2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】岸田首相「私が責任持って解決」 旧統一教会問題 ★3 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/10/17(月) 14:40:47.24 ID:bYc4me7w9.net
※2022/10/17 11:29

岸田文雄首相は17日の衆院予算委員会で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題について「私自身は知る限り、旧統一教会とは関係を持たずに政治活動を行ってきたが、関係を持たない私が責任を持って未来に向けて、この問題を解決したい」と述べた。

ソースは↓
産経ニュース: 岸田首相「私が責任持って解決」 旧統一教会問題.
https://www.sankei.com/article/20221017-STYPSEJRXJJHDCZL5UNC2OB2EY/
※前スレ
【政治】岸田首相「私が責任持って解決」 旧統一教会問題 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665978807/

★ 2022/10/17(月) 11:39:13.76

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:41:16.77 ID:DbA4Z2eW0.net
お咎めなしで逆にお墨付き与えちゃいそう

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:41:30.03 ID:Spe2h0YI0.net
無責任な有害カルト宗教がバックにいる自公の総裁が責任もって解決だと?
ふざけてるのか

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:41:38.68 ID:fUSw0nkl0.net
このスレは壺工作員の岸田叩きで8割埋まります

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:42:05.40 ID:ulrMtrTi0.net
自民党「統一教会の問題は解決したと閣議決定しました」

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:42:22.80 ID:oXo6Y3mk0.net
責任取ったことある?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:42:28.40 ID:VScV/8vV0.net
解決宣言を閣議決定で解決

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:42:32.31 ID:mE0BTnOc0.net
岸田と統一教会の田中さんは雰囲気が似ている

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:42:54.09 ID:VfcIdwhS0.net
どうせ何もしない

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:42:59.80 ID:ceR7ILaj0.net
オウムの残党の問題はどうなっとるんや?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:43:04.83 ID:AnMoSzbV0.net
解決はいいんだけど具体的にどうなったら解決なのか先に言ってくれんか

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:43:07.54 ID:pMMEOWqh0.net
数日後・・・
「私が責任を取ればいいというものではありません」

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:43:16.77 ID:6EU8Za/P0.net
ツーショット写真は無かったことに

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:43:24.87 ID:j2iqgXqV0.net
自民党っていう宗教団体に入信して全財産をお布施しよう

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:43:31.62 ID:azBoCuKW0.net
モリカケ「朗報 ワイら逃げ切る」

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:43:44.45 ID:L7v6yx7J0.net
ほー、兵隊なしで選挙できるのかな?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:43:47.96 ID:x54JiGfC0.net
来期ってどういうこと
直ぐにやりなよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:43:49.64 ID:xFQAdgl20.net
いつまでに?
解決しない場合どうするの?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:43:50.63 ID:S2NEy7460.net
沖縄の基地問題の方が面白いよね
ね?クソパヨ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:44:01.14 ID:sjljM2F50.net
いよいよ韓国カルトとさらばか
スッキリするな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:44:15.37 ID:LdPgIF430.net
>>6
「私が責任を取れば済むという問題ではない」

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:44:18.38 ID:SUvXvxOl0.net
岸田文雄「(統一教会の壷在庫は)私が責任を持って解決」

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:44:20.58 ID:qglke3pu0.net
もう自民党いらないよ
野党も含め政治家いらないよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:44:22.01 ID:1SsWv1YZ0.net
「かいけちゅっ?」

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:44:33.49 ID:08uKlQwL0.net
黒塗りで問題はなかったと書いた紙が出てきておわり

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:44:37.37 ID:xFQAdgl20.net
>>23
はい壺の工作

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:44:37.50 ID:/StfUr+s0.net
>>8
邪教を崇めるインスマス人だからね

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:44:55.56 ID:aXxzNMm/0.net
教団は解散せずに終わりそうだな
頑張ったけど無理でしたって最後は言うんじゃない?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:44:57.49 ID:q7c6yVl10.net
ポーズだけ取って終わりでしょ
選挙協力とかはもう求めないと思うけど
大粛清なんて絶対しない

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:44:57.94 ID:dQJu6XJZ0.net
この板にも先週から書き込みできるようになったし腹を決めたのかな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:44:59.64 ID:Lif5oiiD0.net
動く以上は何かしらの成果を上げなければならない
しばらくは支持率上げて応援するべき
ここでヘタこいたらその時はどん底まで叩き落とせば良い
今は国民が後押ししてやれ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:45:03.47 ID:oXo6Y3mk0.net
>>21
あいつは命という代償払ったからな
それでもなお足りんけど

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:45:04.71 ID:9h3JjB6F0.net
調査を行って統一教会に日本を売り渡す憲法改正案が統一教会と関係ないなど
ありえないという事

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:45:17.55 ID:FrChcTvM0.net
自民党は統一ごと日本から消えてくれ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:45:20.15 ID:svedXv7W0.net
責任の内容を明確にしないとはww
チョロいよな国会も広島も八王子もw

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:45:30.67 ID:Pw4bZkbk0.net
スピーディースピーディー言っててのらくらのらくら仕事してた人が居たよね
その間に参院選の最中に安倍死んで、国葬するだのと国民の非難と不満受けても強行したよね
不用な事をしてばかりで必要としてる事を先送りにする人に国民の現在と未来預けられない
其処から降りてくれないか?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:45:43.48 ID:vunco+GT0.net
「解決」の基準も自己判断なんでしょ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:45:58.61 ID:O4RgOr++0.net
>>32
他人に殺人の罪を負わせた最低のゴミだぞ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:46:00.93 ID:FWbYm/DU0.net
一の矢 → 山上容疑者
二の矢 →→ 紀藤弁護士
三の矢 →→→ ミヤネ屋

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:46:05.24 ID:fUSw0nkl0.net
>>32
自分で責任とったわけじゃないけどなw

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:46:27.17 ID:LM8yjy920.net
与党に創価公明いるんやけど

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:46:38.72 ID:LTuqj3W30.net
比較的統一の影響が少ない岸田が、統一どっぷりの清和会にケンカを売るのか。
清和会も露骨に統一擁護できないから、岸田に勝ち目あるのかな?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:46:53.34 ID:uY+mD6Fh0.net
責任もクソも支持率地に落ちてるやんけ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:46:55.51 ID:QhnXwmxb0.net
閣議決定で解決とすればいいだけだから
パヨクざまみろ!!!!!

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:47:00.39 ID:IVABiyPS0.net
この人の性格だと教会解散までやるはず。
おそらく最初からそういう予定だったはず。
だからすぐに国葬をやらずに国民に批判させた。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:47:01.21 ID:8wSLMFKl0.net
安倍ちゃんだったら「もう十分説明した!😡(してない)」で余裕で逃げ切れてたのにな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:47:03.09 ID:3q+Syo0w0.net
>解決
絶縁とは一言も言ってない公務員(特別職含む)しぐさ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:47:13.37 ID:39blrgCT0.net
キッシーに期待しろ!😡

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:47:36.69 ID:fUSw0nkl0.net
野党も今は岸田に協力して自民の壺抵抗勢力をぶっつぶせよ
これは戦争だぞ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:47:37.72 ID:HdJ794rd0.net
おまえ今まで各人で対処しろって言ってたじゃん
方針転換てことでいいの?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:47:43.18 ID:pcRl5iQD0.net
テッシー現行犯逮捕か補導でもされたんかな?🤔

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:47:43.67 ID:GzIQQrdK0.net
責任をもって注視して検討を続ける

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:47:55.83 ID:IEvVIi5g0.net
無責任なやつほど、責任持ってとか言う

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:47:56.22 ID:0UY0DvDZ0.net
自民党
韓国統一壺
公明党
創価学会


四暗刻ツモ! 最強やん

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:47:57.28 ID:l4EJU4G50.net
>>1
「責任を持って」「全力で」、、、、笑わせるなよ
安倍時代から何度聞かされたことか、で、何一つ達成されていないし
その責任も全く取っていないではないか
江戸時代ならその責任というのは達成できなかったら切腹しましたよね

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:47:58.22 ID:rf8QDLU10.net
>>1
党首戦で安倍の足の裏舐めて壺党員票回して貰ってるのに何言ってんだ。
当選後に安倍に礼に来ないと切れられてただろ、もう忘れちゃったのw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:48:01.25 ID:1brZRJut0.net
>>1
国民の期待トオリノ欠陥なら支持率V字回復

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:48:05.90 ID:OYpBlLXg0.net
こんなの、明日ガサ行くからチャカ一丁用意しとけや、というマル暴のガサ入れみたいなもんやろwww

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:48:23.46 ID:+RYyrQzy0.net
>>1
傀儡なんだから指示通り動いてろよ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:48:25.10 ID:wSSsbzi40.net
支持率落ちたから慌てて表明したのが丸出しでなあ
クソメガネは統一教会の何が悪いんだろうって思ってそう

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:48:34.99 ID:atQZcNbm0.net
持てもしない責任を宣言されてもねぇ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:48:38.98 ID:1wOmLUwE0.net
具体的にどうやるか言えよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:48:40.11 ID:9GSHvkuF0.net
期待してるぞキッシーよ
自民党の行く末は君にかかっている!

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:48:48.83 ID:JC1JHd3w0.net
隠蔽宣言か

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:48:51.52 ID:1brZRJut0.net
>>57

トオリノ欠陥=☓
通りの結果=○

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:48:56.27 ID:pMMEOWqh0.net
>>11
調査に基づいて判断を下したら解決なんだよ、こいつらの感覚なら
それがどんな判断であろうとも解決は解決、あとは解決済みで押し倒す予定

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:48:57.66 ID:59iJ/mS20.net
安倍みたいな言い方やめろよ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:48:58.30 ID:G7CnEyi10.net
あれだけ渋っていたのに、自分の身が危なくなるといきなり発表。
それだって、双方になるべくダメージが行かないように穏便に進めるんだよ。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:49:02.81 ID:/StfUr+s0.net
>>62
注視する

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:49:03.79 ID:0UY0DvDZ0.net
エセ保守 韓国統一壺自民党です!

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:49:12.60 ID:CIZChLhr0.net
その統一教会の広告塔が殺されて
その国葬をやらかしたのがクソメガネ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:49:19.86 ID:q8UdVFTdO.net
もう口だけは許されないぞ

>>21
アベチャン…

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:49:28.35 ID:pP+AVqk00.net
統一に都合のいい形で解決します宣言

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:49:29.34 ID:jKVwVg5r0.net
韓国に資産が3000億円もあるという
日本人は馬鹿ですな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:49:34.20 ID:0nmdisby0.net
解決「したい」

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:49:37.60 ID:yohPN3bb0.net
まあ、法的に問題なしのお墨付きを与える可能性もあるわけで。
ほんとロシアを見て学べとは思うが、戦端開くなら勝利条件とその見通しはたててやれと。
弁護士も野党もマスコミも、それをやらずに煽るだけは、こいつらが嫌う戦前の民衆と変わらないいぞ。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:49:46.46 ID:1brZRJut0.net
>>68
良いじゃないの
カルトが1つ解体されるなら

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:49:48.86 ID:5LrGvCgL0.net
最初からそう言ってくれない?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:49:55.20 ID:SMj3RwxJ0.net
改善すると言っているので問題なし

で終わるんだろ
知ってる

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:50:11.16 ID:kk/CQxK10.net
私が責任を持って注視していく

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:50:18.11 ID:IVABiyPS0.net
何をするのか明言して国民の支持集め。
でないと、支持率が落ちたら党内の議員に邪魔される。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:50:23.88 ID:7581fKdc0.net
こいつは自分アピだけは得意

私が責任を持って未来に向けて。旧統一教会問題(2022/10/17 産経)     ←NEW
首相「私が陣頭指揮」ワクチン前のめり 指示次々(2021/05/21 西日本新聞)
私が全て負う覚悟でやっていく(2021年11月29日朝日)

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:50:30.01 ID:ZF71GYk+0.net
つか法人格剥奪までしないと政権持たないだろ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:50:34.86 ID:1brZRJut0.net
>>79
1桁になるわ(笑)

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:50:36.10 ID:atQZcNbm0.net
まぁ解決方法なんて野党にもないわけだが

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:50:39.21 ID:AK1fHs8a0.net
議員も議員秘書も党職員も
統一教会の人間がたくさんいるから無理

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:50:39.22 ID:nqq23pWp0.net
言うな、もう
オオカミ少年岸田
やった報告だけしろ
そしたら何も喋れなくなっちゃうかw

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:50:43.55 ID:eTkYqM660.net
責任とは何だね?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:50:46.33 ID:fdjdPKoT0.net
言うだけ番長

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:50:53.87 ID:0UY0DvDZ0.net
日本国民より〜

票とカネです!

by 韓国統一壺自民党です。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:51:00.05 ID:dPfBE7TS0.net
責任を持って検討注視だろどうせ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:51:02.25 ID:kk/CQxK10.net
カルト壺「日本が落ちていく様を注視していきたい」

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:51:04.86 ID:EdZam0tm0.net
今早急にやる問題なのか疑問
今は円安物価高で苦しんでる国民救済が先なのでは?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:51:09.89 ID:EQ5u9X/d0.net
>>82
2021年5月は岸田総理じゃなくね
それとも岸田でない誰かのこと?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:51:11.31 ID:tOE7Nojq0.net
宗教法人取消に消極的な文科省を、河野と消費者庁を使って跳ね返したな

これで安倍派と野党は口出しできなくなったから岸田の勝ちだよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:51:12.54 ID:DSiPma2d0.net
解決したいは
検討と注視よりも格上だけど
用意よりは格下

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:51:16.03 ID:uY+mD6Fh0.net
>>54
頭がない!
ムネオ単騎で待つんだ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:51:37.22 ID:nP5j4DqK0.net
>>1
自民党と統一協会の過去のつながりを調べないと意味ない

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:51:45.88 ID:wgT9M8Js0.net
自民党という組織そのものが統一なのに注視しかしない眼鏡に何ができるの

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:51:49.86 ID:kk/CQxK10.net
注視政権

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:51:50.24 ID:jZCawKGJ0.net
いつも責任取らないですやん

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:51:54.12 ID:QCs/iB2+0.net
その前に萩生田をどうにかしろよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:51:54.35 ID:pJ5VB8E40.net
まあこの件に関しては及び腰にならざるを得ないだろうので「やるぞ。やってもいいよね?」と世間にお伺いを立てるのはわかる
だって身内が皆敵なんだもの

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:51:54.42 ID:fUSw0nkl0.net
河野から岸田にバトンが渡されたんだよ
もはや壺は風前のともしびだ
ようやく日本の未来に少し光が見えてきたということだ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:51:55.41 ID:RTg3EYIF0.net
拉致問題や挑戦総連の追い出しよりは簡単に解決できそうだな笑

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:52:01.64 ID:IuFg6t7Y0.net
誰も期待してないから安心しろ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:52:03.89 ID:8dNMkKH10.net
>>1
解散請求だして野党の統一教会被害者救済法案を通すだけじゃ全く意味がない

与党も野党も逃げてるだけだろwww

ちゃんとカルト規制法を新規法案として提出して審議しろよwww

解散請求を通しても統一教会の団体は残るだけ

ちゃんと「カルト規制法(反セクト法)」を新法としてやれよwww

これからも手を変え品を変えて反社団体が搾取するぞwww

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:52:12.94 ID:qWxoMMd10.net
>>88
いざとなったら総理を辞任することで責任を取ることができる魔法の言葉

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:52:23.48 ID:ET34mKht0.net
カルト教団と組んで露骨に国賊売国やってる政党に投票する奴らが悪い
投票する国民の責任だ
自民党の幹部はそう開き直ってるだろう
俺もそこだけは意見が一致している

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:52:26.86 ID:FlETJoVQ0.net
>>1
口だけだよ。。解決なんか出来っこない。宗教団体は何万とある。
創価学会だって言ってみれば新興宗教団体じゃん。

信教の自由があり、信仰してる人がいて、洗脳されてる人がいる。無理だろうな。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:52:29.64 ID:FZUxLi/A0.net
岸田はこれさえやれば一応功績残るから頑張れよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:52:41.58 ID:0UY0DvDZ0.net
信者が信者を調査する! アホか

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:52:44.94 ID:yohPN3bb0.net
ところで、これが今の喫緊の課題なんですかね?
共産党にとっては敵対組織の打倒だから大事だけどさ。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:52:46.18 ID:wpJMUtuK0.net
責任持って放置するんだろ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:53:08.07 ID:IVABiyPS0.net
こう宣言しておけば、壷議員が岸田おろししにくい。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:53:15.46 ID:pMMEOWqh0.net
>>108
最近は辞任しなくても職務を全うするだけて取れるのが責任だよ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:53:15.68 ID:KAase9di0.net
でも実際解決させたら歴史に名を残す総理になりそう

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:53:20.03 ID:lTWFtxLT0.net
>>84
きっと高○さんなら世論調査で回答している不支持の八割は大陸って調査発表してくれるよ。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:53:25.17 ID:0TAcIZQz0.net
キシダサンハヨクヤッテルヨ(´・ω・`)

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:53:28.78 ID:2XkcbRDe0.net
解決とは宗教法人格取り消しのこと?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:53:29.25 ID:rf8QDLU10.net
解散命令なんかだしたら壺が党首戦で投票したのにひどいと壺が騒ぎ出すぞ、後援会の幹部も統一の幹部だったのに今更何言ってんだ、出来ないことは言うなよ。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:53:33.91 ID:GsVfYMYE0.net
解決したかどうかは国民が決める

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:53:37.28 ID:XGML9Xla0.net
注視

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:53:37.30 ID:zos+eIQs0.net
>>101
責任を取るとは言ってない
あくまで持つしか言ってないからな
これが政治家の答弁の基本だぞ
自分達が生き残るには
天皇をサタンって言う奴らとも手を組む
そんな奴らやぞ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:53:51.85 ID:9h3JjB6F0.net
調査を行って統一教会に日本を売り渡す憲法改正案が統一教会と関係ないなど
ありえないという事

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:53:59.05 ID:nz6P3a770.net
>>104
だといいけど、勝共連合と簡単に手を切れるかなって疑問

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:53:59.50 ID:Yh42KD/R0.net
>>110
創価学会は日蓮正宗という在来仏教の(元)信徒団体。
新興宗教団体ではないよ。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:54:00.29 ID:OVolKJw50.net
>>1
お前が自分とこのガキや壺、外人ばかり優遇するから信用ならんのよ、支持率に表れてるだろ
よって国民の多くはお前の人間性が信用ならん

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:54:00.38 ID:kk/CQxK10.net
放置じゃなくて注視な
まあ結果は同じことだが

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:54:00.81 ID:/hrY/8Ky0.net
関係を持たないとか嘘だろこいつ
日韓トンネル賛同してたじゃん

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:54:05.04 ID:KCIf41qX0.net
結果で示すしかないんだよ。
結局潰せるかどうか、つぶせなければゴキブリのように復活するぞ。日本から奪い続けた資金力は半端いからな。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:54:07.33 ID:8mQ5SwSa0.net
まあどっちみち安倍派の政敵であり、意思決定に二階やら菅やらが関わらない岸田で無理なら自民に統一問題解決するのは無理だな
党内見ても降ろされるだけなんだから大多数の国民の声を聞いてたほうが総理長続き出来るぞ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:54:18.08 ID:/StfUr+s0.net
>>109
少なくとも公明党はちゃんと名乗って選挙を通ってる
壺は隠れて寄ってくる

