今月、岡山県美咲町で...
道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで任意で事情聴取したことが22日、捜査関係者などへの取材で分かった。

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:27:56.22 ID:h9WCHbnN0.net
なにタモリを利用しようとしてんの?

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:28:54.08 ID:hUZGhTq/0.net
科学は進歩しても人間は進歩しないっていうしな、しゃあない

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:11.64 ID:zM+f+CyA0.net
オマエラ、残念だが、日本軍が、
中国共産党の産みの母なんだよ。
コレは毛沢東が明言している歴史の事実。
日本軍が国民党の蹴散らした裏で、
中国共産党が勢力拡大をする戦略だったことが分かっている。
従って、日本が中共の産みの母として、
キッチリ中共を監督しておかなければいけない。
そこら辺も責任感を持って
中共に対峙しなければいけないだろうな。

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:46.74 ID:9YyuONe40.net
今日日は天皇=現人神とか言ってもだれも取り合わないし

満州(鉄道)みたいに死守すべき植民地利権をもってる訳でもない。

軍艦空母戦闘機もない。

その意味では戦前と大きく異なるが、

既に社会経済的に立ち行かなくなる将来しかない

という国内事情がある。

さて。。。

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:48.51 ID:uKLwWGgD0.net
中国は現在進行形で
領土を拡張してる歴然とした侵略国家
戦後領土を広げてる

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:08.11 ID:0Uu4/HnK0.net
「戦前に似てきた」って表現を「新しい戦前」と言い替えただけ。まあ「似てるけど微妙に違う」って事だろうけど。で、何でこんなに騒がれてるの?そんなに斬新な視点?

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:30:47.56 ID:MKhRydks0.net
>>373
日本の貧困層にとっては中国領土になって大陸と行き来できるようになったほうが楽なんじゃないの
ヘタしたら中間層くらいまでそうだと思うが

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:31:36.05 ID:b3xa9TzI0.net
>>1
普通に世界大戦前と言っているだけでは?( ・∀・)

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:31:46.80 ID:O8Q/xFbN0.net
戦前については軍部トップの独断専行とそれに操られるがままの天皇が始めた戦争だが、今はほぼ岸田の独裁だよな。
名目上の自衛隊のトップは内閣総理大臣となっているがさすがに防衛戦闘以外で岸田の独断での戦闘開始は無理だろ?

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:35:02.05 ID:LGDS57GS0.net
山上のようなクズを一部のバカが礼賛する様は、確かに2.26事件や5.15事件のあと首謀者を礼賛してた時代に再来を予感させるな

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:35:29.30 ID:V2HezzsZ0.net
>>372
いいや、地方公務員の大馬鹿全員の一部とか
バブル世代の大馬鹿とかその親とか孫とか
トヨタ自動車無しで満州国とか言ってるの居る臭いぞ

トヨタ自動車とかでやってれば満州国いらないじゃん
っても、トヨタ自動車つぶしても韓国人の大馬鹿で満州国っていうのが居る
電通とか

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:35:39.69 ID:LGDS57GS0.net
>>377
こういう知識のないバカは黙ってろよ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:36:57.17 ID:mvj3wiAr0.net
新しい資本主義

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:37:26.15 ID:uKLwWGgD0.net
山上はどっかの国の工作員だから

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:37:46.07 ID:V2HezzsZ0.net
>>382
たぶんにFBIだ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:38:14.83 ID:2szBLASu0.net
>>377
当時、国民も軍部を支持してたからな
決して被害者面出来ないところは、あるのよ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:39:37.03 ID:CRT6kYf40.net
新しい資本主義よりは当たってると思う
さすがタモリさん

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:42:17.43 ID:zM+f+CyA0.net
歴史を学んだ人間が、
三略六韜や孫氏の兵法を学んでいないと言うことは無いんで、
そうなると、自国の防衛を相手が
攻めてこない事を前提にするのは
愚か者であるという事が
頭にキッチリ入っている事になる。
そうすると、
「中共と仲良くすれば米軍基地は要らない軍備も要らない」は、
中共の工作活動であることが理解できており、
我々は一切その策略に乗ることはない状態。
それが歴史を国民が学んでいると言える状況だろう??

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:43:02.84 ID:uKLwWGgD0.net
戦前じゃなく戦中やぞ
中国がコロナばら蒔いた以前から戦中

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:43:41.60 ID:DjhXSI940.net
シニカル×ユーモアというのは時に民心の潜在意識と合致する
それが風刺というものだ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:43:58.83 ID:V2HezzsZ0.net
>>386
オオシマヒデキですが、そんなので行動しても
バブル世代の大馬鹿筆頭に中国に反抗するなんてとんでもない
でみんな逃げて
で俺だけで作業して疲れ切って家で寝てると俺を中国共産党となじったのが
おまえらに見えてますが

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:44:27.88 ID:Vg/va45C0.net
>>10
それを悪用した統一教会や創価学会が存在する限りは平和なんてないし、押し付けに過ぎない!

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:44:50.07 ID:LGDS57GS0.net
>>383
ちゃんとした組織がバックにいるならオモチャの銃なんて作らせないわ
オレならあの距離まで行けるならサブマシンガンと手榴弾渡すわ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:45:44.30 ID:weKlS5Zb0.net
タモリすげーな

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:45:53.97 ID:0Uu4/HnK0.net
本音は新しい軍国主義、新しいファシズムだろうけど、そこはワンクッション置いて新しい戦前としたのかもね。

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:46:01.67 ID:vTHWtpvU0.net
戦前の教育は突き詰めていくと
天皇のために死ぬ軍隊を作る教育とも言えたからな
戦後は個人の幸福が第一になった

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:46:17.97 ID:iaqPLAGy0.net
今の時点で極東有事で最も得するのがロシアなんだよな

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:46:32.80 ID:V2HezzsZ0.net
>>391
そんなんにならないのが統一教会の大馬鹿の闇だろ
今回の一件、統一教会の大馬鹿だけでむちゃくちゃ盛り上がり
統一教会の大馬鹿で暗殺しただけだろ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:47:55.88 ID:zM+f+CyA0.net
てーか、支那事変が共産主義者の工作活動だって、
一切教育されていない訳でしょう。
国民党の反共作戦で壊滅状態な中共を助けるために、
日本軍の上海派兵を朝日新聞が工作して実行したという歴史の事実を、
一切学んでいない訳よ。
日本は敗戦後も歴史教育はずーっと戦前戦中よ。

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:48:39.94 ID:BLnuHQBk0.net
タモリが死んでからが本番

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:51:44.68 ID:fee6+7ME0.net
今日は東京をブラタモリ♪

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:53:54.38 ID:LGDS57GS0.net
ただまあ戦前のように国民の頭がキューとなっていないとは思う
大正に近いかもな

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:54:00.78 ID:zM+f+CyA0.net
オマエラホントマジで歴史から学んで共産主義者の支配から解脱せいよ。

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:54:13.87 ID:r0LZKTKI0.net
日本の都合だけで歴史見ても意味ないと思う。
戦前で一括とかするなら聖徳太子も戦前だし

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:56:13.56 ID:V2HezzsZ0.net
なんか大馬鹿保守でパーティして乱交ばっかの大馬鹿が
安倍晋三のアナは埋まらないとか馬鹿言ってるが
いまの岸田は安倍晋三の死体くらって外交よろしくやってるし
乱交ないだけ、あのさかりのついた猫騒ぎないだけマシかもしれん

増税だって俺だけに負担がきてるの役割分担しようだからな
それで国がかたむくんだからどんだけ俺に無理させてやがんだっての

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:56:28.04 ID:fLxN2CxZ0.net
戦後の「左翼に毒された社会」からの脱却という意味だろ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:58:02.61 ID:GlnROLC+0.net
新しい徴兵

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:58:19.76 ID:zM+f+CyA0.net
中共結党メンバーの思想教育が何処で行なわれたのか知ってるか??
早稲田よ。
コレもまた歴史の事実。

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:58:51.97 ID:2sFi0cHj0.net
でもいいともで安倍出してたよね
おまえも加担してたやろって話

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:59:37.66 ID:LGDS57GS0.net
石原莞爾や板垣の満州事変をしっかり処断できてりゃなあ
あれが初期のターニングポイントだなあ
頭キューの国民はヤレヤレもっとやれw

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:00:41.06 ID:vTHWtpvU0.net
安倍の時期にエセ愛国者が活躍した感じもあるしな

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:00:48.81 ID:V2HezzsZ0.net
おまんこ臭いじへん

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:01:42.65 ID:20EH3oqR0.net
タモさんそこまで考えてないと思いますよ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:04:42.20 ID:2szBLASu0.net
>>408
それだけ関東大震災、昭和恐慌のダメージが大きくて
余裕が無かったんだろうね

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:08:02.07 ID:zM+f+CyA0.net
満州事変が無ければ、
満州は再びソ連に支配されていた訳で、
満州族による満州国の建国は民俗学上も地政学上も理論として正しい。

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:09:56.01 ID:JyNtp1By0.net
>>408
本当に全国の国民が戦争をヤレヤレ言ってたのかね
一部の都会のマスコミに近い「国民」が言っていたんじゃないかね

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:11:33.89 ID:zM+f+CyA0.net
朝鮮を属国として、満州を建国
極東ウクライナ共和国を建国して、
中露を分断する事が理論上正しいだろうな。

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:11:47.12 ID:iaqPLAGy0.net
>>397
当時の国民も政府も軍も救いようのないアホすぎるだろ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:12:11.67 ID:LGDS57GS0.net
>>412
単純に国民がバカだったんだと思うぞ
マスゴミに煽られすぎw

ま、今でもモリカケの馬鹿騒ぎで簡単にマスゴミの煽りに乗るあたりそんなに変わってなさそうだが

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:12:30.21 ID:KUQp9JZl0.net
>>311
戦争は避けられなかったんじゃない?

