2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【平均年収443万円】安すぎる国の絶望的な生活★4 [家カエル★]

1 :家カエル ★:2023/01/21(土) 16:58:51.23 ID:jYKFbgeu9.net
毎日のように、「値上げ」が大きなニュースとなっている。
マクドナルドにブラックサンダー、スーパーカップ、ペッパーランチ、オリーブ油・こめ油、さらには銭湯まで、値上げラッシュが止まらない……。

「物価が上がるが給料は上がらない」国で、平均年収前後で暮らす人々は何を感じているのだろうか。

話題書『年収443万円』では、さまざまな物価上昇などに悩み、日々節約する人々のエピソードを掲載している。

〈日々、節約するしかないですよね。コンビニは高いから行かない。そんなの基本中の基本。やっぱり行くなら、安いスーパーの「まいばす」(「まいばすけっと」)ですよ。〉(『年収443万円』より)

〈車の維持費は、ガソリン代が1リットル160円。安いところを探して150円で入れるようにしています。ガソリン代、年々上がっていて、本当に高くて参ります。
コロナ感染が拡大し始めた頃は1リットル120円くらいだったのが、130円になり、140円になって。今は160円。高いでしょう、これ。高すぎますよ〉(『年収443万円』より)

『年収443万円』では、「子どもに知的障害、借金地獄……マクドナルドにも行けない窮状」と題し、世帯年収400万円の介護ヘルパーの方のエピソードも紹介している。

〈「マクドナルド」でハンバーガーが食べたいと言われても、ダメ、ごめん、給料日前だから行けない、って。だって、マックも高いじゃないですか。

セットを頼んだら800円くらいもするんですよ。平日のランチタイムで600円ほど。「ハッピーセット」じゃ量が足りないし、買えないですよ。
家族で3000円も4000円もかかるから、「dポイント」を使って買うしかないです。

そうした子どもの「行きたい」「食べたい」という願いを叶えてあげられる収入があったらなぁ。〉(『年収443万円』より)


平均的な収入を得ていても、日常の些細なところで節約などが迫られる現実。

https://gendai.media/articles/-/104910

★1 20日9時37分クロケット
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674273004/

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:47:25.78 ID:n6nI2Dfj0.net
>>838
言うだけ無駄だよ
アスペのそいつは絶対に認めない

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:48:06.82 ID:7NlO+yRS0.net
>>831
日本出ても支障無い人間関係と環境にいるなら出た方がええと思うわ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:48:11.27 ID:3/msdrVa0.net
まあ携帯事業(楽天を除く)や石油資源開発下がったところ拾ってる人多いのかね…ここ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:48:45.52 ID:952ueF3Q0.net
>>835
船は景気もろに受けるから俺は好きじゃないな
商社は専門分野が分かれてるから一括りにはできんかな

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:48:47.13 ID:3/msdrVa0.net
バイドゥやアリババ持ってる人はおらんのかね

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:49:50.28 ID:952ueF3Q0.net
>>842
NTTは鉄板やからね

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:49:55.94 ID:4QTX9ffD0.net
>>834
エアアジアあるよー!
円安のために価格は昔より高いけどね
3週間前の予約でチェンマイバンコク成田の往復で10万円くらい
シートの出来悪くて腰が痛くなった、、、

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:50:25.93 ID:vOfvDsft0.net
良い生活に憧れるな!
マックは高いしコンビニも高い!
ユニクロは高級品
おにぎり家で作って食べな

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:51:47.97 ID:7NlO+yRS0.net
>>846
コロナで潰れたてニュー速のスレで見た気したけどあるんか
10万は高いな関空バンコク往復2万とは言わんでも3万がええなw

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:52:52.26 ID:3/msdrVa0.net
やっぱり5chも二極化進んでるな…

少し面白いわw
娘まだ起きて寝かしつけなきゃなのでまたな!