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:54:18.73 ID:3fGTS18I0.net
そういうポーズはいいから
具体的にどうするのか答えろ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:54:21.67 ID:IVABiyPS0.net
争点は創価も落とせるかどうか

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:54:39.31 ID:47VPbhhj0.net
>>1、日本を窮地立たせようと必至だな
( ̄ー ̄)

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:54:58.84 ID:nqq23pWp0.net
日本人の絶望に人の形を与えたような存在

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:55:05.61 ID:Yh42KD/R0.net
>>135
なぜ創価まで一緒にするの?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:55:28.89 ID:EdZam0tm0.net
今の日本国民は物価高で大変なのに
いつまでも旧統一教会問題ばかり言ってる人は本当に日本人なのかな?
大陸じゃないの?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:55:35.06 ID:y7Jt4jAV0.net
>>1
円満解決するとは言っていない所がミソ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:55:39.57 ID:kk/CQxK10.net
今んとこ本当に注視しかしてねえからすげえなこの壺政権

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:55:41.65 ID:dPfBE7TS0.net
やるべき事をやらず
やらんでいい事を即やってたもんな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:55:50.44 ID:+rbGXhS70.net
今度も故安倍氏のマネ?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:55:57.25 ID:z8jrbHHx0.net
統一と創価が合併すれば一発解決や

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:56:05.13 ID:bxZJBZN90.net
一人で解決できるような問題じゃねーだろ
やる気ねーの丸見えw

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:56:07.15 ID:zos+eIQs0.net
>>131
この30年何も結果出てないぞ
官僚達の考えた政策
政治家達の考えた政策
全部失敗してるけど
誰も責任なんか取ってない

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:56:08.29 ID:fUSw0nkl0.net
「壺の国をぶっこわす!」

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:56:10.96 ID:nqq23pWp0.net
国民の皆様の生活の為に!
って演説してる奴ら、全員、全て、全て、100%嘘だからな
本当に、本当に、本当に凄いな政治家って

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:56:11.06 ID:X5QurYNv0.net
フラグたったね

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:56:15.18 ID:7581fKdc0.net
>>94
スマソ整理していて間違えた

https://medical-tribune.co.jp/news/2022/0216544479/
2022年02月16日

「私自身が陣頭指揮を執り、全ての手段をフル稼働させる」

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:56:16.15 ID:Et/AU9r60.net
総理の席だけじゃ
責任足りないだろ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:56:18.99 ID:bxZJBZN90.net
じゃあまず警察庁を調べろよ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:56:20.90 ID:r14ENFif0.net
おせーよ
岸田とっととやれよ
息子を秘書官にしたようにな
やれば出来るくせに
サボってんじゃねえよ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:56:27.92 ID:dPfBE7TS0.net
どうしたらいいか息子に聞けば?w

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:56:28.82 ID:udmcwhhO0.net
>>122
岡田も逢坂も統一協会興味なさそうだから下手したら風化する可能性高いわ
逢坂はまさかの寺田のことを調べていて寺田の追及なんかしてるし…
寺田のことを興味持っている国民少ないぞ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:56:30.81 ID:q73VMlmu0.net
解散するぞ!(笑)

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:56:34.49 ID:GQXAt8MV0.net
またまた〜
責任を持って注視するんでしょ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:56:49.94 ID:nz6P3a770.net
>>113
解決しなきゃいけない喫緊の課題だよ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:56:52.35 ID:uKzxUU4o0.net
岸田「まあ、もうすぐ辞めんだけど…」

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:56:56.45 ID:pqiE4Kgu0.net
ありがとう、岸村淳!

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:57:04.60 ID:53oD1Kh80.net
自民党は割るべき!

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:57:24.89 ID:ICUzHBme0.net
何言ってやがるwww

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:57:25.89 ID:dPfBE7TS0.net
マザームーンに助けてもらえよw

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:57:54.33 ID:z2PYCTTb0.net
具体的に解決とは何か言えよ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:58:02.06 ID:thY4BePD0.net
首相辞めても解決まで行けるんならやってみて欲しい
たぶんその前に消されると思うけど

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:58:17.34 ID:w1ztPyeJ0.net
未来にかけてだからな急かさないでくれよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:58:18.69 ID:1eHapy7H0.net
>>95
調査の実現には水面化で根回ししまくりで大変だったろうな
岸田の鶴の一声で出来る事じゃないからさ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:58:20.62 ID:SJ8dJeM90.net
ダメだこれ…
解散して無かったことになるパターン

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:58:21.03 ID:RQqTlhr/0.net
解散からの有耶無耶フラグ立ったな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:58:56.25 ID:nz6P3a770.net
>>139
統一からそう書けって言われてるんだよねw
バレてるよ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:58:58.10 ID:6jIwka6U0.net
失敗すれば支持率10%台

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:59:20.66 ID:TLSDXSBb0.net
郵政選挙よろしく
統一シンパ議員に”統一勢力”とレッテル貼って
総選挙とかすれば面白かろうになあw

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:59:25.22 ID:2XkcbRDe0.net
ズブズブあべを国葬したのにな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:59:32.69 ID:mkGnQK/n0.net
岸田首相「私が責任持って解決」

これは言質を取られたに等しいな
「解決」しないと岸田内閣支持率はドンと落ちるだろう
そして何が解決かは、国民側の期待に依存するから
結局は解散させなければ収まらなくなってくる
しかし、教会側も壺議員を使って徹底抗戦してくるはずだ
案外、壺が解散するのでなく衆議院解散という結論になるかもなw

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:59:32.87 ID:QDe4GMbx0.net
>>1
今度は誰にクーポン渡すの?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:59:36.08 ID:qr5ydQoQ0.net
>>1
統一を”悪”認定して糾弾し解散命令。 幹部は起訴・収監。

これで政権支持率はV字回復。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:59:36.58 ID:T3GY6huD0.net
解散させたら評価する

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:59:43.02 ID:qUK+C34g0.net
統一教会壊滅以外の解決は無いからな?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:59:47.84 ID:OxgtoS8H0.net
自民党が解党しろ
その方が早いし根本解決だ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:59:49.71 ID:8dNMkKH10.net
与党も野党もカルト規制法(反セクト法)をやりたくないから統一教会被害者救済法案を落とし所にしてるだけやろw
後は調査後に解散請求して終わり
法人資格を失うだけです

真面目に反社会団体の排除に取り込む気がないんよ
何故ならどの政党も反社団体との関連が少なからずあるからな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:00:04.48 ID:rf8QDLU10.net
>>127
日蓮正宗自体がカルトみたいなもんだからな、葬式いきゃ分かるが他の宗派(日蓮宗、法華宗含む)をボロクソにクサスのがあいつらの活動だからな、草加が生まれるのもさもありなんだわ。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:00:13.11 ID:qkANo49O0.net
>>1
こいつの救いようがないのはでかい事ほざいてなにもできない
慰安婦合意ドヤ→なかった事に
給付金30万えーん→山口カットインで顔潰される

なーんもできんw

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:00:13.72 ID:yTmSEfNi0.net
注視する
話を聞く
検討する
説明する
徹底する
責任をとる(NEW)

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:00:36.98 ID:YS4r3kpr0.net
統一教会と自民党を解散して国外追放したら支持率アップ間違いなし

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:00:46.18 ID:T3GY6huD0.net
>>176
壺に弱味握られている議員がクーデダー起こすね

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:00:48.04 ID:QLxo54Qb0.net
>>1
やるなら、カルト教団すべてを対象にしないといけないって分かってる?

もし、統一協会だけを対象にしたら、他のカルト教団の二世信者が、『俺も俺も!』って感じでお前を撃ち殺すことになるんだがwww

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:00:55.45 ID:gWIJbOlo0.net
統一解散は最早既定路線!!

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:00:56.58 ID:nq1+1k0C0.net
えっ、とりあえず教会に入って
合同結婚式に出てリアルでは絶対ムリめな女性と結婚したかったんだがw

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:01:15.06 ID:/jMgkzm60.net
段階踏んで手続き一つ一つ進めてるやん
言うほど検討使やなさそう

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:01:15.71 ID:1eHapy7H0.net
>>173
麻生のゴリ押しだ
パワーバランス的にしょうがない決断
何でも白黒ではいかない世界もある

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:01:24.65 ID:1MlZ3KB20.net
どうせ何もやらないで放置だろうなw

…でもアメリカ側が潰すように命令していたら
話しは変わる。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:01:31.56 ID:fUSw0nkl0.net
>>174
壺の是非を問う選挙になれば岸田の思い通りになるだろう

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:01:34.63 ID:w1ztPyeJ0.net
>>171
いつとも言ってないんだから失敗

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:01:59.51 ID:Tjj+fsSz0.net
解散させても
また新しい名前で出直せばいいんじゃないの?

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:02:03.62 ID:McBHklXm0.net
俺がいやがることばかりしてる
次はどーなるんだろ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:02:07.91 ID:WgzEdkIY0.net
洗脳されて朝鮮に送られた日本人を助け出そう

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:02:12.86 ID:7UAPHmNA0.net
岸田にパンドラの箱を開ける勇気があるのか?
賄賂の証拠や恥ずかしい写真を握られてる議員いるだろ

YTの性癖を暴露して政治生命絶った女は統一信者だった
文春裁判の地裁判決に書いてある

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:02:18.80 ID:vqBS14CV0.net
>>1
これは解決(放置)しそうでなりより by.真のお母様

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:02:22.86 ID:df15yt0h0.net
某派閥とそれに近しい議員や党員の永久除名と議員辞職勧告をしないと収まらないだろ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:02:33.03 ID:uKzxUU4o0.net
>>171
短期間でそんな明快な答えが出るわけ無いだろ
どうせウニョウニョモニョモニョしてるうちに国民が飽きて忘れるいつものパターンだよ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:02:37.42 ID:AK1fHs8a0.net
>>120
多分そう
オウムがアレフになったのと同じ
宗教法人ではなくなる

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:02:39.49 ID:1yWB6OWE0.net
岸田の要約「壺とまったく関係ない私の勝利だ愚民ども」

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:02:56.04 ID:/jMgkzm60.net
>>164
それは個々の被害者と被害者親族の事情によるやろ
政府は新たな被害者を出さないための施策、解散請求とかと被害者救済両方やな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:03:00.75 ID:DrCPswkn0.net
潰せばいいだけの簡単なお仕事です

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:03:00.87 ID:KhyFD8QG0.net
問題視している人たちの大半は解散命令まで持っていって当然だと思ってんだから当たり前の事くらい実行してくれよな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:03:15.48 ID:nz6P3a770.net
>>179
統一は維新にも国民民主にもすり寄ってるよ

とりあえず保守路線で議員を取り込んでいく

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:03:21.73 ID:gWIJbOlo0.net
>>194
そう!その手があるから別に解散させても問題ないと思うんだがやたらと抵抗するバカが多い!

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:03:32.79 ID:xKg7uFar0.net
>>188
そういう女性は韓国人とに決まってるだろ
日本人男性で金持ちじゃなかったら後はわかるな?
君が韓国人なら知らんけど

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:03:37.88 ID:0EsEKVfx0.net
反アベか

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:03:39.19 ID:8dNMkKH10.net
団体は残るし地下に潜るだけなんやから
統一教会被害者救済法案とあわせてカルト規制法を立法しろよw
与党も野党もやりたくないだけやろwww

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:03:51.17 ID:5F+SwTqq0.net
もっと優先すべき事があるのに旧統一教会問題の解決が選挙の争点になるとか最悪だろ
まともに対応しても解散させました!国民スッキリ!の結果しか残らんのに
野党マスコミの罠に完全にはまってるよ岸田

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:03:52.39 ID:7581fKdc0.net
>>174
世間が忘れるのを待ってるだけの作戦

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:03:52.58 ID:QLPCfrla0.net
テスト

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:04:00.72 ID:/jMgkzm60.net
>>183
検討に値しないものは検討すらしないから
検討すると言ってることはその後に何かやってる例は多いぞ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:04:14.07 ID:thY4BePD0.net
宗教団体が擁立した党だけでなく他も宗教汚染されてたのが
露呈してニッポンは無宗教国家とか言われてたのが嘘だった

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:04:22.87 ID:KbXAPpV00.net
騙されなーい!

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:04:23.28 ID:PJMdf3AB0.net
しっかり検討して丁寧に説明、誠実な対応をお願いします

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:04:24.59 ID:NR8PPqeR0.net
岸田さんも顔に死相が見えてきたな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:04:28.30 ID:fZLXm4GK0.net
>>213
工作員が自演のテストしててワロスwwwwwwwwwwwwwww

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:04:46.47 ID:7XF3xr8a0.net
>>191
かなりきつめの指示が出ているでしょ。
それがなかったらこんなこと言わない。

オリンピック汚職や共和党と縁のあるアムウェイ取引停止はアメリカの脅しだと思う。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:04:47.20 ID:rf8QDLU10.net
>>186
いや欧米では反社会団体として取り締まってるよ、だからフランスは反セクト法な訳で、宗教弾圧じゃないから日本でも立法は可能だぞ。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:04:47.29 ID:vg+urYPh0.net
>>168
解散すれば 権利義務や 集会 献金は無くなるので
かなり教団自体が縮小化になる
そうなれば
山上みたいなカルト被害者とかは もう二度と出ないから
マシにはなるよ
アレフみたいな感じになるんじゃないかな?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:04:54.37 ID:orm6jP060.net
法治国家としてはやり過ぎだが
解散命令出してくれ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:05:05.12 ID:hEUNSTQK0.net
時間稼ぎして棚上で先送りという常套手段

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:05:09.95 ID:f7cs3VZF0.net
キシタ「私が責任を持って」(キリッ
国民「はいはい」(´ー`)

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:05:12.58 ID:wJ2GNMKV0.net
>>95
取り消しなんて概念はない
文部科学大臣経由文化庁又は検察庁が裁判所へ解散を請求し、裁判所が認めて解散命令を出すかどうか(宗教法人法第81条)

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:05:38.01 ID:bjMlU/wt0.net
解決とは?
ボヤかして期待もたせると炎上しちゃうよ。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:05:44.59 ID:Bakggsxc0.net
岸田リーダーかっけえぇ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:05:47.87 ID:ugjMt5+M0.net
>>214
検討から文科大臣に調査の指示を出した
かなり本気だよ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:05:55.15 ID:BvzFaBu30.net
お前が動くと混乱しか無いだろーに

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:06:01.41 ID:6VhwGlLd0.net
個人が責任とれよ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:06:08.09 ID:zC/sJkfy0.net
金の流れを辿れば日本で集めた金が事業に使われてたり北朝鮮に流れてたりするのかわかるわけで
宗教法人取り消し&テロ組織認定だろ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:06:17.23 ID:jD4jmJfJ0.net
やってるフリだけな。結局何一つ進展しないまま形だけの調査報告して終了だろう

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:06:36.87 ID:4v/b76AR0.net
首相の言葉って軽くなったよなぁ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:06:37.14 ID:qUK+C34g0.net
統一教会とズブズブで弱み握られまくってるから
解散命令なんて出すわけないw
聞き取り調査後に、微妙な活動制限命令出して終わらせる気だろ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:06:40.28 ID:NRNPMyT50.net
対処療法
本当にダメなやつやな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:06:41.36 ID:rllEMT/h0.net
安倍仕草

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:06:44.26 ID:tOE7Nojq0.net
>>226
はいはい解散命令ね

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:06:49.17 ID:nz6P3a770.net
>>211
壺必死だなぁ
統一が最重要案件だわ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:06:57.73 ID:PJMdf3AB0.net
解決って解散しかないんだけどそんなこと言って大丈夫なのかい

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:06:59.04 ID:rf8QDLU10.net
>>226
認可後一年以内なら取り消し可能なんだと、それ越えたら解散命令になるだけ。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:07:06.06 ID:nAgfKNHp0.net
自民党は汚染されている。
除去は不可。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:07:10.00 ID:QLPCfrla0.net
>>30
君の書き込み見て試しに書き込んだら書けたサンクス
おいらもミヤネ屋の応援の書き込みぐらいしかしてないのに突然規制食らってた

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:07:13.84 ID:5gDvsWXs0.net
頑張れ
これに進退がかかってる

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:07:24.41 ID:Yh42KD/R0.net
>>231
団体の名を使って団体の構成員がしたことは基本的に団体の責任。
それが日本の法令構成。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:07:31.50 ID:8dNMkKH10.net
根本的な解決はカルト規制法しかねーんだよw
反社団体を徹底的に取り締まりゃあええがなwww
おパヨク様達は治安維持法だぁーって反対しろやwww

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:07:53.91 ID:fUSw0nkl0.net
河野は本当に良く短期間で結果出したな
今後解散命令請求までどれだけ早くやれるか
岸田に期待したい

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:07:56.19 ID:Nwf/m7vB0.net
政治家のこの言葉は信じてはいけないと河野太郎から教わった

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:07:59.44 ID:zos+eIQs0.net
>>206
維新は本当勿体ないよな
志しはあったんだから
しっかり活動してれば
今や自民倒せたのにな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:08:01.84 ID:uLvMYnNh0.net
どうせ「問題なしと閣議決定、今後も適切な関係を節度を持って慎重に対処する」だろ?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:08:08.87 ID:BRGDGs/V0.net
言ったな?
ちゃんとやれよ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:08:15.88 ID:7XF3xr8a0.net
自民党主導でこの動きになっているなら何も変わらないけど、
外からの圧力でこうなっているわけでしょ。だから変わらざるを得ない。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:08:17.56 ID:abwV0s5b0.net
勧誘1ヶ月停止とかだったりして?
それでドヤ顔 ワシがやったりましたわくらいで

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:08:34.32 ID:O5nvj71J0.net
>>1
パヨクがなぜ岸田下ろしたいのかというと
他の誰かに韓国支援させたいからだよ
さっさと景気対策うたせろ
国民も統一統一狂ってる場合じゃないとわかってる

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:08:41.57 ID:Yh42KD/R0.net
>>246
カルトは宗教、反社は暴力ってことでいいの?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:08:45.01 ID:UgBbGq8G0.net
NEXT安倍やん

「責任を取れば(以下略」

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:08:47.07 ID:5I1YR/770.net
>>250
正直それ以外の未来が見えない

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:08:47.14 ID:B7bBuJao0.net
未だに実績ゼロの無能めが

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:08:56.71 ID:ahFla/LZ0.net
壺😠
ちゃんあべ😇
まさよし😠
ダーキシ🥺

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:08:56.78 ID:BDVGOkrT0.net
何も変わらんなー
穴だらけの法案作るのが関の山だろ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:09:09.84 ID:jSftDfET0.net
自分の派閥が有利になるように清和会粛清するだけだろ?
文化庁なにも動いてないぞ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:09:12.81 ID:PhEWG9Mq0.net
これ何もしない時の政治家の常套句だぞ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:09:21.57 ID:rf8QDLU10.net
>>246
公明党も共産党も引っ掛かりそうだから猛反対しそうだな。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:09:26.32 ID:Yh42KD/R0.net
>>258
オリンピックンとアムウェイ、安倍政権では絶対できなかったことだぞ?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:09:30.21 ID:EB8WSt6/0.net
>>77
どうせ形だけだぞ。
今までの対応を見てどこに期待できるところがある?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:09:31.51 ID:fUSw0nkl0.net
>>254
岸田を降ろしたいのはアンタら壺商人でしょう?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:09:34.62 ID:8dNMkKH10.net
>>255
カルトは広義で反社会的団体を指す言葉ですよ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:09:43.69 ID:uLvMYnNh0.net
訳「どうせ理解はされない。支持率も下がるだろうが、国民は時間がたてば忘れるだろう」

