2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ情勢】また面目つぶれたプーチン政権…防空網誇示の直後、無人機で再攻撃受ける [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/12/27(火) 14:56:27.44 ID:/yCP/Ypw9.net
※2022/12/27 07:08

 ロシア軍が戦略爆撃機の拠点としている南部サラトフ州のエンゲルス空軍基地が26日、無人機で今月2度目の攻撃を受け、再発防止に躍起になっていたプーチン露政権の威信は再び傷ついた。攻撃への関与を公式には認めていないウクライナ軍は、ロシアの首都モスクワにも届く無人機の開発を急いでおり、無人機を使った攻防が激しくなる可能性がある。

5日の無人機による攻撃後、エンゲルス空軍基地は無人機攻撃の防止を目的にした防衛強化策が講じられたと伝えられていた。20日には、プーチン大統領が、空軍基地への攻撃やエネルギー関連施設などでの火災が頻発していることを踏まえ、情報機関に活動強化を指示していた。

 露国防省は26日、ウクライナとの国境地帯を管轄する露軍西部軍管区が、高性能地対空ミサイル「S300V」を使って24時間態勢で警戒していると発表したが、その直後に空軍基地に対する今回の攻撃が明らかになった。プーチン氏は米国がウクライナへの供与を表明した地対空ミサイル「パトリオット」よりもS300が優れているとも語っていただけに、面目がつぶれた形だ。

続きは↓
読売新聞オンライン: また面目つぶれたプーチン政権…防空網誇示の直後、無人機で再攻撃受ける.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221227-OYT1T50013/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 14:56:46.65 ID:aYpxx/9m0.net
もう核撃つしかないやんプーカス

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 14:59:54.04 ID:ndMttLjq0.net
無差別攻撃の時代来そうだね?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:00:23.05 ID:nwzwVse00.net
中国じゃあるまいし、ロシア人はメンツなんて気にしないだろ。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:00:43.19 ID:M3OnQI9V0.net
年金止まって銀行から預金引き出せないみたいね
取り付け騒ぎで阿鼻叫喚 全ては軍事作戦の為に?w

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:01:06.00 ID:+4sTRPbB0.net
>>1
だせえ🤭

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:01:10.38 ID:GZ7LZhxb0.net
ドローン1000機でクレムリン爆撃とかできたら良いな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:03:02.84 ID:wP96W6ph0.net
ウクライナも核武装準備くらいしてるだろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:03:41.45 ID:MuSPksyN0.net
>>4
少なくともプーチンはメンツを滅茶苦茶気にしてるだろうけどな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:04:32.45 ID:EdocmIhG0.net
>>4
メンツ気にしない独裁者がいるとは思えないけど

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:06:22.23 ID:c0px8lM70.net
そうなるとロシアのコピー中国も防空網ゼロw

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:06:36.14 ID:Aq79X7kL0.net
面目潰れたプーチン 追っかけて 素足でかけてく 陽気なサザエさん〜♪

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:07:03.87 ID:38Y18uN50.net
難しいんだな北のUFOも悠々らしいし

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:07:19.10 ID:+4sTRPbB0.net
ロシア防空ゼロ🤭

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:10:59.86 ID:WKN5RjHI0.net
これ、日本に行われても何も出来ないから笑えなくね

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:11:15.72 ID:y9d4YTgS0.net
>>9
そりゃそうよ
プーチンを批判していた政治家がまた謎の転落死したしな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:12:39.50 ID:iVJDPIXS0.net
プーチン卑下してる記事見かけるけどその意図がよく分からない

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:15:53.18 ID:KbmHuL0h0.net
別のニュースサイトだとウクライナ軍は壊滅状態で義勇兵という名のアメリカ軍とNATOが前線維持してるとかあったけど何が本当なんだろう

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:17:15.02 ID:BfMbMasy0.net
単純な面子の問題ではなくインフラ攻撃止めるための攻撃だって


キエフはエンゲルスへの攻撃後、すでにロシアのミサイル攻撃が停止することを期待している(動画)。
https://politcentr.ru/47320-v-kieve-uzhe-zhdut-prekraschenija-raketnyh-udarov-rf-posle-ataki-na-jengels-video.html

ロシア軍人の死者を出したエンゲルス飛行場への夜間攻撃は、KDPタワーの機能停止が目的であり、近い将来、ウクライナのインフラへのミサイル攻撃がなければ、攻撃の目的は達成されたことになる。

