2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

企業外労組の7割が運営難 非正規の相談先細る [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/10/16(日) 22:13:26.35 ID:TH9i4+Lz9.net
 非正規や外国人労働者が加入する企業外労働組合80団体を対象に共同通信が実施したアンケートで、回答した63団体の約7割が労働相談や団体交渉に当たる組合幹部の人材、資金不足から運営難に陥っていることが16日、分かった。新型コロナウイルス感染拡大などによる雇用不安で弱い立場にある労働者への支援強化が求められる中、相談先が細っている実態が浮き彫りになった。北海道などの4団体は解散や他団体への合流を検討中と明かした。

 人材難の背景には、組合活動への関心低下などもあるとみられる。報酬や交通費を受け取れず、手弁当で活動している幹部がいることも分かった。

共同通信 2022/10/16 21:27 (JST)
https://nordot.app/954350948108451840?c=39546741839462401

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:14:13.17 ID:OTcjkj930.net
>>1
文句言ってるバカどもに
え、でも自民党に政権取らせてるのは日本人なんだけど
って言うと黙り込む不思議w

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:14:46.54 ID:PYcTugiU0.net
何で一本化できないの?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:15:46.04 ID:3AkBKc4l0.net
 
知っていますか?
「竹林はるか遠く」や朝鮮進駐軍の事実を...

朝鮮人のおじいさんたちは強姦殺人魔です。
終戦直後、朝鮮半島や満洲で日本人女性を強姦し殺しました。

女性の約1割が被害にあいました。
堕胎手術や性病治療のために二日市保養所などができました。

女児は女性器と肛門を銃剣で切り裂かれ強姦されました。
女性器を手榴弾で爆破され殺されました。
朝鮮半島に残留孤児がいないのは、子供は惨殺されたからでした。

従軍慰安婦で朝鮮人女性を騙したのは朝鮮人業者でした。
日本の警察は業者を厳しく取り締まりました。
当時の新聞に沢山載ってます。
慰安婦には高額手当が支給されました。

強制連行とは戦時動員で、日本人の後に朝鮮人が動員されました。
動員以前の工員は自ら応募しました。
朝鮮人工員は飯の量が日本人より多く、日本人に出なかった牛肉も出るなど、厚遇されました。

動員された朝鮮人は戦後全員帰国しました。
その後60万人もの朝鮮人が不法入国してきました。

関東大震災虐殺も政府公式見解は「なかった」。
そもそも犠牲者が、日本人がやられたように女性子供でなく、大人の男だけで不自然です。
暴れた朝鮮人への正当防衛だったのです。

事実を朝鮮人に認めさせ謝罪させましょう。
 

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:16:01.94 ID:Lpt16zbi0.net
組合費払うくらいなら生活費に使うわ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:16:17.31 ID:pmtBUjTm0.net
氷河期ですいません。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:16:24.91 ID:YQki2EN60.net
そもそも頭の足りないのを利用して金をむしりとるアカのやってることだからな。
組合員はバカ。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:16:44.46 ID:FCMhPVGL0.net
結局雇う側のほうが強いからな
それに今の日本では、ごく一部の会社を除き労働者の権利保護などを強めたら会社自体が無くなってしまう
交渉する相手が無くなってしまったら元も子もない

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:17:16.41 ID:aUqJNBNp0.net
>>2
ネットでウヨウヨしているキチガイは日本語も読めないチョンか?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:17:37.69 ID:9BgmP5JT0.net
組合なんて左翼の集団不要

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:18:34.18 ID:S4o8s+rE0.net
単組?
みんなつぶれてしまえ!

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:18:53.52 ID:G5o+ATv60.net
そりゃ金も貰えないのにやる奴はいないやろ
わざわざ他人の為に

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:19:55.53 ID:JLSHWicw0.net
ガイジンとか非正規とか、文句言うため労組に乗っかるだけだからな。
あと、アカとか似非人権ガーが煽るだけだから。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:20:09.01 ID:kJvrIx3H0.net
こういのは、もう労組で解決する問題じゃない。
移民やめて売り手市場状態にして、不満があったら転職、未払い賃金は自治体の無料弁護士相談へって感じにするべきだろうな。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:20:12.28 ID:S4o8s+rE0.net
>>11
間違えた
合同労組?
みんなつぶれてしまえ!

