2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ロシア訓練兵銃乱射事件 従軍拒否が原因か イスラム教徒の兵士ら「自分たちの戦争ではない」 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/10/17(月) 07:08:47.83 ID:+12QMYYn9.net
※10/17(月) 1:49配信
テレビ朝日系(ANN)

ウクライナと国境を接するロシア西部ベルゴロド州の軍事訓練場で11人が死亡した銃乱射事件を巡り、ロシアの独立系メディアは従軍拒否が原因の可能性が高いと報じました。

 独立系メディアは事件を目撃した軍人の証言として従軍を拒否したイスラム教徒の兵士と上官との言い争いが銃乱射事件のきっかけだったと報じました。

 イスラム教徒の兵士らがウクライナ侵攻は「自分たちの戦争ではない」として戦闘への参加を拒否したところ、上官は「聖戦だ」と述べ、イスラム教を侮辱する発言をしたということです。

 その後、射撃場でイスラム教徒の兵士たちが銃を乱射したと伝えています。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b30d677317e8f3fab58dfcc72779b545155e5ce

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:10:30.84 ID:gxjAeTSx0.net
スンナ派!?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:12:00.02 ID:LMvLxVxW0.net
ワイはクンニ派

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:13:11.48 ID:XNbbzvQQ0.net
ロシアの火薬庫で日本ブーム 北カフカス独自取材1(18/11/17)
https://youtu.be/Mglq8pHAsAw

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:13:22.99 ID:wCCwFhHK0.net
フルメタルジャケットかな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:13:37.57 ID:J91Fu0/90.net
10/17
【悲報】イスラエルがウクライナを支持を明言、軍事援助を開始【さらに兵器追加】

今朝、イランが弾道ミサイルをロシアに譲渡していると報じられた。この血なまぐさい紛争の中で、イスラエルがどこに立ち向かえばよいのか、もはや疑いの余地はありません。米国とNATO諸国が提供するのと同じように、ウクライナも軍事援助を受ける時が来ました。

https://twitter.com/DrNachmanShai

ユダヤとイスラムを同時に敵に回す斬新なロシアンムーブw
(deleted an unsolicited ad)

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:14:19.15 ID:DytQ3Mit0.net
そもそも戦争じゃないからw

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:15:11.93 ID:/Qh7O51O0.net
>>5
あれとは違い、至って正気の抗議だろ。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:15:13.27 ID:6o7TPFsQ0.net
トゥヴァ共和国とかの強制連行組は全く賛同できないだろう
普段から虐げられている上にいざとなったらモスクワやサンクトペテルブルクなどとは違いまとめて強制連行させられているのは明らか

とか書いてもここの奴らに理解できないか

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:15:13.75 ID:PItYLNWx0.net
ここの訓練所は以前も少数民族系共和国の連中がリマン配属をいやがって騒動を起こしていた
ルーシの国とか大ロシアとかそんな妄想しておいて
多民族、少数民族から優先的にすりつぶしているからな
プーチンはロシア民族だけでやれよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:15:45.64 ID:kBzH5dsI0.net
在日ロシア人も同じこと思ってそう
さっさと帰国すればいいのに

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:16:38.90 ID:C0Wjg61+0.net
>>9
普通の事をドヤ顔されても……(ฅωฅ//)

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:16:52.54 ID:hnDF/ZJH0.net
ロシアが侵略に来た宇宙人並みにヘイトを集めれば
地球規模の世界政府が実現するかもなw

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:18:39.94 ID:W7U8pO0H0.net
あっら〜

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:19:04.83 ID:NNyG1NOa0.net
イランは怒らないの?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:19:16.70 ID:Z5mTR3Pw0.net
言うに事欠いてグダグダの特別軍事作戦を聖戦とか言ったのかよw

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:20:34.11 ID:0oV4/IEp0.net
ジハードだから行け言うたのか
それは殺されるわー

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:22:36.21 ID:F6S6hicG0.net
>>1
> ロシアの独立系メディア

本拠地をロシア国外に移しているところが多いんじゃなかったっけ
西側の金も入っているだろうし、情報戦だわなぁ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:23:19.82 ID:eFRLq1IN0.net
昔ジャンプでジハードって名前のえっちな漫画があった気がする
絵がバスタードに似てるやつ

あれ今ならイスラムの猛抗議にあうんかな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:24:18.62 ID:n/D18Mdd0.net
尊厳踏み躙られたら56される

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:26:06.42 ID:kW0gYHFs0.net
人類とロシア人の真の敵はプーチン プーチンと戦おう

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:26:43.58 ID:Q71e10+a0.net
内乱だー!

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:27:31.65 ID:+3f59ly30.net
簡単に聖戦とか口にするから

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:28:36.74 ID:PItYLNWx0.net
>>17
そんでどうも契約兵が「聖戦はムスリムと異教徒との戦いであってウクライナ侵攻は当てはまらない」と反論したところ、上官は「アラーは臆病者」といったらしい
自業自得だろ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:29:14.16 ID:y6iS41q30.net
>>18
事件自体はロシア国防省も発表してるからなあ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:29:26.06 ID:4N/x6PV50.net
>>1
いや全く以てその通りだろwwwww

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:30:05.66 ID:rcoBfkW20.net
軽々しく聖戦なんて言葉を使うから。。。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:30:11.85 ID:dQJu6XJZ0.net
「自分たちの戦争ではない」ってコーランのどこにソースあるのだろう

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:30:38.27 ID:9lZKJLsv0.net
あーあ、やっちまったなあま
イスラム敵にまわしたら厄介だぞ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:30:44.18 ID:IJuZuZD90.net
そりゃ、そう思うだろうな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:30:56.28 ID:rcoBfkW20.net
このニュースでイランも態度を変えるんでね?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:31:15.32 ID:dobRYAkL0.net
アッラーアクバル!

