2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進む「ガム離れ」 チューインガム販売額はピークから6割減 クラシエ「歯みがきガム」終売 ガム事業から撤退 [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:2023/01/20(金) 16:39:13.46 ID:bPmq+tGa9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6a12fb95264c024f6aeb2c980d2629254178384

クラシエフーズ「歯みがきガム」販売終了していた
https://www.j-cast.com/images/2023/01/news_20230120134934.jpg

22年3月に終売していた「スーパーソーダガム」「スーパーコーラガム」「ライフガードガム」
https://www.j-cast.com/images/2023/01/news_20230120135041.jpg


クラシエフーズ(東京都港区)の板ガム「歯みがきガム」が2021年3月末に終売していた。
同社の担当者は取材に、ガムの需要縮小などが理由だとしている。

同社では「スーパーソーダガム」などガム3製品も22年3月末に販売終了し、現在はガム事業から撤退している。

■チューインガム販売額はピークから6割減

「歯みがきガム」は1995年に前身のカネボウフーズが発売。
天然甘味料「キシリトール」を配合したシュガーレスのミント味の板ガムで、硬めの食感と「歯につきにくさ」を売りにしていた。

商品の特設サイトによると、外出先や多忙時など「歯を磨きたいのに磨けない、というシーンで『ガムで、歯をみがいた気分になれないか?』との開発者の想い」から商品が生まれたとしている。
19年8月にはリニューアルしていた。

クラシエフーズの公式ツイッターは21年3月に、同商品を同月末で終売すると発表。
同社の広報担当者は23年1月19日、J-CASTニュースの取材に「品質に合うガムベース(編注:チューインガムの素となる物質)の調達が困難になったこと」「ガムの需要縮小などが原因」と終売理由を説明している。

同社は炭酸飲料をイメージしたガム「スーパーソーダガム」「スーパーコーラガム」「ライフガードガム」も販売していたが、22年3月末でいずれも終売。
現在、同社公式サイトの「ガム」のページに掲載されている商品はない。
担当者は「弊社の全ガム製品撤退の中で、本製品(歯みがきガム)も終売をせざるを得ない判断となりました」としている。

ネット上の一部では「歯みがきガム」の復活を求める声もある。
担当者は「現在も弊社お客様相談室へご要望の問い合わせがある」と根強いファンがいる「稀有な商品」だと説明。
一方で、「ガムに関しては、自社の製造面、環境面で残念ながら復活の予定はありません。ご理解の程、宜しくお願いします」と伝えた。

ガムメーカー17社で構成する日本チューインガム協会の統計データによると、チューインガムの販売額はピーク時の04年に1881億円だったものの、21年には755億円と4割程度に減少。
消費者の「ガム離れ」が進んでいる。

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:12:02.98 ID:xJkbFfpz0.net
今ガム噛んでるのはやきう選手くらいだろww

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:12:16.51 ID:IejnIUeK0.net
一時期ガム噛み過ぎて顎おかしくなったわ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:12:32.45 ID:KHthac330.net
トライデントシュガーレスガム、バブリシャス
昔はよく買ったがいつの間になくなったな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:12:51.75 ID:6Txv24l40.net
テレワーク中樹よく噛んでる

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:13:21.82 ID:C8S2Ua9G0.net
歯を食いしばる癖があるから食べてる

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:13:27.39 ID:HKH2Ct950.net
この記事では触れられてないが
以前もガム離れの記事が出た際には
グミの売れ行きがすごい伸びてるからって話がチラッと出てたな
どうなんだろう
確かにグミなら歯の詰め物も取れないしイチイチ捨てなくてもいいし好きだけどさ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:13:51.93 ID:IejnIUeK0.net
つうかマスクモゴモゴしてハズレるから噛むのを諦めるw

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:14:28.56 ID:Kbz9t0z60.net
チューインキャンディー好きなのに最近は売ってないな
板状の形はガムと同じやつ前はあったのに