ウクライナがロシア傘下から抜けようとしたのが原因だよ。ウクライナはロシアから離れて西欧諸国ガワに加わりたい。しかしロシアはロシアでそれを許したら他の従属国の離脱につながり、力による支配が維持出来なくなるから戦争になった。クリミアみたいにすぐにねじ伏せられると思ってたら大誤算だったようだが。

自由民主主義でありたいならば、反政府な自国民を捕えて植物状態にする中共やロシアみたいなクソな連中の傘下なんて真っ平ごめんだし、ロシアや中共ガワは「裏切り者」は許さない。ロシアや中共が崩壊するしか戦争は避けられない。

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:13:29.15 ID:LGDS57GS0.net
>>416
まさにこれw

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:13:30.93 ID:zM+f+CyA0.net
>>414
石原なんか不拡大論だったわけで、
不拡大論の石原を始末しろーとか言ってる
ソイツこそがまさに南進論支持の中共の工作員だわ。
ちゃんと歴史を学んでくれよ~

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:15:32.10 ID:LutVD2hr0.net
>>363
だから警察が工作してるのにその本丸に丸腰で突っ込んでどうするんや
お前は国家組織に一人で対応できるのか?
精神病院は表向きは病院だが裏ではお前たちみたいな警察の攻撃対象になってる被害者を保護してるで

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:16:49.71 ID:V2HezzsZ0.net
おまんこ臭い、まんしゅうだなんだ言うまえに
俺のやった潜水艦護衛艦の設備開発みたいに島を防衛する手段を
開発もせずに

陸上の防衛戦を防衛する方法なんか世界の何処にもないのに
また馬鹿やってイギリスにつっこまれる馬鹿をまだするのか
バブル世代の大馬鹿と親と孫は

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:17:04.44 ID:XZoLUeJm0.net
1990年代もこんなフレーズあったわ
いつでも戦前だし戦後なんだよ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:18:13.18 ID:zM+f+CyA0.net
キチンと歴史を学んでいれば、
中共の工作活動は秒で分かるようになる。
また、中共の工作活動にドはまりしてる奴らは、
歴史を学べていない事をさらけ出してしまっている愚民である。
愚民が、愚民として自覚がない結果、
他の国民が戦場に引き込まれてしまう為に、
愚民であることは国家国民に対する犯罪行為だと自覚して、
もっと歴史を学んで、
中共の工作活動は秒で理解出来るようになって頂きたいモノだな。

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:19:46.64 ID:LGDS57GS0.net
三国干渉やポーツマスみたいに政治で世論や軍を抑えきれんようになったんだんわな
ま、元老という独裁組織か軍と政治の実権を握っていたからだが

で、独裁組織が無くなって官僚や国民に権力が移ったというより権力の実体がなくなった結果があのざま

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:22:48.90 ID:zM+f+CyA0.net
例えば沖縄の警察襲撃事件、
アレ、アメリカのBMLの二番煎じで、
中共の工作活動であることは、
オレは瞬間的に理解できたが、
警察がその事実を内定するまで何ヶ月かかってる?
こういうのは、歴史を俺レベルで学んでおかないと、
簡単に中共の工作活動が実社会で展開されて、
国家が破滅へと追いやられてしまうぞ。

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:25:58.81 ID:GJvJ3HSn0.net
>>423
ないわ
90年代はもう戦後は終わった
全然違う

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:27:20.32 ID:KUQp9JZl0.net
>>420

石原莞爾がオタクだったのは「自分がやったコトは人もマネする」という所まで考えてなかったコトだ。現場で強引に既成事実を作って中央をなし崩し的に引きずりコム手法は邪道だし、後からその手法だけがマネされて、日本のシナ大陸解放がメッチャクチャになった。

ヤマガミによるベーアー暗殺を絶対に許してはいけないのと似ている。

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:28:08.10 ID:b46wenYM0.net
情弱夫が息子のマイナンバー申請しちゃって将来徴兵されたらどうしよう

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:30:29.34 ID:zM+f+CyA0.net
山上さんの母親も
戦後の偽りの歴史教育を受けてしまった結果、
反日となり、統一の思想にハマって、
家が破滅してでも韓国にゴメンナサーイする事が、
正しいと思ってる訳よ。
間違った教育が国家を破滅させ、
国民の生活をも破壊する事例を学べないといけないな。
歴史を学ぶということは、
肌感覚で分かるようになって、
初めて歴史を学んだなと言えるわけよ。

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:33:20.19 ID:9YyuONe40.net
>>400

その大正(デモクラシー)のあとに

戦争は起きたのだが。

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:33:54.15 ID:zM+f+CyA0.net
盧溝橋事件などは、
軍部がコントロール出来る状況ではなかった結果、
政治と朝日新聞の暴走を許して、
支那事変、南進論へとつながってしまったが、
東京書籍にはその事実は一切書かれて居ない。

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:35:04.24 ID:LGDS57GS0.net
>>426
あの腐った憲法前文捨てないとダメだな

 平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して
だと読むたび笑わせてくれるw

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:35:11.27 ID:py0i07HW0.net
新しい戦争w 超限戦 まさにタモリのそのアナウンスがそうだな

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:38:29.99 ID:b1aa+TqX0.net
新しい資本主義

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:40:05.07 ID:n0UIRZTa0.net
>>393
その2つは規模も方向性も違いすぎるんだが
もっと勉強したほうがいいよ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:41:18.11 ID:n0UIRZTa0.net
>>311
そういって日本の侍も暴れてたけどね

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:42:11.22 ID:QQ93mIMOO.net
戦前かぁ
日本がアジアの盟主として立ち上がらなければいけなかったわけで
今は防衛力だな
軍事費なんて地球にはいらないのに
人類はまったく何やってるんだ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:42:24.92 ID:L14FHIWW0.net
人の行動は変わらん

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:42:37.59 ID:dHeAkg9w0.net
中共と言ってることは 同じなのかな

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:44:51.38 ID:L14FHIWW0.net
>>433
中国やロシアの公正と信義に信頼出来なかったようだな

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:55:19.07 ID:SJgYIGRN0.net
タモさんと言えどベクトルには逆らえない定期

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 13:04:45.16 ID:wobxuTMe0.net
>阿部俊子(1959年5月19日、63歳)自由民主党所属の衆議院議員(2005〜[郵政民営化賛成/小泉竹中チル≒アベスガ系]、6期)
>衆議院外務委員長、元外務副大臣(第4次安倍改造内閣)、農林水産副大臣(第2次安倍改造内閣・第3次安倍内閣)
>なお、自民党の公式サイトでは、あべ俊子と表記されている。宮城県石巻市出身[1]。現住所は岡山県津山市〈岡山3区/比例中国〉


>>1
自民党・阿部衆院議員の事務所スタッフの街宣車が高齢女性をひき逃げか ★2022/12/22(木)
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671692636/

自民党の阿部俊子衆院議員(比例中国)の地元事務所スタッフが今月、岡山県美咲町で...
道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで任意で事情聴取したことが22日、捜査関係者などへの取材で分かった。

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 13:14:28.20 ID:wobxuTMe0.net
>>443 >>1

>2020年4月22日、阿部俊子の事務所が事務局を務める勉強会が、虐待や性暴力の被害に遭った10代の女性らを支える
>一般社団法人「Colabo」が運営するバスカフェ「TsubomiCafe」を視察した際、事前連絡を大幅に超える人数で視察に訪れ、
>少女に対するセクシャルハラスメント等があったとして謝罪を求められた[15][16]。
>馳浩議員含む視察に参加した国会議員らは「率直におわび申し上げたい」などと謝罪のコメントを出した[17][18]。


15.^ “自民・馳浩氏の「性被害少女セクハラ」団体が抗議文”. 日刊スポーツ. 2020年4月25日閲覧。
16.^ “新型コロナ 自民議員視察、15人「密集」少女ら支援のカフェ団体に謝罪へ”. 毎日新聞. 2020年4月25日閲覧。
17.^ “家に帰れない少女向け施設へ…自民・馳衆院議員ら10人以上で『密視察』 勝手に撮影しブログ等に”. 石川テレビ. 2020年4月25日閲覧。
18.^ “自民・馳氏がHPで謝罪 女性支援団体がセクハラを指摘”. 朝日新聞デジタル. 2020年4月26日閲覧。

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 13:17:22.91 ID:a6vmQxI20.net
タモリも高齢者じゃん。マスゴミも旧メディアだし、華やかだったのは既に歴史の向こう側。w

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 13:18:08.26 ID:6Ilt++Jg0.net
確定した歴史観において「新しい戦前」とは存在しょうがない
だからこれは言葉遊びなんだけど流石のセンスだと思う

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 13:20:37.36 ID:zM+f+CyA0.net
そう言えば、最近統一が静かになってきたな。
朝日新聞の、阪神支局襲撃事件なんて、
モロ統一が起こしたテロだけど、
どうして朝日新聞は今回統一への追求が手ぬるいと思うか??
記者が殺されてるのに。
コレは朝日新聞が統一の反日思想に共感して、
手打ちになってる可能性が極めて高いからだ。
朝日新聞と統一の反日思想は一致しているだろう??
民主党なんて、過去に選挙協力されてる議員もいっぱい居たんだから。
統一と中共の工作員にズタズタに切り裂かれて日本は滅んでいくだろうな。

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 13:21:48.05 ID:wkHhRSBS0.net
人類の歴史的にみても
戦争はまた必ずある!