で、実際に統一戦は圧勝で今後も自民党なめプ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:09:44.99 ID:fY3zm2ZW0.net
統一問題への対応は、日本の為政者にとっての踏み絵となったな。邪教許すまじ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:09:53.69 ID:fyXkqKxe0.net
ホントに世間の反応を見てから行動する感じが嫌い

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:09:54.05 ID:7olSKzAX0.net
ということは自民党解体か

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:09:55.10 ID:ZF71GYk+0.net
さっさと法改正して破防法適用しろ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:10:03.74 ID:EB8WSt6/0.net
>>270
ほんとそれ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:10:10.99 ID:Yh42KD/R0.net
>>263
どこ引っ掛かると思うの?
自民党は引っ掛からないの?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:10:13.30 ID:PLqS7PEx0.net
解決させるなら解散させないとな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:10:14.52 ID:/7L9VP570.net
ムリだろ
アメリカ大統領が統一教会は潰す宣言したら可能だろうけど
日本の政治家には統一教会を潰す権限は無いだろ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:10:32.71 ID:+d+Yy0eo0.net
自民党の調査すら行えなかった世紀の無能岸田文雄がどう解決するんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







本当にこいつは全て口だけ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:10:35.64 ID:qkANo49O0.net
岸田が辞めたら国益です

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:10:39.55 ID:Eg0YBO+X0.net
>>249
上海電力問題ないとか言っちゃう党じゃ無理やろ自民と変わらん

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:10:55.61 ID:YTaHmQFv0.net
>>11
壺と壺民党の強制解散
岸田含めて幹部格は外患誘致罪で死刑

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:11:00.66 ID:2lhOCUS80.net
統一教会と繋がる政治家が治める国と、オウムが治める国どっちがよかったんだか。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:11:03.13 ID:nz6P3a770.net
>>220
なんか日本って自浄作用ないよね
正義がない国

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:11:12.71 ID:fY3zm2ZW0.net
>>268
経済が順調ならば、或いは国民の記憶も薄れるかもしれない。しかし現状ではどうかな?そう都合よく忘れるだろうか?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:11:20.49 ID:4vdrFztG0.net
国会に橋田きたぞwww
新聞記事のフリップだけど

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:11:22.27 ID:rf8QDLU10.net
>>274
フランスの反セクト法調べてごらん。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:11:23.44 ID:FehrB9pd0.net
議長更迭に萩生田や下村みたいな壺を除名するんか
やったら支持するよ。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:11:24.75 ID:lfwsprWQ0.net
支持率低下相当気にしてるっぽいから解散あるかも

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:11:26.73 ID:xSq+t2tu0.net
漠然としてて何を解決するのかよくわからん
解散を約束したわけでもないし
何やるの岸田?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:11:29.97 ID:gazvgu+40.net
手切るとか解散させるとか言えや
何が解決じゃどアホ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:11:39.52 ID:PhEWG9Mq0.net
首相なんだから下に支持して強権発動すれば秒で解決だぞ
やってない時点で気づくって

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:11:41.49 ID:arTNROwb0.net
責任=放任

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:11:54.94 ID:8dNMkKH10.net
>>263
だから、やりたくなくて尻すぼみで
統一教会被害者救済法案を通して解散請求を司法に出して幕引きにするんでしょうね

与党も野党も屑だよね

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:11:55.28 ID:gWIJbOlo0.net
岸田が本当に解散に向けて動けばプチ円の名簿が出てくる!誰が名を連ねているのか楽しみだ…

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:12:00.10 ID:/7L9VP570.net
>>282
自浄する権限がない
自浄しようとしたら外国の殺し屋に殺害される国だから

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:12:03.07 ID:Yh42KD/R0.net
>>267
違うだろ?
宗派を指す言葉だろ?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:12:08.71 ID:dGWN8hQ+0.net
完全に岸田下ろしに乗っかっちゃったねぇ
こんなん最初っから勝ち目ない訳だし次の総裁は河野太郎にセクシー幹事長誕生か

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:12:21.96 ID:ZF71GYk+0.net
岸田倒してガースー再登板でパヨクお通夜ww

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:12:22.19 ID:Yh42KD/R0.net
>>285
フランスが何か関係があるの?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:12:26.08 ID:mXV+elm40.net
>>276
権限はあるがやる気がゼロなだけ。
統一教会から出馬した多くの自民議員は自己否定することになるからな。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:12:48.12 ID:4OJpv2s+0.net
こりゃ解散命令だな
マスコミが報道しまくって後押ししてる 
つまりアメリカの統一潰せという意志も確実にあるよ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:12:54.91 ID:8dNMkKH10.net
>>295
辞書を読もうね

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:13:01.59 ID:VtcjrSBi0.net
被害者や2世が求めてるのは「解決」じゃなくて「解散」なんだけどな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:13:08.43 ID:GRer5ylk0.net
注視するだけでしょ?笑

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:13:09.41 ID:fUSw0nkl0.net
>>295
「反社会的な宗教活動」をする団体だね

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:13:15.03 ID:YTaHmQFv0.net
>>287
絶対にないよ
統一教会と自民党はすでに完全に一体化してる
同じ組織が看板を使い分けてるだけ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:13:22.35 ID:QLPCfrla0.net
あんまし期待してない
なあなあで終りそう

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:13:22.35 ID:4vdrFztG0.net
>>298
あるよ
フランスでは統一教会がカルト指定され活動禁止命令がでた

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:13:26.23 ID:fY3zm2ZW0.net
邪教の力が無くては当然すら出来なかったクズ議員はさっさと辞職しろ見苦しい。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:13:30.26 ID:cnFebuIv0.net
こいつフワフワしてんな
出来るんかよ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:13:34.23 ID:nz6P3a770.net
>>254
まず統一をどうにかしないと先に進めんし、景気対策も同時並行でやればいいだけ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:13:41.57 ID:fY3zm2ZW0.net
当選な

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:13:42.36 ID:8CwaZXAR0.net
で、その解決の定義は?
何がどうなった時点を解決した状態と想定して「私が」なんて偉そうにぶっこいてるんだ?
だいたい地元の後援会長の件は丁寧に説明したのか?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:13:45.03 ID:AP12ubz00.net
すげー!!
岸田さんやる気だな…

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:13:52.45 ID:SzXtmUry0.net
どうせ口だけだろう
もしくは着地点が微妙な位置に置いてあって根本的な解決が見込めない系

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:13:52.57 ID:o0XkeYy20.net
どうせ何もしないんだろ?
岸田に期待してるやつはバカだろ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:14:01.78 ID:cALHXw+w0.net
モリカケ桜で逃げ切る信頼と実績

統一教会様には、あくまでも下級国民を
騙すための やってる振り ですから
安心して下さい、これからも多大なるご支援
さらなる票人金を宜しくお願い致します!


しかし麻生、何も言わないなぁwww

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:14:10.25 ID:dGWN8hQ+0.net
>>297
ああ
そっちもあったかw
でも菅さんやるかなあ…安倍さん逝って以降は勢い感じない

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:14:14.18 ID:zS7BK+lz0.net
統一教会側は調査に応じる義務はないんだよな
もし、相手が拒否したら、どこまで強硬なやり方をするかが重要

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:14:14.52 ID:yVF1wS+40.net
責任責任ってどうせ降ろされるやろ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:14:15.15 ID:w9+v5fZW0.net
>>1
お前には何も期待していない、左翼政治家&政党共々日本から出ていけ。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:14:34.03 ID:XHeHxj2G0.net
アへマネ...?w

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:14:34.46 ID:rf8QDLU10.net
>>290
国葬決断、外国人留学生税金丸抱えで受け入れ増、息子の秘書官登用強行強権発動してるな。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:14:46.82 ID:fY3zm2ZW0.net
岸田はどうもなぁ、軽いんだよな、何言っても何やってもフッ軽総理

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:14:52.71 ID:YYurK0X70.net
安倍さん、死んでくれてありがとう!

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:15:02.67 ID:PZeFNDAi0.net
幹部を逮捕しなきゃ信じない

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:15:06.91 ID:xKg7uFar0.net
注視するぞ注視するぞ注視するぞ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:15:07.22 ID:SJ8dJeM90.net
>>222
あぁすまん、書き方が悪かったな
岸田が解散して総理辞めて無かったことになると言いたかったんだ
統一が解散するならそりゃいいことだよ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:15:15.09 ID:YTaHmQFv0.net
>>299
自民党も一度完全に解体しないと全く意味がない

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:15:16.04 ID:Uc+5uD830.net
責任をもって解決するとは言ったがその時期までは明言していない…
どうか諸君らもそのことを思い出して頂きたい

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:15:17.50 ID:X4QguEQI0.net
統一教会はさっさと解散しては欲しいが。
しかし、問題を解決するためには元首相を襲撃しなきゃならいという前例もできてしまったな。
それから、気に入らない団体があれば法を遡及しても良いとなったきがするよ。
ほんとうに法治国家なのか?これ。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:15:24.04 ID:2tQW8NS70.net
統一教会も反発するから秘書ハニトラバラされるぞwwwww
いいのか?w

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:15:28.68 ID:YCaiKZ7q0.net
岸田さんの場合、やるって言うとそれに一点集中しないか不安
国葬のときも、静岡の水害とかあったのに全然存在感なかったもん

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:15:30.18 ID:xKg7uFar0.net
検討するぞ検討するぞ検討するぞ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:15:36.26 ID:fUSw0nkl0.net
>>317
勢いどころか壺との関係やオリンピック汚職がバレる寸前で憔悴してるわなw

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:15:44.02 ID:rtO4ryYh0.net
>>266
安倍さんが壺なら岸田さんは壺以下でしょう?
現実的にw

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:15:47.15 ID:7UAPHmNA0.net
この人が輝いたのは二階を外した一瞬だけだったな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:15:55.30 ID:RgY08Tgj0.net
この人ってほんとなんにもしないよな

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:15:56.72 ID:yeVjoHU00.net
勅使河原怖い

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:16:12.67 ID:lTWFtxLT0.net
>>322
勝負どころ外しすぎやろ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:16:14.08 ID:352SvBpn0.net
解決(隠蔽

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:16:18.05 ID:hXQ52m8w0.net
責任とは

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:16:21.30 ID:SzXtmUry0.net
しかしさすがに支持率低下で焦ってきてるみたいだな
このまま何も成果なしだと10%台や1桁も見えてきてたしな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:16:28.27 ID:rf8QDLU10.net
>>298
反セクト法が出来るきっかけが統一協会だからなw

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:16:36.41 ID:O5nvj71J0.net
>>266
こんなときに政局なんかやってる場合じゃないだろ壺パヨw

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:16:39.87 ID:7g0BMw1b0.net
どうしても信用できないのはなぜだろう

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:16:47.59 ID:zC/sJkfy0.net
>>330
あなたの気の所為ですよ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:16:52.19 ID:YTaHmQFv0.net
>>307
フランス方式でもまだ生ぬるい
中共の法輪功弾圧くらい徹底的に苛烈にやるべき

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:16:52.99 ID:9AyYXRPe0.net
責任と言えば
安倍元総理を穴だらけのたるんだ警備で
死に至らしめたのは

総理大臣としての岸田と
自民党総裁としての岸田
両方の意味で責任があるよな?

取れよ、責任。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:17:14.73 ID:RU+iOBOo0.net
統一=自民党だし
解散命令+解党以外はガス抜きだろ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:17:15.06 ID:bh91TXy60.net
霊感商法を法規制するのがそんな難しいわけないわな
こいつらはやりたくないからやらないだけ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:17:25.17 ID:fUSw0nkl0.net
壺どもの阿鼻叫喚が心地良いわ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:17:25.51 ID:QX8DCecB0.net
一か月以内に法人格とったら評価する

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:17:28.03 ID:InSc+tJX0.net
検討します

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:17:30.58 ID:4OJpv2s+0.net
アメリカが潰せと命じたら潰すでしょ
岸田は従えば自分は安泰な約束でも得たんではないかね
推測だが

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:17:34.76 ID:OQHXZZPc0.net
岸田こいつ統一教会の幹部との写真あったよな
関係ないとか白々しいわ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:17:35.30 ID:xKg7uFar0.net
責任は取ればいいというものではない

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:17:42.34 ID:5F+SwTqq0.net
>>270
その見てる世間の反応がテレビだったりすると最悪なんだよなあ
庶民のネットユーザーと感覚がズレ杉

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:17:45.64 ID:RBRdRudR0.net
日本の為に責任持って自民党をお前で解体しろ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:17:51.21 ID:mQ+FNtZv0.net
でもこいつ子連れの海外旅行で忙しそうやん

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:17:53.45 ID:nz6P3a770.net
>>330
壺くせぇコメント

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:18:03.94 ID:86NnCk770.net
岸田は、追い詰めるとキレるタイプ
過去にも追い詰められたまさかの二階切り、国葬強行に出た

通常運転では聞く岸田だが、追い詰められるキレる岸田に変貌する

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:18:05.33 ID:g21al5qn0.net
ほんと安倍政権で変な答弁が常態化しちゃったよな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:18:05.98 ID:zu3KeoW50.net
https://youtu.be/gJbOe2cqbPU

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:18:06.87 ID:YTaHmQFv0.net
>>315
岸田というか壺民党に自浄なんてムリ
壺と一緒に解体して幹部は外患誘致罪で裁くべき

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:18:16.65 ID:4vdrFztG0.net
国会
立憲山井「調査の期限を設定してないのはやる気がないのでは?期限はいつまでか?」

岸田「いつまで、と決めることはできない」

わろたww

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:18:47.57 ID:NlriXZ9+0.net
解決出来ない場合はどういう責任取るのか?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:18:53.74 ID:nz6P3a770.net
>>357
国民は統一解散を望んでるが…
アンタどこ視点よ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:19:01.55 ID:QWC4gKk90.net
これは支持率爆上げだろ
岸田さん頑張れー

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:19:08.52 ID:FehrB9pd0.net
>>296
次の総裁が萩生田で幹事長高市より
かなりマシに見えるな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:19:29.67 ID:+ZJgnVVr0.net
期限は500年後を目処にやります

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:19:37.48 ID:O5nvj71J0.net
>>310
どうしてそんな矛盾したこと書けるんだよ🤣

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:19:38.57 ID:tOE7Nojq0.net
消費者庁の報告書は反統一の弁護士入れて策定してるんだよ
壺は潰されるよ

文科省抑えてても意味なかったね

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:19:42.67 ID:rf8QDLU10.net
>>356
解散命令だして反セクト法成立しないと自民終わるぞとズーと言ってるのに未だにこの様だからな。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:19:48.32 ID:nYxG1dDQ0.net
これ程までに頼もしい宣言はごさいましょうか!!

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:19:48.69 ID:8dNMkKH10.net
>>365
ミヤネ屋で紀藤が言ってる事を聞けば理解できると思うけど?

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:19:51.64 ID:L0aw4D2t0.net
調査した結果を俺が予想する。

1、協会幹部にヒアリングし、さらに事前通知して協会本部を立ち入り検査した結果、処分すべき証拠は見つからなかった笑
2、国会議員にヒアリングし、さらに自己申告で協会との関係性を報告させた結果、政治判断に影響する程の関係性を見いだせなかった笑
3、以上をもって統一教会案件は終了
笑笑

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:19:52.05 ID:dGWN8hQ+0.net
>>344
岸田総理に何の決断力も無いからこんな事態になる
党内からも信任を失ってる有り様で批判すら上がらん…悪いが今や進次郎より下

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:20:03.49 ID:hqpr8/im0.net
もうそんなこと誰も期待してないからはやく責任持って解散して

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:20:04.31 ID:jcqnz5lh0.net
エイトさんも狙われてるみたいだし
凶暴化してんだろ
はよ解散と関係者の国外追放しろよ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:20:07.57 ID:JnEmv6T/0.net
拉致被害者救出と同じやりますアピール

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:20:08.33 ID:JbOwdOht0.net
元首相が亡くなってる原因でもあるんだしフランスと同じくセクト法を作って解散命令出して日本で一切活動させなければいい。選挙の支援も当然駄目。公明党もそうだけどカルトには当たり前な対応してくれよ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:20:09.73 ID:fdEXEcCu0.net
解散させたら支持率爆上がりだぞ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:20:12.11 ID:7/A4wXzx0.net
責任というのはどういう意味だ
責任を持って宗教法人格を取り消すというなら支持してやってもいい

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:20:13.93 ID:1PZutVVw0.net
嵐が過ぎ去るのを待ってから解散はなし、だろうね

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:20:16.79 ID:5I7neDa80.net
お前には無理だろwww

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:20:24.07 ID:4vdrFztG0.net
国会
岸田「実態がすべて判明しないと、救済にとりかかることはできない」

おいおい

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:20:30.25 ID:yeVjoHU00.net
風化を待つ岸田

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:20:33.63 ID:Yh42KD/R0.net
>>301
カルト
定義
宗教的な儀式・祭儀,ないし崇拝。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:20:37.72 ID:IfltkTlb0.net
ゴールは解散なんだけど解決出来るのか

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:20:38.14 ID:bvSD4jtJ0.net
>>72
もう口が無いねん

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:20:45.26 ID:ZF71GYk+0.net
解決とか言ったって最終的に解散命令出すのは裁判所だし
裁判所が出さなかった宗教法人として問題なしのお墨付きを与える事になるから、普通は確実じゃないとやりたがらない
結局壺ガーのやりたい事はココ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:20:45.59 ID:O6vmEfdI0.net
遺憾
検討
注視
責任を持って

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:20:45.68 ID:tqI3niGT0.net
>>345
大臣や衆院議長が壺だし
壺三の国葬もやってるからなw

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:20:46.07 ID:Yh42KD/R0.net
>>304
誰の定義?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:20:47.06 ID:xKg7uFar0.net
岸田に限らず日本人に解決することはできない
そうでなければ統一がここまでのさばったりしない
日本人はその程度ってことよ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:20:49.22 ID:7XF3xr8a0.net
岸田さんがこの後ぐずぐずして何もしない方が面白い。
オリンピック汚職が表に出たり、アムウェイが取引停止になったりするような
え?って思うことがまた起きるよ。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:21:02.37 ID:udmcwhhO0.net
今日の臨時国会見てるけど山井以外は岸田からしたらめちゃくちゃ楽な追及だったからこれが続くと来年パターンになったら岸田有利だわ
岡田は統一協会興味なさそうだったし、逢坂は寺田の追及に時間かけすぎだったし

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:21:03.54 ID:6kr95Btv0.net
>>1
どう舵をとっても騒がれるのだが覚悟はあるのだろうか

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:21:08.24 ID:cizoZ3rf0.net
>>350
献金も選挙協力も美味しいし、権力の源泉でもあるからな

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:21:09.85 ID:nZPYybQ00.net
荒らして結論でず

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:21:14.48 ID:JJGHqbrp0.net
解散以外にないよ
存在自体が反日朝鮮カルトなんだから

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:21:14.63 ID:ikhUvSfi0.net
うるせえ令和の無責任一代男が
死ね今すぐ痔で

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:21:14.63 ID:7/A4wXzx0.net
>>381
公明と手を切らないと何も出来ないと思うわ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:21:18.74 ID:QCWFX/c00.net
パヨクさん焦ってて草

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:21:27.25 ID:O5nvj71J0.net
>>377
とにかく政局なんかお断りだね

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:21:29.63 ID:bvSD4jtJ0.net
>>389
生ぬるい
国外退去入国禁止徹底撲滅

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:21:31.05 ID:wZjYu1Y30.net
3か月何してたんだ?
どこが丁寧な説明????????