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:20:58.83 ID:43fXo9T80.net
外交関連とかの労働者保護とは関係ない内容の政治活動をするところもあるし

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:21:56.10 ID:Oib3/9OQ0.net
嫌なら経営者になるか

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:25:09.51 ID:eVLcyl9x0.net
結局は給料安くてもいいから、組合活動なんて面倒なことしないで羊のごとく黙々と働ければいいってのが日本人、そりゃ給料上がらんわ。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:25:17.81 ID:Xvt23cKw0.net
組合費が辺野古座り込みwに使い込まれちゃうからなwww

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:25:35.64 ID:S4o8s+rE0.net
② 合同労組の発言にひるまない

一部の合同労組は、不当労働行為にあたらない使用者の行為について、「それは不当労働行為だ」「労働委員会に申立をするぞ」などと発言することがあります。

もちろん、一部の合同労組についての事例であり、本当に不当労働行為にあたる場合もあります。

このように主張されると、恐ろしくなって労働組合の言うとおりに労働協約を結んでしまう場合がありますが、それでは相手の思うツボです。

このような、とんでもない言いがかりに対し、何ら恐れる必要はありません。

事前に労働問題に詳しい弁護士などの専門家を交え、団体交渉に向けて十分な打ち合わせをすれば、このような発言にも対応できるよう準備しましょう。
https://www.fukuoka-roumu.jp/100/10030/

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:26:45.00 ID:c/2pqt0n0.net
労働者のために全く動かず訳のわからん政治活動がメインになってるからだろ

22 ::2022/10/16(日) 22:30:25.06 ID:o7NEA2Yx0.net
>>8
ひとたび雇ってしまえば
解雇出来ない時点で
欧米と比べて遥かに労働者は
守られてるからな

その分組合活動も日本じゃいまひとつ
流行らない理由じゃね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:30:40.09 ID:Oib3/9OQ0.net
非正規は労働者ですか?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:31:03.85 ID:YexuNJsx0.net
無理に非正規にしなくても良いやん

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:31:25.30 ID:Oib3/9OQ0.net
>>8
解雇しやすくするのもセットだろうけど

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:32:22.62 ID:BoojjDj60.net
企業外労組って影響力あまり無さそうなんだもの。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:33:57.85 ID:+1ztUjPw0.net
創価は毎年高齢激減

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:33:58.11 ID:nmdF1WYk0.net
利益目的で労組するから失敗するのよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:34:28.32 ID:S4A7OUP10.net
組合が経営者に飼われてなんとか存続って感じなんで意味がない

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:35:25.08 ID:AKjHyGE80.net
どうせあと10年もすれば国民の過半数は生活保護になるし労働者なんぞ使い捨てでええやろの精神やな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:35:38.93 ID:+1ztUjPw0.net
公明党て何の役に立たない

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:35:47.53 ID:UfplCj520.net
非正規社員は労働組合からも排除されるから

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:40:45.77 ID:/w7cEcDZ0.net
個別的な労使関係の問題に組合が介入するというのも
本来は筋違いだろうしな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:41:38.56 ID:Oib3/9OQ0.net
いっそ年俸制にしてしまえ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:41:47.05 ID:CsfGiW+Z0.net
結局、旧統一会系だけなんだよ
まともに企業労組で解決してくれるのって
ある程度の条件は必要だが
労働者には旧統一教会が必要なのかもな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:42:03.78 ID:Oib3/9OQ0.net
社長の権限を最大にして

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:44:15.13 ID:n7dLgLZ80.net
労働者より沖縄独立とか憲法9条の方が大事だからな!

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:44:42.46 ID:PGlD8tPk0.net
警察みたいなもので自分達の仕事が要らなくなるように日夜頑張ってきたんだろ?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:45:32.03 ID:rsk27lsu0.net
Ubeを取り込めば儲かるぞ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:47:34.91 ID:YexuNJsx0.net
>>34
本来は正規も非正規も役員報酬も年俸制でいいんだよ
年俸制にすると都合が悪い連中がいるわけ
法人なんかはボーナスで人件費調整するし、公務員は月収で少なく見せて貰ってませんアピールとかw

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:48:06.19 ID:rsk27lsu0.net
共産党や社民党まで専従職員を不当解雇してパソナに置き換えてるからな。
合法的にやっても体制側を肥え太らせるだけ。山上式が正しい。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:52:51.45 ID:PLzKTN6s0.net
外国人の研修生とかは管理団体に保険加入を義務化するべき
あと身とも保証人も管理団体で良い
帰国迄は責任を持たせる
犯罪犯した場合の保証も管理団体に
その代わり管理団体には最低5億位の供託金を積ませる

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:55:54.37 ID:NtaxL5fX0.net
ゴミアカが隠れ蓑に使う労組か

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:57:52.83 ID:z/WvLVbN0.net
必要な資格があれば強いし正社員にもなれる

45 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おっかしいなぁ金の使いどころ無くて政治活動につぎ込んでる組合もあるのに

46 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
企業と癒着すればいいだけ

47 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
非正規は共産党に相談すればいいと思うよ、マジで
まさか自民党に入れてるんじゃないだろうな?