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:56:33.68 ID:4QTX9ffD0.net
>>848
エアアジアジャパンは破産申請、
タイエアアジアXは再生申請だね
チェンマイバンコク成田は少なくとも私が乗ったので大丈夫

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:59:29.76 ID:/GViu+e20.net
>マクドナルドにブラックサンダー、スーパーカップ、ペッパーランチ、オリーブ油・こめ油、さらには銭湯まで

金がないならどれもいらないものじゃんw

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:00:24.19 ID:ejWM8r6r0.net
経済的には中間より少し上だがこの値上がりと今後の不安で
マックとかコンビニなど行く気にならん

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:01:04.71 ID:gb9vM3fo0.net
ランサーズが溢れてるスレです

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:01:13.73 ID:jjOBDOsM0.net
少子化は必然

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:01:32.29 ID:EBsTmrkv0.net
>>802
政治はどうでもいいんですよ
彼の職業を聞いているので
つまりお前に用はない

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:03:25.68 ID:koLsPMKn0.net
このスレYouTubeで生配信されてますよ

反日YouTuberすずきちゃん
毎晩スレに書き込む様子を顔出しでYouTube配信中
親と暮らす45歳無職の引きこもりハゲ
自分の惨めな人生を国のせいにしようと日本下げのスレによく現れる

YouTube配信中↓
tps://youtu.be/rXn8-_LE6uU

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:04:45.48 ID:mFP7WMZa0.net
悲観的なだけでしょ。
低収入や無職でものんきに暮らしている人はいる

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:04:51.64 ID:z7kUwFhX0.net
年収443万円あったら
けっこう良い生活できるべ!?(`・∀・´)エッヘン!!

わいなんて~
1年で・・・100万円くらいで 余裕で生活してるよ(`・∀・´)エッヘン!!

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:05:05.70 ID:koLsPMKn0.net
このスレYouTubeで生配信されてますよ

ID:z7kUwFhX0反日YouTuberすずきちゃん
毎晩スレに書き込む様子を顔出しでYouTube配信中
親と暮らす45歳無職の引きこもりハゲ
自分の惨めな人生を国のせいにしようと日本下げのスレによく現れる

YouTube配信中↓
tps://youtu.be/rXn8-_LE6uU

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:06:04.68 ID:SYzmsG4g0.net
今の日本は社会人になった最初の3年以内で全てが決まっていることが問題だな。
運良く超大企業に入社出来た人は別にコレといった才能がなくても年収1000万を超える
人は多い。逆に最初に平凡な中小にしか行けなかった人は1000万はまず無理。
それで5年、10年経過するまでの逆転の機会がなかなか無い。つまり再就職が下克上に
なることは相当な希。27歳くらいに目覚めて大学院に行って卒業したら世界が変わるような
こともない。下手にドクターになると就職は更に縁遠くなる。99%のコピー人間が年功縦列
で社会に大きな貢献もなくゆるゆる生きていく。これが非活性な日本の現状。

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:06:07.78 ID:UxSItbac0.net
>>838
この統計データとハローワークの因果関係を
論理的に説明出来ない時点で
おまえの負け

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:06:28.27 ID:+TDB9llr0.net
正直な話、自民がどうとか国が悪いとか言ってる奴に有能な奴見たことないんだよな。
価値のない人間ばっかなんだよなあ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:06:42.25 ID:XFQory3v0.net
うちの会社は人件費を削ろうとしている
ユニオンは金取るだけで何も出来ないし、
給料下げられたらネットで愚痴ろうっと

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:06:59.20 ID:8jdK9Y6D0.net
田舎だと400もあれば余裕で生活できる

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:07:48.93 ID:ZoY07YD90.net
超富裕層でも無いのに、おまえらなんで喧嘩するの?

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:08:00.36 ID:z7kUwFhX0.net
>>864
船橋なら~ 年100万円でも生活できる!!(`・∀・´)エッヘン!!

実例・・・わい、すずきちゃんでっす(`・∀・´)エッヘン!!

