2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茂木幹事長「この10年が少子化反転できる最後のチャンス」★6 [Ikhtiandr★]

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:24:10.66 ID:iqb0NRUI0.net
>>675
子供1人で打ち止めにしてる家庭に聞いてみな
金よりも手がかかって育てられないって意見が多いよ

昔みたいに爺さん婆さん兄弟夫婦やらでひとつの大きな家に住むのがええ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:24:19.47 ID:FN9nyw5w0.net
もう完全におせーよ
30年ぐらい前から手を打つべきだった

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:24:23.69 ID:OOG4vZSQ0.net
>>576
だってカルトだもんww

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:24:26.62 ID:5i4s+8gK0.net
>>683
民間化推進しまくった結果が今の物価高社会なんだけどな

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:24:36.66 ID:v5zdmq3d0.net
30歳以上未婚男性にはJDを支給するとか異次元の対策が必要だと思うw

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:24:37.71 ID:4Sy46xCy0.net
公共事業悪玉論のせいで公共事業を蔑ろにするバカが増えたのが原因だわな


「国が大不況に陥った時は公共事業を増やせ!」は世界の常識だよ?


・エジプトのピラミッドだって経済対策

・徳川幕府の治水工事や参勤交代も経済対策

・ケインズの大規模ダム建設も経済対策

・高橋是清の河川工事と湾岸整備も経済対策




公共事業は大不況の時の特効薬って常識だから

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:24:45.37 ID:qleDV61Y0.net
30年間ドブに捨てといて次の10年とか言われてもね…

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:25:08.45 ID:jAC3MRYc0.net
>>691
後20年もしたら定年70歳制とかにはなってそうだな

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:25:24.74 ID:iLNAP8YM0.net
丙午までに結果を出さんと偉いことになるぞ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:25:26.70 ID:dOt5fDIb0.net
何十年も前から警告されてたのに放置してきた

それが自民党

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:25:33.81 ID:oUxypDtF0.net
>>704
だから大企業で高収入なんて枠は自動化が進むとこれからもどんどん無くなるの
むしろそれが必要ない、補助にしか使えないような仕事につくべきなの
でもみんな夢を捨てられないの

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:25:37.98 ID:zOqBbXdJ0.net
>>668
カルト宗教で財政出動なんてやったら犯罪になりますよw

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:25:40.29 ID:8dIsEHp40.net
小泉進次郎氏「日本を人口6000万人の国へ」 統一教会・文鮮明氏「日本の人口は5000万人にすべき」“奇妙な一致”が話題に★2 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672925888/

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:25:59.89 ID:WYVgexJ00.net
>>706
フランスはN分のN乗方式採用して
ベビーシッター代も出るらしい

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:26:23.62 ID:pRDuK9qW0.net
>>626
ん?この理屈ってどこかで見たような、、あ!池~戸~おめーこんな所にもおったんかい!

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:26:24.02 ID:4Sy46xCy0.net
>>687
アホかw
頭悪過ぎなんだよ


1970~1985年で大学初任給が3倍まで跳ね上がったのは公共事業の為に金刷って配りまくった結果だからだボケ
賃金インフレしてるんだよ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:26:31.27 ID:XgwZxrS00.net
砂浜が侵食されているのは地球温暖化が原因!
すいません間違えました、砂防ダムのせいです・・・

くらい間違った政策ばかりやってるから失われた30年になった
休み多すぎ。GDPドイツに抜かれるぞ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:26:33.36 ID:Rq4lqxkK0.net
ゲスな話しだがわりとマジで、
子供を産み育てると得だというような意識を植え付けないと少子化は解消されないのではと思う。
だって、夫婦にとって子供産まれるといままで楽しかったあんな事こんな事がほぼ全て出来なくなるし生活の質もめちゃくちゃ下がるわけじゃん。
それでも子供産んでほしいなら、それに見合った「見返り」がないと若い世代は特に子供作らないよ。

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:26:51.37 ID:Kke05cnH0.net
合同結婚式で大量に結婚させて小作りやな

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:26:54.57 ID:Q5/KNgij0.net
ぶっちゃけ自民の時点でそれは無理だわ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:27:00.71 ID:R5l/96/C0.net
>>688
幕末の少子化は今とは違う少子化

江戸時代でも前期は平均7人子供産んでたから、人口が爆増したけど
(1600年1200万人→1700年2900万人)
後期はほとんど増えてない
平均4人しか産んでないから

理由は、幕府の指示
幕末で3500万人くらい

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:27:08.52 ID:xA/6ejyg0.net
>>710
若い女が日本から脱出するだけろうな益々少子化だ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:27:08.82 ID:citBnoRU0.net
>>706
サザエさんのように女親の家ならいいけど、夫の家で(近距離で)住んでいるママたちストレスで子どもできにくくなったり、子どもをそのストレスの捌け口にしているの見てしまうとね、、
あと、親世代と老後のためにフルタイムで働いて日中いないし、夜も軽くすませて小さな部屋でコンパクトに生活してるから難しいよ。

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:27:32.12 ID:dOt5fDIb0.net
何十年も前から警告されてたのに放置してきた

それが自民党

すべての政策が失敗してる
騙すことだけは一丁前

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:27:34.65 ID:Y4ubgn3H0.net
東京の平均値の70平米じゃ子供2人は育てられない
わかりそうなもんじゃね?

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:27:48.28 ID:jAC3MRYc0.net
>>711
そういって何十年も公共事業に金を突っ込んできた結果
中抜きのせいで大して市中に金が回らんかったということだ

公共事業で金が回らないなら、直接注入した方が中抜きが減って真水が増える

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:27:54.85 ID:c0vHKbvr0.net
無理無理

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:27:57.20 ID:WYVgexJ00.net
>>711
だからもう分かったってw

今はお金が海外に流れてしまう構造になってしまってるから
国内に一部しか還流されず
昔の乗数効果は望めない

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:28:18.61 ID:zOqBbXdJ0.net
公務員改革もしてこなかったツケですわな

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:28:26.98 ID:+E59yRQP0.net
>>1
5080問題はずいぶん前から話題になってたのに、今や4080だよ
40歳時に親が80歳
40歳で産んだ子は遺伝子エラーのハイリスク
とにかく早婚早産を国策とすべし
20代で生まれた子供の学費は大学まで無料でいい

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:28:32.58 ID:XgwZxrS00.net
そもそも「東京に居たい」が前提で物事を進めている
だから育休なんてわけわからんものが出てくる
親が近くに住んでりゃ協力してもらえる

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:28:39.74 ID:oUxypDtF0.net
>>721
その公共事業を実際に請け負う人材が不足してんだよね
AIAI言う人と同じだが計画だけ立てても駒がない
その頃それが成り立ったのは人数が多かったからやろ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:28:43.51 ID:4Sy46xCy0.net
>>720
池戸は単純に金配れ派だろ

あんなのと一緒にするな
途中まで考え方は同じだけど、刷った金を配るのではなく、公共事業や成長分野に使わないと損だし

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:28:57.86 ID:citBnoRU0.net
>>710
娘生まれたら留学させるわ高校くらいから

