2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【滋賀】サウナ客「前代未聞の悪戯」に被害銭湯が苦言 勝手に140℃以上に変更...ネット騒然「エグすぎや」 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2022/10/17(月) 15:51:13.29 ID:nmTqi+Th9.net
J-cast news2022年10月17日11時11分
https://www.j-cast.com/2022/10/17448151.html

滋賀県大津市の銭湯「都湯-ZEZE-」が2022年10月15日、ツイッターで迷惑客のイタズラ行為に苦言を呈した。

■「管理体制の事もふまえて週明け早急に取り替え工事依頼かけてます」
 都湯-ZEZE-は、滋賀県大津市にある銭湯だ。銭湯漫画「みゃーこ湯のトタンくん」のモデルとなった店でもある。

 公式アカウントは15日、ツイッターでイタズラの被害を受けたことを明かした。

「本日21時~22時に来店された男性のお客様がサウナ室の温度セットを勝手に触り男女とも140℃以上にするという前代未聞の悪戯をされました」

 その上で「その時間いらした方には大変ご迷惑をお掛けしました。現在入口防犯カメラの映像をもとに被害状況を確認しています」とした。

 被害を報告したツイートには「従業員以外が勝手に温度設定できるんですか?」「勿論、やった奴がアカンけど、スタッフ以外が触れるのも問題かと...」などとする反応もあった。都湯は続くツイートで、管理を見直しているとした。

「管理体制の事もふまえて週明け早急に取り替え工事依頼かけてますし取り次いだ時点からの昭和?平成初期?の謎システムに触れていけたらと思ってます」

 ツイートを見た人からは、サウナの最高設定温度に驚く声が多くあがっている。

「エグすぎや......」
「140°にできる事に驚き」
「コンクリート成形用のプレス機の金型温度ですね...」
「オーブン予熱 140℃ え!? 焼ける温度 火傷をしてしまった方々もいるのでは」
「サウナって140℃まで上げれるのにビックリ」

※依頼がありました
◆◆◆スレッド作成依頼所★1537◆◆◆ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665893281/105

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:51:30.12 ID:szEZb83Q0.net
絶対に捕まらないようにします。

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:52:28.00 ID:grG1jmAO0.net
続くツイートがだせえな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:52:38.74 ID:7KWoYYnC0.net
殺人未遂だろ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:52:57.41 ID:Fbr9nab50.net
ホモカスがクソまみれにしたのかと

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:53:17.35 ID:oq4EqsTS0.net
殺人未遂だな、悪戯ではない

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:53:31.41 ID:87TyX/tW0.net
140℃まで設定できるとかの仕様はどうなっとんねん

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:53:32.33 ID:hNKtCy7I0.net
死ぬやん

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:54:20.24 ID:Ukb/oBCI0.net
テリヤキでも作るんか?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:55:11.18 ID:yHLq5yaM0.net
人間を蒸し焼きにしても
美味くないからな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:56:07.29 ID:XA5M4GMM0.net
やった奴、絶対マフィアシティの広告観たな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:56:08.66 ID:mQ+FNtZv0.net
機械式のスチームサウナなのに水掛けるバカもなんとかしてくれ
フィンランド式蒸気サウナじゃねーんだよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:56:15.54 ID:2+wR2Pu00.net
営業妨害
殺人未遂
とりあずこれで書類送検な

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:56:19.22 ID:LhD76EDO0.net
普通は何度なん?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:56:27.58 ID:1u72vImu0.net
セルフロウリュウのせいでにわかがジャバジャバ水掛けるからサウナは敬遠するようになったわ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:56:40.52 ID:byuKMWkf0.net
120度とかは結構やってるとこあんじゃないの?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:56:44.08 ID:VeRxSdJ50.net
犯人捕まえて
200度で入っていただこう

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:56:52.60 ID:iqa1pU920.net
設定おかしいやろ!

というと、日本の車が制限速度の100キロ超えて出せるのはおかしい!!と反論するカスが出てくるからな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:57:19.83 ID:3apEaAdh0.net
>>14
100℃弱ぐらい

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:57:23.81 ID:G+CdN2YB0.net
>>14
90度くらい

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:57:25.79 ID:nIBnUBaN0.net
仮に被害者が出てたら銭湯側の責任も追及されそうな話だな
幸いにもいなさそうだけど

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:57:39.29 ID:59xOFL9z0.net
そんな温度設定できるんだね
ウイルス殺せそうだな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:57:48.09 ID:zy1DNRSY0.net
焼けた石にうんこでもかけたのかと思ったわ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:58:10.74 ID:iqa1pU920.net
>>11
https://i.imgur.com/OwEoblu.jpg
なつい

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:58:13.92 ID:pGbZbJ320.net
ヨハネの黙示録が読めるサイト 010
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%201&version=JLB

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:58:25.54 ID:INxxKNzY0.net
水の沸点って100度なのに
なんで140度まで上げられるの?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:58:32.46 ID:ydcJQYhl0.net
どう考えても売名宣伝の提灯記事

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:58:35.53 ID:hWvL80V30.net
140℃越えのサウナだと湿気がなくなってあんま気持ちよくないやろな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:58:53.27 ID:nswyHyNE0.net
体に唐揚げ粉と油を吹きかけて入ったらカラッと揚がりそう

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:59:36.94 ID:/89Dk/440.net
つかまろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:59:40.66 ID:z4GYeWmN0.net
鮮人か支那人だろうな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:59:43.51 ID:404x7M4j0.net
イタズラじゃなく殺人未遂だろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:00:19.25 ID:MpOpylgt0.net
滋賀のよくある日常風景定期

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:00:23.74 ID:hWvL80V30.net
>>7
つまり問題ないってことやで

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:00:27.08 ID:kg/eSV+p0.net
とくさんか?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:00:28.85 ID:/65uIYXd0.net
殺人未遂も被害者が訴えないと駄目でしょ、店が出来るのは偽計業務妨害まで

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:00:33.38 ID:4HNTAoxl0.net
エージェント47の仕業かな?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:00:42.44 ID:aA2NQD580.net
>>26
水じゃなくて水蒸気

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:00:46.79 ID:6PlFttUB0.net
>>26
水の凝固点は0度なのになんで気温が氷点下になるの?とか言っちゃうアホの子??

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:00:52.56 ID:jaMIWWi80.net
下手したら全身火傷にならない?
傷害罪も視野に入れて逮捕すべきだろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:01:05.91 ID:Hc8pG0HO0.net
また大津か

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:01:16.15 ID:WPRmPSqk0.net
>>26
サウナと風呂の違いも読めてない阿呆

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:01:16.16 ID:C4+35cd80.net
>>1
これ、殺人罪適用じゃないか?

しかも無差別殺人未遂だろ?

たとえ未成年だとしても決して遺伝子のかけらも逃さないように死刑にすべき

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:01:34.82 ID:YXudzpG30.net
>>26
蒸気の温度

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:01:56.92 ID:a4zQ9eVx0.net
ヒットマンで個別に実績つくやつ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:01:58.35 ID:nI8QUJxO0.net
捕まらないだろうけど、酷いイタズラだな
下手したら大惨事だぞ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:02:54.18 ID:0NP2ii8z0.net
フィンランドかどっかでサウナ我慢大会があって
がんばりすぎて死んだ人おったなw
そんなイベントで死ぬなんて・・・

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:03:00.47 ID:zC/sJkfy0.net
140℃まで設定できるんだから大丈夫なんだろ
家の風呂42℃までしか設定できないし

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:03:02.16 ID:3apEaAdh0.net
>>40
水蒸気に触れたらワンチャン火傷するよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:03:07.73 ID:MRWa9wgg0.net
>>26
ボコボコにされているが君は悪くない。
周りから見てどんなに稚拙だとしても疑問を持つのは大切なことだ。
堂々とその質問をしたことを誇って良い。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:03:09.83 ID:XzIwoSuY0.net
体表だけ熱くなってチリチリしそう
実際どうなん?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:03:52.44 ID:wwJnyBR60.net
傷害だろ(´・ω・`)
未必の故意ってやつ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:04:14.70 ID:e+qnc9+M0.net
いたずらですまねー

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:04:17.08 ID:0NP2ii8z0.net
フィンランド・ヘイノラで7日に行われた「サウナ世界選手権」の決勝で、参加したロシア人男性が重度のヤケドを負って死亡した。