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:14:43.84 ID:bEWfhrA60.net
レジ周りに置いてるガムがレジ待ちのとき売れてそれが需要を支えてたが待ってる間スマホいじる人が増えて購入減少要因になったとかメーカーが答えてたな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:14:52.85 ID:fonglTJu0.net
>>115
2004年がピークで
そこから減り始めてるから
最初は携帯電話の影響か

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:15:02.99 ID:d59xIH570.net
最近はボトルで売ってるよな

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:15:05.45 ID:N+PKUM0n0.net
チューイングボーン

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:15:48.44 ID:DkbYUwoC0.net
外にゴミ箱がない

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:15:52.94 ID:o+ON0CbC0.net
口臭を防ぐなら、舌磨きよりガムの方が効果的
舌磨きは慎重にやらないとむしろ口臭を悪化させる恐れがある

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:16:21.32 ID:3LMi6XL10.net
クチャクチャ😑

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:16:40.18 ID:HfB5af9m0.net
>>116
いやそれが民放ディレクターが生中継リポート中に
ガム噛みながらしゃべってて非難殺到で社長謝罪よ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:16:51.89 ID:iBvvPb+E0.net
ロッテの復刻したやつ常設にしてくれたら買うのに

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:17:10.44 ID:1RlzXN5G0.net
モンデリーズか明治のガムなら噛んでる、ロッテは勝ってないなぁ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:17:15.05 ID:4l4CkAMI0.net
子供の数が減ってるからじゃね?
ほぼ子供しかガム食わん

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:17:16.82 ID:9nE2JVWw0.net
マスクしてるとわざわざマスクはずして捨てなきゃならないからめんどくさいじゃん

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:17:26.73 ID:C3TzTtGU0.net
落ち込んでたガムがキシリトールで復活して無双してたのに6割減だったのか
俺もフリスク台頭で乗りかえたけどね。ガムは吐き出してゴミになるから

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:17:36.24 ID:fonglTJu0.net
新しい味
たくあんガム!

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:17:56.82 ID:CpIfveEM0.net
ロッテ避けるようになってからガムとか全然見なくなったw

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:18:53.13 ID:rhfhvi280.net
歯が痛いんだわ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:19:07.29 ID:9MkOlL260.net
ガム噛んでると品がないもんな
時代はグミだし

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:19:07.40 ID:CT3xrBIx0.net
子供の頃はブルーベリーのガムとか好きだったけどいつからか買わなくなったな

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:19:21.85 ID:w593MMi50.net
30年前の半分しか子供産まれてないんだからどの道駄目だ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:20:14.36 ID:CvWiFSTl0.net
子供の頃はなぜかガム好きだったよな
歳とるとまったく食べなくなったが

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:20:51.22 ID:TKeznza70.net
キシリトール下痢するから要らねえよ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:21:08.24 ID:YuzQ2xUa0.net
フリスクがあるからね

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:21:58.82 ID:2U6HitYf0.net
コンビニなんかの謎キャラ10円ガムってまだ売れてるのかね?

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:22:18.97 ID:pbaen2cl0.net
>>116
昔の外国人選手はガムクチャが定番だったけど最近見かけないな

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:22:35.99 ID:azk0LshG0.net
ガムって顎が疲れるから噛まなくなった

日本人の顎はどんどん小さくなっているらしいが、そういうことなのかね

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:23:35.50 ID:Rw362XO+0.net
靴裏にガムがつくと半日不愉快になるわ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:23:38.48 ID:S8cJDbe/0.net
お前らLOTTEのガム噛んでるお爺ちゃんなんだな

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:25:06.18 ID:42lMLjW40.net
顎を動かすのは血行良くなるからいいって聞いたから最近ガム噛み始めたけど調子いいよ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:26:05.59 ID:5gFaT91F0.net
ガムが口の中で溶ける体質の人おるらしいな

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:26:13.20 ID:AvKQ3U/L0.net
>>150
入れ歯取れるからそれは無い

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:26:14.03 ID:gGg5knZX0.net
添加物のかたまりだからアレルギーやガンになる

