2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茂木幹事長「この10年が少子化反転できる最後のチャンス」★7 [Ikhtiandr★]

1 :Ikhtiandr ★:2023/01/20(金) 12:04:40.13 ID:2dDX1f2M9.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
日テレNEWS
自民党は少子化対策や子育て支援など、こども政策について議論する会議を開き、茂木幹事長は「この10年が少子化を反転できる、最後のチャンスだ」と危機感をあらわにしました。

茂木幹事長「まさにこの10年が日本の少子化を反転できるかどうか、この最後のチャンス、最後の期間だ。こんな危機感をもって臨みたい」

茂木幹事長は議論すべき対策について、「何にしても、やっぱり経済的支援」と述べた上で、保育現場の人材不足や女性の働き方改革についても議論する考えを示しました。

一方、自民党の衛藤・少子化対策調査会長は「結婚支援や妊娠・出産支援が重要だ」と指摘した上で、「4年制大学を出た女性が地方に帰りたがらない」「女性が働ける職場を全国で作らなければ問題は解決しない」と述べました。

会議では今後、こども政策について幅広く議論し、政府が3月末をめどにとりまとめる少子化対策のたたき台に反映させることを目指します。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ffecd296b00032ee3d697d5c0d7c7e45e4a44df

※前スレ ★1= 2023/01/19(木) 23:29:52.82
茂木幹事長「この10年が少子化反転できる最後のチャンス」★6 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674176851/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:05:14.37 ID:aqywZZf70.net
少子化反転させたいならまず自民の議席を反転させないと

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:05:29.31 ID:wGMUVLSl0.net
チャンスをピンチに変える

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:05:33.91 ID:BdWKHFty0.net
もう遅すぎるんだよ
こいつ馬鹿だわ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:05:35.91 ID:ImGlwvMA0.net
いや50年後でいい
団塊高齢者が生きているうちは無理だ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:06:05.08 ID:No00InVV0.net
自民の経済政策の根幹、非正規制度が幅を利かせているから無理

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:06:05.71 ID:Xf5vuZFJ0.net
自民公明に投票した年金受給者はさっさと自害しろよ

日本滅ぼす気かよ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:06:11.84 ID:1fEeA2qz0.net
サムシングエルスかよ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:06:15.35 ID:k+4pE8JS0.net
こりゃアカンすぐに増税しないと🤤

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:06:28.44 ID:ItqbXJ3N0.net
朝日を筆頭とするフェミニズムマスコミを淘汰しないと無理

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:06:29.39 ID:No00InVV0.net
中抜きの結果

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:06:31.07 ID:LAgUltkU0.net
2000年「この10年が最後のチャンス」

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:06:33.66 ID:LvJALZiS0.net
選択と集中なら少子化対策は結婚支援一択
異次元の結婚支援が必要

20代まで有配偶子有 所得税・住民税 100%免税
20代まで有配偶 所得税・住民税 80%免税
30代前半有配偶子有 所得税・住民税 60%免税
30代前半有配偶 所得税・住民税 40%免税

30代後半以降は免税なし
子どもできたら何とか育てるはず

この位の異次元さと国民の覚悟が必要

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:06:41.55 ID:938OLtFx0.net
手遅れになったのを見計らって少子化対策を唱える
そして、「ほら、やっぱり無理だったでしょ?」と言うシナリオ

https://i.imgur.com/umQmXRs.jpg

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:06:48.39 ID:5rKaASaj0.net
女が外で働かなければマジで少子化解決すると思うのだが

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:06:50.89 ID:qJEN/cY20.net
少子化対策の為に大増税します!公務員給与も上げます!
なぜなのか(´・ω・`) 

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:07:15.91 ID:xqilY3cj0.net
自民党は少子化対策しようなんて考えてないよ
やってるフリだけ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:07:29.45 ID:5bsrLj3H0.net
反転させるって、堕胎禁止や妊娠義務法でも作る気か?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:07:40.00 ID:XrS4C/lB0.net
数十年政権与党の座にいながらずっと何の対策も講じてこなかったのに、何で今になって騒ぎ出したのか謎

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:08:15.03 ID:5i4s+8gK0.net
>>18
若い移民入れる前振りに決まってるだろ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:08:21.59 ID:Ghcp+/ir0.net
>>15
これだよ、ホント

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:08:48.99 ID:5eeyS3jP0.net
もう信用無いって気付けよ統一教会党さん

