2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熊本】泣く子の口に粘着テープ…熊本乳児院で日常的「虐待」 元職員が証言 複数職員が突き倒す、たたく [八百坂先生★]

1 :八百坂先生 ★:2023/01/19(木) 06:41:35.15 ID:yMcpd+xA9.net
熊本市中央区の熊本乳児院(定員30人)で2016~21年度、複数の職員が入所している子どもを日常的にたたいたり、突き倒したりするなど虐待が疑われる行為が繰り返されていたと、元職員3人が18日までに熊本日日新聞に証言した。
取材に対し、同乳児院の傘正治副院長は、甲斐國英院長の不在を理由に「ノーコメント」としている。

 元職員らによると、虐待していたのは離職者を含め10人前後。日常的に絵本やバインダーで頭をたたいたり、突き倒したりしていたという。
このほか、泣いている子どもの口に粘着テープを貼る▽手首をつかんで体を持ち上げて放り投げる▽嫌がる子どもに食べ物を無理やり食べさせる-などの行為を実際に見たと証言した。

 同乳児院では、元職員による「うるさいね」「おデブだね」などといった趣旨の発言が、熊本市から心理的虐待と認定され、22年3月に改善勧告を受けた。
認定した心理的虐待以外の行為について、市子ども政策課は「具体的な話はしない」と取材に答えた。

虐待が疑われる行為があった場合、市は職員からの聴き取りや保育日誌などを確認し、状況や頻度を考慮して虐待の有無を判断するという。
同課は「根本的に解決しないといけない問題だ」としつつも、「警察ではないので、聴き取りや書類の確認までしかできない」と話している。

 同乳児院は社会福祉法人の熊本市社会福祉協会が運営し、国と市が2分の1ずつ措置費を拠出。市から里親養育の包括支援業務など複数事業を受託している。(乳児院取材班)

熊本日日新聞 2023年1月19日 06:00
https://kumanichi.com/articles/919414

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 06:43:35.84 ID:FaZ9Fa710.net
まーた女か

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 06:44:05.07 ID:RMzMvM3G0.net
日本の風物詩

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 06:44:35.98 ID:/TNdMed90.net
まんさんw

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 06:45:58.66 ID:SNsmYSgI0.net
ノーコメントか

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 06:46:55.76 ID:YTgEtObh0.net
さすが産地偽装の聖地、(´(ェ)`)モト

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 06:47:43.63 ID:0CxjHQJ+0.net
>>1
余所の子だしね

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 06:49:25.15 ID:YTgEtObh0.net
ま~んなんて人が見てなければそんなもん

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 06:52:57.69 ID:82loNRhx0.net
血の繋がりのある実の子どもでも虐待したりころしたりたまにあるし
仕事だろうとアカの他人の子どもなんてこんな扱いで普通て奴がいてもあんま驚かないや

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 06:55:10.08 ID:MwZ8+ECT0.net
乳児院に来てまで虐待されちゃう

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:05:00.29 ID:xxkUGnpb0.net
流石共産系

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:13:13.20 ID:aVkXbuzo0.net
熊本の教育は現在も「殴る」が中心だからな
自分の子供でさえ顔が腫れ上がるまで殴る、ましてよその子相手なら

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:17:01.94 ID:DewLqORs0.net
ワケアリの子供多いから癇癪持ちは多いだろうな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:18:49.10 ID:RPzCO/040.net
乳児が虐待は受ける側の主観であって
こんなので心理的に傷つくかね

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:19:30.58 ID:bm67tsfz0.net
九州は民度が低いからなあ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:21:46.82 ID:cAj2x/Dc0.net
これは子供が愛着障害になるわ
親に捨てられた上愛着形成の大事な時期に保育士からこんな目にあわされてたら将来グレるかメンヘラしかないわ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:21:47.81 ID:mJiKaAJd0.net
>>1
乳児院ってまだろくに話せない子どもたちばっかり相手にしてるからやりたい放題。
昔乳児院に併設した児童養護施設で働いてたけど、乳児院の特定の職員が担当してた子どもたちは嫌なことがあると「泣く子とは遊びませーんあっちいって」って口癖のように言ってたな

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:26:41.01 ID:HHGLJrF80.net
子供の泣き声ってそんなに嫌かな

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:29:04.60 ID:HHGLJrF80.net
自分が鬱々としている時期に、レストランで全力泣きしてる子の声聞いて凄く勇気付けられたんだよね、なんつーかパワーに

