2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「いっぱい食べていい?」無人販売所で肉を大量窃盗 防犯カメラに男女3人組 福岡市 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2022/12/16(金) 16:19:25.36 ID:QL720SHb9.net
■「いっぱい食べていい?」ショーケースから大量の肉を…

これは防犯カメラが捉えた窃盗事件の一部始終です。

◆防犯カメラ音声
「わわわわわ」
「ひぇ~~~」
「いっぱい食べていい?」

店内に入ってきた男女3人組。ショーケースから取り出したのは大量の冷凍肉です。

この映像が撮影されたのは福岡市東区三苫に12月10日にオープンしたばかりの肉の無人販売所。

12月14日午前5時すぎ、店内で販売されていた肉が男女3人組に盗まれました。

■偽装工作?なぜか100円分だけ電子決済

◆おウチdeお肉 三苫店 森田貴大オーナー
「豚肉、鶏肉、ユッケ、馬刺しなど基本的にお肉類がメインのお店。朝携帯で売り上げを確認したら100円だけの決済があった。100円だけの商品は保冷バックだけ。100円だけって、こんな保冷バック1枚買う人いるのかな?と思って、監視カメラの映像を遠隔で確認した時に犯行が分かった」

改めて防犯カメラ映像を見ると、犯人たちはまずショーケースの中にあったハンバーグをつかみました。

◆防犯カメラ音声
「100個食べたい」

それから店内にあるショーケースを次々と開け、馬刺しやユッケなどの肉を客用のカゴにいれていきます。

◆防犯カメラ音声
「タマゴ、家になくない?」
「あるよ」
「馬刺しのタレあるよ」

せめてもの罪滅ぼしなのか、それとも購入したように見せかける偽装工作なのか、丁寧にも、痕跡が残る電子マネーで100円の保冷バッグだけを購入。

大量の肉をリュックサックに詰め込み、盗んでいきました。犯行時間は9分ほどでした。

■被害店舗オーナー「高めの物を選んでいる」「腹が立つ」

◆おウチdeお肉 三苫店 森田貴大オーナー
「こっちの牛ユッケであったり、こちらに並んでいる馬刺しだったり、手あたり次第の中でも高めな物を選んでいる感じ。率直な意見として腹が立つ。あとは残念かな」
Q「被害額は?」
A「大体ざっと見積もって2~3万円」

■男女3人組は買い物を楽しむかのように盗んでいった

◆防犯カメラ音声
「わわわわわ」
「ひぇ~~~」
「いっぱい食べていい?」
「100個食べたい」

まるで買い物を楽しむかのように商品を盗んでいった男女3人組。

店側は被害届を提出していて警察は窃盗事件として捜査しています。

FNNプライムオンライン
2022年12月16日 金曜 午後2:00
https://www.fnn.jp/articles/-/459687

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:20:17.61 ID:zjFqLni70.net
犯人はyoutuber

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:20:18.88 ID:iAvixPDf0.net
やっぱり福岡ってクソだわ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:20:27.27 ID:qmC6s5mL0.net
いつまで性善説に寄りかかって商売するんだろう

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:20:52.41 ID:VaesXPnI0.net
単価の高い商品の無人販売は無理があるのでは

6 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:21:51.37 ID:On6covVq0.net
無人販売するからにはこのくらい想定内ちゃうん?
昔の日本とは違うんやで

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:22:07.47 ID:0gluF9N20.net
>>1
この前の弁当も福岡県だっけ
福岡って民度凄いな

てか、そんな所で無人販売する方もする方だなw

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:22:13.66 ID:946YiR6W0.net
なんか同情できない
せめて自販機にしろよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:22:15.51 ID:GqNwwMvy0.net
相当頭弱いな。電子決済したら一発で特定されて逮捕だろ。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:22:19.42 ID:ubENIPLc0.net
無人販売が成立してた豊かな時代の日本は終わってるんだよ早く気づけ
次は自販機が狙われるからな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:22:19.85 ID:TlQ8k1cM0.net
Fuck Okay市で無人販売所が成立すると考えるほうが

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:22:26.64 ID:fYxuaNLO0.net
生肉の無人販売って 食品衛生法違反だろ レシートも出さず脱税もしてるだろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:22:30.48 ID:R0S6TiQy0.net
無人店舗から盗まれても最早自業自得としか思わない
盗まれたくなければ店員を雇え
こんな営業形態を許していたら雇用がなくなる

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:22:32.76 ID:qvoZNOEm0.net
九州は朝鮮に近いからな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:22:41.40 ID:6CRNtZMG0.net
無人が悪い

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:22:47.03 ID:WshPOsmt0.net
電子マネー使ったら痕跡残るんじゃね?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:22:52.30 ID:QN6Sr0700.net
電子マネー使うのはガチガイジやろ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:23:08.35 ID:z0lRIjzs0.net
鬼畜すぎる

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:23:16.92 ID:sy5P8VXj0.net
ざまぁ
店員雇えよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:23:36.19 ID:0gluF9N20.net
>>5
だなぁ
野菜や果物の出荷できない規格外を販売するレベルだよな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:24:10.22 ID:7EVcvluC0.net
関東弁w
関東から遠征してきた奴らかw

23 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:24:16.14 ID:6KIxv42q0.net
義賊か

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:24:37.84 ID:0buwWju80.net
100円だけ電子決済って
私がやりましたと証拠残すのすげーな

26 ::2022/12/16(金) 16:24:52.50 ID:cfwFTRnh0.net
福岡の日常

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:25:05.24 ID:PbP7B33p0.net
生肉の無人販売店があったとは

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:25:08.56 ID:hIPPoOGy0.net
またフジテレビかよ
放送するネタの為に犯罪を誘発するのやめなよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:25:11.60 ID:eFOgAFaF0.net
店員よりお得なんだろう
安易なもんだが

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:25:27.53 ID:xXRTtooB0.net
モラルゼロ野郎

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:25:49.52 ID:ypojEhYO0.net
泥棒の目の前に財布置いてなぜ盗まれないと思うのか?
犯人同様経営者もかなりのポンコツだと思う

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:25:52.36 ID:lvILaYT30.net
>>14
だからと言って盗んで良いとはならない

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:25:58.90 ID:elLEDz0B0.net
もう日本の民度は外国に近づいてきたんだよ
福岡で無人販売とか無謀だろ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:26:00.35 ID:Kqkin15s0.net
このフォーマットを押し通す業者サイドの敗北だよな
農家の軒先無人販売が限界なんだわ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:26:02.54 ID:OF5qCKUn0.net
知能が残念な集団か?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:26:33.95 ID:bXFH4mei0.net
電子決済した理由を知りたい

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:26:49.22 ID:0gluF9N20.net
>>25
それなぁw
犯罪した履歴を残すなんて

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:26:49.34 ID:mATCYJib0.net
>>23
和白はだいぶ治安改善されたイメージあるけどな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:26:53.68 ID:5pyLKdfU0.net
冷凍者の無人販売あるんだ
田舎の人はチャレンジャーだな…

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:26:57.80 ID:ZKQfGGx40.net
保冷バッグは買ったもん!という言い訳ができるからな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:27:02.80 ID:jvxKdTUi0.net
なんで無人販売なんて始めたんだよ
日本人のモラル低下はともかく
バンバン外国人入って来る状況でさ
始める方にも問題あるだろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:27:09.80 ID:R0S6TiQy0.net
>>32
誰も盗んでいいとは言ってない

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:27:29.18 ID:cmaRT8y60.net
無記名Suicaとかだといけるのか?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:27:51.13 ID:jNcguuux0.net
もはや日本だからとできる商売じゃないんだよ無人なんて

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:28:02.49 ID:3JfmULSe0.net
無人で売る方も盗む方もアホやろ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:28:04.86 ID:pyucJ7r20.net
ニュースで扱ってもらうためにやってんだろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:28:05.75 ID:9cKMJXSt0.net
高価な宝石を無人販売といって野ざらしにしてほしい

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:28:11.94 ID:YaOMx7Ye0.net
三人組?

待て!そいつがルパンだ!

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:28:32.41 ID:frHkUtaM0.net
被害額は価格に上乗せ
被害出る時に宣伝に 宣伝費浮かせる
ウハウハシステム

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:28:38.95 ID:Jmbtodq60.net
部落だなぁ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:28:41.33 ID:M+1v+LmM0.net
無人店舗やってるほうも取り締まれよ
すき家の深夜ワンオペで強盗多発したときに
指導しただろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:28:46.14 ID:elLEDz0B0.net
もちろん盗んだ馬鹿が一番悪いが無人販売とかもう昔の日本はないんだよ
ケチらず従業員雇え

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:28:46.76 ID:uhY5ym310.net
決済でバレるじゃん
途方もないバカだな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:28:51.98 ID:GqNwwMvy0.net
まあ24時間無人営業なら店員1人時給1000円としたら1日24000円経費が浮くからなあ。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:28:56.51 ID:FCGJpLx20.net
毒矢内蔵しとけよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:29:03.45 ID:Q9ZjGv7I0.net
>>4
これ性善説ちゃうやろ
防犯カメラで撮って警察に突き出す前提なんだから性悪説や

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:29:08.09 ID:pyucJ7r20.net
こうやってニュースになるから宣伝できるんだよ
ホント呆れた宣伝方法だよな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:29:09.65 ID:8nOgxowC0.net
決済したんなら払う気はあったけど操作ミスで過小に払ってしまっただけだろ
指摘してくれれば払うのにこんな犯罪者みたいな扱いで晒すのひどい🥺

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:29:12.04 ID:5vYKMfhV0.net
一応PayPay決済したって事は「金額打ち間違えました」で行けるな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:29:12.25 ID:Jo01BCXA0.net
>>7
昔の日本だと違う様な言い方だが

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:29:12.49 ID:HlLWErDk0.net
ネットに公開するのが一番防犯効果あっていいんじゃないの?
馬鹿しか盗まんだろう。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:29:15.63 ID:9cKMJXSt0.net
警察も無人販売での窃盗は捜査しませんって言ったら減りそう

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:29:17.49 ID:zjowrOtP0.net
日本のスラム化が始まったな。こう言う事件がこれから増えるぞ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:29:20.70 ID:vvLOuQRp0.net
こういうのは顔晒せよ
晒すとクソポリに怒られるんだっけ?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:29:23.10 ID:Kqkin15s0.net
持っていかれるのは業者にダメージで済むけれど
毒を盛られても完璧に対処できるんか?
完全に業者サイドの怠慢商法だろコレ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:29:29.11 ID:PXWrnVuQ0.net
こういう店って警察を自分の店の警備担当部署か何かと勘違いしてんだよ
この店も十分に図々しい

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:29:46.94 ID:W/ma4ere0.net
取ったら勝手に決済されると思ってた可能性も

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:29:47.76 ID:HlLWErDk0.net
>>58
無理無理w

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:29:49.02 ID:Pt07eP/30.net
払ったら開いて商品取れる方式じゃないと

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:30:12.59 ID:vvLOuQRp0.net
>>61
常時生で中継ならモザイクかけなくても法的に問題ないのかな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:30:14.13 ID:zaiQOiQb0.net
騙したくなるわ
ネ○ミの加工肉とか売ればいいのにw

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:30:20.25 ID:TmNHY0E70.net
無人販売してんだから当然オーケー。
盗まれることにがたがた言うなら人を雇って防犯コストかけろ。

ここは日本だぞ。
裕福な国じゃないんだ。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:30:28.49 ID:t8wKdh1u0.net
わざわざ電子決済で証拠残してんの草

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:30:30.05 ID:pyucJ7r20.net
全部自分らでテレビに被害を売り込みに行くわけだよ
防犯カメラもみてみてみてみってメディアに持ち込んで
店の名前と宣伝してもらうって手口

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:30:37.40 ID:KdJXbk5k0.net
無人販売やめろよ
警察の無駄遣いすんな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:30:39.36 ID:XBZmsb/V0.net
無人販売なんて性善説での思い込みで成り立ってるようなもん盗まれない訳がないだろ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:30:42.90 ID:f1SZQN7Y0.net
無記名スイカだとカードが特定されて次に使った時に通報が行ったりするのだろうか

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:30:43.84 ID:CBwvEaRR0.net
自販機にすりゃええがな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:30:50.31 ID:JFq4Vfjq0.net
まず無人で売んな
アホやろ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:30:51.78 ID:hIPPoOGy0.net
Edyとかではないのか

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:30:54.27 ID:oAQ/JD++0.net
福岡の民度めちゃくちゃヤバいよ
ラーメン屋入ってビール頼んだら
お客さん車乗ってきてます?って確認されたわ
飲酒運転が横行してんだろな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:31:01.89 ID:HvVJBBYX0.net
>>36
自分は保冷剤担当だったので支払った
他の人が肉担当だったので支払ったもんだと思ってたという言い訳用かな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:31:17.82 ID:R525i/ZN0.net
悪いほうの三苫

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:31:21.81 ID:CnrBCRYK0.net
トラブル上等で商売やってんだろ
仲良くイタチごっこしてればいいと思うよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:31:26.13 ID:Sb03cb3+0.net
顔晒せやよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:31:27.38 ID:HlLWErDk0.net
>>70
ないんじゃない?
店前に告知しておけば。
全国各地の無人カメラの扱いがよくわからんけど

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:31:30.57 ID:jf2UpuMp0.net
日本人の民度も、もうアベノイミンと変わらないな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:31:47.44 ID:vvLOuQRp0.net
>>72
それで万引き客映像で晒したらなんか逆に叩かれるんだよ
ジャップ頭悪いよな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:31:48.01 ID:BYf4sbUj0.net
福岡で無人販売とか盗んでくれと言ってるみたいなもん

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:31:50.26 ID:5vYKMfhV0.net
バーコード読み取り決済での打ち間違いやと前科もつけられんな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:32:00.44 ID:Y0yPWK+q0.net
>>4
防犯に金をかけず盗まれたら警察だより
税金使って商売しているようなもんだ

無人販売は禁止するべき

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:32:08.39 ID:gjXfHYP80.net
煩悩を捨てろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:32:09.59 ID:Jo01BCXA0.net
>>81
それは普通じゃね?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:32:15.65 ID:0q0a/TOL0.net
もう無人販売が成立しないレベルに衰退したな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:32:16.78 ID:9dbJSqKY0.net
>>11
高額商品の無人販売が成立してた時代などない
昔はせいぜい100円の野菜販売とかで、それすらよく盗まれてた
ビジネスモデルに無理がありすぎる

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:32:23.90 ID:PXWrnVuQ0.net
カメラの顔情報と決済情報をリンクしてデータベース化してそうで
この手の店には近寄らない
餃子とか

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:32:26.22 ID:SSwMmWK80.net
人件費浮かそうと無理な事してビジネスモデルが破綻しとるやろ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:32:53.43 ID:56YDtakL0.net
>>88
お前はジャップじゃなくチンクか?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:32:53.91 ID:hIPPoOGy0.net
民度の問題なのかなあ
まあ民度というなら店員も置かずに店だと言い張る店側の民度かな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:33:00.78 ID:qTmCLZVV0.net
嫌なら自販機タイプの設備を用意しろ
初期投資ケチってるからそうなる

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:33:05.72 ID:o45YtmBt0.net
同じ福岡県民として誇らしい

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:33:06.86 ID:+GFvb5fr0.net
どんどん捕まえろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:33:21.80 ID:K4W724dX0.net
無人販売でもさ自販機のあるんだし
犯罪誘発するから自販機導入してくれ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:33:25.99 ID:Wm4YAf3S0.net
うんこいっぱいしそう

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:33:26.00 ID:0buwWju80.net
>>70
キッチンダイブだっけ?
YouTube生中継しとけば防犯効果もありそうだけどな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:33:31.03 ID:aQGicULt0.net
>>14
絶賛淘汰されている最中だな
関西は淘汰圧が強い

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:33:40.74 ID:hIPPoOGy0.net
無人店舗が出てきたのってこの1、2年だろ
どうせヤクザのシノギかなんかだろうな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:33:46.36 ID:BYf4sbUj0.net
>>97
抑止力なんかあったら警察という、税金のフリーライド商売やで

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:33:52.46 ID:1tv97BH30.net
店番ケチって悲劇のヒロイン気取り

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:33:58.75 ID:Q9ZjGv7I0.net
いまは冷凍の自販機もあるのに
そういうのに投資せずに無人で誰でも持ち出せるようにしておいて
防犯は警察任せなんて税金のフリーライダーだろ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:34:05.22 ID:BuzeNp/i0.net
間抜け過ぎて自作自演疑うレベル

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:34:10.01 ID:vt/Tu0ui0.net
DQN vs DQN

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:34:14.66 ID:TuFdPls/0.net
>>86
有人のどっかの弁当屋がやってたね

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:34:16.43 ID:vvLOuQRp0.net
モザイク無し防犯カメラ24時間中継でいけるだろ 無人販売やめろとか言ってる奴は無人販売利用すんな
俺は安いほうを利用するからお前がボランティアで警備しとけや

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:34:23.12 ID:apmt7CTS0.net
最後の晩餐?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:34:41.87 ID:TmNHY0E70.net
>>88
当たり前だろ(´・ω・`)
映像公開して社会制裁する権利など店側にない。
ちゃんと防犯してりゃいいし、
制裁するのは警察の仕事だ。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:34:43.89 ID:xXRTtooB0.net
恥っつーモノを徹底的に教え込まないとダメだなこういうのは

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:34:51.18 ID:uWu9UjXx0.net
ゴミ発見機として警察が無人販売をやって欲しい

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:35:00.64 ID:HlLWErDk0.net
中国なら成立する販売方法か
今の中国、完全に個人特定されるみたいだし
でも、コンビニの無人販売、潰れてんだよね?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:35:05.37 ID:N32dnX+n0.net
日本人じゃない?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:35:19.92 ID:pysCCWh40.net
電子決済で会計するとか、令和のルパンかよ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:35:21.47 ID:dudAImdp0.net
コジキホイホイまだやってたのか

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:35:24.99 ID:9dbJSqKY0.net
>>114
間違いなくそのうち治安悪化要因として警察から指導を受ける形で淘汰されるよ、なんの対策もしてない高額無人販売は

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:35:42.58 ID:TuFdPls/0.net
>>98
同胞だからこそ使うんだろ?
映画で黒人同士の挨拶ぐらい見たことあるでしょ
あと保守論客の西部邁も使ってた

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:35:47.25 ID:uPoXe1Hu0.net
わざとだろw
広告にでもなるとおもってんのかなw

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:35:57.37 ID:PXWrnVuQ0.net
駄菓子屋の店先にカゴを置いて
「代金はこちらに」なんて商売ができるわけがない
警察だってまともに捜査なんかしねえだろ
逆に説教されろ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:36:06.02 ID:vvLOuQRp0.net
>>116
はあ?捕まえるわけでも罰するわけでも無いんだけど?犯人が自分から犯行晒してるだけ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:36:11.38 ID:Qtfdianw0.net
餃子みたいな盗んでまで食いたくない(それでも盗む奴はいるが)物ならともかく、
肉は頭悪い奴が持っていくからダメじゃねーかな…

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:36:17.70 ID:G9noc6gg0.net
肉しみの連鎖

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:36:24.33 ID:A2TMzNDc0.net
移民が来たら成り立たなくなる商売

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:36:29.80 ID:T/IE3qpR0.net
グエンに持ち帰り自由の空間があるぞーって教えてやれば
こんなふざけた商売は消えるな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:36:37.64 ID:g739Mx0b0.net
>>60
昔の日本に冷凍肉はなかったやろ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:36:39.21 ID:TmNHY0E70.net
>>127
そりゃ当たり屋の考え方だな(´・ω・`)

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:36:39.46 ID:XShcWEuU0.net
>>1

>いっぱい食べていい?