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:21:40.43 ID:X4QguEQI0.net
なににしろ、宗教法人は納税の義務を負わせるべきだわ。
で、国税が入れるようにして欲しい。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:21:47.94 ID:Yh42KD/R0.net
>>307
日本では禁止命令は(まだ)出てないよ。
フランスにはフランスの主権があり、日本には日本の主権が(たぶん)ある。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:21:51.26 ID:XHeHxj2G0.net
もう政治もカ◯ト仕様になっちゃたったか
日本にはカ◯ト脳アへしかいないからな

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:21:55.23 ID:rtO4ryYh0.net
>>386
自民党の救済のほうが先かとw

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:21:59.95 ID:ZQJHz4h80.net
>>379
あの会見してた女性への電報怖かったわ
オウムに似てきてる
ってか最初からなのかも

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:22:01.02 ID:JJGHqbrp0.net
安倍が拉致問題や北方領土問題を解決するって言ったときのようだ
期待感0

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:22:03.26 ID:5F6TSMZL0.net
>>1
これだけ統一教会を守って統一教会の手先の安倍、細田、萩生田、などを擁護してるくせに、今更、私が責任持って解決じゃボンクラ

早く総辞職しろ、無能

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:22:06.94 ID:AK1fHs8a0.net
>>305
wikipediaの「統一教会関連の企業と団体」記事の「政治」欄に
自由民主党
って加えるべきだよね

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:22:11.17 ID:fGcvgksE0.net
解決するまで私の責任なので私は首相を続けますってことかな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:22:15.65 ID:Yh42KD/R0.net
>>343
 
 >>409

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:22:30.28 ID:nYBWZ5cF0.net
言葉っていうのはこんなに軽いものだったっけ?

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:22:35.15 ID:bvSD4jtJ0.net
>>403
寧ろ手を切ったら何も出来なくなるから切れないんやろ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:22:37.22 ID:8dNMkKH10.net
>>388

カルト     【カルト】
cult
 ある特徴をもつ集団をさす概念である。その特徴とは,集団のメンバーがある特定の宗教,政治,教育などについて構造化された信念を共有し,メンバー全体がその集団の目標達成に向けて熱狂的に実践する。またそれは,カリスマ的リーダーを拝する場合や,自集団中心的で他集団に対して排他主義的な場合もある。なお狭義には,新宗教的運動に対して伝統的宗教側がいわゆる「邪教」や「異端」といった否定的な意味をこめてよぶ場合もある。

by.広辞苑

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:22:37.45 ID:YTaHmQFv0.net
>>330
山上は日本国民として外国の侵略勢力(の手先)に対して自衛権を発動しただけ
被占領地での住民によるレジスタンスの類は国際的には違法ではないんだから問題ない

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:22:42.70 ID:4MkrizHy0.net
大方の期限と月1で進捗出せ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:22:48.02 ID:rf8QDLU10.net
>>381
公明党は草加と完全に縁切りせんと存続は難しいだろ。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:22:52.29 ID:5F6TSMZL0.net
>>1
敵国カルトの統一教会の手先の安倍を国葬にしたのは絶対に許せない

安倍も統一教会も韓国も日本人の敵やぞ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:22:53.15 ID:p818X0J/0.net
https://i.imgur.com/SUKCfwJ.jpg

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:22:53.91 ID:4vdrFztG0.net
>>409
無理にそんな言い訳せんでも
おまえも謝ったら負け病なん?

へーそうかありがとうで終わる話をなぜ拗らすんだ?拗れてるからか?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:22:55.42 ID:IXOOzvNj0.net
責任を持って解決することを「検討」する

んでしょ?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:23:07.80 ID:udmcwhhO0.net
>>401
山井の追及で岸田の反応見ると統一協会の解散無理だわ
統一協会は解散させないように動いてる

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:23:16.59 ID:7/A4wXzx0.net
>>389
解散だけじゃダメ
解散して名前を変えていずれ活動し始める
根本的に息の根を止めないとだめだ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:23:22.75 ID:HE5Jnn2Q0.net
安倍ちゃんが北方領土でそのセリフ言った結果、

全島ロシア領土になってさらに日本が経済支援することになったよな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:23:32.87 ID:NlriXZ9+0.net
支持率アップだけの為のやるだけポーズ大作戦だな🤪

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:23:39.40 ID:qWxoMMd10.net
責任を持って未来に向けて解決したい

希望でした
「解決する」とは言っていません

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:23:42.72 ID:z8jrbHHx0.net
血のバランスシート考えんとな。自民はタマ取られとるんやで

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:23:45.39 ID:D8m3FovI0.net
>>376
大勢の職員が動いたが、何も出ませんでしたじゃ、逆に責任問題になる
動くからには、何かしら成果を出すよ

税務調査のお土産と同じ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:23:46.67 ID:6e4TtmhQ0.net
カルト党に解決出来るわけないじゃんwwwww
信じるアホおる???????

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:23:54.49 ID:7XF3xr8a0.net
>>412
怖いけど、あれは確実に追い込まれているという証拠。
統一にはもう余裕がない。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:23:58.46 ID:qXzfGbEd0.net
結局何もしねーんだろ
ダラダラ時間かけて国民が忘れるのを待つだけだろ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:24:25.96 ID:wPHBCTPX0.net
統一教会のケツ持ってるのがCIAなのに潰す気なんかあるわけない
適当なところでチャンチャンで終わり

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:24:32.63 ID:4vdrFztG0.net
>>428
同意
岸田「調査はするといったがいつまでと期限は定めない。われわれがその気になれば云々

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:24:33.87 ID:5F+SwTqq0.net
モリカケ桜と同様に解決しなかったら騒ぐし解決したことにしても騒ぐし
この話に乗っかった時点でオワットルよね
貴重な国会の時間を使って下らないやりとりで延々擦り続けるよ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:24:34.62 ID:ChEaRm2S0.net
安倍「最後の一人まで徹底的にチェックし、全て支払う」

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:24:36.41 ID:fUSw0nkl0.net
>>379
確かに今はサリン播いた頃のオウムに近い末期だな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:24:39.84 ID:YTaHmQFv0.net
>>428
結局誤魔化そう誤魔化そうとしてるだけ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:24:40.90 ID:FehrB9pd0.net
選挙にびびって総辞職
萩生田 下村が次期首相
任期中に安倍の記念紙幣発行
このくらいの壺コントは期待してる。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:24:42.15 ID:UpGcqHCs0.net
聞く力があるなら聞いてくれ。
お前は頭が悪い、あほだ岸田。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:24:43.82 ID:U7MTAHPJ0.net
別に国のトップが犯罪組織と繋がっていても良いだろ
メキシコみたいにギャングに手を出さなければ一応の安全は与えてもらえる訳だしさ
たまに生首コロコロするぐらい我慢しろ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:24:45.44 ID:bvSD4jtJ0.net
>>436
どーんと行こうや
くらいのところに今居て欲しい

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:25:03.44 ID:IXOOzvNj0.net
下手に解散させるより今のまま監視の方がまあマシかもね

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:25:08.20 ID:8dNMkKH10.net
根本的な解決はカルト規制法しかねーんだよw
反社団体を徹底的に取り締まりゃあええがなwww
与党も野党もヤル気ないやろwww
おパヨク様達は治安維持法だぁーって反対しろやwww

フェーズはこの段階にうつってるぞwww

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:25:08.65 ID:nYBWZ5cF0.net
安倍の後任としての「格」が出てきたな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:25:16.17 ID:uN85Ezqv0.net
どう解決するか言えないから強い言葉で誤魔化す安倍論法

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:25:28.43 ID:PIYgeQ9G0.net
岸田が統一教会問題解決できると思ってる人間1人も居ないよ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:25:33.08 ID:uKFy6HFf0.net
国会ヒートアップしてきたな。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:25:34.22 ID:N51vrnhr0.net
>>408
今でも監査権はあるんだけどね
どこぞに配慮して行使しなかった

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:25:34.96 ID:udmcwhhO0.net
>>435
山井の追及でわかったけど昨日橋田さんの自宅に統一協会の幹部が自宅にまで来てるから、これ解散難しいと思う

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:25:35.44 ID:YdxBTR+40.net
責任を持って検討する!!!

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:25:49.06 ID:uY+mD6Fh0.net
>>450
全く存在感の無かったスダレw

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:25:49.37 ID:tOE7Nojq0.net
>>442
このままいくと壺がテロ起こしそうだよな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:25:55.59 ID:8z7bNvUx0.net
  _____
  |    .  |
  |  責 任 |
  |____|
  ∩∧岸∧∩
  ヽ ・∀・)ノ
  (    /
  (  (ヽ⌒)
  (__)

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:25:57.28 ID:vmumGLZt0.net
>>425
検討の欲求が満たされた時がかわいい🐱

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:26:06.04 ID:qWxoMMd10.net
>>448
まあ、解散しても別物をすぐに立ち上げるだろうしな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:26:13.88 ID:dGWN8hQ+0.net
>>405
ダメだ切り替えろ
切り替えないとパヨチンに食われる
もう無能な岸田文雄は終わり
此処に拘わると再び悪夢の民主党政権への道筋を辿る事になる

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:26:16.04 ID:FehrB9pd0.net
>>452
やる気を微塵も感じないからな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:26:25.60 ID:Ie+iw4l60.net
解散以外国民は納得しないよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:26:29.37 ID:CFo1klL60.net
国民が納得できない解決方法は許されない

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:26:30.88 ID:Nh3IW6/m0.net
責任持ってうやむやにする、か

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:26:33.42 ID:4vdrFztG0.net
国会
岸田が宗教法人法を盾にして統一を守ろうとしている

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:26:33.49 ID:nz6P3a770.net
>>438
そのCIAが統一切ったんだよ
読売ミヤネ屋が統一追及の急先鋒なのがその証拠

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:26:44.68 ID:rtO4ryYh0.net
子供の虐待か

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:26:45.85 ID:bvSD4jtJ0.net
>>458
やらかしたら寧ろ潰す口実が出来る
そこまでバカかな幹部は

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:26:50.81 ID:RBRdRudR0.net
>>448
洗脳されてますよ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:26:53.11 ID:yeVjoHU00.net
改善して存続
勅使河原と同じ事だね

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:26:53.47 ID:SzXtmUry0.net
>>437
実際はこんなインパクト大きい内容忘れる訳ないんだけどな
同じ宗教の話でもオウムの件忘れたやついないだろう

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:26:58.18 ID:umvy5c4J0.net
調査した結果、問題はありませんでしたぁぁぁあああwwwってなるな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:27:01.35 ID:tqI3niGT0.net
調査結果は国民の誤解
問題なかった

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:27:10.25 ID:O5nvj71J0.net
>>462
河野なんかお断り😜

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:27:16.48 ID:7581fKdc0.net
エイトやヨシフが仕事なくなるから全力で阻止にかかる

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:27:18.14 ID:pzWdL2ci0.net
閣議決定までして統一教会を守ってますけど

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:27:27.55 ID:hfzVtdVe0.net
問題はなかったで終わりだろ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:27:37.03 ID:4vdrFztG0.net
>>448
解散させたうえに監視なんですが

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:27:41.27 ID:6OIdTTbz0.net
支持率3割切った
弁護士団が動き出したので慌てだした

このへんかな

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:28:06.74 ID:nz6P3a770.net
>>462
統一信者にしたら悪夢の民主党政権だったわけですね
分かりやすい

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:28:09.03 ID:z++G33Nk0.net
お前も一派だろ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:28:09.48 ID:rf8QDLU10.net
>>438
必ずしもそうじゃないぞ、共和党との繋がりは深いが民主とはそれほどじゃないからな、アメリカじゃ統一は規制喰らって宗教活動よりり企業として活動してるからな。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:28:12.16 ID:qoEdetsb0.net
反セクト法作れや

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:28:18.49 ID:n/D18Mdd0.net
総理におまかせ!

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:28:27.51 ID:1UFIn3vm0.net
https://i.imgur.com/vU79L1s.jpg

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:28:30.83 ID:fUSw0nkl0.net
>>470
オウムの幹部もウルトラ・ド馬鹿だっただろ
むしろ賢ければ犯罪などに手を染めんわ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:28:35.58 ID:xKg7uFar0.net
拉致問題、北方領土、竹島、尖閣諸島、ガス採掘、海洋資源乱獲、慰安婦問題、徴用工問題、靖国神社参拝

日本人に何か1つでも解決できたことあるか?
ないだろ?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:28:37.73 ID:4vdrFztG0.net
信者の相談が野党にはいっぱい来てるのに
自民党には来てないのほんと笑えるww

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:28:37.93 ID:bvSD4jtJ0.net
>>482
からの日本を(協会のために)とりもろす
ですね

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:28:41.43 ID:qXzfGbEd0.net
統一教会が自民党を動かしてるんだから
自民党には解決できるわけねーだろ…アホらし

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:28:45.69 ID:7XF3xr8a0.net
>>452
やらなければ首を切られるだけ。
次の人間も同様。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:28:59.79 ID:Z+fs9Wbj0.net
https://i.imgur.com/hsjXoeX.jpg

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:29:05.37 ID:j6N1Z9780.net
壺が調査をするんだろ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:29:10.58 ID:KXSYxl720.net
どうせアレでしょ
問題ないってお墨付き与えて終わりでしょ
んでドヤ顔で解決宣言して支持率更に下げるんでしょ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:29:15.01 ID:712ctBwV0.net
「不適切な宗教団体なので、解散命令を出しました」と言えば、支持率アップするやろなあ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:29:15.70 ID:bvSD4jtJ0.net
>>488
まあバカってか頭のネジいかれてんのかもな
じゃないと変なものにハマれないし

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:29:21.11 ID:df15yt0h0.net
宗教二世問題は某政党の支持母体とも極めて深く関わるけど人権侵害の問題なのだから国会と裁判所で必ずやらないとな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:29:39.16 ID:gb0hYuhH0.net
責任持って注視の間違いだろ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:29:45.25 ID:zR3bPQRl0.net
頼りないだけのみならず胡散臭い

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:29:45.75 ID:ZfaKlnBJ0.net
仮にも一介の首相が朝鮮の宗教組織を突っぱねれないとか

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:29:59.09 ID:mXV+elm40.net
>>432
確かにw
未来に向け、というのも日本国民の未来なのか、自民党や統一教会、朝鮮人の未来なのかよくわからん。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:30:13.27 ID:Ukb/oBCI0.net
これで何もしなかったら自民党飛ぶでwww

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:30:16.40 ID:rtO4ryYh0.net
民巣が岸田さんを逃してるなw

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:30:24.03 ID:RajNEmXs0.net
最後に小さい字で「か」

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:30:27.32 ID:1gPyNOrD0.net
今チャンスだよな!壺がテロとか起こしたら一気に自民終わる

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:30:30.99 ID:BPGHiBYA0.net
せめて何をするかぐらい言ってくれ
解決することを注視して検討するのか?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:30:31.14 ID:xFnOl6hw0.net
どうせやった感出して終わりなんだろうけど
まぁ頑張って

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:31:01.61 ID:uN85Ezqv0.net
>>440解決して騒いでる姿を早く見せてくれよwww

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:31:03.46 ID:cK3GsIYZ0.net
統一教会潰して安倍の爺ちゃんの顔に泥を塗りたくる根性が岸田君にあるの?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:31:03.79 ID:VGJpCFfw0.net
自民党が壺を利用していたんだから解散命令を出しても評価できないけどな~

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:31:06.21 ID:rf8QDLU10.net
年内とか悠長なこと言ってるぞ、ダメだこりゃ。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:31:12.07 ID:Fp/7Ins90.net
政治家や官僚はすぐ「信教の自由信教の自由」てホザくけど、
宗教二世はそんな自由与えられず、制限だらけの生活を強制させられてんねんで?!
どこに「信教の自由」があんの???
二世のこと考えたら即刻解散させるべき悪の団体やろこんな糞カルト

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:31:13.65 ID:BPGHiBYA0.net
>>504
検討はするだろ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:31:16.48 ID:RajNEmXs0.net
いったんこれで支持率上がるか様子見だな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:31:17.63 ID:r95+yBVj0.net
「解決したい」
「所得倍増したい」

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:31:26.33 ID:Spe2h0YI0.net
カルト自公が言うところの
解決 というのは何を持って解決と思ってるわけ?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:31:27.77 ID:72kQskcx0.net
質問待たずに解散命令請求出来ると文科大臣が言った
岸田ひょっとしてスピードもって請求するか

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:31:28.57 ID:QSkPWHiK0.net
国会で野党がんばってる
北朝鮮に潜水艦送ってること指摘してる

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:31:33.51 ID:/1Mu466+0.net
わざわざ言わなくてもいい辺り隣の国みたい
ただでさえ無能イメージなのに胡散臭いオーラまとわなくていいよ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:31:34.22 ID:bvSD4jtJ0.net
>>515
注視もするで

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:31:44.02 ID:4vdrFztG0.net
国会
立憲山井「韓国に送金されてるのは大問題だ。たとえば2011年は594億円(フリップに各年度の表)
それ以降は公表されてない、さらに北朝鮮に統一が3000億円を…」

まだ続いてます
ネトウヨは立憲を応援したほうがいい

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:31:47.00 ID:AqRzNbxs0.net
あっ?大概にせい

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:31:48.62 ID:n/D18Mdd0.net
岸田が調査依頼した先か統一だったのである

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:31:52.89 ID:ndlN7UHw0.net
要約すると統一教会対策を始めたから終わるまで内閣総理大臣をやりたいですってことか
質問権の行使まででも半年はかかるみたいだしね

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:32:00.06 ID:NMX9qWHb0.net
北朝鮮ミサイル開発支援してたと言うのも調査するんだよな岸田

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:32:08.96 ID:r95+yBVj0.net
>>508
論議もするよ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:32:09.29 ID:brk+4j1l0.net
岸田「やりま…………すん!www」

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:32:17.66 ID:ZQJHz4h80.net
>>436
日本から逃げてのんびり布教すりゃいいのに
日本が奴らの絶対唯一無二の狩り場なんやろねえ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:32:19.67 ID:AqRzNbxs0.net
クソ野郎岸田

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:32:34.69 ID:Ie+iw4l60.net
最低でも解散だからな

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:32:34.73 ID:0UY0DvDZ0.net
地方選挙も壺自民党候補者には、投票しないね! ハイ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:32:43.79 ID:K3nTsBmg0.net
マイナカーを活用してさらに信◯を増やします。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:32:46.11 ID:jlKciBVd0.net
解散命令でもだせたら支持率上がりそうだけど党内事情で大したことはできないだろう
余計支持率下げる結果になるんじゃないか

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:32:53.86 ID:7XF3xr8a0.net
>>482
統一信者にとって悪夢なのは、
日本の民主党政権ではなくて、アメリカの民主党政権。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:32:53.93 ID:RcQd+h5M0.net
ありがてえwwww

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:32:54.68 ID:AqRzNbxs0.net
バカが。地獄に落ちろ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:32:58.11 ID:W7uWccsd0.net
岸田総理「統一教会の調査はこれ以上必要ないと閣議決定しました」

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:33:14.32 ID:n/D18Mdd0.net
北の拉致と一緒なんだろうな感覚

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:33:17.01 ID:ndlN7UHw0.net
自民党はカルト化した
カルトとカルトが助け合ってるのが現状だ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:33:19.75 ID:uKFy6HFf0.net
北のスパイ疑惑まで出てきたな。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:33:23.09 ID:WW5sySHV0.net
解決できなかったら山上の刑に処してもいいのかな

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:33:23.31 ID:tathGPNJ0.net
単に見て見ぬふりしてきただけなのにw

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:33:29.92 ID:nz6P3a770.net
壺の焦燥感が凄いwww

今まで余裕ぶっこいてたのにw

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:33:42.84 ID:uDi9epVf0.net
人事がアレですよね?信用できません

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:33:45.05 ID:qFoOrHK30.net
しかし言葉が軽いな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:33:46.78 ID:12cYan0V0.net
>>506
東スポw

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:33:51.37 ID:rf8QDLU10.net
>>532
調査委員が壺だらけとかになりそうw

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:33:52.07 ID:YCHhrqOv0.net
もう何がなにやらw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:33:58.81 ID:/eNFFeFK0.net
解決とはどういう状態を差すのか
自分の党内の統一問題も解決できない無能が何してくれるわけ?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:34:01.00 ID:/IagIFAo0.net
解散させろ!無能

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:34:04.31 ID:Ie+iw4l60.net
解散できなかったら失望で支持率一桁だよ
もう政権がもたない

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:34:11.85 ID:nzGA4ZQQ0.net
>>514
日本人のほぼ全員が2世以上だが…
大半は親世代が、伝統的な仏教とか神道とかキリスト教にはってて
先祖の墓もある

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:34:16.75 ID:xhGdqtuJ0.net
何ヶ月ぶりかにν速+に書き込めた(´・ω・`)

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:34:18.84 ID:8VATz8Y/0.net
永岡さんがしゃべってる真後ろで高市がものすごい睨みつけてるなw

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:34:26.51 ID:8dNMkKH10.net
>>520
菅チョクトにも国会で説明させたら?