サウナ世界選手権は室温110℃のサウナにどれだけ長く耐えられるかを競う大会で、12回目の今年は世界中から135人が参加した。決勝開始から約6分後、ロシア人の男性とフィンランド人の男性が重度のヤケドを負って倒れ、ロシア人の男性が死亡した。
主催者側は安全上の配慮はなされていたと発表しているが、警察が詳しく調べている。
フィンランドは記録的な猛暑で、7日の気温は32℃に達していた。重傷を負ったフィンランド人男性は過去5回優勝経験があるが、今回の決勝の前に「今年のサウナは異常に熱い」と話していた。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:04:41.30 ID:8HMVwsMC0.net
140度だと30分位?取り出してアルミホイルを巻いて冷めたら出来上がり。俺はわさび醤油派だ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:05:25.19 ID:tUBllAjm0.net
客が勝手に触れるんですか?って責めるけど
こういうのに限らず一般客が触れる場所に機器があるものは多いよね
なんかあった場合の緊急回避にもなったりするし
だからこの客は殺人未遂かなんかで捕まるべき

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:06:13.12 ID:0NbUeIwb0.net
ぶっちゃけ140度だって入った瞬間火傷するとかそういうもんじゃないだろ
なんかすげー暑いなこれは無理、ってなる程度で。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:06:22.03 ID:HJDLfEuV0.net
悪戯で済ますなよ、殺人未遂だろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:07:19.14 ID:82lJPBDR0.net
気温40度で死にそうなのにな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:07:33.42 ID:L9LdcfeY0.net
>>29
ヘルシオか

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:08:02.03 ID:0NP2ii8z0.net
普通に150度のサウナって営業してるんや
https://xsauna555.com/post-726/

じゃあ140度まであるのはおかしくないんだね

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:08:27.00 ID:wJWBebtP0.net
だが待ってほしい。温度は140℃でも、気圧が低くて火傷はしない設定かもしれない。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:08:52.81 ID:2z2quYAb0.net
>>5
相撲板のネタじゃあるまいし

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:08:55.61 ID:QBlC+VuG0.net
>>57
逆に何で入った瞬間に火傷すると思うのかを知りたい

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:09:11.01 ID:so41uBno0.net
ずっと入ってるとどうなるの?
蒸し鶏みたいになるの?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:09:23.13 ID:5BbtzasJ0.net
サウナ行かないから、140℃がどれぐらいか分からん

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:09:26.92 ID:4mhnDyya0.net
こんなことして何が楽しいのか理解不能

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:09:33.40 ID:rA0GlACf0.net
殺人未遂事件やろ。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:10:31.45 ID:z4GYeWmN0.net
>>50
頭悪そうw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:10:38.35 ID:JUi90Iha0.net
あ・・・悪戯

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:10:43.79 ID:K7I3v3xa0.net
旭川に話題を持って行かれがちな大津の反撃

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:11:01.21 ID:2y1w8WsP0.net
いや突っ込むのは男女とも、って、ところだろ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:11:17.72 ID:Vb/xKyXP0.net
>>11
マフィアシティのヤクザは70℃で死んでたからなw
140℃はエグいな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:11:29.81 ID:xlQGMUjl0.net
こんがり蒸し焼き

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:11:54.84 ID:QBlC+VuG0.net
>>66
ワイも全く行かんけど設定としてあるんだから
問題の無い温度だとは予想がつくやん
危険なら設定として存在しない
作った側の責任になる

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:12:09.65 ID:4hG6sQPi0.net
銭湯巡り好きでサウナも入るけど大体90℃位だよね…140℃てどんなんだろ
常連サウナのヌシてどこでも居て長居しててグループでくっちゃべって煩いし簡単に変えれないよね?普通の温度じゃ耐性ついちゃった常連達の仕業なんじゃないの?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:13:07.66 ID:+gBl8t810.net
男女とも140℃ってなんだよ
男女の共犯者がいたのか一人でやったのかそこ大事

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:13:24.57 ID:h/wbNRoW0.net
客がウンコしたのかと思いました

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:13:31.97 ID:IL+Gkp1U0.net
>>7
てやんでぃ!江戸っ子は熱いサウナも涼しい顔して入るのが粋ってもんなんでぃ。
関西人がヌルいこと言ってんじゃねぇよ!

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:13:37.75 ID:GcUWtfdl0.net
>>1
これ悪戯?殺人未遂とかじゃなくて?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:14:20.96 ID:PsJNm7vN0.net
>>77
おそらくDQNカップルだろ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:14:24.88 ID:/HGECcne0.net
>>62
設定温度と実温度の乖離ってどれくらいなんやろ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:14:39.38 ID:9K/AOm950.net
殺人未遂が妥当でしょ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:14:58.56 ID:bz7oMmAG0.net
死刑で

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:15:20.41 ID:qF+VkSI60.net
サウナもなまじブームになったせいで
治安悪化でオワコン化か

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:15:30.13 ID:+1m6dD9p0.net
行け出川

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:15:47.67 ID:I4Ra5FJ50.net
110度くらいの所あるよな
汗かく前に息が出来なくなって脱出する

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:15:52.68 ID:dQJu6XJZ0.net
一般的に、管理と言っても鍵をかけるのを理由つけてやらない
パワハラ野郎がのさばってるからそこ触るのが面倒くさいはず

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:16:10.04 ID:mkZISbkX0.net
さっさと逮捕しろ
こういう大人児は明確に罰を与えて晒し者にするべき

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:16:53.99 ID:qXT0ts9J0.net
昔小学生の頃田舎の温泉旅館の大浴場で刺青入れたチンピラっぽいのが浴槽の栓抜いて出て行ったのを思い出した
特に何の目的も無く息をするように反社会的な行動をする人も居るよね

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:17:09.69 ID:nXkKP7/r0.net
あきらかにやけどを負わせる目的だな。
そこから死に至る可能性も考えられるから、
いたずらで済ませられないな。
見つけて厳罰にしないと。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:17:17.33 ID:PZeFNDAi0.net
サウナ錦糸町は熱い

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:18:18.56 ID:Qb7PDrFd0.net
中の人も大変だな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:18:45.52 ID:KAase9di0.net
もう体温より高いじゃねーかよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:19:34.62 ID:efFnLu0p0.net
なんだよ謎システムって
ロストテクノロジーでも使ってんのかよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:20:05.04 ID:rcVN5hCn0.net
ヒットマンの日本編でもあったな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:20:32.56 ID:wzn2qfyR0.net
>>50
せいぜい高校生位までやろw

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:20:39.46 ID:W//OE94l0.net
一分も耐えられないだろうな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:20:41.21 ID:L8UNkCex0.net
これ殺人未遂で捜査しろよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:20:51.12 ID:9MtWbDuh0.net
人がサウナ室にいたら呼吸器まで含めて火傷していた可能性があるのか。
警察を呼んで業務妨害で訴えれないかな。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:21:03.46 ID:GVNU8RWr0.net
>>26
圧力なべは160度まで上げられる理論

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:21:14.21 ID:4KMRZ4rp0.net
広島に115℃というのがあった、入り口の座布団を置いてあって
それ持って入らないと尻を火傷する熱さ、息も小さく出し入れしないと熱くてたまらん

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:21:25.37 ID:ePq/00QS0.net
ロシアのサウナ我慢大会を思い出した

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:21:39.01 ID:cbEFPKTi0.net
>>26
オーブンって使ったことないのか?
よくハンバーグとかグラタンとか調理するアレだけど、水なんて無くても良いんだぞ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:21:42.64 ID:1aV3Mbqt0.net
イタズラって言うか勝手に設定変えて戻すの忘れて帰ったんじゃね?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:21:48.65 ID:wzn2qfyR0.net
>>62
多分140でも数分なら火傷なんかしないはず

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:22:19.82 ID:ePq/00QS0.net
>>103
フィンランドだった

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:22:20.93 ID:cjSS7Cdz0.net
捕まえたら140度以上に設定したサウナに放り込む刑で

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:22:24.09 ID:jhXHn65j0.net
血糖値の高い人が
ビタミンB剤をバカみたいにたくさん飲んで
何度も長く湯船に浸かり汗をかくと
体液と糖分が湯船に出され痩せる。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:22:36.70 ID:1aV3Mbqt0.net
>>106
湿度による
ミストサウナならヤベー

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:23:18.47 ID:691RSQK50.net
>>14
サウナ錦糸町 サウナ温度:140℃

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:23:44.76 ID:IMtbbRdV0.net
>>85
ね、俺は自宅に設置しようと思ってる