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:08:08.56 ID:koLsPMKn0.net
>>866
このスレYouTubeで生配信されてますよ

ID:z7kUwFhX0反日YouTuberすずきちゃん
毎晩スレに書き込む様子を顔出しでYouTube配信中
親と暮らす45歳無職の引きこもりハゲ
自分の惨めな人生を国のせいにしようと日本下げのスレによく現れる

YouTube配信中↓
tps://youtu.be/rXn8-_LE6uU

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:08:49.73 ID:fZGUKEG90.net
>>854
年収600万円くらいないと結婚なんて決断できんだろうし、
しかし、実際に年収600万円なんて、
日本の全労働者の6.5%しかいないわけで、
それ以上となると割合はもっと低くなるわけで、
少子化は必然といえば必然なのよねw

https://www.findcareers.jp/tenshoku/over600/

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:10:04.48 ID:CK5FEJPl0.net
>>852
たまにはジャンクも食べたくなるが
結局、自炊が一番旨いぞ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:10:07.04 ID:YD9Gn6xE0.net
>>828
高配当って裏を返せば投資すべき成長事業が少ないってことだから、投資対象として有望とは言えないって面があるw

ただ、その中でも麻薬的な嗜好物に関わるビジネスは各種規制やそれに紐付く訴訟なんかで成長期待が低くて割安になりがちな一方、その中毒性から需要が絶えることがないから結果的に株価上昇率が高くなる傾向があるみたいだね。代表的なのはシーゲル先生推奨のPM/MOかな。

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:10:36.01 ID:+P2CkR500.net
手取り300万以上だから月25万以上

これで少ないとか言ってたら、どうしたらいいんだよ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:10:36.14 ID:HZbev+080.net
>>7
嫌な歳の取り方だな

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:10:45.59 ID:mm+tvpGc0.net
>>836
ダウの犬って戦略だな。
高配当株を買って1年ごとに銘柄の組み換えを行うってやつ。

>>860
だからこそ日本で最もお得な努力は学生時代の勉強なんだよな。
俺は高校時代にサボってしまったが、大学、大学院でまじめに勉強したから何とか挽回できた。
もしレールから外れたら外資、海外を狙うのが一番だと思うよ。
うちの会社は国内では勝ち組企業の一つだが、それでも外資に転職する人が後を絶たないくらい国内企業とは待遇が違う。

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:11:45.68 ID:Mr8vC93f0.net
金のかかる趣味を持ってる人は大変だと思う

アウトドア好きとか社交好きとか
ヤンキーもBBQ付き合わされたりコストコのモノ買わされたり大変

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:11:51.17 ID:cuPKe4sE0.net
源泉票見たら460万だった。ちな地方住みage44

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:12:09.26 ID:8rtXM1pb0.net
でも消去法でジミンなんだろww

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:12:33.31 ID:Z6wQH6zp0.net
田舎に住むのなら、
公務員か教員になるのが、一番幸せになれる。
やりがいは捨てて、安定に徹すれば一生食いっぱぐれがない。
普通に結婚も出来る。

バカは大学にも行けないだろうから、
高卒で地元の中小零細企業にいくしかなく、
そこで詰んで終わり。

親は、自分の子供が幸せになってほしいなら、
どっちがいいかちゃんと教えてあげなさい。

因みに、親が馬鹿だと、その子供は100%馬鹿。
家庭環境って、大事だよな。

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:12:49.74 ID:Mr8vC93f0.net
>>873
お金を払ってするお勉強ができるというのと
お金を稼ぐためにする仕事ができるというのは
全く別の話だからね

ひ弱なエリート、というのは
社会で一番不要な人種

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:12:58.20 ID:CK5FEJPl0.net
>>876
コラボ問題と戦える野党なら入れても良いよ?