戦時中か 芋くえ芋

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:36:46.09 ID:EN/tnt5J0.net
みんなわかってないな
無人販売所だから店員の気持ちになって割引してもらったんだよ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:36:46.13 ID:wj0I4njk0.net
いっぱい食べられない貧しい国になってしまったのか

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:36:54.53 ID:HQQ+k+p90.net
万引き家族

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:36:57.12 ID:Jo01BCXA0.net
>>97
一店舗だけ無人にして「万引き被害でグループ全体でも、赤字!」ということにして、法人税回避とか?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:37:03.27 ID:2oZUqE9w0.net
もう無人販売ダメかもな
日本人らしさが失われていく

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:37:04.19 ID:mLipPmfw0.net
無人餃子やらコインランドリーやら葬儀場やら増えすぎたものは商売を超えた怪しさを感じる

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:37:04.46 ID:GqNwwMvy0.net
経営側も性善説なんか信じてなくて盗まれる額と削減できる人件費を天秤にかけて店出してる。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:37:04.47 ID:sk06H9qp0.net
頭悪そう
まあ良いわけないけど

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:37:04.52 ID:zblQcCCB0.net
うちの近所に24時間営業の24時間無人販売店ができたけど人が入って行くの見たことない
無人24時間営業て時点で不衛生だし行く気しない

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:37:09.23 ID:Mtg5yw+j0.net
電子決済って辿ってものによっては簡単に犯人わかっちゃうのかな?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:37:16.62 ID:BYf4sbUj0.net
>>131
グエン「なぜ日本では冷凍肉が落ちているのですか?」

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:37:21.97 ID:tsbWACiL0.net
無人で安く売ってくれるなら援護するけど、
無人でも逆にスーパーより高かったりするだろ?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:37:25.61 ID:KU6BW2kh0.net
忘れた頃に警察官がヲタク訪問するという特別サービス付きなのにアホだな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:37:29.87 ID:94Xj1Pco0.net
>>81
それは何処でも同じだろう。
車で来てる客に提供しないためだよ。
むしろ酒を提供するのに確認しない地域の方が問題だよ。

コンビニで酒やたばこを売るのに未成年か確認するのと変わらない。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:37:33.48 ID:IiPYEoNJ0.net
何も払わない→窃盗
100円だけ払う→詐欺
犯罪ランクアップしてんな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:37:41.04 ID:K4W724dX0.net
単価の高い商品を無人販売するなら自販機導入するべき
犯罪起きて警察に丸投げしないで
店側も防犯対策はするべき
前に牛丼屋チェーンも連続強盗されて警察側からワンオペやめたり防犯カメラなど防犯対策するように言われたじゃん
あまり犯罪誘発するままにしておくのは治安悪化に繋がるし
そりゃ犯人が悪いが
店側も防犯対策はすべきだとは思う

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:37:42.46 ID:Jo01BCXA0.net
>>132
あっはい

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:37:53.83 ID:TmNHY0E70.net
>>145
ここは販売所ではなく配布所なんですよ(´・ω・`)

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:38:00.68 ID:g25o0T9N0.net
飢えた人を救っててえらい!

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:38:08.30 ID:slAvFQAS0.net
店員を置けばいいだけ
コストカットのツケは警察という公共サービスってどうなん

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:38:09.47 ID:9dbJSqKY0.net
>>139
こんな高額の無人販売がでたのはこの数年の話

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:38:14.81 ID:EN/tnt5J0.net
>>116
制裁を決定するのは裁判所でその後刑務所だから警察関係ないよ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:38:24.05 ID:ABnvyTv00.net
生肉食うなよ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:38:36.03 ID:0V5zhkA/0.net
そら肉が自生してんだから遠慮なく持っていくだろ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:38:38.24 ID:uAeVr44U0.net
馬刺しのタレが普通にあるのにも驚き
一回もタレ買ったことないが九州だとよく食うのか?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:38:39.03 ID:HlLWErDk0.net
北海道で肉関係でトラブルがあった時のゴミクレーマーと同類。
肉にはDQNを引き寄せる何がある。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:38:39.40 ID:3Pbz4Rlh0.net
普通の店舗でも万引き祭で困ってるのに、無人販売所とかそっち方面の人からしたらカモネギどころか鍋に入って火をつけてくださいと言ってるようなもんだろ…

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:38:45.71 ID:LdHSuRDH0.net
福岡は中国の領土だからな
中国語を聞かない日がない
外に出れば必ず誰かが中国語を喋ってる

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:38:50.43 ID:RWkiW6z00.net
これが日本第三の都市の民度

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:38:52.07 ID:TmNHY0E70.net
>>156
どっちでもいいわ、
店側にその権利がないのは同じことだ(´・ω・`)

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:38:58.97 ID:HmgchcXM0.net
いっぱい食べて
わんぱくに育つお

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:39:10.53 ID:vMXAc9oH0.net
無人販売止めなよ
こんなのしか来ないよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:39:17.11 ID:NlviMkmL0.net
バカ丸出しやなw

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:39:18.16 ID:M+DStcvo0.net
100円の価値しか見出だせなかったのだろう

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:39:30.65 ID:tsbWACiL0.net
>>116
制裁するのは警察じゃなくて裁判所や刑務所じゃね?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:39:34.48 ID:EN/tnt5J0.net
>>149
店員がいれば値切り交渉できるけど
いないから脳内で値切り交渉したんだよ
幻の店員が応じてくれた

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:39:36.05 ID:xNtAdqAi0.net
実質賃金が下がりまくってる中でセルフを始めるのは、ちょっと無理筋だろうな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:39:36.86 ID:BYf4sbUj0.net
>>159
熊本は普通に食う

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:39:39.91 ID:zU+46Eym0.net
入店時に1000円入れないとドア開かないようにするとか。決算時に1000円値引けばいいと思うがな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:39:42.77 ID:PXWrnVuQ0.net
外国人が帰る前日のパーティーだったら
まず捕まらないね

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:39:44.45 ID:z4dZUh980.net
たーんとおあがり(⌒▽⌒)

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:39:51.26 ID:V9cWpXv/0.net
そんな高価なもんを無人販売って盗んでくれって言ってるようなもんだろ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:39:55.25 ID:5pyLKdfU0.net
>>81
ふつうに来るまで行くような場所にある店だったんだろ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:39:56.50 ID:lvILaYT30.net
>>42
営業形態許してるんだから同じだろ
雇用まで話広げてるし何言ってんだ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:40:06.29 ID:UepZnnud0.net
人件費ケチってんだからリスクは織り込み済だろ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:40:20.39 ID:HlLWErDk0.net
考え方を変えるなら、社会のゴミクズをトラップする
ゴキブリホイホイみたいなもんだ。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:40:25.60 ID:0buwWju80.net
>>159
馬刺しは熊本とか南九州かな
桜肉とか色々言ってるけど飲み屋行けばなんか何処でもメニューに並んでる気がする

九州住まいだけどね

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:40:30.55 ID:EN/tnt5J0.net
>>164
そう
店側に権利はないけど
宣伝に使うのは自由だよね

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:40:30.78 ID:NlviMkmL0.net
>>144
そりゃ丸分かりでしょ
スマホ使ってたら大爆笑やで

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:40:33.97 ID:TmNHY0E70.net
>>169
だからどっちでもいーんだよ。
店側がその権利持ってないことは同じなんだから。

同じ人か?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:40:34.53 ID:GFCOXcKH0.net
無人にして万引きされても
防犯カメラをテレビに提供して店の宣伝してもらえる無敵システム

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:40:34.63 ID:xNtAdqAi0.net
治安が悪い国でセルフは不可能

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:40:57.51 ID:tsbWACiL0.net
>>147
警察ってそんなに仕事熱心やろか?
他にやることがなきゃ捜査するかも知らんけど

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:41:02.17 ID:icbkwibh0.net
無人販売所はそういったリスクも織り込み済みだろ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:41:05.04 ID:TuYUln7m0.net
(℃。)「いっぱい食べていい?」

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:41:07.66 ID:ihAR3qef0.net
だからそもそも高額商品を無人販売してた時代なんてないっちゅーの。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:41:13.34 ID:B3yC+jAZ0.net
日本人の民度は低かった

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:41:13.34 ID:KU6BW2kh0.net
決済情報から簡単に犯人特定されるよね?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:41:18.59 ID:MMkPiyLy0.net
電子決済してるなら時間の問題なのでは?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:41:24.51 ID:w0huq8xV0.net
もうこういう商売やめろよ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:41:35.53 ID:9dbJSqKY0.net
>>186
治安が良い国でも24時間高額無人販売は無理って話だろ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:41:42.27 ID:NlviMkmL0.net
>>94
むしろなぜ成立すると思ったのか脳みそに直接問いかけてみたい

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:41:42.63 ID:VzmlkvB60.net
福岡じゃあしょうがない

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:41:46.45 ID:TmNHY0E70.net
まあ、そのうち道端の自販機ぶっ壊して中身も金も奪う社会になる。

置いておくほうが悪い。

という世界のスタンダードになるさ。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:41:46.47 ID:EN/tnt5J0.net
>>183
でもお肉いっぱい食べれて警察署でもタダ飯食えるからお得だと思う

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:41:48.67 ID:BYf4sbUj0.net
>>183
拾ったカードだったら大迷惑やな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:41:54.00 ID:slAvFQAS0.net




さんあんまり日本警察に頼らないほうがいいよ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:42:02.26 ID:6WQSq0fx0.net
さっさと映像公開すりゃ良いのに
すぐ名乗り出てくるよ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:42:03.76 ID:qzhbnTdO0.net
犯罪者ホイホイだな
どうせ普通のスーパーとじゃでも万引きするんだろうしきっちり処分出来るにこしたことはない

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:42:21.57 ID:GdzeFMou0.net
犯罪者ホイホイだなw

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:42:25.99 ID:y5hbi1kK0.net
警察は無人販売所の警備員じゃねえぞ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:42:29.40 ID:NlviMkmL0.net
>>193
交通系だとバレない

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:42:32.06 ID:daJqzKAJ0.net
毎度毎度同じように盗まれているのに対策もしないで盗まれるって商才ないよ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:42:33.72 ID:K4W724dX0.net
>>155
本当だよな
昔は野菜とか50円とか高くても200円とかの野菜の無人販売位だったし
高額商品を無人販売するのなら自販機導入しないと犯罪誘発するから
ひいては地域の治安悪化になる
店側も高額商品は自販機導入して自衛して欲しい

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:42:50.40 ID:EN/tnt5J0.net
>>184
それ違う人だけど
警察が制裁するのは違法だからね

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:42:58.64 ID:VaesXPnI0.net
>>21
捨てるよりマシかな、レベルのやつじゃないとダメよね

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:43:00.89 ID:biDzljKD0.net
これ払った奴が他の2人に払ったと嘘ついた可能性ある?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:43:07.51 ID:2rOuabg90.net
>>52
無人販売って元々販路に乗せられないような野菜売る場所でしょ
弁当やら高級肉やら売るもんじゃないよ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:43:08.16 ID:NlviMkmL0.net
>>200
拾ったカードでもケチるとか草生えるw

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:43:23.70 ID:9dbJSqKY0.net
>>196
変な名前のパン屋みたいに、空きスペースで情弱オーナーから金を引き出すフランチャイズ商法の新たなネタなんじゃないかと思うんだよね
だから、ビジネスモデルがオーナーに損害を与えるような形でも構わないと

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:43:34.12 ID:Yo5Kkr2Y0.net
経営者がバカとしか思えん。どれだけ正善説を信じてんだ。店員雇う金ケチるからこんなことになる

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:43:34.90 ID:BYf4sbUj0.net
>>193
拾ったカードかも
自分の個人情報晒すほどアホじゃねえだろ、多分

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:43:45.90 ID:0buwWju80.net
>>192
被害届け出せば資料請求とか警察がやって犯人特定ぐらいするやろ
支払いアカウントの持ち主筒抜けやん

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:43:47.20 ID:oEev/GmP0.net
土人県www

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:43:49.32 ID:EN/tnt5J0.net
>>208
録画コストが安くなったからな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:43:50.81 ID:z4dZUh980.net
>>205
店主「警備しろwwwwww」

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:43:52.96 ID:HD0beuq80.net
>>185
オープンしたてで宣伝費2、3万てかんじかぁ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:43:53.85 ID:uAGXZTeY0.net
>>186
どこぞの警察署長ですら
トイレットペーパー万引きして窃盗で捕まってるんだぞ
どれだけ治安が良くても
どれだけ金持ってても犯罪は発生しうる

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:43:56.36 ID:vvLOuQRp0.net
そいつの考え方なら人雇っても万引き犯強奪犯を止める術無いことになるだろw
中国人やベトナム人が暴れ回って店側に沢山死者出て法が変わるほうが日本のためかもな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:43:57.83 ID:Jo01BCXA0.net
>>180
生肉でケツを拭いた後凍らせて商品みたいなラッピングしたあと陳列棚にぶちこむ
みたいなイタズラされたら対策できんな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:44:00.76 ID:NlviMkmL0.net
>>214
なるほどそれありそうだな
やたらとコンサル流行ってるし

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:44:09.63 ID:tsbWACiL0.net
>>116
この動画を公開した店側も何か犯罪を犯してるのけ?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:44:11.11 ID:TmNHY0E70.net
>>182
店側に悪評しか生まない宣伝とかもの好きだな。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:44:12.43 ID:eWpgjLZM0.net
電子マネーの登録を飛ばしの番号でしてたならバレないんじゃね

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:44:32.64 ID:EN/tnt5J0.net
>>215
福岡でやるのはチャレンジャーすぎる

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:44:34.31 ID:gzSjzc/k0.net
プリペイド系の電子マネーかな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:44:35.68 ID:xNtAdqAi0.net
>>222
そもそも、警察が犯罪を起こすのは治安が悪い国だろwww

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:44:38.84 ID:BYf4sbUj0.net
>>213
高額決済は本人確認入るからな
他人の足跡付けるためなら100円で十分や

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:44:38.91 ID:FR0Fl4o40.net
綺麗に陳列なんかしないで犬用の皿に並べるべき
外装も檻でいい

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:44:45.74 ID:moxeD6LS0.net
こいつらは犯罪しても何にも思わないような奴らだぞ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:44:46.83 ID:2oZUqE9w0.net
>>155
まあ確かに
昔はにんじんとか大根の野菜が主だったもんな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:44:54.60 ID:haOnZqOI0.net
会話の内容が、ほんと子どもみたい

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:44:55.00 ID:nYN3phm50.net
日本でこんな営業やればそらそうなるwww

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:44:55.94 ID:PgXEm9j70.net
無人で人件費浮かせて商売してるんだから、それくらいの損失は想定内なんじゃないの?