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:23:47.14 ID:C5oyPLvk0.net
殺人未遂容疑だな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:24:04.29 ID:wzn2qfyR0.net
>>55
30分は普通の温度のサウナであかんなw

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:24:11.25 ID:zZJIeR2t0.net
マジで怖いんだが

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:24:38.78 ID:YZN/flbj0.net
傷害罪とか殺人未遂適用でいいよ。
はよ逮捕しろ。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:24:42.00 ID:wzn2qfyR0.net
>>110
ミストなら普通の温度の90度であかんわw

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:24:55.40 ID:tIFEV6w50.net
×イタズラ
○傷害

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:24:59.58 ID:PZeFNDAi0.net
>>111
そこより熱い店知らない

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:25:42.39 ID:4KMRZ4rp0.net
汗をかくから汗の気化で耐えれるのであって、
俺みたいに発汗のわるいのは入ったらすぐにピリピリしだす

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:25:49.96 ID:ff4zdqA30.net
日本のアウシュビッツか?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:25:58.40 ID:rpIl0maR0.net
トータルテンボス大村のぶっ飛んだ一般人バージョンだな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:26:05.95 ID:cVJzlRd80.net
>>99
それな、被害届け出すべき

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:26:23.27 ID:wzn2qfyR0.net
>>118
140度のサウナ営業してるようだからそれはない

厳重注意

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:27:01.27 ID:WJecxsgY0.net
殺人罪で引っ張れる?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:27:09.67 ID:wzn2qfyR0.net
>>102
マジレスすると

普通のサウナでも何も敷かないと火傷はありうる

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:27:10.76 ID:GBkjvZZd0.net
HITMANってゲームの北海道ステージで
ユキ ヤマザキを始末するのと同じ手法じゃねえか

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:27:23.07 ID:WJecxsgY0.net
誰も死んでないんか。びっくりした。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:27:24.60 ID:hBAOAHdn0.net
ととのった

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:27:35.74 ID:hvoyWf1M0.net
悪質な悪戯をした奴は問題外だし、店の管理は杜撰すぎるな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:28:34.33 ID:rifnuz+N0.net
HITMANで見た

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:28:49.18 ID:6VhwGlLd0.net
三億円事件ぐらい調べて死刑に

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:28:56.15 ID:cVJzlRd80.net
被害届け出さなければ口だけで黙認と思われて信用失っても仕方がない
客のために出すべき

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:29:22.95 ID:Dx2X7P7d0.net
ツイッターってアホかよ
警察行け

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:29:35.82 ID:KDwZYmoE0.net
スチームだと100度越えるんだな。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:29:42.26 ID:8FmuaOTu0.net
客が男女ともに設定いじれるってどういうこと?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:29:53.15 ID:ikaZYtpF0.net
サ室140℃
水風呂7℃
が理想

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:30:15.67 ID:zZJIeR2t0.net
シャワーとか怖くなったわ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:31:49.60 ID:4KMRZ4rp0.net
冷水も14℃なら玉が縮みあがる

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:31:49.68 ID:7YVpwNBD0.net
客が温度設定いじれるようにしてあるのがおかしいだろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:31:52.93 ID:QLPCfrla0.net
>>54
これ動画でニュース映像見たことあるけどどかなりエグイ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:32:34.96 ID:hvWFrJwM0.net
よく行くサウナが110度だけど140に設定すると何度くらいになるんだろうな設定温度より基本低くしかならないじゃん

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:33:30.42 ID:6ajSBpPW0.net
近頃、ゴロツキみてえな連中が無理矢理サウナ流行らせようとしてて痛々しいのな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:33:33.16 ID:RNihQ8to0.net
>>5
頭大丈夫か?壺カルト

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:33:54.46 ID:Nw2wiand0.net
好みの温度にしたんじゃないの

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:34:19.64 ID:x4p15sV50.net
>>7
それをいったら車の速度メーターだって・・・

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:34:34.45 ID:8FmuaOTu0.net
>>145
客がいじれるならそういうことだよな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:35:09.67 ID:x4p15sV50.net
>>18
はい、カスです

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:35:25.70 ID:NyZP3ELm0.net
サウナの我慢大会で死んだ動画思い出した

150 : ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:36:14.79 .net
いやそんな設定できるけないやん

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:37:15.62 ID:TNmZ/3ai0.net
>>10
>人間を蒸し焼きにしても
>美味くないからな

え?
あんた人間を食べたことあるの? ナカーマw

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:37:17.78 ID:0U49m9AW0.net
ところで男塾の油風呂だけどアレ実際にやったら根性の有無とか関係なくて
脚が全部唐揚げ状態になって歩けなくなるよな?
何で火傷程度で済んでるん?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:38:37.60 ID:hEUNSTQK0.net
140度のサウナ経験無いが入った瞬間火傷や気を失うレベルなん?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:39:33.30 ID:iVnP68Jo0.net
これはなんか美味しい料理を作れる温度だろ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:39:57.02 ID:eIFRunUu0.net
>>29
とんねるずのみなおかでそんなのやってたな
もちろんCG処理だが

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:40:02.00 ID:YenZxXbb0.net
ハロウィン近いから、まだまだなんか起こりそう

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:40:22.97 ID:ikaZYtpF0.net
>>153
カラカラならぎりぎり大丈夫
敷いてあるタオルめっちゃ熱くなってるけど

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:40:30.68 ID:4KMRZ4rp0.net
石に水をかけるスチームサウナで、ジャンジャンかける奴がいる
湿度が上がって熱い熱い

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:40:34.65 ID:1aV3Mbqt0.net
>>142
扉の開閉数とか上下によっても変わると思う

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:40:39.53 ID:AjUW1dxr0.net
>>151
以前あったよね
中国から輸入してる冷凍餃子
中国の工場で人間と一緒に蒸した餃子が普通に出荷されてたとか

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:41:03.41 ID:nZPYybQ00.net
普通で110度ぐらいいってるから料理できるほどではない

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:41:21.34 ID:1aV3Mbqt0.net
>>158
それ禁止って鉄腕ダッシュで言ってなかった?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:41:49.37 ID:xxeha+MD0.net
殺人未遂でしょ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:42:20.20 ID:nZPYybQ00.net
いたずらというよりは温かったんだろ
東京のサウナは扉開けたら温度計下がる構造が多すぎる

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:43:09.11 ID:mQ+FNtZv0.net
サウナって身体に悪いよな
サウナ→水風呂→サウナ…っての寿命縮めてるわ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:44:00.08 ID:TNmZ/3ai0.net
>>152
>男塾の油風呂

当時のジャンプ編集長か担当に試してもらおう
描いた漫画家の宮下あきら(69歳)でもいいけど
たぶん三人全員が嫌がるどころか無視するだろうな100億円いや1000兆円ゲットできても

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:45:03.59 ID:hS/tpJJ90.net
確か人間の皮膚は100℃くらいまでは耐えられるように出来てるけど
これが120℃を超えると数分で全身火傷を負って死ぬんだよね

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:45:09.31 ID:8eeQDAQm0.net
コロッケってそんぐらいだっけ?(´・ω・`)

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:45:11.70 ID:MaQB07f80.net
酒飲んでサウナ入る自殺志願者wwwwww

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:45:23.70 ID:NStY/MEv0.net
>>153
入るだけなら入れるだろうが床やら何やら熱すぎていらっとはすると思う

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:46:09.99 ID:hEUNSTQK0.net
>>157
サウナなのにカラカラって

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:46:20.60 ID:sn9S8WXJ0.net
>>1
殺人未遂で逮捕しろ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:46:38.45 ID:FSxCB59X0.net
ほーれ、また男だろ?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:46:41.59 ID:ikaZYtpF0.net
>>167
水の100℃と空気の100℃じゃ熱電導率が全然違うから

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:46:43.84 ID:NStY/MEv0.net
>>120
そう言う人は湯船にまずちゃんと10分ぐらい浸かってから体拭いてサウナ入ると良いと思う

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:46:59.68 ID:saU2+sOd0.net
>>28
高温サウナで湿気あったら火傷するわw

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:47:18.87 ID:ikaZYtpF0.net
>>171
カラカラは湿度が低いこと

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:47:26.75 ID:dYYoOs6b0.net
今後は殺人未遂はイタズラでセーフになるのか!?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:47:28.47 ID:3TjRX+0P0.net
>>171
お風呂作ったのにカラカラのローマ皇帝もおるやろ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:47:34.62 ID:E3jMhWLe0.net
乾式に水かけるバカも牢屋にぶち込め

