2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北朝鮮ミサイル】Jアラート、遅すぎると批判 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2022/12/28(水) 22:11:10.65 ID:Fie26Qes9.net
政府は28日、全国瞬時警報システム(Jアラート)を改修して、より早く発信できるようにすると発表した。
北朝鮮から発射されたミサイルは10分程度で日本上空を通過することが多いなか、1分程度短縮する。
発信が遅いとの批判が出ていた。

 来年夏の運用開始を目指す。内閣官房によると、現在は、防衛省からミサイル発射についての情報を受け
落下が見込まれる地域がほぼ確定してから発信している。改修後は、上空を通過することや、落下が予測される
地域がある程度判明した時点で、発信する。

 ミサイルが上空を通過したり、落下が予測されたりする都道府県に隣接する都道府県へも、発信する。
政府によると、10月4日に発射されたミサイルは青森県付近の上空を通過したが、青森への発信は北海道より遅かった。   

朝日新聞デジタル 2022年12月28日 20時45分
https://www.asahi.com/articles/ASQDX6F24QDXUTFK00Y.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:11:44.95 ID:MFfRJNJI0.net
ヨハネの黙示録が読めるサイト 172
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%201&version=JLB

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:11:56.13 ID:gHpWoTCq0.net
なんか意味あるの?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:12:17.38 ID:V8Ocg4uA0.net
マンションとか逃げれないだろ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:12:43.80 ID:UeTXs30b0.net
何の意味も無いよ。ただの茶番にすぎない

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:12:56.05 ID:yPt+JCSM0.net
意味がない

そもそも北は日本に落ちないように避けてる

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:13:05.85 ID:oMTBUPma0.net
逃げようがないのに馬鹿な批判だな
都内のどこかに落ちると言われて5分で何するんだよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:13:14.42 ID:5gq1qjph0.net
何のアラートw
無駄銭じゃね?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:13:25.39 ID:Tr+y+YdO0.net
プロレスにアラートいらんだろ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:13:38.17 ID:LRLXuwWx0.net
そもそもJアラートとかいらんだろww

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:14:02.66 ID:lpcyEJ3p0.net
そのうちいきなり鳴っても困るとか言いそう

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:14:05.78 ID:nR/tspWU0.net
反撃OKになったのなら、Jアラートじゃなく
Jリタリエイトで

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:14:07.88 ID:7Q8WF9FU0.net
海に落とすだけのミサイルにアラートなんかいらんやろw

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:14:18.72 ID:Fb1SBzCn0.net
名称も分かりにくいからチョン警報にして欲しい

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:14:30.97 ID:OSl6p/au0.net
ミサイルデリバリーの時に鳴らしとけ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:14:57.55 ID:yPt+JCSM0.net
日本の領土に落ちたらそれこそ北は終わる

あれは飛ばしてアメリカにかまってやる行為

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:15:07.38 ID:3nRgnIYE0.net
着弾してから鳴るシステムだと納得するしかない

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:15:18.32 ID:TqpBd8OZ0.net
早くてもどうにもならんからどうでもいい

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:15:49.41 ID:IXDCWZzk0.net
さっさと反撃しなよ
増税する意味も価値も無いなら増税なんかやめちまえ
戦争する気無いだろ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:16:16.62 ID:TlQDOrby0.net
ウクライナにしてもロシアにしてもミサイルから逃れられてないだろう(´・ω・`)
時代遅れの兵器で反撃よりハッカーの育成に金掛ければ良いのに

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:16:32.16 ID:Jyt3Hqvk0.net
いや、えーと、批判するけども
日本のあれこれが特段スゴくないことに気付かな過ぎる

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:16:45.74 ID:ZhxxT0BC0.net
ベレンコ中尉亡命事件で旧ソ連の戦闘機が函館空港に着陸した事があったが
おそらく現代でもやすやすと着陸許しそうだなw

今のリスクを極端に避けて事なかれ主義の自衛隊や政府には何もできまいて

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:18:35.76 ID:R8CbH4hF0.net
日本人を本気で殺したいニセ平和主義者たちは言う、こんなの意味ない

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:18:38.24 ID:4f+pwLCu0.net
北も馬鹿じゃないからな。日本に手を出したら終わることは理解してるからね。

韓国とやりあうのが関の山かな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:19:31.12 ID:JGEc2wex0.net
>>24
何が終わるんだ?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:19:36.74 ID:+8v7AcsN0.net
分析能力がないんだから速報は止めたほうがいい
日本の能力の低さを露呈するだけ国益に反してる

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:19:44.14 ID:7NXG8GI00.net
現実がこんな状態なのに迎撃出来るのかねえ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:19:47.95 ID:xZi19DB/0.net
国民を守るなら核シェルターを作る議論にならないのは何故なのか?
危機感を煽るだけのためにやってるのがバレバレだよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:19:59.41 ID:cuhGKZts0.net
まあ、この前は着弾した後に着弾時刻出てたからな。何が凄いのがさっぱり分からん。運用やめたら?誰も困らんだろ。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:20:04.96 ID:CdheqMT30.net
一度ぐらい北朝鮮が発射する前に「発射しようとしている」と発表してみろよ。そして、「もしも日本のEEZに落下、領土に落下するとわかったら撃墜する」と警告しろよ。
いつも発射した後から「ミサイル発射」とか言ったってダメだろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:20:53.73 ID:ca2FAHo/0.net
>>1
どうせ飛んで来た事が分かったって
逃げようが無い

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:20:56.91 ID:SLbUpMUK0.net
別に鳴っても間に合わないんだしえぇだろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:21:30.80 ID:QCVzNifg0.net
どこが作ってるんだ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:22:29.63 ID:VYSRKkLE0.net
そもそも日本に落とす場合宇宙空間まで飛び出たあとに垂直に落ちてくるから迎撃ほぼ無理だし
批判回避のために流してるだけでしょ?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:22:44.01 ID:U2NJjuXW0.net
1日前くらいじゃないと意味なくない?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:22:49.68 ID:BPZdMv4o0.net
それより中国対策しろよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:23:10.50 ID:pR49h9PC0.net
この前鳴ったよなぁ
びっくりしたけど

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:23:38.08 ID:8Y90qR2E0.net
注文した時点で鳴らしとけ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:23:51.64 ID:bhAsvpt50.net
だから発射前に破壊しろ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:23:59.47 ID:KPPOgbEK0.net
全てにおいてヤッテル感の無駄金使い止めろよw

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:23:59.76 ID:4f+pwLCu0.net
>>25
北朝鮮という国が終わることだよ。
ウクライナ苦戦中のロシアからの援助は期待できない中アメリカ含む多国籍で攻撃されることになる

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:24:35.66 ID:mNqtUEc40.net
>>34
光子力バリアはまだできんのかね

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:24:57.03 ID:QS/nmGB90.net
>>3
好きなあの子に

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:24:58.74 ID:u4fIHqH00.net
安倍が死んでから統一問題でピンチだったのに国葬終わるまでミサイル飛ばさなかったけど
国葬終わった途端馬鹿みたいに飛ばしまくって十年分のミサイル飛んできたよね

統一問題かき消したい
防衛費上げる理由が欲しい
国葬は安全なまま終わらせたい


金が無いのに自民党の希望を全部クリアしてくれる北朝鮮が中国と繋がってるとは思えないよね

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:25:17.61 ID:hNenzCxI0.net
モスキート音で

ええよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:25:33.14 ID:KPPOgbEK0.net
>>43
10分じゃ終わらんぞw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:25:55.78 ID:jdgqJXch0.net
システマチックに鳴らせばいい
人が判断入れるからアホな時間食ってる

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:27:21.91 ID:oIe7iF4Z0.net
仮に発射と同時に鳴ったとして何ができるの?
走って逃げるの?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:27:32.96 ID:6DsTnFZv0.net
現在の通り過ぎてから出す存在意義とは

