2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

障害者の地域移行進まず 4.9%、政府目標の半分 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/10/16(日) 19:38:20.79 ID:TH9i4+Lz9.net
 集団で暮らし制約が多い入所施設に入っている全国の障害者のうち、自宅やグループホームなど地域社会での生活に移った人は2020年度末までの4年間で4.9%の約6300人にとどまったことが16日、厚生労働省のまとめで分かった。政府は9%を目標にしていたが、大幅に下回った。

 地域移行が比較的容易な軽度者が既に施設を出て、重度や高齢の人が多く残っているためで、知的障害者を中心に依然、12万人超が入所している。国連の障害者権利委員会は9月、政府に改善を勧告。重度者を支援できる専門的な人材の育成や、社会の理解が求められる。

共同通信 2022/10/16
https://nordot.app/954320976247209984?c=39546741839462401

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:39:29.15 ID:hYCfRDMP0.net
は?
隔離施設にしっかり閉じ込めておけよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:39:53.17 ID:TB5uivQy0.net
出さんでいいと思うよ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:41:30.29 ID:axNAdxOT0.net
責任の所在をウヤムヤにします!(´・ω・`)

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:41:32.45 ID:fNNeXuk70.net
隔離していい

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:41:40.94 ID:SCxRSpNp0.net
絶対に理解しません。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:42:16.60 ID:PtSM0vj20.net
障害者はおとなしくて弱々しいから
攻撃的で悪人気質の一般的な健常者とは暮らせない

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:42:28.46 ID:/EYUh0XZ0.net
>>1
これ何の為にやるの?外国の目を気にしての事?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:42:30.79 ID:7nk4JLNQ0.net
アウシュビッツ?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:43:40.24 ID:lWbDrKQb0.net
自己責任www

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:44:56.29 ID:XuZYKSos0.net
理想と現実が明確に相反する時は現実を優先して行動するべき。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:45:58.85 ID:HiUasEyX0.net
官邸で飼育すればいいじゃん

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:48:16.12 ID:NDwMmWZt0.net
障害者も不幸やわ 全てが理解あるわけじゃないしな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:48:48.04 ID:1OwG7gbP0.net
>重度や高齢の人が多く残っているためで、知的障害者を中心に
知的障碍者を中心とした重度の人は正直社会に出さんでいいんだが

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:49:34.92 ID:zevX50Ab0.net
社会の理解って具体的になに?
アウアウアーにいきなり橋から投げ落とされても受け入れろってコト?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:49:45.98 ID:xicvPRu70.net
これは酷い
https://i.imgur.com/WzGEhy3.mp4

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:50:31.62 ID:Ai31CF5K0.net
乙武が一言↓

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:50:41.71 ID:0BNJXb0w0.net
>>7
ヒント:パワー系知障。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:52:05.81 ID:LZsc6oLa0.net
>>1
そもそも無理がある

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:52:18.30 ID:cIW7wB+40.net
役立たずの国連が偉そうだよな
ロシアのウクライナ侵攻すら止めれなかったくせに

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:52:37.07 ID:SZ/b7C+E0.net
自活できない老人や障害者は安楽死でいい
自活できない以上、生きてるとは言えないし
そうしなければ社会的負担が大きすぎて現役世代の健常な若者が死ぬ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:53:20.20 ID:/EYUh0XZ0.net
自分の親族にも障害者いるけど、実家で暮らしててグループホームには入ってない。

同じ作業所の人に聞くと、親兄弟と折り合い悪くグルホに入っているケースもあるそうだが。
そういう人は、グループホーム出されても親兄弟が引き取るとは思えないからなあ・・・
結局は、障害年金&生活保護で一人暮らしする事になるんじゃ?と思うけど。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:53:41.28 ID:iLAJKbkQ0.net
身近に危険な障害者が増えて初めて植松聖の正しさが世間に認知されるんだろうな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:54:11.84 ID:gsaeGW9a0.net
当時は選択肢がなく自宅で支援受ければ生活できる人も入所するしか無かったけど
今は色んな人の手やサービス受けて社会と接することができるって言われても怖くて出来ないよね、ほんとは。
今からの人たちなら増えるんじゃないかな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:55:02.17 ID:Moa3jAja0.net
youtuberとかどうだろうかと思ったが
批判しかされんよな。志村と
テレビ出てた小人病の人が嘆いてたな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:55:19.66 ID:FTd5LVYk0.net
げっと)