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:13:59.07 ID:OHeuJKly0.net
若者は車も持たず、ブランドも買わず投資する時代になったんだよ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:14:04.76 ID:Mr8vC93f0.net
政治家は期待するものでなくて
暴走をチェックするものだからな

あいつらは国民のことなど何も考えてない
権力闘争だけが仕事

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:14:12.89 ID:wII1YVlR0.net
結婚して子供作って家建てようと思うから大変なんだろ
全部諦めろ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:14:17.23 ID:8rtXM1pb0.net
>>879
維新にでも入れとけよ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:15:03.39 ID:fWhimTht0.net
年収443万もあるのか
うらやましい

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:15:12.14 ID:CK5FEJPl0.net
>>883
今槍玉に上がってる足立議員って
維新じゃなかったっけw

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:15:48.11 ID:z7kUwFhX0.net
>>875
凄いじゃん~(●^o^●)

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:16:09.09 ID:Mr8vC93f0.net
>>882
そういう人が増えてるから未婚化晩婚化少子化が止まらない

今は自分一人を養えれば合格、と言う時代になった
結婚は余裕のある人のオプション
出産は人生ガチャで当たった人の特典

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:16:13.29 ID:W8f+5S+X0.net
収入低くても物価が安けりゃ関係無くない?
収入上がっても物価も上がりゃ一緒だろ
こんな簡単な事がみんなわからんの?

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:16:14.05 ID:UVFZii+B0.net
月50万もらってるが
独身で何も控除が無いと
税金年金保険で半分持ってかれる
決して楽じゃない

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:16:30.59 ID:KQOEmkEO0.net
>>880
売れないのに投資(財やサービスを増産する行為)しないでしょw

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:16:43.43 ID:koLsPMKn0.net
このスレYouTube生配信で晒されていますよ

ID:z7kUwFhX0
反日YouTuberすずきちゃん
毎晩スレに書き込む様子を顔出しでYouTube配信中
親と暮らす45歳無職の引きこもりハゲ
自分の惨めな人生を国のせいにしようと日本下げのスレによく現れる

YouTube配信中↓
tps://youtu.be/rXn8-_LE6uU

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:16:51.03 ID:TgzDy/O10.net
2人合わせて800万円なら普通の生活できるしな

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:16:56.47 ID:fZGUKEG90.net
年収600万円を目指せる職業
・金融・保険
・MR(製薬企業で営業を行う職種)
・IT企業(外資系)
・弁護士・司法書士・税理士  
・大手の商社

https://www.findcareers.jp/tenshoku/over600/

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:17:25.48 ID:vIKZUMQw0.net
本当にこんな金額が平均なのか謎

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:17:37.41 ID:mm+tvpGc0.net
>>877
嫁が教員だが、マジでブラックだぞ。
土日出勤当たり前、リモート勤務も出来ない、普段は授業があるから有休も自由に取れない。
給料も中小よりはマシだが大手と比べると激安だからな。

俺も嫁も子供たちには絶対に教員にはならないほうがいい、と言うつもり。

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:17:43.92 ID:TgPSM0y90.net
嫁さんと共働きした方が楽なんじゃないの

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:17:45.22 ID:Mr8vC93f0.net
貯蓄から投資へ、と言うのは小泉時代に言われた言葉
今なおかつてその流れはできていない
預金の目減りを投資で回復することはできていない

要するに失敗したんだよ

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:18:23.00 ID:6HBCDTmy0.net
まともな職歴も無い
社会人としてスキルもなく
何も世の中に残していない
こんな無職に限って
年収スレで投資ガーって言っているんだよ
無職で中年ニートのくせにアホだわ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:19:11.81 ID:sgyiCxDx0.net
国民が政治に持たないからこうなるだよ
誰かがなんとかしてると思ってるだろう
なんとかしてくれないから

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:19:11.66 ID:l1Dv785z0.net
無職なんか無視して賃金上げろ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:19:20.51 ID:hSQla/3D0.net
>>434
お金はあるけど、結婚とかは絶対嫌だな・・・
今まで逃げ切ってきてる

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:19:37.39 ID:mm+tvpGc0.net
>>878
実際にはかなり相関があるんだけどな。
だからこそ、金の亡者の外資企業だって高学歴ばっかりを好待遇で雇う。

論理的な思考、数学的な素養とか金を稼ぐために役立つ事が多い。

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:20:21.38 ID:Mr8vC93f0.net
>>902
その相関が当てにならないのが
有名大学の成績下三分の一なんだよw