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:31:28.50 ID:4N/x6PV50.net
>>28
ジハードじゃないし自分達には関係無いのに徴発されそうになったからって事だろうな。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:31:36.63 ID:Lh/pZJhr0.net
昨日だかロシアでの兵役拒否狩りの動画Twitterで見たわ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:31:57.90 ID:eVnMnd/p0.net
>>15
イラン外相「イランはロシアに兵器を輸出した事は無い、
これからも兵器を輸出する予定はない、
もしロシアに密輸されたのなら厳しく捜査する」

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:32:25.63 ID:GD6EZLkr0.net
ロシア国内の民族紛争に進むのではないか

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:32:50.51 ID:VkTCGVBN0.net
>>18
別にいいじゃないか、ロシアに不利になるなら、嘘だろうが本当だろうがどうでもいい

確たる反証がなければ、ナチスロシアが不利になる情報をばらまけば良いだけ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:33:04.55 ID:t7b3esVt0.net
日本を移民でどうにかしようとしてる奴らへ

こういう宗教の問題が絶対発生するからな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:34:02.89 ID:hQTsj77n0.net
テロじゃねーじゃん
やっぱりほほえみデブ案件じゃん

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:34:22.60 ID:Lh/pZJhr0.net
ロシアの武器弾薬の在庫が減り生産もままならなくなった時何が起きるか

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:34:29.40 ID:isGQf/Wl0.net
>>1
ロシア相手だとイスラムはまともだな。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:34:34.73 ID:Zu124XWl0.net
全方向に敵を作るスタイル

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:35:40.79 ID:GuwWddHH0.net
>>28
イスラムの神でもないプーチンの命令だから

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:36:58.92 ID:vb8xgSaL0.net
イスラムには稀なグッジョブ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:38:23.93 ID:puvpzY8o0.net
>>10
ほんとそれ1000%ロシア民族だけのための戦争なのに
ロシアのために下等民族は犠牲になれ!ってやばい…
こんな戦争を正当化したら地球人としてイケナイ!🌏

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:39:27.05 ID:XKKMJ0PC0.net
ジハードは侮辱になるの?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:39:51.99 ID:lrpCtNd70.net
>>45
ハゲドウ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:40:41.16 ID:OjaMjGKQ0.net
>>24
コドオジにハゲって言うぐらいガチブチギレやねw

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:41:34.21 ID:5K5bMdJI0.net
>イスラム教を侮辱する発言をした

相手が銃を持ってるのにかw

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:44:06.35 ID:cDD3N/SM0.net
>>24
そりゃいかんわ
ロシア国内のイスラムに火をつけるとか阿呆の極み

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:44:07.62 ID:IMzhETPX0.net
>>5
あのでぶめw
ハートマン軍曹は神w

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:45:16.80 ID:Wv78NgK+0.net
FF6の呪文だけでいい・・

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:46:38.06 ID:28XRVNch0.net
この程度で失言とか、所詮土人だな
花王の国際カミングアウトデーを利用した花王にぎゃあぎゃあと文句垂れてるツイフェミと同類だわ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:47:30.03 ID:uvOXyIm60.net
イスラムのために死んだら7人の美しい処女が天国で与えられると言うのに
ロシアも ちゃんと死後に7人の美しい処女を与えるって約束してやれよ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:48:33.03 ID:FKtCYcXy0.net
イスラムがどこの国のいかなる状況でもブレないの凄いな
日本で増やしたらいかんと再確認した

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:48:42.99 ID:8cCwlseQ0.net
>>28
プーチンがイスラム教に改宗すればもしかしたら戦ってくれるかもな
プーチン検討してはいかが?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:49:22.00 ID:a+70wZwK0.net
ジハード?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:49:44.39 ID:4N/x6PV50.net
>>55
イスラムとザイコと支那と越南は全数追い返すべき。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:50:09.33 ID:uwcadYeT0.net
>>41
人を狂わせうるのが宗教だからな
だからこそ宗教家は自重しなきゃならん

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:50:17.38 ID:sObSyxkG0.net
プーチンに対してジハードしろよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:50:25.76 ID:USsDbRtE0.net
>>35
どっかを経由させてるだけでしょ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:50:48.21 ID:EU/I7+uJ0.net
>>5
ハートマン軍曹って苛烈なように見えて結構気配りできる人なのになぁ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:51:33.99 ID:Z5mTR3Pw0.net
>>24
そりゃあダメだなw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:51:34.09 ID:bj0sxzkB0.net
>>9
お前にとってはそんなに難しいことなのか…w

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:52:24.02 ID:1zoYKk0J0.net
リアルな強制連行はこうなる。
密入国しておいて強制連行されたとうそぶく民族はよく見ておけ。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:53:55.40 ID:ZF0TzpJF0.net
動員兵は金目当ての志願兵と違うからな。
当然戦場に行きたくないものは結構な人数いるよな。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:54:00.49 ID:pTgUa74Y0.net
ウィークポイントみっけ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:54:09.21 ID:fcDo4a1J0.net
イスラム土人、よくやった

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:54:13.50 ID:uKmqpK/I0.net
>>9
ドヤ顔早口なんて40年前のヲタとおんなじやで?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:55:41.75 ID:xFnOl6hw0.net
聖戦ってのは侮辱表現なのか

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:55:45.79 ID:Rls2yXgz0.net
そりゃそうだ
ロシアのイスラム系やアジア系からしたら
金持ち支配者ルーシの観光地保全のために
なんで自分らが犠牲にならなきゃいけないんだって思うわな
そんなにクリミアやドンバスが欲しいなら
おまえらスラブ人だけで戦えってなるわな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:58:23.94 ID:kW0gYHFs0.net
ロシア人がイスラム人を殺した 許されないと思う

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:59:05.42 ID:MQfQC8/e0.net
>>9
お前馬鹿だろ?
お前は単に「トゥヴァ共和国の強制連行」の情報を知らない事に対して
「とか書いてもここの奴らに理解できないか」と書いたんだ。

いいか?情報と思考力の違いが分かるか?
理解というのは思考力と関係しているんだ。
「トゥヴァ共和国の強制連行」は知らなくてもその後の文章(説明)

>普段から虐げられている上にいざとなったらモスクワやサンクトペテルブルクなどとは違い
>まとめて強制連行させられているのは明らか

これを読めば乱射事件が起こるのは誰でも理解できるんだよ。
分かりやすく言うと、お前が知らないどこかアフリカの小国の情報を出して、
「理解できないだろう」なんて言われたらどうよ?
自分の馬鹿が「理解」できた?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:59:14.05 ID:0w8lJruE0.net
イスラム敵に回して大丈夫なのか?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:00:04.51 ID:d/TC+k5p0.net
イスラム教は「殴られたら殴り返せ」なんだから自分が先に殴ったなら自業自得って考えだもんな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:00:16.22 ID:XZEZCOzn0.net
>>74
壺を味方にするから大丈夫

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:00:51.56 ID:bCb6/eKo0.net
イスラム教徒なら仕方ないな。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:01:49.18 ID:151yL+Sg0.net
>>1
アラーを馬鹿にするとか一番やっちゃいかんやん...
ロシア人は脳筋のアホしかおらんのか



>物語は、その後、タジク出身の軍人が、聖戦は異教徒に対するイスラム教徒の戦争であると宣言したと主張している。
>中佐は、それに応えてアラーを「弱虫」または「臆病者」と呼んだと言われ、出席者の多くに「衝撃を与えた」。