ラジオNVの放送でこの主張をしたウクライナ軍のパイロット、AFUのローマンスヴィタン大佐は、「PolitNavigator」を報告しています。

今月上旬に到着したTu-141 Strizhと同型の無人機で、約100~150kgのTNT弾を搭載していることから、その再現性が高い。神風のように目標を破壊するという任務を果たしたか、神風でなくミサイルキャリアであれば、ミサイルが適所に命中したか、どちらかである。飛行場管制塔の塔がやられたという情報がある。

飛行場内の航空機や飛行をコントロールするのは、実質的にこのタワーだけです。航空管制塔が機能しなくなると、少なくとも数日間は飛行場でのフライトができなくなる。つまり、今日、ロシアがウクライナへの攻撃を準備していて、空中離陸は主にエンゲルスから行われるとしたら、その攻撃を妨害するために、この塔は唯一の非常に重要なターゲットになり得るのです。そして、今日、攻撃がなければ、この課題は達成されたと言える」と推論した。

X-101、X-55、X-555ミサイル(Tu 22 M3の他の場所で充電するX-22ミサイル)であり、それはその種のミサイル、それはエンゲルスのものです。結局、タワーはやられたし、ミサイル攻撃もないだろう」と、スウィサンは言う。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:20:59.55 ID:n4Xyu6900.net
ロシア ポンコツ過ぎるだろ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:22:15.78 ID:VwgXcSFe0.net
ららら無人機
ららら無人機
らららら

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:23:04.43 ID:38Y18uN50.net
轟音なんていらんかったな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:23:17.78 ID:1HAPeKz20.net
>>15
このサイズのドローンなら迎撃出来るよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:23:34.52 ID:/nANnQRK0.net
>>18
デタラメは誰でも書ける

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:27:19.57 ID:qyNML6we0.net
>>4
プーチンのメンツのために勝てるはずのない戦争が10ヶ月も続いてるんだけどな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:27:31.29 ID:0jvfY8D40.net
>>21
懐かしい…
バブル崩壊ちょっと後くらいだったかな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:27:59.76 ID:6L+fbacC0.net
>>18
どこのニュースサイトだよ
元はロシア発信じゃないだろうな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:29:51.92 ID:+F/eB/IX0.net
動かない戦車に当たらないミサイル、錆びついた銃しかないらしいね

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:33:04.30 ID:w+qhDgas0.net
ドローンにS-300って有効性はどうなんだろ
探知して対空機関砲のほうが効率的な気がするんだけど、探知できないんかね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:33:20.91 ID:09K/1jA00.net
そもそも無人機を完璧に防げる国なんかないから
落ち込む必要ないぞプーチン

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:34:16.44 ID:ZMfxM5Yf0.net
双方共なんで木製ドローン作らねえのかな
安いし加工は簡単だしステルスだし言うことねえのに

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:35:47.45 ID:KbmHuL0h0.net
>>27
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73184
これ
俺が読み違えてたらスマン

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:36:46.29 ID:4ikJI4EH0.net
>>29
ルックダウンレーダーじゃないと、
超低空で侵入するドローンの探知は難しい
これはS300限らずパトリオットでも同じ
地平線下はどう頑張ってもわからない
半径20キロ以内に近づいてようやくわかる

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:40:06.69 ID:I6hkCoHh0.net
>>4
実力のない人間ほど、メンツにこだわる 法則

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:44:37.77 ID:olR2V56r0.net
防空は当てにならないのでミサイル攻撃に全振りしろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:51:30.66 ID:TJulFVXa0.net
またも負けたかプ連隊

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 15:51:55.55 ID:5sHBSS3N0.net
正月食べるカニ高騰してんのプーチンのせい?
面目まるつぶれだわ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 16:02:17.62 ID:gdJ2ax3/0.net
ウク信って統一やナザレンコの話になるとシュバババと現れて
意味不明な煽りあいに持ち込もうとするしか芸がないの?
完全に信仰心しか考えられない行動すぎだろ
とにかく会話妨害しながら中身スカスカの煽り合いに誘導してるのだけは間違いないでしょ

それをしなければならない組織はツボか仏壇ぐらいでは?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 16:09:44.95 ID:GzP16L8V0.net
ロシアのメンツが
シナチクのメンツがー

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 16:20:06.98 ID:ANNnCPv30.net
武装無人機で攻撃受けてメンツ丸潰れなら
無人偵察機に侵入されて落せず、軽攻撃機一機墜落させられた韓国は顔面消失だな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 16:20:30.01 ID:SXiEAqk90.net
ヤハー