次の戦争では「負けない」事が日本の至上命題

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 13:24:28.72 ID:imfCbtAh0.net
軍事費よりも民衆側の権利が大きくなると戦争が起こる
先の大戦の反省がこれ
メディアが片棒担ぎイケイケドンドンが危険んよ
今の時代軍事費高騰はむしろ戦争抑止だこれを叩くのはスジが違う

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 13:26:08.82 ID:imfCbtAh0.net
>>449
SNSの発達でアリのような国民の意見が吸い上げられるようになった
これが危険極まりない

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 13:27:20.12 ID:zM+f+CyA0.net
あとさあ、世界の自由主義陣営の中で、
なぜどうして日本だけが堂々と共産党の活動を許して、
国会に議員を送り込ませていると思う?
統一教会が反共を掲げて活動する為に、
日本では共産党が生かされている訳よ。
だからアイツラ共産党の看板を下げることは無い。

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 13:28:48.93 ID:bTCe4/s30.net
ウクライナ潰して戦争終わられて、安くガス輸入しようぜ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 13:32:22.39 ID:oq15Xkx40.net
22年のロシアへの徒党を組んだ経済制裁の時点で時代が違えばとっくに戦争なってる

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 13:35:30.36 ID:cxqJmnO70.net
>>198
末端構成員が知らないと思ってるの?w

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 13:51:46.61 ID:iz51pwxe0.net
>>451
ネトウヨのような朝鮮勢力の浸透を防ぐためだゾ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:20:58.41 ID:rKzQhBi70.net
いざ開戦となったらあらゆる価値観・世界観がガラリと変わるだろう
ロシア・ウクライナだって基本は兄弟仲良し→からの殺し合いだしな

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:22:11.05 ID:k0JkSW2j0.net
>>448
なーに、毛利は関ヶ原で破れて260年以上我慢して意趣返ししたや
まだ負けてから80年しか経ってない
ガマンが足りんw

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:24:03.85 ID:k0JkSW2j0.net
>>456
どうしてそういう見方ができるのか不思議だわ
ロスケ周辺国がロスケを好きなわけ無いだろ

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:24:12.78 ID:FwLAOEgc0.net
アニメも艦娘一色になってお前ら俺たちががが?

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:25:35.99 ID:k0JkSW2j0.net
>>455
お前らネトウヨ連呼厨はおもろいな
いつからネトウヨが朝鮮勢力になったんだ?
ブレプレブレブレ過ぎだろパヨクめ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:29:24.02 ID:sv02GYy/0.net
>>448
「負けない」ためには前の失敗を正しく分析して対策を行うことが必須
あの時はしかたがなかった、運が悪かったではまた同じ失敗を繰り返してさらに領土と国民の命と国の繁栄を失う

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:31:10.29 ID:h1AJsh1j0.net
>>90
大橋巨泉はジャズ趣味つながりでは?
若い時から権威や衒学的なものをバカにするネタやってたからマイノリティ側ではあるんだろうけど

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:38:17.72 ID:KKUp8tMr0.net
>>448
できればアメリカに一矢報いたい

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:57:26.36 ID:ClGhoSzu0.net
戦前は悪って認識に異論を唱えると発狂するリベラルの戯言ですね

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:22:44.17 ID:k0JkSW2j0.net
>>464
自称リベラルな
コイツらは
絶対的権限を持つ天皇の命令のもと、軍部なる謎の悪の組織が暴走して侵略した
マスコミと国民は言論を封じ込められて何も主張出来なかった
可哀想なマスコミと国民
っていうGHQのGSのスパイ連中の作ったシナリオ通りの認識だからなあ

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:24:25.19 ID:c9wEEasf0.net
>>48
それは次の戦争の戦前に含まれる話

467 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/22(日) 20:49:50.29 ID:CPwg7JABc
そりゃ前の戦争から70年80年経ったんだから、戦後とは言えない
次の戦争の前というくくりになるのは当然
んでパヨクの主張通り防衛力を整備しなかったら、中共が攻め込んできて次の戦争の勃発
だから次の戦争を起こさせないためには、日本がしっかりと防衛力を整えているというところを見せないといけない

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:33:15.95 ID:OpLNCek30.net
>まず現在は、太平洋戦争に対する猛烈な反省のあとの戦後を通過している。


はい嘘。
コロナ禍におけるマスク/ワクチンを取り巻く全体主義を見れば、前の大戦から何も学んでないのが丸分かり。

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:40:14.47 ID:k0JkSW2j0.net
反省はしてるかもしれんがベクトルが明後日の方向だな
悪の軍部なる謎の集団が全て悪いことになってるからな
だから軍隊持たない憲法は守んなきゃ
が反省なんだろ自称リベラルはw
自衛隊?なんですか知らない子ですねとかほざいてるしw

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:42:14.00 ID:8sTazP6u0.net
ニューノーマルって流行ったけどふるくせー言葉になったな
新しいとかニューなんて5年持ったら長い方だな

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 16:10:15.45 ID:87PR2pv20.net
戦前2.0かぁ
Spotifyで一杯のコーヒーからとか戦友の唄とかルンペン節とか流行りそうやな

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 16:45:40.01 ID:5XSJvdvm0.net
「大戦争時代」始まるよっ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 16:48:51.02 ID:zU54nLn30.net
安倍政権時代に強く感じたのは戦前回帰とかぐんぐつの足音とか蘇る江戸よりむしろおじゃるのひびきだった。目の前に平安時代が再現されておるでおじゃるではあらしゃいませんか、東京変じて京の都となったでおじゃる、ってな感じだった。今後、日の本における税とか制度とか不輸不入の権とか令外の官とか色々な方面での持続可能な平安時代回帰はじゅーぶんにある事だと思う。

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 16:53:20.32 ID:O8Q/xFbN0.net
>>380
理由も書かずに人をバか呼ばわりするバかがいたw
ID真っ赤にして騒いでやがるw

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:40:08.35 ID:nwqdMmsB0.net
タモリ本人が詳しく説明したわけではないのに、自分に都合のよいよう解釈し始めるのがキモイ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:42:29.91 ID:bqmra+2h0.net
原爆の教訓でも85年しかもたなかった
本当に愚かな民族、日本人

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:57:12.14 ID:2Ki4VfSh0.net
で、今の日本がどう戦前と似ていて、しかもその中でどの部分が新しいの?別に言いたい事言っても圧力は掛からないけど

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:57:43.09 ID:ggKKfUxX0.net
先の大戦も次回?の有事も国民の強烈な後押しで戦争に突き進んじゃうの?
国民の求めで戦争するんだ、日本軍は。
昭和天皇も?
ねーよw

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:59:58.06 ID:ggKKfUxX0.net
国民が戦争したがったって、負けそうな戦争なんてプロの政治家や軍がするなよ、逆に止めろよw

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:07:28.91 ID:ggKKfUxX0.net
先の戦争を国民のせいにするのは無理あるぞ
政治家や昭和天皇や軍部が無能っていうか池沼に見えるからな

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:20:18.01 ID:At2DXGxt0.net
ウクライナ発のデマ情報を垂れ流す犬HKは
大本営発表以下のシロモノに成り果てた

受信料引き落とし口座の金額をゼロにして抗議しようぜ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:20:46.31 ID:Z2VikPbB0.net
テレフォンショッキング
月 あべクン
火 プーチン なんか友達認定された
水 プーさん 赤いからなんとなく友達
木 ゼレンスキー 空母買ってくれた友達
木 きしだクン なんか断れなかった

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:23:29.41 ID:cArg/4nK0.net
タモリがどれほど戦前を知っているというのだろう
タモリの戦前に関する認知、見識は、戦後民主主義の日本の中で形成された多数派の
主観だろうに

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:24:55.35 ID:vURYs8Xm0.net
全然似てない
地政学的にクソ危ない立地なのに軍縮し過ぎてたのを普通に戻すだけ
大日本帝国の軍事費割合は3割〜9割近くだ

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:41:48.32 ID:EWyTx8jd0.net
言葉の選択のセンスは重要だ。
戦争が始まるかもしれないと言えば、
ありきたりな予測で大して話題にならないが、
新しい戦前になりそうだと言えば、
何かを言った感じになって注目される。
言っていることはほとんど同じだが、
含蓄があるように聞こえるから不思議だ。
こういうのが上手い人が成功する。
いいことかどうか良くわからない。

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:42:30.17 ID:LGDS57GS0.net
>>474
俺の書き込みを読めばわかる
分からなきゃ馬鹿だな

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:44:00.92 ID:ggKKfUxX0.net
在日米軍への思いやり予算多すぎるから少なくしよう

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:50:48.25 ID:y6urmk0R0.net
>>479
東條ですら反対だったがw
開戦の前日陛下のご意向である戦争回避できずにわびてたしな

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:51:42.44 ID:y6urmk0R0.net
>>479
さてみんな反対たったのになんで止められなかったのかね?
そこを理解できるかがポイントだ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:59:58.85 ID:BLnuHQBk0.net
>>489
あなた半島のお方?

