2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】長年の悲願…阪急神戸線"85年ぶり”新駅 西宮北口~武庫之荘間 武庫川の真上に設置 阪急・西宮市・尼崎市が合意 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/11/02(水) 16:51:08.94 ID:dhk4x9Pn9.net
※11/1(火) 15:00配信
MBSニュース

 11月1日、兵庫県西宮市、尼崎市と阪急電鉄は阪急神戸線に新駅を設置すると発表しました。新駅が開設される場所は、通称『ニシキタ』と呼ばれる阪急神戸線「西宮北口駅」~「武庫之荘駅」の間で、武庫川にかかる橋の上につくられる予定で、改札口は東西の両岸に設置されるということです。阪急神戸線での新駅の誕生は85年ぶりとなります。

 阪急神戸線の「西宮北口駅」~「武庫之荘駅」の間の距離は約3kmと神戸線の中で最も長く、西宮市によりますと、その中間にあたる武庫川周辺に駅をつくることを地元住民らからも要望が寄せられていました。

 西宮市によりますと、太平洋戦争開戦翌年の1942年(昭和17年)に武庫川周辺の『旧瓦木村』が西宮市と合併された際の覚書に村の近くに新駅を設置するよう条件として求めていたことが記載されていました。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/61273a98c73692775dc94c855414cee64d4b288a

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 16:52:54.38 ID:RI/l18za0.net
今さら意味有るの?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 16:53:40.04 ID:tGt8TA4b0.net
駅名は「西北ゲートウェイ」

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 16:54:37.36 ID:1UipD21s0.net
川沿いの家が駅近物件になるのか

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 16:55:34.00 ID:UzmY3K3b0.net
こち川

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 16:55:42.78 ID:3rdrRGiA0.net
いいけど駅番号どうするの

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 16:58:19.02 ID:g73BXQqt0.net
駅名は「阪急武庫川」?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:07:58.48 ID:MXDysdn20.net
神崎川と園田のあいだには作らんか
戸ノ内の辺り

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:18:27.84 ID:ROLoV4xs0.net
駅周辺の辺鄙な場所の固定資産税評価額が上がって増税となります

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:20:11.71 ID:sb9IJknY0.net
>>8
阪神高速と旧猪名川の庄本踏切あたりに駅があると便利よね

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:20:12.60 ID:PWUMhrXU0.net
https://i.imgur.com/9uiAJUv.jpg
https://i.imgur.com/0KAUPvk.jpg






壺も創科も規制しろよ🤗🤗

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:21:07.20 ID:LObMgcJX0.net
>>11
一日中飽きないねぇ
ま、botか

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:22:48.25 ID:UXdbdrvx0.net
武庫川の上に駅作るとか阪神のパクリやん

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:25:51.93 ID:dZ5hbHhC0.net
畿内の都の範囲から見て「向こう側」が語源の武庫川

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:27:16.27 ID:z1xUY+G90.net
橋の上とか不便やん

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:30:32.52 ID:sryEGZlM0.net
モスクワのメトロにもモスクワ川の上の駅が有る

豆知識な

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:32:55.56 ID:sryEGZlM0.net
モスクワメトロの内装は阪急と全く同じ薄茶色木目調のパネル
乗ると一瞬阪急に乗ったみたいに思う

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:33:29.80 ID:ySodGZSx0.net
尼崎市は長らく市バスのドル箱路線だったから反対してたんだよな
市バスじゃなくなったから話が進んだのか

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:34:00.10 ID:mPBdhGtJ0.net
>>13
上の方は阪神と阪急が合体したから問題なしw

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:34:45.66 ID:Z9IXTa7E0.net
>>17
昔の阪急梅田駅の豪華な感じは共産国の駅の雰囲気がした

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:36:58.80 ID:Z9IXTa7E0.net
>>13
夙川、芦屋川「せやな」