発達障害系は仕事はダメ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:20:45.13 ID:z7kUwFhX0.net
>>894
統計マジック
ほぼウソですよ
これまじ(*^▽^*)

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:20:50.69 ID:koLsPMKn0.net
>>904
このスレYouTube生配信で晒されていますよ

ID:z7kUwFhX0
反日YouTuberすずきちゃん
毎晩スレに書き込む様子を顔出しでYouTube配信中
親と暮らす45歳無職の引きこもりハゲ
自分の惨めな人生を国のせいにしようと日本下げのスレによく現れる

YouTube配信中↓
tps://youtu.be/rXn8-_LE6uU

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:21:14.80 ID:l0q22rMP0.net
>>3
コピペか?ずっと同じ煽りしてるな
ネットじゃ発言の内容の裏付け無けりゃ、煽りはそのままお前の事やで

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:21:19.32 ID:JD6q3aZS0.net
>>897
貯蓄しなきゃ死ぬからな
そもそも投資にしても余剰資金で長期間やるのが前提なわけで
大半のやつが目の前に金がないのに出来るわけないのよ
そして投資の基本である早くやり始める、が高齢化で物理的に不可能だし

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:22:28.72 ID:mm+tvpGc0.net
>>903
>発達障害系は仕事はダメ
これはその通り。
だからこそ、コミュ障、ADHDみたいなのはまともな企業はたとえ高学歴でも弾く。
うちも怪しい奴は大学(というか学科、教授)の推薦があっても不採用にしてる。

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:22:48.81 ID:T54AR2Gp0.net
結婚・子・車・家
昭和の常識をやめれば生活はできるか
だから少子化も底が抜けてしまった
韓国みたいに出生率1未満も時間の問題か

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:23:04.59 ID:2xi93V3L0.net
まあ 40超えてから知り合った
女と結婚なんてできないだろ 
得体のしれない過去持ってるだろうし

てわけで氷河期世代はもう結婚
出産は増えないから諦めて、30代前半の子に金が周るような政治にして上げてほしいが

老害与党の政治が続くようならそれももう無理だろうな
老害が永田町から消えるか死ねば少しは良くなるって見通しだけは真実だ

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:25:00.71 ID:fZGUKEG90.net
>>899
自分は誰かが何とかしてくれるなんてあまり考えてないかな。

そうではなく、今ある既存のシステムの中で、
少しでも自分が損しないですむにはどうすればいいかを考えてるけどね。

というかこの国は、
ロシア、中国、北朝鮮の連中が乗り込んで武力制圧でもしない限りは、
根本的に変ることはないと思うよ。

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:25:09.47 ID:hSQla/3D0.net
>>907
投資するぐらいなら、事業やった方が良いと思うけどなー
ストレス同じぐらいだろうし・・・
どうしても投資するとかなら投資家の友達とかに聞いて未上場の株に投資した方が面白そう

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:25:43.93 ID:UzGpJCm60.net
443万は高給です

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:27:36.36 ID:UoRJnJJH0.net
>>1
マクドナルドは生活必需品じゃねえだろ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:28:33.52 ID:mm+tvpGc0.net
>>912
投資の仕方次第。
ドルコストでインデックス投信買うとかならストレスゼロ、手間もゼロだぞ。
20~30年の中長期的な投資ならこれでも普通に勝てるしな。

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:31:34.16 ID:hSQla/3D0.net
>>915
まあ俺は投資しようと思わないけどなー。
まだ事業やる方が向いてるし、投資するなら宝くじ買う感覚で未上場株買うかなー

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:31:41.22 ID:mSwW1Men0.net
>>1
400万あったら十分暮らしていけるだろ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:32:02.07 ID:TkfucldQ0.net
>>893
年収1000万円を目指せ職業の間違いだろ?