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:45:06.80 ID:wxsidbwc0.net
>>8
朝鮮人ばっかなんでしょ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:45:11.48 ID:NlviMkmL0.net
>>216
拾ったカードなら普通に決済した方がバレないだろな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:45:13.39 ID:1vryZ6BJ0.net
窃盗は当然ダメだ
ただ国民が飢えてきているのは間違いない、外資に大量の金を流しているのだから当然だ。その金が国民に返ってきた試しもない。
それでも自己責任だと?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:45:19.25 ID:vvLOuQRp0.net
>>198
販売機に刀仕込んで壊す奴を攻撃するようにすればいい

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:45:20.71 ID:OztCqugY0.net
人件費減らして格安で売ってるのかと思いきや、そうでもないんだな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:45:29.15 ID:z4dZUh980.net
無人肉屋ってよく営業許可出たな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:45:31.48 ID:Yo5Kkr2Y0.net
ここまで露骨だとマッチポンプじゃねえかと疑ってしまう

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:45:35.57 ID:bC9T1UM/0.net
>>1
手癖の悪い貧乏人は処刑でいい 

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:45:40.59 ID:XShcWEuU0.net
>>186

治安わるいところはセルフ関係ない

カリフォルニアをみろ
店員がいようがいまいがナチュラルに
カートに入れて退店する

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:45:47.62 ID:qBTw+Ufp0.net
なんで無人自販機なんかやってるんだ?
性善説とかいうより人件費を
ゼロにしたいだけだろ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:45:50.92 ID:nYN3phm50.net
>>239
もはや3国人のが民度上だろw

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:45:55.22 ID:uAeVr44U0.net
>>172>>181
関東住まいだが友達と何回か焼肉屋いったことあるが
メニューにあるとこでも誰も食わないのは珍しいほうなのかな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:45:56.26 ID:TmNHY0E70.net
>>226
権利がないのがなにかの犯罪になるのか?
こんなに盗みやすいです、
おれらはわざと盗ませて映像公開する正義マンです!
という喧伝して店側に悪評しかたたんやろ(´・ω・`)

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:45:58.46 ID:U5GfK/N20.net
2~3万の商品なら200円とか300円にしないと入力ミスとかいう言い訳は無理ある
まあそこまでよく考えてなくて少し入れときゃいいだろみたいな感覚の馬鹿だろ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:46:06.65 ID:Zgr/v0pV0.net
人件費削減しようとするのなら盗まれない対策してからだろうに。
アホかこの経営者は。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:46:12.36 ID:sM2ogklk0.net
無人販売所は犯罪者ホイホイかよっ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:46:18.83 ID:EN/tnt5J0.net
>>227
これ盗難発生したらみんなが宣伝してくれるビジネスモデルなんよ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:46:18.88 ID:BYf4sbUj0.net
>>240
一万超えるとパスワード要求される
それなら他人の足跡つけるだけにした方が撹乱になるやろ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:46:20.24 ID:NlviMkmL0.net
>>232
なるほど確かに少額ならいけるな
そうなると偽造もありえる

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:46:35.07 ID:9dbJSqKY0.net
>>231
警察が犯罪を犯さない国など存在しないだろw

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:46:35.85 ID:1vryZ6BJ0.net
>>8
ちなみに転業でほぼただか利益残る形で国がお金をくれる
最大二千万だっけな、忘れたが

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:46:37.93 ID:Jc1zLaay0.net
こんな売り方してて警察に頼るとは税金の無駄遣い

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:46:41.08 ID:HbleP9OE0.net
そんなに空腹だなんて
北朝鮮みたいだな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:46:43.16 ID:u2gvL9py0.net
>>22
遠征費回収できるんかw

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:47:02.60 ID:TPTjym+z0.net
そもそも無人販売てどうなのよ?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:47:03.18 ID:K8Z8G+IR0.net
ギリギリ健常者ってやつか

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:47:03.33 ID:TmNHY0E70.net
>>255
なかなか炎上の上を行く
身を切る広告で清々しいな(´・ω・`)

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:47:08.38 ID:2UgTdOrR0.net
治安もヤバくなってきたなー
本格的に日本終わりやな
ありがとう反日売国奴自民 

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:47:09.27 ID:xNtAdqAi0.net
>>258
日本は警察の犯罪が多いよ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:47:10.93 ID:w4Gx+xLC0.net
無人販売所には遠隔操作の自動小銃設置を義務付けろよ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:47:15.23 ID:qq1OJYJJ0.net
>>5
餃子とか仕入れ値がゴミの商品だからギリギリやってけるようなもんだよなあ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:47:17.79 ID:z4dZUh980.net
無人宝石店はよ\(^o^)/

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:47:18.28 ID:b4dqraUi0.net
ついに肉の無人まで出てきたかw
餃子で終わりにしろよ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:47:19.92 ID:sM2ogklk0.net
>>253
盗まれない対策はやっていないが、盗まれた後の対策はやっています!キリッ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:47:20.75 ID:1vryZ6BJ0.net
>>260
販売所も税金で建ててるはずだよ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:47:25.21 ID:NlviMkmL0.net
>>256
いやまぁそれなら数回に分けて決済すりゃ怪しまれる事も無いけどな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:47:34.24 ID:zyJZHKDv0.net
>Q「被害額は?」
>A「大体ざっと見積もって2〜3万円」

24時間営業なら、バイト1人雇うだけで1日2〜3万は飛びそう

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:47:34.68 ID:GjHnVKLt0.net
しょっちゅう無人販売の窃盗あるよな
防犯カメラあっても無人だと盗むんだから無人やめた方がいいんじゃね

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:47:43.16 ID:o8bPqgJi0.net
無人販売なんて日本以外の国じゃあ誰も金払わんだろ
こんなの盗られて当たり前で経営者がおかしい

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:47:45.78 ID:z0GlrQF60.net
無人販売だし問題ないよ
警察動かして無駄な税金かけないでね

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:47:45.93 ID:eoDG6X/H0.net
オーナーが店に立ってれば解決だな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:47:46.91 ID:p0u7OrPj0.net
>>42
盗まれない努力を経営側がしろってこと?
普通の店も万引きとかあるけど
何が言いたいの?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:47:52.50 ID:xhD49Scz0.net
>>91
アホ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:47:58.93 ID:tsbWACiL0.net
何か戦中戦後の子供たちみたいな哀愁が漂う会話だよな
俺も腹一杯焼肉やステーキを食いてえわ
人類増えすぎやねん

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:48:04.34 ID:GdzeFMou0.net
有人店舗だって万引されるのになんで無人店舗だとこんな経営側の批判が増えるんだよw

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:48:05.73 ID:iQFslo7x0.net
確信犯は重罪で

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:48:11.42 ID:K5X69ZTb0.net
これが反日安倍が目指した美しい国貧乏カルト国家だからなw

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:48:17.30 ID:gliJpaFW0.net
どうして、カメラがあるのにこんなことするの?
毎日のようにこんな映像ながれてるじゃん。
しかも窃盗なんて、恥ずかしい犯罪なのに。
脳みそ腐りかけてるの?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:48:25.38 ID:Vc7oOWw90.net
なんで捕まらないと思っているのか

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:48:30.77 ID:XShcWEuU0.net
>>266

東京豊島区なんか日中の白昼堂々と
中国人による人さらいが起きてる次元で悪化してる

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:48:34.86 ID:6HotiQtG0.net
金のない豚3匹が集まったのかw

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:48:35.57 ID:bC9T1UM/0.net
福岡と言えばYouTuberのおみそん おみそんは貧乏県の出身なりぃ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:48:38.71 ID:BYf4sbUj0.net
>>274
単純に捜査の錯乱を狙ったって考えられんの?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:48:42.20 ID:z4dZUh980.net
ええやん
いっぱいお肉食わせたれ\(^o^)/

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:48:42.92 ID:5jyC6SxW0.net
また?そんなに無人てあるのか
しかも肉なんて絶対盗むやついるじゃん

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:48:44.03 ID:ftGmR17G0.net
どこにでも必ずこういう連中は居るんだから無人販売なんて止めた方がいいよ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:48:44.81 ID:b4dqraUi0.net
1日の人件費1万5,000円の方が高い
一万くらい毎日盗まれても問題無い

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:48:48.32 ID:NlviMkmL0.net
>>286
テレビを観なくなったからじゃないかな
報道観てない人はそんなの知らなそう

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:48:57.46 ID:vvLOuQRp0.net
>>279
カメラつけて見張り雇うほうがいい
おかしいやつがいたら出口にロックかける

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:49:01.89 ID:9dbJSqKY0.net
>>266
治安が悪い国なら24時間無人販売店なんてすぐに火の手が上がってるだろw

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:49:14.83 ID:YroufvpU0.net
子供のまま大人になっちゃったんだろう
悪い事をしてる自覚がないのかもな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:49:16.64 ID:esVki6gs0.net
こそ泥はだめ
二度とできないよう手首からおとしてあげればいい

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:49:18.82 ID:TmNHY0E70.net
>>242
そんなコストかかってまで自販機置くのか。
おめでたいな(´・ω・`)

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:49:25.64 ID:jlEgvR6I0.net
>>226
前に晒して警察に逆に指導受けてたよ

https://news.yahoo.co.jp/byline/sonodahisashi/20170209-00067531

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:49:25.79 ID:6XYRcxug0.net
食えない時に無人で肉は誘惑やばそうだな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:49:33.60 ID:HbleP9OE0.net
令和版蛍の馬鹿

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:49:34.03 ID:kY2j10Ni0.net
なんだか盗んだ奴らが可哀想に思えちゃった。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:49:37.97 ID:EN/tnt5J0.net
>>283
結局人件費だけで月数十万円浮かせてるから
嫉妬民がわく

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:49:39.33 ID:NlviMkmL0.net
>>291
撹乱も何も捜査対象に上がらない方がどう考えても得だと思うけど?
俺ならそうする

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:49:46.64 ID:JHg3pU7E0.net
日本は昔の日本と思ってはだめだぞ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:49:48.90 ID:w0huq8xV0.net
>>242
炎を出すようにしようぜ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:49:51.39 ID:iQFslo7x0.net
食べて応援とは遺憾ばい

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:50:00.58 ID:SDKzodHN0.net
グェンやブラジリアンにしたら持って行って当たり前だろうな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:50:00.91 ID:0buwWju80.net
>>250
食は地域差があるから食べ慣れないものを食べないのは普通やろ
九州の味に慣れすぎて関東でうどんとか和食食べたら醤油辛くて食べられなかった
味噌汁も赤味噌で慣れてて白味噌や合わせ味噌気持ち悪いと思った時期もあった

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:50:01.54 ID:E5aAMzPe0.net
人権費をケチるからこのようなことになる
人を雇うのが嫌なら、せめて自分が店番しろw

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:50:14.58 ID:NYHFDy2m0.net
飯すらも満足に買えない日本の経済が問題
でも食い意地が張りすぎだと思うが

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:50:17.93 ID:z4dZUh980.net
近所に無人惣菜屋出来んかなあ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:50:18.33 ID:K5X69ZTb0.net
>>298
ヤバくなってきたと書いてるやん
ちゃんと読めよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:50:27.15 ID:tsbWACiL0.net
>>32
バレなきゃ何をやっても良いってのが、
今や日本の上級~下級までを支配する思想なんやで?
盗っても良いに決まってるっちゃ
駄目なのはバレることだっちゃ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:50:36.44 ID:vvLOuQRp0.net
>>301
世界のコカコーラなら余裕だろ
一本売ったら120円くらい儲けるだろうし

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:50:46.42 ID:EN/tnt5J0.net
>>305
そこまで追い詰められてる人達なんだから
慈善事業みたいなもんだよ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:50:52.12 ID:z4dZUh980.net
日本人は貧しくなった

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:50:53.29 ID:MHVRTrOt0.net
名前が特定されました
https://profile.ameba.jp/ameba/uozumi-kiyohiko/

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:50:55.85 ID:Tf5sVPxy0.net
無人販売は盗んでください言ってるようなもん

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:51:00.24 ID:sqc2K22J0.net
フリーライダー

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:51:10.56 ID:Mk351nZP0.net
>>10
うむ。悲しいくらいに馬鹿だな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:51:17.52 ID:TmNHY0E70.net
>>318
で、可能なのに世界に人を攻撃する自販機はあるのか?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:51:18.75 ID:1A1YSKu70.net
特定されたか?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:51:20.81 ID:BYf4sbUj0.net
>>307
売上が合わなかったら結局通報されるやん
ぎり健が無い知恵絞った、彼らなりの完全犯罪wプランなんだと思うで

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:51:26.47 ID:slAvFQAS0.net
商品盗まれたら特損で処理できるんだよね

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:51:27.23 ID:ZjEwWykv0.net
窃盗の罪を3倍にしろ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:51:27.77 ID:tsbWACiL0.net
>>298
火の手なんか上がるはずないだろ
ボランティア施設ぞ?

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:51:30.00 ID:IemxEWhu0.net
こういう商法、いい加減禁止にしろや

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:51:32.42 ID:BW2Ui2gI0.net
ちょっと借りただけだろ
すぐ返しに来りゅ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:51:40.84 ID:E5aAMzPe0.net
>>58
ところで不審者の人よ、今日は金曜日なのだが会社はどうしたのだ?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:51:42.71 ID:1A1YSKu70.net
これわかる奴には誰だかわかるんだろうな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:51:43.58 ID:SgMt131b0.net
もうこの手の話は飽きた。盗まれた事をニュースにするんじゃなくて捕まえてからニュースにしてくれ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:51:44.22 ID:aVO7yzZ90.net
共食い始めるまで出すなよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:51:44.41 ID:z4dZUh980.net
店が悪い(⌒▽⌒)

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:51:44.41 ID:L4ekzy4m0.net
無人販売はやめた方がいい
人件費削った結果だろ、治安悪い前提で考えろよ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:51:48.58 ID:6tDXpD+o0.net
>>302
ふるっ!

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:51:55.28 ID:nRNgnMqc0.net
>>1
楽しそうで何より
焼肉パーティー開いたんだね
羨ましい🥺

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:51:59.87 ID:9dbJSqKY0.net
>>283
路上に札束置いておいて欲望に負けた奴が拾ったら犯罪者になる、みたいな、本来なら犯罪者じゃなかった奴を犯罪者にする、犯罪者メーカーの要素があるから
施錠なしキー付きの車放置と同じこと

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:52:00.09 ID:Mk351nZP0.net
>>322
ね。むしろ犯罪者を作り出す無人販売所に腹立つ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:52:11.72 ID:1A1YSKu70.net
>>332
上から?下から?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:52:13.38 ID:8i1O8EhU0.net
ジャップを見たら犯罪者だと思え

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:52:21.75 ID:d33JGHkD0.net
警備員は金かかるけど警察官はタダだからな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:52:22.00 ID:Tf5sVPxy0.net
暇な爺さん一人置いとくだけでええのに

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:52:22.80 ID:3Yj8CKV20.net
3匹の子豚?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:52:24.00 ID:sM2ogklk0.net
なんで売る側に責任があるんだよ
犯罪者側にしか責任はないだろ

俺だったら入口に「正規の代金をお支払い頂けない方の入店を固く禁じます。もし代金が不足した場合は、防犯カメラの映像を公開の上、警察に相談いたします。このことに同意される方のみご入店ください。」って貼り紙しとくな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:52:29.85 ID:NlviMkmL0.net
>>327
拾ったカードなら普通の代金で決済すりゃ余程の事が無ければ店主には怪しまれないけどな
つまり本人のカードなりスマホだろうな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:52:35.24 ID:9dbJSqKY0.net
>>330
病院すら燃える世界やぞw

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:52:37.89 ID:bsrnl/Gk0.net
すぐニュースになるけと話題作り込みなの?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:52:39.89 ID:VIW0HGuM0.net
穴だらけのシステムを見直せよ・・・

世の中に善悪いるのくらいわかるだろ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:52:42.03 ID:00knM1090.net
>>33
仕事に関しては外人の方が真面目
底辺の職場見てるとそう思う

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:52:43.41 ID:Fb2Qkizf0.net
そもそも無人販売ってのは農家が売れない規格外の野菜とか果物を廃棄するのが勿体ないからって善意で安く提供する慈善事業なんだよ
それをコロナ禍につけ込んで補助金やら助成金やら注ぎ込んで店出せば出すほど儲かるビジネス化したのが間違い
移民やら貧困化やらで犯罪率上がってる地域で高級品の無人販売なんかしたって「どうぞ持って行って下さい」ってむしろ治安悪化させてるだけだから無人販売してる有象無象の経営者側も恥をしれ恥を

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:52:43.85 ID:DQgFPPmZ0.net
ほんまもんの土人じゃね?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:52:44.71 ID:LaHz650Y0.net
観光に来た外人が、飛行機乗る前に無人販売所で大量にパクってそのまま帰国したら
例え、防犯ビデオに顔バッチリ撮られていたとしても捕まえられるもんなんかね
帰国前にパクった肉でバーベキューやってそのまま帰るとか

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:53:03.76 ID:TmNHY0E70.net
>>341
全く正論だな。
映像公開して私刑にする以前に
防犯にコストかけろ、ってなるたけたからな(´・ω・`)

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:53:07.44 ID:Tf5sVPxy0.net
野菜の無人販売とか盗み放題やし

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:53:16.73 ID:1A1YSKu70.net
>>356
無理

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:53:19.37 ID:BYf4sbUj0.net
>>349
適当に作った交通系カードかも知らんやん

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:53:19.98 ID:3OY6I99b0.net
保冷バッグだけの決裁とかしなきゃバレなかったのに

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:53:38.98 ID:HbleP9OE0.net
割とマジで格差がすごいことになってきたな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:53:39.62 ID:9oXcQ1A20.net
だから自動販売機だって頑丈にして、中身やお金を取られないようにしてるだろ?
初期投資をケチって人の善意にすがる経営してるのに
盗られたら被害者ヅラされてもね

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:53:42.41 ID:26M5lB0y0.net
俺も無人で肉の販売の店舗やってるけど24時間カメラの映像をYouTubeで配信してるぞ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:53:43.41 ID:1A1YSKu70.net
殺人犯しても協定がなきゃその国じゃ無罪だし

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:53:44.12 ID:haBOl39/0.net
完全に安倍のせい

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:53:45.81 ID:Dyv0FBjK0.net
自販機にすりゃいいのに、自由に持ち帰れる形式にして取られましたはやっぱりねとしか思えん

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:53:49.95 ID:2UgTdOrR0.net
無人販売も出来ない様な国になったのか
そのうち自販機も置けない様なスラム国家になるんかな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:53:50.63 ID:IemxEWhu0.net
>>338
簡単には盗めないよう、セキュリティーを強化して無人にするなら話は分かるけど
防犯カメラ以外は何も対策しないで「盗まれたー悔しいーー」とか言ってんだもんな
馬鹿としか言い様がない

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:54:18.03 ID:1A1YSKu70.net
>>364
あれいいよね

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:54:18.90 ID:SgMt131b0.net
>>341
ユーチューバーがこんな事したら非難轟々だよな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:54:20.06 ID:NnXJIy+h0.net
>>1
店が馬鹿だろ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:54:20.78 ID:96iE5Ly20.net
日本の民度下がってる言うけど民度は下がってないで
むしろ昭和の人間の方が民度低いんだよな
ただネットが広まってこう言う細々としたニュースがよく取り上げられるから下がったように感じてるだけ
こういう犯罪は昔からあったんだよ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:54:23.50 ID:1xZwYagK0.net
晒せ晒せ
生き恥晒せええええーーーー!