48 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
組合費が人件費に消えていくの

49 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アホウヨ壺バレ脱糞遁走wwwwwwwwwwwwwwwwww

50 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もう組合は社会的意義を終えたんだよ
組合員200人くらいの執行委員長やってるけど将来的な組合活動は無理
勤務時間外のプライベートな時間まで組合の仕事して月10000円の手当てやもんなぁ

やってらんない

51 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
政治デモばかりやっているからだろ。
労働組合自体が組合員から金を集めて政治活動に使ったり、加入すると仕事を休ませてデモに動員すると思われている。
労働者のための組織と思われていないんだよ。

52 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>51
うちは結成から今まで政治活動は一切やってないよ
政治活動やってんのは連合みたいな中央組織の傘下組合だけ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 23:42:59.05 ID:JlAAM4660.net
全部朝鮮カルト自民党が悪いですわ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 23:44:50.79 ID:vBFbFTx10.net
集まったら集まったで連合みたいに労組貴族みたいな
既得権益になるから難しい所

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 23:53:50.68 ID:32wHJWcI0.net
零細正社員からでも経験積もうとせず自分から非正規選んだんだろ?救う価値なし

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 02:46:11.01 ID:z+a2Zpav0.net
会社から金ふんだくっても労働者に渡す前に中抜きするからな。
そりゃ加入者も減るよ。法テラスや労働局のあっせんに相談した方がいい。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 02:51:25.59 ID:bIjy2uXy0.net
>>16
労働運動と関係無い、原発関係や沖縄基地問題や自衛隊反対や自民党反対や国葬反対等の運動ばっかりやって、若い組合員は、休みたいし、遊びに行きたいし、デートしたいけど、爺婆のパシリでその都度駆り出されるんだよな。
そりゃ若い組合員の加入は敬遠されるわ。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 02:54:39.87 ID:bIjy2uXy0.net
>>21
そりゃ若い組合員は敬遠するな。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 03:15:10.95 ID:nsYLVD6+0.net
>>3
労働人口の四割が非正規だからまとめるとかなりの力になっちゃうからね

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 05:16:25.18 ID:wTv1Tg2I0.net
相談しても意味ないからな、組合費狙いだし

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 06:02:04.39 ID:XECKC0+M0.net
>>21 政治活動が目的なら、旧来の労働組合で十分。わざわざ非正規のための労組なんてつくらんよ。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 06:06:34.82 ID:At+PvRcg0.net
うちの会社はもう組合もない。
労使交渉の形だけの社員会というのがあるが
労働者側の権利教育は一切せずイベント仕切りだけやってる。
労働者が何故か管理する側の理屈を語る日本は変な国w
分をわきまえない連中が多すぎる。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 06:20:44.53 ID:OhLR1hux0.net
>>1
だって日本の労組はイデオロギーにまみれた政治活動ばかりで、労働者の地位向上の活動なんてやってないし

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 06:46:19.21 ID:HquxnGDf0.net
>>1
非正規から組合費と称した金を盗みとる悪党

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 08:04:52.80 ID:U9v6VPjo0.net
反原発とかジェンダーとかやってるからでしょ
金の無駄なんだよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:18:35.00 ID:rf1RfDTL0.net
>>65
だよね
ほんと無駄な事にばかり費やしてる

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:48:46.23 ID:AvOXOhF80.net
>>21
ボンゴレ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:04:04.74 ID:5q6ejgXE0.net
韓国のロウソクデモでJR東日本の労組が
旗降って騒いでたじゃん
日本人のためにならないことにばかりお金使う労組
意味ないよね

69 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
企業内労組から運営資金を拠出させられれば、間接的な正規から非正規への所得移転にもつながっていいんだがな。

70 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今どき労組なんて流行らないよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
結局こいつらも労働者を飯のタネにしてるに過ぎない
そのためには労働者が皆幸せになっては困るのだよw

72 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
毎月の組合費が高すぎるから入らない。
入らなくても給与上がる時は一緒だし。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 12:52:00.17 ID:NKipv4W/0.net
>>72 ただ乗りの発想よな。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 12:54:14.83 ID:xT8c+Lf30.net
これは企業外労組の話だろ
給与のベースアップは企業内労組の話

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 15:46:24.28 ID:JTUcUM980.net
労働組合なんか禁止にしたほうがいい
労働者の真の敵は資本家ではなく反日パヨクだよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 10:07:48.31 .net
>>75
電機連合は組合強制加入
御用組合なのだから組合費の無駄、さっさと解散しろ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 23:08:31.65 ID:hKyeBYWl0.net
組合の存在価値が全くないからな
むしろ無い方がいいまである

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 23:09:27.61 ID:I7i8KVuX0.net
連合は、非正規のことなんか全く気にしていないと誰か言ってたと思うが。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 23:10:53.90 ID:oZBp/a7B0.net
>>66
無駄なところに適当な名目つけて使わないと利権でウマウマ出来ないからなw

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 03:20:07.50 ID:fo2Bv43U0.net
絵描きさん集まってくれぇ!
bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1664157454/
144

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 03:24:48.34 ID:SrTl1X490.net
>>78
企業外組合の記事だぞ
連合は大手の企業の組合、非正規を切って来た側
労組は大手の給与と連動してる公務員とかの組合
要するに正社員じゃきゃ組合は守ってくれないと言うだけの事だ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 05:28:54.95 ID:QC7svBBF0.net
お悩み相談役がでっかいお悩み抱えてて草

総レス数 82
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200