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:27:34.44 ID:yEyGdXBk0.net
岸田が撃たせてるんだから別に日本に落ちても自民党は文句言わないぞ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:28:06.32 ID:0sX2Ds2D0.net
北朝鮮的にはとある筋からお金もらえなくなるから日本に攻撃とかして来ない気がする

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:28:09.13 ID:8qowa/ie0.net
全世帯にFAXのが早いんじゃね?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:28:19.50 ID:7OIeq0RH0.net
緊急地震速報も揺れてる最中になるよな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:28:25.99 ID:Dbp69Xqb0.net
ドンドット王国のドドリアンボム

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:29:11.99 ID:Lj8terGV0.net
これはなんていうか、戦争になるよ!て煽るだけが目的だな。
実際戦時になればロケット落ちた後で鳴り響く役立たずウルセー!ってだけ。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:29:20.17 ID:RBhnmQZV0.net
どうせ間に合わないんだから方角だけ推定して警告出して自己責任でしょう

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:29:37.56 ID:ft8yL8e20.net
落着方向と残り時間も出さないと意味無いよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:30:17.33 ID:oqI6c4210.net
ホリエモン曰く津軽海峡通してるから
気にしても無駄とは言っとるな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:30:24.44 ID:NmR3hsfv0.net
企業にはアラート鳴ったら5分以内に最寄りの地下鉄駅に逃げる避難訓練まで必要になるな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:30:32.73 ID:HwtcaZ3i0.net
だんちゃーく!いま!
これがないと緊迫感ゼロ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:30:42.97 ID:EDD593Oh0.net
ポンコツがつくるミサイルなんて日本海にドボンだろ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:31:03.90 ID:iZTANw9A0.net
>>3
増税しやすくなる

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:32:33.56 ID:KPPOgbEK0.net
>>61
露、韓、日の文句出ないピンポイントに落としてんだぞ
今やトップクラスの撃ち名人

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:33:17.56 ID:19/E8g140.net
ファミスタ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:33:28.75 ID:JEELjGUn0.net
どちらにしろ騒いで妨害しているのは朝鮮人の集団

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:34:36.83 ID:b1yvRAGc0.net
マッチポンプ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:35:07.66 ID:x9c3yy8E0.net
要らなくね?
北も落とす気なんて更々無いだろ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:35:21.46 ID:Z3HR5cCd0.net
本当は飛んできてない定期

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:36:06.99 ID:6W9Le1+x0.net
>>3
その情報を活かせるかは本人次第

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:36:28.57 ID:u5cQhyjc0.net
これ軍備増やすための口実だよなあ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:36:34.79 ID:/Sx99UzC0.net
おせえし
分析も日本飛び越えて太平洋日本楽観発表したら
間髪入れずに日本海に落下してるしって韓国から言われるし
グダグダやな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:36:52.00 ID:6W9Le1+x0.net
>>4
んなこたない
その部屋の中央部、壁を隔てていればいるほど生存率は上がる

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:37:11.97 ID:6W9Le1+x0.net
>>6
落ちるときは落ちる

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:37:33.45 ID:6W9Le1+x0.net
>>7
都内なら生存チャンスはむしろ高いわ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:37:41.28 ID:gHpWoTCq0.net
本土落ちない物は事後で良いよ。ウザイ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:38:26.81 ID:x62wbAzI0.net
>>4
つ ステイロー

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:38:32.39 ID:6W9Le1+x0.net
>>67
今回は落とす気です!って宣言してくれるのを待つのならそうだな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:38:37.99 ID:V/jlTTjw0.net
逃げ場所も無い遅いし子供怖がらセルだけだけで無駄

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:38:45.24 ID:lsNA+v+l0.net
そりゃアプリの開発が北朝鮮じゃね

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:38:48.61 ID:6W9Le1+x0.net
>>53
場所による

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:39:28.75 ID:gHpWoTCq0.net
>>72
木造は助かり難い
マンションだったら窓に居なきゃ平気だろうな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:39:37.93 ID:x62wbAzI0.net
>>53
直下型は諦めろん

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:40:10.16 ID:jdgqJXch0.net
いいんだよ、逃げる事は考えなくて
どうせ直撃したら、地下にいようとJアラート鳴って数分後には蒸発してるんだから

直撃免れても、ブチっとあらゆる連絡通信が切れて、ああ東京直撃したんだな、とわかるだけ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:40:18.09 ID:4H8v82I10.net
そもそも何の意味があるんだ?
もしかしてコレも中抜き案件?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:41:25.79 ID:BnXV1ceV0.net
曲がりながらウインナー出す感じ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:42:36.56 ID:KPPOgbEK0.net
>>83
実際ドコに墜ちるかだもんな
爆心地なら何やっても無駄

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:42:57.23 ID:x62wbAzI0.net
>>83
>どうせ直撃したら、地下にいようとJアラート鳴って数分後には蒸発してるんだから

そんな熱エネルギーはなくね?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:42:59.88 ID:m9Ougfjc0.net
まあJアラートあった方が初動は早いだろな
なんか知らんが近所が爆発したとかよりは
ミサイルだ!って分かった方がマシだろう

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:43:05.62 ID:lsNA+v+l0.net
>>84
中抜きと日本人をビビらせて世論誘導(捏造)するため

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:43:08.00 ID:6W9Le1+x0.net
>>81
確かにな
結局国民的に生存率を上げることが目的だから、その瞬間、生存が厳しい条件下に於かれているか、或いはその逆かまでは誰も選べないな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:43:25.85 ID:l1xMfaL00.net
どんなに頑張っても着弾10分前にしか鳴らない
身近にシェルターを用意してる人でもなければ意味のない警告だよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:43:48.04 ID:6W9Le1+x0.net
>>83
地下なら生きられる可能性あるぞ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:43:52.63 ID:hfaACUUe0.net
マザー鶴子に電話した時に鳴らせ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:44:04.45 ID:lsNA+v+l0.net
アプリの開発を北朝鮮に丸投げしているようじゃ
まさに壺自民だわな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:44:37.79 ID:98XPFl880.net
爆発より1秒でも早ければ伏せることができるぞ
それだけでも大分違う
安倍さんを思い出せ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:44:38.92 ID:6W9Le1+x0.net
>>91
何を言ってる
鉄筋コンクリート造りならかなりの範囲で生存率を高めるし、地下なら更に上がるわ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:44:41.55 ID:+FcVFzTT0.net
>>6
薦挙が近付いたり移民等の評判が悪くなると飛んでくる不思議

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:45:28.61 ID:yyOGBjkp0.net
政府「10分で準備しな」

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:45:47.86 ID:KPPOgbEK0.net
>>92
しっかりフィルター付のエアークリーナーついてればな
バンバン吸ったら生き残っても東海村よ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:46:01.46 ID:u5cQhyjc0.net
もう正直落ちたら反撃できるし武装できるから落ちてもええのでは

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:46:05.41 ID:CeZEEtUg0.net
えーと一分早くなりますよってこと?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:46:31.35 ID:hfaACUUe0.net
防衛費増税選挙の時は、壺自民党が北朝鮮に依頼して日本国民をガンガンミサイル攻撃する

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:47:01.40 ID:+FcVFzTT0.net
間違えた(. ❛ ᴗ ❛.)テヘペロ!
>>97
☓薦挙→○選挙

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:47:14.70 ID:zjHN8dzA0.net
早くても遅くても文句言いよる

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:47:35.86 ID:hfaACUUe0.net
〈ペンタゴン文書入手〉北朝鮮ミサイル開発を支える統一教会マネー4500億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/c21b79a7405b7b44c0363a1797a517659e3401ee

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:48:46.63 ID:4H8v82I10.net
>>100
世襲ボンボンに核保有国を攻撃する決断が出来ると思うか?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:49:23.37 ID:LRaPZt3S0.net
騒ぎすぎじゃねーの?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:49:32.10 ID:Jyt3Hqvk0.net
あーなるほど
北朝鮮兄さんにいつ撃つかの発射通告アプリ作ってもらえよ
サブスク月額100円ってとこか