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:39:11.08 ID:Tvzudqib0.net
武庫之荘の北と南のあの道は一生ぶち抜いてくれんのかね
あそこ繋がると便利なんだけどなぁ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:56:27.62 ID:Wz4DKpr20.net
ロータリー作るスペースあるんかね?
目の前に小学校もあるし。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 17:58:01.74 ID:Wz4DKpr20.net
武庫川氾濫しそうになったことあるけど、その時プラットフォーム上に居ると恐怖やな。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:00:17.42 ID:ySodGZSx0.net
>>22
大庄武庫線だな
あの道は阪急越えられないし、大庄辺りででは一方通行だし使い方難い

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:02:32.83 ID:IOWcdiDi0.net
阪神のパクリです

でも同じグループなので

無問題

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:08:12.15 ID:IOWcdiDi0.net
阪神武庫川線が接続して

阪神の電車が河原町に乗り入れたり
阪急の電車が近鉄奈良に乗り入れる

線路の幅ちがうやん 
とかいう奴は嫌いだからな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:08:57.99 ID:u17Ar/ia0.net
もともと西北から武庫之荘まで歩けるやん
意味ねー

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:09:38.47 ID:ySodGZSx0.net
武庫川線は元々甲子園口まで繋がってたのを撤去してるから今更復活は無いだろ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:09:51.67 ID:HBaZhr+s0.net
え、あそこに駅が必要か?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:10:53.51 ID:ZbloYyTS0.net
>>24
そのレベルなら普通に電車止まってると思うけど何でプラットフォームにいんのw

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:11:29.54 ID:AZmMKz120.net
武庫川堤防道路が混むからやめて欲しいな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:15:00.19 ID:DzXgiEC/0.net
>>10  あそこ山幹と庄本牛立線繋げる可能性有るしな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:16:53.51 ID:DzXgiEC/0.net
>>23何か公園有るしあそこ潰してロータリー作るかもしらんが

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:18:28.95 ID:DzXgiEC/0.net
>>25せやけど二国迄一本に繋げたら尼宝線渋滞緩和すんぞ。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:18:33.59 ID:0+pBxh1r0.net
西宮は甲子園口や今津線あるからそうでもないけど
尼崎は武庫之荘から遠い地域は鉄道空白地帯になるからそこそこ使う人はいるんじゃないか、特に北側は

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:19:48.65 ID:DzXgiEC/0.net
>>36西宮や尼崎の北側とか便利にはなるやろな。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:21:06.19 ID:CD3a0jhM0.net
これを見ると河川の上には工作物を極力作らせないとかいうこともないんだな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:21:25.46 ID:DzXgiEC/0.net
>>30有ったら楽やろなあの近辺は、伊丹の西野辺りの奴とか

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:22:47.63 ID:DzXgiEC/0.net
>>38つい最近ようつべで動画見たがつまらん事で揉めとるぞ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:24:27.91 ID:E/OuytMQ0.net
要らんだろ?
武庫之荘→西宮北口って距離3キロ所要3分だぞ。間に駅造ってどうするんだ?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:24:55.11 ID:Z9IXTa7E0.net
>>38
公園があるし地元民は反対だろうな
それが可能なら阪神高速武庫川線が出来てた

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:31:29.59 ID:0+pBxh1r0.net
>>35
一応大庄武庫線は43号線までは繋がってる
ただ一方通行が多いし道も狭い

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:32:00.50 ID:ksUJ9yYF0.net
あの辺用水路の水が綺麗で、昔から魚がようさんおるのに残念だな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:33:23.89 ID:rRuF/FO60.net
ちょうど真ん中辺りの住民はしんどかったわけか
1.5kmだとバスに乗るかチャリで駅まで行かなきゃならんもんな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:36:18.63 ID:PVKx1JBb0.net
https://i.imgur.com/lr7BOWj.png

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:42:41.05 ID:DzXgiEC/0.net
>>43あの道スカスカやし幹線の渋滞緩和に繋がるぞ確か橘通り迄は対面やったなあれ?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:45:33.99 ID:DzXgiEC/0.net
>>44駅出来たら何か不都合か?まあ金つこてロータリー作らんでも新しいバス停作ったらそれで済むやろ。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:48:57.42 ID:kQmudgzY0.net
新駅設置が決定したので西宮北口以西の駅ナンバリングが1個づつズレることになるのか