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:29:07.46 ID:XgwZxrS00.net
>>730
そうそう
住環境のこと、全く考えてないよね

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:29:45.99 ID:ExZBDrBG0.net
>>682
あなたみたいなすぐに少数意見にレッテルはるのも自民派の常套手段ですよね
今までの共産の票ごときで捻れた事は一度も無い

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:29:52.05 ID:Ji7WaWd80.net
女性が外で働かず家で専業主婦ができるようにならないと
子供は増えない

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:29:53.00 ID:3pRAybxF0.net
>>664
羨ましいんだろうね
昭和の写真や昔の曲入れてる若者いて驚く

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:29:53.21 ID:6OTQkN2x0.net
国公立大学を含めた教育費無償化
10-16時の6時間勤務(給料据え置き)
育児手当は現金支給ではなく育児用品店で使用できる商品券で
これでいい

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:29:58.99 ID:A3rDUrOy0.net
>>726
今は少子化じゃなく多老化なんだわ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:30:13.01 ID:++sLOQtM0.net
よくもいけしゃあしゃあと
誰を殺せばいいんだよ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:30:17.10 ID:v5zdmq3d0.net
>>719
それでも子供をせっせと作るのはアフリカ系の元移民ぐらいでみんなが普通に考えるフランス人は増えないのよね

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:30:18.77 ID:iNOGtTf60.net
一夫多妻制にしよう。
んで、子供一人につき費用の現金支給と養育費、税金の一部免除。

モテる奴はどんどん子供作ればいい

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:30:22.98 ID:flxf3vSP0.net
こんな状況でも年少扶養控除はなく、児童手当は所得制限付きとか笑えるわw

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:30:24.08 ID:sYfNMoLV0.net
出産、育児がキャリアの断絶になるのは明らかなんだからそのデメリットを無くしてかつ子供が沢山いた方が明確に生活が楽で幸せだと思える仕組みを作らないと学歴や仕事のある人間ほどそれを犠牲になんて出来るわけ無いよ


ってか都会の生活、一人暮らし、核家族、自分らしく生きる、結婚は同調圧力、婚活は見苦しい、子供は迷惑、DQNの子沢山、子供を持つことに縛られない夫婦のあり方……
こういうのをメディアでコマーシャルし過ぎたんだよ
テレビから雑誌、ネット記事含めて
子供を生むより自立したキャリアウーマンがカッコいい、そう言うのがじわじわ人の意識に作用してると思う

だから今度は子供を持つ人生の素晴らしさ、未婚のみすぼらしさ、小梨の孤独、カッコいいママ、田舎暮らしで自己実現、イマドキの3世帯家族etc
家族がいることのメリットやカッコよさをメディアやインフルエンサーで煽っていけば良いと思う
子沢山ドタバタみたいのじゃなくて、あくまでもかっこよくて憧れるような子供のある人生
ビッグダディとか誰も憧れないだろ

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:30:33.47 ID:zOqBbXdJ0.net
>>711
だから先に 大企業の覚醒剤使用の乱交セックス キメセク☆ヤリコンパーリィー参加者ら 国会議員らを逮捕しろよ

そのせいだろ
頭おかしいのか?

 

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:30:40.80 ID:IEMYplng0.net
>>2

やめろ!もう過ぎた時間は戻らないんだ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:30:43.74 ID:ff8CIq730.net
10年とか言ってるのがサプライズだな
いついかなる時でも政府自民党のやりたいホーダイチャーンス

統一教会「ごとき」との関係で右往左往することになるのはなぜかを言わずに確変継続狙いと来てる

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:30:45.84 ID:5i4s+8gK0.net
>>746
団塊以上の老人

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:30:50.28 ID:4Sy46xCy0.net
>>731
だから公共事業は増やしてないって
逆だよ
削りまくってきたが正解だよ
地方インフラなんてボロボロじゃないか

地方都市部の駅前ですら道路に穴空いてるんだぞ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:31:02.72 ID:VtRAmEws0.net
テスト

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:31:05.07 ID:citBnoRU0.net
>>735
女が焦って生むと思う?
正直クリスマスケーキに女を例えるような失礼な世の中に幻滅したところから少子化は始まっていると思うよ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:31:22.52 ID:SeImpcH/0.net
普通に子供手当て毎月五万程度やれば日本は子ども増えるよ
三人生んだら毎月十五万は
日本の女には大きいので

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:31:26.97 ID:3A6bhCEd0.net
海外ばら撒きを一切辞めて
パナマ文書タックスヘイブンを違法とし、課税
公務員給与をアメリカに準拠
これだけでかなりの日本の富が残る
それを日本国民の為だけに、日本国内に使えば
あら、不思議
全ての産業が発展進化し、経済的大国に返り咲き
自ずと庶民の懐は潤い
恋愛ブーム到来、少子化対策完了となる

が、
ジミンは絶対やらない、統一の教義は日本国民を壊滅させる事
国力を失わせるご飯

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:31:33.00 ID:pRDuK9qW0.net
>>738
公共投資を止めたから成長が止まった、までは〃なんだろ?
そこが池戸だよ
成長しなくなったから、無駄な公共投資止めたのかどうか、因果と結果が云々カンヌン

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:31:34.83 ID:8JecmVpU0.net
大体40過ぎて人生のゴールが見えてくると自分の世代だけ勝ち抜ければいいと思ってツケを若い世代に回そうとする
議員定年50歳くらいにするとかして若返らせないとダメだな

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:31:45.98 ID:A2rlCV7a0.net
金や衣食住をたっぷり与えて、年頃の男女が一緒になるシチュエーションを増やして、多少性欲を刺激してやって、ようやく横ばいくらいなのかね。

なんだか動物園で絶滅危惧種の繁殖を試みているみたいな話だな…。

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:31:46.00 ID:FUs6SlVp0.net
>>682
共産党のおかげで自民党の立案が捻じ曲げられて成立した法案とかあったか?
共産党の国会議員なんて数が少なすぎるのにそんなに力があるんだwww
統一教会べったりの自民党が日本人死ねという法案ばかり出しているせいだぞ。
自民党の立案を、強いて捻じ曲げたのことがあるのは、同じ与党の公明党だろ。

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:31:46.50 ID:XPiR1ktv0.net
>>745
高齢者がみんな麻生みたいになったら介護現場は272もある地獄を煎じ煮詰めたような魔境になるな

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:31:53.75 ID:Ji7WaWd80.net
>>19
男は子(特に乳幼児)育てに向かない
顔色がちょっと違うだけで体調の変化に気付けるような色彩感覚がないし
コミュニケーションの取り方が女性とは別物だし

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:31:54.51 ID:zOqBbXdJ0.net
>>746
覚醒剤乱交パーリィー
キメセク☆ヤリコンパーリィー参加者の大企業幹部と 国会議員ら

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:31:57.49 ID:0F56WpLJ0.net
お前ら壺自民がここまで仕上げた少子化だろうがクソが