>ラパンは、「アッラーは、あなたが誓った国のために戦うことを許可しない場合、臆病者を意味する」と述べた。
>このフレーズは多くの人々に衝撃を与えました - パレード場に立っていた人々の中で。
>バシキール人とタタール人の両方の将校の中にイスラム教徒がいるからです。


https://meduza.io/news/2022/10/16/astra-massovoe-ubiystvo-na-poligone-pod-belgorodom-proizoshlo-posle-oskorbitelnyh-slov-v-adres-allaha-ot-odnogo-iz-komandirov

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:02:36.57 ID:gkHE+nwY0.net
ロシアとイスラム、どっちも世界的に見てめんどくさい存在。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:02:51.73 ID:NgMSjdsl0.net
>>76
壺とさえ書けば上手いこと言った気になれるって便利だなぁ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:03:09.89 ID:4N/x6PV50.net
>>79
じゃあどっちも滅ぼすかwwwww

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:03:31.63 ID:Rls2yXgz0.net
しょせん民族も宗教も違うからね
中央アジアの国々がロシアから離れようとするのもわかる
自分らに近いトルコが中心になって作ったテュルク評議会のほうがCSTOより居心地いいもんな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:03:49.58 ID:NgMSjdsl0.net
>>73
馬鹿は馬鹿か理解できないんだから判るわけ無かろう

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:04:48.81 ID:uvOXyIm60.net
これでロシアのイスラム教徒は 鉱山送りにされるかもな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:06:33.84 ID:gkHE+nwY0.net
>>81
そういう物騒なかんがえはよくない。
壁作って貿易以外の交流禁止。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:08:34.70 ID:IwMiCqAj0.net
タジキスタンにも苦言呈されてるからな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:09:29.78 ID:4N/x6PV50.net
>>85
イスラム教の経典には、「異なる信仰を持つ連中は全て殺せ」と書いてるんだけどwwwww

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:11:57.91 ID:OVZm9Fmz0.net
ジハードの意味を知らず、軽々しく使ったんだろうな。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:12:11.21 ID:FabAmAFgO.net
ワロタ
プーチンはこの事件はテロだと言っていたが実際は内輪揉めによる内ゲバだったとは…

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:12:14.60 ID:1zoYKk0J0.net
イスラム教 vs ロシア正教か。
ロシア正教って建物はイスラム風なんだがな。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:12:38.26 ID:IwMiCqAj0.net
>>79
そういうイスラムしか
ロシア国内で強く反抗できないという現実が残念

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:13:00.05 ID:uFvdald60.net
イスラム教が主体の旧ソ連の国ってどこだ?
アゼルバイジャン以外で

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:13:33.48 ID:oq4EqsTS0.net
一刻も早くトルコが中央アジアに覇権を確立しなきゃならん
インドも頑張っているが

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:14:44.16 ID:1+6UKzTm0.net
ジハードはやっぱ禁句なんスねぇ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:15:07.01 ID:41Ym1Jt20.net
>>87
それはイスラム原理主義のデマ
別のトコには異教徒であっても助けなければならないとも書いてある

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:16:11.83 ID:ikBOQ69r0.net
プーは自国が多民族他宗教ってことを軽視しすぎよなあ
都合のいい時だけ民族自決とか言うが実際はソ連より後退してるだろ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:16:32.07 ID:pl0Gpfpn0.net
普段から国ぐるみで少数民族弾圧してたらまあ自分たちの戦争ではないになるわな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:16:45.72 ID:kr8huclK0.net
イスラム教徒を従えるためにプーチンがアラーやカリフを名乗りそう

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:17:01.23 ID:IwMiCqAj0.net
>>92
一番多いかどうかは知らないがジョージアとか
ロシア国内でもチェチェンとか
タタール人の住んでるタタールスタン共和国

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:17:19.67 ID:l2ZhciXs0.net
>>98
それやらかすとイスラム教全域を本気で敵に回すんだよなぁ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:17:47.03 ID:Rls2yXgz0.net
>>92
〜タンの国は全部イスラム主体
国旗に三日月が描かれてある国はほぼイスラム系

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:19:27.07 ID:kUgOt14V0.net
>>24
そりゃ勇気見せるしかねーわな、ここでw

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:19:47.16 ID:4N/x6PV50.net
>>95
俺様達に従順に従ってカネを払う間は、って話だろ?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:19:48.43 ID:cK16pwOO0.net
ロシア軍上官「アッラーよりもプーチンは偉大な存在だー!ゆえに聖戦なのだ!アッラー・ムハンマドはププッw」
というシチュエーションだったらイスラム教の名誉貶したとみなされけされる

日本でいう悪魔の詩事件みたいなものだ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:19:52.61 ID:h3gXsnKr0.net
>>95
イスラム原理主義ってコーラン読んでない疑惑あるよな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:20:29.54 ID:fo9TgaL+0.net
戦後はロシア連邦解体だな
これはポチョムキンみたいなもんだろ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:20:30.97 ID:IwMiCqAj0.net
>>96
正教は1国家1宗教が原則だから
プーチンだけじゃなくて正教会にそういう傾向がある
これは正教会が国王が主教であるという形を尊び
政教分離をやってこなかった歴史に基づいてる
逆にカトリックみたいに国は跨がない
国ごとに正教会がある

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:20:43.99 ID:0aO68s6h0.net
>>24
あらあらー

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:21:49.15 ID:JIQubuVA0.net
>>24
これ反乱の方が聖戦だろ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:22:23.50 ID:kUgOt14V0.net
>>101
なるほどー

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:23:19.24 ID:h3gXsnKr0.net
>>109
たしかに

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:25:47.95 ID:Ql0P9aMp0.net
>>95
平和望んでるなら仲良くしてもいいって書いてあるね
異教徒でも税金払ったら国に住んでもいいよとも

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:27:27.10 ID:RkhYwQox0.net
>>24
聖戦のきっかけのなりそうw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:31:47.05 ID:47D7Rr6S0.net
これでイランも味方しないことが確定した
追加のドローン購入は無かったことに

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:32:16.95 ID:HbF2uAsf0.net
>>8
その違いは大きいな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:32:51.52 ID:vb8xgSaL0.net
>>80
それな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:35:15.03 ID:+RhoVZzX0.net
ドンドンおやりなさい

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:38:36.56 ID:9oNLif2Z0.net
上官ばかなの

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:49:35.19 ID:WWCCMZ/R0.net
チェチェンも蜂起するタイミングきてるのにまだかよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:56:16.01 ID:y40lBCtM0.net
>>89
いかに禿げの言動が嘘っぱちかわかるな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:57:12.34 ID:D8x3uc330.net
https://twitter.com/mintpressnews/status/1581764783405412352?s=46&t=srlYGydN3MS-wUQSODvwoQ