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:11:38.53 ID:LuoCDjr4O.net
壺の歴史改ざんに騙されんなよ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:13:53.51 ID:GJvJ3HSn0.net
>>489
「いまさらやめられないという結論に至った」

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:29:18.04 ID:fpk6DCQ+0.net
周辺国や世界の状況を正確に分析したら違うと思うけどな
軍事費が増えただけでそう思うのはどうかと

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:01:14.00 ID:2szBLASu0.net
>>480
まあ、今のロシアと同じ状況だよね
なぜプーチンの支持率は高いのか

495 :ウィズコロナの名無しさん(旧都衛星都市):2023/01/22(日) 20:53:04.52 ID:q6bRHNqO0.net
新しいタモリ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:13:08.08 ID:03a4Y0KF0.net
関口宏の一番新しい戦前

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:17:04.56 ID:htRu7CoQ0.net
日帝に男子なく倭帝暗殺される
下級国民経営者が英米金融と結託して国有財産を私物化、政治は腐敗し国民は貧困にあえぐ。
天は乱れ、見境なく戦争に突き進む。
トリモロス我らの領土。カムチャッカ、台湾、朝鮮半島、倭国固有の大地をトリモロス。

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:22:58.52 ID:htRu7CoQ0.net
>>477

富の偏りがww1、2前を超えている。自由の空気が消え殺せばいいが当たり前になっている。コレクトネスの押し付けがワイマールドイツのようにヒトラーを生み出す。チョンをヘイトする国民が9割を超えている。

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:29:57.30 ID:VIzz1eXL0.net
まぁ10年くらい前から
新しい帝国主義の時代に入ってるとは思う

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:39:39.69 ID:ggKKfUxX0.net
>>488
文脈読んでる?
東條や昭和天皇は反対したのは知ってる。しかしそれでも上の方で戦争決定した人物がいたのでしょ。
そいつも国民ではあるけれど、庶民が昭和天皇や東條の意見を差し置いて、戦争決定したわけではないだろうよ。

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:43:30.68 ID:Z2VikPbB0.net
いつかは古びて振り返る
そんなこともあったらしい

そんなことも新っしい~

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:48:08.59 ID:4SmZaGoH0.net
>>500
上の方?誰のこと?
なにいってんの?

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:49:10.36 ID:4SmZaGoH0.net
ID:y6urmk0R0はオレだ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:49:12.59 ID:ggKKfUxX0.net
戦前は政治家も国民も戦争賛成していたから、喧嘩両成敗みたいなところがあって、そういう考えは日本人には通用するけれど、外人には通用せず。国民も悪いって言ってるニダ!政府は悪くないニダ!みたいにいつの間にかすりかわっちゃうんだよ。

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:50:11.58 ID:4SmZaGoH0.net
>>500
上の方とやらが
誰のことしらんけど
その知識なら勉強してからこい

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:51:43.59 ID:ggKKfUxX0.net
>>502
こっちは戦争の責任は国民にあるっていう話の否定がしたいだけだから、話をまぜっかえしたいなら他でやって。

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:51:48.73 ID:km36+xJb0.net
自称エリートの満州利権は
国民の命より高かった

自民の世襲エリート利権は
国民の命より大切

昔から変わらない

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:54:57.90 ID:ggKKfUxX0.net
知識の問題なのかねえ。
知識のある人は本気で国民が戦争起こしたって考えてるの?

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:55:49.53 ID:ph35ZTiv0.net
上級が下流を騙して儲ける世界だろ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:57:34.93 ID:cMhveKDx0.net
タモリはいいともで、太田光・中沢新一の「憲法九条を世界遺産に」を紹介したこともある

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:58:18.54 ID:4SmZaGoH0.net
>>506
だから上の方って誰だよ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:02:09.33 ID:rKT8oRk/0.net
何かと中露北韓にされるがままの日本でいさせようと必死なメディアのあの手この手

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:16:13.34 ID:ggKKfUxX0.net
>>511がどれくらいの知識をもってるのか知らんが、どうせその知識とやらでしょーもないマウント取り合うだけなんんだろうし 、自分は外れたことを話してるとは思ってないから書きたいときに書き込むわ。

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:20:18.11 ID:sYOx5Qp50.net
>>15
なー
コロナ対人類wとかお花畑なこと言って3年

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:22:19.31 ID:4SmZaGoH0.net
>>508
マスコミや国民なんてアホじゃん

満州事変の石原莞爾なんて堂々と統帥権干犯してたにも関わらず、英雄扱いだからなw
連盟脱退だって松岡は非難轟々と思って帰国してみりゃ良く言った松岡だもん

アホのマスコミや国民を抑え込むのは実は独裁だったするのは皮肉
明治期は元老という政治と軍事を牛耳る独裁組織があったんで三国干渉やポーツマス講話ができたんだよ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:28:23.81 ID:epn7xrw40.net
中露のせい

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:29:45.19 ID:4SmZaGoH0.net
>>513
だから上の方って誰だよ
近衛か東條か米内かある意味合ってるがスターリンかw
いずれにしろ、いい意味でも悪い意味でも独裁者がいなかったことが戦争の原因の一つだ
これがわかってないなら勉強不足

本気で心配してやるけど、そんなアホの義務教育程度の知識なら書き込むなよ
勉強してからこいよ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:33:39.34 ID:ggKKfUxX0.net
>>515
仮にその石原と松岡が独裁したとしてもよい政治にはならないんだし、結局政治も賛成した国民も両方悪いところはあって、やっぱり国民だけが悪いとは思えないよ。

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:38:12.62 ID:ggKKfUxX0.net
独裁者の有無の話にそらされてる気もするしな…

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:43:12.57 ID:Z2VikPbB0.net
毒妻者

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:47:40.00 ID:4SmZaGoH0.net
>>506
あのよう
もう一つだけ書いてやる
戦前日本も腐っていても民主主義国家だったんだぞ
女性の参政権こそ無かったが男子の普通選挙は行われてたからな
やろうと思えば軍の予算ゼロにすることで軍の活動ストップすることも出来たんだよ(非現実的だがw)

国民には責任ない論は戦前は民主主義国じゃないと言っているようなもんだ
そういうバカには
吉田茂の昭和憲法の審議の初めに言った内容を100回読んでこいといいたい

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:49:10.88 ID:Ur0GFga40.net
>>468
たしかに。
大鑑巨砲主義は東京一極集中に継承
縦割り組織はそのまま。全員に花を持たせようとする
官僚は出身大学と何番で入省したかで出世が決まる
陸軍中野学校的な発想。組織内で競争しないで済む

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:51:36.76 ID:nTJmLpbQ0.net
ちなみに日米戦はどの段階でどうすれば回避できたの?戦力差は分かりきってたし、一時的に善戦しても長期戦になれば打つ手無いのも分かってたはず。

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:55:18.95 ID:4SmZaGoH0.net
>>519
実はその独裁者がいなかったことの反省として昭和憲法にになったんだよ

内閣の章にな

実はこれが大日本帝国憲法の最大の欠陥でありもっとも昭和憲法との違いだったりする

しゅけんがこくみんでーーーぐんたいをもたずーーー
とかくだらんことを教えるアホの義務教育では絶対に教えないがな

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:59:00.71 ID:+IuEO+uW0.net
新しい資本主義とか新世界だのとかと同じ類の意味?

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:00:53.56 ID:+IuEO+uW0.net
>>66
世界の人口を5億程度に減らして管理したがってるって陰謀界隈では言ってるね。
ワクチンは思い通りに行ってないみたいだけど。

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:00:56.85 ID:ggKKfUxX0.net
>>521
統帥権を逸脱した人を罰する時や、戦争回避するために軍事予算廃止したい時に、国民があーしろこーしろって口ださないと政治家は動かないものなのか。
特に統帥権逸脱した人なんて、国民の称賛の声なんて聞かずに政治家が処分すればいいだけなのに。
そこは民主主義で国民が選んだ政治家の仕事だし、それをしてないから周囲の政治家が無能に見える。

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:01:50.98 ID:uZGX3nkc0.net
即軍国ってのがあほくさい
まあ日本人ってすぐ極端に走るバカだから可能性がないこともないけど

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:07:07.50 ID:uZGX3nkc0.net
>>523
非合理な決定に美意識見出しちゃう民族性を治すところからだから4万年前くらいじゃね?