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:09:14.85 ID:5bsrLj3H0.net
団塊ジュニア世代人口の山の再生産が
見事に潰れた時点で人口反転なんてあり得ないわけです

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:09:18.39 ID:CrvcKy1P0.net
↓ ディオが一言

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:09:34.38 ID:6RLmkWdb0.net
いやもう10年以上前に手遅れなんだが…

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:10:00.20 ID:RCKfsL4x0.net
独身税と子無し税を早くやれ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:10:25.43 ID:7Nza9Wav0.net
第3号被保険者を子有りのみにしてはどうか

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:10:25.41 ID:b48jS5qU0.net
若い男性の賃金を大幅に上げない限り少子化は解消できない

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:10:30.50 ID:hmrgwwDN0.net
三十年前からやっとけての

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:11:02.04 ID:cS+I9IQz0.net
昨今のおまんこさんは国がこんなに出生数で困ってるのに
便所で産んだ瞬間殺していくからなぁ
せめて堕ろせよ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:11:06.99 ID:6EO/Z+ws0.net
>>1
明日から本気だすを国のトップがいう
もう終わりだ猫の国

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:11:15.46 ID:Ke1X0G0w0.net
>>19
軍拡するようになって、歩兵の数が足りなくなる事に気付いて、慌てて少子化対策に少し本気になったという可能性はあるな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:11:16.28 ID:9ZlGmBWH0.net
もう遅いよ
うちはひとりっこ政策でいくと決めた

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:11:16.63 ID:NVAWTv8Z0.net
>>27
あれ?結構アリなんじゃね?
子供居ないのに専業やってるのも変だしな。

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:11:18.74 ID:543aBoE+0.net
>>26
独身税と子無し税しかない!
子供も作らないで好き勝手生きてるバカ奴らから税として取り上げろ!

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:11:36.33 ID:0ieVEI3s0.net
>>15
もう社会が女が働く事前提で回ってるのに昔は良かったとか言ってんなよおじいちゃん

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:11:39.56 ID:fPrkxbIU0.net
お前が俺には最後の女

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:11:43.82 ID:BAKgsrXU0.net
これから10年に生まれてくる子どもは自民献金奴隷の子だね

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:11:49.24 ID:Foow6Ccs0.net
派遣規制できないんだから不可能っしょ
すぐに移民入れますになるよ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:11:50.33 ID:301tJzSl0.net
何度も書くがAV販売禁止な\(^o^)/
マジで

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:11:52.84 ID:7+j9P+DE0.net
国がどうこうできる問題じゃ無いだろ
補助出しても増えないわ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:11:56.86 ID:NSH1ux860.net
現段階でグエン姓が沢山犯罪起こしてるのにこれ以上移民たらどうなるかわかるだろ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:11:58.92 ID:spiJ1dGf0.net
中国見たらわかるけど8割は学のない農民だぞ
でも彼らがあの大国の衣食その他の産業を支えているし
日本も利用してる。世の中は人を使う少数民と利用される大衆民で成り立ってる

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:12:02.46 ID:x3DbRBJJ0.net
>>1
第2時ベビーブームが第3時ベビーブームの山を作れなかった時点で終わり
まして、2026年が丙午だから1966年のように子供の数が激減しそう

https://i.imgur.com/7dR3EKA.jpg

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:12:06.67 ID:t+SO77j10.net
子供増やすのは諦めて年寄り増やさない様にしたら良いんじゃ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:12:12.85 ID:TQrihlwi0.net
30年遅い

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:12:14.98 ID:uM7ZIbC40.net
>>1
増税して可処分所得を減らします!
Fラン大学を増やして借金させてまで大学へ行かせます!

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:12:40.54 ID:0HQ7IctH0.net
大多数の女性が生涯で3人子供を産まないと
人口増加なんてしませんよ?
どうやって反転させるんです?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:12:48.58 ID:b9MicpZo0.net
茂木敏充
栃木5区 足利市、佐野市、栃木市の一部

茂木 敏充 66歳 自民(公)前
108,380 (77.4%)

岡村 恵子 68歳 共産 新
31,713 (22.6%)

https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2021ya_YA09XXXXXX000/005/130184/

共産党の候補者しか出てこないから安泰だわ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:12:58.22 ID:Nl4pcuxA0.net
そもそもが富国強兵策で人口を増やし過ぎた
国内で自給できないレベルの人口を持つからおかしくなるのよ
江戸時代の人口が日本の適正人口だからそこを目指すべき

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:12:59.12 ID:e/lVqN1L0.net
みんなが道路使うから自動車税取るっていうなら、みんなが誰かの子供の維持する社会の世話になるわけだから子なし税は取っていい気がするね。独身で自由を謳歌しといて晩年誰かの子供である医者や介護士の世話になろうって虫が良すぎるだろ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:13:17.27 ID:SELSTdXY0.net
>>19
先進国ダントツ最低の賃金とベトナムなど途上国の賃上げなんかがあって移民が思うように集まらなくなったからでしょ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:13:21.79 ID:lFL13J+70.net
愚民党のおかげです!