警察は今日、生活費の上昇への支援を求めたパリの抗議者に催涙ガスを発射した
(deleted an unsolicited ad)

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:57:35.37 ID:QjR3rqma0.net
部外者がジハード口にするなら
それ相応の覚悟が必要だろ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:00:00.59 ID:YS4r3kpr0.net
プーチンは馬鹿だね
第三国には関係ない戦争じゃん

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:00:22.77 ID:E98PgG1+0.net
ロシア人:お前ら肉壁な、聖戦だから
非ロシア人:ふざけんね市ね(ダダダダダダダダ・・・
プーチン:テロということにしよう
世界:テロリストが軍隊にわざわざ近寄って銃撃するわけねーだろ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:02:14.79 ID:nxK7BgBr0.net
上官煽ってるじゃんw
何が聖戦だよ、征戦だろ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:03:28.83 ID:FKtCYcXy0.net
ロシアのウクライナ侵略なんてそりゃ関係ないと思うわな
真正?ロシア人でも多数海外逃亡してるのに

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:04:56.66 ID:sfVu5eFw0.net
全世界のムスリムも敵に回した

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:06:39.67 ID:MzrXO4H40.net
>>24
反抗の方が聖戦の動機づけになってるやんw

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:06:41.88 ID:K9bhxyGn0.net
>>55
一度イスラム化したら元に戻す手段が37564だからな...

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:07:07.93 ID:6MFYhej20.net
そもそも外人兵は大国ロシアが小国ウクライナをボコるから勝ち戦と思って参加しただけだろうに

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:07:29.77 ID:RCs+LD6O0.net
やっぱイスラム教徒ってつええな
死を恐れてない

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:09:58.12 ID:XBmcKkSB0.net
もしロシアが崩壊したら中国とEUのエネルギー争奪戦が行われるやろな。
そこにアメリカや他の国も加わって地獄になるぞ。
エネルギーで少なくとも任期中は安泰なのになんであの禿げは軍事侵攻したんだか。
やっぱ痴呆かアルツになってんじゃねーの?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:11:57.01 ID:8tM0rivh0.net
イスラムがウクライナ側に付いたら熱いな
米関わってるから難しいか

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:14:08.28 ID:41Ym1Jt20.net
>>103
イスラム教って血の気の多い民族をまとめるための法律みたいなもんなんだよ
殴り返されるんだから自分から殴りに行くな
酒飲んだら喧嘩っぱやくなるから酒飲むな
豚は寄生虫がいるから喰うなとかさ
イスラム教徒はこの法律を守りましょう
異教徒もイスラム教の国にいるならこの法律を守ってね、ってこと
イスラム原理主義は都合の良いとこだけ取り上げて好き勝手やってるけど、本来はその好き勝手に制限つけるためのものなんだよね

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:16:08.08 ID:D8x3uc330.net
https://twitter.com/jaccocharite/status/1581309638183485441?s=46&t=srlYGydN3MS-wUQSODvwoQ
ドンバスに住み国連に平和を求める手紙を書いた事でウクライナのキルリストに載せられてしまった13歳の少女ファイナサヴェンコワがマスク氏に手紙
(deleted an unsolicited ad)

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:16:10.55 ID:VJ/rYLCf0.net
プーチン「俺のために死ね、ロシア正教の天国に逝けるぞ糞ムスリムども」

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:16:35.56 ID:l2ZhciXs0.net
>>132
年金問題で支持率がマッハに落っこちたからと言われてるね
結局、彼が恐れてるのは身内の反乱なのよねぇ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:17:05.80 ID:gtgtqrEx0.net
>>131
特攻の元祖て、狭義では十字軍遠征時代のイスラム教徒だと言われているよ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:18:19.65 ID:2sMOYHKH0.net
>>9
なんかコレは恥ずかしいw

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:18:41.45 ID:VP6DVVcZ0.net
>>6
ロシア首脳部「ヒトラーはユダヤ人で、ユダヤの国はネオナチを支持する」

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:19:09.09 ID:74AtaM8n0.net
>>29
今ヒジャブ問題もあるがそっちすら片付かないしそこまでじゃないんじゃないかな
イスラム教なら過激派と組んで暴動に参加したの片っ端から消してくイメージだったのに丸くなったな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:19:27.93 ID:QKfncu3W0.net
 
 バカサヨまた敗北(笑)
 

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:19:58.20 ID:4HNTAoxl0.net
イスラムを敵に回すか

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:21:31.99 ID:DoU28ioq0.net
イスラムとイスラエルの共通の敵ロシア
敵の敵は敵という諺が生まれた

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:23:20.62 ID:VP6DVVcZ0.net
>>144
>イスラムとイスラエル
MサイズとLサイズの違いしかないんだな…・

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:23:36.72 ID:mCk0FRTq0.net
イスラム兵士確かにそうだな
この戦争は
ぷーちゃんによる
ぷーちゃんの為の戦争だ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:24:29.23 ID:VP6DVVcZ0.net
>>146
ネット扱えないジジイがネット見て陥っただけw

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:24:41.57 ID:gtgtqrEx0.net
>>133
今年の3月時点で
アフガニスタン人の傭兵とアメリカ人の傭兵が同じ部隊として戦いに参加しているという情報も出ていた
まあイスラム教徒でも金目当てな奴はいるだろう

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:25:23.55 ID:OKSN/Z490.net
イランも大変なことになってるしこの流れだとマジでプーはヤバいな
そのうちロシア内で聖戦が起こるかもしれん
イスラムだけは911でアメリカ本土を攻撃したガチ勢だからな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:30:14.56 ID:gtgtqrEx0.net
>>149
イランなんかあったけ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:30:49.59 ID:e9Z3cCFg0.net
これはジハード

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:33:54.37 ID:NrKP7XVw0.net
>>149
金の為とかイスラムも浅はかな事するかね

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:36:11.53 ID:A6Ip0agZ0.net
>>24
あらー

154 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシア正教対イスラム
あらあら

155 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>24
これはヤバすぎだろ、、、

156 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
各地のイスラム新兵に基地占拠されて
新勢力イスラム国inロシア誕生

157 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
信憑性とか知らんけど、「聖戦」で煽った上官がバカだろ。
それで乱射して殺しまくる方も相当頭おかしいけど。

158 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
だから思想チェックしないと身内からの反分子が1番厄介なのにw

159 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
30年後のロシアは
イスラム教の国になる

160 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>28
彼らは宗教の為領土広げようと戦う事はあるが、ただ単に宗教関係なく領土広げる戦いに興味はないからな

161 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>159
ウイグル開放しにくるな

162 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>159
イスラム教徒とはちょっと違うが
ロシア国内のムスリム人口は2割もいる

163 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それでもプーチンを支持し続けていれば居るのがロシア人

164 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どっちかってーと、アッラー馬鹿にしたロシア攻撃する事が聖戦扱いになるんじゃないかな

165 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチン「よし!ならば報復だ!」
さらにムスリム徴兵強化するかも
どこまでも極悪非道なやつだからな

166 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>24
宗教音痴の日本人でも、そんな危ないことは言わない。

167 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これでイスラム教徒の徴兵はできなくなったな

168 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
下手するとムスリム敵に回す?