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:15:29.15 ID:4SmZaGoH0.net
>>523
結果論だが日英同盟放棄がホント痛かった
このあと、完全に外交方針が無くなり糸が切れたタコのような迷走をし始める
エンガチョした幣原はホントクズだわ

外交ド下手な日本が放棄してなくて形だけでも存続していれば外交的孤立もなく、ましてや日独伊なんて同盟も結ぶこともなく、敗戦という結果は回避できてたと思う

破棄から100年後の今
新日英同盟が叫ばれてるのは
偶然かはたまた必然か。。。

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:35:01.24 ID:+cBbuskZ0.net
この間のブラタモリで
神道神話茶化してたの観ても解る
右よりではない
どちらかと言うと左より
だからテレ朝の徹子の部屋に年末出るし
テレ朝系でレギュラー何本か持ってる

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:15:00.34 ID:thzCGIEV0.net
バカはすぐ右とか左に分けたがる

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:18:10.25 ID:E2Otffg/0.net
平和主義って何だよw 無抵抗主義のこと?侵略されても土下座して従う事?有り得ないだろう
話し合う事?拮抗した軍事力を持たない者の話など誰も聞いてくれないよw

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:35:35.20 ID:3qux34qM0.net
戦争は相対的なパワーバランスの均衡が破れると発生するだけで政治的主義とかあんまり関係ないだろ人間が国家主権を維持しようとすれば必ず起こり得る

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:39:18.76 ID:cBc75eUf0.net
メルカリでなんか売らないと食えない時代に・・

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:47:32.95 ID:3qux34qM0.net
でも今の日本は平和ボケしてるから沖縄とられるぐらいではあからさまに反攻しないかもな九州とられるまで行ったらさすがに抗うと思うけどその時はすでに本土決戦

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:02:37.41 ID:YZVYF4CO0.net
ハゲが

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:16:13.51 ID:8BwT/TZb0.net
結局、学識と知恵のないバカなのよ。

政治発言したら、この体たらく。

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:24:29.84 ID:ZbXgj5Zo0.net
昭和の頃のテレビ番組で、タモリと武田鉄矢と筑紫哲也の座談会は面白かったな
まだユーチューブにあるとは思うが

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:31:39.95 ID:PymmCFlq0.net
>>7
戦争を煽って日本人を大量に虐殺させる事を目論む、壺ウヨ
 「 タ、タモさんだからと言って、な、何にでも造詣が深い訳では、無いニダ!」

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:51:25.71 ID:oBQVZrRi0.net
>>540
壺教は韓国の脅威になるから日本の軍備増強には反対だろ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:54:00.92 ID:oBQVZrRi0.net
>>15
ならば既に徴兵始めてるよねw

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:54:57.00 ID:oBQVZrRi0.net
>>111
師匠の赤塚不二夫とごっちゃにしてないか

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:51:43.44 ID:pK1X5I8c0.net
人間の愚行に新しいも何もない

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:37:17.74 ID:5BqtGQKF0.net
誰かが言いだしたことが、おっ,それいいじゃん
と使われだして人口に膾炙すると陳腐になるんだよね
古くは「"終わり"の始まり」とか「(探し続けた)敵は自分自身」とかね
でも新しい戦前って言い方は流行らないと思う

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:43:17.59 ID:pK1X5I8c0.net
コロナ流行った時から100年前をなぞってるからな
頭いいとかそういう話じゃなく、学校で習う一般常識

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:48:19.18 ID:Gn2cX0Hc0.net
山上含めて武力行使の時代に入ったし自衛隊にビンタされる日も遠くない

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:39:19.52 ID:AYhn/XMM0.net
>>486
何でわざわざバカの書き込みを追わなきゃならないんだ?w
俺に文句があるならそこに書けよw

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 10:13:19.04 ID:og91n4h70.net
>>541
勝共は日本の軍事力増強を肯定している。
「韓国をも守らねばなりません」の部分を意図的に省略している文章をよく見かけるが。

11月 機関紙 『世界思想』で「生活水準を三分の一に減らし、税金を四倍、五倍にしてでも、軍事力を増強してゆかなければなりません。それに、日本を守るということだけでなくて、韓国をも守らなければなりません。」と軍事力増強を訴える

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 10:15:24.62 ID:6TbQZWLf0.net
この教授自身の主義主張をばら撒くために、
タモリが何気なく言った一言を利用しないでもらいたい

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 10:17:10.62 ID:qH/nxFPh0.net
>>549
南北朝統一はあっても日韓併合はない
そもそも隣国が仲良くすることなんぞ歴史的にない

そんなん信じるならお花畑すぎるわ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 10:23:13.13 ID:og91n4h70.net
>>551
勝共がどんな意図があってこんな話をしたのかは知らんよ。
文鮮明や鶴子が自民を操って、自衛隊動かせると本気で考えているかもわからん。

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 10:29:51.60 ID:rmaENBm80.net
馬鹿の集まり自民党、で済む話だろ
まずは奴らを政権から引きずりおろすもしくは何らかの手段で壊滅させるしかない、著名人はそれを指摘しろよ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 10:33:27.09 ID:qH/nxFPh0.net
>>552
統一にそんな力ないだろ笑
そもそも自民は国民の票で選ばれてる
日本の野党が売国路線でないなら自民党は与党でいられない

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 10:34:07.85 ID:qH/nxFPh0.net
>>553
他にいい政党あるか?
政策路線踏まえてオススメ教えてくれよ

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 10:35:24.72 ID:og91n4h70.net
大体今度の台湾有事も台湾とられたら次は日本だという理屈だし、中国ロシアが朝鮮狙ったら自衛隊も参戦しろというのではないのか。
あとアメリカの意向で参戦しなければいけないのが日米同盟なら、米軍がある韓国になんかあったら自衛隊は行けと言われないのだろうか。
てか台湾有事に米軍の同盟国の韓国軍が参戦しないのはどうしてか。

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 10:51:20.43 ID:og91n4h70.net
きっと韓国軍も台湾有事に参戦してくれるでしょう。
日米韓の演習の成果が出せますね。
韓国がついたら負ける法則はあるかもしれんが。

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 10:58:50.01 ID:fr6CZ2NI0.net
芸スポかよ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 10:59:22.29 ID:1xo8+dw90.net
>>173
江戸時代以前と比べて太平洋の価値は世界の覇権を左右するまでに上昇した

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:10:53.04 ID:xnmu+N3e0.net
日本は徹底的な敗戦を経験したので、アメリカの支配のもと
しばらく戦争は考えないことにした。ただ、戦後もあちこちで
紛争は続いていて他国はその現実に対応してきた。
そろそろ我々も現実に向き合いそう?

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:19:23.63 ID:Gn2cX0Hc0.net
どっちにしても超増税だな

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:25:26.16 ID:3i+DI5fs0.net
https://i.imgur.com/evGIIwC.jpg

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:28:06.15 ID:MNdDRzsU0.net
タモリさんは言葉のチョイスが面白いから注目されただけだと思う
台湾有事は色んな人が言及してるし、そうなると日本も無関係ではいられないのは事実だよな

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:32:17.90 ID:u883tBZ20.net
なんで戦後民主主義というおかしな用語に有識者さんはつっこみいれないで済ますのか

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:32:18.85 ID:Q8J7E7gq0.net
>>563
普通に当事国になると思うよ
>日本

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:34:23.58 ID:jueDnG3V0.net
第二次大戦は世界で意見が真っ二つに
分かれていたはずなのに
終戦間近では勝ち馬に乗る国ばかりで
世界中が日本に戦線布告
それをシャットアウトしたのが
ガチで殴ったアメリカという皮肉
そんなクソみたいな国の代表みたいに
戦火を交えて日本人の血を見るのは真っ平ごめん
そう言う見解から9条を無くしてほしくない
ただ今のままでは自己縛りが多すぎてダメだよね
アップデートは必要だと思うけど

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:38:56.39 ID:1xo8+dw90.net
現状、憲法9条は空文化してる
日本政府は戦争に前のめりだし戦争抑止効果はほとんどないな

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:52:32.71 ID:CMiMXJw00.net
>>531
創建2000年以上を自称する神社がいくつもあるんだが
こんな大嘘つきは茶化されてもしょうがねえだろ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:56:52.04 ID:pJIID+UN0.net
タモリに媚びへつらうバカ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:59:29.82 ID:L9Cy9VDQ0.net
古いタモリw

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:02:49.23 ID:X73Ccq7q0.net
>>567
戦争は相手がいるもんだからな

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:03:57.30 ID:L9Cy9VDQ0.net
>>556
日米安保条約で
周辺事態条項に台湾と南○○○が入ってる。
だから周辺事態があれば日本は協力すべきだ。
更に集団的自衛権があるからね。

でも協力要請されても
自信があるなら拒否しても良い。

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:06:25.54 ID:L9Cy9VDQ0.net
CSISの台湾有事での日本側の損害は
戦闘機は飛行場に駐機していた時だそうだ。
米軍だけでなく自衛隊基地にもミサイル攻撃がある。船も。

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:07:42.09 ID:/ogeneIP0.net
徹子の部屋ってまだやってるのか
スゲーな

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:08:43.00 ID:IYoZltfX0.net
死ねば終わるんだけどな

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:14:36.52 ID:og91n4h70.net
>>572
じゃあやはり勝共が自衛隊は朝鮮を守れと言ったのはそのままの意味で、朝鮮有事に自衛隊参戦を想定していたからなんだな。

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:15:23.00 ID:j7zMvkZ40.net
今が戦前という認識は正しい
ウロ戦の後は台中戦を経て世界秩序の再構築が起こるわけで、岸田の国防増強策はそれを睨んだ物
日和見と全方位外交では乗り切れぬ、と岸田は読んだ訳だ
そしてそれは正しい

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:20:51.14 ID:SC/P5khP0.net
別にタモリが言い出した訳でもないだろうけど戦時中じゃなければ戦前であり戦後だよ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:25:47.68 ID:zp7sOEUw0.net
>>523

ニューディール後半の財政・金融引き締め。

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:27:30.75 ID:zp7sOEUw0.net
戦争は

気付かぬままに

やって来る。

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:27:47.28 ID:xGIf4loD0.net
戦争が終わったら次の戦前が始まるみたいなこと言ってる奴がいるが
もし太平洋戦争前を戦前というならすでに日本は日中戦争やっているわけだし
そもそも戦前の定義が曖昧

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:32:08.53 ID:og91n4h70.net
ユダヤの軍需産業が販路開拓のために戦争煽ってる話もある。
南北戦争の後に明治維新があったり。

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:32:09.27 ID:K7H6NH0s0.net
中国の動向からして
すでに戦前なのは
数年前から確定してたでしよ
日本の動きは他国にくらべて
明確に遅い

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:32:18.11 ID:Soybl3zS0.net
>>565
そうならないように大声で反対するしかない
それが世論になるから

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:32:47.18 ID:+LhIbPXc0.net
戦争起きたら中国分裂するのでは

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:33:13.41 ID:Soybl3zS0.net
>>581
日中戦争は太平洋戦争の前半部分だろ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:33:59.84 ID:K7H6NH0s0.net
>>577
その前に安倍が散財しまくってたから
岸田が叩かれてる
まあ、気の毒だとは言える

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:35:06.09 ID:K7H6NH0s0.net
>>584
反対したって
キンペーは攻めてくるからな

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:36:40.48 ID:xGIf4loD0.net
>>586
じゃあ日中戦争を太平洋戦争に入れるとして日中戦争の戦前はいつになるの?
日露戦争以降が戦前になるの?