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:47:54.65 ID:SGHQbkDN0.net
大津ってキチガイを作り出す電波とか出てるの?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:48:20.57 ID:nnZIRvJQ0.net
人殺しじゃん

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:48:35.59 ID:NStY/MEv0.net
乾式でもタライにお湯張って湿度高めてるところもあるよね

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:49:00.73 ID:BqD/1Vaz0.net
なんかドライサウナとフィンランド式サウナをごっちゃにしてる奴居るな
ほんとバカしか居なくなったわここ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:49:32.43 ID:1aV3Mbqt0.net
まあ
140度でも死にはしない
普通のバッティングセンターで遊ぼうと思ったら佐々木になってたってだけの話

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:50:10.65 ID:+eCy8e120.net
まえに海外のサウナで温度の高過ぎるサウナに はいった男二人が死ぬ動画があったけどあれ何度位なんだろうな。
なんか汁でてたけど

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:50:40.64 ID:0NP2ii8z0.net
https://www.bs-asahi.co.jp/sauna/lineup/prg_090/

三重の玉の湯は150度のサウナがあるよ
だから別に140度は殺人とかにならないよw
150度がいいってひともいるんだよ?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:51:01.28 ID:nihn8pc30.net
集団殺人未遂だろこれ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:51:33.84 ID:CZ939EA50.net
公共施設で働いてるけどサウナ室に温度設定のダイヤルあるな
ドライバーからなにか差し込めば誰でも設定変えられちゃう😵💦

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:51:47.65 ID:BkheeTcA0.net
ちがいます

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:51:48.54 ID:ikaZYtpF0.net
>>187
マジか、今度行くか

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:52:26.39 ID:c9h+fiPQ0.net
サーモスタットの設定だろ通常は出入りあっからまず上がらない

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:52:57.77 ID:TNmZ/3ai0.net
>>160
>中国の工場で人間と一緒に蒸した餃子が普通に出荷されてた

検索したが見つからなかった
人肉が美味くないと誰が言ったかしらないが
人肉がすごく「まいうー」という現実が知れ渡ったらタイヘンなことになりそうだ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:53:22.15 ID:3aiq+q9k0.net
サウナとか銭湯の床とか椅子のじっとりした感触苦手。蒸気なのか人の汗なのかわからなくて気持ち悪い(´・ω・`)

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:53:44.91 ID:nZPYybQ00.net
高温サウナで120度ぐらいはあるぞ
天井の温度計だけど

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:54:01.61 ID:1aV3Mbqt0.net
>>187
店が管理してるもんを勝手に変更してはいけない

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:54:21.15 ID:TNmZ/3ai0.net
>>194
>蒸気なのか人の汗なのか

たぶん両方

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:55:02.39 ID:1aV3Mbqt0.net
>>197
爺が居たらシッコも入ってるかも

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:55:05.64 ID:0NP2ii8z0.net
混んでるサウナは肌と肌がふれあってしまったりするよねw

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:55:10.05 ID:8FmuaOTu0.net
>>184
その区別を知らなければ馬鹿なのか?
つまりホモ以外全員馬鹿

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:56:32.15 ID:3TjRX+0P0.net
その気なら過失傷害未遂および器物損壊で捕まえられるだろ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:57:39.06 ID:WOVa5QRN0.net
ととのうとかいうワードやめてほしいわ。
血圧の急激な上下で飛んでるだけでクッソ危ない事してんだらさぁ。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:58:13.92 ID:aSnAk1qf0.net
滋賀県大津市?あのいじめ事件を思い出した。
ロクでもないやつだらけなんだな。

東の横綱 旭川
西の横綱 大津

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:58:26.15 ID:TNmZ/3ai0.net
>>198
うむ 確かに
女性が居たら 赤いのや ネバネバしたのも 入ってるかも

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:59:08.52 ID:i6ate+ke0.net
情けねえな140度でととのえよヘタレサウナーめが

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:59:14.37 ID:g+r82HR10.net
デトックスにちょうどういな

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:00:34.96 ID:rNYnZHUe0.net
犯人よ自首せよ!

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:00:35.54 ID:D/QKsO3z0.net
サウナの悪戯と言うから「とくさんか?」と思った

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:00:52.57 ID:PZeFNDAi0.net
>>200
確かに男同士でイチャイチャしてる若者もいるけど、ホモじゃないおっさんの方が多いよ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:00:57.65 ID:hfueNPav0.net
マジで殺人未遂事件だよね。
警察が徹底操作に乗り出してもいい事件だわ。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:01:34.55 ID:eNSeKbJo0.net
さっき調べたら家庭用のホームサウナでも110℃まで行くみたいなので120℃はそこまで異常でもないな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:01:43.33 ID:dzBgwlRK0.net
>>184
大して変わらねえから知らなくても問題ない
今はフィンランド式でも電熱ストーブで過熱水蒸気が出せるかどうかってだけ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:02:56.25 ID:pznQykTr0.net
料理人がいたんだろ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:03:09.03 ID:4/eEtNFy0.net
前代未聞ねえ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:03:27.85 ID:TNmZ/3ai0.net
>>205
みんな あんたのように強くないからね
あんたは 1万4000℃ でも快適なんでしょう?
すげえよ その動画作って YouTubeで公開してくれよ 三日で100回再生いくかもしれないよ?

>>1
>現在入口防犯カメラの映像をもとに被害状況を確認しています」とした。

犯人は いま 何してる?
示談しても駄目だろうなあ 殺人未遂かな?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:03:34.00 ID:7KaJTUzf0.net
サウナ好きを公言する奴ってどこかおかしいと思う

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:03:36.43 ID:nye6B9MH0.net
よくサウナなんて入れるな
鼻の穴が火傷しそうで1分で限界それ以来一度も入ってないわ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:03:52.26 ID:2Oh6DRZT0.net
客が温度設定弄れるのがおかしい

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:03:53.34 ID:BJ+Ve5in0.net
>>55
なんの素材の話がわからんが、もし生肉だと下底するならその温度と時間じゃ中心温度は雑菌が喜んで活動できる最適な温度帯だぞww

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:04:06.53 ID:xFnOl6hw0.net
客が設定できるようにしておくなよ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:04:22.85 ID:dzBgwlRK0.net
>>202
ドーパミンは出ているようだけどな
あと基本健康なら血圧維持に有効

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:04:24.98 ID:Pua1fOEq0.net
サウナテロだろ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:04:48.12 ID:mDFhI8wS0.net
150℃を売りにしているサウナもあるらしいけどそれはそれを承知でくる客だしな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:05:25.82 ID:0NbUeIwb0.net
>>64

↓こんなコメあるしさ

「エグすぎや......」
「140°にできる事に驚き」
「コンクリート成形用のプレス機の金型温度ですね...」
「オーブン予熱 140℃ え!? 焼ける温度 火傷をしてしまった方々もいるのでは」
「サウナって140℃まで上げれるのにビックリ」

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:05:54.07 ID:bXzorMdy0.net
サウナなんて暑いだけだろ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:06:11.98 ID:dzBgwlRK0.net
>>218
セルフロウリュウできるサウナは珍しくないだろ
個室や貸し切りなら当たり前だしw

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:07:16.35 ID:QYc4eaC10.net
ドアを外から金具で開かないように固定する、までやればマフィアシティ再現できそうだな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:07:33.26 ID:ngSewQ880.net
140度で使う人は居ないだろ
もしかして殺菌モードとかか

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:08:27.66 ID:5b/MtDHq0.net
知らせて

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:08:28.07 ID:Sf7rM9qo0.net
原爆を考えて
原爆を作って
それを人間に落とした鬼畜米英に比べれば
お遊びみたいなもん

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:09:13.17 ID:lSRuSiNO0.net
ドライサウナに水風呂は必須だが夏は水温高くて生温いんだよ
浴室の水道水なんて30度近くあるんだから夏場は氷投入するとか冷却装置設置するとかしろ🥵

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:09:24.07 ID:5b/MtDHq0.net
この温度って知らせてなければ危険だわな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:10:45.84 ID:ZeFR9k490.net
>>228
全くない訳では無いがタオルとかで鼻塞がないとやばいらしいね