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:32:10.52 ID:PaVXIoQu0.net
30年遅いやろ、ほんまアホやな

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:32:15.21 ID:IEMYplng0.net
後は若い者同士で我々年寄りは立ち去りましょう

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:32:19.74 ID:b9DtZehP0.net
子供の幸せが親の幸せ
子供が幸せを感じられる世になりそうならば産み、頑張って育てるでしょう

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:32:20.04 ID:NSH1ux860.net
>>43 そらお産扱う産科は普通医療より人件費かかるからな

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:32:20.43 ID:SqSUn7zY0.net
別に老人死んだって政府は絶対に税金安くしないけどなw
勝手に苦しんどけと

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:32:27.82 ID:jAC3MRYc0.net
>>755
”公共事業費 推移”でググればすぐにわかる嘘

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:32:28.10 ID:ad9Xpwou0.net
何十年同じこと言ってんだよw

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:32:46.26 ID:5i4s+8gK0.net
>>758
5万ってホストクラブ一回行っただけで消えそうだな

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:32:47.52 ID:Q5/KNgij0.net
既得権益をぶっ壊し大企業の業績を犠牲にし、公務員の給与を大幅削減してでも庶民に金をばら撒くぐらいしないとダメ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:32:49.60 ID:v5zdmq3d0.net
>>739
そんなにカネあるならやればいいんじゃない?

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:32:55.15 ID:q/OvVQ9c0.net
>>1
おまえらが無能過ぎるからだろ?
国力と子供の数はそれなりに比例するだろ

それがわからないバカばっかでこの国も終わるんかな

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:33:13.34 ID:2Elr2dI00.net
20年前にそう思わなかったから今の現状なんだろ…

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:33:25.08 ID:A2rlCV7a0.net
>>2
セメント屋のボンボンじゃねえかと
言い返したらどうなるんだろう

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:33:41.64 ID:oUxypDtF0.net
>>765
だから出来る方がやれって話だよ?
それは夫婦間で話し合えばいい
どっちが立っても問題ないようにしろってこと

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:33:43.82 ID:vj/flqC/0.net
>>1
>茂木幹事長は「この10年が

あと9年は余裕あるっていうw

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:33:47.14 ID:q/OvVQ9c0.net
>>710
何でおまえみたいなゴミに大事な娘をやらなきゃいかんの?

自分でどうにかしろ

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:33:52.79 ID:SeImpcH/0.net
>>747
フランス白人も出生率1.8くらいあるよ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:34:12.77 ID:XgwZxrS00.net
田中角栄でさえ成し遂げられなかった事
岸田ができるわけ無いだろ
ショッボイバラマキやるだけだよ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:34:14.41 ID:U/BJCcRu0.net
>>758
毎月5万ってw

お前4パチ舐めてんの?w

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:34:19.16 ID:4Sy46xCy0.net
>>760
なにを見てそう判断した?

公共事業をきちんとやってた1997年までは日本はきちんと経済成長してるじゃん

1997年の竹中平蔵が急に言い出した「プライマリーバランス黒字化目標」をスタートして緊縮財政してからだよ
経済成長がピタリと止まったのわ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:34:20.06 ID:4clU/i+E0.net
>>745
なら、あと50年も待てば人口ピラミッド戻るね。
てか、そこまで実質何もするつもりないのが本音たと思うわ。

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:34:39.15 ID:vj/flqC/0.net
自民党は大喜びで子供手当を廃止した

https://www.jimin.jp/news/policy/130217.html
民主党が一昨年の総選挙においてマニフェストの中核に据え、政権を担当した後も看板政策として掲げてきた「子ども手当」の撤回は、家庭を基礎とする我が国の自助自立の精神に真っ向から反した「子どもは社会で育てる」との民主党政策の誤りを国民に広く示すこととなり、大きな成果であったと考えます。

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:35:05.68 ID:Ek2TypaI0.net
10年全力で中抜きしまぁす

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:35:10.63 ID:FItUqgFa0.net
最終手段として女児希望に限り産み分け認めるというのがある
何らかの強制手段を避けたギリギリの手法w

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:35:17.08 ID:5i4s+8gK0.net
>>786
AIに日本人滅ぼされる方が先になりそうだな

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:35:26.26 ID:TSRIWZ0d0.net
本気でやるなら消費税減税するのが一番(´・ω・`)

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:35:26.97 ID:pMTPDf1i0.net
ここまで放置してたのが自民党だろ
信用してるやつはアホ
壺政党なんだから日本人抹殺に血道を上げてただろ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:35:27.24 ID:0R2LKfra0.net
>>1
もう手遅れだよ
またそうやって利権で税金せしめるために利用してほんとクズ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:35:39.10 ID:iPUd2na80.net
今までチャンスがなかった様だね

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:35:56.85 ID:KT6mzg/I0.net
>>788
どうのしようもないって自民勢が1番よくわかってるもんね

なににしても消費男子女子、納税男子女子の減りがこわい

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:35:58.17 ID:wAUKbtI00.net
>>1
何言ってるんだよ馬鹿w
20年くらい前に官僚が日本の人口は7000万くらいが丁度だと言ってたが
今はそれに沿った政策の実行段階なんだろw

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:36:00.17 ID:v5zdmq3d0.net
>>783
カネバラまいて少子化解決できた国なんかどこにもない
つまりそのぐらいしないと少子化なんか解決しない

異次元なんて強制結婚とかそういうレベルで初めていっていいとおもう

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:36:02.81 ID:+E59yRQP0.net
>>757
少子化が始まったのは男女雇用機会均等法が施行されてから。
今の58歳くらい?
その年齢のお子なしお一人様はかなり多い
男と同じく働いて稼いだなら若い男を囲えばよかったのに同等以上を求めた結果孤独死予備軍

クリスマスケーキ説は正しかった

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:36:04.20 ID:bqTk67Eo0.net
今まで何やってたんだ?

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:36:14.89 ID:4Sy46xCy0.net
>>773
公共事業費だけ見てるだろ?

財源が税金か?
財源が建設国債か?


意味が全く違うぞ
お前が見てる公共事業費は復興税という税金で作った公共事業だ
これでは庶民から回収して行ってる公共事業なので意味がない

日本列島改造論みたいに建設国債でやれって言ってるの

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:36:25.97 ID:5i4s+8gK0.net
>>796
20年前が最後のチャンスだったからな

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:36:29.00 ID:XgwZxrS00.net
>>798
その官僚、壺かね・・・

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:36:29.39 ID:zOqBbXdJ0.net
ラリラリしながら
キメセク☆ヤリコンパーリィーに参加して

ラリラリ酔っ払いながら
韓国議員らに適当に日本人らの税金バラ撒いて
北朝鮮にも送金し
そのカネヅル日本人らの金で
北朝鮮の弾道ミサイル兵器になって
日本海に毎度、池ポチャしてます

そういった大企業の幹部たちと 国会議員たちを 長年、放置してきたのが
 日本の警視庁さん方ですよ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:36:37.13 ID:Q5/KNgij0.net
子供を産んだから何か施すじゃなくて子供を産みたくなる様なマインドを作り上げないと何の意味もない
自民は根本的にそれを分かってないしやる気もない

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:36:41.34 ID:jAC3MRYc0.net
>>794
まずは、これまで放置してきてゴメンナサイ。だよな

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:37:12.03 ID:XWICYaUh0.net
自分達で何十年もボコボコにぶん殴っといて
我々が治療しますよ10年内に治療しないとってんだから

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:37:32.10 ID:ad9Xpwou0.net
>>801
なにも

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:37:33.54 ID:xki+Mk2C0.net
本当の地獄は氷河期が定年になってから
労働人口より年金受給者のほうが多くなるだろう

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:37:34.27 ID:SdSWd0ci0.net
アタイはアタイの道を行く…アンチ達は?