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:38:35.94 ID:Soybl3zS0.net
>>588
日本攻めてどうすんの?

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:39:39.46 ID:Soybl3zS0.net
>>589
おれはそんなのはどうでもいいから考えたこともない
ただ日中戦争と太平洋戦争を分けるのはおかしいと思っただけ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:40:57.71 ID:g+GXM/yg0.net
眼帯してたFM-7やツクモの人だなw偽中国語マージャン等のネタは後から知った

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:41:22.82 ID:YhFkTBxi0.net
意味がよく分からない言葉だけどマスコミが好きそうな言葉

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:45:36.50 ID:xGIf4loD0.net
>>591
悪い
別に明確に分けた訳じゃないが日中戦争を入れるなら俺はアジア太平洋戦争と呼んでる

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:48:14.34 ID:SC/P5khP0.net
>>591
戦勝国が意図的に分けてるんじゃないかな
中国国民党を裏で糸を引いてたのが英米であり独を同盟で切り離したとか見えにくくしてる

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:48:26.78 ID:j7zMvkZ40.net
>>590
バイデンは、台湾を守る、と明確に言ったよな
日本には米軍の基地があるよな

そういう事だ
キンペーにも日本を攻める明確な大義がある

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:55:41.79 ID:nZ4LSyx90.net
>>26
俺は福岡県人だけど、西日本の人間より関東人のほうが民度高いと思うよ。明治維新を平和主義の徳川が行っていたら、
太平洋戦争みたいなあんな悲惨な結末にならなかったよ。

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:58:54.01 ID:EoeFpC/60.net
今は戦後の反軍事主義が小馬鹿にされてる風潮があるけど
いざ、実際に現状の豊かな生活がが戦争の影響で犠牲になりだしたら、また簡単に平和主義に戻ると思うわ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 13:35:28.42 ID:JUdMeUNn0.net
今年は戦争があることを前提に

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 13:35:40.32 ID:Nv9tg3P30.net
>>590
ただの無駄遣い
資源なし
年寄りしかいない
お金なし
災害大国

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 14:52:28.31 ID:RWdKeCkK0.net
>>581
曖昧ではあるけど、戦後55年体制以降、日本で「戦前」というと、明治維新から1941年真珠湾までが「戦前」、そこから「戦中」、1945年玉音放送以降を「戦後」という文脈で使われることが一番多い気がする

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 15:42:45.66 ID:zQRmCBIr0.net
間抜けなフェミ左翼ひっしだな

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 16:10:39.67 ID:EQBMsfRT0.net
>>595
東京裁判でも、中国(中華民国)の代表検事はフツーに連合国側の一員だったんであって、オブザーバーではなかったんだが。
アメリカやイギリスの代表検事が「中国に対する日本の戦争責任」を追及したりしてたんだし。

日本の方が、真珠湾攻撃の後から「戦争」という言葉を使い始めたんであって、中国との武力衝突は「支那事変」と言って明確に区別していた。
(日本は中国に対しては宣戦布告しないまま、それ以前までの局地的抗争の延長で、ずるずると戦争に雪崩込んでしまった)

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 16:11:48.04 ID:PBoS0cYo0.net
タモリって壺だったのか

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 16:15:22.56 ID:EQBMsfRT0.net
>>601
日中戦争が始まった昭和12年からが「戦中」だよ。
それ以降、赤紙徴兵が本格的に始まった。

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 16:22:06.35 ID:oqkr7T/30.net
>>590
米軍基地
特に沖縄
台湾有事は沖縄米軍基地への航空なり長距離攻撃で始まるかも
成功の可否はかなり微妙な攻撃になるだろうけどその時沖縄は21世紀のパールハーバーに・・・

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 16:25:07.37 ID:EQBMsfRT0.net
>>606
アホらし。台湾有事なんか起こるワケないだろ。

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 16:30:37.42 ID:Ya93XSTL0.net
中共の台湾進攻は起こり得るが、米軍との直接戦闘を中共の側から仕掛けることはない。

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 16:32:38.99 ID:nh3v22vT0.net
軍くつの足音

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 16:42:59.42 ID:EQBMsfRT0.net
>>608
台湾侵攻なんかないって。
第一、領土を広げたって何の特にもならない。
第二次大戦の時代とは違う。
国土が広くても国力に結び付かないのが現代だ。

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 16:46:29.03 ID:afmG5gjM0.net
>>607
自分も無いと思いますよ
やるやる言ってる間が米台中の3カ国にとって一番得ですから
で起きても起きなくても損をするのは日本国民・・・

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 16:48:05.96 ID:afmG5gjM0.net
>>611
ああ
「起きたとしたらの話」が抜けてた
>沖縄米軍基地への攻撃

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 16:54:45.31 ID:EQBMsfRT0.net
>>608
ネトウヨたちってのは、
「中国には、何としてでも台湾に攻め込んでもらいたい」
と、心から熱望してるんだろうが。

自覚しろよ。

まずマスコミがそう願っていて、だから、いまにでも侵攻が始まるかのように危機感を煽る記事を掲載してるんだし、
そして5ちゃんねるは輪を掛けて、そういう記事ばかりを特に選択してスレッドにしている。

でもって、
「俺(たち)は捏造マスコミを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいるネトウヨたちは、ひとり残らず全員が、
「何が何でもマスコミ様は常に一貫して絶対に正しいに決まってるんだ」
と頭から思い込んでるから、それにホイホイと洗脳されまくってる。

ほんと、いい加減に目を覚ませって。

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 16:58:04.13 ID:/IDAddVs0.net
中国は既に南シナ海の人工島に軍事基地を持ったからね
台湾は時間の問題だよ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 16:59:13.62 ID:pfsdtMKH0.net
>>598
その反軍事主義とやらが今を招いた元凶ってことが解らないのか?

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:00:16.44 ID:kQNWIPv90.net
武田鉄矢とタモリの2人が九州の賢人

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:03:44.36 ID:EQBMsfRT0.net
>>614
ネトウヨたちってのは、
「中国には、何としてでも台湾に攻め込んでもらいたい」
と、心から熱望してるんだろうが。

自覚しろよ。

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:11:43.47 ID:y7scuIQD0.net
>>613
大多数の人間は、おまえが目を覚ませとおもってるよ。
台湾に攻め込んでもらいたがってる、ネトウヨとか。この辺りから頭からおかしい。
中国は台湾を囲むように軍事演習やってるし、習近平は軍事手段を排除しないと明言し、日本近海には軍艦差し向けたり対潜準備か海底探査やってるし尖閣諸島をしつこく狙っている。
日本の意志とか完全に関係ない所で事態は進行しているのに、お前は自分の考えるネトウヨ論で勝手に結論出して中国擁護の結論に向けて否定している。
目を覚ますのはおまえだ。現実を見ても解釈する頭が狂ってたら韓国人と変わらんぞ。

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:34:02.22 ID:EQBMsfRT0.net
>>618

「韓国人と変わらん」のは、日本の愛国者だが。
いい加減にしろ、キチガイ。
_


- [防衛大学校ホームページ]
・防大かわら版VOL.10 - 防衛省・自衛隊 / 大韓民国空軍士官学校・派遣報告 _ 132小隊 - 鍵山怜子
https://www.mod.go.jp/nda/obaradai/kawara/vol10/

「『近くて遠い国』と言われる韓国。
空軍士官学校での1年間は、毎日が刺激的で、涙と笑いの連続だった。
情の国である韓国の温かい人々に支えられ、多くのことを学んで帰国した」
「当初はあいさつすら怪しかった私の韓国語は、最後には韓国人みたいと言われるほどに成長した。
私はこの貴重な経験を活かし、将来、より良い日韓関係のために必ず貢献できるよう努力したい」

・韓国軍の軍服姿の鍵山怜子さん。
https://www.mod.go.jp/nda/obaradai/kawara/vol10/image12.jpg

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:38:42.25 ID:qJAXKHgr0.net
抑止力の為の軍需産業で様々な産業が発展する
あくまでも抑止力
優れた兵器の前に戦争を起こそうとする国は無い

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:43:39.68 ID:BJjVUu2z0.net
>>6
お前らゴイムはずっと同じだな
縄文人とは大違いw

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:44:33.10 ID:BJjVUu2z0.net
>>618
大多数の人間(笑)
統一思想カルト大和土人ゴイム大陸に帰れ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:03:10.27 ID:SC/P5khP0.net
>>603
たしかに日本と中国は戦争状態じゃなかったので郵便も使えたみたいだね

624 :.:2023/01/23(月) 20:29:05.38 ID:mwwcVv9J0.net
>>623
てか、旧満州エリアや南京、上海などは日本に占領されて植民地にされてたんだから、日本の郵便が届くのは当たり前。
日本の企業だってあったんだし。