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:55:36.13 ID:u8RlNoJk0.net
色々問題あるよね…ある時期から精神疾患者と思われる人達が自分の住んでる地域に非常に増えたよ

人目も憚らず異常な行動しているから直ぐ解る…例…①店舗前の階段で大声で意味不明な歌を歌う ②バス停の支柱を隠れたつもりで歩行者にアピールする ③1人しか居ないのに誰かと話しをしている 

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:57:23.98 ID:u8RlNoJk0.net
>>27 訂正…支柱を→支柱に

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:57:31.40 ID:/4nx/KZc0.net
>>2
> は?
> 隔離施設にしっかり閉じ込めておけよ

完全にコレ。
出すように方針変えてからロクな事が無いだろうにな。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:58:01.09 ID:jkR1KQbs0.net
キリスト教圏なら受け入れる土壌があるけど
日本では無理だよwその上インフレと壺で
社会が殺伐としてきたから他人の面倒など
見ている余裕はなくなった

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:58:17.06 ID:A2MfPZWG0.net
>>14
重度知的障害者は詐欺やヤクザの良いカモになりやすいだろうしね

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:58:40.11 ID:PcuKgPGX0.net
こないだ駅前で突然意味不明の大声で泣き叫んでた婆さんがいたけどこれの影響か

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:59:17.05 ID:/EYUh0XZ0.net
精神病院への入院も、長期入院を減らすようにみたいな話もあるんだっけ?
退院したい人も多いだろうけど、守られてる感じで居心地良く入院してる人もゼロじゃないと思うんだが。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:01:45.98 ID:MIMxaT3t0.net
>>29
全くだ

なら国連が金出して飼えよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:02:19.13 ID:foMBc6oy0.net
施設入れるのに税金がね

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:02:31.86 ID:7ObL8ifT0.net
うわーまためちゃめちゃな記事w

1 そもそも国連委員会のインクルーシブ勧告を達成した国は1つもない
2 インクルーシブ先進国のフィンランドですら大きな入居施設だらけ
3 フィンランドの地域生活移行では多額の介護費の発生が報告されている

つまり絵に書いた餅がこの国連勧告
無理なものは無理だよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:03:19.90 ID:QGdnxjx30.net
ぶっちゃけ生産性マイナスだからなー

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:03:37.78 ID:u8RlNoJk0.net
開放地域に指定されたし市町村はとても迷惑してます! そしてどの地域に開放したかはナイショなんだよな 笑

国会議員の大勢住んでる街で開放しろよ!

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:06:22.21 ID:5S8h5o/h0.net
あまり触らぬが吉でござぃます

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:07:29.84 ID:cCRIkavg0.net
税金泥棒

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:08:02.43 ID:jlKLd4TQ0.net
>>2
ほんとこれ
絶海の孤島に収容すべき

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:10:04.16 ID:VDV19hSS0.net
日本のマスコミはこういうとき必ず成功例として北欧の例が紹介される

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:10:30.08 ID:/mJb2kJx0.net
首相官邸に収容しとけよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:12:03.59 ID:9vTQ8DQc0.net
>>37
どの民間企業も年金先送り&定年延長からは逃げられず
痴呆老人をどこかの部署で介護しなくてはいけない
その痴呆老人分だけ現役世代の給与削減のオマケつき

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:12:13.59 ID:/4nx/KZc0.net
>>36
劣悪な施設の改善、なら皆んなも改善に向けて頑張るだろうにな。
施設自体を否定とか強度行動障害者は家族も市ねと言ってるのと同義でしかない。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:12:23.90 ID:z7Ta1zYp0.net
だって怖いんだもん

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:12:24.48 ID:cFhGPMlL0.net
約10年前に障がい者総合支援法が施行されてからだよね
助成金目当てで雇用する企業も多かろ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:12:37.11 ID:7ObL8ifT0.net
地域生活移行が可能な人「ならば」
できる限り地域生活移行(居宅やグループホーム)が望ましい