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 16:21:50.59 ID:tbZ31pNY0.net
防空しようと基地まで
出かけたら
攻撃されてる
愉快なプーチン

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 16:27:56.39 ID:J9KNTGJy0.net
ロシア人はみんなプーチンと心中したいのか?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 16:32:37.73 ID:nFQ/MNfQ0.net
こいつの面目なんて既に無いだろ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 16:33:38.60 ID:QLfe3Lls0.net
>>43
監視が厳しくてクーデターは困難
一番成功率高い謀反は、プーチンに無断で核撃って世界にプーチンを粛清して貰うぐらい

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 16:40:25.45 ID:yuFvFwHC0.net
カッコいいオレをアピールしたい→上半身裸になるプーおじいちゃん 国のトップがこれで良いんか 

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 16:54:16.43 ID:a/9gyNTf0.net
>>43
わりとみんなロシア軍がんばれーって感じみたいね

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 16:58:24.94 ID:9gxDNWH50.net
>>43
もう1度アメリカと覇権争いするような大国になりたい層が意外と多い
ソ連バンザーイ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 17:01:10.15 ID:rBdWfOUZ0.net
チビハゲプーチンを降ろさないと国が滅ぶことにいい加減気付けや露助

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 17:05:16.60 ID:cb6Z+Y+Y0.net
>>32
いま、一番人気のあるネタサイトJBpress。
見向きもされないからドンドン内容がエスカレートしてる。
ポーランド軍参戦とか、米兵1割戦死とか。
そのうち、宇宙人も参戦するんじゃないか。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 17:06:03.65 ID:1g8o/hse0.net
もう核撃って滅びるかウクライナにごめんなさいして滅びるかの選択肢しかないんだ
もっと早くに核撃ってればまだ良かったがロシア弱いのバレて誰もびびってないんだ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 17:13:51.92 ID:Ga/wLst/0.net
WW2で言うとベルリン初空襲らへんか

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 17:14:16.37 ID:oE6Fvtlm0.net
>>32
ウクライナの最前線で戦ってる米兵が死んだら普通に政権吹っ飛ぶレベルやで…

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 17:16:27.23 ID:58Sorqql0.net
めざせモスクワ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 17:23:05.67 ID:aUqUGRB60.net
とどめに赤の広場にドローンを着陸させよう

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 17:33:26.14 ID:5BBNI4mQ0.net
>>32
ネタをネタと見切って楽しめない人はJBpressを読むのは難しい

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 17:39:17.31 ID:zo57n0Ai0.net
ドローンなんて低RCS低速で鳥と判別つきにくいし熱も出にくいから
米軍でも攻撃阻止は不可能じゃね

捜索/射撃レーダーを高出力化して機械的な画像判定も導入
スマート砲弾やレーザーで破壊するしかないような

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 17:41:29.43 ID:Q4YnIDIr0.net
一日中双眼鏡覗いとれやアホンダラ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 17:47:23.26 ID:1q1Y36sR0.net
超低空飛行で攻撃したらしいが、驚きなのはソ連時代の無人航空機が使われてること
30年以上前に無人航空機を運用していたことに驚く

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 17:58:20.94 ID:vaH2RQ1v0.net
>>31
木材加工より樹脂成型のほうが簡単で早いわ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 18:20:51.41 ID:yGR5ozbu0.net
>>57
こないだから攻撃に使ってるドローンのTu-141はこれなんだよなあ
https://en.defence-ua.com/media/illustration/articles/e1d6393051789e9e.jpg

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 18:30:09.31 ID:yGR5ozbu0.net
>>59
Tu-141のアナログな制御機器だったのを最新のデジタルマイコンに置き換えて
ゴッソリ空いたスペースに爆薬詰め込んでる

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 18:32:22.47 ID:b4fuJkgf0.net
エンゲルスってマルクスの仲間だろ
マルクス基地もあんのかな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 18:38:59.31 ID:sNSO2sua0.net
数人で国境越えて近くでドローン飛ばす
永遠の紛争

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 18:40:51.84 ID:Zh+uG+C50.net
>>61
超デカくて笑える
落とせないロシアもヒドすぎ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 18:43:58.88 ID:sz1KHH2l0.net
ドローン迎撃とか不可能やろレーダーに映らないし重要拠点を対空戦車とかで防衛するくらいしかないんじゃ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 18:44:58.14 ID:ErusyhwL0.net
迎撃する場所が悪いと被害が出るけどね