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:55:47.54 ID:z+mMW8Ma0.net
>>1
>突然のように戦前と似た様相が出現しつつある

別にそんなの確かではないのだが。
自衛隊海外派遣、PKO、PKFのたびに騒いできたのだが、
現実的に「武力衝突事態」とやらは起きてない
幕営地付近でドンパチやったのはあっても、
あれが戦争の始まりであったと看做せる事態は起きてない
タモリが言ってることは当を得ているが、
こいつの記事は的外れ。
なぜなら第二次世界大戦は日露戦争から始まってるからだ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:03:31.04 ID:z+mMW8Ma0.net
>>603
まあ現在の歴史では盧溝橋事件から事実上の日中戦争突入とみなしてるけどね
> 太平洋戦争(大東亜戦争)が始まると、
蔣介石の重慶政府が米英とともに日本に宣戦布告し、
事変が戦争にエスカレートしたことを受け、
日本側の東條内閣は10日の閣議で
「今次ノ対米英戦争及今後情勢ノ推移ニ伴ヒ
生起スルコトアルヘキ戦争ハ
支那事変ヲモ含メ大東亜戦争ト呼称ス」ことを決定した[13]。

てことで満州事変は含めないんだと
変な話

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:16:01.88 ID:9sqW+0iT0.net
>>16
地球外に進出って方法もある

もう始まっているが

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:23:04.75 ID:9sqW+0iT0.net
>>620
ほだよなぁ〜早くTR―3Bのお披露目式を見たい者だわ

出来れば民生利用まで

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:24:47.93 ID:Sn+XoUsR0.net
んなこたぁない

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:26:33.22 ID:uAB0sQ0y0.net
タモリは昭和天皇の物真似を封印したんでしょ。

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:28:09.06 ID:9sqW+0iT0.net
>>619
反日教育の中で成長した人達と分かり合うのは容易い事ではない

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:30:52.19 ID:gTXiaa6o0.net
戦争起きたら敵は本能寺に有りが多発するだろうな。

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:31:23.48 ID:9sqW+0iT0.net
>>630
タモリの時代には殆テレビを見なく成っていたから分からないんだけど

どんな物真似したの?

youtubeで見れる?

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:32:35.32 ID:Sn+XoUsR0.net
ビル・エヴァンスのパクリでしょ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:36:13.06 ID:9sqW+0iT0.net
>>632
ま、誰が敵なのか分からない可能性もあるわな

今のロシア兵だって半分はそ〜なんじゃね

当然ウクライナ兵だって。

武器援助だって泥試合のための支援って面もあるし

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:39:01.01 ID:rIFviKZf0.net
マスゴミはイデオロギー絡ませないと語れないのか。事象的に捉えろよ。
反省するなら次はどうしたら勝てるか考えろ。

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:52:08.38 ID:9sqW+0iT0.net
>>598
ウィーグル見たいに成るから安心しろ

日本の政治家は非難決議の出せないのが現状

そのくせ威勢のいい発言をする今回w

638 :.:2023/01/23(月) 22:54:37.69 ID:jdtdKBTB0.net
>>633
タモリのWikipediaに、その件が出てるよ。
_

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%83%AA

持ちネタの一つだった昭和天皇の物真似については、1985年5月14日、作家の筒井康隆のパーティーで披露したところ、それが翌週の「週刊読書人」に掲載され、右翼から脅迫を受けることとなり、最終的には所属事務所の田邊昭知社長が半監禁状態で右翼から抗議される事態に至った。この後、6月26日に筒井が製作する映画『スタア』に昭和天皇役でオファーがかかったが、タモリ側の希望でアドルフ・ヒトラー役に変更になり。この事件以降、昭和天皇ネタは封印されている。

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:56:07.36 ID:LTfOfRP20.net
>>1
繰り返すもなにも
世界の大国に翻弄されるのがほとんどの国なんだから
自分達が世界を動かせると勘違いしている団塊の世代の発想は今だと独りよがりだよ

自分達ががんばれば世界の森林破壊を食い止められるとかで割り箸使うのやめたり
自分達ががんばれば温暖化防げると思ってがんばり過ぎて貧しくなっちゃったり
大げさに言えば団塊の世代の成功体験の呪縛が今の日本を雁字搦めにしちゃっている

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:58:47.63 ID:xzA3TYK00.net
>単なるお笑い芸人におさまらない知識をもつ人物である

貧相で無学な爺さんじゃん
80才近く生きていればそれだけで多少の知識は持つし、詳しいのは本当に自分が興味関心のある狭い分野だけ

641 :.:2023/01/23(月) 23:02:11.10 ID:jdtdKBTB0.net
>>633
ちなみに、タモリが昭和天皇のモノマネをした日の事は、筒井康隆のエッセイにしっかり記録されている。
確か、『面白半分日記』だったかな?

文中では天皇とは書かれてなくて「××」になってるけど、話の流れで「天皇のモノマネをしたんだな」と直ぐにわかる。

642 :.:2023/01/23(月) 23:03:11.12 ID:jdtdKBTB0.net
>>640
おまえ、消えろ。
この世から。

643 :.:2023/01/23(月) 23:03:47.39 ID:jdtdKBTB0.net
>>639
おまえも消えろ。

644 :.:2023/01/23(月) 23:05:58.13 ID:jdtdKBTB0.net
>>631
だからさァ、おまえみたいなのはマスコミに洗脳され過ぎなんだよ。
いい加減にしてくれ。

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:10:18.39 ID:9sqW+0iT0.net
>>208
戦争の準備期間とも言う

1989年 バブル崩壊 ヒトラー生誕百周年 飽き人 👉 貧乏神

イルミナティ創設記念日に即位した死神成人

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:38:24.17 ID:g+GXM/yg0.net
満洲国を作れって事やなw

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:04:25.81 ID:wTGqu3N80.net
マン臭酷

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:59:32.74 ID:8caqJu0T0.net
戦争が始まったらどさくさに紛れてムカつくやつぶっ飛ばしにいくから楽しみ!

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:10:58.99 ID:dYzJxGIh0.net
「歴史は繰り返さない」というのが歴史学者の常識

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:19:31.12 ID:5Bu92syU0.net
平和が恒常的な物ではなく
紛争の合間の幸運な時期だと考えると
今回の幸運な時代がそろそろ終わるってことなんやろうな

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:19:45.36 ID:YzwaS/CE0.net
応仁の乱だろ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 04:36:17.23 ID:m5BVPG/70.net
ハゲネズミ https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3DLm3CkbAqpsc&ved=2ahUKEwjgtcnrst78AhX0ilYBHVDlBPIQwqsBegQICBAB&usg=AOvVaw05-kdh_Nc9oIzs0dS6Thl9

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:49:14.55 ID:lWxg6ZKc0.net
新しい戦後は?

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 08:19:25.60 ID:ANCFvRcn0.net
>>12
アホな人たちがこれ見て軍靴の足音〜みたいに騒ぎ立ててるだけだよな

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 08:43:12.55 ID:BMiPD1SR0.net
>>34
既に日本の女は老いも若きも頭の中は韓国でいっぱい

656 :.:2023/01/24(火) 08:58:04.60 ID:VnoGpiIQ0.net
>>654
てかさ、タモリは人脈だけ見たら明らかに左翼寄りなんだが。
師匠だった赤塚不二夫は、「日本赤軍の黒幕」として知られた映画監督・若松孝二の親友だったんだよ。
でもってタモリ自身も、その若松監督の映画『水のないプール』に出演している。

ちなみに、最近話題になってる山上徹也をモデルにした映画『Revolution+1』は、もろに自身が日本赤軍のメンバーだった足立正生(上記の若松孝二の弟分)が監督したんだけど、
その足立正生がかつて編集していた雑誌「映画批評」は、赤塚不二夫が表紙イラストを描いていた。

タモリの才能を一番最初に見出したジャズピアニストの山下洋輔は、若松孝二監督の映画で何度も音楽を担当している。

657 :.:2023/01/24(火) 09:07:42.49 ID:VnoGpiIQ0.net
>>656に付け足し。

若松孝二監督というと、ビートたけしも旧知の仲で、彼のピンク映画『ゆけゆけ二度目の処女』に学生時代にエキストラ出演したし、有名になってからは『エロチックな関係!』に主役級で出演している。
若松の助監督だった小水一男とは親友。

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 09:09:27.54 ID:flI+wJb80.net
だからなんだよどうでもいいわ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 09:12:56.87 ID:ZechpsIA0.net
まいどまいどタレント様のご意見をまるで天上の声みたいに拝聴させられるのはウンザリ

こんなもんで良いなら俺のお言葉も出せよw

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 09:15:08.63 ID:2bgaSwV10.net
先の戦争の一番の教訓は「アメリカと戦うな」だろ。

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 09:17:39.74 ID:+ajMkNTm0.net
裏で宗教が糸引いてるのは平安の頃からずっと変わらないけどな

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 09:25:52.05 ID:vAMcuIkX0.net
>>6
観察力も洞察力も思考力も無いから、
「あ、同じことしてんなー」って簡略化して認識してそこで思考停止に陥ってるだけだ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 09:26:11.16 ID:yOpj14AX0.net
>>545
陳腐化するまで延々新しい戦前が続くとかやめてくれw

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 09:28:31.77 ID:vAMcuIkX0.net
>>610
欲しいのは領土じゃなくて海洋への自由な進出ルートだろ