このインクルーシブ理論の定説には全面的に賛成するとしても
そもそも可能な人が何割いるのか?
不可能を押し付ける勧告では全く意味がない

こういうわけで達成できる国が1つもない
そもそも勧告じたいが無理、と言わざるを得ないのが実態だ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:13:13.07 ID:wTxB5TY20.net
子供のことを一番愛してる親が
面倒見るのはもう体力的にきついと言って
施設に入れるんだから
そのまま入れておいてやれよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:13:54.79 ID:nrYJdGBp0.net
基本的には身内が面倒見るしかないからな
大人しければいいけど徘徊したり衝動的に暴れたりする人だと大変だ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:17:10.47 ID:7ObL8ifT0.net
>>45
そのとおり
この委員会の勧告が非現実的と世界中で言われるゆえんですね

ちなみにイギリスでも大規模施設の充実のほうが現実的意味がある
という考えになってきてる
大規模施設って昔から運営されてて建て替え時期になってることが良くある

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:18:25.00 ID:mhc91zxG0.net
あの世にお引っ越し?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:21:10.70 ID:amIVwtEC0.net
>>27
それただの配信者じゃん

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:22:46.59 ID:K1SuUs/g0.net
シャバに出しちゃいけないレベルの障害者を野に放つようになってから、モンスタークレーマー対策に苦しむ企業や法人が増えた……

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:24:11.05 ID:S5NRvcyt0.net
谷垣がオコ

谷垣禎一元自民党総裁「障害者も一人ひとりやりたいことがある」 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665835696/

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:26:16.93 ID:NEA2H1yc0.net
植松が正解

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:28:01.14 ID:74w+N9EL0.net
>>49
国が福祉にお金使いたく無いんだってさ。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:30:50.79 ID:PcuKgPGX0.net
綺麗事が大好きなマスコミの建物がある地域に重点的に解放すればいいと本気で思う

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:31:29.50 ID:Ufg7xUu+0.net
>>18
そろそろ定型ガイジは深刻な知的障害と知れ渡ってきたからなw
横並び一列出る杭は打つ病はカッペランドの風土病なんだよ
健常者は自分の意見を人に押し付けたりしないんだわ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:32:37.91 ID:M4pBWJFC0.net
>>31
ヤクザはガイジでは?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:32:38.35 ID:MC3xWJDn0.net
>>59
この人何でいきなりキレてるのこわっ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:38:51.78 ID:IEMJ/86k0.net
>>48
いやまったくその通り。
本人の希望を聞いても実態にそぐわない希望をもってたりね。

幼児〜中学生並みの情緒の場合
就労支援しようにも、おだてたり叱ったりしても能力に限界があって、やはり子守みたいにしないといけない。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:39:19.86 ID:M4pBWJFC0.net
>>61
カッペは集団でないとイキれないからなw
一匹だと弱いもんだよ(笑)

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:40:10.24 ID:PciF2+g60.net
市役所の受付と電話番させとけよ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:42:10.42 ID:Lmdoulm+0.net
そらまあ、皆で一緒でどころか『アタシのキモチワカラナイ人と会いたくない話したくない見たくない』という日本人が多数派になりつつあるからね。
他人と折り合って共に協力して事を成す、ってのが無茶苦茶難易度の高いスキルwになってる。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:44:25.10 ID:PQeeijSg0.net
健常者と障がい者は絶対に分かり合えない
発達障がいのワイが言うんだから当たらずしも遠からずだろ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:46:01.45 ID:tORV+SBB0.net
戦後までは日本人は個を確立できない国のロボットだったからw
今でもアカガー!とかいってるキチガイの残骸が残っててうるさいけどなw
だから今でも日本で商売すんのは簡単だと中華さんは言ってるよね
みんなが買ってますよおー
みんな持ってますよおー
って言っときゃはみ出したくないから興味なくても買ってくれるからだとw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:48:51.56 ID:tORV+SBB0.net
>>66
当たり前だろw
クラスの皆に多大な迷惑をかけるのがカッペの定型ガイジだぞ?
「みんなでアイツをいじめなければお前をタゲるぞ」で、クラス中巻き込んでイジメさせたりするわけだから普通じゃない
ガイジというより精神病やサイコの類だな定型ガイジはw