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 18:50:41.22 ID:yGR5ozbu0.net
>>65
ドローンというか元は無人偵察機だしw
撃墜されるのを前提で飛ばす着陸&帰還機能無しな半分航空機なミサイル
敵地上空に飛ばしてカメラ撮影させて
回収可能な場所にパラシュートで落下させる仕組み
なのであらかじめ航路はある程度設定可能なやつ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 18:52:01.50 ID:cb6Z+Y+Y0.net
>>67
今回もロシアは
「迎撃には成功したが落下した破片で3人死んだ」
という、お約束の発表をしてる。毎回だけどね。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 18:57:43.87 ID:LdNcOW6G0.net
プーチンってイメージ的には
工藤会の1番偉い人みたいだよね

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 19:02:43.06 ID:sz1KHH2l0.net
>>70
工藤会の会長にプーチンと役職スワップさせたら即核兵器撃つだろ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 19:08:20.08 ID:d4I9xWl/0.net
ザルレーダーwwwwww

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 19:10:29.18 ID:n8gOiaoZ0.net
核の抑止力があるから、ロシア本土が攻撃されるはずがない
と勘違いしてたプーチンとその取り巻き達、今どんな気持ち?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 19:21:23.65 ID:o+d3LdJg0.net
言われて警戒は出来るが、すぐに対応できる訳がない

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 19:26:18.79 ID:KbmHuL0h0.net
>>50
ありがとう虚構新聞みたいなもんか

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 19:41:51.48 ID:NwCcEAaJ0.net
もうドローン合戦だな、超高速のミサイルとか必要なかった

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 19:44:49.96 ID:U648maTJ0.net
>>1
読売もこんなバカ記事しか書けなくなったのか

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 19:45:15.70 ID:yGR5ozbu0.net
>>76
クソ高いミサイル一発より
安い自爆機百機のほうが効果ある

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 19:46:39.70 ID:sR/mvsQ00.net
>>61
テクニカルが流行った所とは雲泥の差だ。本業って感じ。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 20:08:24.28 ID:2lhY4X620.net
今日から会社休みだから靖国神社行ってロシアの惨めな敗北とプーチンが早くなぶり殺されるよう祈願してきた

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 20:17:17.28 ID:kDqGarsI0.net
飛行機やミサイル落とすための武器でドローン落とせるわけないやん
そんな高いとこ飛ばんて

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 21:37:44.57 ID:7VhRcH5c0.net
>>7
ガミラス星がヤマトに返り討ちに遭って、帝国が崩壊してデスラー総統が発狂するシーン思い出した

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 21:41:58.59 ID:vQ/Ljabl0.net
>>1
ネトウヨ、大憤死wwwwwwwww

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 21:44:45.81 ID:7VhRcH5c0.net
>>53
オレンジ革命を手引きしたヌーランドってウクライナ系ユダヤ人なんだよな
結局、ウクライナがアメリカを操ってロシアを追い詰め、攻撃させてるように見えなくもない

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:34.11 ID:WQCV3F+M0.net
>>83
は?
ロシア脳だろう
なんでネトウヨがロシア応援しないといけないのか

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 23:07:19.56 ID:58lVyFlh0.net
プッチン「か、核攻撃すんぞ!」

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 00:14:08.48 ID:lVsYXtQJ0.net
チビハゲプー珍はチキンだから核使う度胸などあるまい

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 00:15:28.32 ID:Un0oyBdo0.net
ナゴルノ=カラバフの教訓でドローン対応改修したはずのS400さん
役に立ってない

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 00:31:26.43 ID:G1BueJHX0.net
韓国も無人機を撃ち落とせなかったから、日本も多分できないんだろうな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 00:34:39.42 ID:rKNEzQY20.net
技術的にV1にAIを載せた感じなのかな?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 01:18:51.93 ID:MNhwL2xt0.net
>>4
気にしないといけない状態
死への片道切符になるから

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 01:20:33.05 ID:GlJ7PO470.net
【ドローン】ミサイル並みの脅威…ロシア軍を苦しめた武器、北朝鮮がソウルに飛ばす [12/27] [ばーど★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672097528/

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 01:33:38.95 ID:vAsbq93S0.net
何人粛清されるんだろう?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 01:39:34.43 ID:ia92IUL30.net
Dmytro Ponomarenko @DP_UA1972 ・ 3月1日
We ???? honor the strength and national spirit of the Korean people ???? who courageously stood for their independence on March 1,1919. Ukraine knows very well what it means to fight for freedom.
ドミトロ・ポノマレンコ
@DP_UA1972
私たちは、1919年3月1日に勇敢に独立のために立った朝鮮人の力と国民精神を称えます。ウクライナは、自由のために戦うことの意味をよく知っています