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:37:35.22 ID:MdGVyPn80.net
>>2
【麻生太郎】例のハローワークを訪問
https://www.youtube.com/watch?v=Lg69Yn3uv3I

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:37:43.60 ID:X9BmXK/s0.net
つまり10年後には本格的に移民政策をやると言うことだよ
端から日本民族だけでの人口増加は無理なんだし

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:37:51.62 ID:v5zdmq3d0.net
>>806
子供作ってなりの果てが子供取られて養育費請求
そんなリスク負って作るのは危険だよな

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:37:53.25 ID:bqTk67Eo0.net
今まで何やってたんだ?って麻生への特大ブーメラン
額に刺さりっぱなし

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:37:55.24 ID:gJCCKpJl0.net
セックス!セックス!

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:38:01.53 ID:lFdeaige0.net
>まさにこの10年が日本の少子化を反転できるかどうか、この最後のチャンス、最後の期間だ。

いつも通り小手先の対策で終わりそう
日本オワタ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:38:26.05 ID:GZS5gDBQ0.net
産まれてきて幸せって人が子供作るならこんなもんじゃないの?

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:38:33.22 ID:FJ+b32Xg0.net
だから手当なんて増やしても出生率上がらんよ
結婚する男女を増やさないと
結婚しないのは収入の低い男と収入の高い女なんだよ
本気で取り組むなら男の収入増やして女の収入減らせばいい

そんな差別的な事無理でしょだから増える事もない子供手当増やして見せかけの政策だけしてる

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:38:33.51 ID:VOQIKBfY0.net
壺党は話になんねえな
20年おせえわ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:38:46.86 ID:5i4s+8gK0.net
>>810
年金貰えないからナマポじゃね

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:38:47.40 ID:O/MpOZmq0.net
日本人のいない日本

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:38:48.46 ID:gmp2ydgX0.net
核家族化、東京集中地方過疎、低賃金、高負担
なんかが根底にあってその集大成が少子化だからこれらの問題を解決しないと反転は無理だろ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:38:48.95 ID:zijNeGLz0.net
団塊ジュニアを見捨てたツケだな
国も企業もお前の代わりはいくらでもいる状態だったし
もう遅いよ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:38:58.26 ID:SMZMO+GI0.net
もう養殖しろよ
天然物は期待できん

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:39:04.22 ID:4clU/i+E0.net
>>19
長い目で見る少子化対策なら、女性を公務員並みにして、生んでも離婚してもちゃんと育てられるようにした方がいいね。
男性は今の女性みたいに非正規雇用で生きていけるかどうかくらいの給料にして、安定したければ結婚しかないという状況にすればいい。

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:39:07.98 ID:jAC3MRYc0.net
>>802
財源が何であろうと公共事業は継続されてきてる事実は揺らがん
公共事業に金を投入して経済を回すというロジックはもう日本では通用していない

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:39:08.89 ID:7FDJ6rRV0.net
もはや現状はレイテ沖海戦ぐらいの時期だろ
誤魔化してきたツケ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:39:16.38 ID:e0vnQXhm0.net
>>1
だから、支出拡大するために
増税による歳入増が
必要と言いたい緊縮増税カルト教団
財務省の犬( ・∀・)

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:39:40.48 ID:zOqBbXdJ0.net
>>802
復興させる需要があったんなら良いが
需要もさほどには 無かったのなら問題アリだろ

事業許可になるのは
需要だしね

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:39:49.41 ID:X9BmXK/s0.net
>>815
?君らに刺さってるんじゃね
10年後に麻生が議員やってる可能性は低いから当人は関係無いよ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:40:21.35 ID:5i4s+8gK0.net
>>828
大和が沖縄行く辺りじゃないの

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:40:24.13 ID:Q5/KNgij0.net
>>825
ワラタ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:40:25.42 ID:y+OQqBSr0.net
そのチャンスを自民党は何十年も潰してきたんだからな
責任は重いやろ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:40:26.24 ID:SeImpcH/0.net
結局カネだよ
医者公務員家庭は三人子も多いし

生める女に
いくらやれば沢山生んでくれるか聞いて
カネやれ
出産育児は労働だから賃金やらないと

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:40:30.27 ID:6Y7vEhrY0.net
自分が政治家辞める頃まで引っ張れりゃあとはどうでもいいよね

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:40:45.58 ID:+E59yRQP0.net
20歳くらいで出産した芸能人と、対比の戒めとして孤独死予備軍をもっとメディアに出すのがいい

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:40:59.77 ID:sYfNMoLV0.net
子供を産む明確なメリットがなきゃベビーカーごときで批判記事出まくってネットで叩かれまくってる状態で金と手間掛かる子供なんか産めるわけ無い

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:41:03.04 ID:6erGVcvA0.net
無駄な事を口実に又税金を取るw
バカ国民は騙し易い。

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:41:11.20 ID:0GJROXhY0.net
ぼくが少子化解消してあげるから世界中から美人を連れてきてください!

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:41:15.73 ID:/piGmUVr0.net
>>676
税金いっぱい払ってるだろ
都合のいい見かただけするなよ

子供をたくさん産めと言ってるのは
納税者が欲しいから

ナマポが勘違いして子供産んでも意味ない(笑)

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:41:24.36 ID:4clU/i+E0.net
>>819
収入高い女が子どもが生める社会にする方が早いね。

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:41:25.85 ID:xki+Mk2C0.net
>>832
2発目落とされて右往左往してるとこだよ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:41:30.95 ID:IejnIUeK0.net
嫁を宛てがってくれ!!!

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:41:34.29 ID:4nqwsd2i0.net
>>1
今まで何やってたの?