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:51:36.76 ID:bAM9ys0y0.net
>>8
自民党は在宅介護を推奨してるから
自民党「まず自助、次に共助、そして最後に公助」

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:53:48.89 ID:EfWjZAfi0.net
無理無理
俺一人暮らしで今から2年ぐらい方足使えないけどトイレすら行くのに苦労するんだぜ
まして風呂とかあぶな過ぎる

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:53:56.15 ID:IQN6vd/v0.net
車カス、バイクカス、撮り鉄がどうした?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:55:18.50 ID:fSFwFcbn0.net
手帳もってる人は家族も含めて諦めてるというか症状の改善をクスリに任せっきり。
んで、食がひどい。
ただでさえガラスのメンタルがジャンキーな食事してたらそりゃ情緒も崩壊しますわ。
散々嫌な目あって食に楽しみを見出すのはわかるけど食事療法を舐めたらいかん。

箱物施設で徹底的な食の改善、ファスティング、栄養療法を試すだけでも
施設外での生活できる割合が増えると思う。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:55:44.66 ID:CO2iYzgG0.net
コロナ禍で中流階級以下の健常者より障害者雇用で働いてる障害者の方が安定した雇用かつ給料も高いという現象が出始めてる。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:56:47.54 ID:SXNRtKTH0.net
>>2
中国「やはり我々と日本は同じ価値観」

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:57:12.79 ID:CO2iYzgG0.net
自分が健常者と思いこんで障害者を隔離しろとか書き込んでる奴は間違いなく発達障害。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:01:12.10 ID:1igw/wFn0.net
国連のいうことなど聞く必要なし
むしろ言うことを聞かせる側に回れ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:01:29.46 ID:5Xmhj8lq0.net
自活できない知的障害者が三食昼寝付きで性的な介助もあると言うのに
氷河期は低賃金奴隷で税金むしり取られておまけに童貞
真面目に働くのやんなっちゃうよね

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:03:59.43 ID:TaRBrX3F0.net
>>75
これ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:04:37.08 ID:5OMMBq0o0.net
>>76
今日一番笑ったw

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:08:34.27 ID:bAM9ys0y0.net
>>67
ある豪華客船が航海の最中に沈みだした。
船長は乗客たちに速やかに船から脱出して海に飛び込むように指示しなければならなかった。
船長はそれぞれの外国人乗客にこう言った。 
 
アメリカ人には「飛び込めばあなたは英雄ですよ」
イギリス人には「飛び込めばあなたは紳士です」
ドイツ人には「飛び込むのがこの船の規則となっています」
イタリア人には「飛び込むと女性にもてますよ」
フランス人には「飛び込まないでください」
日本人には「みんな飛び込んでますよ」
 

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:12:18.95 ID:tFsrdLGU0.net
認定されない心障なら、俺も含めて沢山居るのに
認定されるより前に面倒臭くなるんだよな、認定されてもされなくても、どうでもいいし

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:12:27.44 ID:PYcTugiU0.net
そんなにいるんだ。
雇用にも繋がっているな。もっと国が支援するべき。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:17:03.42 ID:FzZp/7ct0.net
障がい者雇わないと罰金(罰金と言ってはいけないけど)
でも雇って無理矢理仕事与えるより雇って何もさせない方が安上がりって聞いた
複数人面倒みる人建てなきゃならんから
そういう境遇になって大変なのは理解できんだけどさ、、、なんか違うよね
どうすればいいのか答えはないけど

84 :ただのとおりすがり:2022/10/16(日) 21:24:29.14 ID:TwnoTIvr0.net
中国と並んで非人権国家認定されそう(苦笑)