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:54:25.47 ID:NlviMkmL0.net
>>360
交通系ならバレにくいだろうね
決済履歴追えば近所のコンビニとかすぐ分かるけど

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:54:28.13 ID:sM2ogklk0.net
>>363
鍵がかかっていない家には入って家電とかを持ち去っても無罪ですか?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:54:29.74 ID:z4dZUh980.net
>>356
肉は運べない

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:54:34.38 ID:slAvFQAS0.net
>>364
どこだ
教えて

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:54:34.70 ID:tsbWACiL0.net
>>350
アホか
病院は金持ちが経営してる金食い施設やぞ?
ボランティア施設に火をつけても損しかなかろうが

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:54:36.02 ID:JMpcsOEh0.net
>>352
ちゃんと防犯カメラ設置してるじゃん

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:54:39.86 ID:obA0kfr30.net
昔の人の方が下品だけど一線越えちゃいけないラインはしっかりしてたよな
今の人は身綺麗にしてるけど人間性終わってる

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:54:50.65 ID:oF4EbRC+0.net
肉を無人販売ってどういう発想なんだ?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:54:54.11 ID:yMZkt1Fq0.net
モニタリングかよ
モニタリングこそこれやれよ、モザなしで

けっこう率取れるぞw

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:54:54.88 ID:SNMouspL0.net
>>36
このグループ抜けたくてワザと知らせたとか?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:54:55.21 ID:9dbJSqKY0.net
>>353
それ、日本にいる外国人の話だろ?
現地の外国人だと、コンビニやスーパーのレジで店員座って接客とかじゃん
まあ、それでいいんだけどさ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:54:56.23 ID:R63lZEOe0.net
バカ共、代わりに肉にされろ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:54:58.32 ID:XJnsxEiU0.net
言動に知性が感じられないから本人のカードやと思うぞ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:55:03.33 ID:mC8KZxkj0.net
サタンの国

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:55:03.44 ID:fYxuaNLO0.net
まあ韓国だったら無人販売しようという発想もできないからな 自販機ですら置けない国だから

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:55:06.21 ID:JVJ120UW0.net
また福岡か
大阪を超えたな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:55:17.61 ID:amP7UZDW0.net
電子マネーとかマジで足つくだろw
まさか拾ったもので捜査の撹乱狙い?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:55:22.66 ID:7u3X/tHW0.net
こういうの見るにつけ
朝鮮人増えたなあ
と思う

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:55:26.58 ID:vz9kcD5u0.net
ちいかわかよw

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:55:29.23 ID:n1gwAanP0.net
軽犯罪ホイホイ
怖くて利用できないわ
まるでアダルト冷凍食品

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:55:33.55 ID:ultUPDFg0.net
この手の店が日本から消えるまで頑張って頂きたい

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:55:44.47 ID:TmNHY0E70.net
>>380
それは考え方がもう穴だらけと言えるな(´・ω・`)

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:55:51.48 ID:GdzeFMou0.net
>>341
じゃ店員いても死角があったら駄目だろ
現に店員いたって万引なんてされてるだろって話なんだが

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:56:03.57 ID:haBOl39/0.net
>>373
それな、壺やカルト犯罪が明るみに出たのもそのおかげ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:56:06.00 ID:NlviMkmL0.net
>>391
拾ったカードなら普通に代金決済するし、万超えるなら仲間と数回に分けて決済すればいいだけ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:56:07.22 ID:z4dZUh980.net
韓国ならここで焼肉屋始める

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:56:08.79 ID:9dbJSqKY0.net
>>379
マフィアやギャングが幅を利かす街だとボランティア団体はナワバリ荒らしになるから排除されるぞ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:56:08.90 ID:2UgTdOrR0.net
>>389
日本は見事にチョン壺国家化してきてるわけやな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:56:11.13 ID:Mk351nZP0.net
>>348
お前は馬鹿だからこんなこと言っても分からんだろうが
無人販売所は、性善説に基づいた販売方法なんだよ。

で社会を悪くするのはいつだって性善説に基づいたルールなんだよ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:56:13.83 ID:32AzNWye0.net
>>1
三笘

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:56:22.15 ID:BYf4sbUj0.net
>>375
さっき適当に作ったって書いたけど、拾った他人の交通系カードなら行動履歴があるからより錯乱には便利やろな

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:56:34.77 ID:SllUcA3x0.net
カメラじゃ圧にならんから
レジもイランしスマホ触っててもいいから
店員を一人でも隅に座らせて置けば済む話

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:56:39.83 ID:FurHc2bY0.net
犯人はちいかわ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:56:45.43 ID:3Ix6s/Bs0.net
人件費削減したいのなら自販機で良いじゃん。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:56:46.97 ID:1M9ddYxo0.net
>>376
被害者の過失割合は増える

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:56:51.61 ID:URd+iJPf0.net
無人販売で盗まれるのは店がアホだからどうでもいいけど青酸コーラ事件みたいなのが怖いわツベで知ってビビった
無人餃子とかも無敵の人がやらかしそうで怖い

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:56:52.37 ID:H5Ch5asz0.net
欧米民主主義化の結果がこれ
非競争や体罰禁止、男でもスカートOKとかあだ名禁止とか何でも自由自由その結果このザマ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:56:56.38 ID:9r7GuQ7l0.net
日本人も堕ちたなホンマ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:56:56.77 ID:NlviMkmL0.net
>>383
是非やって欲しいwww面白そう

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:56:57.69 ID:1MYYrugh0.net
無人販売って余った農作物とかを捨てるよりマシだからっていう感じでやるもんじゃないのか

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:57:04.89 ID:5rB8hut60.net
身分証をスキャンしないとドアが開かないようにするとか出来ないのか?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:57:09.38 ID:n1gwAanP0.net
今話題の三笘

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:57:10.12 ID:E3MZghg20.net
不思議なのは無人店の窃盗は日本人ばかりで外国人はやらないな
奴らはカメラがあるとわかってるからあえて狙わないのかな?絶対この手の店は外国人に荒らされると思っていたのに犯人は日本人ばかりなのは残念
日本人であるならば道徳とイチモツマジデケー今夜シャブシャブしゃぶりて~

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:57:10.96 ID:sM2ogklk0.net
>>395
最初にクレジットカードのNFCで入店出来るようにしとけば良いんだよ
信用無い奴はクレジットカード持てないし、身分がバレているから犯罪しようとも思わなくなるし

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:57:15.84 ID:/9asmFMo0.net
なんで捕まるのほぼ確定なのにやろうとするのか
…まあそこまでの知能ないか

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:57:21.57 ID:vvLOuQRp0.net
>>364
入店時にカメラで撮ってますって断り入れてればいいんだよな
万引き犯晒してるわけじゃなく店内映してたら馬鹿がカメラの前で顔晒して万引きしただけだから

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:57:33.00 ID:1xuCAw420.net
肉の無人販売所なんて初めて知った
この犯人たちが一体どういう人物なのか気になるわ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:57:47.19 ID:ultUPDFg0.net
この手の店って別に安くないじゃん
経費を安く済ませたいでも高く売りたい
こんなワガママな商売は続く分けない

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:57:49.40 ID:NlviMkmL0.net
>>405
他人のカードならそもそも普通に決済した方がバレないし100円決済の意味が無い

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:57:55.87 ID:ldHwyRNN0.net
盗るやつも間抜けとしか
無人コンビニでもやりそう

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:58:00.37 ID:6bg8HiL20.net
防犯に金かけるより盗まれたほうが安上がりなんだろ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:58:00.96 ID:oF4EbRC+0.net
>>389
出た、韓国よりマシ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:58:06.29 ID:E3MZghg20.net
>>417
入れたこともない怪文書になってしまった。不思議でならん。
道徳とモラルをもってほしいと入れたかった

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:58:07.89 ID:ofGC3QnN0.net
https://i.imgur.com/SpE6aEm.png
https://i.imgur.com/J4MhMTh.jpg

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:58:12.58 ID:Mk351nZP0.net
>>376
鍵をかけない家が馬鹿
あとお前も馬鹿

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:58:15.40 ID:IemxEWhu0.net
>>348
警察頼みかよ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:58:16.94 ID:YHRY96I50.net
何故、捕まらないと思うのか

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:58:21.92 ID:9dbJSqKY0.net
>>397
社会通念上、店舗で店員がいてカメラでも有れば必要十分な対策とみなされる
車で言えば施錠してるのに盗まれたらそれは車のオーナーの責任ではない
店舗も店員もカメラもあっても盗まれるならそれは店舗の責任ではない
24時間高額無人販売は社会通念上、防犯措置を講じてるとは言い難い

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:58:28.20 ID:zyJZHKDv0.net
>>376
留守にしてます。鍵掛かってません!って看板出してたらアホだなぁとは思うかも
逆に本職には警戒されそうだけどw

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:58:29.70 ID:1sGhJThD0.net
電子決済なら登録情報とか追えないのかな?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:58:34.85 ID:NnXJIy+h0.net
>>381
そんなことはない
今も昔も人間の思考は変わらん

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:58:42.50 ID:4lNhVc8i0.net
中国朝鮮

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:58:43.25 ID:cdi9Ndy20.net
オープンしてたった4日でこれだもん
民度低すぎwww

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:58:55.67 ID:NlviMkmL0.net
>>434
追えるというかどこの誰かまで丸分かり

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:59:00.09 ID:L4ekzy4m0.net
>>414
起源はそんな感じだろうね
コロナ禍で増え始めたね

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:59:01.98 ID:kp633umk0.net
>>421
チョン壺安倍信者やろ
あいつらガチでモラルハザードやし 

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:59:05.05 ID:FvxI8IxV0.net
善意のサービスは必ず破綻するもんな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:59:07.52 ID:XCzoPEhA0.net
これ犯罪誘発するためにわざとやってるだろ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:59:08.29 ID:gOHvtWsI0.net
無人販売所ってだけで被害者に同情できないのはなんでだろ?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:59:09.42 ID:0buwWju80.net
>>418
日本政府「マイナンバーカード無しでは無人販売利用できないようにしましょう」

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:59:12.14 ID:VN2hoduw0.net
福岡市って結構都心じゃないのか?
そこで人件費削って無人販売は無謀じゃね

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:59:17.82 ID:KukSMa250.net
ジャップ氏…w

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:59:20.82 ID:3Ix6s/Bs0.net
>>380
防犯になっていないのだから防犯カメラと呼ぶのは…。監視カメラだわな。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:59:30.20 ID:PA1u5Wx00.net
ガイジすぎやろ
決済は草

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:59:31.44 ID:Tf5sVPxy0.net
無人販売とかセルフレジ使ってるところは盗んでください言ってるようなもん

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:59:32.70 ID:Yo5Kkr2Y0.net
なんか裏がありそうで態々誰も見張りのない棚に肉並べる?

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:59:33.06 ID:sM2ogklk0.net
>>429
だから鍵をかけない家だと物を盗まれても仕方がないって考えかどうか聞いているんだが?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:59:35.66 ID:Nzt6JO9t0.net
3才くらいの時に、駄菓子屋で勝手に食って親にしこたま殴られて手をライターで炙られて
他人の物は絶対手を出さなくなった(・ω・)

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:59:35.98 ID:DXTGn6tF0.net
>>239
犯罪者は全て外国人と思い込むの流石に頭悪すぎ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:59:43.67 ID:0r8dGeC/0.net
>>1
容疑者3人とも標準語を話す連中かよ
関東人か?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:59:47.11 ID:1J8VoNUi0.net
食べるのはいいけど
金は払えよw

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:59:47.32 ID:L4ekzy4m0.net
福岡市で肉の無人販売始める時点でアホとしか思えん

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:59:47.41 ID:1A1YSKu70.net
電子決済の威力を見せてみろ!

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 16:59:48.03 ID:YMUJmm5M0.net
警察はそろそろ怒ったほうがいいんじゃね?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:00:00.33 ID:zu8tiDPl0.net
無人販売所をやめようよ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:00:01.14 ID:jlLFgqrt0.net
>>6
コリコリしてそうなB地区

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:00:11.57 ID:aKL46UIJ0.net
盗まれても店員を数人雇うより
よっぽど安いんだろな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:00:17.59 ID:7pYpLTXt0.net
さすが福岡だな😎

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:00:19.71 ID:zyJZHKDv0.net
>>437
だが待ってほしいッ
民度の低い国だったら、開店初日に全商品消えているのではないだろうか!

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:00:21.53 ID:0FUB6e7u0.net
修羅の國

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:00:27.47 ID:2NyDdyyG0.net
日本のおもてなしはほんと素晴らしいニダ!

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:00:31.91 ID:oF4EbRC+0.net
>>405
他人のカードでちょっとだけ決済するの好きだなw

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:00:34.90 ID:lnLgHmM20.net
このバカ3人組が車で暴走して電柱に激突して死にますように

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:00:38.14 ID:laYdofG20.net
Twitterで防犯カメラの映像公開してるな
アホそうな奴らだったわ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:00:38.90 ID:BYf4sbUj0.net
>>423
高額決済はパスワード求められる
なによりまともなカード会社なら、保証も捜査協力もしっかりしとる
ありうるのは交通系カードだよ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:00:48.87 ID:duxOqiT90.net
こういう防犯を公権力に頼って行う店舗は法律で規制した方がいい

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:00:49.51 ID:vJbitfQh0.net
無人販売ができるのって狭い地域コミュニティがしっかりしてるとこだけじゃないかな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:00:53.85 ID:JMpcsOEh0.net
福岡でやるってかなりチャレンジャーだろ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:00:57.73 ID:OjP7b30T0.net
ええんやで

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:01:01.54 ID:GdzeFMou0.net
>>432
言い難いってただのお前の感想だろ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:01:08.67 ID:sM2ogklk0.net
>>433
若い女が薄着で夜の路地裏を歩いたらレイプされても仕方がないって考えですか?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:01:16.10 ID:vvLOuQRp0.net
犯罪誘発とか言ってる奴は女が薄着で歩いてたからレイプされても仕方ないとか言いそうだよな

イスラム国にでも行けよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:01:16.21 ID:z4dZUh980.net
自分を信じるな!俺を信じろ!お前を信じる俺を信じろ!!

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:01:22.84 ID:HTDfKWtq0.net
今時全て顔認証なのに捕まらないとはとても思えないんだけどね。
自分の感覚では入店した時点でどこの誰だか丸わかりだと思うんだけど。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:01:33.82 ID:SdTyeUSq0.net
無人販売の被害届けは有料で受け付けろ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:01:35.10 ID:kp633umk0.net
愛知と福岡はガチでヤバい奴ら多いからなw

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:01:40.05 ID:18uQ56Tc0.net
日本人は見張られてないと悪いこと平気でするぞ。海外のやつらは見張られても悪いことするが

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:01:40.81 ID:SDKzodHN0.net
>>321
これめっちゃ名誉毀損じゃないの?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:01:44.72 ID:9dbJSqKY0.net
>>451
車は、無施錠、鍵付きで放置した結果、その車が盗まれて犯罪に使われたり事故を起こすと、放置したオーナーの責任も明確に問われるぞ
民事、刑事共に
同じことだ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:01:46.02 ID:Ocl1G/Nk0.net
>>418
盗難カード使われた場合は?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:01:54.33 ID:Mk351nZP0.net
>>477
カミナ、君なのか?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:01:57.07 ID:NlviMkmL0.net
>>469
高額にならないように仲間と数回に分けて決済すればいい
交通系なら決済履歴追えば良く使うコンビニとかの防犯カメラから足がつく

さっきからえらい食い下がるけどどうしたん?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:02:15.07 ID:alVkEHRl0.net
>>1
物価高、財布落ちてたら警察届けず取るわな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:02:20.91 ID:vvLOuQRp0.net
>>470
公権力に頼らず犯人顔晒しやろうとすると公権力が邪魔するんだよな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:02:23.73 ID:x5wGlndF0.net
福岡で無人販売所とか
ブタに餌巻いてるのと変わんない

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:02:28.02 ID:y//D+21c0.net
>>423
罪の上乗せになるしな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:02:28.62 ID:rv1mYQR30.net
今ごろ捕まってるだろ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:02:29.85 ID:wojQq3420.net
人件費カットのためなんだろうけど 人件費の方が安く付くんじゃね?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:02:38.96 ID:l/RC/Lt20.net
>>259
お前知ったか半端ないな(笑)
事業再構築補助金のこと言ってるんだろうけど理解してる?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:02:45.62 ID:e8VmgqjR0.net
>>248
晒して逮捕したらいいやん

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:02:47.04 ID:qnA5X7O70.net
すぐ捕まるやん

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:02:47.11 ID:TCVLgVdZ0.net
肉の無人販売はカメラ付けまくってるから万引きしようものならこうして晒され町中で私刑に合うんやで

https://twitter.com/outideoniuk/status/1603600019424440320
(deleted an unsolicited ad)

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:02:49.98 ID:JNY0sn7M0.net
マスク、帽子、サングラスで顔完全に隠しても今は怪しまれないし、
数万円程度なら警察もガチで捜査するほど暇じゃない。
やったもん勝ちなのかな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:02:50.00 ID:AqP0GWe/0.net
警官が無料の警備員になっとるな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:02:56.66 ID:sM2ogklk0.net
>>484
防犯カメラがあるから、今度はクレジットカードの窃盗も併せて捜査できるな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:02:58.77 ID:Uui/Eura0.net
やめればいいのにやってるのは最早無人販売所の趣味だろ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:03:03.14 ID:PAlEQfD90.net
また在日かよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:03:06.55 ID:vJbitfQh0.net
>>389
韓国に自販機あったけどな

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:03:07.31 ID:0ZTOhDu60.net
なんて言うか信じられないくらい馬鹿だな…

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:03:11.40 ID:zyJZHKDv0.net
>>475
流石に裏道ではそこまでじゃないかな
コールガールの格好でインド旅行してたら仕方ないと思うw

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:03:28.94 ID:NlviMkmL0.net
>>490
それな
たまたま残高100円だったのかもしれんがw
つかこういう店ってそもそも交通系使えるのかな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:03:39.09 ID:k7eF1rke0.net
人件費ケチって盗まれたら警察頼りはなぁ
実質的に人件費を税金で払ってるみたいなもんやろ
無人販売は禁止にすべき