そもそも日本好き外人なら日本人以上に
自分の国の人間が韓国ファンタジー語るのは我慢ならない筈だけどな
こう言う事を平然とやるのがウクライナ
ゼレンスキー「真珠湾を思い出せ911を思い出せ」

愛国煽りを国ごとにやって世界中で対立煽って戦争煽ってるウクライナ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 03:14:33.10 ID:LmoNBQTN0.net
ドローンをミサイルで撃ち落とすのは不可能やろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 03:17:41.64 ID:nNzKbnTz0.net
いつロシアは降伏するの?
全部ウクライナ領になるの?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 03:18:59.32 ID:uOBqgpEp0.net
ウクライナがイラン製のドローンを使っていたなら面白いが

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 03:46:14.61 ID:2bQZhhsf0.net
実際のところ
ロシアもウクライナは相当苦しいようだ
ロシアにはアフガニスタンと北朝鮮から義勇兵が入るとのこと
双方苦しいのだから停戦するだろう

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 03:56:39.09 ID:k23mbg+t0.net
ぶっちゃけここまで来ても何にもできないロシア人だから
プーチンが普通に退却してすごい金をウクライナに払ってごめんなさいしても
ロシア人プーチンに逆らわないんじゃね

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 06:46:25.87 ID:gKZbpv7C0.net
ウクライナ「西側に代わって、ドンバス、クリミアからロシア人を
追い払い、必要なだけ兵士を拠出するので、経済、軍事支援ください。EU、NATOに入れてください。ミンスク停戦合意も破棄します」

ウクライナ「これのどこが悪いのですか? 国民はみんな戦いたいのです」

NATO「こっちみんな」

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 10:10:52.27 ID:ZzoZ8xZS0.net
モスクワ攻撃まだ?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 11:21:14.37 ID:HxnOGb2o0.net
>>1
ロシアよっわ!

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 13:30:58.77 ID:OGZGdIRp0.net
>>70
工藤会会長の方が組織の統制は取れてただろ。
末端のロシア兵は危険なだけで報われないから士気は落ちてる

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:13:35.75 ID:WxObmI4z0.net
「糖質オフの酒なら太らない」は大ウソだ 飲めば飲むほど"内臓脂肪"は増える | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/25483?page=1

アルコールが中性脂肪になるメカニズムを解説「検査前日の飲酒は大丈夫?」 | 美容と健康とビタミンC
https://vitabrid.co.jp/columns/healthcare/neutralfat-alcohol2203/

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:15:30.67 ID:6tvaW/F+0.net
>>99
露助はウオッカで脳に致命的欠陥負ってるから合理的な思考が出来ない

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 02:34:03.92 ID:Za0pqmFR0.net
同じところを同じ攻撃されてるのは草

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 02:34:47.29 ID:Za0pqmFR0.net
>>101
一発くらい誤射してもいいと思う

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 05:38:13.10 ID:8S0jnB910.net
さながらプーチン劇場

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 15:56:56.94 ID:fkpV3o5E0.net
ウクライナ全土に空襲警報発令中
キーウは防空システム作動、爆発音との情報もあり

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 16:43:20.02 ID:fkpV3o5E0.net
https://twitter.com/podolyak_m/status/1608362511501344771?s=46&t=jkewtTIxvbQVtj306ICdKg

29.12.22. 120+ missiles over 🇺🇦 launched by the "evil Russian world" to destroy critical infrastructure & kill civilians en masse.

ポドリャクのツイによると本日のミサイルは120以上
(deleted an unsolicited ad)

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 16:44:49.23 ID:AKJ2/j+x0.net
>>8
ウクライナの核は、ロシアに輸送したから攻められてるんだよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 17:00:03.87 ID:0QEQVZea0.net
メンツの問題だけでやり返してきているタイミグなのが。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 17:48:14.42 ID:fkpV3o5E0.net
ウクライナ各地にミサイル120発以上、キーウやリビウで爆発
2022年12月29日5:39 午後
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN2TD0BA

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 11:27:24.96 ID:6Qyf0Mlb0.net
露弱体化で脅威が薄れると
NATOは軍事増強しなくなる
困った軍事産業は台湾有事と騒ぐ
昨今の日本の軍事増強の声と結びつく

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 11:46:30.11 ID:1rFMMbWU0.net
>>8
>ウクライナも核武装準備くらいしてるだろ

ずっと前に北朝鮮に売り払った。

総レス数 115
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200