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:28:33.24 ID:BY9dsAD70.net
制度を考える連中は実際に障害者に接する事も
予定も無いから、無責任に現場に理想論を
押し付けているだけ。上手く行くはずもない。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:28:51.71 ID:OfVyauok0.net
当たり前よ
福祉職の給料安いからよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:30:09.27 ID:z6lFiBAw0.net
社会保障費の無駄
ガイジなんか皆殺しにしろ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:31:52.58 ID:n3JazTVP0.net
>>31
本当に障碍者の口座は狙われやすい
反社だけでなくカルト宗教系やギャンブルにも自分でおかしいと思わないからずっとお金を振り込み続ける

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:32:01.28 ID:iLAJKbkQ0.net
>>80
大阪人には『阪神が優勝しましたよ』

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:34:00.51 ID:NNprnOU70.net
>>88
高額な水とか食品を売りつけるの流行ったよな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:36:03.88 ID:jrQP2W3V0.net
家族の負担は無視か
本当にクソ国家だな
政治家は自己中しかおらん

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:36:41.62 ID:qJWQF8Li0.net
施設に隔離されてる方が設備とか揃っていて幸せだと思うんだが…
あとはガイジへの虐待がなければ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:37:41.74 ID:Qt+p3K2o0.net
障害あるからこそってもんもある
かかってこい

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:38:01.47 ID:3ZbbPLhe0.net
全員を新宿に集めてグループホーム生活させてほしい
日本全国に分散してるのは無駄だよ
日本人は自宅とか生家とか土着心が強すぎ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:45:21.66 ID:TtWpcy290.net
>>23
植松が措置入院喰らった重度精神障害者

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:54:50.05 ID:/gQi+Rmn0.net
アン・アン・ジム、早朝
an an

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:55:43.05 ID:/gQi+Rmn0.net
GO to the 監房、朝刊

サイコー、ケンジ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:07:06.45 ID:NldiCphm0.net
>>94
田舎の人の土地への執着が異常だからな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:20:55.28 ID:oNU+7bCh0.net
>>2
>>3
ネトウヨも隔離するべきだよね

キチガイだからw

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:25:08.04 ID:2XyBb7hm0.net
>>83
ある程度能力ある人は生活保護もらってその範囲で気ままに暮らしつつ
地活で仲間と遊ぶのがいいんじゃないかなぁ。

働ける健常者がビジネス回して仕送りするイメージ。
一般就労の価値観に無理やり合わせ、無理やり活躍って本人も望んでないんだよね。
不安な親からの勧めとか、事業所が良かれと勧めてなんとなくその気になってるだけのパターンが多い。
生活保護もらってお金を循環させる役になってもらって
多少なり地域が活性した方がよいのではないかなぁ。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 23:01:27.94 ID:I6K7JDVJB
>> 99
これがパヨクの危険極まりないところなんだよね
多様性だの寛容だのとお題目はお綺麗だけど、とどのつまり自分たちと意見の合わぬ者は収容所に入れようという思想なんだよ
日本では寛容にも、パヨク、とりわけ共産党ですら存在を許されてるというのにね

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:41:04.75 ID:vscFMtAG0.net
こういう事に税金を使えよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:47:55.70 ID:6V/B+NhM0.net
身体障害者ならまだマシだがあうあうあーは勘弁してくれ。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:52:59.10 ID:+FI1pk8Y0.net
判断の付かない障害の方が街を歩くとすると、とても怖い気持ち…。
(´・ω・`)

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 23:04:53.29 ID:B5PXxM+V0.net
俺施設職員だけど地域移行できるレベルの利用者はそこそこ考えられるから働きたがらずに拒否するんだよね
俺としては無理に地域移行してもしょうがないと思うけど国の方針で大変だよ
お前らが地域移行望まないならはっきりと国にいってほしい
新しい施設も作れないんだよ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 23:06:31.43 ID:75XeVjj50.net
大阪市内はガチで障害者多い
障害者でも暮らしていける街ってのが住人として誇り

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 23:08:05.94 ID:8adEeRLh0.net
>>4
欧米とは、そんな感じやからなw
障害者野放し
でかい事件起こしたら射殺で
差別主義者か反社会的なローンウルフの犯行になってるw