169 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>165
以前はさすがにここに来て国内にイスラムテロ案件
抱え込むほどのバカではなかったんだが
ここ数年明らかにおかしいからどうなるかわからんな

170 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エアジハードて馬いたな

171 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアの新兵イジメは世界的に有名らしいな
日本の海軍で戦艦一隻火災でダメになったが
イジメが原因かと言われたがあれって
なんらかの改善されなかったんだろうか

172 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ポチョムキン、ポチョムキン

173 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>23
でも本人らは聖戦の閾値低くないか?

174 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
でもこいつら平時はロシアという国の恩恵受けてるんだぜ?

175 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>24
アホやな〜
生きたままナイフで首ギーコギーコされんと銃で一思いに死ねただけでも幸運だわ

176 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>24
これは殺されるわ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 10:34:22.29 ID:iudPNGmh0.net
>>24
イスラムの地雷踏んだな。(ー人ー)チーン

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 10:34:41.69 ID:y+wlsHWI0.net
プーチン本人も狙われてそうだな
周りは敵だらけだろ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 10:41:17.35 ID:iudPNGmh0.net
>>58
日本に侵食し増殖すると厄介。
その内権利主張を言い出す。
あっ!( ̄▽ ̄;)
チョンの奴らは何時も声高らか主張してるな。
国外追放しろ!

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 10:57:52.14 ID:Rls2yXgz0.net
>>157
どのみち戦場に連れていかれたら少数民族は高確率で前線に行かされ肉壁になって死ぬんだから
どうせ死ぬんだったらアラーを侮辱したむかつく上官殺して死ぬほうがマシじゃない

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:08:26.25 ID:Po9PGTdr0.net
https://twitter.com/azgeopolitics/status/1581710025050857473?s=46&t=srlYGydN3MS-wUQSODvwoQ

ヘルソン地域でのウクライナの o̵f̵f̵e̵n̵s̵i̵v̵e̵では無くバンザイ突撃の結果は明らかです。これは、Davydovi Brody の領域にあります。ハスキー、フランスのVAB、車があります..10月2日のビデオ、そして結果は「明白」です
(deleted an unsolicited ad)

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:09:14.19 ID:ux716jAu0.net
>>24
全ムスリムが敵に回るぞw

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:12:52.17 ID:Po9PGTdr0.net
https://twitter.com/azgeopolitics/status/1581757738878611458?s=46&t=srlYGydN3MS-wUQSODvwoQ
各国のウクライナに対する経済支援の変遷
(deleted an unsolicited ad)

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:13:29.62 ID:yohPN3bb0.net
クンニ―派とテマン派の争い。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:16:30.92 ID:P1YqgFue0.net
>>145
割礼するかしないかだけの違いだしほぼ同じ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:19:35.06 ID:Po9PGTdr0.net
https://twitter.com/anibalgarzon/status/1581740383125790720?s=46&t=srlYGydN3MS-wUQSODvwoQ

「NO MORE NATO」運動が再浮上。今週ローマで、「イタリアはNATOから脱退する」、「NATOの戦争の代価は払わない」という声が聞こえた。
ヨーロッパの人々が貧困の中で成長している間、ヨーロッパはワシントンの命令で軍事予算により多くを費やしています
(deleted an unsolicited ad)

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:22:21.69 ID:lXdNAeV20.net
>>180
その方が天国に行けるだろうな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:30:47.79 ID:Po9PGTdr0.net
https://twitter.com/radiogenova/status/1581733997817655301?s=46&t=srlYGydN3MS-wUQSODvwoQ

NATO、ロシアへの制裁、エネルギー価格の上昇。彼らはゼレンスキーのために飢えて凍りたくない。EUメディアによって検閲された他の数十のドイツ都市でもデモ。EUは解散しなければならない。


フランスドイツイタリアオーストリアモルドバEU各国で大規模なデモが起きてる、EU崩壊待った無し
(deleted an unsolicited ad)

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:35:50.34 ID:Po9PGTdr0.net
https://twitter.com/ukraine66251776/status/1581834530016481280?s=46&t=srlYGydN3MS-wUQSODvwoQ
泥にはまって動けなくなったウクライナ軍の戦車部隊、彼らはロシアの無人偵察機と砲兵のために座っているアヒルです
(deleted an unsolicited ad)

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:39:59.14 ID:Po9PGTdr0.net
EU各国の大都市で大規模なデモが起きているのに一切報道しない日本のメディアって何なの?情報統制でしょこれ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:42:57.88 ID:ps0ohAcy0.net
案外ロシアの方が報道自由だな
恥でも報道される

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:43:39.17 ID:PNkdRjlv0.net
>>191
撤退も報じてるしな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:44:16.52 ID:lXdNAeV20.net
>>190
今ヘルシンキに居るけど何も起きてないよ。
サウナと湖気持ち良い。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:47:29.49 ID:Po9PGTdr0.net
NATOが戦争しその国の移民難民を大量に受け入れ国民の税金で養い治安悪化、今回のウクライナ紛争でも同じ事しようとしたけどダメージデカ過ぎた上、ゼレンスキーの支援されて当然みたいなあんな態度見せられたら国民が我慢出来ないのは当たり前

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:47:48.43 ID:czt3m2Og0.net
>>18
その書き込みでナンボ貰ってんの?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:51:15.47 ID:Po9PGTdr0.net
>>193
じやあ帰りにパリに寄って見て来てよ、14万人のデモらしいから本当かどうか知りたい

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:53:42.16 ID:LzWkKMp90.net
白朝鮮vs砂朝鮮

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:56:10.53 ID:lXdNAeV20.net
>>196
パリは寄る予定無いけど他はどこでやってるの?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 12:04:10.37 ID:UJCn+XKP0.net
イスラム系の少数民族は
マジで民族浄化レベルで徴兵されて
戦場で肉壁になっているからな
スラブ系ロシア人は悪魔やで

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 12:05:39.29 ID:leY07dGX0.net
犠牲者30人になった模様

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 12:08:45.13 ID:UJCn+XKP0.net
>>200
スラブ系ロシア人は侮辱した上官くらいで
殺した方も殺された方も少数民族なのが悲しい話だわ