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:03:41.24 ID:Id7hlpDv0.net
>>492
24時間無休だから人件費はえらいことになる
盗まれたほうがマシなくらいに

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:03:42.13 ID:L4ekzy4m0.net
>>498
それな
最初から警察頼りにして人件費削ってるだけ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:03:57.70 ID:O1x2+gMj0.net
電子決済って特定できるんじゃないの?
拾った盗んだ場合除いて特定されないのってあるんか?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:04:02.48 ID:xuX8HE8e0.net
>>499
全身黒づくめで目だし帽みたいなのをかぶってて特定できないかも

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:04:05.58 ID:QTGZX3tH0.net
バカチョンか

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:04:10.48 ID:Yo5Kkr2Y0.net
アメリカンの基地外に比べたらかわいい方じゃね?
あいつらならあるごと肉を掻っ攫ってあまつさえ備品も引きちぎって帰るぞ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:04:14.09 ID:VUnXnjQG0.net
無人やる方が悪い

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:04:17.87 ID:e8VmgqjR0.net
>>495
顔晒し消えない映像で世界デビューやな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:04:21.91 ID:2VnYu1GD0.net
肉用の自動販売機あるのになんでやらんの

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:04:22.18 ID:BYf4sbUj0.net
>>486
少額決済の納得できる理由を求めてる
自分はバカどもが無い知恵絞って捜査の錯乱を狙ったと考えてる
防犯カメラの音声からも舐め腐ってる感じがするし

あなたはどうなんだよ?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:04:23.27 ID:z4dZUh980.net
警察に行っても肉は証拠品で押収されるだけやろwwwwww

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:04:34.84 ID:VUnXnjQG0.net
>>513
が✕  も○

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:04:43.26 ID:r4HHWfpA0.net
人件費に金かけろよ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:04:46.66 ID:QPNG74nv0.net
電子マネー使ったなら個人の特定は可能だろ
すぐ逮捕だな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:04:57.96 ID:9dbJSqKY0.net
>>475
どちらかというと、空き地にベッドとすけべ椅子置いて、おひねり用の空き缶置いてあって、「一発2万円」と看板があって、ネグリジェの女がベッドの上から物欲しそうに男を見てる状態

これで、金を払わない奴がいると

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:05:02.90 ID:4jxtLZQB0.net
>>509
まず通信履歴が残る

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:05:07.99 ID:Mk351nZP0.net
>>475
世界はそれがスタンダード

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:05:09.25 ID:NqAVJrT50.net
無人にしておいて監視カメラつけてんなよな
最初から信用してないくせに

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:05:13.92 ID:EutALhHH0.net
>>56
警察は探偵屋じゃない
いちいち真剣に捜査しないよ、はいはいって感じ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:05:14.14 ID:wojQq3420.net
ららら無人くん 無人くん

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:05:22.70 ID:NlviMkmL0.net
>>509
交通系みたいないわゆるプリペイドでチャージするタイプなら個人登録しないからバレにくい
スマホ使ってたら満点大笑い

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:05:22.85 ID:J6R1bgX10.net
電子マネー使ったらすぐ足つくのに
やっぱ知能低いわ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:05:23.99 ID:elLEDz0B0.net
決済せずに出ようとしたら入口にロックが
かかるようにすれば良いだけなのにな
そんなに金がかかるとは思わんが

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:05:27.50 ID:2WeZgyUc0.net
たった20年で外国勢に民度まで抜かれてしまった

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:05:27.71 ID:sM2ogklk0.net
>>510
こういう店は当然外にも防犯カメラがある
外でそんな格好をすれば目立つし、車で来店すれば証拠が積み上がるな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:05:35.55 ID:smS/VCzt0.net
>>480
犯罪のない町に住みたいですね

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:05:36.50 ID:slAvFQAS0.net
>>507
営業時間を適切にしたらいいだけ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:05:38.58 ID:LrdUTlIE0.net
電子決済の記録からすぐ捕まるだろな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:05:41.50 ID:VUnXnjQG0.net
とりあえず食ってもらえや 腐ったら肉になった家畜に申し訳ない

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:05:49.07 ID:OVz/kVcx0.net
>>10
意外と盗んだ携帯だったりして

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:06:04.30 ID:XJQu3BYz0.net
犯人も糞だけど、無人なんてやるのも悪い

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:06:06.12 ID:FLUgjOmO0.net
これが境界知能の人間ってやつか

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:06:11.81 ID:4jxtLZQB0.net
>>524
置き配と同じ
泥棒は思ってるより少ないからある程度捕まえれば平和になる

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:06:18.91 ID:9dbJSqKY0.net
>>493
チャレンジしたいけどめちゃくちゃ面倒だよな、あれ
支給されなかったら死ぬパターンまであるw

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:06:50.24 ID:/Wp9T1vo0.net
在日支配システム

富裕層 韓国人
中産階級 韓国人、創価人、神道人
正社員 創価人、神道人
非正規 移民、神道人

政治、宗教、金融、情報、報道、賭博、風俗と全てを支配した韓国人

神道人5000万人は絶滅するなw

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:06:54.21 ID:xuX8HE8e0.net
なんというか、良心の呵責までは求めないから、せめて悪いことをしているという緊張感緊迫感ぐらい見せてほしいが、「いっぱい食べていい?」なんていう、のどかな光景見せられると、ただただ悲しい気持ちになる。。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:06:59.47 ID:4jxtLZQB0.net
>>536
盗んだ相手が知り合いって落ちなら重ねて笑う

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:07:00.32 ID:NlviMkmL0.net
>>516
金が勿体ないからだろ?
他人のカードならそんな気にする必要無い

気になるならいちいち安価しなくていいよ笑

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:07:04.29 ID:ciyGPcWp0.net
>>1
>丁寧にも、痕跡が残る電子マネーで100円の保冷バッグだけを購入
小学生の時に砂埃まみれの先生の車に指で落書きして自分の名前まで書き込んで
あとで叱られた俺並みにバカだな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:07:09.98 ID:OVz/kVcx0.net
無人販売所は底辺にはパラダイスに見えちゃうのよ バカだから

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:07:15.08 ID:SgMt131b0.net
これって大量に盗むからバレてるけど例えば現金置いていく方式の店で1商品だけ取って払うふりしてお金置かずに出ていったらバレないんじゃない?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:07:22.68 ID:OtlNWkRg0.net
頭悪そうw

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:07:31.11 ID:mse6RTw70.net
>>1
>無人販売所

アホだろ、そんな売り方する奴自体が。
人間を信用しすぎ。頭悪い。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:07:33.53 ID:rOalDYse0.net
>>492
普通はかなりの小型店舗でやってて月の売上100~150万とかだからな
サラリーマンが副業でやって商品補充や掃除も自分でやるものだし人を雇う余裕はないよ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:07:34.91 ID:0ONV3GUO0.net
>>4
ホントそう思うわ
犯罪を誘発するこの商売にも問題は多いぞ

こんな無人販売が通用するならロレックスもダイヤモンドも無人販売で売ればいいじゃないか

世界的にみてこんなふざけた商売のやり方してる国ってあるの?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:07:36.77 ID:DaDkcq3e0.net
>>475
厚着だって危ないよ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:07:36.87 ID:/plNqrNa0.net
デポジットしとけよ!

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:07:37.43 ID:LL8erv2o0.net
そういうビジネスモデルなんだからメディア使ってあまり被害者ぶるのは感心しないな
粛々と被害届出し続けたらいい

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:07:39.84 ID:e8VmgqjR0.net
>>531
車できたらわかるよね

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:07:48.22 ID:lixSWLnh0.net
ちいかわみたいで可愛い

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:07:49.92 ID:vJbitfQh0.net
三苫のどこか知らないけど三苫って福岡でも外れのほうでほぼ古賀とか新宮の畑とかもあるエリアだよ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:08:02.98 ID:lkVFmUon0.net
え……
電子決済って足つくやん?
え……?(困惑)

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:08:04.13 ID:slAvFQAS0.net
>>532
どうぶつの森とかに住めば?

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:08:06.05 ID:+qTL+28S0.net
無人販売に無理がある。
せめてスマホで管理しないと。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:08:10.44 ID:l/RC/Lt20.net
>>540
事前採択、支出後補助金支払、年次報告5年間。
がばがばだった持続化給付金と混合してるんだろうな
アホは(笑)

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:08:13.07 ID:sM2ogklk0.net
>>483
じゃ泥棒が鍵をかけていない家に侵入した場合は罪が軽くなるんだな
ソースとかある?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:08:18.79 ID:4YMeIwP30.net
無人販売で盗まれるなんて自業自得
警察利用すんな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:08:34.53 ID:XJQu3BYz0.net
人件費ちょろまかして盗まれたら警察のお仕事ってのもなんだかなあ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:08:36.25 ID:VCHXGqSm0.net
財布を道に置いといて盗まれた!
コレの令和版

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:08:41.19 ID:4jxtLZQB0.net
>>563
置き配と同じ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:08:54.03 ID:CCBOxrZC0.net
福岡治安悪いの?
北九州はガチらしいけど

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:08:56.20 ID:oF4EbRC+0.net
防犯カメラをリアルタイムで見てると思ってたのかもな
で、100円分だけ決済

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:08:57.10 ID:9dbJSqKY0.net
>>555
本職ならオーナー行方不明の質流れ車とかで来るからナンバー見られても問題ないw

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:09:05.97 ID:OtQgt9at0.net
ボカシ外して報道しろよ
こんな奴ら晒さなきゃ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:09:06.63 ID:oW9SWlFY0.net
こういうのって捕まるリスクとか全く考えないのかな?
生活苦で切羽詰まってるとかならともかく

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:09:09.82 ID:Yo5Kkr2Y0.net
三人組がなんか人間らしい会話してなくてワロタ
ひええええ〜わーーーーってけものかよ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:09:15.98 ID:U3ct/03Z0.net
>>280
当たり前だろバカか

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:09:29.01 ID:iYAsUJbt0.net
無人販売なんて杜撰な事やりゃそら盗まれるだろ
日本人の倫理観なめんな

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:09:31.24 ID:SllUcA3x0.net
ようつべ配信だけじゃ弱い

ボット使っても画に変化あったら
誰か来た、いらっしゃい
などのコメントが自動でつくようにした画面を表示させとけばいい

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:09:33.39 ID:wtpxpKEd0.net
電子決済で100円だけ払うって無人販売の箱に小額コイン入れて支払い偽装する感覚なんやろな
すげー馬鹿だろこいつら

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:09:43.98 ID:slAvFQAS0.net
>>547
カネ入れる箱の中にカメラ着いてるところがある

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:09:47.59 ID:OynJTFaJ0.net
システムよう知らんが100円バイキングだと思ったんだろ
見切り品的な
それくらいギリのやついくらでもおるわ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:09:47.91 ID:uLhQd8zN0.net
逆に、よく無人販売店を利用しようと思うわ。
そういう店の商品が欲しいとも思わない。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:09:49.01 ID:refOegkX0.net
無人販売なんて農家がクズ野菜を
小遣い稼ぎでやってたから成り立ってた訳で
一体何を勘違いしてこんな商売やってるのか理解しがたい

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:09:59.69 ID:YKQxuLgp0.net
三笘、まじかよ…

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:10:02.75 ID:DcFWhOnF0.net
無人販売って人件費浮いた分盗まれても利益の方がデカいって方式じゃないんか?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:10:19.32 ID:2ztiCKtn0.net
もうこの手の被害者コマーシャル飽きた

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:10:30.70 ID:yF5+vKVn0.net
戦術三苫

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:10:31.58 ID:BYf4sbUj0.net
>>544
もしも本人らのカードや携帯だとしたら、想像の斜め上行く馬鹿だとしか言いようがない
根本的な犯人像が違うから平行線やね
もうレスせんでええぞ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:10:35.05 ID:4536nEXz0.net
>「わわわわわ」
>「ひぇ~~~」
>「いっぱい食べていい?」
>「100個食べたい」
この子たち、小学生?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:10:41.04 ID:+856lXYj0.net
とりあえず防犯カメラの映像はTwitterやインスタで晒すし顔写真も店の壁に貼るようにしてる

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:10:43.29 ID:HJxxOFn+0.net
>>1
なんでモザイクかけるねん
アホか
全部オープンにしたれ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:10:46.75 ID:9dbJSqKY0.net
>>562
犯罪者の責任が軽くなるんじゃなくて、犯罪を誘発した奴の責任も問われるという話

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:10:49.78 ID:NlviMkmL0.net
>>582
まぁだからと言って窃盗していいとはならないけどな

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:10:52.47 ID:vJbitfQh0.net
>>567
転勤できたけどそうでもない
ちなみに北九州もそうでもない
良くも悪くも田舎
不穏な感じは東京の歓楽街のほうが強く感じる

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:11:05.22 ID:slAvFQAS0.net
>>550
なら出来る範囲
人に迷惑を掛けない範囲でやるべき

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:11:06.44 ID:OtlNWkRg0.net
幼稚園児かな?w

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:11:06.78 ID:z4dZUh980.net
近くに24時間無人餃子あるな
30個で1000円か
鹿児島黒豚か
賽銭箱みたいな料金箱だなwww

行ってみるか\(^o^)/

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:11:11.13 ID:OMeuRjOt0.net
最近だと田舎の無人販売ですらロッカー型になってるみたいだし
高価な肉を無人で売るとかアホだわな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:11:15.36 ID:g3l2HLCp0.net
>>1
いかにも田舎らしいニュースだな

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:11:33.40 ID:4jxtLZQB0.net
>>574
置き配と同じで何人捕まえたら平和になるかデータ取ってる
安定してきたら他地域に追加で出店していく

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:11:42.25 ID:PmoMnYwO0.net
正直無人販売する方が頭おかしい

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:11:49.60 ID:sM2ogklk0.net
>>589
家に鍵をかけていない奴は全員犯罪幇助ってことか…

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:11:52.28 ID:DaDkcq3e0.net
>>567
特定のナンバーさえ気をつければ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:11:52.43 ID:26M5lB0y0.net
>>582
もちろんそうだけど被害は被害だから届出をしないわけがない

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:12:07.27 ID:Yo5Kkr2Y0.net
この後思わぬ形で犯人がわかるんじゃね?食中毒で

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:12:11.85 ID:muhdWJae0.net
5ちゃんの実況板の民族だろこれ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:12:11.97 ID:5DY9xC/V0.net
人件費出したく無いという欲で無人販売して
盗まれてギャーギャー騒ぐ阿呆
国は自動販売機なり決済がしっかりしてないと無人販売店は出せなくしろよ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:12:18.05 ID:1V/2rVSa0.net
福岡民国はカチンときたけんの国やから
そら朝鮮DQNがゴロゴロいるしおつむは弱いよ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:12:20.59 ID:xuX8HE8e0.net
>>594
過去レス全部読んだけど
ワロタwww

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:12:22.59 ID:Q+h0J5SA0.net
電子マネー使ったらすぐ身元わかるだろ意味が分からん
これ100円払ったら取り放題とかと勘違いしてたのかね?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:12:26.05 ID:BMEIExHz0.net
一般動画公開してね

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:12:36.90 ID:VUnXnjQG0.net
このスレに反応したくない

広告収入あげたくない

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:12:44.62 ID:LL8erv2o0.net
無人店舗にこだわるならキャッシュレス対応だけにしてICタグ管理で未払いの商品を持ち出そうとしたらドアロックしたらいい

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:12:45.79 ID:DxMKM8T40.net
>>91
そのとおり
コストを転嫁してる

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:12:47.31 ID:rVyJY6wT0.net
>>588
ここは犯罪者天国だよ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:12:53.43 ID:zyJZHKDv0.net
>>582
4日で2〜3万の万引き被害なら人件費のほうが掛かってるね
ただ、利益の方がでかいからその方式を採用するのとドロボウを許すかどうかは別問題かも
あの店盗んでも通報しないらしいぜと広まったら完全に終わる

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:12:54.53 ID:NlviMkmL0.net
>>585
俺の犯人像もお前と同じギリ健だと思ってるよw
同じく想像を遥かに斜め上行く馬鹿だと思ってる

じゃあなノシ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:12:59.34 ID:LgplLkXr0.net
修羅の国では日常茶飯事…

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:13:00.64 ID:k7eF1rke0.net
盗む方が悪いけど盗まれたからと言って
俺らの税金で働いてる警察に泣きつくの辞めてくれんか?
雇えよ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:13:15.83 ID:1MYYrugh0.net
犯人が悪いのは当然だけど経営側に同情も出来ないな
ってか流石にこういう事態は想定済みだろ?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:13:32.51 ID:kS4hyoZA0.net
なくなるの当たり前だろうけど
事件化できる新たな利権なのかな

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:13:53.52 ID:CdyyFt7/0.net
大谷翔平と熱愛報道の狩野舞子、スーパーモデル並みのスタイルを披露「むっちゃキレイ」「美しすぎる」
https://ghyui.heatmypool.com/1217/kige/2gf9g0.html

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:14:00.59 ID:XR0ybewJ0.net
>>599
こいつとんでもなく頭悪いなw

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:14:10.41 ID:vFhCJ8u+0.net
人件費削ってんだから、しょうがない

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:14:11.61 ID:lkVFmUon0.net
もうこれアレだろ
ポリポリの点数稼ぎやろ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:14:16.18 ID:LrcmiWYj0.net
人件費ケチるか盗まれるリスクかどっちがお得か天秤にかけて無人販売を選んだんだろ
自業自得
警察頼んな
税金の無駄

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:14:18.09 ID:tTozIksP0.net
ウケ狙いで滑った残念な人→>>565

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:14:22.13 ID:1V/2rVSa0.net
在日同胞「店も悪い」

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:14:25.07 ID:OYTSPAeE0.net
人件費無くした分のリスクだからな
当たり前よ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:14:25.25 ID:QKodk7Db0.net
モザイクいらないから。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:14:28.24 ID:9dbJSqKY0.net
>>599
警察は家や自転車、車の無施錠は犯罪者ホイホイと見做して警告してるだろ、何十年もw

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:14:33.04 ID:DAi3prlm0.net
>>617
経営的に織り込んでるから犯罪をスルーしますなんてことはないだろ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:14:40.70 ID:refOegkX0.net
こんなもんでちゃんとした商売でやろうとか無知すぎるだろ
潰れるまで窃盗されまくればいいよ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:14:41.68 ID:u0DoRoQ/0.net
こういう場所の警備に、リアル自宅警備の人を雇ったらどうだろうか。
ただいるだけで、なんかあったら通報するだけ。
普段は寝転がってゲームしてるとか

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:14:43.23 ID:YPhmjpfo0.net
無人販売するほうが馬鹿
ほんとバカの極みだわ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:15:08.56 ID:RerbESzX0.net
モザイク取って拡大鮮明化!