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:34:35.75 ID:udmcwhhO0.net
>>523
逢坂と岡田がさすがに酷すぎ
さすがにこの2人は執行部交代させた方がいいわ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:34:38.35 ID:rtO4ryYh0.net
ほら逃げたw

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:34:41.03 ID:CfhOV6Gw0.net
ミヤネ見てるに、解散命令まである流れだね
ワクワクしてきたぞ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:34:41.11 ID:uN85Ezqv0.net
>>508
注視しながら引き続き解決に向けて努力していく事を検討かな

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:34:42.70 ID:7/A4wXzx0.net
>>448
絶対にありえん。
ここでやらなきゃもうどうにもならん。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:34:50.43 ID:YxL8Fa7M0.net
私が責任持って解決するからこれ以上触れるな!

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:34:52.32 ID:72kQskcx0.net
岸田総理腹括ったか
名宰相への道へ歩み始めたか?

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:35:00.60 ID:8dNMkKH10.net
>>523
菅チョクトにも国会で説明させろよw

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:35:04.70 ID:fUSw0nkl0.net
できるだけ速やかにやって欲しいよ
時間を与えたら壺どもがとんでもないテロをやらかしそうだからな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:35:05.98 ID:n/D18Mdd0.net
俺は岸田を信じようと思う

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:35:08.46 ID:hv06x0Jn0.net
国会でネトウヨ発狂ものの内容やってるな
まあそれでも統一教会擁護するんだろぅ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:35:11.69 ID:gWIJbOlo0.net
俺のことも瀬戸内海のどこかに浮かんでいると言われている和製エプスタイン島に招待してキチンとJS高学またはJCとヤラせてくれればシックになってやる!

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:35:16.12 ID:7/A4wXzx0.net
>>461
当然立ち上げさせないようにするんだよ。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:35:43.46 ID:fNY9ENNN0.net
萩生田や山際が切れない岸田に出来んのか????

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:35:49.58 ID:mXz4Zyib0.net
自民党が公明党と連立を組んだときはものすごい違和感があったけど
いまとなってはカルト同士くっ付いただけだしな
壺を潰したら自民も消し飛ぶわけで
お手盛りで根本的なことはやれないでしょw

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:35:51.94 ID:HbF2uAsf0.net
次撃つなら岸田じゃなくて岸田の息子の方な
国民から未来を奪っているのだから岸田からも未来を奪うべき

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:35:54.90 ID:lEgAK7mF0.net
そもそも、何を解決するの?具体的に

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:36:03.71 ID:sz5K2mU70.net
岸田って典型的なお役所人間だからな大きな失敗はせずともこういうイレギュラーな事態に対して柔軟に動くことは出来ない

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:36:05.80 ID:nz6P3a770.net
国会中継見ろ〜

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:36:05.96 ID:dZRxg70F0.net
岸田「調査の結果、統一教会には解散に値する事案は確認されなかった。処分はない。これにて一件落着!」

って形で俺が解決した!

ってなると思われる(´・ω・`)

国葬と同じだよ。
自分の望んた結果を国民にゴリ押しするだけ。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:36:13.29 ID:7/A4wXzx0.net
法人格を剥奪して新規法人格を事実上取得不可にする
そこまでがワンセットだ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:36:16.93 ID:4vdrFztG0.net
国会
立憲山井「家庭の崩壊もさることながら、北朝鮮に資金と武器が渡ってる。すぐに手を打つべきでは」
山井「30年間この問題を放置していた私たちも悪い、だからこそ正したい。せめていつまでが期限かぐらいは言って欲しい」

岸田「何度も言ってるが、期限を切ることは難しい!!」

さすが選挙ポスター実行力

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:36:35.45 ID:8Thb/OPv0.net
岸田「調査の結果、問題はありませんでした」

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:36:44.69 ID:Xont35pl0.net
>>1
党内にすら強く言えない首相が
党内に食い込んだ勢力に
文句言えるの?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:36:58.83 ID:kDITMIIJ0.net
この朝鮮カルトを日本から叩き出してくれ!
政界法曹界の深部に入り込みすぎてる寄生虫。
まるで日本国のロイコクロリディウムだ。
多少法律を変えても構わん。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:37:00.33 ID:nzGA4ZQQ0.net
解散命令がでたとしても信仰、お布施はつづくとおもうが・・・
本部が韓国とかどっか海外にあるんだろ?
本店にちょくでお布施できる
日本支店がなくなるだけ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:37:15.95 ID:QSkPWHiK0.net
だめだ岸田
被害者拡大するから調査の期限早く決めろと言われてものらりくらり交わしてる

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:37:16.75 ID:d5B6mkiU0.net
だいぶ風化してきたな。だって、突き詰めると、何が悪いのかよく分からないもんな。
モリカケの時と全く同じ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:37:27.42 ID:PNmeSQ+I0.net
解決って
お前自身がズブズブやん
どう責任取んねん

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:37:29.50 ID:72kQskcx0.net
菅とか萩生田の妨害振り切って大英断するとすれば岸田総理は偉大

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:37:34.05 ID:6e4TtmhQ0.net
こいつは安倍を国葬にした段階で負け、河野に変われ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:37:43.22 ID:tMCeA5yD0.net
>>1山際解任しないからなあ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:37:44.95 ID:8dNMkKH10.net
>>579
菅チョクトは除名すべきじゃないか?
説明しろよwww

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:37:47.53 ID:rtO4ryYh0.net
民主曰く 防犯せよ

岸田さん曰く 法に元付いて

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:37:47.95 ID:0uc1z4O60.net
責任を持って注視して、丁寧に聞いて、検討します
(秘技やったふり発動、何もしないが併せて発動)

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:37:51.71 ID:/jMgkzm60.net
>>566
公安と警察が既にスタンバッとるやろ
オウムの二の舞はさすがにせえへんやろ長官も変わったことやし

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:37:52.93 ID:6pbIeHxT0.net
エセ保守韓国壺カルト自民党

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:37:56.04 ID:4vdrFztG0.net
山井もう半分涙を流しながら訴えてる
これを突き放す岸田はもはや人間じゃない

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:37:58.35 ID:YTaHmQFv0.net
>>587
絶対ないわ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:38:12.20 ID:ebzZxStG0.net
次の選挙が終わるまで調査は延期でしょ、自民党

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:38:15.11 ID:Ckpbq5Gu0.net
いつになったら国葬の丁寧な説明をするんだい?🤔

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:38:18.36 ID:Ie+iw4l60.net
>>583
税務署が入るから

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:38:26.06 ID:Yl+l8P+F0.net
岸田教団&The明星ロケッツ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:38:27.07 ID:YTaHmQFv0.net
壺と一緒に壺民党を完全解体しろ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:38:27.19 ID:gDbhzP8p0.net
>>11
ほんとにな

どうせ何にもしねーだろこいつ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:38:27.85 ID:rtO4ryYh0.net
民主曰く 強く防犯せよ

岸田さん曰く 法に元付いて

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:38:30.67 ID:12cYan0V0.net
>>516
これだけ色んなモノが値上がりしまくって、統一処理だけじゃ上がらんやろ
消費税廃止もやってもらわな

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:38:39.32 ID:xKg7uFar0.net
>>584
旭川みたいだなw

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:38:41.57 ID:T3GY6huD0.net
壺を1人ずつ血祭りに上げていけばその分支持率は上がるけどねw
壺議員の反撃をどう抑えるか

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:38:48.25 ID:HbF2uAsf0.net
>>565
何を?東電の連中が原発がメルトダウンしてる現場放棄して逃げようとしていたのを命がけで止めに行ったことを?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:38:49.38 ID:9Yrn6Qf60.net
うやむやにしようとせず、当初からこういう対応をすべきだったな。
もう遅いけど。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:38:50.71 ID:L7v6yx7J0.net
立法府やろ?カルト規制法までがセットやで。今だと誰も反対しないよ?

できるの?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:38:54.86 ID:rf8QDLU10.net
>>583
課税対象になる、申告しなかったら国税が立ち入り調査して締め上げるだけ。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:38:55.23 ID:/AfoYo6d0.net
口だけだな
ていうかこいつ国葬の丁寧な説明ちゃんとしたのかよ?国民が納得する説明をしたのかよ?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:39:03.59 ID:gWIJbOlo0.net
>>598
アレは麻生にムリヤリパワハラでやらされたの(;_;)

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:39:04.25 ID:ZUQ9D00w0.net
こんなことでやってる感出されてもさぁ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:39:08.41 ID:lJAGZ1Af0.net
できる訳ねえだろ笑

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:39:10.15 ID:AJrYrhP30.net
なんだろう
絶対責任持たないし
解決もしない気がする

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:39:17.24 ID:vueiXhel0.net
もう検討はいいからやり終わってから報告してくれ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:39:27.31 ID:RBRdRudR0.net
国民はアホやから
こんな言葉で騙される奴もいるんやろ
国民はアホやから

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:39:29.46 ID:rtO4ryYh0.net
民主曰く もっとも強く防犯せよ

岸田さん曰く だから法に元付いて

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:39:34.72 ID:0Ky06WBO0.net
と言いつつ検討するだけ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:39:37.16 ID:YTaHmQFv0.net
>>609
壺民党が反対するよw

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:39:44.59 ID:EEkfyVgv0.net
>>573
いくら嫌いでもそういうことは言わない方がいいよ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:39:47.35 ID:nz6P3a770.net
>>585
真逆のコト言ってるwww
実際は解散命令まで行くかどうかで盛り上がってるのに

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:39:51.02 ID:8dNMkKH10.net
>>607
市民の党
草志会

やでwww

逃げんなよなwww

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:39:55.69 ID:/jMgkzm60.net
>>585
モリカケよりかなり分かりやすいやろ
家庭崩壊させられとる被害者がたくさんおって被害者弁護団もあって何が悪いかまだ分からないの?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:40:01.39 ID:3RBTSw3K0.net
>>613
ほんとコレなんだよね

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:40:03.30 ID:UgBbGq8G0.net
解散→資産凍結前に動かせないようにしとけ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:40:07.57 ID:YTaHmQFv0.net
統一教会と自民党に破防法を適用しろ
話はそれからだ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:40:07.71 ID:mBOWVakr0.net
今まで50年間繋がりを持ってやってたから急に統一切ります!とは言いにくいと思う
勢力衰えさせて欲しいと思うが
北朝鮮に資金が渡ってる事も問題なんだから
次は朝鮮総連も解散対象に入れるべきだ
日本人拉致にも関わってる反日団体だよ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:40:07.94 ID:xlhKY6yc0.net
アムエー

の次は?

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:40:27.54 ID:Y5TrZqfg0.net
まったく岸田には期待してない

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:40:31.67 ID:y9pGEtA70.net
調査します・・で
問題なし・・だと
統一地方選挙惨敗
支持率一桁になるけど
どうすんだろね

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:40:43.34 ID:WuYIfF5F0.net
広告塔の国葬だけは即断即決しやがったくせに調査終了時期はぐだぐだ言い訳して明言しねえな

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:40:44.51 ID:gL9kSzJo0.net
てs

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:40:48.11 ID:6pbIeHxT0.net
もしかして〜 壺岸田総理は、韓国壺カルト教会の信者?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:40:54.48 ID:hv06x0Jn0.net
あー国会見てると岸田はダメだな
これ調査を引き伸ばして逃げるつもりだな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:41:04.66 ID:4vdrFztG0.net
国会
野党はすでに高額献金被害防止の法改正の法案提出してるのか
3ヶ月まえから作成を始めて今日提出だとよ
最低でもこれ審議はしないとおかしいな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:41:13.03 ID:7XF3xr8a0.net
これは本当に面白い流れだよね。
新興宗教が政治と密接になっている状況は嫌だけど、
どうにもならないという諦めの境地だったのに解体されつつある。
本丸は公明だけど、そっちも今までどおりにはいかないでしょ。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:41:14.16 ID:/jMgkzm60.net
>>611
説明したの聞いてなかったの?
報道もたくさんされてたしテレビでもネットでもニュースにもなってたぞ。おまえが聞く気ないだけやろ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:41:20.57 ID:qpyw+u1l0.net
宗教のp事由があるから解散はできませんで終わると思うよ
国民の幸せより憲法が大事
9条は変更するけどw
立法府なんだから取り締まる法律作れや岸田

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:41:23.75 ID:dGTnNgGm0.net
潮目が変わった、山が動いた

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:41:25.74 ID:ebzZxStG0.net
統一教会解散=自民党崩壊

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:41:33.28 ID:rtO4ryYh0.net
民主曰く お前がジャッジせよ

岸田さん曰く プーチンじゃねーよ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:41:34.89 ID:bIGH2yEG0.net
>>583
それはしゃあないわ
解散させても献金するなら自己責任で良いよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:41:39.59 ID:8Thb/OPv0.net
反セクト法を作って統一教会と日本共産党、総連と民団、
その他を指定するって言うことだな

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:41:57.55 ID:4vdrFztG0.net
>>636
これほんとは与党の仕事だろ…
まあ壺だから無理かww

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:41:58.94 ID:xKg7uFar0.net
調査チーム作って調査中です答えられませんってやって
3年ぐらいすればみんな飽きて忘れる
なおメンバーは壺

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:42:01.48 ID:/jMgkzm60.net
>>625
やらなければ、検討使
やったら、やってる感
どうしろと

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:42:05.03 ID:cxps7N5V0.net
岸田首相「私が責任持って解決」=何もしない

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:42:17.94 ID:T3GY6huD0.net
解散させたら評価してもよい
それまで支持率大丈夫かな?

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:42:24.82 ID:wBhDrLT80.net
>>554
ここで言う宗教二世とは「壺二世」のこと

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:42:26.81 ID:6pbIeHxT0.net
自民党議員は、全員韓国壺カルト教会の信者じゃね?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:42:31.04 ID:sz5K2mU70.net
カルトの宗教法人剥奪に何をそこまで怯えているのかマザームーンと寝た動画でも撮られてんのか?

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:42:31.30 ID:Bo/40zLt0.net
解決するということは全額戻ってくるということ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:42:34.73 ID:K/sp0opV0.net
責任持って誤魔化す

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:42:42.57 ID:rf8QDLU10.net
>>635
年末まで引き伸ばしたら何とかなるとか夢見てるんじゃね。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:42:57.61 ID:72kQskcx0.net
壺の連中あっせているだろうな
マザームーンは心臓発作起きそう

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:43:08.31 ID:roh7p1oG0.net
引き続き注視する
   か
信教の自由を考慮に入れ慎重に判断
   か良くて
解散も視野に入れ慎重に検討する

どうせ何もしないさ、自民党のスポンサーだもの創価と統一教会

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:43:23.08 ID:PYU9PaLu0.net
>>16
選対みたいなものを請け負う事業をやれば儲かるかな
いつも仕事があるわけではないけどw

日本人は政治に無関心だからね、選挙ボランティアが成立しない
公明除いて

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:43:36.85 ID:y+wlsHWI0.net
自民大臣の殆どがカルトじゃん自爆しそう

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:43:37.15 ID:rtO4ryYh0.net
民主曰く 法改正せよ

岸田さん曰く プーチンもいいな

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:43:48.91 ID:anKoUqkI0.net
岸田「私が責任持って解決します、だから許してくださいマザームーン」

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:43:51.28 ID:WuYIfF5F0.net
所詮は壺の共犯者だからな
そんなもんがガッツリ調査なんてするわけないんだよ
期待するだけ無駄

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:43:55.44 ID:8dNMkKH10.net
ワイ「コレはカルト規制法の立法しかないよなwww」

与党「注視!嵐が過ぎるのを待つで」
野党「カルト規制法はまずい……とりあえず統一教会被害者救済法案や!」

カスのような国だよなwww

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:44:04.83 ID:MNL+CTgo0.net
責任持って注視します!