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:49:47.77 ID:XvKDVY8X0.net
西は閑静な住宅街上甲子園。
東は…

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:50:17.43 ID:DzXgiEC/0.net
>>41解ってへんな、地図見てみい。樋ノ口やら常松あたりの人間が梅田や三ノ宮行く時乗り換えが楽になるんや

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:50:20.86 ID:Z9IXTa7E0.net
>>47
まともに使えるのが阪急~橘通りまで
阪急越えてせめて2号せんまで対面できればかなり便利そうなのだが

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:51:58.57 ID:ySodGZSx0.net
尼崎でも171以北は今まで通りバスで武庫之荘使うだろうしバス停は無理に作らないんじゃないか?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:52:59.80 ID:DzXgiEC/0.net
>>52  せやけどそんだけでも車分散してくれたら尼宝線渋滞マシになる。イライラするんやあの阪急の陸橋は

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 18:54:05.59 ID:gzf1POjI0.net
>>27
今津線の阪急電車が阪神本線に乗り入れ可能

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:01:07.74 ID:aYBVSSQy0.net
阪急今津線の電車が阪神線を暴走した事件があった。今は線路がつながっていない。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:02:28.48 ID:8cdfUCmh0.net
昔から駅作れ作れって地元民が運動してたしな
でも阪急使ってる人間からしたら北口出て即止まるような駅は邪魔なだけやん
こんなことしてたら阪神みたいに次の駅が目視できるとかって笑い話になるで・・・あっちは反対運動の末に東口駅潰したくらいやのに

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:10:36.72 ID:DzXgiEC/0.net
>>53  いや、何やかんやであそこに駅出来たらバス止まるやろ。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:12:12.57 ID:DxwAVtb+0.net
阪急阪神グループの結束を活かして

阪神国道→西宮
今津→西宮南口
久寿川→今津
阪神西宮→西宮東口
香櫨園→西宮西口
夙川→夙川・夙川学院南

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:12:54.41 ID:DzXgiEC/0.net
>>57  別に阪神程駅多ないやろ阪急は

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:14:31.43 ID:g73BXQqt0.net
>>57
これか

https://i.imgur.com/fb0d84D.jpg

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:19:49.77 ID:DzXgiEC/0.net
>>57流石に武庫之荘からも西北からも目視出来んやろここは

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:22:10.15 ID:SHocBvnx0.net
>>4
正解。部落エリアは阪急に今まで相手にされなかったが、人の流れで住む人が変わってきたから。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:22:32.09 ID:SHocBvnx0.net
>>7
どう考えてもそこしかねーだろw

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:23:14.85 ID:SHocBvnx0.net
>>7
阪急 新武庫之荘駅じゃねえか?w

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:23:53.55 ID:x7lLoTLp0.net
阪神も武庫川の真上に駅がある

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:24:02.31 ID:SHocBvnx0.net
>>13
新検見川駅と検見川駅みたいなもんやで

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:26:35.17 ID:ySodGZSx0.net
>>54
尼宝線はあそこだけ片道一車線だからな
玉江橋線も昔あんな感じだったけど阪急高架化で便利になった

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:27:30.94 ID:SHocBvnx0.net
武庫川駅は、阪急が唯一、100キロ出せる区間なのに残念だったな。人身事故スポットw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:28:17.17 ID:hjqLiQ9l0.net
駅名は市境跨ぐからどちらかの地名使うわけにもいかないだろうな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:28:59.25 ID:j0+GtOuS0.net
北赤羽みたいのか

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:29:10.14 ID:JWMrhSss0.net
>>57
子供の頃御堂筋線新大阪駅から西中島南方駅を見るのが楽しみだった

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:30:11.20 ID:DzXgiEC/0.net
>>68何か二車線にするかも知れんが時間掛かりそうやしな。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:30:14.97 ID:hjqLiQ9l0.net
>>59
グループ化してから駅名が改悪しかしてない