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:26:15.31 ID:fonglTJu0.net
>>150
お口の恋人、って変なキャッチフレーズだな

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:27:18.42 ID:MdEQY23b0.net
>>19
渋谷行けばたくさん落ちてるよ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:27:34.02 ID:gGg5knZX0.net
誤嚥性肺炎予防運動はパタカラ体操がオススメ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:27:55.37 ID:MdEQY23b0.net
アデノイド顔貌の若者増えたのも
ガム噛まなくなったせいなのかなあ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:27:57.92 ID:37OeVdl60.net
歯磨きガムで詰め物取れたんだわ"(-""-)"

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:28:06.65 ID:uALOpS1l0.net
>>116
https://style.nikkei.com/article/DGXNASFK0500B_V00C14A6000000/
今はハイチュウが熱い

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:28:09.92 ID:FqXZJtJs0.net
眠気覚ましに噛んでるわ
仕事中眠くてたまらん

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:28:21.99 ID:2U6HitYf0.net
グミとか作る工程動画で観たら食えなくなったわ
クソほど砂糖使うのなw あんなもん食ってたら身体壊れる

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:29:59.47 ID:5VnC00cq0.net
禁煙した時にお世話になった
ガムは味が無くなったら飲み込んでしまう
ガムは靴の裏に着いたりすると何やっても取れないのに飲み込むと胃壁にへばりつかずちゃんとウンコになる
胃酸って強力なんだな

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:29:59.74 ID:vGnltt9T0.net
寂しさに打ちのめされて崩れてしまいそうな時に噛む物なのに

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:30:05.57 ID:EfzNW5wu0.net
グミ辺りに食われたか
コラーゲン大好きよね

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:30:13.14 ID:gGg5knZX0.net
食べ物を野菜から食べるそして
よく噛むのだ
糖尿病になりたくなければ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:30:14.72 ID:bY2fSc+C0.net
>>19
軍手ってそんな落ちてたか?

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:30:30.71 ID:pbaen2cl0.net
>>150
ハリスの旋風♪をリアルで見てたジジイですw

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:31:02.10 ID:gGg5knZX0.net
>>161
食後なら糖尿病かもしれない

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:31:31.22 ID:nDrmDto60.net
>>53
わかる
マスクと相性悪すぎる

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:31:40.68 ID:Bn8IX7uN0.net
むしろ4割も残ってることに驚いたわ
最近そんなガム噛んでるやつとか見ないけどな

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:31:52.12 ID:uALOpS1l0.net
>>162
グミは、動物の軟骨から抽出したコラーゲンを固めたやつだから、
抽出レベルからグミの製造過程を知ってると、グミを食べる気持ちが萎えるよな

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:31:53.02 ID:gk0EQAiC0.net
クッチャクッチャ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:33:05.65 ID:Ree3fwuB0.net
日常的にガム噛んでると顔がぱんぱんになるんよ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:33:50.74 ID:z7zfn61Y0.net
>>155
仲本工事の母親が考えたんだぜ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:33:59.18 ID:fonglTJu0.net
>>171
運転中に噛んでいる人はいるな
電車だとまず見ない

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:34:50.22 ID:g85gF9NT0.net
クイッククエンチガム食べたい

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:35:07.73 ID:zcu9f8Dc0.net
ガムなんて禁止でいい。
噛んだ後に路上に捨てられてるの汚らしいし、
うっかり踏んでしまったら最悪。

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:36:07.37 ID:AN7RLXpY0.net
糖衣粒ガムばっかになったよなあ
嫌いなんだよアレ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:36:08.44 ID:3vvQx8PV0.net
ガム喰ってると変なクレーム付けられる

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:36:09.51 ID:v2ATzmb60.net
Z世代は顎が弱いからガムなんて?んでられないぞ。

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:36:18.09 ID:uYdp7V8j0.net
でも歯は強くなるし脳にも良いのがガム。大学受験勉強はガムを噛んでやると頭に入り易いからやって見ろ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:36:34.06 ID:uALOpS1l0.net
>>168
「どんがーどんがらがった」か「どーんがどーんがどんがらがった」かどっち派だ?