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:41:35.56 ID:sKNnsU5A0.net
なべおさみもどき「統一教会の指示でこども家庭庁を作ったのでまずはこの10年で錬金の基礎を築きたい」

翻訳してみた

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:41:37.46 ID:5i4s+8gK0.net
>>837
芸能人もアラフォー結婚ばっかだな

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:41:42.14 ID:zOqBbXdJ0.net
少子化になるほどに需要が無いのなら

その事業には たいした需要は無いってこったよ

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:41:46.58 ID:X9BmXK/s0.net
>>834
責任の取り用が無いから
支持を失うだけ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:41:53.77 ID:/piGmUVr0.net
>>679
すげー単細胞

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:41:55.75 ID:++sLOQtM0.net
はよ核打たれて滅びろ日本

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:41:55.96 ID:vE8aKAke0.net
こいつらの報酬も不要やな
成果出したら払ってやれや

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:42:47.37 ID:tX5IL8iE0.net
国民の洗脳が溶けつつあるから。自民を応援してるつもりが、統一協会だったからなぁ。そしてワクチン後遺症、超過死亡。どうするの?

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:43:01.51 ID:/piGmUVr0.net
>>683
正論だけど

決まり事を作ってるのが公務員だから
人員を減らす気がない

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:43:01.86 ID:zOqBbXdJ0.net
>>844
納税者になるカネヅル目当てだぞ?

統一教会にだまされる人よw

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:43:03.39 ID:jAC3MRYc0.net
>>841
納税者ではあるが、一番は消費者だ
年々人口が減って消費が落ち込むことになるぜ?

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:43:21.88 ID:3pRAybxF0.net
>>762
国のために産まされる感しかないから
繁栄前提のセックスでは性欲なんか湧かないと思う

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:43:28.60 ID:VOQIKBfY0.net
壺党は多様性認める気一切ないじゃん
そんな脳ミソでなにこいてんだか
夫婦別姓あと20年は掛かりそう早く団塊消えないかな

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:43:48.58 ID:X9BmXK/s0.net
>>846
こども家庭庁のバックはcolabo関連でしょ
利権が大きすぎてますこみが沈黙してる

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:44:02.30 ID:W4RTr05U0.net
後10年でどれだけ増えるか楽しみだね
その前に死にたいから安楽死法作って欲しいです!

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:44:04.24 ID:4clU/i+E0.net
>>844
条件こちらに任せるならあなたに釣り合っているので。チェンジもなしで。
条件出せてチェンジもできるのは、男社会で勝った男だけだよ。

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:44:10.61 ID:Kv7Fs/kuO.net
つまり今後10年間時間稼ぎして老害議員は逃げ切るわ宣言ってことだな
なるほど

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:44:15.90 ID:oUxypDtF0.net
>>854
目に見える役所の人は任務を遂行してるだけで決まりごと作ってるのは違うとこやろ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:44:21.70 ID:/piGmUVr0.net
>>693
人口が多い団塊ジュニアが出産できる頃までだよな

もう手遅れ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:44:22.02 ID:ywCK1LBb0.net
>>115
これが真っ当だと思ってる奴www

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:44:28.06 ID:5i4s+8gK0.net
>>858
夫婦別姓如きで結婚が増えるわけないだろ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:44:30.28 ID:v5zdmq3d0.net
男性へJDやJK支給なんかする気ないだろ
だったら少子化なんか解決しないよ
強制的に結婚させる気ないから
出来るとは思えないけどねw

そこでいろんなカネバラまく話して増税して経済を地に落とすわけだから意味がないとおもう

いま議論すべきは少子化でどうやってやっていくかのハズなのに

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:44:33.38 ID:jAC3MRYc0.net
>>858
この前多様性を選挙公約にしてボロ負けした政党があったな

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:44:37.59 ID:a53H8UCz0.net
あほクセェ
20年は遅い
それとも今から50代以上に重税掛けて40代以下の不妊治療こら子育て費用全額負担でもするか?

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:44:51.34 ID:XA61FNMq0.net
若い奴も20年もすればオッさんだしな

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:45:01.28 ID:zOqBbXdJ0.net
汚職と壺バレじゃ

まずもって 増えないと思うし

スレでも繰り返してるとこ見ると
統一教会による カネヅル日本人作成チームのアピールなだけだな

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:45:02.06 ID:Snpd6kgO0.net
10歳から子供も働けるようにすりゃあいい

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:45:16.28 ID:Fx+ZRvLX0.net
時すでにお寿司

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:45:40.95 ID:IejnIUeK0.net
>>855,861
(´;ω;`)ウッ…

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:45:56.92 ID:8+rDTjLa0.net
でもすでに産まれている子の扱いは杜撰というね
もうセックスはしたいけど育児能力のない♀を国が飼って産ませればいい
子供は後継や養子が欲しい家庭が引き取れば生殖本能は満たせてWin Winだろ、なあ少子化スレ定番の「産んでやるから子供は国が育てろ」厨さん
施設は当分、刑務所で代行

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:46:09.99 ID:uM7ZIbC40.net
>>1
で、ここまでヤバい少子化なのに
増え続けてきたFラン大学の存在

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:46:13.17 ID:mCIR5Kik0.net
少子化社会を作り上げてきた当事者が何言ってんの?ww

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:46:30.86 ID:ALrfIcCo0.net
この少子化によって底辺は子供が産めなくなり、
結果として今後負の連鎖はもう起きなくなった

日本よかったな
優良な遺伝子のみが残せて

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:46:58.69 ID:zOqBbXdJ0.net
>>683
実はそう。

早めの転職をオススメする
少子化はけっこうなスピードなんで
あんなに人員も要らなくなってくる

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:47:17.25 ID:AGHXfNXs0.net
堕胎禁止にして国で子供引き取れよ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:47:20.26 ID:jAC3MRYc0.net
>>872
むり
国連労働条約で15歳にならないと働かせられない
日本は国連労働機関の常任理事国

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:47:21.36 ID:iGRb88d60.net
結婚はしたく無いけど子が欲しい女はおらんか?
俺が優秀な種なら注入したるぞ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:47:22.20 ID:/piGmUVr0.net
>>863
頭悪いな

官僚も公務員だろーが

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:47:26.09 ID:SqSUn7zY0.net
もう手遅れで結局移民しかなかったのにそれすら反対多数でまともに実現せず
もう勝手に滅んどけと

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:47:48.88 ID:citBnoRU0.net
>>866
今は、少しは増えるけど
減りはしない。

今後は、特に今の教育で育っている女の子たちは昔と違って疑問に思っている。
女も一生働くのも当たり前になっている。
名前を変えたくない人が増えていると思う。

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:48:05.80 ID:4RDaXhfA0.net
東京、東京隣接県からいかに人を減らせるかにかかってるやろ
ぶっちゃけ東京から追い出された奴らは埼玉神奈川に行くからな東京だけを減少させても意味なし

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:48:26.73 ID:qRWsfY720.net
まあ地方の馬鹿男カネを持たせて、馬鹿女に男を物色するための楽な仕事を与える
これしか無いべさ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:48:44.28 ID:T6TKH2Bu0.net
労働力のほとんどは結婚準備世代と子育て世代であって自民党得意の税を取ってばら撒くという方法は
あまり大きな効果がない

やるべきことは減税して老人へのバラマキを減らすことだよ

自民党にできるわけがない

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:48:48.27 ID:/piGmUVr0.net
>>884
たとえ移民にシフトしても
もう移民すらも来てくれないんじゃね?