漫画でも登場しないレベルの純粋悪がスラブ系ロシア人なのよな
混血したせいでモンゴル帝国の悪い部分だけが濃縮された連中よ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 12:10:39.74 ID:UJCn+XKP0.net
ドンバス地方やクリミア半島じゃ
ウクライナ人やタタール系が徴兵されて
戦場で肉壁にされているらしいな

スラブ系ロシア人はマジで純粋悪だから困るわ
隙あらば侵略戦争や民族浄化開始するのよな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 12:12:46.33 ID:9gaoTRT/0.net
とうとうロシア正教とイスラム教の戦争になったのか・・・ (´・ω・`) えらいこっちゃ・・・

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 12:25:25.27 ID:6oddbTo10.net
宗教絡みの話だったのかこれ 迂闊な事言うもんじゃないな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 12:26:46.53 ID:Wf6cjg6N0.net
>>24
ジハドしたってことやな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 12:35:52.38 ID:UJCn+XKP0.net
ロシアのイスラム教徒は
帝政ロシアやソビエト時代に併合された小国の先住民だろ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 12:36:57.03 ID:BbtYvrlr0.net
>>19面白かったのにすぐに終わったね

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 12:38:14.82 ID:oEZI1dAS0.net
完全に内部崩壊はじまっとる

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 12:39:48.84 ID:Y7LkqefW0.net
イスラム世界のランボーとして中東のどこかで映画化されるでしょう

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 12:40:49.40 ID:h/ZlVGYX0.net
>>6
アイアンドーム来るんやな
メルカバも来るやろ
胸熱や

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 12:43:41.47 ID:lXdNAeV20.net
プーチンの戦争の失敗の尻拭いを、少数民族だけに背負わせてるんだからそりゃ反発するだろ。
お前らの失敗はお前らでかたを付けろよと誰だって思うな。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 12:44:31.30 ID:UJCn+XKP0.net
>>204
違う
ウクライナ戦争で一番死者が出ている国出身の少数民族だったので
元々ロシアに恨みがあった

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 12:51:48.35 ID:YS4r3kpr0.net
ロシア、ベラルーシがウクライナに侵攻
ベラルーシに世界中から非難

ウクライナに義勇兵が世界中から集まる

ロシア国民から徴兵→ロシア国民国外逃亡
プーチン「なぜだ、なぜ国民は国のために死んでくれない」
ロシア国民「戦争反対!」

ロシア、第三国から兵士を集める
第三国兵士「俺たちには関係のない戦争だ!」

結果、事件勃発
プーチン「テロって事にしとこ」
実際は、違っていた
世界中「おいおい、プーチン何やっているんだよ」

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 12:53:04.48 ID:gqmKaixY0.net
>>24
あらー

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 12:53:28.82 ID:dEXd51EA0.net
>>198
モルドバとドイツ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 12:56:54.31 ID:MZR2KLCp0.net
アフガンでも正規兵が自分の出身部族以外の土地を守る気ねーよって職務放棄してたな
物資も横流しで今思えばロシアそっくりやった
さすがに航空機につかまってアメリカまで行こうとする馬鹿はいないけど

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 12:59:43.09 ID:QAhFUMUQ0.net
宗教がキッカケかもしれないけど
100%納得してウクライナ人ぶっ殺してやろう
なんて変態はなかなか居ないわけで

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 13:01:38.90 ID:GQXAt8MV0.net
ほほえみデブとか言ってたやつはごめんなさいしとけよ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 13:07:16.76 ID:EFemCsBI0.net
侵略者側の悪者としての戦いだし、聖戦ではないな。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 13:45:23.95 ID:kOIyJOBB0.net
イスラムを敵に回すとはやっちまったかロシア
トルコはもちろんドローンや弾道弾支援で合意していたイランにも見放されるな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 13:48:00.93 ID:AGotA1bH0.net
志願兵の集団の訓練だったはずなのに
「イスラム教とこの戦争は関係ない」とゴネる訓練兵が出る不思議w

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 13:50:44.50 ID:YUr7hToU0.net
ユダヤとイスラム両方に喧嘩売るロシア人w
地上最強のアホw

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 13:50:45.24 ID:AGotA1bH0.net
>>220
イランから弾道ミサイルを供給してもらえるはずだったのにな
上官はイスラム教を侮辱する言葉を吐いたそうだしw

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 13:53:53.49 ID:YUr7hToU0.net
>>204
玉川でもタブーに触れた途端にこれだけ酷い目に遭うのに、無知ほど哀れなものは無い

225 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>上官は「聖戦だ」と述べ、イスラム教を侮辱する発言をしたということです。

「性戦」の間違いだろう

226 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
反体制というより個人の問題だったようだな
死んだ新兵はお気の毒だが

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:18:31.89 ID:/n2+KsPh0.net
しかしながら政府による強制的な徴兵行為といい
聖戦発言といい旧日本軍そっくりそのものじゃないか

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:29:29.71 ID:o8Q4i0/O0.net
>>1
キーワードは聖戦というところで、ロシアの帝国主義をキリル宗主教の価値観で聖戦と言ったことに、イスラム系が反発したってことだな。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:29:52.81 ID:bzPCkVT/0.net
そりゃあヘルソンに行って戦えと言われたら拒否するだろう
死ぬために行くようなもんだからな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:33:44.51 ID:o8Q4i0/O0.net
>>221
ウクライナへの侵攻がロシアが言う立場だとキリル総主教の聖都奪還を目的にした聖戦なんだから
イスラム教徒から見れば十字軍に参加させられるようなもんだしな。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:50:54.88 ID:a+70wZwK0.net
プーチンも国内イスラムを敵に回したら厄介だな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:04:33.00 ID:/A1oEzBH0.net
露助を擁護する理由は一ミリも無いがお前らも普段はイスラム教徒大嫌いなくせに
お祈りの時間とか甘えるなとか言うくせに

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:16:10.00 ID:DOd4dhAT0.net
>>232
ロシア人は生粋の人種差別主義者だなぁ。
ロシアナチスと一緒にしないでちょうだい。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:18:39.80 ID:GRnGEpkP0.net
>>1
プーチン戦争でしょ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:22:31.24 ID:Y9VNeYUx0.net
うーん帝国末期

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:25:48.57 ID:TXsDmNYl0.net
アッラーは腰抜けと言ったら撃たれたらしい
イスラム教徒はテロで女子供を狙う腰抜けだが教祖を馬鹿にしたら撃たれるの当たり前だろ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:29:12.20 ID:G4UCr76/0.net
◯射ということば下記の通り

乱射
発射
試射
誤射
連射

意外にもたった5つしかである

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:30:07.58 ID:S2NEy7460.net
>>28
イスラム教の偉い人の指示でない時点でな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:33:20.50 ID:ZUzV4U6c0.net
ロシアはサウジやUAEを敵に回すと終わるぞ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:36:34.99 ID:EMuFVn6V0.net
ムスリムの連中はジハードとか言って関係ない奴を巻き込むテロを起こす癖に
自分達が巻き込まれると俺たちは関係ないとか言い出すなんてとんでもねぇクソだな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:43:25.73 ID:GQXAt8MV0.net
>>237
顔射がないぞ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:47:46.04 ID:pE4VsFe40.net
ムスリムまで敵に回すとか本格的にロシア終わったな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:51:56.39 ID:TiCcWt4s0.net
こういう場合も楽園に逝けるの?