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:13:22.94 ID:QSmjruBi0.net
政治家は人口が3000万人ぐらいになったら本気出すか?
いや日本から脱出するかな?

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:13:34.22 ID:e+0rAdiv0.net
>>35
死ねアホ
先々の事考えて意見しろタコ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:13:34.57 ID:dvr/P1rb0.net
妊娠出産って時点で女性に肉体的、キャリア的にものすごい負担がかかるし、親になれば育児で人生変わるレベルの負担がかかるんだから、「子供はいいもの、つくるもの」って幻想が剥がれるぐらい国民が賢くなったら挽回はむりやろ
自覚や覚悟をもって産む人間はすでに今の時点で産んでるんだから、なにやっても少子化対策としては効果は薄いわな
出産育児をしている人たちの社会への貢献に報いる必要はありそうだけど

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:13:54.42 ID:fxmOIGZ70.net
移民入れれば解決

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:14:01.95 ID:mGv3wmWE0.net
ベビーシッターや小学生くらいまでのチャイルドシッターを一般的にして子育てしやすくすれば良い。

国レベルでシッターの認定制度を作って欲しい。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:14:10.68 ID:XBKgkTJg0.net
もう移民すら労働環境の悪さや給料の低さが知れ渡って来なくなったから
慌てて日本人を増やそうとしてるのかな?

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:14:19.30 ID:5q1Gflkc0.net
少子化高齢化問題が指摘され出して40年。
その結果がこの有様です。
10年後も政治家は同じ事を言っているでしょう。

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:14:29.65 ID:eXCLt+Bq0.net
その10年の具体的な理由はなんなんだ!?

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:14:35.34 ID:x3DbRBJJ0.net
第2時ベビーブームが第3時ベビーブームの山を築いてくれたら
2027年頃から第3時の子供の山が築けるはずだったのに

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:14:37.43 ID:vpeMP3ci0.net
国が強制的にマッチングするしかないね

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:14:42.26 ID:QSmjruBi0.net
台湾より早く中華人民共和国自治区になりそう

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:14:43.18 ID:rLX4OF9K0.net
この第三次ベビーブーマーがどれだけ子供作れるかにかかってるということか。

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:14:45.05 ID:xPlbDZ2B0.net
現状でも人口ピラミッドは▽だぜ
社会制度が人口増、経済成長が
前提やのにこの30年はなんや?
こうなることはわかっとるのに
社会制度を変えず現役世代が
ジリ貧になっとるやないか
まぁ、こんなん支持しとる国民の
せいでもあるがな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:14:45.84 ID:O8lzj2Hg0.net
少子化の前にオワ婚を何とかしろよ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:15:15.30 ID:W4xj/wUm0.net
最後の最後のチャンスです

うまる

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:15:20.29 ID:cT7+aE9s0.net
>>1
自民になってから何年たってるの?
その間日本人は多すぎる、天皇はサタンなんてほざく壺に現抜かして献金してたのに
今さら少子化いわれても協力する気にならんわ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:15:20.64 ID:J5XpRPQi0.net
基地外自民党暗殺されても国民なめてる

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:15:27.86 ID:Ke1X0G0w0.net
国が産めよ増やせよと言うときは兵隊が足りない時

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:15:36.15 ID:0HQ7IctH0.net
2、30年前は安く使える若い労働力で溢れていたのに
いつの間にかジジイババアばかりで若者が
少なくなってしまった
外国の若者に来てもらわないと困りますね

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:15:36.96 ID:spiJ1dGf0.net
一点に人口を集中させすぎたんだよな。昭和30年ごろとか何でもかんでも東京が良いんだ。仕事するなら東京じゃないと
田舎じゃ夢は持てん、みたいな考えの奴らがみんな都会に移動した
そのおかげで末端は切り落とさないといけないくらい血の巡りが悪くなった