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:49:37.66 ID:4VIsVtZx0.net
地下や頑丈な建物に避難しろと言うが
田舎だしそんなものねえよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:49:40.45 ID:u5cQhyjc0.net
>>106
ムリやね
反撃もせず国民無駄死にで世界に恥さらすのが見える

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:50:00.79 ID:yteGNf2+0.net
ミサイルなんて実際撃ってないしな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:50:38.25 ID:r5LdkHBw0.net
そうか?俺んとこは警報出されたところで何もできないから遅い早いなどどうでもいいが
とりあえずぶっぱなしやがったなってのがわかるというだけでよい

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:51:01.58 ID:KPPOgbEK0.net
>>109
爆心地次第だが田舎なら山一個はさめば結構無傷だったりする

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:51:39.74 ID:7ntjklyN0.net
どこに撃ってくるか分からんし伏せた方がいいのかもよく分からん

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:51:52.94 ID:i/2Vg6QM0.net
アラートより避難訓練やれよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:51:55.75 ID:LRaPZt3S0.net
そもそも日本が標的なら大陸間弾道ミサイルなんか必要ないと思うのよ。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:51:59.56 ID:hfaACUUe0.net
壺自民党→北朝鮮へ送金→ミサイル
壺自民党は毎月にも北朝鮮へ送金して依頼してるからな
サブスク費用は払ってる

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:52:04.80 ID:lsNA+v+l0.net
な、そろそろいい加減に気づけよ
政府とズブズブの電通は在日や帰化人だらけの中抜き御用機関だし
日本銀行は勝手にお友達にお金配りする上級国民だし
NPOもNGOも中抜きだし
もっと上を辿れば米軍やグローバリスト・ロスチャイルド家の通貨発行権詐欺師がいるわけだ

日本人に必要なのは武力革命なんだよ
シンプルなこと
ぶっ殺すってのは最も合理的で的確な解決策

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:52:42.64 ID:yteGNf2+0.net
ペンタゴン文書が出たから

自民党、統一協会、北朝鮮が友達なのバレちゃったからな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:52:58.41 ID:pggWnkd50.net
日本の制空圏を他国のミサイルが通過することを指を咥えて見ているだけだもんな
ほんまアホな国やで

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:53:19.94 ID:l1xMfaL00.net
ネット工作員のアラート擁護見てると
防空壕にいれば安全とか言ってた時代から何も進歩ないんだなこの国

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:53:33.83 ID:+2m4mKiI0.net
そんなことよりガンダムはよ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:53:52.28 ID:MMxTUWr90.net
>>3
中抜きチャンス

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:54:12.96 ID:hfaACUUe0.net
>>119
防衛費増税選挙の時はガンガン撃ってもらうはず

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:55:06.67 ID:IXDCWZzk0.net
>>41
アメリカや他国が参戦するとは思えないよ
各国から武器を買わされるだけやろね

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:55:42.62 ID:k+4Y8rwC0.net
自民党っていい加減だよね

民間企業もスポーツも芸術も一ミリ違ったら終わりなのに
自民党だけは適当すぎて
すぎて腹立たしい

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:57:23.51 ID:lUSdhNqX0.net
Jアラートが恐怖を煽る!とか鳴るのが遅いとか注文が煩えなあ
つうか北に飛ばすなって批判記事書けよ
馬鹿なの?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:57:39.77 ID:u5cQhyjc0.net
まあロケット打ってた歴史は刻まれるから
また日本が軍国化して進攻、粛清しまくる国になったら北を完膚なきまでに叩き潰すと思う
歴史は繰り返す

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:58:15.46 ID:dJDH6gMP0.net
ミサイルが速すぎるだけだろ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:58:22.59 ID:Ue+qWZfa0.net
>>1
その前にアラートが発報したからって、何をすればいいのか?
土管の中に入るのか?
田んぼの中で身をかがめるのか?w

そんな田舎に落とすわけないだろ?
そんな無駄なことするわけないだろ?
カネのない国が。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:58:47.46 ID:zm8aFOp70.net
>>6
北のミサイルがいつも狙ったところに着弾するとでも?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:58:57.29 ID:CpXrAGX30.net
コンクリ内側だと熱線来ないけど
直下だと衝撃波で脳と内臓やられて死ぬかなァ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:59:07.00 ID:QIdburAG0.net
事後アラートの略だから

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:59:16.95 ID:JgfL5rtY0.net
アラートのボタン係が寝てたんだろ。
いつもおせーし。
緊急地震速報も揺れてる最中に鳴るしたまに地震なんか来ねーのに寝惚けて先走って鳴らすし。
絶対にボタン係がいると思うわw

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:00:10.15 ID:CpXrAGX30.net
>>130
冷蔵庫へ入るんだ。w

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:00:17.13 ID:dJDH6gMP0.net
テポドンの到着時間は5分

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:00:55.64 ID:UYccdQI10.net
 
第三次世界大戦で

日本人を根絶やしにする事が

統一カルトにとっての世界平和だからな

似非保守ナチズム

共産主義者

反日統一壺カルト自民党
 

 
102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-iTxt) 2022/08/21(日) 14:35:32.53 ID:9EUipPvN0
>>1
国際勝共連合 (統一教会)
https://i.imgur.com/jLUREHW.jpg
朝鮮半島を突破口に第三次世界大戦が必ず起こらなければならない。日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない、と日本の国民に犠牲になる事を要求している。

『新版 社会科学辞典』 新日本出版社 1978年第1刷
 

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:01:05.28 ID:k+4Y8rwC0.net
なぜ年末にこうゆう重大なニュースをする?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:01:10.00 ID:1Z+M2hTz0.net
しゃーない
打ち返せ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:01:36.66 ID:qK9Z+3WU0.net
アラートが早くなった所で何か意味あんの
統一を解散させたほうが効果あるよ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:01:57.25 ID:UYccdQI10.net
ミサイルを撃ってすらいない
ミサイルを撃った事にしているだけ
壺カルト茶番ミサイルいい加減にしろ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:02:32.82 ID:KPPOgbEK0.net
>>136
キンペーが海南島から撃っても10分チョイだしな
アラートとか格好つけてないで発射報告とかのがみんなピンとくるのかな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:03:24.35 ID:lUSdhNqX0.net
米軍とか自衛隊には何かと難癖つけるプロ市民の方々も北にはダンマリだし
自民もボンヤリしてるしホント狂ってるわこの国は
左派の党の皆さんもなんか吠えてみたら?
んん?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:04:01.81 ID:dJDH6gMP0.net
つまり敵基地攻撃能力が必要って事だよ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:05:10.73 ID:vxr1qlH+0.net
>>6
これな

北朝鮮は国際条約に従って演習する海域空域と日時について事前に航行安全情報を通告してる
航空会社も海運会社も事前に知ってるから何も支障なく運行してる

政府とマスコミだけが不安を煽ってる

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:06:32.88 ID:6W9Le1+x0.net
>>99
いんや そう言うレベルの話じゃない
あくまでも確率の話だ
直撃付近での生存率と、そうではない地域の地下とでは生存率は変わる
Jアラートは直撃する地域にしか発令されないのか?
直撃するポイントから影響が及ぶと考えられる範囲に警報は発令されるんだぞ?
直撃する地域はどうにもならんとしても、その周辺では各々の条件下で生存率は変わるんだわ
話は0か100じゃないんだぞ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:09:47.90 ID:+kl+5A0m0.net
地球は丸いからしゃーないやん

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:10:20.58 ID:uGaEnsnv0.net
新しいシステムをつくる

業務委託会社を選定する

中抜きとワイロでウハウハw

用済みなので放置する←今ココ

次の新しいシステムをつくる

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:11:30.88 ID:VXJZUmG40.net
災害警報と変わらぬ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:11:55.75 ID:b5sT4Lpm0.net
鳴ったところで逃げ場など無い