日本に来ても稼げないし

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:48:53.06 ID:2GO2LFSb0.net
チャンスの神様は後ろ髪が無いから走ってきた時に前髪を掴むしかない
ちなみに20年以上前に走り去った

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:48:54.08 ID:IEMYplng0.net
関係ない話だけど日本は80の老害がいつまでも社長の椅子にしがみついて後に回さないから
その後釜になるはずの社員も段々と頭の硬い老人になってる
上のやつが退かねえからそのまま下のやつも腐ってしまってるのが現状だろ
こんな奴らが集まって考えたところでいい案が出てくるとも思えんが

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:48:57.36 ID:pMTPDf1i0.net
東京五輪で東北復興とかアホ抜かしてた政党やぞ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:49:11.20 ID:Kv7Fs/kuO.net
少子化反転の最後のチャンスはボリュームゾーンの氷河期が結婚・安全出産ギリギリの15年前に終わってるわけだが
どういう根拠でまだ10年も猶予があると思ったのか茂木に問い詰めたい

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:49:11.71 ID:X9BmXK/s0.net
>>879
マイナンバーカード本格稼働で行政事務コストは半分以下になるわな
相続などの手続き経験者は解ると思う

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:49:11.95 ID:VOQIKBfY0.net
馬鹿だな低能壺は夫婦別姓程度も出来ないヘタレ党なんだよしね

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:49:36.96 ID:Ou5BP2zn0.net
双方にメリットがあれば形だけの結婚は増えそう
それと弱者親族同士の同居
不動産屋の死亡が加速
結果外国人は入りやすくなる

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:49:47.06 ID:Ih5yJUei0.net
子育てに金が掛かるから子供を増やせない家庭が増えただけでなく、
経済的に結婚できない男性と経済的に自立して結婚したくない女性が増えているのも少子化の大きな一因。

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:49:48.32 ID:d8+CC1C60.net
少子化はもう絶対に挽回できない
少子化の機さは 出産する個体の
○絶対数の減少
○一頭あたりの生涯出産個数の減少
○出産開始時期の後退

過去のある時点で確定した種の個体数が現在に影響していて変更が効かない

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:49:50.73 ID:5i4s+8gK0.net
>>885
結婚しなくても子供は産めるが?

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:49:58.99 ID:2S6I5iEM0.net
もっと早くやるべきだった
切羽つまらないとやらないとか

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:50:01.24 ID:h05QUJfT0.net
企業目線で女を労働力に変えた政策が実っただけやんけ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:50:03.10 ID:jAC3MRYc0.net
>>885
夫婦別姓をやろうがやるまいが、少子化にはなんの対策にもならん

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:50:08.23 ID:/x8L5ZC40.net
 
少子化の原因は女性の社会進出なのに、
それは絶対に言わないフェミニバカサヨ!


少子化の根拠=合計特殊出生率の低下、は医療進歩の長寿化と晩婚化が原因。
出産適齢期の既婚女性は2人弱の子供しか産まなくなり、
その傾向はもう50年も変わらない。
.
では「晩婚化の原因は何か?」というと、出産育児の負担じゃない。

①両親から有形・無形の支援が得られるので離れたがらない、女性のパラサイト願望。
.
②周囲の結婚圧力が減少する一方、相手の理想水準が高まり、自由恋愛心理が拡大し迷いやすくなった。
.
③フェミニが女性の社会進出を強引に押し進め、晩婚化に大きく拍車をかけた。
.
つまり少子化の根本原因は、結婚の自己決定がぐずついてるだけ!!

.
子ども手当は未婚対策でなく 既 婚 者 特 権 !
.
少 子 化 対 策 効 果 は な い !


経済効果にしろ、ケインズは個人への給付ばら撒きについて「有効需要の創出には非効率的で、国民を怠惰にするだけ」と断罪した。
.
事実、子ども手当の消費性向は0.3で、ミンスのバ菅が総理時代国会で答弁できなかった乗数効果はたった0.43。
(公共事業は、固定相場制時代の5弱に及ばないものの変動相場制の今でも2.18ある。もちろん固定資本も形成される)
.
子ども手当は、マクロ経済政策としても大失敗(怒り)
 

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:50:12.69 ID:1HCBpu2R0.net
9人兄弟とかだったのに2人しか産まなくなった団塊が悪いんじゃね?

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:50:14.61 ID:4clU/i+E0.net
>>878
非課税世帯優遇で、超低層も子ども生めちゃつうんだなこれが

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:50:43.70 ID:zOqBbXdJ0.net
>>876
嫁さん候補になるしな
オマイラが結婚しないせいw

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:50:45.54 ID:JvTLVkgW0.net
>>890
女神な
なんで女神か知らんけどw

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:50:53.15 ID:xki+Mk2C0.net
>>899
働いたら子供育てられなくね

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:50:55.21 ID:6EklzaPY0.net
>>886
無駄
岸田が東京からの転出に一時金を出すと言ったら、百合子が都内にとどまれば18年間五千円出しますと言って妨害

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:50:56.09 ID:v5zdmq3d0.net
>>899
そういうのでも増やすべきなのかは議論すべきだな

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:51:03.49 ID:0GJROXhY0.net
合計特殊出生率を仮に2まで上げたとしても、母親になれる世代の人口それ自体が減少済みだから人口減は避けられないよね
z世代とゆとり世代が頑張って子供を産み育てても、無駄に数だけは多い団塊バブル氷河期の老後は支えきれない

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:51:10.31 ID:A1tgBL7N0.net
外国人労働者の受け入れ禁止
これが一丁目一番地だろう

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:51:14.23 ID:bqTk67Eo0.net
少子化の根本原因は可処分所得の減少だっつーの
で、企業が社員に利益分配しないのは役員らが政府を信用してないから
こんなこと誰でも分かってるわ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:51:18.23 ID:y91jr7f50.net
散々っぱら少子化問題言ってたのに 何もしなかったのが自民党だろが!
無能のクソ集団め!

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:51:27.06 ID:/piGmUVr0.net
もう地方のインフラに金欠ける余裕は
日本にはない

だんだん集まって住むようになる
100年後は九州は博多周辺とか
北海道は札幌周辺とか

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:51:30.58 ID:KT6mzg/I0.net
>>885
そう、苗字をなぜわたしが変えなくちゃなの?
なぜ、自分の母親は?祖母は変えたの?
っていう風潮にもなっていくよね

いかに伝統保守的でその実きわだつ男尊女卑観にNO

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:51:35.20 ID:5rKaASaj0.net
女が外で正社員とかで働くから少子化増えたんじゃないの?