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:10:59.29 ID:tM6V+zzh0.net
悪戯なんて言っちゃダメだろ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:11:22.87 ID:XANZ1Rhi0.net
とりあえず業務妨害で被害届出すべきやろ。
シャレにならんで。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:14:13.44 ID:7QLm0wuH0.net
殺人未遂じゃね?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:15:27.01 ID:Tvm74/Vt0.net
そもそもサウナの良さがわからない

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:15:44.95 ID:ngSewQ880.net
>>233
ググったら香川県に160度があったわ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:16:26.81 ID:1C39HrUw0.net
香川にある塚原のから風呂ってとこは最高170℃だそうな
最早天ぷらの温度だな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:16:57.77 ID:TAj79PnN0.net
どうせドッキリ感覚でやったんだろうな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:17:36.39 ID:9RPFIkEi0.net
滋賀か…

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:18:11.79 ID:15vQQs340.net
速攻で整います

243 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>211
むしろホームサウナの方が暑いかもw

人の出入りで温度が下がるから
仮に設定が120℃でも混んでると全然上がらない
それにオーブンの中同様、サウナ室は結構な温度ムラができる
大型であるほど居る場所で全然温度が違うから
140℃設定しても140℃に成らないか、室内の一部が暑いだけだろう

客がほとんど居ない小さなサウナが一番なんだよww

244 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
殺人未遂でしょっぴけ

245 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>77
男側で男女両方のサウナ設定いじれるってTwitterに書いてあったような

246 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
つーか140℃とかに設定できるのもどうかと・・誰が耐えられるのさ

247 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>246
歳を取ると鈍感になるのよ

248 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>54
この動画はトラウマ

249 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
攻めすぎやけど大丈夫だから設定できるの。

250 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
素直にオナジコト思った

251 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
230度の石窯に入った事あるぞ
そういう療養施設が、なんか田舎の、池のほとりにあって…
着衣アンド全身毛布被っても2分限界だったわw

252 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>200
馬鹿かもしれないがホモは関係ないんじゃない?

253 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
つまらないいたずらで殺人未遂で逮捕されたらええ

254 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>231
今時そんなのあるのか?w
最近は低温が流行りで16~17℃もあるし17~18℃から20℃程度まで
温度管理されてるよ
それ以上は水風呂じゃないだろ
微温水プールってのはあったけど

255 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
140度って脳がおかしくなるんちゃうの?

256 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
内部の湿度にもよるけど、200℃に入ることは年間数回ある
メガネのセルフレームが変形する
メガネが金属フレームだと皮膚と触れてる箇所を火傷する
しかし何も触れてなければ火傷はしない
靴底が溶けるので厚めの板を持って入ってその上に立つ必要がある
裸足でも足の裏を火傷するし座る場所も熱くなるだろうから乾いたタオルなどを持って入る必要がある

濡れたタオルは200℃になってしまうので火傷する
乾いたタオルじゃないとあかん

257 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コレ多分140度ぐらいだったんやろうと思う
入口の温度計と焼き石の側、全くオンドチガウ

258 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サウナって血管の寿命縮めそう

259 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もはや人間蒸し器やんけ

260 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>254
都内で33℃〜4℃の幅で4つの水風呂がある施設もある

261 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
120度サウナとか入ると気持ちいいけど
頭禿げそうなんだよな

262 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
客が勝手に温度変更出来るようにしてたのが悪い
よく今までトラブル無しできたな

263 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エグすぎや

264 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>256
メガネかけて風呂とかサウナくるやつは間違いなくホモ

265 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
140℃のサウナに水入れたカップラーメン持って入ったらサウナ出る頃にはおいしくいただける感じ?

266 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これはorzだな

267 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
誰も搬送もされてないなら実は大したことないんだろうな

268 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
むかし旅行先のホテルで
サウナに60分ぐらい入ってたら大浴場の電気が消えてサウナが寒くなってきた
24時間の癖に客居ないと思ったら節電するとか詐欺やんけ
外出たら従業員が、え?お前居たん?みたいな顔された

269 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>261
ハゲ専用サウナ

270 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>10
中国かな

271 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>268
おわかりいただけただろうか

272 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
140℃の鉄板に触れるのと違って
空気に触れる場合は驚いて退出する時間的余裕があるからイタズラで済んだ

273 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
↓偶然さんが一言

274 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
偶然偶然

275 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
扉も熱すぎて触れなさそう

276 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サウナ→水風呂→サウナ→水風呂
を繰り返したら健康にいいと言われてるけど、実際やったら水風呂の後目眩しないか?
本当に健康にいいのか?

277 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
殺す気か!!

278 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いたしてたら気持ちよさと勘違いして死んでたな

279 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どこのYouTuberだよ?

280 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ普通に逮捕でよろ
洒落にならんもん

281 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Hitmanのやり過ぎ

282 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>276
サウナ→俺のケツマンコに入れてもらう→シャワー→俺のケツマンコに入れてもらうのループだよ

283 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
介護士がシャワーで老人殺してるけど、そもそもそんな高温に設定できるもん作んなよ

284 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サウナ140°cで10分入れる?

285 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
危うく死んだところだわ

286 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サウナブームも嫌いだけど、流行り言葉としての「えぐい」の使い方大嫌い

287 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サウナえぐいな

288 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
茹でタコになって死者が出るとこだったな
店側の管理体制が招いた部分も大きいね。誰でも温度をいじれる状態は危険すぎだ

289 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
THE コアって映画でメガネの黒人が死ぬシーン思い出した

290 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
殺人未遂って言いたくなる気持ちは分かるが、実際これって法的に殺人未遂になるの?
すでに人が入っててそれを閉じ込めて140℃にしたなら殺人未遂だが、
暑ければ出ればいいだけであって死ぬまで入ってる奴なんていないだろ

291 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
商業施設のトイレの温水洗浄便座でもたまに夏なのに高温で水の勢い強になっている時があるけど、
あれもいたずらだろ。

292 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大津ならやっぱつかまろがやったんじゃないの?
まだ刑務所にいるんだっけ?

293 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>44
蒸気も元は水じゃん

>>101
え?サウナって圧力かかってるの?

294 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
じゃあ入浴施設でシャワーが一番熱くなってるのも犯罪だろ

295 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これあれじゃね、広告によく出てくるマフィアが閉じ込めて温度上げるやつ

296 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最近若い奴らが増えててぎゃーぎゃー騒いでたりマナー悪化してんだよな
数年前は静かで落ち着く場所だったのに

297 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
威力業務妨害で逮捕しろ
当然損害賠償請求もな

298 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ファイナルデッドコースターで日焼けマシーンで死ぬとこ思い出した

299 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
120℃のサウナ入ったけど耳が痛くなるよ

300 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺の殿間の冷却棒で癒してやんよ

301 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
これでも耐えるオッサンは耐える
我慢大会みたいなもんだ
先に入ったやつに負けてたまるかという感じのオヤジは沢山おる

302 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安いビジネスホテルとかでも赤と青の蛇口があって赤だとすごい熱湯出るのあるけど
あんな熱湯風呂入るやついるのか?90度以上あるぞ?
赤の蛇口は最大でも45度くらいにしておかないと肉蝮に風呂場に拉致されたときに
「大丈夫!俺は熱くない」って言われながら90度の熱湯かけられるリスクがあるぞ

303 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
押すなよ!絶対に押すなよ!

304 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
客に設定変えられる店にも問題があるだろ
しかもいちいちSNSで主張とか甘いわ

305 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんかいやーな映画とかだと更に出られないようにするんだよな

306 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>301
死ぬやろw

307 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そういう仕様なら問題ない
それより扉の鍵を外から閉められる仕様なら詰んでるね

308 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
殺人未遂だろ

309 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>47
おじいちゃんだったけ?肌がめくれて溶けてたような

310 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
140度設定の存在は熱消毒とかカビ対策?

311 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何とか業務妨害で告発しろ

312 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>205
140はたしかに高音すぎやけど

店側はムダに燃料代かかったのが1番の被害と認識してるきはする

313 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
押すなよ
押すなよ

314 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うちの会社のトイレでもウォシュレットを最前、最強にする奴がいる

315 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スーパー銭湯でクソガキが栓ぬきやがって露天風呂の湯がぬけてしまって
店員大慌てだったな

316 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>54
110℃は無茶杉だろ
人間の蒸し焼きでも作るつもりやったんか…

317 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>205
ヘタレサウザーに見えた

318 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こないだ行った温泉
自動ロウリュウかぶっ壊れてて
加水が止まらなかった
火傷するほどの熱さで
中にいる人全員が逃げ出した
みんなぶざまで滑稽だったよ
俺自身もだけど

319 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
捕まるのかね?
また警察がやる気無くて終わりそう

で、同じ事件が起きて死者が出てからやっと本気出す…みたいな

320 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
心臓発作か体調不良で死ぬと思うけど

321 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普通のサウナ温度って90℃だよね?
140℃って入れるの?