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:12:09.21 ID:q5tG6bKk0.net
うるさいから鳴らないように設定してるわ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:12:18.88 ID:jMNWgqCc0.net
>>1
〈ペンタゴン文書入手〉北朝鮮ミサイル開発を支える統一教会マネー4500億円

厳しい経済制裁下にもかかわらず、北朝鮮はなぜ核・ミサイル開発を続けることができたのか?――その謎を解くカギになるのが、世界平和統一家庭連合(以下、統一教会)から北朝鮮への送金である。

 米国防総省(ペンタゴン)情報局(DIA)は、統一教会が4500億円もの巨額の資金を北朝鮮に送金していたとの情報を掴んでいたことが、「文藝春秋」の調査で判明した。
https://bunshun.jp/articles/-/59192

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:13:52.25 ID:2C5s9v5+0.net
自分から撃たせといてよくもまあ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:14:19.28 ID:1cEh7VVl0.net
>>1
あれ音が怖いんよ
地震のやつもだけど
爆弾落ちて死んだら補償とか国から貰えるの?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:14:50.73 ID:8u8Ky/ho0.net
北朝鮮の技術者がJアラートに関与してたんだっけ?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:15:12.35 ID:Q3N+4FbK0.net
>>145
演習ばっかりやって実戦しないの何で?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:15:17.75 ID:jMNWgqCc0.net
>>1
潜水艦もジャパンマネー なんだよこの茶番は?

旧統一教会関連会社が北朝鮮に潜水艦を仲介 日本人信者の献金が北の兵器開発に使われていないか 【報道1930】

旧統一教会と北朝鮮そして兵器開発…。この3つをつなぐ可能性のある出来事が94年にあった。ロシアから北朝鮮にミサイル発射装置が付いたままの潜水艦が売却される際に仲介していたのが東京杉並区にあった小さな商社。潜水艦を“鉄くず”と偽って申告して取引を成立させていたのだ。社員は4人。全員が旧統一教会の合同結婚式に出ていた信者だったのだ。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/178451?page=2

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:15:39.18 ID:M5KW295i0.net
皆大好きウクライナがミサイル技術支援したとかなんとか

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:16:06.01 ID:1cEh7VVl0.net
>>145
へえー
国民バカにされとるやん

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:16:58.82 ID:lseJFtvf0.net
それだけ近いんだし非難とかは無理だが
ああミサイルくるなぁと心構えだけができるだけでもw

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:17:38.96 ID:B5w8CjdG0.net
>>1
迎撃ミサイルはもっと遅いです
自民党

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:17:46.22 ID:X3cFLOMQ0.net
>>145
毎回されてるわけでも何でもないからw

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:17:51.61 ID:lseJFtvf0.net
>>160
誤:非難
正:避難

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:18:02.64 ID:sf1+7LbG0.net
増税する前に無駄な金を使っている事を自覚せよクソ政府

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:20:36.62 ID:FcMD5Ham0.net
カルト政府が北に4000億送ってたのに
その北がミサイルを日本れ向けて撃つ…w
不思議ぃ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:20:45.72 ID:2cxMAcB10.net
>>74
核を積んでたとして、たまたま助かっても周りは放射能の焼け野原でどうやって暮らして行く気?
地方に行っても「ピカ田ピカ男」みたいに呼ばれてバイ菌扱いされるんだろ?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:20:51.45 ID:bZjvojQ50.net
アラート鳴ったら何すんの?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:21:02.26 ID:2cxMAcB10.net
>>167
消す

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:22:08.86 ID:X3cFLOMQ0.net
>>166
だったらジサツでもするのか?
よっぽど都心じゃないと直接死ぬ方が難しいぞ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:22:39.45 ID:L6YAQyHu0.net
>>167

直撃してなければ爆風に備えろ!あとは地震アラートと同じ行動でいいじゃね

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:22:51.59 ID:k+4Y8rwC0.net
腹立たしい自民党

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:23:26.87 ID:BBYpte8u0.net
無いなら無いで文句言うくせに
文句だけは一丁前の小市民w

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:23:37.25 ID:+3UOLRsK0.net
早いとこ、朝鮮半島や中国大陸をどうにかしないと、手遅れになるだろうな。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:25:08.80 ID:FcMD5Ham0.net
>>7
申し訳ないけど情報弱者って
主流メディアと国信用しすぎで可哀想になってくるな
真相を知らず不安と恐怖に怯えて右往左往するばかり

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:25:33.05 ID:fWUTmNny0.net
>>85
おまわりさんここです!

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:26:20.29 ID:6W9Le1+x0.net
>>166
おいおい 話を逸らすなよ
核攻撃による直接的死傷者の話をしているときに、生き残った後の社会問題の話で、Jアラート無意味って話を展開しようとしてるのかお前は

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:27:19.91 ID:PxQGWuAK0.net
安倍「撃て」
黒電話「はい」

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:28:11.05 ID:IwAkUD9W0.net
>>27
韓国は撃墜失敗して出撃させた攻撃機は墜落してたな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:31:29.16 ID:X3cFLOMQ0.net
>>176
中途半端な被害を受ける面積の方がはるかに広いんだからな
確率の方がはるかに高いって話だわな

「運悪く」生き残ったとしてもダメージを減らす工夫が出来るんならやるべきだわ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:32:26.18 ID:R8NT6N3n0.net
どうせ何も出来ないんだから、お金かけてJアラートを完璧にする必要性無いからな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:33:24.11 ID:m9Ougfjc0.net
まあSM3とかPAC3でミサイル迎撃しても
プルトニウムやら有害燃料やらが
降ってくるかもしらんからなぁ
Jアラートで初動の動きは早くなるだろ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:33:34.19 ID:X3cFLOMQ0.net
>>176
御免変な日本語になった

直接即死することが保証される爆心地付近の面積より中途半端な被害を受ける面積の方がはるかに広いんだからな
生き残る確率の方がはるかに高いって話だわな

でした
もうしわけない

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:33:45.35 ID:3dyfFpWe0.net
北朝鮮「ポチッとな」

10分後 「先制攻撃を閣議開催」
20分後 「北朝鮮基地への先制攻撃決定」

北朝鮮のミサイル郡が各都市着弾

30分後 「北朝鮮へ遺憾伝達へ変更」

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:35:11.16 ID:QcbDRaZM0.net
しょうがないだろ 監視衛星持ってないんだから 島国なのに何考えてんの

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:37:26.10 ID:CpXrAGX30.net
現状ミサイル実験を、日本が観測し報告書作ってサービスしているみたいだわ。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:37:43.77 ID:fLYZVp/90.net
防衛費を追加しよう

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:38:32.43 ID:KnMnk9my0.net
>>176
お前の掲示板でお前のマイルールでやってるならそれでいいけど、ここは5ちゃんなのでお前が見当違い

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:38:38.13 ID:VDAjWtE+0.net
二指真空把で返したらええやん

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:39:04.30 ID:zcbxxmYd0.net
Jアラート必要ないだろ撃ってくるわけないw

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:40:31.75 ID:6W9Le1+x0.net
>>182
その通りです
なぜかこの手の話になると、直撃する前提でしか考えてない人が多いのですよね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:40:37.07 ID:IXDCWZzk0.net
>>188
弓矢とか拳銃ならまだ分かるけどさすがに核弾頭は二指真空把だけじゃ難しいやろ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:42:36.15 ID:459RUjPn0.net
電通あたりが下請けの下請けの下請けに作らせてるのか?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:43:52.26 ID:6W9Le1+x0.net
>>187
ここが何chだろうと、このニュースでJアラートの意味について話すのであれば、この結論は変わらんし、変わるのならばまともに反証しろって話だわ
ここは5chなんだからスレの内容とか筋が通ってるかとか関係ない!と言うことなら放っておくがね

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:44:23.21 ID:6W9Le1+x0.net
>>185
そうだとしても意味はあるぞ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:45:42.61 ID:lseJFtvf0.net
米国経由でタイムラグがあるなら、自前の偵察衛星上げたら
それ以上短縮できない最短なので問題解決するのでは?(でも間に合わない)