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:51:39.11 ID:ACivkqNg0.net
団塊の世代って
結局、右向け右!前へ習え!!ってだけ
しかも情弱

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:51:40.35 ID:R3Imk7UM0.net
>>410
搾取する人間が足りない

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:51:46.96 ID:G9PuXaQw0.net
何回目の最後のチャンスだよ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:51:49.58 ID:4RDaXhfA0.net
>>908
両親に頼めば良いやん

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:51:51.07 ID:Pbq7BJwh0.net
>>912
後進国みたいに児童労働解禁すれば出生数増える
技能実習生の代わりに奉公制度始めれば死に至る虐待も減って大事に育てる

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:51:52.20 ID:jAC3MRYc0.net
>>903
騙されてるだけ
昭和の女性の方がフルタイムでよく働いていた
女性の社会進出と言いながら、法整備を勧めた結果、余計に社会進出は止まった

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:52:01.43 ID:fISZfkkd0.net
選択と集中なら少子化対策は結婚支援一択
異次元の結婚支援が必要

20代まで有配偶子有 所得税・住民税 100%免税
20代まで有配偶 所得税・住民税 80%免税
30代前半有配偶子有 所得税・住民税 60%免税
30代前半有配偶 所得税・住民税 40%免税

30代後半以降は免税なし
子どもできたら何とか育てるはず

この位の異次元さと国民の覚悟が必要

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:52:05.11 ID:7KRsEUx30.net
25歳以下の出産には手厚い補助金とか

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:52:05.94 ID:4clU/i+E0.net
>>899
事実婚で生むのは子どもに不利だから生めない
。女一人で生んで社会保障のお世話になるの分かっていて生めない。

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:52:07.35 ID:6EklzaPY0.net
まだ間に合うなら永久に間に合うわ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:52:16.07 ID:qDAmKl/m0.net
>>26
これを世襲のボンボンがアドバイスしてて草しか生えない

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:52:27.79 ID:X9BmXK/s0.net
>>909
小池の東京で子育ても判るけど
実際にガキが大きくなると家に居場所が無いよね
ずっとリビングで一緒に生活するのかな?

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:52:28.66 ID:A1tgBL7N0.net
次に子なし税
老後資金の自己勘定化

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:52:29.03 ID:ACivkqNg0.net
>>917
そうだよ
女が外で働いたら
いったい誰がいつ子供産むの?って話

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:52:30.14 ID:IEMYplng0.net
>>909
百合子はただの天邪鬼だからな

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:52:32.31 ID:EEGo11Mb0.net
遅杉る
今まで何してきたんだ?
※画像略

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:52:36.48 ID:5i4s+8gK0.net
>>908>>910
まあそういうことだな
夫婦別姓が少子化原因とかアホだろ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:52:37.15 ID:Vw+2z2HC0.net
派遣業でワープワを量産していたらいつまで経っても結婚もできず子供も増えないことに気づけよ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:52:56.62 ID:UCmKigx60.net
バカかよ
手遅れ10年やんw

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:53:07.28 ID:3pRAybxF0.net
>>887
既に自民がやってる
地方ではうだつの上がらない男でも顔見知り婚で子供作ってる
問題なのが余所者嫌いな老人が近場でくっ付けてるのと自民の票にしかならんから余所でやってほしいわ、邪魔だから

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:53:10.24 ID:4clU/i+E0.net
>>928
やっぱ奥さんが子ども4人は生んでいるから言えるんじゃないの?

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:53:12.33 ID:zOqBbXdJ0.net
>>889
円安で不景気まっしぐらだしな
来ても大損だよ
欧州やアメリカに行くなら得だよ

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:53:14.60 ID:oUZfmyEz0.net
>>891
これ

今の老人は引き際を知らない

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:53:20.18 ID:SqSUn7zY0.net
>>889
移民ももう手遅れだな
実際もっと高待遇で少子化な国が多すぎる

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:53:21.67 ID:Y51OGl4m0.net
>>878
むしろ何も考えてないヤツの方が子ども産む
先のことを考える人ほど産まない

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:53:23.62 ID:oUxypDtF0.net
>>883
役所の話に官僚て

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:53:24.27 ID:Vw+2z2HC0.net
30年遅いわ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:53:28.58 ID:8XKidtnG0.net
30歳超えた未婚は強制種付け

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:53:46.23 ID:xki+Mk2C0.net
>>921
なるほど両親が定年になるまで待てばいいな

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:53:59.26 ID:1tp3jNh00.net
兼業主婦、専業主婦どちらも経験あるけど兼業だと子供二人がせいぜいだったわ
国は働かせて家事育児を外注させたいんだろうけど、病院は親しか付き添い認められなかったり外注出来る事にも限度があるからお金だけばら撒いても意味ないと思うんだ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:54:01.36 ID:ACivkqNg0.net
>>909
たしか岸田の方は5年以上とかの条件があるんだよね
だから東京から出て岸田から一時金を貰ったら
東京に戻ればいい
賢く生きようか

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:54:02.35 ID:oUZfmyEz0.net
>>904
いやその頃は妾とかいたろ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:54:08.64 ID:W4RTr05U0.net
>>945
誰がやんの?

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:54:14.61 ID:Nr+l8Iar0.net
政治屋も60で退職して老人待遇の格安給料で働け

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:54:19.68 ID:4RDaXhfA0.net
共働きで子供は両親に面倒見てもらえないのは甘えやん

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:54:28.05 ID:Snpd6kgO0.net
子どもの教育レベルを著しく落とせばいいんだけど落としたところで仕事がないんだよな
農作物を作る場所が少ないって本当に負け組だよな

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:54:29.01 ID:X9BmXK/s0.net
東京じゃ子供の勉強部屋を確保する事が難しそうだけど
鐘を撒いて解決する話じゃない気がする

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:54:35.07 ID:VOQIKBfY0.net
壺党の目標は日本人の半減だから
ムーンおばばの指令

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:54:59.37 ID:NVAWTv8Z0.net
底辺が増えても困るって言ってる人が居るけど、底辺も増えなきゃ歪な構造になるんだよ。
底辺増やして底辺職の人材を増やさないとまずい。

大卒至上主義をやめ、高卒でも手に職を付けて稼げるという世の中にする。
子育てに3000万円掛かるなんていうアホな論理を世の中から無くそう。
貴族教育に金が掛かるのは当たり前で、庶民がバレエやピアノなんてやる必要は無い。公園で楽しく遊んで義務教育で学んでも、まともな人間として育つんだよ。

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:54:59.80 ID:v5zdmq3d0.net
だいたい東アジアの仏教儒教圏はみーんな少子化モード突入
韓国筆頭に日本台湾中国シンガポール
タイはあと10年ぐらいで突入

まだ発展途上ムーヴのベトナムラオスカンボジアぐらいだな突入してないのは

つまり文化的なものだから文化で解決しないとダメなのにカネの話してるからあと60年ぐらいは上向くことはないとおもう

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:55:13.55 ID:zOqBbXdJ0.net
まぁ結婚なんてしなくても 今は便利で性欲は解消できるからな

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:55:16.09 ID:Q5/KNgij0.net
公共工事を大幅に減らし株価を暴落させ不動産バブルを崩壊させるくらいやらないと

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:55:30.07 ID:ACivkqNg0.net
いまの物価で
男が働いて年収2000万くらいあれば
女は専業主婦になれるんじゃね?
これが少子化対策の最低条件