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 23:11:54.37 ID:U3mij7A+0.net
>>1
重度の知的障害者に一人暮らしさせて詐欺のカモになれと?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 23:13:43.76 ID:8adEeRLh0.net
>>105
国内・国外の人権派が言っておるから仕方ない
障害者の後見人はぶちぎれておる人が多いのが面白いところだ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 23:18:25.85 ID:H2d//i2k0.net
障害を理解したらこんなもん受け入れられんとなった
弱者健常者男性の意見ですわ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 23:24:10.15 ID:ZnKpUBzF0.net
重度の知的障害者は相手の生死などどうでもいいというぐらいの噛みつきかたするからな実際に生死など理解できないんだろうけど

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 23:29:07.71 ID:PudcXgzM0.net
なんで出したいの?
纏めといた方が良くね?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 23:29:52.15 ID:2XyBb7hm0.net
>>105
せっかくこの病的資本主義社会を解脱したら子らを
無理矢理資本主義社会に引き戻すなんてね。
子供時代から競争で傷ついたり、競争の列にすらもならばせてもらえなかった子らに
さぁ、競争に参加しよう!ってね。。

実際はどこも就労してるフリだろうに。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 23:36:44.27 ID:gHmoDg9v0.net
>>16
AVなんでしょどうせ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 23:38:26.08 ID:PA+2+bNx0.net
障害者の地域移行とか、ものは言いようやな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 00:18:02.76 ID:yp3LJCFn0.net
身体は助けることが出来るけど頭はなあ…

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 01:14:45.49 ID:AF6Np36S0.net
【特集】“悪魔の病気”と闘う27歳ウーバー配達員 深夜の“メッセージ”が気になって25歳記者が話を聞いた トゥレット症・チック症とは [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665562980/

これ怖いスレだったな
障害が明日消えても品行方正なよい子てわけでもないんだよな現実は

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 01:15:46.18 ID:TKtJN/Ac0.net
病院と入所施設は国が新設を妨害してるから増えない

家族が閉じ込めるしかないよ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 01:35:08.86 ID:Fqv02Lxb0.net
どんな国の施策なんですか?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 01:40:26.81 ID:PLL6inQR0.net
で障碍者が他人に危害をくわえたばあいはどーするの
基地外無罪が適応させるの

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 01:50:48.08 ID:aLbHLhSe0.net
>>118
これどういう理由なんだろ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 01:57:53.74 ID:rmY1DL1T0.net
>>121
その分金がかかるからじゃね?
投資した金回収出来ないし、無駄な費用かと

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 02:00:29.82 ID:aLbHLhSe0.net
>>122
そりゃそうか

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 02:15:32.03 ID:MzRvhaW10.net
>>122
その為の税金なのにねぇ。
訳の分からんとこにばっか使ってないで、必要な福祉に使って欲しいよ。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 02:19:23.97 ID:XCP+q6TZ0.net
>>1
国連が問題視してるのはそんな施設で暮らす必要がある知的障害の子のことじゃない。軽い発達障害程度でも分離させるような行き過ぎたとこをまず見直せよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 02:22:16.57 ID:B71f1SLp0.net
何故そんな事やらなきゃいけないのか

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 02:22:34.25 ID:4gPWCESX0.net
政府 = 自民党

>>2,3

自民党に逆らう極右。
醜悪やなあ、極右。
.

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 02:28:53.20 ID:rA//TW3h0.net
国会議事堂に隔離しておけ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 02:29:17.44 ID:smNdkBuI0.net
>>1
秋篠宮佳子さまは手話をやってるというのに、
皇族に逆らうネトウヨ(壺ウヨ wwww)

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 02:38:41.14 ID:n7c8A1Nt0.net
身体障害者はまだいいが知能障害だけは出すな
被害が出ても保険が降りない誰も責任取らない補償がない

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 03:00:26.93 ID:QfEv+z/o0.net
産んだ親の資産で隔離施設に収容しとけよ
ただでさえ障害者に税金浪費してるのに無理に社会に混ぜられると同僚になられると負担も増えて迷惑でしかない
納めた税金も無駄にされ、更に負担も強いられたまったもんじゃない