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:47:16.96 ID:6h9vQAEC0.net
Jアラート出すなと言ってみたり遅いと言ってみたり大変だな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:47:38.25 ID:bGqc1JrS0.net
発射3日前にアラート出せない?これなら逃げる余裕が出てくるんだが。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:49:56.47 ID:8ezVKlAW0.net
避難用のシェルターは作らんの?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:50:08.20 ID:lseJFtvf0.net
>>197
そういうこと
でもどうやってそれを成せるか考えられず反射で文句言う

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:51:20.23 ID:Ww9oKCVZ0.net
軍事費上げて万全にするってから

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:52:52.35 ID:ZXEwyAWf0.net
爆風や大きな振動が来たときに地震とかの災害か爆発事故かミサイルか判断がすぐにできれば退避行動がしやすいだろ
直撃以外で助かった人のために役に立つ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:54:03.87 ID:9B/MdvMa0.net
話題にもなった敵基地への先制攻撃とか通ったとしても、敵基地からミサイルが→先制攻撃で撃たせないようにしよう→議会で承認やら総理の承認やら手続き→防衛の為の先制攻撃が届くのはミサイル着弾の三日後…とかになるんだろな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:55:20.50 ID:6B23DFVl0.net
上司がハンコ押さないと発信できないからな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:55:48.15 ID:X3cFLOMQ0.net
>>201
1分前に爆心地の方角がわかるだけでも意味は大きいわな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:56:16.40 ID:lseJFtvf0.net
>>203
結局、平時のままだからハンコは必須w

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:56:56.10 ID:w1gDmJS80.net
安倍「意味のないアラートだよw」

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:59:14.39 ID:bGqc1JrS0.net
>>199
俺は文句を言ったことはない。3日前に先制攻撃をすれば
解決するのでは?とも思っている。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:59:33.54 ID:oA2qnX/h0.net
お隣韓国はさらに上だぞ

カリアゲ「よーし、ソウルにドローン飛ばして驚かせるぞー!」
南朝鮮兵士「あ、ドローンだ!どうしよう。。とりあえず撃て!(100発0中)」
カリアゲ「」
南朝鮮大統領「今まで平和だったのは北朝鮮が手加減してくれたから。前の大統領が全部悪い」
カリアゲ「」

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:59:37.43 ID:vD9xIyoV0.net
>>193
久々にキモイ馬鹿を見た

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:59:47.78 ID:KkcmRopa0.net
鳴らしてもシェルターはないんでしょ?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:59:49.25 ID:gpMNiUFi0.net
早くJアラートを出せば
以後は 国 民 の 自 己 責 任 でいいんだよね

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:00:30.22 ID:iNgtmmr10.net
>>210
お世話になった人に感謝の電話をする時間もない

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:00:59.30 ID:5JkaP5El0.net
日本はシェルターも全然作ってないんだよね
ほんとは全くやる気がない
北へ送金するカルトも取り締まってない、取り締まるどころか総理が応援しちゃってるし

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:01:13.92 ID:oGWuFmOG0.net
>>207
誤解させたらすまん
ほら、遅いとか誤報が意味がないとか、よく聞いたから

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:03:17.60 ID:3qH1xdsH0.net
>>210
爆心地からの距離によっては建物の影に入るだけでもそうじゃない場合より
はるかにマシだろ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:03:29.08 ID:mhocNFGB0.net
シェルターづくりはウクライナの例を見習っておくのと、
ロシアの新型核ミサイルにも耐えられる方法を考えておかないと
いけない。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:05:00.78 ID:gUt2GYl50.net
めんどくさいからありったけのミサイル
撃ち込んじゃえよw
半島ごと消えれば全て解決w

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:05:17.84 ID:zC9zdtTg0.net
鳴らされたからと言って国民はそれを聞いてどうすればいいんや
うちの会社は鳴ってても誰も仕事の手を止めてなかったし

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:06:19.10 ID:KZgSnZ/g0.net
まあ所詮はやってる感だからな
着弾する前に迎撃しろよって話なんだが

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:07:56.34 ID:zC9zdtTg0.net
北朝鮮がその気になれば好きなタイミングで弾道ミサイルを日本に向けて撃ち込めるってことだろ?
なんで日本政府はのほほんとしてるんだよ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:08:39.68 ID:3qH1xdsH0.net
>>218
なるべく頑強そうな構造物の陰に隠れたらいいんじゃね
んで中途半端な距離に落ちないことを祈ると

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:12:20.49 ID:7G1HkKPg0.net
この国は「アベーーーー!!」と名乗らなきゃ動かんのだから、圧倒的カリスマも「これから撃ちまーーーす」と宣言しなきゃJアラートなんて間に合わんに決まってるやろ🙄

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:13:49.04 ID:3qH1xdsH0.net
>>220
政府がのほほんとしてるのは国民自体が危機を自覚できずのほほんとしてるせいだな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:23:32.69 ID:oGWuFmOG0.net
>>223
北朝鮮や中国の日本を目標にしてる核ミサイルについて
知ってるくせにテーマにしないメディアの影響が大きそう

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:26:16.56 ID:3qH1xdsH0.net
>>224
メディアも政治も国民もみんな一緒くたに政治と、軍事とむきあうことを忌避してきたからね
戦争ってものをとにかく忌避さえしてればその惨禍を被らずに済むと思い込んでる阿呆のなんと多いことか

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:31:34.46 ID:t3BW1H4y0.net
反撃もだいたい遅いとみんなわかってるはず
それが日本という国(・ω・)

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:33:44.51 ID:Z4pl0iMr0.net
もうこんな茶番やめようぜ?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:36:32.91 ID:EIqJOJHX0.net
>>220
対策しようとすると立憲、共産、TV、パヨ複合体が
一斉に騒いで馬鹿な国民が流されて、政府がひるむから

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:37:15.48 ID:o7votNfV0.net
防衛費増税ともなれば、壺自民党は日本国民狙って近いところを狙って貰うんだろう

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:39:31.60 ID:gee3kj/w0.net
適当なことやってないで、Googleカレンダーでちゃんと発射時間共有しとけって

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:40:29.63 ID:o7votNfV0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c21b79a7405b7b44c0363a1797a517659e3401ee
「統一教会を通じて北朝鮮に4500億円を寄贈した」
「壺自民党は統一教会を通じて北朝鮮へ毎月4000万円〜5千万円送金」

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:44:17.47 ID:JgUD2RGa0.net
ミサイルに対してアラートで国民を守ります

バカか

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:46:45.72 ID:o7votNfV0.net
日本国民の敵は朝鮮壺カルト自民党と草加カルト公明

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:47:48.55 ID:BVliF7HC0.net
仮に知っていても、逃げる時間も場所もないのが現実でしょう

地下はパンパンになって入れない

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:48:54.52 ID:4pwdbUVL0.net
Jアラートなんか鳴らしてる暇があったら迎撃の1つもしてみろ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:52:45.15 ID:ELqaymq00.net
まぁ、早くわかったところで何もできんがw

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:52:50.50 ID:sCQLrRB40.net
まずは地下室にw
二言目に無理ゲー突きつけられるの笑う

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:58:05.61 ID:0CRbVbNp0.net
>>146
ならばなおのこと、アラートは早いほどいいな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 01:03:26.84 ID:lbgcHy0i0.net
くぅおれうわあ じえいあらーとの トゥエストどえす

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 01:09:55.53 ID:nEYPBRD60.net
遅すぎるっつーかアラート鳴らさなくていいからシェルター作れよ。どうせなろうがなるまいが逃げるしかないんだからさ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 01:20:08.18 ID:4ubycPWQ0.net
意味のないアラートだよw

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 01:23:10.98 ID:4ubycPWQ0.net
緊急速報!あと5分で東京23区内のどこかに核弾頭が撃ち込まれます!ダッシュで逃げてください!