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:55:34.25 ID:Foow6Ccs0.net
やる夫かよ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:55:37.46 ID:SeImpcH/0.net
>>947
カネあればシッター雇えるよ
海外の中流はそうやって育児する

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:55:47.48 ID:R5l/96/C0.net
>>913
経済的な理由は関係ない
1950年代後半から1970年代前半にかけての高度成長期は合計特殊出生率が2あったんだから

1970年代後半の安定成長期からバブル景気にかけて滅茶苦茶下がった

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:55:56.94 ID:QL9Lo+Rg0.net
チャンス茂木壺

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:55:58.75 ID:dJ/tBZzD0.net
北欧みたいに大学の無償化とかするしかない

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:56:06.22 ID:jAC3MRYc0.net
>>946
義両親の子育てさせて私が仕事に行きますね
が、昭和女性
またはお義父さんとあなたの二馬力で頑張ってね

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:56:16.98 ID:citBnoRU0.net
>>908
働く女性の制度が整ってないから少子化なんだよ。

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:56:17.07 ID:T6TKH2Bu0.net
少子化対策考えているならなぜコロナ第一だったのか

早めにマスク対応をやめた欧米はそれだけで出生率回復したが

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:56:20.38 ID:7KRsEUx30.net
第一子出産から20年間所得税免除、第二子出産から20年住民税免除

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:56:28.32 ID:5i4s+8gK0.net
>>965
Fラン全部潰してからな

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:56:29.48 ID:A1tgBL7N0.net
簡単やん
老人が保険料を収めてもいない年金を支給しなければいいだけだろ
そのまま縮小すればいい
人口が減っても貧しくなることはない

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:56:38.33 ID:57U3v59i0.net
民主時代のが子供手当だのなんだかんだはあった
自民になってから今まで子供関係なんか待機児童しかネタになってなかった記憶
いまだに民主叩いてる老害多すぎ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:56:51.56 ID:ACivkqNg0.net
>>962
キムさんやグエンさんに頼むの?
マジで???

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:56:55.04 ID:zOqBbXdJ0.net
>>956
バカを増やしちゃマズイよw

なんのために税金かけて 大卒者 増やしたと思ってんだよw

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:57:09.81 ID:WQEnv4xE0.net
ん?もう手遅れなんだが?

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:57:12.91 ID:Wzdnw9BX0.net
一匹一千万円の一時金支給にしたら子供ラッシュ。
30匹で三億円。

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:57:21.86 ID:/piGmUVr0.net
専業主婦なんて夢みてるのは
ナマポの馬鹿女だけだから

だから男もみつからず
貧困ナマポになる
専業主婦って日本だけの概念だから
淘汰されていく

金持ちと結婚しても旦那に手助けして貰って起業してる女も多い
またそううい女じゃないと金持ち男は結婚しない
怠け者と一緒になったら自分の士気も下がるし
会話してもレベルが合わなくてつまらないから
子供が馬鹿に生まれても困るし
母親の知能は遺伝する

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:57:30.35 ID:ACivkqNg0.net
>>972
そうでしたっけ?ウフフフ♪

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:57:32.61 ID:4Sy46xCy0.net
>>827
アホかw
税金でやる公共事業なんてタコが自分の足を食べてるのと同じ状態だろw

大不況対策にやる公共事業とは刷った金を使うことでしか効果は無いよ
これ常識


>>830
めちゃくちゃあるだろ
復興が終わってるようにお前には見えるのかと

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:57:59.46 ID:jvNJVeFf0.net
なーにが支援だ
ついこの前まで婚外子差別してました別姓選択も認めません
我々が考える伝統的家族観があるからお前らそれに合わせろとか言ってる政権がどの口で少子や非婚の解消を言うんだバカも休み休み言え

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:57:59.64 ID:citBnoRU0.net
>>968
大切なご老人(票)をコロナから守るため

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:57:59.95 ID:Y51OGl4m0.net
>>963
恋愛至上主義からの婚姻数減少が原因

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:58:19.49 ID:T6TKH2Bu0.net
>>974
仕事の95%は馬鹿で十分だぞ
総理大臣も馬鹿がやってるんだから

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:58:29.07 ID:JvTLVkgW0.net
>>890
すまん元々男神みたいだね
後世なぜか女神とされてしまっただけで

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:58:34.94 ID:sZ+LhkW60.net
>>1 元はあなたたちの失策
いや功績ですか
でも反転させる気ないんですよね
反転しちゃったら増税の文句に使えなくなっちゃいますもんね
とりあえず目標の5000万人まで減らしますか
それにはどれくらい現役世代から搾り取って減らせばいいんですか

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:58:36.08 ID:jAC3MRYc0.net
>>969
免除ってすると、実態が見えにくいから難しい
シンプルに子ども手当を増やしますの方がわかりやすいやろ?
結局動く税は同じでも、見せ方も考えないと

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:58:36.87 ID:3pRAybxF0.net
>>976
ダメだ
増えて欲しくない層が増えて金まで抜かれるからな

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:58:41.79 ID:QUwgHr2C0.net
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰

上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:58:42.63 ID:zOqBbXdJ0.net
Fラン大だって
立派な大卒者

人格を否定するもんじゃありませんよ?

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:58:46.84 ID:9hu+EqD+0.net
実はDQNな生き方が大正解だった?

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:58:48.89 ID:v5zdmq3d0.net
>>934
政府がーは必要だけど批判の方向がずれてるよね
国民に議論を呼びかけなければいけないのにカネの話だけしてる

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:58:53.80 ID:5i4s+8gK0.net
>>972
何で子供手当廃止されたと思う?

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:58:55.81 ID:/piGmUVr0.net
>>943
おまえってとことんバカなんだな

役所だけの話をしたつもりはない
公務員の決めごとの話だ
人員配置も決めごとの範疇だろアホ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:59:04.62 ID:NVAWTv8Z0.net
>>974
社会の構造考えたら、30人の底辺の上に1人の大卒者で成り立つのが健全なんだと思うよ。

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:59:16.30 ID:LrAfBapd0.net
このまま国力落ちて防衛できなくなるんだろうな
未来は中国人の旦那の元で専業主婦やな

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:59:22.68 ID:citBnoRU0.net
>>980

>>1
今も夫婦別姓認められていない。
何が非婚化だよだね

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:59:35.34 ID:v5zdmq3d0.net
>>995
あっちも少子化だから

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:59:44.58 ID:TKaCQ4ap0.net
>>976
あながちいい線行ってる
老害には集団自決してもらうことになるが

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:59:55.17 ID:uM7ZIbC40.net
>>989
借金してまでFラン大に行くなよw

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:00:08.30 ID:LvJALZiS0.net
ベビーシッター、チャイルドシッターを一般的にして、専業主婦として培ったスキルで稼げるようにすることも必要だな。

子どもの面倒をみるのを両親とその親以外にも任せるべき。

世の中の金回りもよくなる。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200