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:44:08.11 ID:hv06x0Jn0.net
>>655
立憲の質問見てると完全に逃げる気しかないの丸わかりだわ
できるだけ早くしか言わず今国会で対策する気はないみたいだな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:44:14.80 ID:rf8QDLU10.net
>>652
後援会の幹部が壺、壺の票で総理になった、やましさだらけだろ。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:44:18.23 ID:udmcwhhO0.net
>>640
山井の追及に対する岸田の答弁見てるとやる気ないわ
やっとまともに統一協会勉強してる議員が追及してるから岸田がやる気がないのがわかった

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:44:19.23 ID:kDITMIIJ0.net
引き延ばせば逃げ切れる
そんな人生送ってきたんだろうな

国葬の丁寧な説明はどうした?誠意ゼロ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:44:20.48 ID:rtO4ryYh0.net
>>660
大政翼賛会w

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:44:24.93 ID:y9pGEtA70.net
宗教法人法に基づく調査を教団に対し実施する方針を固め、先ほど、永岡文部科学大臣に指示しました

調査の結果、問題はありませんでした

だと、統一地方選挙惨敗で自民党崩壊しちゃうぞ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:44:35.19 ID:8MJKtYBI0.net
>>585
壺の焦燥感スゲー
かなり効いてるな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:44:41.52 ID:8Thb/OPv0.net
>>652
きちんと調査した上でやらないと前例になっちゃって
今後の政府の恣意的な運用が可能になっちゃう

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:44:48.97 ID:5eQ4arMo0.net
とりあえず!君がまず辞任しようか!😄

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:44:58.50 ID:QSkPWHiK0.net
野党は協力して被害者救済法を今国会中に成立させようと言ってるのに岸田は誤魔化してる

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:45:09.86 ID:Ac55TkdK0.net
岸田が責任をもってやると言ってやったことは一度もない

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:45:10.51 ID:iIF0qPYk0.net
宗教法人の取り消しくらいできないのか?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:45:20.37 ID:7581fKdc0.net
もう岸田は統一に配慮する対策を打っている


携帯電話番号で送金できる「ことら」スタート 手数料無料も 2022年10月11日
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1446317.html

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:45:24.60 ID:6pbIeHxT0.net
この馬鹿総理は、韓国壺カルト教会のハニートラップに引っ掛かってる?

流出動画 ハヨ。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:45:25.03 ID:4vdrFztG0.net
国会
立憲山井「高額献金被害防止の法が必要なんです。内容についてわれわれが大幅に譲歩してもいい。今国会でぜひ成立したい。やってもらえますか」

岸田「これから検討します。成立は国会のことなのでお答えできない」

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:45:25.90 ID:12cYan0V0.net
>>652
麻生が睨みきかしてると予想

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:45:27.28 ID:udmcwhhO0.net
>>665
立憲もせめて山井レベルまで勉強すべきだわ
逢坂と岡田は統一協会に興味なさそうだったから

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:45:27.36 ID:Mg2Z9lj80.net
一番解決しないやつじゃん

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:45:50.50 ID:aQTIVVOJ0.net
>>1
宗教を抑え込むとかw
岸田が神になるんか?www

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:45:50.95 ID:yaIdiynH0.net
ミイラとりがミイラに
ネズミとりがネズミに

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:45:56.20 ID:pIMJ+n0J0.net
>私自身は知る限り、旧統一教会とは関係を持たずに政治活動を行ってきたが

ここ笑うとこだぞw

おまえ自身が壺と関係あるじゃねーか

熊本と地元広島の後援会長が壺チョンだったじゃねーかw

日本人はグルの壺野党みたいに忖度しないぞw

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:46:16.72 ID:YaxSbpnv0.net
岸田は責任をもって解散させられないので解散しないって断言してるのと同じじゃん
何度でも言うが岸田は統一教会の信者だから統一協会を解散させられない
結局、自民党に関わる全員が統一教会信者なんだよ
日本以外ではまともに活動を許されていない宗教テロリスト達を解散させなかった
今までの政治は全部統一教会が支配してるからだったんだよ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:46:24.91 ID:dGTnNgGm0.net
実質的に団体の解体ができる破防法は、あのオウムにも適用できなかった

言うまでなく宗教法人は税制上の優遇措置の対象だ
宗教法人格を失うことにはその優遇処置が解除されると言うことだ
任意団体として存在可能

他方で「団体規制法」と言う法律がある
解散命令後に団体規制法に指定することは可能だ

現在、アレフ・ひかりの輪・山田らの集団の3団体が団体規制法に基づく観察処分を受けている

これは時限立法で延長する度に国会の承認が必要だ

実際のところそのくらいの案件だよ、北朝鮮のミサイルの原資が統一教会からだし、材料も調達してるんだからね
安全保障上の問題だから

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:46:32.42 ID:mXz4Zyib0.net
>>579
安倍ちゃんの取り戻すってなんだったんだろうな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:46:41.40 ID:jb2NJt730.net
統一ラジコンでズブズブのお前に何ができんだよ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:46:57.48 ID:rtO4ryYh0.net
ビビった金平糖が一言


691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:47:00.13 ID:Bo/40zLt0.net
岸田首相、韓国電撃訪問
真のおばさんと面会とかないかな?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:47:09.65 ID:rf8QDLU10.net
>>672
こんだけ前科山盛りの団体を今更調査する必要なんて有るの?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:47:20.79 ID:Zr0KYWAY0.net
質問権行使してもあと2.3年は何も起こらない
単に先延ばしのアリバイ工作だな
騙されるなw

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:47:43.50 ID:4vdrFztG0.net
>>679
山井の熱意におれもちょっと涙でてきた
もはや笑いじゃなくて怒るしかない
岸田はぜひ殺す

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:47:49.09 ID:KK5w03z70.net
>>1
お前はどんな責任を取るんだよ。そして調査してその結果で何をどうするんだよ。
そこ言わないから単なる言葉遊び人間と揶揄されるんだろうが。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:47:49.82 ID:JC1JHd3w0.net
【👼朗報】文科相「ちなみに関連団体は質問権対象外です🤗🏺」 [616461552]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665989091/

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:47:50.87 ID:UXq54HRf0.net
検討士岸田

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:47:53.03 ID:MNL+CTgo0.net
えーこの件に関しては私が責任をもって注視いたします

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:47:53.51 ID:8z7bNvUx0.net
いつまでも麻生切れない時点でお察し

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:47:55.88 ID:nBxMq6T80.net
>>685
日本壺トップとにこやかに笑ったツーショットあったね
被害者かわいそう

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:47:57.53 ID:8MJKtYBI0.net
テレビでも解散に持っていけるんじゃないかと祭り状態だぞ
これで調査の結果問題ありませんでしたじゃ、国民は納得しないし政治不信は止まらないだろうね

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:48:05.59 ID:rjAhs3ds0.net
責任とるが安倍のおかげで安っぽい言葉になったわ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:48:07.56 ID:JC1JHd3w0.net
【悲報】岸田首相「統一教会の調査、何年かかるかわからない」 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665987775/

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:48:10.23 ID:PYU9PaLu0.net
>>639
そう
やりたい放題やらせてるんじゃないよね
信者は勝手に信心してればいいけど、常識を逸脱するものは規制しなきゃ
献金以前に家族があんな宗教に捕まってしまったら、絶望感半端ないんだから

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:48:15.72 ID:OShkLLeE0.net
責任とって辞めますって前振りでは

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:48:18.12 ID:osiJg5Tm0.net
実際マザームンて金は腐るほどあるんだろ?

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:48:22.83 ID:9h3JjB6F0.net
調査を行って統一教会に日本を売り渡す憲法改正案が統一教会と関係ないなど
ありえないという事

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:48:36.26 ID:1LXnanpk0.net
デマ太郎が責任取ってないのに信用できるかよ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:48:39.01 ID:7XF3xr8a0.net
アメリカは変な宗教団体をはさまないで、
直接日本に関わって欲しい。結局同じことだから。
変な宗教団体から受けるデメリットは無駄な被害。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:48:45.60 ID:0dxfi6sG0.net
笑顔でツーショットなかった?w

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:49:01.93 ID:y9pGEtA70.net
宗教法人法が規定する「質問権」を活用し、業務内容や運営実態を調べました

問題はありませんでした

じゃ、統一地方選挙惨敗、支持率ヒト桁になっちゃうが

どうすんだろ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:49:15.23 ID:nZPYybQ00.net
岸田がやって成果でたことあるのか
一つでいいから教えてくれ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:49:27.63 ID:xKg7uFar0.net
>>679
わろたw

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:49:39.05 ID:tqI3niGT0.net
岸田ダメやな
時間稼ぎしたいだけ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:49:56.62 ID:lsviK3Dt0.net
調査結果なんぞ何年先になるかわからん
そうなると、国民は忘れて万々歳という作戦じゃよ
ワッハッハ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:50:02.38 ID:X6FZp9Wq0.net
岸田は無能
言うだけで絶対に統一教会の解散はしないから
ここがピークで後は何もしない

自民党と統一教会の憲法改正案は同じ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:50:21.10 ID:cr6c3RCR0.net
>>711
支持率が下がって何か問題でも?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:50:22.55 ID:rf8QDLU10.net
>>703
つまりやりたくないけど国民が騒ぐからやってる振りだけしますってことだよな。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:50:23.33 ID:WuYIfF5F0.net
霊感商法の金が北の潜水艦やミサイルに化けてるという話されてるのにのらりくらりの答弁
愛国保守政党じゃねえのかよ
防衛費増やすより統一教会ぶっ潰す方が余程国防が捗るだろ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:50:35.01 ID:ftiCFMJO0.net
>>386
とりあえず安倍と統一教会の関わりを明らかにしてよ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:50:37.52 ID:PYU9PaLu0.net
>>692
根拠を示さなきゃならない
どうしても被害の実態を明らかにしなくては法律の適用の根拠をならないからさ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:50:37.65 ID:aQTIVVOJ0.net
>>702
宗教と政治がどう関わってたかを証明しないとw
このwモヤモヤは解決しないわwww
政教分離原則を取り入れてる民主主義国家なんだからwww

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:50:51.15 ID:ePnGx/gR0.net
>>706
ビジネスもやってるみたいだし、集まった金を投資に使えば、腐るほどありそう

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:51:03.47 ID:VP35sT9b0.net
もう解散させるくらいしないと世論は納得しないんだが、岸田は理解してるんだろうか?
適当な落としどころで収めたりしたらまた支持率下がるんだけど。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:51:15.55 ID:KK+l4K5l0.net
>>711
それはそれで面白いかも
終わりの始まりや!

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:51:19.40 ID:72kQskcx0.net
国会答弁で永岡大臣が質問調査に関係なく解散命令請求は出来ると断言したことは注目に値するよ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:51:43.04 ID:MzR2E8tX0.net
解散出来なきゃ自民党も解散なんだが分かってんの岸田は

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:51:48.70 ID:I33nbyq60.net
>>654
山際大志郎「ありがとう、岸田総理!」

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:52:05.20 ID:KK+l4K5l0.net
>>724
岸田は世論の見極めがイマイチな人だからどうなんだろう

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:52:13.07 ID:dGTnNgGm0.net
献金ではなくて「送金」の方もだよ
金流れのを掴めば外為法違反だ
しかも北朝鮮に流れている
なおかつ統一教会の信者4人で作った小さな商社が兵器の材料を北朝鮮に回してるという報道(報道1930)
ここまできて放置できるわけがない、安全保障の問題

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:52:34.96 ID:cr6c3RCR0.net
>>724
支持率が下がるの、心配しているのか?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:52:46.05 ID:rf8QDLU10.net
>>721
最高裁の判例まで出てるのに、これ以上何が必要なの?
委員会に山上呼んで証言して貰えよw

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:52:49.08 ID:1XEe7GIv0.net
>>720

ホントこれ

あと、安倍さんを強力に支持支援してきたエセ保守識者との繋がりも

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:52:49.45 ID:NpzJkwoA0.net
検討じゃなく解決と言ったな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:52:55.92 ID:OO7EP/nw0.net
言い回しが下痢三そっくりやな
とっとと死ねや

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:52:57.56 ID:8v/+zcqe0.net
国民無視て国葬強行した奴の責任とは?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:52:57.61 ID:KK+l4K5l0.net
>>727
ほんとそれ
今度こそ本当に膿を出し切ってほしい

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:53:05.91 ID:ePnGx/gR0.net
統一解散させた直後に衆院解散しちゃえば、自民党勝てるだろ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:53:08.22 ID:3V7rAJyX0.net
「調査した結果、解散させるほどの事ではありませんでした。」
という結論ありきの調査の予感

現時点で解散までいくと思ってる奴は相当めでたい壺脳だな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:53:16.69 ID:mchdeLXn0.net
>>1
解決=解散=テロ大成功

になるけど大丈夫かね?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:53:17.11 ID:KzSwa5pH0.net
検討おじさん

https://i.imgur.com/T63DJDY.jpg

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:53:25.45 ID:kUgOt14V0.net
解決じゃなくて、宗教に一定額以上の収益があるなら課税するか、カルト規制の2択なんだよ。

おめーの解決ってのは、自民党は縁を切りますで終わりだろどうせ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:53:35.47 ID:4vdrFztG0.net
>>737
膿しかいないのわらう

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:53:37.49 ID:NvDSLgED0.net
つうか宗教法人解散要件絶対満たしてだろ
今まで見逃してきただけで
なんでオウムの時にメスを入れなかったのか

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:53:45.56 ID:wwJnyBR60.net
息子に相談したの?(´・ω・`)

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:53:51.26 ID:NGPzPS3R0.net
統一教会は問題になってるのに何故自分達から距離をとらないんだ?
憲法でも政教分離を謳ってるんだから弁えて身を引いてくれ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:53:55.43 ID:mXV+elm40.net
何もしないのであれば、せめて自民党を朝鮮統一党に改名するべき。
公明党も創価党に。
何も知らない一般人が間違って投票しないようにしてくれ。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:54:11.16 ID:aQTIVVOJ0.net
>>742
公明党はどうなるの?www

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:54:12.87 ID:3V7rAJyX0.net
>>744
そりゃ公明の罠よ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:54:15.72 ID:PGfD+1Gq0.net
壺まみれの統一カルト自民党岸田政権下では無理だろう

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:54:15.94 ID:nNbE5Yp30.net
真のお父様お母様に逆らえるわけないだろ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:54:24.26 ID:JKf5Vyza0.net
注視と検討するしか出来ないのに?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:54:28.10 ID:6i0iDm770.net
統一が問題のある団体と言えるだけ
岸田でさえ自民の中ではましなんだよなあ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:54:32.96 ID:NGPzPS3R0.net
創価学会も同じだが

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:54:43.72 ID:udmcwhhO0.net
>>724
時間稼ぎして来年パターンになるとさすがに共産党が政権交代拒否の姿勢だから他の野党も協力しない可能性あるからな
政権交代出来ないのに他の野党からメリットが少ないし

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:54:47.26 ID:wrlNm7pg0.net
何を調査するかの調査をこれから調査して調査結果が出てから国民に公開するものではないと判断したら解決だよね
そもそも何かした実績無いからここまで出来るのかも怪しいけど

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:54:55.56 ID:1Svd3PeR0.net
>>4
岸田頑張れー!

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:54:59.15 ID:udmcwhhO0.net
>>724
時間稼ぎして来年パターンになるとさすがに共産党が政権交代拒否の姿勢だから他の野党も協力しない可能性あるからな
政権交代出来ないのに他の野党からしたらメリットが少ないし

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:54:59.27 ID:AryQKhP30.net
岸田は口だけの無能
いつもそう

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:55:01.81 ID:rvqZutnu0.net
>>740
問題のない組織なら解散請求なんて出されないんですよ(笑)
山上容疑者がしたのは世論や被害者にきっかけを与えただけ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:55:03.41 ID:72kQskcx0.net
>>739
アホか
調査を待つまでもなく請求はあり得ると文科大臣が国会答弁で断言したのだぞ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:55:09.28 ID:uxfmwp9Z0.net
被害者に弁護士費用補助して教団は放置するだけなんだから何もしないだろ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:55:10.78 ID:dGTnNgGm0.net
政教分離のことをあまり理解してない人が多そうなので簡単に解説、(アホのために)

政教分離には主に2つあって
一つは、国や公的機関が宗教活動(宗教教育)をしちゃいけないってこと
もう一つは、国が特定の宗教団体に何らかの特恵を与えてはいけないってこと

宗教団体が政治活動することは違憲ではない
それはどんな団体でも同じ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:55:15.84 ID:kUgOt14V0.net
>>748
課税には引っかかるのでは?w

カルトもルール次第で引っかかると思うけど、そこはいい感じ回避するように作れるんだろうかw

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:55:23.10 ID:Zr0KYWAY0.net
コロナの時もわたしが責任を持つと言ってたな
結局放置だが

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:55:23.12 ID:m0J9uhHD0.net
いつまで とは頑なに言いませんでしたけどね!
国民は忘れずに見てるよ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:55:24.72 ID:KK+l4K5l0.net
解散できなかったらまじで自民党終わるだろうね

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:55:31.61 ID:VP35sT9b0.net
>>739
これまでのことを思えばそうなる予感がプンプンするんだけど、今それをやると岸田政権終わるかもよ?
こんな分かりやすい問題も動かないとか、国民にそっぽ向かれるわ。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:55:31.89 ID:6hWESgzo0.net
選挙までに解散させなかったら自民党は終わり

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:55:51.25 ID:poWM4YRm0.net
解決って代表死亡幹部投獄団体滅亡しかないけど
出来るわけないだろ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:55:54.09 ID:8MJKtYBI0.net
>>740
統一問題はもうそんな小さな話ではない

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:56:02.22 ID:ByzZ3FAK0.net
なんというか、そう簡単に解決する問題じゃないのにすごい人だな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:56:17.33 ID:lTWFtxLT0.net
>>585
被害者弁護団の前で同じこと言ってみ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:56:20.07 ID:+R/1XEZF0.net
解決出来るよう検討します

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:56:22.12 ID:qpyw+u1l0.net
憲法の自由
取り締まる法律がない
言い訳ばかり
お前らが法律作れるんだから
さっさと変な宗教は取り締まる法律作ってください
できない理由を並べてる間に、被害者が生まれてくるんだから

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:56:22.73 ID:pnsPT/2N0.net
安心と信頼の丁寧な放置

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:56:28.93 ID:2XkcbRDe0.net
解決できなかったら死ぬの?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:56:30.17 ID:1XEe7GIv0.net
>>585

どうしてもモリカケにすり替えてウヤムヤにしたいのが見え見え。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:56:39.76 ID:9h3JjB6F0.net
調査を行って統一教会に日本を売り渡す憲法改正案が統一教会と関係ないなど
ありえないという事

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:56:53.07 ID:/jMgkzm60.net
>>732
判例は個々の事件事案についての違法性や罪刑の重い軽いを審理し判断してる
宗教法人認可の取り消しとか解散命令とか、組織そのものの存立に関する適法性とか正義か悪かとかそういう総合的な認定はまた別に手続き踏まんとあかんやろそら当然

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:56:54.58 ID:6hWESgzo0.net
岸田も壺だろ
何が関係を持ってないだよ
本当なら早く解散命令を出せ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:57:06.46 ID:zM7ECMmY0.net
元を正せば世界平和統一家庭連合と創価学会が自公ボロ勝ちさせたからだよな。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:57:08.55 ID:ePnGx/gR0.net
被害を訴えた人と教団の意見をイーブンに聞くわけで。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:57:10.98 ID:8MJKtYBI0.net
立憲大西もまた統一問題ぶっ込んできたwww

頑張れー

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:57:38.70 ID:KTSTpdEs0.net
統一と一緒に同じ韓国カルトの創価も解体したら歴史に名が残るぞ。ガンガレ。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:57:43.15 ID:6hWESgzo0.net
>>782
今度はボロ負けさせられる