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 01:25:07.36 ID:FtgKAfAp0.net
日々その最長10分で何ができるか考えないとな!
ってできる?寝てる時だったらベッドの上で伏せるしかないなぁ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 01:26:20.14 ID:9SwzDgLK0.net
北を信頼して生存を決意のネトンスル、イライライライラ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 01:26:54.11 ID:4ubycPWQ0.net
都内なら全員が地下鉄に逃げ込ん地下通路入口到達前に将棋倒しと圧死の地獄絵図やろなw

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 01:27:33.95 ID:/Kb4+gc80.net
意味ねえだろ
核ミサイルなら何もできんうちに蒸発だよ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 01:29:16.87 ID:4ubycPWQ0.net
ぶっちゃけ日本人は在日米軍の盾だもんなw
アメリカ軍とアメリカ本土を守るために自衛隊と日本政府は存在する

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 01:30:49.34 ID:SA20x9y/0.net
1分猶予が増えたとして、どこに隠れるからダメで、1分あるとさらに何ができるから大丈夫になるんだろうか。
あまり違いが想定できない。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 01:31:44.90 ID:m84bkMky0.net
本当にあと5分の命なら
そりゃ隣のJKの家に一目散だよなあ

だが向こうの隣も
そして前の家も後ろの家もそうするだろう
って事はむしろ
アラフォー子供部屋おばさんの家に行くべきか?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 01:31:54.65 ID:/Kb4+gc80.net
核シェルターも無しに警告してもなんの意味もない
政府は反撃能力より核シェルター作れや、アホなのか

各国の人口あたりの核シェルター普及率は、スイス、イスラエルが百%、ノルウェーが九十八%、アメリカが八十二%、ロシアが七十八%、イギリスが六十七%であるのに対して、日本は〇・〇二%とされる。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 01:34:53.92 ID:JnaMj21H0.net
全滅した焼け野原に鳴り響くJアラート

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 01:44:10.50 ID:esm9N0Bl0.net
>>1
実際落ちてきたときに
いつも

オオカミがキター!!

っていってマヒしてるから被害甚大になるね

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 01:51:44.22 ID:Kmz/0h130.net
北朝鮮と連携取って10秒前になるようにしろよ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 02:01:31.65 ID:EZfawotc0.net
>>46
2分半あればいける

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 02:08:42.03 ID:6Ex+Wtnl0.net
鳴ったところで屋内に入るしかできないしもういいよ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 02:08:49.87 ID:X2BBBvGi0.net
そんな暇あったら遺憾砲を研ぎ澄ませ
日本をわからせてやれ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 02:11:19.39 ID:4LKcP+q+0.net
核も核シェルターも作らせず持たせずに有り金を大体は巻き上げる行為は某アメリカのおかげだな
直接管理するのではなく自由風な植民地だよこの国は

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 02:20:48.42 ID:cOWDygYU0.net
日本を狙う時は大陸間用のICBMではなく戦域用のIRBMだから、そんなに高くは打ち上げないよ
むしろ低伸弾道で迎撃されにくいような飛翔経路で撃ってくる
アメリカを狙って撃つICBMにJアラートが必要なのは上昇中に迎撃すれば日本に破片が落下するからだろ
どっちにしても防空壕は必要だけど、日本じゃ土質悪くて工事が大変、しっかりしたものじゃないと排水で失敗するよ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 02:23:25.07 ID:Ofxc1Rye0.net
もう防衛省が発令するといいよ
防衛省→内閣府→総務省消防庁
このプロセスが無駄

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 02:25:46.50 ID:Ofxc1Rye0.net
>>250
核シェルター増税を発表して国民に受け入れられるとでも思ってんのかアホか
そもそも核シェルターで命だけが助かっても地上が壊滅してたら何もできんぞ
特に何もない日本は

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 02:27:20.28 ID:Ofxc1Rye0.net
>>247
そう、それは日本政府も言っている
日本と米軍は盾と鉾だと
盾とは本体を守るために自らを犠牲にする装備のことだ
つまりアメリカを守るために犠牲になるのが日本人だと日本政府は言っている

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 02:27:33.57 ID:0lmukgL60.net
壺アラートは?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 02:47:51.93 ID:So0dJWax0.net
日本は防空壕がないから、Jアラートがどんなに早くても、それは死の覚悟をしなさいという意味になる。
若い世代の人達に教えておきたい。
日本は、昔、国会で保守系議員が防空壕の必要性を訴えていたが、共産党、社会党といったどこの国の政党かわからない連中が、
「防空壕は戦争を前提としており、憲法9条がある日本でそういう前提で考えるのはおかしい」とほざいていたんだぞ。
Jアラートがどんなに早く出されても、ミサイルが飛んできて、逃げ場がない国民が死ぬのは革新系の連中の責任だ。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 02:52:24.33 ID:zPkmbrrc0.net
こんな国が敵基地先制なんちゃらとか言ってんだからな
しかも民間機並みのスピードで飛ぶガラクタ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 02:58:41.06 ID:OAxWbluo0.net
憲法9条論があるなら防衛費増税軍備増強自体がおかしい事態だしな
戦争準備しますって事だし

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 03:22:38.99 ID:EnSjNzlL0.net
自衛隊の対処関連部隊みたいにずっと対応しとくか
北朝鮮に撃つ前に教えてもらえば?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 03:25:22.61 ID:EnSjNzlL0.net
>>263
んなもん勝手に自分の庭にでも掘れよ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 03:25:51.84 ID:EnSjNzlL0.net
>>259
防衛省に任せると情報出したくないで終わるよ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 03:26:43.61 ID:EnSjNzlL0.net
>>246
そりゃ爆心地ならな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 03:28:09.18 ID:/Kb4+gc80.net
>>260
反撃能力ってトマホークだぞ
そんなもんより核シェルター増税の方が納得するわ
トマホークって…そんなもんで中国が躊躇するかよ
核原潜で報復能力持ちますってならまだ話はわかる

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 03:33:44.80 ID:9J3HsB5g0.net
人生諦めも肝心やで

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 03:37:35.01 ID:Ofxc1Rye0.net
>>268
情報出さないのならそもそもJアラート発令されないわけだが何言ってんだお前

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 03:38:19.89 ID:EnSjNzlL0.net
>>272
そりゃ上級省庁のご命令があるから渋々出してんのよ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 03:39:02.79 ID:Ofxc1Rye0.net
>>270
思考が中学生だな
拒否的抑止力なんて中国に通用するとでも思ってんのか
日本に核シェルターあれば撃つのやめる?
んなこたぁない

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 03:39:36.13 ID:Ofxc1Rye0.net
>>273
命令なんてないんだがw

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 03:39:59.53 ID:EnSjNzlL0.net
>>270
トマホークミサイルと原潜は対比できるものではありません

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 03:40:26.11 ID:EnSjNzlL0.net
>>275
こいつ超絶頭悪いわ 
もう黙ってて

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 03:45:38.17 ID:JB+clPmD0.net
早ければムダだ
外したら意味ない

今度は「遅すぎる!」

流石、朝日新聞w

279 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2022/12/29(木) 03:48:26.91 ID:UFhCYlNd0.net
如何でも良いだろどうせ外患誘致は死刑で統一教会党の指示で領海外にしか落ちないんだし、ピーピーうっせーんだよ。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 03:50:29.82 ID:rP5IkzoR0.net
そもそも

竹島あたりにレーダーサイト作らないと無理なんじゃね?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 03:51:59.63 ID:8zglWFSD0.net
北もbtcが尽きたらまたミサイル打てなくなったろ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 03:53:49.46 ID:So0dJWax0.net
>>267
お前、自分がとっくにやって、そんなことをほざいているんだろうな?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 04:00:11.91 ID:AqPPymXT0.net
Jナントカはたいていダメ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 04:01:14.74 ID:AqPPymXT0.net
そもそもアラートじゃなくて注目させるための宣伝だから

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 04:03:28.98 ID:EnSjNzlL0.net
>>282
俺の場合そもそも家に地下倉庫あるし