665 :.:2023/01/24(火) 09:36:43.95 ID:VnoGpiIQ0.net
>>664
その点で重要なのは尖閣であって、台湾は航行ルートの点ではさして重要ではないよ。

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 09:41:21.50 ID:LsI6wbcL0.net
やっぱ投資信託口座すかね

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 09:53:47.71 ID:vAMcuIkX0.net
>>665
もちろん、台湾が中国の自由な航行や資源採掘(漁業含む)を妨げないなら、戦争は起きないだろうね
でもそんなことないよね

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 10:10:45.09 ID:ZechpsIA0.net
>>660
「戦争やるならどんな外道な方法でも勝て」
だなw

アメリカの史上最悪の民間人大量虐殺も勝ったらむしろ称賛される行為だからなw
笑わせてくれる
日本人さえも「真珠湾やったから日本が悪いんだすみません」「戦争早く終わらせてくれてありがとう」とか言ってるんだから

狂ってるw

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 10:17:25.55 ID:0GPM9rqM0.net
新しい戦後を作ればいいのだ。

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 10:23:17.60 ID:+HTcLggO0.net
なんとなくだが分かる
第三次世界大戦前夜って感じだ

後世になったらネットで言われるんだろうな
「明らかに世界大戦起きるの分かってたのに、この時代の連中なんで何もしなかったの?」って
ネットが残ってればだけど

WW2の数日前に「ドイツが攻めてくるわけがないw」って呑気にしてたのと同じ扱いされるんだろうな

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 10:23:34.86 ID:ZechpsIA0.net
ぜんぜん戦前と状況違うじゃん

バカなのか
今の日本は防衛費の増強の話してんだろ

戦前は中国侵略を意図しての軍備拡張の結果だろうが
その動きはもう明治大正から始まってる
第一次世界大戦にも参加して中国侵略してんだろうが
平和な時代の大正から昭和でいきなり侵略始まったとか思ってんのか
どこに共通点があるんだよ

なにか?日本が中国侵略とか狙ってるとか言うのか
頭悪すぎだろ

ボケ老人が

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 10:29:28.77 ID:T32Ub70E0.net
軍靴の音ガー

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 10:34:02.51 ID:ZechpsIA0.net
防衛費の話の問題は財源だけ

日本の軍国主義化とかバカなのか
本当にこの系のトンチキな事言う奴らはいつになっても出てくるな

むしろ言うなら国連改革だろが
常任理事国が好き勝手やってるから平和維持が機能してないのが明白
だから日本がやらなくてもいい防衛費増額なんてする羽目になってんだろ

バカ左翼はこう言う時にこそ国連化改革叫べよ
役立たずが

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:48:08.38 ID:DEo3pl7F0.net
>>605
意図は分かるがwikipediaは>>601だな

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:04:43.87 ID:GoXOaKXS0.net
>>605
大本営は戦中に設置される規定だったけど特例として事変でも設置するとして日中戦争で設置された
つまり日中戦争時は戦中では無い事に
まぁ実際太平洋戦争以前は事変扱いで戦争扱いになったのは太平洋戦争開戦時だし
やはり戦中は1941年からで良いかと

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:10:37.13 ID:KeFp8SFX0.net
> この国が戦後の平和主義から一転して、戦前の軍国主義に似た状況になりつつある
まったく見当違いだろ
憲法前文に書かれてる国際社会が今の時代とかけ離れてしまっただけだよ
====
われらは平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思う。われらは全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和の内に生存する権利を有することを確認する。
われらは、いずれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従うことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立とうとする各国の責務であると信ずる。

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:13:00.22 ID:ViG7utLy0.net
こんなんで察せられない鈍い奴はおらんやろ

【政府】国民に国防への「決意」要求 ★21 [木枯し★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674469731/

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:30:47.72 ID:fVxJQVu60.net
ぬるま湯に浸かったような括弧付きの平和は終わったんだな

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:30:14.00 ID:U5+kBZUH0.net
BCL ワールドタムタム

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:16:55.34 ID:63aWk1nk0.net
新しい戦前

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:31:23.64 ID:bD2rS8QW0.net
早稲田閥マスゴミのいつものOB持ち上げ記事だろが

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:53:10.13 ID:e8h6lOLo0.net
新しいエビフリャーでいいだろう

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:56:46.35 ID:fvaQkBK20.net
もう戦中だよ。スパイ防止法すらないから中抜きカルト天国

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:00:50.04 ID:/YYZ00S50.net
>>590
台湾有事の際に周辺を制圧する
その範囲に日本の離島が含まれてる
日本は離島を防衛するか見捨てるかの選択をしなければならなくなる

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:01:36.10 ID:IzqBuJMf0.net
早稲田二部だろ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:03:35.06 ID:zWx1IaaS0.net
本当の戦前は日本が戦争を仕掛け他国を侵略する前の戦前。
それで戦争放棄してアメリカの傘下で平和を謳歌したが
今度の戦前は他国が侵略する気満々で侵略が始まる前の戦前。
話は全然違うわな。

戦争放棄で平和を保つことが出来た期間は終わった。

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:05:30.52 ID:zWx1IaaS0.net
新しい戦前は死に物狂いで戦い絶対に引かないこと、抵抗を辞めないこと
場合によっては相手を直接攻撃し撃破することを明確に主張しなければならない局面が来ている。

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:17:16.50 ID:uRbIJIoX0.net
SNSの普及が逆に危険なんだよ
戦争ムードになれば一気に世論が戦争賛成に傾く
論理的に考えたら他国が攻めてくる危険性があるのに戦争できないとかあり得ないから平和主義の言説が肯定的に拡散される余地はない

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:36:00.66 ID:9xgScTLk0.net
タモリのせいで何人死んだよ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:37:11.51 ID:QRbsfN/x0.net
新型コロナ出た時点でスペイン風邪出た100年前をなぞってる
って、歴史学んだ奴ならみんな思ってたが?

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:46:02.20 ID:QRbsfN/x0.net
>>686
戦争放棄したウクライナがこうも簡単に攻められちゃな

692 :.:2023/01/25(水) 17:09:51.96 ID:c0c/z4sE0.net
>>691
戦争放棄した国に、何で前から軍隊があるの?

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:35:24.66 ID:YZO3kmzy0.net
戦争を放棄しても防衛は必要だ。
バチカン市国でさえ古来から傭兵を持っている。

傭兵の調達先はかつて
永世中立国だったスイスが多かった。

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:54:26.93 ID:pgTQ3E+i0.net
新しい戦後

冷戦も終わったんダぞっ!!

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:03:12.21 ID:331PvT+j0.net
そもそも戦後なんて幻なんだから
戦争が終わると言うことは次の戦争の原因が出来るってこと
つまり次の戦争の戦前

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:48:44.80 ID:CSamfUb30.net
タモリの鉄道以外の知識は全て事前の打ち合わせで教えてもらった地域をネットで調べまくって、それをテレビで話してるだけ
ブラタモリが始まった頃はネットでお手軽検索が出来る時代だったからね

697 :.:2023/01/26(木) 04:42:35.51 ID:9oCOSbDn0.net
>>696
病院に行けよ、キチガイ。

698 :.:2023/01/26(木) 04:43:44.56 ID:9oCOSbDn0.net
>>695
中学校に入り直せ。

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:17:43.85 ID:oj0AaKzk0.net
>>597
薩長閥は明治中期まで
その後は、東北人閥が政権や特に軍部の中で幅を効かせるようになって戦争へと突き進んでいった

太平洋戦争然り、フクイチ然り、日本の歴史において、西日本が時代にあった新たな国造りに貢献し、東日本(特に東北人)がぶっ壊すというパターンを繰り返してる

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:24:26.32 ID:oj0AaKzk0.net
>>31
戦前は貧富の差もすごかったが、GHQの農地解放や財閥解体でかなり平された

沖縄の貧困問題が深刻なのは、GHQではなく軍政だったので、農地解放や財閥解体がほとんど行われず持つ者と持たざる者の構造が世代を超えて繰り返されているため(沖縄はポツダム宣言受諾前に占領された)
ある意味、今の欧米型の資本主義社会がそのまま残っている(日本が「世界一成功した社会主義国」と言われる所以)

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:16:42.22 ID:tBDTRFA+0.net
自分自身の主張を広めるために、
タモリの発言を利用しないでもらいたい

702 :は?:2023/01/26(木) 12:01:11.69 ID:iJLRAHuu0.net
>>1
ハンガリー精神が無いでしょ?
最近

703 :は?:2023/01/26(木) 12:01:38.36 ID:iJLRAHuu0.net
🇭🇺ハンガリー語だwwwww
アホじゃん

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:16:43.46 ID:CTgBaAgL0.net
このタモリってのは何してる人なん?
タレントって書いてあるけど何が活動してんの?

705 :は?:2023/01/26(木) 12:36:39.60 ID:xyGvAlzq0.net
>>1
ちょっとコイツらフザケ過ぎじゃね?
🇭🇺ハンガリー語w

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:41:25.75 ID:sCRscSXz0.net
平和はそもそもそういうもんやろ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:05:01.63 ID:+tdkWw7T0.net
>>699
それはおかしな話だな。昭和天皇はもとより近衛も東條も世襲貴族に世襲軍人

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 21:24:10.54 ID:Hs/tB+I30.net
>>699
朝廷が執拗に蝦夷討伐した理由

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 22:49:05.34 ID:0TjjdkcZ0.net
新しい中洲産業大学

総レス数 709
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200