322 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ホモの駆除かな

323 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普通何度なの?

324 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
幼稚な悪戯だな
まあ知恵遅れな社会不適合者あたりがやったんだろうな

325 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いつも行く温泉のサウナ時計壊れたのか10分の砂時計になっててのぼせてぶっ倒れそうになったわ
俺いつも5分やった🥺

326 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>323
普通は90℃
上級者向けで120℃とかあるけど140℃は未知の領域

327 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>318
それはヤバイな。
死ねる

328 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高温だと乳首が痛い

329 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんなのするの子どもだろ
大人だったら知能が子ども

330 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
客が触れる位置に操作パネルあるんだな

331 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ブレーカー落ちないんか?

332 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サウナー最低!

333 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
殺人未遂じゃないの

334 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
140度だったら普通より少し高い程度で死ぬことはないよ

335 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いまローストビーフ作ってるよ
ローストポークの方が良かったか

336 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>326
今ニュース見てるが男湯は通常110℃だそう

337 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
逮捕案件だな

338 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サウナの最高温度は160度らしいな
ただし服着て入るみたくて裸は危険で駄目みたい

339 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>302
ネタか?水も出して混ぜるタイプじゃないの?

340 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
客が触れるところに操作盤あるのも怖いな

341 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サウザーなら耐えた

342 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金曜夜なんかDQNガキが風呂の中でプロレスしてるの観て猿山かとおもた

343 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>339
そりゃそうだけど

熱湯でるのは危険だとおもうけどな
事故の元

344 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分も温泉サウナで働いた事があるが、客のマナーの悪さが酷すぎる
うちの施設であったのは室内の温度センサー端子に詰め物をして設定以上に上げる方法で2度やられた
その時のサウナ温度は100度以上

温泉施設は裸で使うから監視カメラはプライバシーの侵害になり得るので防犯が優良客のチクリだけが頼りになります。
だから皆も変な事してる人が居たら店側に報告お願いしますね

345 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
こういう犯人ってきっとあちらこちらで悪質なことしているんだろうな
捕まえて実名報道と損害賠償を請求されて欲しい

346 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
100℃の乾式サウナに休みながら10分4回入るのが俺のパターン。
それより長く入っている奴がいると俺も対抗して15分くらい入るがかなりきつい。

347 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
殺人未遂ですねこれ

348 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
よくみんな平気でサウナ入れるよな
俺は悪意のある誰かにドアを開かなくされるとか想像してしまって怖くて嫌いなんだよ
更に今回このニュースでもう一生サウナなんか入らないと決めたわ

349 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>326
源泉100%源泉50%弱酸性の湯(たぶん源泉5%くらい)とか、ぽかぽかの湯45℃子宝の湯42℃女神の湯40℃とか、温泉の方はいろいろ調整してるのに、90℃105℃120℃の3つか楽しめますとかないよな。

350 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
_人人人人人人人人_
> マフィアシティ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  無料ダウンロード

351 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マタシガカ

352 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
製品仕様で140いけるんならまあ安全だろう

353 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あーユーチューブで見るやつな

354 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>352
サーモセンサーやられたんなら温度はどんどん上がるよ
発見時の室内温度が140なんであってマシンはフルで温度上げ始める
限界は機械によるやろけど

355 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
見させられるスマホの動画公告で、

「マフィアのボスの横暴さに頭に来た部下が、サウナの温度を一気に高温にして中のボスをダウンさせる」

というのをヤタラに見させられた。

356 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
別に暑いけど死ぬような設定じゃないだろ

357 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそもサウナっていつも何度なん?
頑張って挑戦したりするけど毎回2~3分でダウンす?

358 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/021/898/47/N000/000/000/131090096509813205452_sauna.jpg

359 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サウナって冷たい水に頭まで浸かって脳を冷やさないと意味ない。それを経た時、1分ぐらいマジでシャキっとする。

360 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
子供のいたずらに大人が大騒ぎかよw大人気ねえなあ

361 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
気楽に生死を分ける140℃設定できるサウナ店の運営も昔からそうだったとか危機管理ないと思うが、Yahoo!じゃ店は完全に悪くない!店側の管理とかいう人間は腐ってるとか、自分が死んだら多分、店の責任追求するような発言ばかりです。

362 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
防犯カメラとか指紋とか証拠はあるだろうから警察は全力で犯人捕まえて厳罰に処するべし。
それにしても嫌な世の中になったもんだ。

363 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
明日6時頃行きます。
みなさんの見ている前で 公開で 陰毛をそられてみたいです。
誰かやってくれる人がおりますか。
本人確認は サウナの中で 竿を持って「とくさんか?」と聞いてください。
「違います」といいますからそうしたら竿を引っ張って洗い場に連れ出し 公開陰毛剃りを行ってください。
あとは皆様のおもちゃです。

364 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
男女共にって・・・
内部犯行か?

365 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>343
ホテルは他の客もお湯使う事も考えて高めの温度にしてるからな
じゃないと給湯が間に合わずお湯不足になる

366 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アッー!つ

367 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそも140℃にしてもケガとかはないからできるようになってるわけで大袈裟に煽ってる人は普段サウナいかないの?

368 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
犯人?

369 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>359
オレも水風呂が必要と思うわw

370 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サウナ客がミイラ客になっちゃう

371 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>352
140℃って事は140℃以下にしかならんからな
そこまでの危険はないよな客が勝手にいじっていいもんではないけど

372 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>359
そんなことで脳冷えるのか

373 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>17
生ぬるい
一兆度まで上げたれ

374 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サウナより雄琴の特殊浴場のほうが楽しいぞ

375 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学生がノリでやったと見る

376 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いつも錦糸町のサウナに行ってるけど140度だぜ?何も問題は無い。

377 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ルパン三世「10年金庫」の回を思い出したよ

378 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
そもそもサウナ自体血圧アップダウン一気にするから普通にヤバそう

379 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
鼻痛そう

380 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
既にサウナに入っている客より先に出るのは男の子として情けないと感じて頑張る自分を知る。

381 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
壺も倉刂価も力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤




https://i.imgur.com/znKk2aS.png
https://i.imgur.com/OSdGkCy.jpg

382 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
銭湯で最初から窓開いてたのに俺が浸かってたら陰キャぽい姉ちゃんに温度が下がるんで開けないでくださいって言われて頭きてチンコ握らせたの思い出した

383 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
空気の140℃はたいしたことないだろ、すぐ出ればいいだけだ

384 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
140度って血が沸騰して死ぬじゃん

385 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やっぱアホがこぞって整ったとか言ってるんだな

386 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
身体の芯まで温まりそう

387 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
穢れ寄生蛆虫の仕業

388 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これは悪戯って言えんな
テロ行為や
犯罪や

389 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>352
安全管理ガバガバの昭和、平成一桁のものかも

390 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どこかの動物園でもは虫類展示施設では虫類の飼育に最適な温度の28度を客が18度に変更した事件があったな

391 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
007 サンダーボール作戦を真似たのか?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 20:16:37.62 ID:y+AkA3cg0.net
華氏だろ?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 20:22:07.56 ID:8pdKDm9i0.net
>>361
店の管理責任ありというコメントが、ことごとく青ポチだらけでびっくりした
あれなんなん

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 20:23:58.19 ID:jxizQuSN0.net
>>11
HITMANっていうゲームを参考にした説

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 20:25:50.54 ID:iROhwpeN0.net
被害者面してるけれども勝手にいじれるようにしてる店側の管理責任でしょこれ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 20:26:54.21 ID:ognhNCNi0.net
>>363
とくさん以外は皆違うって言うし、とくさんだったら人違いだし

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 20:30:07.76 ID:IZ+Np5Rx0.net
小さい頃は毎日近所の銭湯に通ってたんだけどそこはシャワーが壊れてたから大変だったな
シャワーの温度が予兆もなくいきなりシュンシュンのド熱湯に変わる鬼畜仕様で、お客さんのほとんどがヤクザの人だったから熱湯に変わった瞬間イレズミ入ってる人達がそこらでのたうち回る姿が見ていて面白かった