286 :巫山戯為奴 :2022/12/29(木) 04:08:51.74 ID:UFhCYlNd0.net
発射されましただとインパクトないからなあ、警報にしないと北朝鮮の脅威を煽れないし。

つまり増税出来ないし韓国や統一教会の悪事を誤魔化せないから。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 04:09:29.07 ID:CaP/OuD60.net
J(笑)

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 04:11:56.81 ID:ZkJzy05E0.net
Jアラートが発報されたら敵対勢力による日本攻撃の恐れが有るという事
自動的に敵基地攻撃能力の先制攻撃が発動して韓国北朝鮮を自衛隊が攻撃占領出来ます
キチンと岸田は説明しなさい

289 :巫山戯為奴 :2022/12/29(木) 04:17:33.32 ID:UFhCYlNd0.net
敵は北朝鮮に金流してミサイル撃たせてる統一教会党ぢゃねー?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 04:43:03.62 ID:nKlgTjEn0.net
いつも都合良く発射してくれる北はジャップカルト政府にとって同盟国に等しい存在

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 05:13:37.25 ID:q5En5Gz70.net
まず当たらないからいらない

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 05:48:36.50 ID:HLQP6nJR0.net
キタチョウセンが
Jアラートの試験させてくれてる

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 05:51:26.35 ID:IK6FjXwt0.net
ミサイル自体ほんとにうってるのか疑わしいけどな

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 06:04:35.67 ID:/a26INch0.net
やってる感の典型

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 06:24:12.80 ID:/256dGW50.net
Jアラート心配しなくてもピカッで終わるから

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 06:31:42.03 ID:ZmCpejHW0.net
ネトンスルの火病の量=必要性

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 06:34:48.28 ID:Osr0o/8c0.net
心の準備のためだけで、実際なんの役にも立たん
ごく一部の金持ちがシェルターに駆け込む時間くらいあるのでしょうけど

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 06:37:58.34 ID:474W0AJ70.net
兵庫の防災アプリの修正業務を北朝鮮技術者がやってたとかあったよな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 06:41:48.55 ID:yI5oHOBu0.net
>>56
これしかないな
故障で落ちてくる可能性も考えて全部正確に撃ち落としてたら航空機も全機海上で撃墜しなきゃいけなくなる
航海の安全的に海上すら危ないか

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 06:41:56.89 ID:8hglsKDg0.net
中抜きできれば何でもいいんだよ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 06:45:50.95 ID:/a26INch0.net
>>297
そんな時間ないわ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 06:49:00.81 ID:0CRbVbNp0.net
NHKの緊急地震速報が、阪神淡路から遅すぎと批判出て、気象庁の人の判断を外して機械的に出すようにしたから、東日本大震災からはリアルタイムに出てるからな

さっさと人の判断外せばいいこと

いちいち防衛担当の考えを入れるなよ、緊急アラートなんだから、ノイズ誤差含んでいいから、受けたミサイルの落下予想エリアを、そのまま速報しろ

判断は受け手が勝手に自己責任でやるしかない

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 07:04:24.33 ID:ElQ/8R250.net
>>209
いやいや、まともな反論できないお前に言われても笑

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 07:06:20.35 ID:ElQ/8R250.net
>>238
その通り 緊急地震速報と同じだわ
速くて精確な方がいいに決まってる
だが不要で意味がないと言ってる奴は間違っている

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 07:17:04.20 ID:6P4k8bsR0.net
早い遅いって韓国アメリカが情報くれなきゃ何もできないんだから当たり前だろう
ジャップレーダーなんかなんの役にも立たないのはこれまでのミサイル飛来で見たとおり

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 07:17:25.19 ID:HKFUsZVd0.net
露助支那南北トンスルランドを滅ぼせば簡単なんだよ。
解らないか?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 07:37:05.97 ID:Rl/YH3Is0.net
>>28
大っぴらにやると刺激が強いからな。
大江戸線、半蔵門線、南北線、副都心線、有楽町線辺りは全区間ではないけど、一部はその機能を持たせてるって聞いた。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 07:38:49.81 ID:1MJE8bwD0.net
>>16
アメリカ人が日本人の為に核戦争のリスクを冒すような事するわけねえよな。
東京がやられても横田基地が無事ならアメリカ人は何もしないよ。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 07:57:52.54 ID:lAsccQHh0.net
パニックになって韓国のなんとか通りの惨劇だな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 08:27:15.09 ID:e3ozBX500.net
>>308
戦略的に北朝鮮を占領しに行くよ。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 08:39:32.01 ID:18WGgORz0.net
で増額して、どうやって

防衛してくれるん?(笑

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 08:52:40.90 ID:jaj11Jiw0.net
アメリカに届くミサイルを持つというのが手札
絶対に日本本土には落とさない自信あるからやってるし
日本なんか相手してないよ
地政学的に消去法で日本側に向けて打つしかない

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 08:54:07.72 ID:gZ6aZRYq0.net
>>41
終わる訳ね~だろw
プロレスだって分からんのか?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 08:55:54.36 ID:if3vSmF90.net
>>33
設置されてる機関や自治体、年代にもよる。
初期ロットで首都圏で消防署・役所ならセントラル電子制御が作ってる。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 08:59:06.95 ID:gZ6aZRYq0.net
>>293
俺もそう思ってる

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 09:05:49.85 ID:iTD9jir/0.net
本気で将軍様が日本狙ったら
どのみちアラートなんて意味ねーだろ
アラートでたら、パリィで回避しろってか?
レインボーブリッジ赤く光らせるより意味ないわ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 09:51:30.58 ID:/256dGW50.net
遅くても早くても
逃げる場所なし

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 09:53:41.58 ID:d7HZ4/Ay0.net
北朝鮮の発射システムと連動させとけよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 10:11:30.95 ID:cDdwph9z0.net
岸田「じゃあもっと血税を投入します」

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 12:00:20.54 ID:fmf9jCPb0.net
批判されるほど頼りにされていたのか

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 12:07:41.97 ID:v1kOj+Ab0.net
直撃コースの場所の人にとってはほぼ意味無いアラートだけど
周辺地域には有用なんだとは思う
改めてその辺ちゃんと周知した方がいいんじゃねーの?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 12:26:52.61 ID:pVYjWkTI0.net
本気で日本を狙うならjアラートがなる頃には着弾してる
意味のない警告だよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 12:31:05.15 ID:Ju1rifG70.net
みんなが言いたい放題のこの5ちゃんでも、
遅すぎるとかいうレスを見たことは一度もないと思う。

どうせ間に合わないんだろ?的なレスは見たことあるが、それって「遅すぎる」というクレームとは逆ベクトルだからな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 12:34:29.91 ID:Ju1rifG70.net
>>323
追加レスだが、
いまちょっと見ただけでも>>320さん、>>322さん、間に合うわけないだろ的な皮肉になってる。
普通の人間はみんなそうだろ

誰が遅すぎると言っていたのか政府は明らかにすべき。
嘘だったら国民全員に300万くらい賠償しろよもうw

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 12:36:19.00 ID:2VPdit+N0.net
日本に何か都合の悪いニュースを避けるため

官邸「キム君 また例のミサイルひとつ頼むよ」
キム「りょーかい 毎度ありー」
こんな感じだよ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 12:43:07.11 ID:Ju1rifG70.net
>>1
問題解決能力ゼロの連中が、2万%問題解決にならないことにカネかけまくってドヤ顔している。
衰退国家の典型的な症例と言える

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 12:59:41.00 ID:q6cpLWQK0.net
令和3年度で予算倍増して
1000億近く使ってこの体たらく

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 13:01:30.27 ID:YHevPaF30.net
また抜く金だらけで
実際の開発は100億程度かね

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 14:12:34.15 ID:/l4YgDEw0.net
>>1
誤報増えてもいいならできるけど
どうせ愚民共はクレーム入れるんだろ
めんどくせぇ死ねよw

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 19:44:41.77 ID:3dj4Da2Q0.net
ミサイルは撃たれた時点で詰みということ
ジャップランドに届くノドンだけでも最低200発以上北チョンは配備してる
他のミサイル合わせたらもっと実数増える
平和ボケジャップはそのまま死ぬだけなのさ
ジャーップw

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 10:10:34.01 ID:81rFxu+H0.net
なった?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 10:25:09.54 ID:xAuppOgY0.net
今回は破壊措置は実施されませんでした。

射程のはるか上空を飛んでて物理的に不可能なのになん意味があるのこれ?