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:30:00.86 ID:tAWIQbD30.net
>>16
そうだから頭も悪い上に人間関係が構築できず水商売しか行き場がない。そこで反社に拾われて風俗へと落とされて行く乳児院養護施設の子の大半はヤーや反社に飼われて終わってく。誰も文句言ってくる身内も居ない誰からもお咎めがない
避妊する頭が足らないからそしてまたすぐ妊娠する結婚離婚繰り返しまた同じ身寄りの無い子が生産される。延々とその繰り返し

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:33:49.27 ID:L74h1tV80.net
>>18
他の子に連動して大合唱になるとかなんかな
連動しないように防音室とか
小鳥用の防音アクリルケースとかつけたら連動しないかもなあ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:36:46.29 ID:voH4q1A20.net
麻酔なしで縫い付けられた昭和に比べたら優しい指導

23 :名無しさん@13周年:2023/01/19(木) 08:06:42.83 ID:iro1XmlkJ
>>20
少年院もそんな感じらしいよ。
昔は素行が悪い子が入所していたけど、今は大半が
悪い大人に利用されて悪い事させられて入所してくる。

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:39:14.76 ID:RPzCO/040.net
>>18
逆に子供の鳴き声でリラックスできるやついるか聞いてみたいわ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:42:27.57 ID:0/tsWaF00.net
子供大事やぞ
みんな東京につれてきて最高の教育うけさせたれや

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:15:40.56 ID:Oz1yCzi+0.net
俺は寝るときにスキナゲートで口を塞いでいるよ。
睡眠中に口呼吸を防いで鼻呼吸にするとより良い睡眠が取れる。
お勧めします。

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:34:47.24 ID:1+KX+R7l0.net
支那人かよ…。

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:39:40.44 ID:HxtkW06e0.net
九州人はおかしいのしかいない
ほんとに人生で出会った中で見事に北海道、沖縄、九州、兵庫の人間はまともなのがいなかった

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:41:21.06 ID:Bbvqoz7R0.net
女のくせに子供も愛せないのか?

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:43:48.31 ID:qXFe1OC20.net
一発アウトでいいだろ
指導とか緩いことやるから止まらないんだよ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:44:42.07 ID:OLWTPpCx0.net
ナマハゲのやり方の方が正解なのかも

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 10:27:40.31 ID:kXUhL2670.net
赤の他人のガキなんか愛着も湧くわけないのはまだわかるとして
自分の子供でさえこんな調子だから最近のマンさんは

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 10:32:09.07 ID:06A4Lrp10.net
子供が好きな人が職員になるんじゃないの??
親いなくて心が不安定だから泣くしおもらしもするし暴れるよね
相手は大変かもわからんけどさ…
遺伝はないとかいうけど、育てにくい子の親はもれなくアレな感じだし、乳児院に入っちゃう境遇のお子さんだからそういうのもあるかもね

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 10:32:38.54 ID:aDXLobnx0.net
ドレミファドンのバッテンマスクでいいだろ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 10:48:01.13 ID:hrNfzIfB0.net
日本人は外面は良いが、見てないところでは何するか分からんからな
赤ちゃんや年寄りの世話がそもそも向いてない

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 10:55:02.31 ID:KkkcFOFP0.net
昔幼稚園でおしゃべりばっかしてるとやられれてたわw

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 11:02:54.73 ID:RPzCO/040.net
>>29
>>32
俺にはガキなんかいないからそういう感情には疎いが
愛犬はいるぞ
愛犬を一時期でも他人様に預けるなんぞ心配で絶対のしようとは思わん
それが愛情だろ
0歳児を預ける哺育制度とか親失格だね

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 11:07:34.90 ID:0/lQhU6L0.net
熊本はいろいろあり過ぎて凄いとこですね

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 11:12:34.55 ID:kR3SQclT0.net
子供への傷害は罪にならんとですか?
傷害罪で立件せんとですか?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 11:24:58.55 ID:kR3SQclT0.net
ここで育った子が大きくなったら、虐待した大人たちとその家族に自分で復讐するんじゃないですか?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 11:25:31.18 ID:DJiOqJZi0.net
親も似たようなことやってるだろ
施設だから問題になるだけで

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 11:29:49.86 ID:Gru6OiXy0.net
捨て子や養育放棄ばかりだろうし
誰も困る人いないのでは

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 11:33:06.82 ID:K+1z/rij0.net
清水アキラの顔真似してただけだよ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 11:35:13.95 ID:bWKsLxQG0.net
赤ちゃんポストって熊本発祥じゃなかったか?
そーゆう土地柄なんだろうね(´・ω・`)

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 11:38:09.29 ID:Yo8eq01Q0.net
生活困窮者は子供を作るなっての

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 11:40:28.37 ID:x9b+4jDz0.net
乳児院て事情があって親が育てられない子が預けられてる所だよな?
ただでさえそういう背景があるのにさらに悪魔保母に意地悪されるなんて酷い。 悲しい。

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 11:40:30.74 ID:bQVkVLYh0.net
コメントしないのなら事実なんだろうなあー

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 11:42:35.73 ID:x9b+4jDz0.net
静岡のが逮捕だったんたから当然こっちもだよな?
さっさとやれ!!!