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 20:30:08.40 ID:NStY/MEv0.net
>>358
コンフォートではこんな風にはならん

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 20:33:34.43 ID:iW5v4+gH0.net
マフィアシティとかのCMであったな

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 20:34:09.52 ID:yMEa7LVh0.net
ととのうだろこれは

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 20:40:15.50 ID:Th1Ci1dv0.net
整いましたでおま
by桂鶴光

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 20:43:15.69 ID:tkA7Zi9u0.net
>>1
ちょっと入ってみたい

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 21:05:45.68 ID:tlmfzTjp0.net
悪戯のレベル超えて業務妨害だろ
被害届けまだ出してないのか

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 21:06:42.57 ID:tlmfzTjp0.net
>>373
ゼットン呼んでこいよ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 21:08:32.15 ID:paSBFTa70.net
客がサウナ入ってるときに温度上げられてたら怖いな

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 21:21:57.67 ID:B7mYkfol0.net
水蒸気の温度がどれくらいあるのかって
一般常識じゃないのか?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 21:25:28.79 ID:uASh7VV/0.net
>>1
二代目 アホ経営者! おまえの 怠慢だろ!! 客のせいに してんじゃねえよ!!
制御盤を 客が 触れる場所に 設置してんじゃねえよ!!

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 21:26:17.75 ID:QjbWXD7T0.net
そういえば少し前入ったサウナ、火傷するかと思うくらい熱かったな。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 21:27:22.95 ID:yOMMPe9F0.net
従業員の失敗を隠蔽しようとしてるんじゃないのか

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 21:30:54.31 ID:Pud9XV790.net
そんな温度に設定できるほうがおかしいでしょう

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 21:32:45.97 ID:j2iqgXqV0.net
犯人を皆で殴ったりして半殺しにできるイベントを合法的にできる世の中にしよう
この場合はヒートガンであぶってやってもいいね

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 21:35:43.37 ID:yoUnRESm0.net
ターゲットダウン お見事よ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 21:39:42.87 ID:na2u2MTE0.net
>>239
服着たまま更に頭巾と毛布に包まって入るからな
更に化繊の靴下は普通に溶けるから脱げと言われる徹底ぶりよ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 21:39:58.85 ID:6ajSBpPW0.net
危険くね?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 21:41:59.93 ID:fwhG5FI30.net
二度とサウナには入らない

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 21:51:55.27 ID:4Md1Yng20.net
桶に水入てサウナの石にざっぱざっぱ掛けるの好き
ぶしゃーって蒸気出るの避けるの楽しすぎる
暑いの嫌いだからすぐ出るけどさ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 21:52:20.63 ID:3nG0mxWx0.net
殺人未遂

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:00:37.55 ID:2uNfbBlE0.net
男子用のも女子用のも設定変えているということはサウナ室内の機器ではなく浴場の立ち入れない場所にある
制御盤をいじったわけか?
それならいたずらじゃなく立派な犯罪だよな
そこはどうなんだろね

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:03:45.91 ID:cjSS7Cdz0.net
やけに熱いのに意地張っていつも通り耐えた常連のおっさんが北京ダックになってしまったらしいな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:04:08.94 ID:w1rC2kGc0.net
整った?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:06:43.87 ID:LLYHNRth0.net
金星人かな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:29:35.21 ID:+09fLP3g0.net
立ち入り禁止に入って触ってんだろ、多分知らないけどきっとそう

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:36:44.20 ID:EPyIjK/k0.net
都会のサウナは回転率上げるために140℃にしてある所あるけどな。下段なら丁度良い

424 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昔会社が冬場は暖房18℃って設定やってたときに定期的にサーミスタにコールドスプレーかけてやってた

425 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
操作盤に鍵をつけたほうがいいんじゃね

426 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
140℃に設定しても実質110℃程度だよ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:40:31.59 ID:QA/IppN00.net
>>18
これはなんでなん?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:03:50.79 ID:N2IvYF4W0.net
90度でも暑いのに

429 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
客が温度触れるような管理体制の店なだけじゃん、行かない方がいいだけこんな危機管理もなってない店

430 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
水持ってきて加熱した石にかけてロウリュ状態にして係員におこられてたやついたわ
ロウリュ状態で一時間くらいはいりたかったらしい(湿度があると目がやられる)逆ギレしてた
ロウリュはやったけど正しい知識ないと危険だからな
あと行きつけのサウナないで寝ちゃって死亡事故はあった(昼間で暇な時間帯に一人で入ってて気づかなかった)

431 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
110℃くらいの店ならたまにあるけどな
年寄りが多い所はダメだ
アイツらすぐ出入りするから冷える

432 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
気体が100度越えてても
いきなり火傷はしないよ

433 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
水(熱湯)は100度でも大火傷だけどな

434 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>97
中学生までだろ

435 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
知能の低さとサウナ好き度合いは正反比例するから

436 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サウナ好きは100度くらいからやっとサウナに入ったって思うんだろ?

437 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サウナの100度って何の温度?
本当に空気が100度だったら体が焼けただれるけど

438 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そういう

設定も

あるということ!

風呂の

38度と

42度

みたいなもん!

439 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サウナは心臓に悪い

440 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>437
アメリカのデスバレーとか、普通に地面付近の気温が100度超えてる場所もある。

空気の温度が100度になっても人間は死んだりしない。
空気の温度が800度とかだったら、
もはや火砕流なのであっという間に発火して死ぬけど。

水温の場合は、54度までは大丈夫だけど、55度を超えると火傷して死ぬ。
だから、草津のあつ湯は54度の温泉に入る。

なお55度は低温殺菌ができる限界下限の温度なので、
生肉の低温調理や、日本酒の火入れ等の殺菌処理にも用いられる。

441 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>350
あったなw

442 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サウナ140℃とか、お笑いウルトラクイズの世界じゃねーかよ

443 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
てかサウナ激戦区なんだからライバル店か、調べたら

444 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>430
気持ちよく寝ちゃったら、暑くて目を覚まさない限り、
炎天下に放置された幼稚園バスの中の園児状態だからね。

445 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サウナて体にいいのか?
血管の膨張と収縮を強引に作り出して整っているんだろ?
どう考えても体に負荷しかない気がするんだが

446 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>405
日本のスーパー銭湯では、人が死ぬような温度まで上げる事は
機械的に不可能なんじゃないか?

ちなみに、ロシアのプールで消毒用にプールが煮沸されてる事に気付かずに、
飛び込んでしまって客が亡くなった事故があった。

447 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんかCMがウザイアプリのゲームでそんなシーンがあったような

448 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>445
負荷を与える事で、血管や心臓を強化できる。
スポーツと同じ。

血管が拡張して可動域が広がっていれば、
脳の血管が詰まるような病気になりにくくなる。
突然の心臓発作で倒れたり、夏の炎天下での熱中症とかの予防にもなるよ。

けど、徐々に負荷をかけて行かないとダメで、
やり方を間違えると、サウナ後の寒中水泳で心臓麻痺を起こしたり、
熱中症予防のためのサウナの中で熱中症になるとか、本末転倒な事になる。

449 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>448
それって若い人だと鍛えられるけど中年とか老人になったらそのまま負荷がたまって
ポックリ逝くパターンにならない?

450 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何処ぞの動物園でも爬虫類エリアの温度を客が勝手に下げたりしてたな。客が阿呆なのは当然だが部外者が操作出来てしまうのがそもそもおかしいわ

451 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
温いなー
お、温度上げれるやん
クリクリ140度へ
あ~良い温度やったー

で、その後温度上昇し続け

あっち!140度?エグいな!