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:15:37.43 ID:dPdi1ryi0.net
アベが死んだ途端に日本の改革、逮捕が真っ当に機能し始めてないか?
分かるだろ、統一〇〇はそういうことだったんだよな

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:15:37.74 ID:4yNeEObg0.net
こいつの給料業績連動給にしてやりたい
マイナスになりそう

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:15:53.58 ID:faU4wmB/0.net
45から50歳までの独身男大歓喜だな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:15:57.92 ID:x3DbRBJJ0.net
>>65
いや>44見ても分かるとおり、もう第3時は無理

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:15:59.45 ID:SELSTdXY0.net
>>57
まともな移民なんか今の日本に来ないよ。マイナー言語だし。
若くてまともな質の労働者は取り合いしてる

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:16:00.94 ID:9WU9M5aG0.net
縄文人の人の良さに漬け込んで好き勝手やり出した渡来人!www
現代にも同じような事が!wwwwwwwww

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:16:05.51 ID:R5l/96/C0.net
>>5
50年後とか、更に酷くなってる

ちなみに42年後はこれ
https://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2065.png
男性と女性で平均寿命が違うから、人口ピラミッドのかたちが違うね

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:16:18.04 ID:5rE2dG7l0.net
その10年目だけどな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:16:18.80 ID:CrvcKy1P0.net
どの宇宙の話?

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:16:27.44 ID:7+j9P+DE0.net
人が快適に暮らすには人が多過ぎるんだろ
子供2人4人暮らしが限度だし
それでも離婚率高いんだから
金なくても大家族なら経済的な面では大丈夫でも
昔みたいな7、8人家族耐えれるやつはいないよ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:16:30.02 ID:cT7+aE9s0.net
>>32
ああ、鉄砲玉増やしたいのねwなるほど

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:16:30.46 ID:QUwgHr2C0.net
下級国民から金を吸い上げ上級国民に逆再配分
アベノミクスと同じ
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク

もう日本て伸び代がないからはじめ上級国民は国民から搾取するだけして逃げる準備してるだろ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:16:39.97 ID:JGYh7AAa0.net
おまえらは今まで何をしてたんだ?
by麻生太郎

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:17:07.23 ID:wGMUVLSl0.net
ぶっちゃけ戦争でも起きない限り増加傾向にはならんと思う

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:17:16.97 ID:YfkV4QKX0.net
まずつがいを作らなきゃ
相手もいないのに子供ができるわけ無いだろ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:17:23.88 ID:QSmjruBi0.net
>>80
2100年はコマみたいになってそう

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:17:30.54 ID:O/MpOZmq0.net
今までの30年間は
一体何してたんだ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:17:40.91 ID:mGv3wmWE0.net
独身税子なし税は税率上げて、その分子育てに回すのと変わらん。やれば良いとは思うが。

そんなことより高齢者から取って、子を産んでくれる若者にばら撒く方が重要。

今の日本じゃ無理だけど。

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:17:52.82 ID:2EiEHqZs0.net
???「おそらく彼は、崖っぷちではなく、自分が崖の下に落ちていることに気づいてなかったのだと思います。そういった甘え、根源はどこから来るのかとずっと考えていました。」

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:17:54.17 ID:GGZ3mYx+0.net
氷河期世代を自己責任論で切り捨てたバカジャップwww
もう遅えよw

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:17:58.40 ID:9ZlGmBWH0.net
そもそも普通の容姿と清潔感と稼ぎがあれば
付き合いも結婚できる
できないのは、不細工、性格に問題あり、お金ないのどれかにあてはまる
お金の問題が解決すれば不細工同士でも結婚するかもしれんね

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:18:06.07 ID:pX4q42IU0.net
詐欺師ですわ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:18:21.07 ID:x3DbRBJJ0.net
>>88
今や、その結婚した男女も不妊傾向で生殖機能が低下と

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:18:26.65 ID:cDsrJKbv0.net
ここの人達に産んでもらったら少子化解消だった‥この人達がベビーブームを起こしてももう遅い‥って画像

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:18:34.78 ID:QUwgHr2C0.net
下級国民から金を吸い上げ上級国民に逆再配分
アベノミクスと同じ
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク

もう日本て伸び代がないからはじめ上級国民は国民から搾取するだけして逃げる準備してるだろ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:18:36.33 ID:SELSTdXY0.net
若い移民なんか集まらんよ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:18:48.00 ID:ImGlwvMA0.net
人口増やさないといかんのか?
土地のサイズはかわらんのに

総レス数 1021
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200