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:15:09.16 ID:H2Z7MkAG0.net
増税貧困移民受け入れ国で無人販売はやめとけ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:15:12.04 ID:slAvFQAS0.net
>>620
さすがに釣りだろ
ほっとけ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:15:22.74 ID:lkVFmUon0.net
パン売る自販機みたいにすりゃいいのに

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:15:33.47 ID:CH6m/R7+0.net
>>632
それに補助金だしてる政府はもっとアホか?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:15:41.72 ID:JDOMadb70.net
>>281
どこが?正論に見えるが?
アホとしか返せないお前さんがアホなのでは?

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:15:48.84 ID:mk31iyNp0.net
この手の見せ金払って買うつもりでも
勘違いされたら嫌迷惑なので入らんようになる

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:15:48.90 ID:YWxr6zl30.net
自動販売機にすればいいと思うんだけど
最近だと個人営業のパン屋とかでも自動販売機にするとこ増えてるんだし
無人販売に関する犯罪のせいで警察が捜査に駆り出されるのって余計なコストじゃないかな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:15:51.39 ID:refOegkX0.net
>>631
怖い人来たら逃げるだろ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:15:55.57 ID:DgNG35KJ0.net
実際無人販売を警察が捜査まともにしてくれて犯人から代金取り返せるの?

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:16:03.25 ID:Yo5Kkr2Y0.net
普通に盗難者と偽造カード所有してる奴がウロウロしてんだな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:16:08.80 ID:AF4wBNxv0.net
らららむじんくん

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:16:09.52 ID:SpjdUaky0.net
防犯カメラに射殺機能付けておけ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:16:14.98 ID:hYOGs/5T0.net
詐欺窃盗中抜きは100倍返しの法整備しろ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:16:16.47 ID:H6Dmy+MV0.net
>>25
私だ。捜査など無駄なことは止めておきたまへ
というメッセージでは?被差別貴族地区だそうだし。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:16:16.82 ID:oF4EbRC+0.net
いや、ホントにこの売り方はどうかと思うわ
人件費ケチッてるだけ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:16:40.18 ID:m9qoFeNB0.net
一歩持ち出したら肉になって並ぶシステムなら優秀

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:16:40.57 ID:kS4hyoZA0.net
>>631
むさっ苦しくて売れなくなると思うぞ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:16:49.52 ID:SgOTalsu0.net
こんなの盗まれて当然だろ
被害者はニュースになりたくてわざとこんな売り方してんのか?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:16:52.61 ID:GeR0bFsK0.net
それやるなら肉の自動販売機だろ

653 :abegawarui:2022/12/16(金) 17:16:59.73 ID:uMBkaOKR0.net
警察官「あなた達を窃盗容疑で逮捕します!」
3人組「わわわわわ」
3人組「ひぇ~~~」

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:17:02.93 ID:jP1QDsjJ0.net
防犯カメラは天井じゃなくて入り口真正面に設置しようよ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:17:16.35 ID:vXLK3r4D0.net
もうこれおとり捜査だろ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:17:21.11 ID:1MYYrugh0.net
>>629
スルーしろなんて言ってないが腹立ててないで淡々と処理しとけってことよ
正直担当する警察の方が気の毒だわ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:17:40.14 ID:kS4hyoZA0.net
>>646
日本国が永久黒字化する法案だな

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:17:43.34 ID:xWgQUAlW0.net
盗んだ奴が悪くないとは言わんが、こんな店出す方が悪い

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:17:55.46 ID:lvILaYT30.net
>>1
売り方が犯罪を呼ぶ
対策が義務

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:18:05.44 ID:BM/K/qyL0.net
ららら無人くん
ららら無人くん
らららら

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:18:15.48 ID:QnHUdufu0.net
テレビに送っても顔ボカシ入るけん
SNSでガンガン晒してテレビ屋から
「こちらの動画番組にて使用したいのですが?お話よろしいでっか?」ってクソリプ待ちやね

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:18:15.99 ID:FCGJpLx20.net
ゴキブリホイホイの本物

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:18:17.58 ID:CH6m/R7+0.net
これコロナで補助金でてるんだろ?だから急に増えた

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:18:19.13 ID:slAvFQAS0.net
>>645
商品に手を伸ばしたら全員射◯で解決だな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:18:20.12 ID:SpjdUaky0.net
>>648
人件費もそうだが設備もしょぼい
もっとセキュリティ高い設備も当然あるわけで

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:18:21.38 ID:8l8eWzZt0.net
>>20

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:18:33.51 ID:/irV8kEn0.net
経営者は自業自得、つか電子決済したら身元がバレるのにバカだろ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:18:38.55 ID:a35li1LM0.net
料金払わないで商品取ると1000Vの電流流れるようにしたらええんちゃうの

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:19:01.61 ID:KgGHZuF10.net
年末は3人揃って留置所で最高だな!

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:19:04.31 ID:26M5lB0y0.net
>>642
案外捕まる
俺2年で11人に万引きされてるけどそのうち7人は捕まって取り返せてるから

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:19:16.70 ID:kS4hyoZA0.net
なおお百姓さんの無人販売には対応してくれない模様

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:19:31.37 ID:EVHp+Cio0.net
せめて自動販売機だよな
無人販売で並べるものじゃない

警察が相手にしてるのが不思議なレベル

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:19:33.68 ID:NFer7MVh0.net
糞田舎もんだけど農家さんだって近年は
防犯カメラ付き自宅ガレージ内や
寝てんのかシんでんのかわからないばあちゃん座らせたりしてるわ

人も雇わない、専用自販機・ロッカー等の設備投資もしない
警備も警察まかせとか甘いんだよ、起業家気取りのオーナーも

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:19:36.16 ID:1V/2rVSa0.net
ID転がしながら擁護してんの仲間やろ
怖いかバカチョン?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:19:58.26 ID:C182DdOH0.net
少し前に無人弁当屋でも盗まれてたな
無人販売するならせめて自販機型にして金入れないと出てこないとかしなきゃ
普通に手に取れる状態ならまあ盗まれるわ
そういう風にしてる売り手がバカなだけ
防犯カメラあっても犯人探しする手間もかかるし何より損分は返ってこない

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:20:04.64 ID:N54Zo5+d0.net
こうなることは想定済み
マスゴミに映像を提供することが目的
くそ経営者ですわ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:20:11.80 ID:7o+WTI+s0.net
>>670


儲かるの?てか

一回に店空っぽになるくらい大量に盗まれたらどうすんの?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:20:26.41 ID:Zkad9Yf10.net
頭悪い店が悪い

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:20:27.05 ID:kS4hyoZA0.net
>>668
それ電圧言うんやで

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:20:28.74 ID:Wr1VX1de0.net
こんな民度最低の民族がいるんだw
どこの国の映像だよw

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:20:35.56 ID:MwQ1CZrB0.net
貧乏ってつらいな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:20:41.29 ID:a35li1LM0.net
>>648
お金払った者だけに該当商品の扉が開くようにすればいいのよな

683 ::2022/12/16(金) 17:20:48.68 ID:tYmbo1nq0.net
こうゆう馬鹿の出来事って大体福岡

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:20:52.83 ID:JDOMadb70.net
盗まれない設備投資と人的投資をしない結果だからオーナーは黙ってろよ。
3万なら24時間1人雇う金額より安いんだからトントンだろ。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:20:55.78 ID:aXa7bymK0.net
無人販売する意味がわからんな
目出し帽に手袋で来られたら終わりじゃないの

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:21:07.87 ID:vEz2R8y80.net
盗りやすくても撮られまくってるし捕まえるの簡単やろな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:21:11.73 ID:OvNRK8xY0.net
無人販売所って規制するべきだろって雪松とか言うニンニクの味がキツイ餃子屋見たとき思ったわ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:21:11.81 ID:t8wKdh1u0.net
無人販売は禁止にするか
警察は対処しませんにした方がいい
人件費ケチって税金(警察)に頼りますは迷惑

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:21:12.53 ID:hZdDJfVX0.net
無人で高価なもの売るの?
無人って昔でいえば野菜とかでしょ?取られるの覚悟で設置しているような物だったが
いつの間に日本は無人で物が売れる時代になったんだ?

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:21:15.54 ID:a35li1LM0.net
>>679
ジゴワット?!

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:21:22.64 ID:vJbitfQh0.net
>>679
w

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:21:36.55 ID:enF4ghqt0.net
お金を入れないと商品を取り出せないようにすればいいのになんでそうしないの?
餃子販売とかそんなじゃね

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:21:42.76 ID:6JLWbMmu0.net
>>653


> 警察官「あなた達を窃盗容疑で逮捕します!」
> 3人組「わわわわわ」
> 3人組「ひぇ~~~」
> 3人組「いっぱい食べていい?」

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:21:43.13 ID:mTz1QGJH0.net
>>281
何がアホなんだ?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:21:44.65 ID:9llJfCQA0.net
>>607
スイカは無記名で買う事できるぞ
九州の交通系カードの仕組みはわからんが

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:21:51.79 ID:orJV2Ghl0.net
>>70
常々疑問に思ってた モザイクでは犯罪抑止
に成らないだろう 大学で切付けた人は全部
晒してるよな?犯罪に優劣付けるテレビ局?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:21:51.82 ID:6maaaS4b0.net
相変わらずの民度だな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:21:52.14 ID:bgqNYGQ/0.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:21:59.36 ID:zYOgLOCz0.net
猿か何か?
肉類ってのがもう猿だろ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:22:01.58 ID:aXa7bymK0.net
>>682
ラブホの室内自販機みたいだな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:22:03.30 ID:wUUjzHhH0.net
雇用ケチったらこうなるわな
警察に店員役させる発想がクソすぎる
無人販売なんて税金で店員やらせてるようなもんだぞ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:22:31.71 ID:ucQJXqs10.net
こういうのをフリーライダーって言うんだろ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:22:34.52 ID:PYfJDpRd0.net
電子決済したのは、まさか有料の肉だとは知らなかったと言い張るためか?
知ってたら金を払った的な
最近は貧乏家庭向けに自由に食材を持って帰って良い(持ち帰る個数は制限あり)という施設が出来ているというし
それだと勘違いしたと無理やり言い訳するのかね

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:22:36.61 ID:iYAsUJbt0.net
無人販売なんてのは農家や家庭菜園をやっている人が副業というか小遣い稼ぎに
地の人の良心に任せてやるもんだろ腰いれて商売でやる事が間違っている

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:22:39.08 ID:oF4EbRC+0.net
警察もこの店に警告すべき
例えば現金をそのまま置いてるATMとかあったら絶対銀行が叩かれる

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:22:46.83 ID:MwQ1CZrB0.net
>>702
なに言ってんだ?

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:22:53.33 ID:TGxhJ4Mg0.net
俺が店主だったらネットで晒しちゃうけどね
防犯動画を確認していたら誤ってネットにアップしてしまったとか言って。犯罪者なわけだし問題ないだろ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:23:07.02 ID:XDR327jq0.net
いっぱい食べさせてやれよ
ケチクセェ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:23:09.25 ID:cjyZFrAX0.net
人件費省いてるんだからこれくらい必要経費だろ
盗まれるのいやなら有人にしろよ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:23:18.34 ID:ybJMuy/80.net
無人販売なんて農家の100円野菜くらいだったのに

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:23:19.04 ID:bixtcyoP0.net
グラトニーかよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:23:28.99 ID:Zkad9Yf10.net
こんなもん許可出すなよ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:23:35.23 ID:nyrjgXeE0.net
無人販売の成功例はジュースだろ?
金入れたら取り出せるようにしたらいい
無対策は甘え

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:23:49.84 ID:Gl7snGz20.net
無人で肉なんか売ったらそりゃ盗むやつらもいるだろ。
システムを改良しないと。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:23:51.07 ID:MwQ1CZrB0.net
このスレの二割くらいは窃盗上等みたいな奴らなのか???

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:24:03.07 ID:GlcAXiTd0.net
無人販売店という名の犯罪者炙り出し装置

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:24:03.97 ID:fgkIzyXG0.net
>>1
保冷バックてなに?
保冷バッグなら知ってるけど

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:24:04.72 ID:ZvzjBcda0.net
>>1
福岡らしいわ、典型的

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:24:10.17 ID:ggVTqxvYO.net
すき家強盗多かったときワンオペ叩かれてたのにな

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:24:14.18 ID:SgB8f8vW0.net
ワァ…!
ホントにいっぱい食べていいのォ!?

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:24:14.37 ID:slAvFQAS0.net
>>676
儲けようとしたら犯人を恐喝するという手もあるし
毎月10万とか盗まれた事にすれば特損計上して裏金作れる
こんな商売は止めさせたほうがいい

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:24:18.40 ID:voX1boF80.net
さすがに同情せんわ

あらゆるコストカットしてリスクを上げてるくせに
いざそのリスクを目の当たりにしたら「腹が立つ」って阿呆かと

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:24:22.12 ID:iaTe91T40.net
盗難対策はどーしてんだよ
無人なら当然盗人がよってくるわな

カメラだけであと何もしてなけりゃ
そらご自由にどうぞだわな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:24:24.43 ID:26M5lB0y0.net
>>677
1店舗で利益は月25万くらい
今のとこそんな大規模に盗まれたことないけど店小さいし月1回くらいなら赤字にはならないな

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:24:25.75 ID:/UCaPsEo0.net
ああ…しっかり食え

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:24:25.78 ID:XDR327jq0.net
犯罪を誘発するような店舗形態しておいて盗む方が悪いんだ~ってアホか

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:24:27.48 ID:iKCF+Vcj0.net
>>708
食べさせてやってるじゃん
行動の責任がついてくるだけで

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:24:35.27 ID:p1C4/U990.net
人件費をケチると犯罪を助長するようになるし人の目は大事だね

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:24:53.44 ID:Zlzv5w0z0.net
捕まえても被害届取り下げないで欲しいな
返金します反省していますとか言ったら
直ぐに被害届を取り下げる企業が多いけど、
そういう企業は反社扱いで不買することにしてる。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:24:55.41 ID:7o+WTI+s0.net
無人販売とかいう


人件費すらケチるアホが運営する店舗

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:25:12.49 ID:P0ZrPWt60.net
店員が居るって事は部外者が
商品に毒物を入れるのを監視してる
って意味も含んでる。
食品販売を手抜きしてる所に厳しい罰則を。
衛生者管理何ちゃらに含まれねえか?これ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:25:17.18 ID:ybJMuy/80.net
フェリーとかにお金入れたら選んだ弁当取り出してくれる機械とかあるけど
アレレベルのは高いから導入しないんだよな

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:25:19.12 ID:50fu+LBn0.net
風気悪くなるから無人販売ヤメレ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:25:34.78 ID:Qtfdianw0.net
電子マネーって履歴でバレるんじゃないの?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:25:48.15 ID:nU80w9/z0.net
>>729
ほんとな。都度都度処罰しないからつけあがるんだよな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:25:56.16 ID:tq/65zxW0.net
>>281
何がアホなんだ
カッペ野郎
カッペの小売なんて日本のゴミだわ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:25:57.66 ID:QE0Fxmnb0.net
わざと電子決済して捕まえて欲しいんか

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:26:05.06 ID:Bkki7htt0.net
店員置くより万引き容認したほうがトータルで儲かるから無人にしてんだよ
情弱かよお前らw

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:26:06.19 ID:G6apeb8u0.net
日本第三の都市の現実

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:26:08.65 ID:4536nEXz0.net
>>708
それはこいつらの親に言え

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:26:09.67 ID:dAPLEMAd0.net
電子決済して証拠残しちゃうとか
頭のよわい子なのかしら

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:26:13.26 ID:Jo01BCXA0.net
>>729
不買www
久々に見かけたわw

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:26:18.78 ID:WJ4/AfCG0.net
自動販売機では売れないの?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:26:21.63 ID:qzhbnTdO0.net
この手で警察に頼るなって言うのが居るけど、店が制裁出来るでもなし結局警察に対処依頼するのは同じだろうに

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:26:21.69 ID:ED4Kq54k0.net
ガッカリするなぁ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:26:25.46 ID:9dbJSqKY0.net
>>721
税務署はそこまで甘くないから、調査入れば被害届出してない盗難は全部自家消費に認定するんじゃね?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:26:28.23 ID:3FIiixwa0.net
囮捜査とおなじで犯罪誘発するような形態は禁止すべきなんでないのかい?
金払うまで出れないようにしときなさいよ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:26:40.72 ID:OvNRK8xY0.net
ここでも指摘されてるけどせめて自動販売機にしろよな存在自体が治安悪化の要因にしかなってねえよ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:26:46.73 ID:Owl667NU0.net
>>551
北関東の県の中心部だが、あるんだわ、これ

通りがかりに見るだけだから内容どうかはわからんが、上カルビだのハラミだの看板出ててぱっと見グラムあたりスーパーなんかの約倍くらいの価格だわ

性善説いいけど、そこまでして売り上げ欲しいかって思うわ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:26:46.95 ID:URd+iJPf0.net
>>731
無人販売増えすぎてるからこの手の事件は絶対に起きると思ってる
絶対買わねーわ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:26:47.76 ID:7o+WTI+s0.net
>>724