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:57:49.03 ID:YxL8Fa7M0.net
スパイ防止法作れ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:58:05.44 ID:N51vrnhr0.net
>>448
最低でも元オウムのアレフみたいに解散させたうえで公安のガチガチ監視下が妥当だね

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:58:06.50 ID:rf8QDLU10.net
>>759
責任を調査委員会に丸投げしただけだからな、委員受ける奴いるんか、反統一は当然候補者リストにすら乗らんだろうし。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:58:33.08 ID:6hWESgzo0.net
>>787
統一教会を解散させてカルト宗教規制法を作ってからスパイ防止法だな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:58:39.00 ID:w0LXUw1u0.net
のらりくらりやってりゃ風化すると思ってやがる

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:58:45.89 ID:uxfmwp9Z0.net
本当にやる気なら宗教法人格停止して課税しながら争えよ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:58:48.84 ID:aTwn5Paq0.net
解散命令を出せばいい
選挙前にこれをやれば支持率爆上げよ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:58:53.75 ID:5FxuGSb80.net
岸田には何も期待していない

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:59:01.28 ID:UAqZ5RJU0.net
信用ならねー

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:59:24.22 ID:rf8QDLU10.net
>>780
反社組織に特権与え続ける理由にはなんないよねそれってw

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:59:25.57 ID:pukHfSBi0.net
統一教会だけでなく、日本国内に存在する反日勢力全てを排除していかないと

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:59:28.52 ID:Kc9RPmDx0.net
迅速に関係各所と緊密に連携をして注視していく

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:59:41.16 ID:VP35sT9b0.net
>>791
最初からそう思ってたが案外風化しないので困ってるんだろう。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:59:42.05 ID:dGTnNgGm0.net
このスレにバカばっかりだな
今怒ってることさえ把握できてない
ただ自分の党派性から雑言吐いてるノータリンばかり

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:59:44.30 ID:Ph89+A9a0.net
安倍派「そうだそうだ。岸田、オマエが責任被って総理辞任してついでに議員も辞めろ」

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:59:48.81 ID:3V7rAJyX0.net
>>761
「あり得る」=「請求する」
ではないぞ。

威勢のいい事言うだけならこれまでもいくらでもあったよ。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:59:54.13 ID:VnHFP34T0.net
自民党議員が責任なんか取るわけがない
安倍晋三の名言を忘れたのか?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:59:56.96 ID:DZNX7jwo0.net
解決って意味分かってんだろうか

沢山いる被害者が納得しなきゃ解決ではない

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:00:21.87 ID:uxfmwp9Z0.net
>>798
みんなで視るだけか

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:00:21.97 ID:6hWESgzo0.net
このまま支持率が下がって内閣解散で自民党がボロ負けして自民党解散まで行くつもりか?
統一教会にそこまでの価値があるか?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:00:31.09 ID:ptA0ixrr0.net
自民党内の問題でさえ解決できないのに責任もって解決ってどこをゴールにするか明言しろよ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:00:34.37 ID:8MJKtYBI0.net
岸田の本気度はこれからだな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:00:53.85 ID:pVVeZCfx0.net
>私自身は知る限り、旧統一教会とは関係を持たずに政治活動を行ってきた

要するに、「バレたら息子以外の秘書のせいにします・・・自殺しますけどねw」か?

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:00:57.05 ID:72kQskcx0.net
流れは確実に変わって来たが清和会の巻き返し反撃があるからどうなるか分からん

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:01:03.36 ID:W7uWccsd0.net
すでに何を保守してるのかわからない勢力
Hanada Will 虎ノ門 産経

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:01:15.03 ID:pIMJ+n0J0.net
>>784
は、何言ってんだバカチョンが

そもそも壺野党が壺与党を追及とか日本人を舐めてんのか

おまえら朝鮮与野党やマスゴミはは茶番プロレスを約10年間やってるよな死ね

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:01:20.49 ID:/jMgkzm60.net
>>796
そんな理由にはならないけど
民主主義的には手続きふむのは重要なことや

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:01:29.80 ID:Ph89+A9a0.net
>>56
もし岸田が高市に花を持たせたとしても高市は岸田に礼に来ることはなかっただろうし、高市は岸田を冷遇してたはず

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:01:39.11 ID:8dNMkKH10.net
カルト規制法を立法してカルトの定義、抑止、いざという時の刑事罰しか今後の反社会的団体規制など出来ないのに
法人資格を失うだけの解散請求に統一教会被害者救済法案しかやらないだろwww
メディアも主張しないwww
シナリオは出来てて、野党の統一教会被害者救済法案を通して統一教会に解散請求を司法に出して終わりやでwww

時間は掛かるやろwww
法的にやるしかないんやからなwww

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:01:39.95 ID:/2QUg9gE0.net
>>2
今までの茶番もそのため
問題ないと言い続けて本当にそうだと思わせる
お隣の国とやってること一緒w

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:01:40.03 ID:6hWESgzo0.net
>>810
巻き返しも何も解散出来なきゃ自民党が解散だよ
清和会も解散

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:01:47.14 ID:3TIsYbCQ0.net
>>249
ヤクザみたいになっていった…

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:01:51.43 ID:dGTnNgGm0.net
解散命令を裁判所に「申立」するんだよ
「請求」とか言ってれ奴総じてアホ
なんも知らない半可通だってわかる

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:02:01.78 ID:8Thb/OPv0.net
>>692

結局は現在の活動を規制できる法律がないことなんですよ。

オウムは明らかに「法令を違反して」解散命令が出たんだけど、こっちは
そこまで酷いかって話になるんですよ。

で、統一教会も霊感商法の裁判で「著しく公共の福祉に害する」って
判断が出てるんだけど、それはもう20年も前の話で、しかも霊感商法に
ついてはその判決以降は減っていると言うことで、それを理由に解散
命令を出すのも難しいと。

だから現時点で解散命令が出せるほどの法令違反をしているかどうかを
調査しないといけないのです。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:02:05.19 ID:ODEnxMb40.net
責任を持って注視

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:02:05.52 ID:wwJnyBR60.net
>>763
問題は統一教会から議員に違法な献金が無かったか(´・ω・`)
宗教とは関係ない

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:02:08.21 ID:IHS37MZ/0.net
>>448
解散させたからってネトウヨ脳たちの洗脳がすぐ解けるわけじゃないからねえ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:02:11.99 ID:Ph89+A9a0.net
>>811
豆知識

ハナダは韓国語で「統一」という意味

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:02:25.36 ID:IC0elfde0.net
大丈夫かな
ちょっと岸田さんが心配

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:02:30.34 ID:b3/n880X0.net
法律や手続きを無視して今すぐ解散させろとか言ってる奴はどこの土人だよ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:02:31.60 ID:dGTnNgGm0.net
利害関係者が解散命令を裁判所に申立する折のハードル
①債権者であることの証明、これを不法行為だと証明するするには3年を有する(文化庁が申立する場合はこれが不要になる)
②被害申立する場合には精算人が必要で保証金が必要
オウムの件では1億円かかったが統一教会はそれより信者数字が多いのでさらにかかるだろう(紀藤正樹談)
③被害者に債権を払ってしまえば解散命令の根拠が消えてしまう(俗に言う当事者潰し)
訴えられた金額の債権を統一教会が全て払ってしまえば、逆に解散命令の根拠を失ってしまう

つまり現実的には解散命令は文化庁が申立する以外にないのである

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:02:39.45 ID:6hWESgzo0.net
統一教会関係なく清和会は無くなった方が良いからどちらにしろ解散だろうが

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:02:40.70 ID:W7uWccsd0.net
>>824
マジか

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:02:44.66 ID:nSLdhgDl0.net


831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:02:59.41 ID:dcMZXzda0.net
委員会でどうなったの?感想述べただけ?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:02:59.50 ID:0ABd9i4Q0.net
まだ違法性確認されてないのか…

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:03:07.57 ID:3TIsYbCQ0.net
>>811
国民や国土ではなく、権力者を信仰してるだけなのよな

ザ・偽装保守(売国)

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:03:10.30 ID:MAl925IJ0.net
安倍さん弔い合戦だここで潰さなかったらヤバイし

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:03:11.69 ID:ODEnxMb40.net
統一に洗脳されてたあげく
給料が増えないままカップラーメンが気軽に買えなくなってしまった
普通の日本人が悲惨

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:03:27.58 ID:x+P2JEH+0.net
>>635
サタン屋の後見たらのらりくらりだったな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:03:30.08 ID:N51vrnhr0.net
>>724
まだ早い

地方選で全敗してもらってから理解してもらえw

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:03:30.25 ID:ua/ofMNd0.net
>>2
ディレイディレイ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:03:32.68 ID:nSLdhgDl0.net
だいたい国葬って統一教会が主導みたいなもんだったろw

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:03:51.79 ID:6hWESgzo0.net
清和会は征和会って冗談が本当だったとはな
統一教会の政治組織は解散よ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:03:54.99 ID:rf8QDLU10.net
>>813
社会に貢献してるから非課税って特権与えられてるんだが統一が社会にどんな貢献したの?
今までの判例だけで証拠は十分だと思うんだけど。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:04:00.65 ID:IHS37MZ/0.net
>>523
ネトウヨがやたら立憲叩いてたのってやっぱ自分たち統一協会に都合が悪すぎるからだったんだなw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:04:04.76 ID:aTwn5Paq0.net
オウムと同じ処分でいい
これなら国民も納得、選挙大勝利よ
統一のお手伝いなしで選挙勝てば完全に追い出せるだろ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:04:05.96 ID:7XF3xr8a0.net
世論なんてマスコミを抑えてしまえばおしまい。
報道しなくなれば風化する。
現に統一だってちょっと前までマスコミから守られていたけど、その間は無風。

岸田政権は世論なんて恐れていない。
恐れているのは別のもの。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:04:13.13 ID:MzR2E8tX0.net
統一協会の活動の昔の映像見たが完全に警察24時に出て捕まる奴がやってることとまるっきり同じことやってたわ。これ逮捕しないと駄目だろ。警察の怠慢でもある

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:04:25.85 ID:fOg55r1I0.net
>>832
決定的な証拠がなけりゃ疑わしきは罰せずが原則だし
信者が騙されたと言っても組織的な詐欺だと断定できる証拠がなきゃ民事で揉めてるだけになるし

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:04:35.86 ID:QdZuHYei0.net
その解決とやらのゴールを明確にしないとな。
なんか二世被害者に国がお金与えて終わりとかになりそう。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:04:37.69 ID:4s9pXcNy0.net
俺の母もこの状況で本当に苦労してるので
私も早急に動きますので
ご協力の方よろしくお願いしたいね。

母だけには申し訳ないという
気持ちしかないのでね、私も。
後はさっさと行動するだけですね。

やはり、中国経済の崩壊に巻き込まれて
景気に限りが見えてますね。
円安の物価高も一時的な要因になってます。

まだ、とにかく私もここではほどほどにして
人生と名誉の回復に集中しますので
日本人にはご協力の方よろしくお願いしたいね。

母には安心して老後を迎えてもらわないとね。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:05:16.77 ID:oWa8657l0.net
>>1
責任とった試しがないやつが言ってもなあ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:05:17.04 ID:8Thb/OPv0.net
>>841
救われている信者がいないとは限らない

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:05:18.42 ID:vzCqfMkv0.net
本気ならまず身内の教団幹部をどうにかしろよ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:05:19.52 ID:aTwn5Paq0.net
>>842
立憲も壺ズブズブだけどな

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:05:20.69 ID:6hWESgzo0.net
>>846
政治の圧力で認定されてなかっただけだからそんな理屈は飛ばして良い

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:05:24.95 ID:w0LXUw1u0.net
>>824
ググッたらガチやんけ

こりゃ大改革やパージが必要だな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:05:26.61 ID:rf8QDLU10.net
>>814
高市は統一に媚びなかったから安倍に見切られたんだよ、岸田は尻尾フリフリw

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:05:31.15 ID:XvEaY8rM0.net
壺の書き込みも散見されるな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:05:32.27 ID:IHS37MZ/0.net
>>585
下手糞な工作だなあネトウヨw

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:05:34.75 ID:8MJKtYBI0.net
統一教会=公益法人=宗教法人格を与えて税制優遇

やっぱおかしいよね

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:05:41.55 ID:X6FZp9Wq0.net
自民党と統一教会の憲法改正案は同じ

自民党=統一教会だから
解散は岸田がさせない

ただのパフォーマンスや

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:05:53.63 ID:MzR2E8tX0.net
統一協会は金返せば済むの思ってるが天皇や日本国民我々にストレス与えたということで損害賠償払わないといけないんだが

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:05:55.42 ID:yHTvQyCh0.net
>>847
本当に根本的な解決っていうなら統一を廃止しても簡単に騙されてるアホどもがなんとかしないと違うカルトか詐欺にカモられるだけなんだろうけどバカは死ななきゃ治らんから同じこと繰り返しそう

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:05:57.81 ID:w9z2Rmlu0.net
ズブズブ壺党が決着?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:06:04.47 ID:AryQKhP30.net
>>847
壺「その金もいただき!あざっーす!」

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:06:04.94 ID:dGTnNgGm0.net
清和会は割れるよ

清和会内には派閥がある「安倍系」の下村、萩生田、世耕、西村の四人らのその子飼い(西村は嫌われる者で四面楚歌状態とも言われてが)
福田赳夫元総理を支えた比較的リベラルな系譜を引き継ぐ「福田系」の塩谷、松野、高木と福田立夫
統一教会と濃淡の濃は軒並み安部系
特に福田系は萩生田とは反目だ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:06:12.57 ID:/jMgkzm60.net
>>796
個人的には反社組織だと思うけど
政府としてあるいは司法として反社組織だ悪だと認定するなら法治国家民主主義国家としての法に従って正当な手続きはふむべき

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:06:32.49 ID:lOe3yII80.net
何一つ口にした事を成さない事はいつかペナルティを与えるべき。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:06:35.31 ID:Qk4Oq6p00.net
今までの成果を鑑みると何もできないだろ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:06:41.74 ID:6hWESgzo0.net
>>859
統一教会を解散出来ないなら自民党が解散するしかないよな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:06:46.54 ID:fOg55r1I0.net
>>853
それを証明できる証拠を揃えて司法に委ねられるならそれでいい
出来なきゃ無理、それだけの話

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:06:53.21 ID:xKg7uFar0.net
>>824
まじかよワロタ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:06:54.02 ID:8QRHFz5S0.net
もう裁判で勧誘や集金方法は組織的で違法と判決が出てるんだからさっさと解散させろよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:06:54.96 ID:e97BKcMz0.net
どういうことが問題かも定義されていないやん
愚民がプースカ騒いでいるだけで
何がまずい本質かも議論もされないで解散ダーだのいっててもな
政治家が処分されなきゃいけない場合もあるだろうけど
ちゃんとそのあたりはしっかりした方がいいんじゃないの?
ヒステリックに愚民が騒いでいる面は否めないぞ
とりたててアベガー一族w
本当にこいつら屑だわw

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:06:55.75 ID:zxihHaYf0.net
馬鹿国民「注視する」

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:06:57.51 ID:4zDKWZkx0.net
統一と北朝鮮は裏でつながってる
喜び組の接待うけて政府の中に朝鮮もどき招き入れた時点で日本政府は詰んでる

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:07:02.39 ID:kqUIuGew0.net
責任をもつかどうか検討しなくていいの?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:07:08.45 ID:8MJKtYBI0.net
>>852
雑誌のインタビュー受けたくらいやろ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:07:26.23 ID:/jMgkzm60.net
>>841
そんなことを言ってるんやなくて
多少遅いと言われようがきちんと法的な手続きふむのは法治国家として重要や

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:07:36.56 ID:7mHwPYOX0.net
けど自民党詰んでるよな?
本気で韓国統一問題取り組めば 地方選の組織票やボランティア不足で惨敗やし
有耶無耶にすれば国民から支持率なくてやっぱり惨敗になるし 自民党はどうするつもりなんだ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:07:37.51 ID:YDerIaPn0.net
責任っても注視するだけだろ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:07:49.45 ID:MzR2E8tX0.net
山上徹也の聖なる一撃で政治家、オリピックで4回捕まった奴、統一協会、アムウェイに鉄槌を下したとか凄すぎるだろ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:07:59.67 ID:6hWESgzo0.net
>>869
調べて問題ありませんでしたってやりたいだけだろ
統一教会を解散させろ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:08:04.77 ID:TJVl1zez0.net
勝手に関係ないと言い張り出しても
国民は岸田も怪しいと思ってるからな。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:08:04.91 ID:GOj94ECp0.net
>私が責任を持って未来に向けて、この問題を解決したい

願望だし、解決したいのは批判と支持率だけだろう

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:08:06.83 ID:nBxMq6T80.net
>>867
かんがみる成果すらないんだがw

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:08:07.19 ID:e97BKcMz0.net
>>871
例えば、ホストに若い女が数千万貢いだら
それは違法になるんかい?
集金方法がまずいのか
何がまずいのかわからんだろ?
裁判で何が明らかになったんだ?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:08:08.20 ID:wkT99avq0.net
絶望的な空虚感よ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:08:10.95 ID:qF+VkSI60.net
岸田がやけに勇み足だな
安倍の国葬と同じにおいがする

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:08:25.78 ID:GYpaDk340.net
自民党は大人の事情で統一教会にダメージ与えるようなことはしたくないんだよ
岸田も口だけ
それすら言えないだんまりなのが多数派になってる
よっぽどでかい弱み握られてんだろな
云十年の付き合いだから

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:08:28.63 ID:4s9pXcNy0.net
本当に最悪だからね、
嘘まみれ、犯罪まみれのなりすましどもは。

この岸田という男も信用しない方がいいね。
私はもう信用してませんね、
こいつらは私の人生の回復にも
全く協力しなかったからね。

とにかく私もすぐに行動にでないとね。
私自身が自分で行動すると言いましたからね。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:08:37.88 ID:4UpS8/pJ0.net
>>768
岸田はアホやから支持率が低下してる理由もよくわかってないやろ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:08:50.54 ID:8Thb/OPv0.net
まあ一方的な報道だけで「反社だから解散させろー」なんて言ってる人は
韓国と同じ情治国家を目指してるんだろうなあと

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:08:51.90 ID:W7uWccsd0.net
>>880
警察がまともに動けるようになったのかもな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:08:58.76 ID:e8s2/XWd0.net
どういう到達点を設定していて、それが達せられなかったらどう自分が責任を取るのか明言しないなら、あの世にいるアベでも言えるw

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:08:59.45 ID:rf8QDLU10.net
>>820
解散命令にそんな法的条件無いぞ、文部科学大臣が申請して裁判所が判定するだけ、今までの判例だけで十分判断できるぞw

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:09:10.22 ID:aLNHbLeb0.net
ジャパンさん
言葉の重みを自民党に完全にぶち壊されたよ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:09:15.72 ID:dGTnNgGm0.net
国会見てなかったのか
「何しないわけないだろう」
あとはどんだけ確度の高い証拠を固められるかだ
あくまで解散命令の申立なのだから
裁判所が判断する、できるのは裁判所へ「申立」だ
「請求」とか言ってる馬鹿がいるが、「申立」だ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:09:20.14 ID:WPmEcegY0.net
https://i.imgur.com/ULBkj2B.jpg
これは許されたの?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:09:20.36 ID:e97BKcMz0.net
>>888
そりゃそうでしょ
普通の宗教にも解散命令を出さなきゃいけなくなる
その線引きが難しいんだろ
多額だからまずいのか
それとも手法がどのようにまずいのか
定義が本当に難しい

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:09:24.21 ID:nBxMq6T80.net
>>888
弱みもなにも自民党が統一教会の一部なんだもの

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:09:32.56 ID:IqaHaf+o0.net
まず関係を持った議員を責任持って処分しろよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:09:38.39 ID:fOg55r1I0.net
宗教非課税やめろっていうけど真っ当にやってるところはどうすんだよ
例えば伊勢神宮に課税した結果営利団体になられても嫌だろう

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:09:51.97 ID:bffUcwc90.net
はいはい
口だけ口だけ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:09:54.14 ID:8Thb/OPv0.net
>>894
宗教法人法にあるみたいですよ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:09:55.22 ID:e97BKcMz0.net
選挙の応援で入り込んだことがまずいの

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:10:05.58 ID:6hWESgzo0.net
>>889
岸田はだめだね
菅が再登板とか言ってるけど安倍がいない今は統一教会の親玉みたいな存在だから自民党ごと解散するしかないな

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:10:12.47 ID:nSLdhgDl0.net
文も安倍もこの世にいなくてこれだからな
この2人が存命だった頃って本当に無敵だったろうなw

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:10:16.69 ID:u4YLPOD80.net
よし、よく言った
岸田がもし解決できたら指示してやろう

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:10:26.60 ID:MzR2E8tX0.net
アムウェイなんて30年間野放しになってたのに今回業務停止命令出たからな。山上砲が炸裂したのは間違いない

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:10:32.12 ID:gwJxTMBF0.net
自民党よ生き残りたくば中選挙区制にしろ
統一とズブズブになったのも小選挙区制のせいでしょう

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:10:37.79 ID:9h3JjB6F0.net
事実は確定しているという事。統一教会に日本を売り渡す憲法改正案

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:10:37.91 ID:klbhsKNz0.net
また北からミサイル飛んできそう

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:10:44.61 ID:fOg55r1I0.net
>>881
岸田の一存で気に入らん団体は法的な根拠も手続きも不十分なまま解散させますってそれこそ独裁者になるぞ?