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:30:45.24 ID:SHocBvnx0.net
>>57
特急や通勤快速も泊まる駅はいらんなw

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:32:05.30 ID:DzXgiEC/0.net
>>69  あの尼崎の踏切そうなんか?それとも西北の方か?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:33:29.80 ID:SHocBvnx0.net
>>76
阪神の踏切に地蔵おるやろ?昔はよう、轢かれとったよ。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:35:38.65 ID:DzXgiEC/0.net
>>77阪急の話やっちゅうのに。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:35:40.48 ID:SHocBvnx0.net
>>76
ごめん、JRやった。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:35:50.53 ID:8cdfUCmh0.net
>>60
そうそうそれがええんよ阪急は
阪神は座席硬いし区切りあるし車幅狭いしなんか臭いしそのうえ自転車ですぐの距離に駅があるから急行混むしで使いたないからやっぱJRか阪急やわ
JRのさくら夙川もそうやけどもう新駅なんて作らんでええて

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:37:41.54 ID:DzXgiEC/0.net
>>79  七松の踏切か?あそこ凄いぞ荒木村重一族皆殺しの神社有るし

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:38:14.24 ID:vZtLtbH10.net
>>68
にほうせんは阪神系が宝塚まで路線を拡大しようとしていた夢の跡だよ
県道にしては直線的だったり阪急を跨ぐ道路の勾配も緩かったり
口マン溢れる話なのな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:39:44.65 ID:3NcYIx2t0.net
兵庫みたいな田舎のことより新橋ー浜松町に一駅
浜松町ー田町に一駅増やしたほうがええやろ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:40:11.57 ID:ySodGZSx0.net
駅名は尼崎側の地名を取って南武庫之荘で
位置的に武庫之荘の真西だけど東京メトロ東西線の南行徳もあるし

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:40:25.88 ID:vZtLtbH10.net
>>69
営業最高速度は115㎞だよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:40:54.85 ID:x7lLoTLp0.net
>>83
その前にゲートウェイを潰さないと

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:41:55.66 ID:3NcYIx2t0.net
>>86
ゲートウェイはほとんど品川やしな
ほんま不要や

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:42:31.01 ID:n9RZT/8H0.net
駅名は武庫川

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:42:47.89 ID:ySodGZSx0.net
>>82
自動車が普及するのがもう少し遅ければ鉄道になってたかもしれないな
そうしたら自動車の時代になって不便だから阪神高速武庫川線が反対されずに開通してたかも

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:44:03.17 ID:DzXgiEC/0.net
>>82まあ結果的に今津線が専ら主軸やしそら通らんやろ線路

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:45:19.97 ID:ySodGZSx0.net
>>86
ゲートウェイはぐるっと回らないと出られないからな
地図だと駅前に見えても実際は外の駅の方が便利だったりする

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:46:06.79 ID:DzXgiEC/0.net
>>84まあ阪急武庫川駅になるやろな駅名は、十分解るし

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:48:29.37 ID:DzXgiEC/0.net
>>85確か運転席覗いたらそれ位出してたな、福知山の事故以来絶対前には乗らんと心に決めたわ。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:54:06.84 ID:ZHJxPhiq0.net
各停遅くなるのは糞だな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:56:51.16 ID:hjqLiQ9l0.net
>>92
御影や春日野道は近いし仕方ないけど、徒歩圏ではないし新駅は別名にしてほしい
梅田だって大阪梅田にするのなら阪急梅田、阪神梅田にするべきだった

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 19:59:02.80 ID:DzXgiEC/0.net
>>94かめへんやろ、大した差は起きん。たかだか一、二分や、大体大半は特急に乗るやろ。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:02:16.86 ID:yToI1FiR0.net
阪急神戸線沿線はホント綺麗な家が多い

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:02:17.32 ID:DzXgiEC/0.net
>>95  まあその方が分かりやすいけど合併してもたしそうなったんやろな。何か北武庫川とか分かりにくい駅名になりそうやな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:05:49.54 ID:SlGnOvD50.net
>>82
縁もゆかりも無さそうな宝塚に阪神バスが走っているのはその名残か!