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:05:53.32 ID:/47lt9UV0.net
>>243
ロシア人をやると漏れなく行けるよ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:25:19.37 ID:HxPwZNoA0.net
微笑みデブか

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:28:34.42 ID:ceI1YHlc0.net
(戦争)すんな派と(戦争)しいや派

お前らはどっち? (´・ω・`)

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:33:32.77 ID:yLY9HWJC0.net
はよ派

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:39:19.06 ID:3FL4Rv/70.net
どうせ死ぬなら、好きにするぜってことか

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:44:33.69 ID:6VbfDk8J0.net
老い先短いジジイのプライドだからな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 16:58:58.52 ID:2eAWGIf70.net
>>242
イランがロシア支援したからサウジとイスラエルが手を組んでウクライナの支援に回ったからな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:05:53.57 ID:4cRyh6Bw0.net
チビハゲの聖戦の為に死んで来いとか、そりゃ嫌に決まってるわ
殺されて当然だろこの上官

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:08:12.86 ID:d24U28cn0.net
>>109


253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:24:00.00 ID:soYvk8fQ0.net
>>24
その話の前には、前段があったんだ。
そもとも、事件のあったソロティの訓練場に来ていた人たちは、ウクライナ国境に
位置するブリャンスク地域から動員されたんだが、その理由は、ブリャンスク
地域の国境に送られる事を約束するというものだった。
それなのに、その中佐が国境地帯ではなく、派遣先はリマンだと言ったので、
100名以上が、冗談じゃない、俺たちを家に帰らせてくれと騒ぎ出したんだ。

中佐のイスラムに対する暴言はそのあとで、さらに恨まれたあげくのこと。
発砲事件はそれから一時間以上経った発砲訓練中に、的に向けて撃っていた機関銃を
中佐たちに向けたんだそうだ。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:33:21.48 ID:SkRyy6I40.net
プーさんが戦争じゃないって言ってたのに
現場では聖戦とか言っちゃうキリスト教徒が出現してんの?

バカだなーw

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:34:56.88 ID:1aV3Mbqt0.net
>>1
聖戦だよ頑張って

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:36:15.18 ID:SkRyy6I40.net
>>242
共和国にメインがムスリムの国も多いよね
仏教の国まであるし
ザギトワとかタタール人もムスリム

ロシア連邦は終わったよな
あとは解体した時にどの国がどこを支援するかだわ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:38:47.95 ID:1aV3Mbqt0.net
>>256
では日本は樺太、千島列島で

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:50:19.13 ID:1zoYKk0J0.net
自衛隊が日本国内の北方領土に進行するとき、
在日ロスケを肉壁に使ってもいいんだろな。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:56:08.64 ID:eO5GSnLe0.net
仏教徒とかイスラム教徒を動員するのやめて
モスクワ市民とかウクライナに近いところの奴らを送ればいいよ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 18:28:50.06 ID:kW0gYHFs0.net
プーチン イスラム教徒を敵に回してしまった ロシア終わり

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 18:37:30.73 ID:9mB2uxoe0.net
>>232
流石にこれは露助が一方的に悪くてイスラム悪くないもの
自分から他所の国来て色々ゴネるならともかく、強制的に連れてこられた戦争でこれなんだから

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 18:37:34.02 ID:YUr7hToU0.net
池袋と同様、不良国民同士適当に殺し合ってくれ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 18:50:30.39 ID:uvOXyIm60.net
イスラムは 異教徒を殺せって教義なのだから
喜んで最前線で戦うべきだろ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 18:57:17.37 ID:ahL1ZvT90.net
>>263
それより目の前の上官殺した方が早いから

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 19:57:10.14 ID:15NdJNsJ0.net
>>24
あちゃーw
クソコラグランプリの時に侮辱していいのはISだけでアラーやムハンマドはNGってあんだけ注意喚起してたのにww

266 :佐野場 備知男君です(*^^*):2022/10/17(月) 20:03:39.20 ID:e36ALgv10.net
>>8
イスラム教徒を入れると、
戦争に負けるというようにしか見えんな(^^;)

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 21:05:58.27 ID:i1MDd9Wo0.net
>>257
南樺太と千島は日本領(日本国との平和条約第25条)。
主たる占領国のアメリカ(第23条)が、敵地占領の現況を容認する事により、「日本国との平和条約第2条(c)の利益を受ける権利」(第21条と第25条)に基づく連合国による特殊占領の代行をロシアに委託中。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 21:24:20.57 ID:i1MDd9Wo0.net
>>258
北方四島も主たる占領国のアメリカ(日本国との平和条約第23条)が、敵地占領の現況を容認する事により、降伏文書ポツダム宣言条項に基づく連合国による日本国領域内の諸地点の占領の代行をロシアに委託中。
北方四島からの退去をロシアに命令して強制するようアメリカに請求する土下座攻勢を掛けつつ、北方四島から無条件に退去してくれたら松前藩領だって勘察加と北樺太買いますってロシアにお願いする土下座攻勢も掛ける二正面土下座攻勢よ。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 21:31:38.35 ID:GsZPf8rF0.net
上官を駆除するのが聖戦なんですね。
合っていそうな気がする。

270 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>261
第二次世界戦争後の国際社会は戦争禁止(国連憲章第2条や国連憲章第2条を第5条等により第二次世界戦争の結果の一部とした日本国との平和条約等)の決闘禁止社会です。
合法な武力行使は、権利を侵害される事により違法な決闘(戦争)を仕掛けられた際に、自衛権を行使して行う防止行動や強制行動に伴う武力行使だけです(国連憲章第51条)。
英の首相と米とウクライナの大統領は、
ウクライナのロシアに対する戦争を支援しろ
と言ってますが、
ロシアの大統領は自衛権の行使であって戦争禁止を侵犯していない
と言ってます。

271 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>266
ブーチン的には、
ロシアはウクライナと決闘(戦争)しているんじゃなくて、ウクライナが権利を侵害して違法な決闘(戦争)を仕掛けて来たから、自衛権を行使して防止行動や強制行動をしてるのね。

272 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
 ロシアの独立系メディア「アストラ」は16日、ウクライナに隣接する
露西部ベルゴロド州の露軍演習場で15日に発生した乱射事件について、
負傷した兵士の証言として、信仰上のトラブルが背景にあるとの見方を伝えた。
上官が「アラーは弱虫だ」などと発言したことにイスラム教徒の兵士が反発して
犯行に及んだという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/18c755f11742ec4b94452f5f4f0508ceb16fc8c2

>>上官が「アラーは弱虫だ」などと発言

これは全ムスリムを敵に回す発言w

プーチンは5月にラブロフ外相が「ヒトラーがユダヤ人の血を引いている」
と発言した際にイスラエルのベネット首相との電話協議で謝罪したが
今度は誰に謝罪するんだろw

273 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「志願兵」の訓練中の出来事なのに強制されたとは?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 01:32:23.51 ID:7o109thH0.net
プーチンの戦争です!