うーんそこそこだね

あんまりまだ世の中に浸透してないんやなあ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:26:50.31 ID:cjyZFrAX0.net
>>715
「下着姿で夜のスラム街あるいてたらレイプされた!性犯罪者は許せない!」
っていう記事を見たら出てくる感想と同じだよ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:26:51.92 ID:h22Hw+2P0.net
どんな脳みそしているんだろう
まさか防犯カメラが無いとでも思っているのかね

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:26:59.11 ID:JDOMadb70.net
>>703
どっちかっつーと全額払ったつもりだったって言い訳するためかと。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:27:02.83 ID:P1vPDk4M0.net
>>729
警察が取り下げ勧めるんだろ
争っても恨み買うだけだとかメリットないとか

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:27:04.46 ID:mh8QeXoE0.net
ちょうど今テレビでやってるわ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:27:06.53 ID:lvILaYT30.net
>>731
どんな梱包してるのかな
見た事ないからわからない

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:27:13.58 ID:tq/65zxW0.net
>>730
ほんとそれ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:27:28.82 ID:L/0iAeUo0.net
日本人かぁ…

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:27:37.59 ID:xm70wE1n0.net
人件費を惜しんだアホの末路

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:27:51.92 ID:m6e3ZVXW0.net
もうコジキ根性の卑しい奴らが増えた日本じゃ無人販売はきついでしょ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:27:56.97 ID:slAvFQAS0.net
>>746
商売の規模が小さければやられない
まあ月10万は大きすぎるか

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:27:58.18 ID:p1C4/U990.net
無人販売は敗北者
https://i.imgur.com/yyAjWXZ.jpg

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:28:13.36 ID:l/RC/Lt20.net
>>721
アホ?
特損で国税が裏取りしないわけないだろ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:28:16.62 ID:lpyvAAY+0.net
無人販売は防犯カメラで店全体を移してるから万引きや窃盗はスーパーよりリスク高いで
ほぼほぼ後日に捕まる

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:28:18.87 ID:D7cDXrQk0.net
全部安倍のせい
森羅万象だったし

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:28:24.67 ID:3Ix6s/Bs0.net
警察を頼りにしたいのならしっかり窃盗対策しとけって。

窃盗対策していなくて盗られましたって通報受けて駆けつけた警察も呆れてものが言えんと思うわ。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:28:27.40 ID:SYl32VLB0.net
>>706
店側の話だろ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:28:30.46 ID:qjlIgwQW0.net
> こっちの牛ユッケであったり
販売していいんか?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:28:33.71 ID:lvILaYT30.net
>>761
余計に増やす事になる

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:28:36.49 ID:VuzjN65P0.net
地元じゃない面識ない奴から奪ったスマホで電子決済でもしたら辿っても自分のところまで追跡できないしワンチャンスマホの持ち主に濡れ衣着させられるとか狙ってんじゃないか?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:28:38.55 ID:S8ihHOc70.net
今これやるとダークコンドルに後つけられて消されるんだけどな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:28:40.39 ID:DbJf3TaN0.net
まあ人件費と盗難の可能性のトレードオフだから、これは仕方ないだろうな

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:28:42.64 ID:K4W724dX0.net
>>707
皆晒したいはずなのに何故晒さないか
顔にモザイク入れるかには理由がある
顔晒したら窃盗犯でも名誉毀損で訴えられるからしないんだよ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:28:42.89 ID:Owl667NU0.net
>>761
やってる方もコジキからでも儲けたい連中だから増えるよ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:28:52.95 ID:14Zfzvke0.net
被害届出されたら防犯カメラと電子決済で直ぐ捕まるのにバカなのかコイツラ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:29:12.48 ID:EREFlSU50.net
これなにで起訴すんだろ
金払ってるから窃盗ではない
かと言って無人だから詐欺罪にはならない
電磁的記録不正作出罪だと最高5年しかつけられない
悪質性から言えば窃盗か詐欺の10年に持っていきたいだろう
悩ましい事件になる
犯人は高学歴で法律に嗜みがある連中

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:29:15.57 ID:7o+WTI+s0.net
無人販売て


アマゾンみたいに最新のロボットすら入れてないのはどうなの?


これ警察がとりしまるべきやろ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:29:22.48 ID:6gXpIXpF0.net
>>744
売り子置けば解決
その金をケチるところが批判されている

もし売り子がいても強盗にあったならその時は警察で全く構わない

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:29:32.50 ID:HAooLwl50.net
無人販売とか犯罪者を増やすだけじゃん
盗むのはもちろん駄目だけど販売方法も駄目だろ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:29:32.81 ID:9dbJSqKY0.net
>>724
フランチャイズとか?独自にやってるの?
家賃や施設全部抜いて月25なら上手くやってるね

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:29:40.42 ID:yyYsV2hT0.net
こういうのって再犯率高そうだしすぐ捕まりそう

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:29:54.63 ID:yxlzwQnN0.net
>>1
当たり前だよ。こんな不公平な世の中で真面目に生きてるだけバカを見るんだもの
こんな世の中にしたのは、炎上商法で稼いでるクズどもだかんな

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:30:01.25 ID:6gXpIXpF0.net
>>769
問題ない

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:30:05.30 ID:hZdDJfVX0.net
>>765
捕まるがそれは税金だぞ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:30:11.62 ID:i76EhbSd0.net
>>1
店員1人置く人件費ケチって無人販売して盗まれたと騒いでも
そりゃそうだろとしか

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:30:14.36 ID:tEF8X4Q40.net
それでもモザイク修整しなきゃいかんのか?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:30:21.72 ID:tq/65zxW0.net
>>707
それは条例違反で下手すりゃ逮捕だろ
餃子屋が堀江に勝てないのはこれのせいだろ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:30:23.51 ID:CRlpWYUq0.net
ショーケースの鍵がマイナカードで開くようにすれば
警察の捜査が簡単になるな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:30:26.31 ID:AEpV/MUU0.net
警察や周りが維持してる治安にタダノリするような商売すんなよ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:30:42.62 ID:lpyvAAY+0.net
ちなみにスーパーやドラッグストアみたいに店員がいても大量万引きは日常茶飯事だから

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:30:46.12 ID:+Dw14KGj0.net
犯罪者ホイホイとして機能してるな

もっと増やすべき

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:30:52.05 ID:14Zfzvke0.net
ユッケ食べて死んだら面白いのに

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:31:02.24 ID:KmGSMsEC0.net
わざわざ電子決済してアホという奴おるけど
100円支払うことで窃盗罪を免れるようにしてる点かなりの知能犯やで
1円でも支払えば窃盗罪にはならないから
捕まっても詐欺止まりになる

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:31:12.66 ID:e/jquQR/0.net
>>1
国籍を明らかにしてほしい
どうせ生粋のクソジャップだからなwww

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:31:14.06 ID:9dbJSqKY0.net
>>777
100円払って窃盗にならないならみんな100円置いていくだろ、空き巣ですらw
普通に窃盗だよw

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:31:17.98 ID:CpZoVrP90.net
盗む奴が悪いのは間違いないけど無人でやりたいなら、支払いをしてから商品が取り出せる自販機方式で販売できるように工夫した方がいいやろ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:31:18.92 ID:K4W724dX0.net
>>750
自販機みたいに商品が隔離されてないと
その内窃盗犯だけでなく
そのうち食べ物に何かかける奴とか現れそう

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:31:28.56 ID:tq/65zxW0.net
これ労働費のダンピングだよな
無人販売なんて非道徳的すぎるわ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:31:41.63 ID:/OTKb23t0.net
アメリカを真似て日本にも一定金額まで万引きは逮捕しない法律が必要だな、貧困化で犯罪が増えて警察が重要な犯罪の調査が出来なくなるから店にも自衛させる法律作らないと

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:31:42.14 ID:PzLpDZ9d0.net
セキリュティ度外視して盗られました!!

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:31:42.34 ID:Y+Y/1kuY0.net
無人販売はおとり捜査ではないのか?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:31:45.77 ID:lvILaYT30.net
>>794
詐欺の方が重い気がする

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:31:46.20 ID:Tkz67ft00.net
警察の仕事増えるだけだから無人販売禁止しろ
盗られても文句言わないやつだけがやれ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:31:47.09 ID:zZrNdiXl0.net
犯罪者ってこんな知能しかないんだな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:31:58.11 ID:qzhbnTdO0.net
>>785
そもそも犯罪者の対応だから別に税金で問題ないしそういう仕事だろ
無人販売だからってやる奴はまず余罪あるよ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:32:08.95 ID:mGU5xoYJ0.net
どうせなら全て持ってけよw

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:32:16.32 ID:9llJfCQA0.net
>>695
今ニュースでやってるがペイペイらしい
真正のアホだったw

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:32:16.51 ID:Q6DiYKw70.net
修羅の国で無人販売やりゃそうなるわな
性善説が最も通用しない県だし

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:32:18.46 ID:Wm4YAf3S0.net
うんこいっぱいしていい?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:32:19.47 ID:8Gilkx7z0.net
窃盗は絶対にダメだけど
ここまでセキュリティゼロというのもどうかと
ある程度は店側も工夫をする必要があるのでは

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:32:24.42 ID:9dbJSqKY0.net
>>794
窃盗なら初犯は執行猶予だが、詐欺なら一発実刑なんだがww

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:32:31.62 ID:FYbEG1Sa0.net
>>5
普通に考えてそれが正解
防犯のコストを社会に転嫁しただけで犯人捕まえても警察の経費は店に請求すべきだわ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:32:44.12 ID:PYfJDpRd0.net
無人販売の店で買う人の気持ちがわからない
肉なんかスーパーの方が安いんじゃないのかと思うが、スーパーが閉まってる時間に帰宅する人が買って帰るのか?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:32:53.88 ID:OYTSPAeE0.net
盗む方も凄いよなあ
捕まらないと思ってるのか?

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:33:01.92 ID:AApfEATZ0.net
こういうのを見ると、日本ってほんとに貧しい国になったんだなと思うな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:33:02.22 ID:ciyGPcWp0.net
>>679
昭和のアニメや特撮ヒーローものの弊害だな

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:33:26.86 ID:qzhbnTdO0.net
>>788
店の外にライブカメラ設置してそっちを24時間たれながすとか

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:33:30.50 ID:gYFIgLFE0.net
日本は貧困化が進んでるから無人店舗は犯罪を誘発する
そのうち自販機も狙われるだろ
昭和みたいな一億総中流社会ではなく下流の貧民には捕まっても失う物が無さすぎる

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:33:32.56 ID:slAvFQAS0.net
>>764
随分と攻撃的だな
税務署だって暇じゃないんで申告内容の全件精査なんてしてないぞ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:33:33.18 ID:xoQ2I8/A0.net
中世ジャップランドでこういう商売は無理って気付きましょう

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:33:38.67 ID:Tkz67ft00.net
>>816
ほんまにな
人件費払う金もないんだろうなw

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:33:41.64 ID:CdS08pdJ0.net
いっぱい食べていい?は切なくなるな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:33:53.52 ID:Zt2ZYFW50.net
>>794
普通の知能があれば先ず前科持ちにならんから

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:33:57.60 ID:ZkIRZ9Jn0.net
無人なら品数減らして自販機で売るのが無難だな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:34:01.04 ID:+q6XU6nM0.net
古典的被害者ビジネス

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:34:15.11 ID:wO2N9yLu0.net
警備にコスト割かずに警察任せなのは頭いいな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:34:20.66 ID:9dbJSqKY0.net
>>816
対策なしの24時間高額無人販売が成立する国など地球上にないし、むしろ、昔の日本にはそんなの存在してなかったぞ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:34:38.28 ID:o45YtmBt0.net
いっぱい食べていいお(^q^)くおえうえーーーるえうおおおwwwwwwwwwwwwwwww

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:34:45.69 ID:Tkz67ft00.net
元々いらない余り物の野菜とかを売るもんやでw

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:34:48.84 ID:GqNwwMvy0.net
>>814
こういうのって最初は物珍しいから買う人がいるけど余程安くないと飽きられて閉めるパターンじゃないのかな。
だから初期投資安くして短期で儲ければ良しとするとか。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:34:59.13 ID:z0Y5Mkzu0.net
入力間違えましたって逃げ道作ったつもりなんやろや

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:35:13.86 ID:EA2FpZgn0.net
>>821
大陸からあたおか犯罪者が
来日してるからな

これまでの平和な日本はなくなったわ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:35:14.81 ID:0q0a/TOL0.net
>>815
鳩と同じぐらい馬鹿なんだと思う
https://youtu.be/86hBNUprMLY

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:35:21.22 ID:LYnnDw2X0.net
>>823
貧乏だったんやろな…
ユッケたくさん食べたからもう逮捕されてもいいよな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:35:34.74 ID:JDOMadb70.net
>>796
いや、全部バーコード読ませて全部払ったつもりだった、レシートとか普段から見ないで捨てるし、電子決済の残高も気にしてないから気がつかなかった。
って言われたら窃盗でしょっぴくのはちと無理かと。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:35:35.88 ID:OYTSPAeE0.net
>>827
頭良いと言うわけでもないよ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:35:37.69 ID:HmSAi9Pm0.net
狂士郎のカレー思い出した

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:35:42.02 ID:Y4p3Yloo0.net
この手の犯罪何度も報道されるけど
犯人が捕まった、実名報道された、って事後が無いのなんで?そりゃ全国で次々起こるでしょ
抑止するだけの刑罰もわからないとすると、やるでしょ馬鹿だから

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:35:43.53 ID:K4W724dX0.net
>>815
貧困は逮捕されても刑務所入ってもノーダメージの人々を生む
今の日本はまさに無敵の人量産状態だよ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:35:43.70 ID:+xBObOew0.net
>>795
テョンマスゴミのお約束
氏名公開は日本国籍取得してからニダ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:35:52.85 ID:9llJfCQA0.net
>>794
罪状アップしとるw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:36:11.49 ID:aEYTDHSs0.net
>>1
モザイクかけないでこっち向いた顔アップの画像でいいぞ
向こうから出頭してきてくれる
ソースは数年前に愛知?のゲーセンで太鼓の達人のパーツを盗んだガキら

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:36:11.64 ID:DsGVpMCJ0.net
無人販売て日本特有の治安販売やろ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:36:12.95 ID:9dbJSqKY0.net
>>820
全件精査なんてしないから、被害届がない事案は全部否認して終わるんだよw
文句があるなら裁判しろってなw

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:36:20.41 ID:14Zfzvke0.net
結末もちゃんと放映してくれよな

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:36:24.90 ID:tq/65zxW0.net
>>827
カッペの小売なんて全員知能に問題あるレベルだろ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:36:28.54 ID:34amj5HB0.net
ケチって人雇わないで被害者面か

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:36:33.21 ID:OvNRK8xY0.net
謎のからあげ屋が増殖してたのまだ良かった方なんだな無人販売所とかマジで気が狂ってる

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:36:33.47 ID:NuBmK8870.net
まあ、捕まって割高の肉代金親に払って貰えや

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:36:36.12 ID:oLFADhG90.net
楽勝で盗られるのは覚悟の上さ!w
おらが知恵遅れですた、すんまそん

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:36:36.77 ID:eBGfupmb0.net
知的障害でしょ?無罪
捜査をやめろ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:36:39.30 ID:VUnXnjQG0.net
いっぱいシャブシャブしていい?だったら怖いのとHの二通りあるな

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:37:05.96 ID:F8WaFY5G0.net
スーパーのレジで提示された値段を100円だけ支払って強引に突破して逃げたらどういう罪になるの?

855 :名前:2022/12/16(金) 17:37:09.50 ID:B5t4YfNB0.net
ついでにこれまでの被害も全部肩代わりさせたれw
悔しかったら自分で真犯人を見つけさせれば良いw

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:37:16.15 ID:K/VUvTTe0.net
何かもはや万引き商法なんじゃないかと思うくらい多いな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:37:17.19 ID:R3M4ghQb0.net
出動した警察に使った税金分の食い物を無料で配るべき

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:37:17.25 ID:9dbJSqKY0.net
>>836
主張するのは自由だが、物事には限度があるので、まあ、このビデオ見て検察と裁判官がどう判断するかだなw

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:37:18.08 ID:wUUjzHhH0.net
>>820
会社で経理やってるが特定の科目は注視されるって税理士先生から言われるぜ
特損はその対象科目や

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:37:18.53 ID:xOvc82dx0.net
冷蔵自販機への投資をケチるなよw

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:37:31.92 ID:K4W724dX0.net
>>819
貧困で無敵の人になると
犯罪した方が人生得するようになるからな
逮捕されてもノーダメージ
運良く逮捕されなければ得になる
今の日本は無敵の人々量産状態だよ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:37:59.93 ID:N2ZOod8m0.net
スレの流れからいくと、無人販売×→窃盗は〇て認識でいいのかな??

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:38:02.03 ID:b+w+qLfJ0.net
これはもうしゃーないで
食い物高すぎて買えん…

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:38:02.73 ID:4c3r2ocF0.net
これは売る方も悪い
犯罪者を作ってるとしか思えない
餃子とかも無人販売あるけど、さすがに肉売ったらダメだろ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:38:15.55 ID:o5ZrP1F40.net
>>854
普通に窃盗

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:38:28.74 ID:lvILaYT30.net
>>854
タクシーで五十円だけ払って立ち去るの見たが
罪に問えない様子だったな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:38:39.92 ID:tq/65zxW0.net
>>861
日本は底辺を甘やかしすぎだね
もっと格差拡大しないと駄目だわ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:38:48.84 ID:+82tYaUp0.net
肉を無人販売は舐めすぎだろ
自業自得

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:38:53.17 ID:VUnXnjQG0.net
お世話になってるときも在るんだから

税金税金こまけーこと言うなよ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:38:57.53 ID:fKteIuHb0.net
「無人販売」やってる方が悪くね?
流石に無理あるだろ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:39:07.84 ID:CFwDxOZs0.net
自販機にしろよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:39:09.85 ID:l/RC/Lt20.net
>>820
だから「特損」って言ってるだろ
対して知識がない奴が適当なこと書いてりゃ攻撃的にもなるって

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:39:11.50 ID:IoH8vHZl0.net
腹一杯になって良かったな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:39:22.79 ID:cttYUaSD0.net
無人販売とか辞めろよ
土人がやりたい放題やって日本のモラルが崩壊するだけだぞ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:39:27.20 ID:tKNu2ByL0.net
>>91
そうだよな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:39:30.56 ID:xOvc82dx0.net
三苫だけに速い

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:39:40.32 ID:wezAQ6VS0.net
>>852
この人犯人です!