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:05:50.56 ID:DzXgiEC/0.net
>>97そら阪神淡路大震災で綺麗さっぱり焼けてもたしな、実際直後見たけど空襲後みたいやったで。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:12:46.93 ID:2wKM83Md0.net
共産党の飯の種ができたな
暴れるぞ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:13:29.60 ID:nnrJioN10.net
>>7
北武庫川か新武庫川でw

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:17:45.06 ID:MJkdSPAW0.net
ブレーブス復活で乗客も戻るのにな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:18:33.80 ID:2wKM83Md0.net
武庫川の連中って絶対尼崎に住んでいると言わないよな
武庫川?ああ尼崎に住んでいるのかと俺が言ったら不快そうなかおをしていたよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:22:52.16 ID:ySodGZSx0.net
>>104
今だと武庫之荘って言ってそう
地名でいう武庫川町は阪神武庫川駅前

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:24:43.94 ID:2wKM83Md0.net
大阪は金持ちエリアと貧乏エリアが近すぎる
西成も確かハイソなエリアがあっただろ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:27:17.73 ID:DzXgiEC/0.net
>>104そもそも尼崎の治安悪いんわ全部チョンの仕業やろ。角田も安倍も麻原もマザームーンも皆チョンじゃ。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:27:22.14 ID:WM/IJ/di0.net
>>38
伊丹の西側の人駅がないから、阪神バスで労災病院で乗り換えてJR乗ってるもんね。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:32:39.78 ID:hjqLiQ9l0.net
>>108
その乗り換え無理があるわw
伊丹市営バスだろ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:35:21.60 ID:DzXgiEC/0.net
>>109阪神バス有るやろ、今でも宝塚迄繋がっとる筈やぞ。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:37:25.88 ID:WM/IJ/di0.net
>>59
夙川学院もうあらへんし、中高も須磨学園が引き継いで湊川に移転してるで。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:40:11.98 ID:DzXgiEC/0.net
>>111少子化やの〜

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:41:25.23 ID:ognfKZGf0.net
新駅作るより先に殆ど走ってない快速急行と急行廃止して
特急と通勤急行に統一するとかして
ややこしい種別を整理しろよ
何で阪急はアホみたいに一駅違いの種別作りたがるのかね

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:41:45.75 ID:DzXgiEC/0.net
>>106帝塚山かい

115 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:43:16.75 ID:WM/IJ/di0.net
>>82
にほうせん…?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:43:51.39 ID:uJaY3vE90.net
それより淡路駅周辺の高架化を早くしてくれ。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:44:28.92 ID:mPBdhGtJ0.net
>>106
西成区は本来の本体はハイソエリア~平凡な住宅地なのに
本来は浪速区のアレな地域が膨張して区の境界付近が巻き添えになったところだけが
西成呼ばわりされて、よそから来た知ったかが騒いだりとか、本家の浪速区はトンヅラしているから
他の9割の西成区の地域と住民への風評被害が半端ない

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:45:05.62 ID:DzXgiEC/0.net
>>113新駅なんか割りと彼方此方出来とるやろがJR摩耶とかJR島本やら阪急西山天王山やら

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:46:55.35 ID:DzXgiEC/0.net
>>115あそこ南武庫之荘ちゃうがな西武庫之荘やがな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:47:55.12 ID:hjqLiQ9l0.net
いつもの阪急潰しにJRが立花甲子園口間に新駅くるかも
でもあの辺は阪急JRの距離遠いし無いか

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:48:03.81 ID:WM/IJ/di0.net
>>104
武庫川駅のあたりの人なら、尼崎に合併される前に超金持ちだった大庄町プライドで尼崎って言わないのかもしれないね。
武庫之荘のあたりの人とはちょっと違う感じ。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:48:09.98 ID:mPBdhGtJ0.net
>>116
尼宝線やね
今は「あまほうせん」ということが多いが、
昔は「にほうせん」と呼んでた人もいるらしい(漢字本来の読みなら確かにそうなるけど)