ロシア人がバタバタ死ぬんですね!

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 01:45:38.56 ID:ymUn1uv/0.net
>>272
アラーに電話するんだろw

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 01:52:13.70 ID:uETUCc1T0.net
普通はこうなるんだよな
トリエンナーレなんていつ×されても可笑しくないって思ってる

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 02:07:15.13 ID:6bJPmhtd0.net
つかよ
こんなんしか無いんだったらやっぱ従軍拒否あんまり無いってことなんじゃね

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:02:39.16 ID:QE+obP3o0.net
>>24
論破されたからって宗教ディスはダサすぎる 
楽に死ねただけ感謝しろやって感じやな

279 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウクライナと戦っていたはずがいつの間にかイスラム勢を敵に回してたでござるの巻き

280 :使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM :[ここ壊れてます] .net
進撃の巨人の僕らの戦争(。・ω・。)

281 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>279
なぜかイスラエルも敵に回してるってのがまた面白いところよね

282 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>277
拒否ったら懲役10年とかの法律急に
作ったからね。
町中で狩られてる。
バスや鉄道乗ろうとしたところを徴兵。
自宅訪問で徴兵。国境越え用としたやつを徴兵。
ロシアは徴兵→あの世送りの祭り

283 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>46
ジハードとは神の道のために異教徒と戦うことを言うから、イスラム教徒じゃない者の為の戦いはジハードじゃない
ジハードを汚したということでしょう
ましてやこの上官はイスラムの神を侮辱してるから

284 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
タジク人「ウクライナ侵攻は自分たちの戦争ではない」
ロシア軍「これは聖戦だ」
タジク人「イスラム教徒が異教徒と戦うのが聖戦だ」
ロシア軍「それならアラー(神)は弱虫だ」
タジク人「I kill you」
イスラム教徒様に大事な礼拝をさせなかった挙句にジハードを完全否定してアラーも侮辱したらそうなるわな

考えたら既にキリスト教にも喧嘩売ってたわ
「神はロシアの味方、これは聖戦」…総主教の言葉に3億人の東方正教会教徒が大反発 | Joongang Ilbo | 中央日報
tps://japanese.joins.com/JArticle/290137
2022.04.20 08:20

285 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クソVSクソ

286 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「聖戦だ」
「聖戦のわけね~だろ」と言って反抗できる意志が素晴らしい。マジで。

人間の誇りを最後までもち続けた証
軍隊においては、兵士は命令されて動くロボットと化するのに。

287 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチンの命令なのに、神の戦いとか言ったら
そりゃガチ信者は怒るだろうよ。そもそも全然関係ないし

288 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>286
ロシア人もカルトじみてきたよなー。
ロシアはカルトとして解散命令出すべき

289 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチンロシアも一般論理が通じないし
イスラム教徒も一般論理が通じない

むしろ後者の方がマジギレ度高い。普段の生活の中でも冗談じゃすまない
神を侮辱したら本当に殺される。日本人には一切理解できない

「ケチな神様だな」「神とかいないし」とか言ったら殺されてしまう。イスラム教徒と同居はムリ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 09:56:11.53 ID:/p+mhLWl0.net
>>1
自分達(ムスリム)の戦争ではないからしないというなら
ムスリムはその国の国民になる資格は無いということだわな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 09:58:20.61 ID:/p+mhLWl0.net
>>289
だよな
ムスリムは啓して遠ざけるのが正解
英語で言うと
No thank you

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 10:52:02.80 ID:HqB9NtR20.net
>>290
欧州の移民にもムスリムが多いよね
色々問題になるわなぁ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 10:59:22.25 ID:+ewWjvV+0.net
「ロシアの戦争は自分達の戦争じゃない」
言うなら独立しとかんとアカンやん

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:13:16.75 ID:YjDUQKu+0.net
さすがに交戦中に礼拝するようなヘマはしないんだな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:14:15.83 ID:LJWbdagJ0.net
>>1
西進予言の時は今
tps://i.imgur.com/Fuq3Vr5.png
tps://i.imgur.com/sFDf7bm.png

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:34:43.75 ID:0fICo7UK0.net
>>240
ジハードはイスラムの高僧が発令するもんだからな
ロシアもちゃんと話を通さないと

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 08:25:41.78 ID:ScZ6yXeZ0.net
イスラム教徒がいるのに無理解な発言したってことか
この程度で済んでよかったな
下手すりゃ内戦はじまるよ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 08:29:19.62 ID:z2AstYRg0.net
ロシアは統一にすら失礼なレベルだからな
カルトは曲がりなりにも正義が教えとして規定されてるし

ロシアは世の中の善意を全て虚構扱いして悪意を善とする

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 08:30:57.76 ID:bRbow1fT0.net
イスラム教徒を無理やり動員しているロシアって
上手に焚きつけることができたら
より国際的に孤立させることができるかもなぁ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 08:31:04.63 ID:t4xO0GEZ0.net
共産主義にとっちゃ資本主義経済は悪で知的財産は資本家の利権だそうだから今や誰にも理解してもらえない

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 08:38:51.06 ID:bRbow1fT0.net
>>290
プーチンによるロシア正教会の贔屓とか
おかしな宗教的な大義名分を掲げてたから
ムスリムはそれに与することができないんだろ

国として信教の自由を保証しないのに
聖戦だから戦えってのは無理筋だわな

統一教会のために
無宗教の人もキリスト教も仏教徒も
ほかの宗教の人間は戦えって
自民党に強制されたら日本人だって反発も起きる
それは日本人ではないのか?
否、日本人だから、そんな統一教会ひいきを許さないわけだ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 18:04:47.46 ID:FYAxQqTx0.net
>>24
それ死亡遊戯やんけwww

総レス数 302
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200