じゃねーの?
知らんけど

452 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
140度で利用することはまずないだろうし
風呂の循環の清掃用みたいに使う用かな

453 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いたずらじゃなくてどう考えても殺人未遂

454 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
錦糸町のサウナは120度だぞ。

455 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>427
100キロ以上の速度を出さないと事故や災害を回避できない状況を想定してるって聞いた事はある。あんまピンと来ないけどね

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:30:57.20 ID:xvv56PP40.net
>>448
そんなもん詳しい人が指導しないとダメな話だろ
大抵は無理して長く入りたがるし、高脂血症で高血圧の中高年がサウナ入った後に20℃以下の冷水に浸かるとか
自殺したいとしか思えない

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:47:26.68 ID:m/5YQj0H0.net
男女とも操作されてたならスタッフの操作ミス疑えや
客の身で両方入れる状況なんか無いだろ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:34:29.66 ID:o0g7Tjmj0.net
ヤクザ「サウナは休戦エリアやで」

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 05:13:04.37 ID:IRMrm1SM0.net
>>57
まあ。実際に客から「暑すぎて入れない」と苦情が出て発覚したんだしな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 05:15:03.63 ID:IRMrm1SM0.net
>>457
DQNカップルの仕業かもしれん

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 05:25:06.43 ID:1IlvivUs0.net
壺とか倉刂価とか力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤


https://i.imgur.com/nCZDUf7.jpg
https://i.imgur.com/8aIXSnU.jpg

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 05:59:57.74 ID:N6M1Z4bL0.net
撮鉄と似てる感じがする

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 06:40:17.46 ID:YRPJi21R0.net
お笑いウルトラクイズでサウナに閉じ込める奴定番だったが今無理やろうなー

464 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウェットサウナで140度なら間違いなく大やけどだが
ドライサウナで140度なら少しは耐えれるだろ。

行きつけのサウナはドライ120度
ウェット60度だ

465 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
出来るにしても普通こんな事やろうと考えつかないなぁ、模倣の馬鹿が出ないように傷害罪で立件した方が良いと思うけど

466 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
男女両方上げられるのは操作盤が共通なのかね

467 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サウナは医学的になんのメリットもないとか言ってたな

468 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
膳所
普通読めんわ

469 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>61
>>187
地元にいる時は毎週行ってた銭湯だわ
こんなサウナあるとは知らんかった

470 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
簡単に変えられるほうもどうかと思うが

471 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
せめてミディアムまでにして

472 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
汗の気化層のおかげで100℃を影響を直接受けないそうで、
逆に考えると、風呂に比べてすごく燃料の無駄とも言える。
唯一メリットがあるとすれば
風呂の水圧がかからないので
血管拡張を阻害しないってことくらいか。

473 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>293
圧力ってなんだよw
水蒸気の温度は200度くらいにはなるぞ
無知が屁理屈を言っても物理や化学の法則も現実も変えられない

474 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ユニットバスの修復してる業者の人が
特殊な薬剤使う時に回す換気装置のノズルを
結んで閉塞されてあわやって事ならあったわ
意識失う前に外に出てきて助かったけど
そんな事をする奴がいることが悲しくて泣いてた

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 09:41:38.41 ID:60uaHwdE0.net
きんたま茹であがりそう

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 10:29:48.44 ID:QWtWsDSf0.net
一人用のサウナならヤバいだろうが、3,40人入れる大型サウナなら上層は120℃で下層だと90℃位になるよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>476

478 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>475
君は茹で睾丸でも良いじゃないか。

479 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>44
バカなの?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 12:23:57.84 ID:lRCJoIMZ0.net
>>78
その程度だと
よくあることかも

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 12:29:52.06 ID:HdHZqxB80.net
>>380
わかるけど無駄な時間だなあw

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 12:46:49.80 ID:oajTDtw60.net
華氏と間違えたのかな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 12:48:26.20 ID:O7eA3MeS0.net
あつすぎるよな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 13:16:30.53 ID:k1w4KmME0.net
>>479
蒸気の温度
調べてみ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 13:17:16.34 ID:HB+X5i8W0.net
外国のサウナ我慢大会で火傷になった連中いたよなw

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 13:21:44.85 ID:4JKJV27a0.net
スチームコンベクション

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 13:29:31.86 ID:Pc/SQYu20.net
水ぶっかけると滅茶苦茶熱くなるよな
1人の時は限界突破まで熱くしてたわ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 13:29:51.67 ID:WzbC4RKx0.net
犯人逮捕されてないんか
怖すぎる

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 13:31:27.91 ID:Pc/SQYu20.net
>>488
ドア開けた時点で熱くて入れないとか体感でわかる
そういう時はしばらく開けっ放しにして室内調整する

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 13:48:47.86 ID:TTkMR88P0.net
>>484
サウナの蒸気の温度が140度になるの?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 15:04:03.64 ID:1fx+qd1j0.net
>>455
平地で100km/h出す力が限界値だったら登り坂どうすんだよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 17:05:17.27 ID:Os3hTys20.net
ボイラーぶっ壊れるわ。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 17:08:26.78 ID:kSuBHboK0.net
野球大好きな人間は?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 17:35:25.54 ID:d2hg+lIJ0.net
大津の民度低すぎ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:48:04.88 ID:5pklvAdk0.net
温度の制御装置が
誰にでも触れる場所にあることのほうが驚き

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:53:32.56 ID:gNb5H22K0.net
警察に被害届出したそうだから犯人のご尊顔待ってればいい

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:59:11.92 ID:FI5Zg6eB0.net
防犯カメラの映像を公開して犯人の実名と顔写真、勤務先と住所を徹底的にネットで拡散するべき

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:04:39.03 ID:rmRwVqwQ0.net
会社のウオシュレットを誰かが最高温度にされて、コウモン火傷したわ。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:06:59.36 ID:5pklvAdk0.net
フィンランドのサウナ大会で死んだおっさん2人は
110度のサウナに6分入ってドクターストップがかかり
外に出たとたんに倒れたんじゃなかったっけ
1人は死亡、助かったもう1人も全身大火傷で瀕死の状態だった

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:11:14.21 ID:YbU9pi7N0.net
殺人未遂罪で捜査しなよ!

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 02:04:09.42 ID:i0KWRCih0.net
マック赤坂何人分よ?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 02:39:43.87 .net
>>1
滋賀作の日常

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 02:49:28.17 .net
キチガイね、怖すぎ。町の銭湯でしょ?どうせ犯人は常連よ。店か客の常連の中にムカつくやつがいて仕返ししてやろうとやらかしたジジイの気がするけど?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 02:49:34.50 .net
そんなことあるんだ…
もうなんか裏サウナって言いたくなるレベル

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 03:40:51.67 .net
>>111
そこクチコミやばいな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 03:43:17.73 .net
水風呂じゃなくて三途の川に飛び込むところやったんやね

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 03:49:34.51 .net
サウナって葉っぱのうちわで叩き合うんだっけ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 03:56:56.16 .net
>>111
水風呂は天然の鉱泉を掛け流しで最高

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 04:19:32.90 .net
ファイナルディスティネーションとかそれ系ホラーでありそう
閉じ込められて最後焼け死ぬという

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 04:33:30.69 .net
密閉性?の悪いとか出入りが激しい等のサウナを想定して140℃まで上げれるようになっているのであろう

所詮、温度センサーのあるメーター読みみたいなモノだしな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 04:34:13.27 .net
大津か
基地外率全国ナンバーワンは揺るぎない

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 04:36:32.87 .net
サウナに弱い男はナメられる

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 04:39:03.06 .net
家にあるエアコンの設定温度と同じだよ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 04:47:42.17 .net
>>513
おじいちゃん もうそろそろ買い換えたほうがいいよ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:09:42.50 .net
誰でも触れるところに調整器設置してる杜撰な管理には問題ないの?

516 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2022/10/19(水) 05:10:31.97 .net
バカだとは思うが、サウナの嫌いな俺には関係無かった

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:12:48.34 .net
>>3
それな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:24:58.49 .net
拷問じゃん

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 10:28:32.13 .net
男塾名物

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 14:12:22.49 .net
社長の荒木です。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 18:43:44.57 ID:5O+sA4Rn0.net
>>519
サンドウィッチマン乙

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 18:47:52.81 ID:/sIbPIKw0.net
部外者が入れるのが問題。
そもそも客が操作したのか、従業員の可能性はないのか。

523 : ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 22:13:47.24 .net
異臭で発覚...サウナ「ロウリュ」設備に放尿被害
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1666184685/

岐阜でもこういうの起きてる

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 00:30:11.64 ID:RmF4Bvfa0.net
こんなイタズラ子供の仕業だろ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 03:07:46.64 ID:RJnDD23L0.net
>>523
噂レベルだけど開業して直ぐに浴槽にウンコ浮かせたキチガイ客いた施設もあるらしいな(愛知県)

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 08:35:29.25 ID:VCbrq/WL0.net
>>525
スパ銭の湯舟の緊急メンテナンスってのはうんこ清掃の事な。
ジジイの多いところだとよくある話

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 08:38:40.03 ID:8RN9zP+70.net
>>63
何それ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 21:39:05.13 ID:aKYv8WCk0.net
>>525
店にとっては悪夢だな

総レス数 528
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200