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 11:41:45.77 ID:FwLjzlrf0.net
遅くても2発目の警戒にはなるだろう

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 13:44:36.36 ID:DUcX39bm0.net
今年は73発
バリー・ボンズに並ぶ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 17:15:04.72 ID:QCgzK5GW0.net
アマゾンで家庭用テントシェルターでもあればね

組み立て一分 核ミサイルから貴方を守ります

336 :六本木のサンデーサイレンス:2022/12/31(土) 17:40:03.58 ID:CZlM+LNe0.net
金なんちゃらをポアすれば良いんじゃ無いの?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 01:28:20.08 ID:MGwFOhA/0.net
>>330
で、それを日本語で書いてるお前は、どこに住んでんの?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 03:13:04.72 ID:gKqVtiJT0.net
北朝鮮がミサイル発射してもスレが立たないの笑う
マジで自民党が統一教会経由で作らせてたんだな
明確に外患誘致罪そのものではないか

339 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 03:16:28.40 ID:85V8AB930.net
まあでも日本も舐められておちょくられたもんだな
ミサイル実験場に使われてんだから
英米がこんなことされたらどう動くんだろ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 03:19:51.85 ID:3MAJlv750.net
>>1
てか打ち落とせよこの無能政府

341 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 03:23:51.44 ID:gKqVtiJT0.net
>>339
日本人を舐めておちょくっているのが自民党と統一教会と米国
日本人をちょっとビビらせるだけで良いんでお願いしますって金渡してミサイル打ってもらってるんだから
北朝鮮は注文どおりいつもうまく外してくれるけど事故が起こらないとも限らないわけで
自分達の地位安定のために日本人の命、日本の国土財産をなんなく北朝鮮に委ねちゃってるのよね、マジで正真正銘の売国奴

342 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 03:27:49.54 ID:wn+xVadp0.net
新春の祝砲だろ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 03:27:50.13 ID:v6m+9kcY0.net
北朝鮮から新年のご挨拶きたね!

344 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 03:36:13.68 ID:lH7kOV+o0.net
>>16
考えが甘いね
本当に日米安保行使してくると思ってるならお花畑だよ
アメリカから見れば日本は単純に緩衝国にすぎない

345 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 03:37:04.72 ID:fXkp8CC40.net
本気で撃って来るハズないから無視すればいいんだよ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 03:39:28.92 ID:ljWmRdxa0.net
乱れ撃ちで鳴らす事もしてなくね?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 03:42:00.15 ID:ryhgE2dt0.net
本土に落としたらチョン国が終わるのわかってるから

348 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 05:17:01.40 ID:nUHFcDfv0.net
今年も間違えて日本に落ちることがないように祈ってます

349 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 05:58:13.74 ID:NFSxwbG50.net
貧乏国家がなにミサイルばっか撃ってんだよ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 06:00:04.87 ID:kXSvx43q0.net
登録した人だけに来るようにしたらいい
クレーマーの相手するだけ時間の無駄

351 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 06:00:11.28 ID:8peQN3tR0.net
アプリ作ってる会社に金流すのが目的なのでは?
親族の会社だったりキックバック貰ったり
かいはつから管理まで中国に丸投げしたり
一番税金盗んだ奴が一等賞って社会だね日本

352 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 06:00:34.79 ID:qzZJZdTZ0.net
そもそもこんなの意味無いんだわ。
税金取る為のネタなんだよ。
政治家は税金取る為の、最もらしいネタを血眼になって探すわけよ。
距離考えたら、アラームよりも迎撃なんだ。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 06:12:15.49 ID:mV2cV2uf0.net
アラート「ミサイルが飛んできます!至急、地下や頑丈な建物に避難してください!!繰り返します…」
田舎民俺「え?!どこにあんの?」

354 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 06:15:07.43 ID:kXSvx43q0.net
>>353
防空壕作れよ 他人に頼るな

355 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 06:28:49.90 ID:ljWmRdxa0.net
地下シェルター無いし覚悟するしかない

356 :omikuji 【171円】 :2023/01/01(日) 07:07:53.25 ID:tRJcEsLZ0.net
年末
新年

自民統一🚀

357 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 08:32:31.10 ID:qd2gyyku0.net
自民党とツボで連絡取り合ってやってるから正確すぎると裏で通じてると思われるからと
調整してるんだろうか?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 08:34:09.85 ID:WkW0trNo0.net
>>338
自民がやらせてるのならJアラートが遅いなんてことはありえんのだが
いつ打つか分かってんだから

359 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 09:18:23.34 ID:BdDuxxpg0.net
「年賀ミサイル」

「あけおめ弾」

「落とし玉」

呼び方どうするよ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 09:19:57.46 ID:Ljr8Eaii0.net
マジでそれな金 正恩が(あー今日ミサイル撃とうかなぁ)って考えた瞬間になるくらいじゃねーと

361 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 10:53:34.34 ID:NU0R0Gl00.net
しかし金出すのには反対ってんだから朝日は

362 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 10:56:00.72 ID:oZFpVKZH0.net
>>7
俺は地下鉄駅の近くに引っ越した
2分あれば逃げ込める

363 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 12:25:27.44 ID:98/6146E0.net
>>1
焦んなくても年末年始の挨拶ミサイルだから大丈夫だよ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 13:06:44.26 ID:NOQjFfnu0.net
死ぬのがネトンスルだけなら
どうでもいいんだが

365 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 13:12:30.42 ID:EKnoYmJF0.net
日本方面にミサイル発射を続ける北であるが敵基地先制攻撃をできるようにしたので
先制攻撃をするの?
北のミサイルに対し先制攻撃するかしないかはどう判断するの?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 16:48:14.33 ID:EKTGlLnC0.net
あけましておめで砲

367 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 16:53:44.55 ID:EKTGlLnC0.net
>>365
多分最初の一発が発射されて日本に落ちると分かったら一斉に攻撃みたいになるんじゃないかな。
なので最初の何発かは迎撃失敗して確実にどこかに落ちると思う。

相手が撃つ前に事前に調べて先に撃つってのはかなり確実に情報入手出来て尚且つそれを日本がやっても良いだろうという国際的な世論がある程度形成されるまではやらんと思う。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 17:11:24.73 ID:NzCXsiqJ0.net
地下施設等有るなら有効だけど儀式だからなあ
でもこういうのが無いと批判するのが出てくるし

369 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 18:32:44.99 ID:EKnoYmJF0.net
>>367
落ちる前にあーこれはEEZだからセーフとかは難しいのでは

370 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 18:40:05.35 ID:Gj1Ig/Jt0.net
北朝鮮のは言わば全部空砲だろ
核弾頭積んだミサイルなど一発もない
だからトランプはカリアゲを「ロケットマン」と名付けた

落下物でも当たれば命を落とす、って言うだけ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 18:56:52.96 ID:cSJlsmj70.net
>>16
日本海の原発を狙えば日本が先に終わるじゃねぇかよ?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 19:01:26.86 ID:cSJlsmj70.net
トマホーク買ったら北朝鮮の基地を攻撃するんだろ?
敵基地攻撃能力とか言ってんだから。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 19:54:40.56 ID:IKvtLMBB0.net
>>372
汚職でミサイル買ってなかったテヘペロになるから

374 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 19:55:40.76 ID:B/EP7D7b0.net
永ちゃん軍事トップにが就任

総レス数 374
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200