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:10:55.39 ID:nBxMq6T80.net
>>897
その写真えぐすぎやろ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:10:57.10 ID:BlE6hH4x0.net
>>896
宗教法人法の条文に請求と書いてあるし
馬鹿はお前

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:10:58.48 ID:e97BKcMz0.net
>>901
こういっては何だが
広く薄くとっている宗教と
狭く暑くとっている宗教だよ

普通に見たら金額的には変わらんはずだが
歴史的に許されているのかなかなか難しいだろ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:11:04.88 ID:7XF3xr8a0.net
>>888
自民党はそうだろうけど、外から圧力があるから困った事態になっている

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:11:10.43 ID:rf8QDLU10.net
>>877
グズグズしてる間にも被害者増えるけど誰が責任取るの?
政府がお墨付き与えてるんだから政府が取るの?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:11:19.13 ID:6hWESgzo0.net
>>908
6ヶ月の業務停止だぞ
騒がれてる間だけやり過ごそうという魂胆しかない

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:11:19.46 ID:dGTnNgGm0.net
ただ解散命令の申立することになったが

茂木は党運営の指針となる「ガバナンスコード」に「社会的に問題が指摘されている団体との関係は一切持たない」と明記する方針だと明言している

高市早苗は「(統一教会の)関連団体がやっている行事が全部悪だと言うならば、根拠をきっちりと明らかにしないと(いけない)」と述べている

これらの主張に内包するのは、例えば国際勝共連合は反社でないのだからガバナンスコードには違反しないというものだ

つまりはもう既にエクスキューズが用意されている
茂木とてそれに反駁することはできないだろう、と言うかそもそもそろばんずくであろう、自民党に自己浄化能力などない

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:11:22.35 ID:/jMgkzm60.net
>>841
今までの判例も重要な実績証拠やと思うけど
法的にこの団体そのものを反社だ悪だと認定して優遇を外し社会から排除するには、判例だけでは不十分だというのが憲法的にも宗教法人法的にも政府の恣意的な運用を防ぐためにも重要

排除していくために手続きふんでやっていったらええだけや。焦るな。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:11:29.80 ID:GYpaDk340.net
>>898
裁判所が決めることっていってるけど
そもそも宗教法人剥奪されるだけだから組織は残るよな
オウム真理教がアフレになったみたいに
税取られるようになるけど

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:11:57.32 ID:e97BKcMz0.net
>>917
増えないだろ
これだけ騒いでいるのにw
これで勧誘される方が馬鹿w

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:12:19.76 ID:umEn1sh50.net
>>904
有権者に公表されてないからダメだよね。公明党はその意味では誰もが宗教法人に担がれてるってわかる党だからOK
支援受けてた政治家が口揃えね知らなかったっでは彼らも有権者を知らぬ間に欺いたことになる。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:12:21.01 ID:/jMgkzm60.net
>>917
責任は教団がとれや
今発生する被害もこれまでの被害も責任は教団やろが

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:12:31.68 ID:klbhsKNz0.net
メロンネクタイ🍈メロンマスク

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:12:33.75 ID:b2IVrX+00.net
ダラダラ調査とかいらんから
サクッと法人格剥奪してくれ
法人剥奪だけなら信教の自由も犯してないし
簡単だろ?

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:12:41.01 ID:8dNMkKH10.net
>>900
フランケン岡田、ガソプー安住、バイブ辻元、エダノン、レインボー原口など二つ名を持つ歴戦の勇士ともサヨナラしたらおもろないがなw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:12:57.90 ID:8MJKtYBI0.net
下村博文、壺の言いなりだな
家庭教育支援法
青少年育成なんたら

統一の政策が自民党の公約に入る

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:12:59.55 ID:6hWESgzo0.net
>>921
解散命令を出した後はカルト宗教規制法で再発防止
寄付金上限も決めて今までのように活動出来ないようにする

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:13:08.76 ID:rf8QDLU10.net
>>903
詐欺くらいじゃ駄目ってことなの?
政府公認の詐欺集団ってことになるけど良いんか?

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:13:19.89 ID:dGTnNgGm0.net
実質的に団体の解体ができる破防法は、あのオウムにも適用できなかった

解散命令が発出された後も
任意団体として存在可能

他方で「団体規制法」と言う法律がある
解散命令後に団体規制法に指定することは可能だ

現在、アレフ・ひかりの輪・山田らの集団の3団体が団体規制法に基づく観察処分を受けている

これは時限立法で延長する度に国会の承認が必要だ

実際のところそのくらいの案件だよ、北朝鮮のミサイルの原資が統一教会からだし、材料も調達してるんだからね
安全保障上の問題だから

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:13:23.22 ID:hv06x0Jn0.net
国会で下村博文と統一教会についての話になってるわ
まあ岸田自身はあんま関係なくても萩生田光一とか細田博之とかズブズブの奴がいる以上は対策する=そいつらも処分することになるから無理か

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:13:37.20 ID:gwJxTMBF0.net
中選挙区制に戻したら統一と関係無い自民党議員当選するよ
あ、これがまずいのか
だから小選挙区制を続けるのか

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:13:39.06 ID:bt3PD8/E0.net
後の首相「岸田元首相に一任している」

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:13:52.62 ID:C/K3anKS0.net
岸田やめるスケジュール作ったのか

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:13:53.04 ID:BlE6hH4x0.net
>>931
条文に請求と書いてある
馬鹿はお前

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:13:55.95 ID:6hWESgzo0.net
>>898
明覺寺と法の華にも出せたから統一教会にも出せる
出来ないという言い訳は聞かない

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:14:02.78 ID:rf8QDLU10.net
>>922
洗脳されてる相手に通じるんか?

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:14:10.48 ID:3R7fn3+Y0.net
>>1
まず国葬について丁寧に分かりやすく説明するのが先。
約束したからずっと待ってるんだが!?
それとも日本人はすぐ忘れて許してくれるから平気??

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:14:11.76 ID:e97BKcMz0.net
>>921
統一教会が阿漕なのは無論そう思うのだが、
結局は宗教なんて多かれ少なかれあるんだよ
それはお坊さんにだってある
戒名50万とか普通だし

統一教会は多額の献金を少数にさせて
普通の寺神社や宗教は薄く広くとる

中々宗教は難しいと思うわ
オウムのようにわかりやすいテロでも事実上なかなか潰せない

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:14:13.00 ID:mozi32q20.net
>>880
今まで左翼系の連中が束になってアベをやっつけようとしてもびくともしなかったもんな。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:14:13.82 ID:lWsJjKJ80.net
最近荻生田と頻繁に会ってるのはそれか

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:14:32.19 ID:aTwn5Paq0.net
立憲も壺まみれと判明したからにはネタとしてはそろそろ終了かな

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:14:44.56 ID:wRuKu+9I0.net
該当者全員議員資格はく奪でも国民は文句無いと思うけど

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:14:52.26 ID:MzR2E8tX0.net
>>918
その6ヶ月も出なかったから異例の話だよ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:14:54.81 ID:NAxQCPlo0.net
この国の政治家は責任の意味がわかってるんだろうか

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:15:10.64 ID:r2cje9Oj0.net
そもそも解決とかの問題では無い

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:15:13.94 ID:GYpaDk340.net
法で対応されないために政治家国会議員に取り入るんだから統一教会
頭いいよね
誰でも思いつくけど実際成功してるし

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:15:43.36 ID:nPDv/0SDO.net
>>1
萩生田も細田もデカイ顔したままポストに居座ってる
清和会に遠慮しまくりで何も出来ないのによく言うよ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:15:47.33 ID:iBx/vEVs0.net
ホントにこのバカは目先の支持率だけしか考えないポピュリズムの権化だなあ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:16:01.26 ID:e97BKcMz0.net
>>937
少し記事読んだわ
なるほどね

構成要件は満たしているのかね?
統一教会は?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:16:08.21 ID:b2IVrX+00.net
解散の話題になると
団体そのものの解散と法人解散の話題が混じって分かりにくいな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:16:22.46 ID:tz1bLtMn0.net
解散させるしか無いな
それができなければ信用は戻らないな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:16:22.93 ID:8dNMkKH10.net
>>932
どないするかが見ものやけどな
山際とか…
結局は、政局にして頸を取れるかどうかになっちゃってるもんなw
そのくせ根本的なカルト規制法案の話しはしない……

終わってるやろwww

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:16:29.44 ID:/jMgkzm60.net
>>926
統一は剥奪したらええと思うけど
あんまり簡単に政府が恣意的に他団体にも適用しはじめて、嫌いな団体都合の悪い団体を反社認定し始めるのは機危険やら、時間かかっても丁寧に法的にも正当に一つ一つやっていったらええ。速いのが正解とは限らない

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:16:30.87 ID:FCuDjhNz0.net
責任とって辞職しろよカス

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:16:40.47 ID:zRtv1Uh70.net
>>943
立憲も安倍自民もクソだな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:16:46.49 ID:BlE6hH4x0.net
>>937
法の華には出てない

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:16:50.41 ID:T6Zr3KW30.net
日本語は時代とともに意味が変わるが
注視=何もしない になるとは

辞書も変えとけよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:16:55.30 ID:rf8QDLU10.net
>>948
裏にCIAとKCIA居たから出来たことだわな。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:17:26.32 ID:YaxSbpnv0.net
>>946
政治家が責任を取ったことが一度もない国の総理大臣が責任なんて言葉の意味を
理解してるわけ無いだろ
岸田は統一教会の信者なんだぞ、信者だから解散なんてさせれる訳がない

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:17:27.99 ID:r2cje9Oj0.net
政治家自体信仰の自由は廃止すべきだしそれらの団体と関係を持つ事も許してはだめだ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:17:44.71 ID:rf8QDLU10.net
>>958
破産してなきゃ出てただろ。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:17:45.95 ID:9h3JjB6F0.net
調査を行って統一教会に日本を売り渡す憲法改正案が統一教会と関係ないなど
ありえないという事

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:17:47.63 ID:hvoyWf1M0.net
ミヤネ屋は喧嘩上等だし、小川さんへの恫喝に続いて橋田さんというインパクトのある人が登場したから、スルーは出来ないわな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:17:48.49 ID:8MJKtYBI0.net
国会で山際追及中www

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:17:58.78 ID:e97BKcMz0.net
>>958
法の華は大学時代になんか本とか置きに来たなw
少しなるほどなぁと思ったよw

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:18:02.90 ID:MWKhTKFp0.net
政治家なんぞ綺麗事でできるわけもねえし誰でも叩きゃ埃は出るだろ
後ろにいる団体をいちいち解散させろって言ってたら誰も何も出来んくなるだろうし

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:18:07.88 ID:dGTnNgGm0.net
気持ち悪い教義を信仰していることを、カルトと思い込む人が多いが、俗的に一義的にはそうだろ

しかしフランスの反セクト法は教義を吟味するのではない、
団体の「行ない」が構成要件である
人権の侵害が疑われる活動を行う団体に対して指定し規制を行う

反セクト法は『宗教団体にブレーキをかける』ために制定されたものではない
『人権を抑圧する組織は認めない』という考えが根本だ

ゆえに対象は宗教団体に限らない
マルチ商法でもセラピーでも企業研修でも同じだ
参加メンバーの人権を蹂躙するような組織は許さない、というフランス人の強い決意が浮き彫りになっていると言える

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:18:27.67 ID:iBx/vEVs0.net
そもそも、問題解決ってどういうこと?
何をもって解決条件とするのかも一切不明
ま、その辺を全く考えずに発言してる可能性が高い

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:18:33.38 ID:rtO4ryYh0.net
憑いたートレードですねw

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:18:44.88 ID:BlE6hH4x0.net
>>963
そんなもしもの仮定を持ち出されても
現実に出てないよね?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:18:52.87 ID:XoyN2igI0.net
来月には辞職だよ
今まで散々バカにしといて
ここで思わせ振りな態度とっただけで任期伸びると思うなよ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:18:54.23 ID:Xk2gU+Dp0.net
なにが問題か整理されてないのに解決とな?
憲法改正やむなしか。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:18:57.75 ID:8dNMkKH10.net
>>955
単純に並行してカルト規制法案の審議を始めれば済む話しなんやよな
統一教会被害者救済法案じゃ今後の対策にならないもの

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:19:08.06 ID:TZpK3w/S0.net
>>206
自民党をぶっ潰す覚悟を持たないなら
日本人は馬鹿もままだと言うこと

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:19:09.62 ID:e97BKcMz0.net
>>969
まぁそれ言い出すとホストやらいろんな職業危なそうだけどなw

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:19:35.48 ID:b2IVrX+00.net
>>955
まあ統一は民事裁判で違法性ある宗教だと判決でてるから
他の宗教と線引きできるのでは?
あくまでも法人解散の話ね
団体自体の解散はオウムレベルじゃないと難しいかもな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:19:38.13 ID:klbhsKNz0.net
>>965
ミヤネ屋は今件取り上げるの早かったもんな
視聴率爆上げだろな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:19:47.24 ID:ocmwNy0g0.net
キシタが解決できなかった責任を取って辞職しても、菅は森とセットの五輪汚職の本丸と二の丸御殿だし、カトー、マツノ、ハギューダ、シタムラ辺りじゃ更なる支持率低下不可避
カワノはパフォーマンスだけ、タカイチは疑惑を払拭しきれない、シンジローはポエマーは横へ置いておいてもさすがに若過ぎる
イシバは内部に支持者がいない

つまり次がいない
よってキシタ続投

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:20:07.35 ID:4s9pXcNy0.net
とにかくこいつらも日本人なら
ムーンやダイサク、民団総連の外患犯罪活動を
何とかしろと言いたいね。

俺の人生と名誉の回復も妨害させんなよ、
元はと言えば、全部お前らのせいなんだから。

母も相当参ってるからね、
ダイサクやムーンもまた
なんか色々やってるかもね、間接的に。

本当にこいつら今まで何をやってだんだろうね。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:20:09.79 ID:L7v6yx7J0.net
>>974
憲法20条の改正からだな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:20:12.35 ID:MWKhTKFp0.net
>>975
日本国憲法ではカルトも邪教も宗教の一環だから反セクトとかやっても違憲になりそう
オウムみたいにテロしてもアレフ入信するのは自由だし

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:20:25.76 ID:Fik8A/730.net
「今すぐやるとは言っていない」

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:20:31.24 ID:bek189Iz0.net
俺なら説明も何も党員全員にマザー踏み絵を報道陣の前でさせるわw
別に心からしなくてもいい。ただ目の前でやって見せろって
論より証拠、ウダウダ言い訳なんか聞きたくないだろ?
それやらせたら今度は他の党の関係してたやつを総攻撃

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:20:35.13 ID:/jMgkzm60.net
>>975
それは全くその通りと思う
宗教一般、カルト一般に話広げることに公明党が賛成しそうにないんやろ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:20:43.84 ID:rf8QDLU10.net
>>972
もしもって、統一は一部を返金する代わりに念書書かせてるんだよ、非常に悪質なんだわ。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:20:51.40 ID:MWKhTKFp0.net
>>985
隠れキリシタンですら踏んでたのに意味ねえだろそれ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:20:55.45 ID:8dNMkKH10.net
>>970
法改正か新法の立法じゃね
それと統一教会被害者救済法案を通して解散請求を司法に出すだけやろ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:21:02.35 ID:dGTnNgGm0.net
法令違反ならいくらでも
刑事の方もフロント企業が複数摘発されてる
これで充分だろう

https://www.stopreikan.com/minji_gaiyo.html

翻って、政府が重い腰を上げたのは「送金」の方だ 
北朝鮮の核開発やミサイル製造の原資が統一教会からだと
スパッ抜かれたのだから 
材料まで統一教会は送っている

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:21:10.89 ID:PUCpTM2d0.net
嘘です!

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:21:17.60 ID:bOAM2Dj40.net
ムーンショット!

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:21:24.40 ID:bek189Iz0.net
>>988
報道陣の目の前でさせるってのが味噌よ
できない奴はできないw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:21:37.15 ID:e97BKcMz0.net
言うのは簡単だけどなぁ
宗教なんて多かれ少なかれ献金はあるからな
名前は違っても
その辺が難しいじゃないのか?
気持ちも救われない人生破綻じゃ話にならんが

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:21:40.27 ID:BlE6hH4x0.net
>>987
悪質だよ
それと実際出たかは関係だろ
不正確な情報流すな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:21:42.76 ID:4s9pXcNy0.net
連中のガスライティング工作も
本当に悪質ですからね。
とにかく私も今度という今度は
早急に動かないとね。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:21:47.26 ID:rf8QDLU10.net
>>990
外為法違反とかにならんのか?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:22:07.76 ID:MWKhTKFp0.net
>>993
貶める目的でやるなら宗教迫害で訴えられても知らんぞ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:22:10.26 ID:2+izX1Q/0.net
まだ辞めないのかよこいつ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:22:11.40 ID:xKg7uFar0.net
>>824
これをGoogle翻訳に突っ込んで日本語に変換すれば
ちなみに発音は下に出る

우리는 하나다

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200