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:51:05.96 ID:+lw1G7uK0.net
需要ある?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:52:49.00 ID:WM/IJ/di0.net
>>109
>>110
そそ。阪神バスで南下して、労災病院で元尼崎市バス線で乗り継いでJR立花に出るみたい。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:53:04.52 ID:DzXgiEC/0.net
>>121あの間に駅なんかそれこそ要らんやろ。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:54:23.30 ID:DzXgiEC/0.net
>>125  滅茶苦茶鬱陶しい乗り換えしとんな、何処に行きたいんや?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:55:41.68 ID:hjqLiQ9l0.net
>>125
市バスで阪急やJRの伊丹駅行った方が楽だし安いだろ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 20:56:26.55 ID:DpzOVR4X0.net
関西ローカルの田舎話は
都内23区とその近郊民にはチンプンカンプンで通じないからスレ自体が不要。

これ豆な

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 21:00:30.22 ID:aRgxRwiV0.net
>>7
いっそ武庫殿駅で
駅アナウンスは菅井きん
生前の音声データから合成

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 21:01:09.54 ID:hjqLiQ9l0.net
>>126
尼崎の昔は尼宝線より西は陸の孤島って印象あったけど山手大橋できたら甲子園口も十分徒歩圏だな
それこそこの新駅が出来たら一気にそっちに流れそうだけど

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 21:03:40.71 ID:DzXgiEC/0.net
>>131要らんと思うで、十分あの辺り交通の便ええし。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 21:06:39.40 ID:hjqLiQ9l0.net
>>132
ごめん新駅って阪急の武庫川(仮)の事だ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 21:06:50.81 ID:DzXgiEC/0.net
荒木村重で思い出したけど新武庫川駅の南に気色悪い墓地有ったな、あれ絶対江戸時代刑場やろ。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 21:19:32.71 ID:Ihy83suK0.net
それより阪神武庫川駅の尼崎側改札を綺麗にしてくれ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 21:21:37.45 ID:b7PV9eys0.net
西北東口駅

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 21:26:35.58 ID:/Hb+jh6O0.net
>>3
西北は他所から来た人が言う名称
ジモティーは北口としか言わん
これ豆な

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 21:47:41.71 ID:Qfq6/6K60.net
>>137
そうそう。私は神戸やけど北口って言うてた。
最近の西北はすごい違和感。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 22:10:50.72 ID:hrSSY8fc0.net
>>137
ムサコと小杉みたいな話だな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 22:13:10.90 ID:92QYiCvC0.net
武庫川駅は地味だからもっと格好良い名前つけてくれ。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 22:39:51.08 ID:Tvzudqib0.net
西北武庫西駅

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 22:40:39.56 ID:DzXgiEC/0.net
>>140何にせえ言うねん、分かりやすいんでええやろ駅名なんか

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 23:26:05.20 ID:ye3RzTxw0.net
せやな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 23:56:30.25 ID:r8AFYiQd0.net
せっかくやし、武庫之荘駅は少し東側に移そうぜ。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 01:31:52.80 ID:Wkff5SQq0.net
>>144
やめてー

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 02:59:08.32 ID:KybaoO150.net
>>104
阪急が尼崎に駅があることをひた隠し
園田、塚口、武庫之荘
敷設当初から尼崎は『阪急沿線』ブランドイメージに合わないと判断したのかな?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 03:03:39.32 ID:czqSfoi40.net
>>140
甲武橋南詰

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 03:09:35.92 ID:KybaoO150.net
>>140
阪急尼崎

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 03:24:56.54 ID:14kvWBR10.net
準特急以下の優等停車駅
阪神武庫川駅と動く歩道で連絡と乗継割引適用
将来は夙川駅線路配置のように箕面方面、有馬方面を結ぶ箕面有馬電鉄開業
これくらいで乗降客阪急最下位から脱出も夢じゃない

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 05:13:59.56 ID:SIyHkFEB0.net
おーう