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 06:20:16.59 ID:bhhLuAJQ0.net
>>1
無茶苦茶言ってんな
今の重度知的障害が入所してる実態ってのは
家庭で暴れて世帯維持が困難になってる場合とか
そう言った事情がないと中々入所できない
つまり、家に戻せば世帯が破綻するかもしれない可能性を孕んでる場合が殆どだぞ

そこまで言うなら、お前らが家に連れて帰って面倒見てみろ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 06:23:22.75 ID:bhhLuAJQ0.net
>>131
親だって法が許せば製造者責任を取る
家庭がメチャクチャになりながら
どうしようもなくなって施設に入れてんだよ

国家が責任を取ることを禁止するなら
国家て面倒を見るのか当たり前だろ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 06:44:51.51 ID:a9ut5YIw0.net
パン屋しか就職先ないだろ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 06:47:30.15 ID:zN9pmJX10.net
中度でもキチガイなのに重度なんて人ですらない何かだよな。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 06:53:02.85 ID:jZGIgpkJ0.net
>>106
良い街だなあ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 06:55:49.02 ID:QfEv+z/o0.net
>>133
家族が面倒を見るのを禁止してるのか?
それはそれ一体なんと言う法律の第何条?

家庭がめちゃくちゃになろうが自分の子供なら死ぬまで面倒見ろよ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 06:58:48.99 ID:e3Ld/evO0.net
>>2
施設に入れられないと重度障害児が産まれた瞬間親の人生が終わるからな
さらに他害児だったらもう絶望しかないだろ

139 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
勘違いしてた、自宅とグループホームって同じ括りか。

140 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>132
障害者の親と接してるとそんな感じだよね
施設に入ってる人は十数分置きに発作が起きて、高齢の親では介護できない状態だったり

家で暮らすにはリラックスさせる静かな部屋や、万が一のための拘束も必要だし
子供でも大変なのに成人を各家庭に任せるのは困難だよ

141 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
重度でも持ち家とかで24時間訪問看護できる様なサービスの点数をもっと国であげたら地域移行も進むだろうけど、施設介護じゃないと点数取れないから事業者がやりたがらないのが問題
強度行動障害とか併発してないのを前提にするとかで

142 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>137
その考えは良くないぞ
万が一お前が事故や病気で重心障害者になって、国も親も面倒みられなかったら死ぬしかない
そういう事態に想像力が働かないやつは死んでもいいとか気軽に言うけどな

143 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>141
強度行動障害なければ、見守りがあれば自宅で過ごせるからね
親や家族に仕事してもらって、自分の時間も過ごしてもらって障害者がいる家庭でも社会参加してもらいたい

強度行動障害がある方に関しては専門施設やスペシャリストの育成が必要
国は何とかしてほしい

144 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>135
言葉でコミュニケーション取れるかどうかが重度の別れ目になってるので、その他の方法でコミュニケーション取れるし、知的重度だけならおとなしい人だよ

それに感覚過敏や鈍麻等が加わるから、パニックからの自傷や他害が出るので
重度でも色々いるし、高知能でも他害するやついるし

145 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>137
オブラートに包み過ぎたな

製造者責任を取る、ソレを国が許さないとは
殺人の事だとハッキリと申し上げておく。

146 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>140
コレを決めてる政治家や官僚が
1世帯あたり1人のパワー系知的障害者を
一年間面倒見切れたら賛成してやっても良いわ

147 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やってる感

148 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
障害者を政府が世話する金がないから、真の弱者に押し付けようということですね。
冗談じゃないおことわり。

149 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
竹島とか北方領土に隔離すれば良くね?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:56:59.65 ID:LACbekzB0.net
高嶋ちさ子のお姉さんはダウン症で自宅で生活していきてきてたけど
元々軽いかダウン症にしてはかなり知能高めだからあのように普通に会話したりできるのか
大人になってからも自宅で知能の高めな家族と接し、仕事もしてたからあの状態になったのがどっちだろ