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:32:38.94 ID:K6TO1iSX0.net
>>895
年収1400あるけど、土曜日はほぼ働いてるし
夜中も仕事してるよ
睡眠時間も1日おきに3時間とかだから楽じゃないよ
子育てしてなきゃ余裕はあるけど

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:34:21.05 ID:mSwW1Men0.net
>>910
お前が求めてるのは独裁政治だね
国のトップってのは国民全員のこと考えなきゃいけないんだよ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:34:31.39 ID:UGVSy8Go0.net
ニュー速名物みんなが上級スレ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:35:11.00 ID:mSwW1Men0.net
>>919
こんなとこで自慢するって恥ずかしいぞ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:35:57.42 ID:dexNMgaW0.net
>>921
でも飯塚幸三とかは叩くw

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:36:58.42 ID:zZXNqiIT0.net
マクドナルド価格、タイやベトナムより
安いんだよな日本
かなりの後進国だわ

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:41:00.41 ID:mm+tvpGc0.net
>>919
その仕事量でその収入はちょっと微妙すぎね?

土日は休み、平日は大半はリモート勤務、裁量労働だから暇なときは自宅のベッドで昼寝、
家族旅行中にホテルで仕事とか普通にしてるが43歳で年収1300万円あるよ。
去年の夏なんて沖縄でダイビングボートの上から水着でweb会議出たことあるw

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:41:23.64 ID:F6ra8ITL0.net
40超えて年収500万の会社に就職したんだよ
ど安定の定年まで働ける会社なんだわ
でも今更住宅ローン組めないんだもう遅いんだ
しかも結婚もしてなくて子どももいないもう望めない
せっかく会社に入ったけど周りは結婚して子供がいて住宅ローン持ってるやつばっかりなんだ
何のために定年まで働くのか意味が見いだせなくなって俺は辞めちゃったよ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:41:30.20 ID:l3Q1KhxV0.net
高齢者への年金と介護、医療費の補助を辞めたら
税金も社会保障費負担も軽減されて楽になるのに

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:41:44.37 ID:JeHd40Av0.net
パクった助成金で潤ってる上級NPOの事務所から「ガソリンがー!」とか書き込んでると思うとひときわ腹が立つ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:42:13.80 ID:ivN2n5980.net
>>19
手取り30あるけど子供二人いると10万投資はキツイです。。

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:42:35.76 ID:Mn7ctq880.net
家持ちだけど
年生活費80万円くらいだぞ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:43:29.02 ID:BlPyeeZn0.net
ジャップの場合はインフレじゃなくてスタグフレーションだからな

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:47:48.10 ID:Xph/BtNT0.net
>>927
一度増えた税金は減らない国なんだよ?

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:48:06.64 ID:F6ra8ITL0.net
>>926
年金だって払ってない期間がある
頑張って金を貯めても老後は生活保護に落ちるだろう
家を買っても意味が無いかもしれない
こんな感じで将来に期待ができないから今さらどう頑張れっていうのかっていう中年多いんじゃないか?

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:50:52.73 ID:Mr8vC93f0.net
>>908
あとオタクも仕事はだめだね
線が細くてストレス耐性小さいから

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:53:36.58 ID:Z6wQH6zp0.net
>>895
まあ、教員より
普通の地方公務員の方がラクだよね。

教員のブラックが知れ渡り、成り手がいないしね

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:54:18.75 ID:eDlWRh910.net
北海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネットを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資法違反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)した。
起訴状によると、同被告は今年1月から2月にかけて、銀行などを除く一般に禁止されている預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った

937 :名無しさん@13周年:2023/01/21(土) 23:20:45.58 ID:VaPbInRQr
メディアや政治家は確信犯だという事
格差是正する気は無いのに国民は貧しくなったなどと言っている

ジンバブエを見れば分かるが価格据え置きの昇給でなければ生活レベルは
上がらないし弊害も大きいという事

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:57:03.89 ID:zeLCUST+0.net
>>1
400ウォン ニカ?

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:59:38.30 ID:02A5mRCr0.net
稼いでも見返りなき重税(社会保険料)で世代間搾取されるだけ。低賃金に留まるのは悪い選択では無い。

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:59:53.02 ID:jjOBDOsM0.net
プラス思考でいこうよ
年収443万もあれば

総レス数 1015
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200