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 11:48:02.23 ID:p8Cvli6p0.net
熊本らしい子育てだな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:06:55.87 ID:7EKbP9Kd0.net
女さまに子育ては無理

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:09:44.24 ID:5qcV2+tr0.net
恐っそろしいなあ。
鼻詰まったら死ぬやん。

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:06.48 ID:eZ4XXhzP0.net
>>15
福岡に負けないように修羅として育ててるだけだぞ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:26.56 ID:ikk+knRe0.net
>>18
豚小屋と変わらん

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:16:16.44 ID:4pPaFD880.net
監視キャメラ付ければええやん

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:49:06.94 ID:ye3hN8U00.net
そもそも託児ビジネスは金銭的に成り立ちにくい
1人月数万円の料金を取っても保育士の給料を賄うには1人で10人以上の子供の面倒を見なきゃならん
食事なんて手が回らんだろ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:03:00.99 ID:X9jkshzt0.net
介護士看護士保育士は労働時間に見合わない三大低賃金職だからな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:12:03.50 ID:HLUlszeu0.net
>>37
それは保育園の話だろ

乳児院は事情のある乳児の施設だと思うよ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:12:57.19 ID:HLUlszeu0.net
>>37
それと、おたく女か男か知らんけど、子供も育てたことないくせに、偉そうに言うのやめなよ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:15:03.02 ID:0RVa5IW00.net
お口にチャックしろよ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:15:05.54 ID:tBAUX/eH0.net
福岡の圧倒ぶりに隠れてるが熊本も結構な修羅の国だからね
偽装も十八番だし

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:18:30.89 ID:HLUlszeu0.net
>>37

ソースにあるように半分は行政が参画してるし、児相とも連携してる施設

あと、おたくの3レス読んだけど、書いてることがばらばらというか矛盾してるね

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:28:30.31 ID:3NPQxrcL0.net
高耐力の梱包テープ置いといたら大変なことになってた

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:49:37.63 ID:p8Cvli6p0.net
>>51
鼻通りの悪い子は死んだほうがマシくらいに苦しむしな
やったやつ火あぶりで処刑していいよ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 14:01:49.47 ID:zmR5WLqZ0.net
乳児院てのが怖い
抵抗できないじゃん

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 14:02:29.59 ID:zmR5WLqZ0.net
レイプで出来た子供だろ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:37:59.20 ID:zZB1j6Uz0.net
うるさいは言ってもいいのでは

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 19:16:05.43 ID:DewLqORs0.net
>>24
すぐに気付けるように生理的に不快に感じるようにできてる

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:39:52.59 ID:YKBZZDil0.net
ろくなの居ねえな
右も左もウンコ以下のゴミばかり
こんな肥溜め以下の世の中で自分の子供作ろうなんて
誰も思わねえわなぁ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:51:52.90 ID:EEOFqfxt0.net
昔の卒業アルバムは生徒の自宅住所が載ってて、
何気なく眺めてたら、住所が同じ人がいた。
多分、施設から通ってたんだなー。
かっこいい子だった、幸せになってますように。

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:54:28.47 ID:S1vP/NDT0.net
嫌なら仕事辞めればいいのに
無理して乳児院の仕事なんてしなくていいよ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 23:00:29.92 ID:Vkjn6dY10.net
乳児院だと一日中大勢の乳児の面倒を見るわけだから、ストレス半端ないだろうなと思う
老人施設も一緒
自分の数人の子でさえも、可愛くてもストレスを感じる母親、育てられずに乳児院に入れて
放置するのだから、他人の子だと尚更だと思う
他人の子を母親のように可愛がって面倒を見られる母性の塊みたいな女は少ないと思う
血のつながった両親やその祖父母で子どもを育てる環境が一番理想的だよね…

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 00:45:10.32 ID:NiqiqtSo0.net
たとえ貧乏でもちょっと性格と頭が悪くてもお腹痛めた我が子には執着するのが母親
それなのに生後すぐ乳児院に預けられるなんて赤ん坊はレイプで出産とか不倫で未婚出産とか母親自体に養育能力が無いとかまず親もひどいのが多いでしょう
そういう親の子供は親の遺伝で何らかのよくない行動がでると思うしそんな特殊な子たちをひとりで何人も面倒みるとか
保育士は大変だろう

総レス数 72
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200