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:39:59.23 ID:vJbitfQh0.net
>>829
おかわりもいいぞ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:40:13.85 ID:GBsytFBu0.net
日本人の特技は窃盗だもんな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:40:26.39 ID:VUnXnjQG0.net
>>876

決勝のあべま解説誰くる

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:40:51.86 ID:0kSSLL9Q0.net
公式でやるのか、流石だわ。大統領選の一環なんだろうなぁエンタメしていらっしゃる

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:40:53.76 ID:b+w+qLfJ0.net
最近のジャップの国技は無人販売所襲撃になったな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:41:01.98 ID:2hw1SVAi0.net
盗人が世の中から消えてなくなることは無いんだから
商売するなら最低限の自衛をしろって話
人件費減らして防犯対策しなけりゃそらこうなるわ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:41:07.60 ID:BJrjtQz80.net
南米だと自動販売機ごとリフトで持っていかれる

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:41:18.13 ID:K4W724dX0.net
>>867
これからの日本は外人移民+中流の底板外しが来るから
大富豪以外は生きにくい犯罪と自殺だらけになると予想する

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:41:26.46 ID:slAvFQAS0.net
>>845
おお、待ってたわ
わかったわかった、それでいいわ
そうかそうか、ごめんなさい

しかし君のその攻撃性の源泉について興味がある
幼児の時虐待されてたの?
家族や友達がいなくて孤独なの?
いろいろ教えるのが好きなんだろ?教えてよ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:41:36.30 ID:ndVe9f7e0.net
無人販売店が悪いとおもう。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:42:08.97 ID:lvILaYT30.net
店員がいない状態だったが
正当な対価を払ったと主張したら
どうだろうか?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:42:16.97 ID:EVHp+Cio0.net
>>829
おかわりもいいぞ…

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:42:30.90 ID:TrgAWEOH0.net
こんなんで窃盗罪かアホ極まりないな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:42:33.42 ID:VUnXnjQG0.net
このスレ立てるやつが1番わるい

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:42:38.92 ID:+xBObOew0.net
>>794
図太いやつは微罪で済んだって感覚やろうけど
スーパーでバイトしてる時に値引きシールの張り替えで捕まった若い主婦がおって
真面目そうな旦那が詫びに来た時の悲壮感は万引きと変わらんかった
あれは離婚してるんちゃうかな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:42:42.38 ID:jLYZI8Sq0.net
電子マネー100円だけ使うとか 間抜け過ぎる

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:42:45.27 ID:slAvFQAS0.net
>>872
もっと攻撃してくれてもいいよ
君がそれで満足感や幸福を得られるなら

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:42:50.04 ID:9dbJSqKY0.net
>>872
まあ、世の中、ギフト券で裏金作ってドヤってるようなのばっかりだから仕方ないw
調査きてないから助かってるだけなのに

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:43:02.97 ID:4sJ5WSsW0.net
無人販売窃盗しょっちゅうテレビで晒されてるのによくやるよな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:43:04.41 ID:JaeWsby60.net
頭悪すぎてヤバいな絶対捕まるやん

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:43:09.19 ID:BX0QNe9R0.net
買ってからいっぱい食べろ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:43:25.84 ID:9DYyPfFt0.net
また金谷真吾かよ
窃盗何回目だよw

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:43:27.61 ID:R3mZlBcV0.net
発見したら閉じ込めてからSECOMなり警察に通報できるシステムがほしいな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:43:29.60 ID:ySnph0Td0.net
無人販売は日本の誇りとか聞いたけど

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:43:30.89 ID:1yd6+xtb0.net
だから無人販売店なら自業自得だって

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:43:36.23 ID:irJUafcb0.net
昔、すき家がワンオペを狙われて強盗事件が多かった時があるけど
人員増やすよりも強盗事件の被害額の方がコストが安いってんで全然対策しなかったのと似てるな
さすがに警察から指導受けて改めたみたいだけどこういう無人販売も改善されていくのかな?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:43:39.18 ID:CKjEnkin0.net
頭悪くてもいい

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:43:40.18 ID:z7t51ur20.net
>>848
街中でぶん刺されてもボディーガード雇わなかった自分が悪かったと反省して
被害者面するなよ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:43:40.25 ID:b+w+qLfJ0.net
>>898
買う金がないねん
もう終わりや

金がない

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:43:40.65 ID:DQgFPPmZ0.net
>>836
世の中そんなに甘くない
ガチもんのあうあうならまだしもそんなのは通らない

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:43:41.58 ID:cRDTt9kl0.net
「アイツは?食べていい?」
サン「食べちゃだめ」

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:43:42.96 ID:N2ZOod8m0.net
果物を無人販売でよく買うけど金払わないとか有りえない
スレ住人は払わない奴ばっかしか

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:43:45.84 ID:9dbJSqKY0.net
>>886
おまえがそんなに馬鹿な理由が知りたいわw

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:43:48.92 ID:p1C4/U990.net
>>896
今進んでいる無人コンビニみたいに対策ちゃんとやらないと悲惨な目に会うだけってバレているのに反省しないよな

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:43:51.66 ID:yoqV8wB+0.net
これ反対に悪い奴らをどんどん逮捕出来るシステム

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:43:54.03 ID:1E9EFUqQ0.net
多分ペイペイだろうなと思ったら
やっぱりペイペイだった
ペイペイ使ってる人のイメージ通り
(私も使ってますけど)

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:43:59.10 ID:+FTrlgGP0.net
>>882
日本人だとは限らない

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:44:14.07 ID:qAIfJ08c0.net
無人販売で人件費節約したぶん安くはなってないから経営者がより儲けたいだけ
盗難後の捜査は警察つまり税金だからな
せめて自動販売機にしろや

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:44:18.50 ID:ameaomgj0.net
逮捕されて顔と名前公開されろ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:44:23.85 ID:gyKPicXc0.net
わざわざ100円支払いしてて草
よく今まで生きてこれたな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:44:25.85 ID:8ttItGbh0.net
犯人臭いのも居るなw
まぁ時間の問題か

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:44:33.06 ID:znOyQtmt0.net
>>1
ガンガンやれ
被害額>人件費&警備費にしないとこの国のクズ経営者は変わらない

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:44:42.90 ID:duuXX8+s0.net
無人の洋服屋は万引き防止も兼ねて遠隔で接客対応してるがコストかかるんだろうね

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:44:49.56 ID:1yd6+xtb0.net
つかこうやってニュースにさせてただ宣伝してんだろ

ただ宣伝に泥棒し放題の環境でただセキュリティ


ほんとこんなビジネスおかしいわ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:44:53.15 ID:X4oydOP+0.net
「100個食べたい」にワロタ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:44:54.51 ID:Waq0jVRq0.net
3人もいて全員馬鹿という珍しいパターン

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:45:00.39 ID:4c3r2ocF0.net
無人販売なんて、趣味で作ってる野菜を売るためのものだろ
弁当だのに肉だのリスクありすぎる

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:45:15.98 ID:HeGKJi2r0.net
そろそろ無人販売店に規制入るだろ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:45:18.78 ID:aEYTDHSs0.net
>>904
たくましく育ってほしい

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:45:19.81 ID:slAvFQAS0.net
>>872
他人を攻撃するときは快感を得ているのかな?
そういう感覚を知りたいから教えて欲しい
今はマウント取れてとても楽しい?
君はいつもこうなの?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:45:30.46 ID:PLTE5RK70.net
>>887
だな
年々モラル低下してるのに
無人とか盗まれてあたりまえ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:45:35.47 ID:4sJ5WSsW0.net
普通のスーパーで万引きで捕まってニュースで顔晒されるとかそうそうないけど
無人販売だとよくある

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:45:45.77 ID:bR0vfKV/0.net
何これこんな商売があるのか
無人っても普通は自販機販売だと思うが
警察付き出す前提なのかな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:45:51.45 ID:DYtH55600.net
>>912


キッカケがあれば道を踏み外すこともあるのは人間のサガだが、そのキッカケが軽すぎる奴が増えた
どんどん取り締まればいい

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:45:59.28 ID:l/RC/Lt20.net
>>927
2回も書き込んできてウケる

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:46:02.76 ID:9dbJSqKY0.net
>>913
ビデオに

ペイペイ!どるるるるる、、ハズレ!

とか音声入ってるのかなw

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:46:16.21 ID:pJvt6D2w0.net
借金まみれで刑務所行きたさの犯行にしか見えんけどな
処分保留で釈放してもらったのを拉致って保冷庫経由でチャーシューにでもして
損害賠償してもらえよ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:46:18.61 ID:K4W724dX0.net
無人販売は窃盗されるより
異物や毒物いれられたりしたら怖いと思う
知らずに毒入り食品を食べて死んだり病気になったら
犯人は逮捕されるだろうが
販売店も管理責任は追及されそうじゃね

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:46:22.14 ID:26M5lB0y0.net
>>781
個人
この商売のフランチャイズは加盟金やら何やらで600万くらい取るとこ多いからこんな利益ではちょっと払ってられんと思って避けた

正直万引きよりも店内でウンコでもされる方が怖い

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:46:32.09 ID:slAvFQAS0.net
>>910
攻撃性が高いなあ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:46:35.36 ID:z4m8V2VB0.net
ちいかわかよ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:46:37.89 ID:iJ7s3mwy0.net
自分がやられたら嫌な事はしない。
ってのが理解できないのが、今の世の中だよ。
政治家よりも、底辺接客業の方が理解力が上でモラルが有ると思うよ。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:46:38.03 ID:IMsTgRNx0.net
カブトムシ捕まえる気持ちを思い出せそう

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:46:40.42 ID:yoqV8wB+0.net
全国の無人販売所はほとんど防犯カメラ付いてるし
むしろゴキブリホイホイみたいに悪い奴らを
逮捕出来ていいよ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:46:47.87 ID:EutALhHH0.net
>>930
警察も民間じゃねえからいちいち軽犯罪捜査に真剣にならないだろ
誰かブッ刺されたとかなら真面目に動くかもしれんが

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:46:48.78 ID:ZkFqvpa60.net
電子マネーと映像で簡単に足つくな
まあ警察の税金は減らせるか

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:46:58.95 ID:X+9DYktS0.net
馬鹿で草 すぐに捕まってアホヅラと名前全国ニュースデビューだ 

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:46:59.24 ID:slAvFQAS0.net
>>910
まああんまり興奮しないで

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:47:01.68 ID:OHJ8Ap/X0.net
馬鹿すぎて草
地頭があれば監視カメラがどっかにあると思って普通はしない

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:47:20.62 ID:wezAQ6VS0.net
カメラあるのに万引きできるやつの思考がわからんわ
カメラないと思ってんのか?

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:47:26.75 ID:ua5eiSgq0.net
もう無人販売を禁止しろよ
こんなのに警察の労力を使わせるな

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:47:32.63 ID:qAIfJ08c0.net
>>794
逃げ切る確率0で前科持ちになるのに知能犯?

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:47:50.09 ID:YWxr6zl30.net
これ防犯カメラの映像をネットで公開しちゃ駄目なの?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:47:56.94 ID:KWLE6WwL0.net
逮捕してきっちり前科付けとけ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:48:07.78 ID:9dbJSqKY0.net
>>928
ちなみに凶悪犯罪は過去に比べて減ってるし、交通事故も減ってるし、タバコのポイ捨ても減ってるんだけどな、実データだと

事実としてモラルが低下してるとすればネット関連じゃね?
まあ、昔は無かったけどw

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:48:11.73 ID:DgNG35KJ0.net
>>670
返信ありがたや勉強になりまあいた

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:48:21.61 ID:HIytsD2q0.net
アホなのか?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:48:29.81 ID:a8C+klXt0.net
電子決済ってwwやあやあ、我こそは!って名乗って盗んでるようなものだぞ。秒でつかまるわ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:48:30.50 ID:OHJ8Ap/X0.net
こういう馬鹿を捕まえて無人販売をやりやすい世の中を目指そう

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:48:38.38 ID:Vy8cxMgl0.net
これはチwンか?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:48:42.92 ID:slAvFQAS0.net
>>932
二回?
何言ってるのかなあ
ほらもっと攻撃しようよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:48:46.16 ID:wezAQ6VS0.net
>>950
する店はしてなかった?弁当屋とか

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:48:47.26 ID:ndVe9f7e0.net
>>928
犯罪者増やす仕組みだわ。
猫に鰹節、レイパーにミニスカギャル

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:48:50.49 ID:+xBObOew0.net
>>946
カメラ映像のモニターがあれば抑止効果あるやろな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:48:53.62 ID:L1UcvaeO0.net
カチン来る県土民さんの日常

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:48:58.67 ID:R3mZlBcV0.net
犯罪は肯定しないけど、リスクとコストカットを天秤にかけて雇用しない方を選んだんだから経営としては盗まれたコストは許容範囲 となるはずだがそうでもないんだよな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:49:00.88 ID:MQAbXafj0.net
人件費考えれば1日2万ぐらいなら取られても大丈夫なんかな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:49:01.79 ID:tKNu2ByL0.net
アダルトグッズの無人販売所なら山道でよく見かけるわ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:49:04.39 ID:x26r+FCS0.net
外国の裁判所なら
窃盗したい気持ちを助長しているということで無人販売側の責任を指摘しそう

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:49:17.84 ID:ZkFqvpa60.net
>>947
コンビニのコピー機の通帳窃盗は犯しがちかも知れんな
罠でしか無いが

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:49:24.84 ID:9dbJSqKY0.net
>>937
突然、議論の話関係なしに虐待がどうとか難癖つけてきたお前が言うのかよアホ
攻撃してきたのはお前だろうが

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:49:31.24 ID:lFHpmlBW0.net
でもこれ捕まえる為に捜査したり警察官に給料払うのムダ使いなんじゃ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:49:35.89 ID:glMo+lC+0.net
いいよ☺

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:49:43.99 ID:yoqV8wB+0.net
>>960
犯罪者がどんどん逮捕されるから最高

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:49:57.10 ID:wezAQ6VS0.net
>>967
atmの金の取り忘れぱくってもつかまるしな

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:49:59.98 ID:GlJ0RZ1R0.net
ワンオペで強盗を許容するすき家を見習えってのな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:50:01.10 ID:4FadPHuI0.net
店員を置かない代わりに警察に取り締まってもらう
ビジネスモデルでしょ?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:50:08.48 ID:lhYP2UG10.net
犯人は兼末健次郎。お前だよ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:50:27.89 ID:T6A6en+F0.net
このニュースで売り上げ伸びるからな。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:50:29.23 ID:9dbJSqKY0.net
>>966
日本でも無施錠の車放置とかはその理屈で裁判が進みます

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:50:54.10 ID:ndVe9f7e0.net
俺が警察だったら捜査しないでほっとく。
警察は警備員と違うしな。全無人店舗の警備員やらされることになる

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:50:54.87 ID:vG9/1VJT0.net
>>969
自力救済禁止してるならちゃんと働かんといかんよ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:51:06.44 ID:OHJ8Ap/X0.net
この方式でよくね
無人販売で盗人する奴が減ってるわけだし
監視カメラは気づかせない方が治安向上には良い

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:51:14.99 ID:tKNu2ByL0.net
はんじょうしてたん?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:51:18.17 ID:28/37Za30.net
決済履歴が残るだろ
現金にしろ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:51:31.61 ID:HfBtD2L30.net
>>941
警察は其処まで暇ではない、今回は金額的に動くだろうが一万以下ならなにもしない
被害届受けとるだけ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:51:32.25 ID:lqBp8oMq0.net
自民党の政治のせいで
日本人はまともに飯食えない奴も出てきたか

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:51:34.10 ID:pSsB6STj0.net
>>6
三苫警察

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:51:54.24 ID:EutALhHH0.net
>>947
カメラに映ろうと捕まると思ってない

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:51:55.70 ID:slAvFQAS0.net
>>932
君の心の満たされない部分を知りたいだけだよ
何が不満なの?社会に受け入れられない?誰も相手してくれない?
良かったら相談に乗るよ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:51:57.28 ID:9dbJSqKY0.net
>>936
それは怖すぎるww
個人でやってるなら頑張ってな!

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:52:01.80 ID:ndVe9f7e0.net
>>980
マジシャンによる万引きが流行る

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:52:03.66 ID:tKNu2ByL0.net
988なら宝くじ当たる

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:52:04.16 ID:FjZKqubt0.net
盗まれてから騒ぐんじゃなくて盗まれないようなシステムにしなよ
ニュースで無人販売所での窃盗事件 散々やってるでしょうに

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:52:10.60 ID:NSLaldgb0.net
>>4
だよな
防犯にかかるコストを行政に丸投げしてんだよ
脱税と大差ない

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:52:35.17 ID:ZkFqvpa60.net
コストの話すると本屋の学生の集団窃盗は死活問題だからな
やっぱり田舎の無人販売やバイキングや自販機は残って欲しいわ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:52:36.87 ID:K4W724dX0.net
>>973
あれも警察側からもう少し自衛してと注意は入ってたよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:52:48.07 ID:yPKvsSa30.net
>>794
こんなバカでも生きていける世の中なんだなぁ〜

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:52:54.28 ID:2AwZ0Mk+0.net
食べ物も満足に食えない満足に食うには盗むしかない状況にしたのは誰の罪なんだろうな、と思わざるを得ない

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:53:00.50 ID:3749JA7a0.net
監視カメラから
狙撃できれば
合理的

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:53:00.57 ID:9dbJSqKY0.net
>>992
脱税はもう少し真面目にやるw

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:53:06.81 ID:slAvFQAS0.net
>>968
あ、本質をついちゃったか
ごめんね
可哀想に

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 17:53:27.93 ID:tKNu2ByL0.net
>>794
詐欺罪 〉窃盗罪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200