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 06:01:59.43 ID:SK1TUOYg0.net
>>13
淀川の上にはどこも作らんのな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 06:52:42.33 ID:MtfS35Wp0.net
武庫川駅新設希望の看板ってまだ建てられてるの?
だいぶ前に見かけたことあったけど。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 07:32:31.64 ID:SK1TUOYg0.net
川の上に駅作るのってどうなんだろうな
価値のある駅前が川で何も作れないし

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 07:44:12.61 ID:6qqASXdt0.net
また武庫川?
なんで武庫川ばかり川の上に作るの

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 07:54:34.08 ID:SK1TUOYg0.net
>>154
これで2つ目だろ
芦屋川や夙川はすでに2つある

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 08:15:47.93 ID:0U37/vwR0.net
阪神の武庫川駅と連絡する武庫川連絡船も開業させようぜw
ついでに報徳学園前にも延伸

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 08:37:29.59 ID:FLkxrITm0.net
サイクリングロードとか、少年野球とか、野鳥とか、その辺連想するようなキラキラネームが良いなw

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 08:45:37.54 ID:xw2MFAnQ0.net
尼崎と岸和田は何年経っても治安の悪いイメージだわ。
関東でいうところの足立とか川崎みたいな感じ?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 09:17:19.84 ID:FTCZfKIP0.net
>>158
治安は門真の方が悪いらしい
大阪市以外はあんまり大差ない
https://mobile.twitter.com/kitaokatakahiro/status/1303580703121051649
(deleted an unsolicited ad)

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 09:22:08.63 ID:+ferCJuI0.net
>>13
浮間舟渡・東大島「仰る通り!!」

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 12:35:48.10 ID:HbDYt6V80.net
>>157
交通公園前駅にしよう

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 13:01:16.06 ID:xp8cIf2v0.net
塚口住民としてまじでいらん
そうでなくても各停鈍いのに

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 07:58:21.72 ID:RBj5kxdl0.net
芦屋川と夙川の間に駅作ったらJRの客奪えるのに

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 08:19:11.36 ID:AODRjok30.net
>>163
普通の西宮退避には影響しない?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 08:23:38.78 ID:I5ZxHpLH0.net
川の上…
異常気象連発なのに大丈夫なのか

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 09:57:55.47 ID:2GYvbp/+0.net
>>137
地元だけど西北呼びだわ
北口呼びは神戸市民かJR民だろ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 12:31:23.48 ID:cgvloq5T0.net
>>166
若い人はそうやね
アラフィフとかやと北口一択

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 12:39:25.93 ID:DFAG1zq20.net
1択ってほどでもないとおもうが
知り合いの主婦で昔から神戸住んでる子でも西北って言うし

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 22:39:18.14 ID:B/EncONX0.net
>>159
門真は住宅街で特に治安が悪くなる要素は「今は」ないよね。
となるとやはり…。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 17:14:18.81 ID:QKeMzaaq0.net
>>168
ジモティー言うてるやろ
何で神戸関係あんねん

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 19:14:25.65 ID:l5AI/p6j0.net
>>170
西北と神戸市東灘区なんて地元みたいなもんだと思うが

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 14:25:41.25 ID:Pv85/4rR0.net
>>50
西は西宮市。西宮市は水平社運動(部落解放運動)の日本の発祥地、
かつその中心地。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 14:37:50.21 ID:Pv85/4rR0.net
>>166 >>171
西宮北口は、牛の屠殺場のあったところ。
いまでも不気味な暗い雰囲気は残ってるよ。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 14:39:28.20 ID:Pv85/4rR0.net
西宮北口にデラックスな銭湯。屠殺場跡地で寒気がして悪寒がするからな。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 15:40:41.41 ID:ij7yOimx0.net
>>122
大庄というのは、朝鮮学校のある地区だ。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 15:45:10.19 ID:ij7yOimx0.net
>>158
大阪なんてのは、日本最大のコリアン・タウンだ。
http://area-info.jpn.org/KorePerPopAll.html

日本全国「大阪といっしょにしないで下さい!」

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 15:46:25.94 ID:ij7yOimx0.net
>>159
大阪なんてのは、日本最大のコリアン・タウンだ。
http://area-info.jpn.org/KorePerPopAll.html

日本全国「大阪といっしょにしないで下さい!」

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 15:49:32.98 ID:ij7yOimx0.net
>>84
その南武庫之荘にも、朝鮮総連があったはず。
以前、ヤクザの親分の住宅があったとか。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 15:54:24.17 ID:hBwKXRul0.net
>>1
ほんとうに、そんなところに駅つくるの。
阪急も落ちたものだな。

もしもつくるなら、周辺の住環境を阪急らしく高級にしろ!
阪神と阪急が合併したからといって阪神みたいなものを造るな!