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:36:43.79 ID:Zro3atAZ0.net
フリスクやミンティアが取って変わったんだろ
ワイがそうや
ガムは捨てるのが面倒だし仕事中に食えないからな

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:37:31.99 ID:44qLycUs0.net
【テレビ】ABC・山本社長 ガム噛みながら生中継の女性ディレクターに苦言「あってはならない。厳しく注意」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674197632/

タイムリーな記事を発見したわ 笑

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:37:38.67 ID:fonglTJu0.net
>>182
ビーフジャーキーか乾燥ホタテにしましょう

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:37:47.19 ID:uoqp5Qmf0.net
ガムとチョコを一緒に食べる

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:38:26.72 ID:f85S+rEN0.net
ガムと一緒にポテトチップスを食うとガムは溶けてなくなる

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:38:42.96 ID:8+x97T8F0.net
>>164
何かの歌詞?

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:38:52.23 ID:ST+QwyG80.net
チューインガムといえばアダムスだよね。ガキの頃からこれしか買わない

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:39:26.02 ID:U59c3xX00.net
>>8
爺。

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:39:34.07 ID:J1SFa44L0.net
被せ歯持っていかれるんや。
断腸の思いでミントタブレットに変えたわ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:39:53.44 ID:ldrIy03v0.net
ガムがゴミにならない新開発のガム。チョコレートガム!

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:40:01.61 ID:fonglTJu0.net
>>189
ブルーハーツね

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:40:54.58 ID:C79pnxpn0.net
ガムはロッテばかりだからなぁ…

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:41:11.99 ID:Klfq4ES60.net
ガムって高校生までしか噛んでないな
今の高校生もガムって噛むのかな?

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:42:10.52 ID:O257xXZn0.net
>>1
ガムは街を汚すいらないお菓子

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:42:10.92 ID:EL5cmTZq0.net
味が切れたら不味いもんな

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:42:49.16 ID:O257xXZn0.net
>>164
ハイチュウでええやろ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:42:49.51 ID:llI9zL+d0.net
>>1
ガムは歯磨きになんかならないからね

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:43:19.67 ID:Yls8mz0v0.net
昭和の時代に売っていた金色の箱の香水の味がするガムを再発売してください

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:44:01.79 ID:TmWUMzmS0.net
カネボウだろ
それだとハリスだよな
それでもってハリスの旋風だよな

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:44:12.73 ID:TkpT2kKi0.net
そういやのど飴はよく買うけど、ガム噛まなくなったな

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:44:59.05 ID:pzUKZYka0.net
毒である人工甘味料入れてる自体があたおかなんだよガムって

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:45:22.58 ID:uoqp5Qmf0.net
若い世代にはグミが売れてるのかな

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:45:58.92 ID:ospEl9Ee0.net
クロレッツ習慣化してから10年間虫歯無し

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:46:30.56 ID:HNcUDeud0.net
ロッテの一人勝ちだしなぁ。他はもう厳しいよ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:46:53.59 ID:ospEl9Ee0.net
>>28
ダイエットのお供

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:47:09.49 ID:ffsOazoz0.net
ガムなんか食ってるほど金に余裕無い時代だろ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:47:28.80 ID:6vS/NP6U0.net
ハイソフト様に何回銀歯ヌいてもらったか

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:48:26.39 ID:FdTJ6KKD0.net
リカルデントだけ買ってる

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:48:39.27 ID:qy0NlHhg0.net
エレキギターも若者離れらしい

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:49:46.30 ID:3GIgMf030.net
マスク無しOKの世の中になればガム復活するんじゃ…ってそれは無いかな

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:49:54.19 ID:ST+QwyG80.net
>>201
イヴだね。韓国に行ったら買える

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 17:51:08.86 ID:TFEFAQrS0.net
仕事中よく噛んでるけど
いつの間にか虫歯になりにくくなった

総レス数 625
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200