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 15:57:28.51 ID:881OxogB0.net
小林一三が箕面有馬電気軌道(現阪急電鉄宝塚本線、箕面線)を開業してその後、
阪神急行(阪急)電鉄に社名変更して神戸線を開業したので
阪神電鉄と揉めることになった

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 15:57:49.92 ID:68TVX3yw0.net
06(日) 10:32:53.00 [0回目]
そういう奴に目を付けているのが貧困ビジネス

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 15:59:51.99 ID:lxopZrcn0.net
そもそも阪急は住民のほうが野球などもお断り!
泥だらけで恥なカラフルな汗臭いユニフォームでV9の9連勝ではない。
阪神と合併したからといって住民のほうは
阪神のような朝鮮臭いモノよしもとのようなモノは全部お断り。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 16:07:55.26 ID:7vi6QzUw0.net
>>180
阪神沿線やJR沿線は、古くからの住宅地帯や工場地帯。
関西には地区によっては恩讐の因縁の地区が残っている。

阪急は新しく北部の誰もいなかったようなところに通したので、
部落や朝鮮部落とは関係無かったので住む人が増えた。

だれも武庫川に駅をつくってくれなどは言ってない。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 16:14:26.21 ID:NkjmfxP60.net
>>6
ロイズタウンみたいに枝番振るんだろうな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 16:28:02.28 ID:S+ZIog6H0.net
阪急はJRのような一直線で無いんだけど。
北側へ大きく蛇行していて時間のかかる私鉄なのに
そんなところに駅を作って、もっと遅くして
合併した阪神みたいにして、利用客は泥沼の減少なんじゃないの。

186 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 16:45:11.57 ID:2/shoja70.net
>>13
千歳烏山「実は烏山川の上に駅があるんだが、誰も話題にしてくれない」

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 17:07:02.53 ID:/kXLrQbJ0.net
武庫川の上には既に阪神の駅があるだろ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 17:08:50.78 ID:I6MXRLnS0.net
適当なことばかり言ってる奴がいて呆れる

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 20:33:11.96 ID:Xq2B4liy0.net
>>186余計なお世話。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 20:57:36.56 ID:xm/6TvAG0.net
>>186
アホは死んどけ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 21:00:27.76 ID:xm/6TvAG0.net
>>42
公園には全く影響ない
ホームの延長線上で両市の堤防超えるところまで連絡通路が設置されるから
それから、ロータリーは作らず、駐輪場のみ設置

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 21:01:05.08 ID:xm/6TvAG0.net
>>172
はいはい、上っ面しか知らないバカは黙っとけ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 22:38:11.43 ID:xm/6TvAG0.net
>>57
目視できる距離ではない
北口と武庫之荘は駅間3.0kmあるんだよ
それは君、京阪電車に喧嘩売ってるよw

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/06(日) 22:40:46.94 ID:xm/6TvAG0.net
>>84
瓦林武庫がいいわ
80年来の悲願だからな、しかもずっと望んでたのは西宮側
単に武庫川だと間違えるやつが出てくる

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 16:00:49.67 ID:J8MOOxE80.net
>>172
浅はかな野郎だ。もっと勉強しろ。いや、しなくて良い。そのままで馬鹿にされろ。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 16:21:20.90 ID:V1FLxwVj0.net
あの駅間に新駅を作る意味は全く感じないけど特急で関係ないからどうでもいいって人が大半かと
開業は10年後予定だし先の長い話だ

総レス数 197
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200