入所してたら同じような仲間と過ごし、職員に命令されるがまま毎日を過ごすことでどんどん何もできなくなり覇気のない人になりそうだ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 10:22:39.97 ID:bhhLuAJQ0.net
>>150
知的障害者を中心に、が読めない人かな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 10:33:54.68 ID:rf1RfDTL0.net
1番先に安楽死対象になるのは寝たきりと認知症とこれのどれなの?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:02:50.15 ID:LACbekzB0.net
>>151
ぶっちゃけ本文読んでない

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:04:26.26 ID:AKnO+ncC0.net
グループホームは増やすべきだな
あれで助かる障害者は沢山居る

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:06:47.33 ID:RkhYwQox0.net
地域で受け入れられるだけの介護人材がもういないよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:13:24.04 ID:LACbekzB0.net
>>151
読んだけど障害者全体の話だからダウン症も含まれるじゃん
たくさん種類のある障害のうちの大部分が知的障害ってだけで

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:19:40.02 ID:62A+Tnhj0.net
そもそもこれ、プロフェッショナルではない家庭に再び返すという
すべての人が不幸になるが、夢見がちな第三者にとっては美しい物語
でしか無いからな。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:50:23.05 ID:hhVnXXdQ0.net
>>80
ジャーマンと似てるな日本はw

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:52:29.08 ID:62yobyX90.net
撮り鉄の大半は軽度だよな?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 11:56:20.93 ID:jZGIgpkJ0.net
>>150
ダウン症の人って知的障害はあるもののゆっくり成長するし、共感力高めで真似が得意だから、良い環境に恵まれれば仕事したり荒れることなく生活できるよ

自閉症等が合併しているパターンがあって、それだと社会参加は困難になる

それから、ダウン症で退行症状や認知症の発症があるケースは荒んだ環境に置かれていることが多いので
大体ご推察の通り

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 12:11:30.46 ID:jZGIgpkJ0.net
>>146
庶民と同じ条件なら厳しいかな

政治家にも家族に障害がある人が少なからずいるとは思うので、少しでも現状を変えてほしいけどね

162 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いつ豹変するかわからんのに

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 13:40:24.58 ID:mXb/iC+60.net
日本て本当に障害者に対して優しさも思いやりもない国なんだな
こんな国のどこが先進国なの?
日本は北朝鮮やミャンマーと大差ない国だな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 13:54:28.59 ID:bcDJx2dP0.net
外から鍵を掛けられる体制でもない単なる民家に知的系がいるのは怖いよ。
現状だと何かおぞましいことをやらかしても健常者と同じようにお縄にかけるということが難しいのだから。周りの住民が犠牲になれってか?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 13:56:59.50 ID:UdiDHVza0.net
>>164
知的障害以下の差別主義のゴミは黙ってろバカ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:04:54.78 ID:jZGIgpkJ0.net
>>164
知らないだけでその辺の民家にいるよ
施設はなかなか入れないんだから

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 14:13:45.60 ID:CyIZXGW60.net
>>152

> 1番先に安楽死対象になるのは寝たきりと認知症とこれのどれなの?

ネトウヨ

168 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
障害者も身体障害者なら受け入れてやるよ
精神障害者もキチガイ化してないちょっと病んでますくらいならまだいいか?

169 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>31
重度は自分でお金管理できないから補佐人とかついてそこからお小遣いとしていくらか手渡し支給になるからむしろ詐欺とかヤクザとかは無縁だけど管理する人が使い込む事件は稀にある

170 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
施設のほうが楽
飯も旨い所もある
が、施設が慢性的なパンク状態で順番待ち
さらに一人あたり月80万円税金かかるんだわ

171 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>161
部屋を改造し、軟禁状態に置いて、
人を雇って見させるのはダメな
自分で世話をしろって条件で

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:04:33.20 ID:U2oQvO070.net
結局、ホームレスや犯罪者が
増えるだけだからな

173 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
精神系とパワー系は一生隔離しておけ普通に犯罪犯すから
それ以外は、見ていてしんどくなるが別に無害だから構わない

174 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国連障害者権利委員会・・・胡散臭いw

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 20:51:34.06 ID:zN9pmJX10.net
>>163
だったらお前が責任もって世話しろよ

176 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>22
俺の知ってる爺さんは兄弟に迷惑をかけるからと自らグルホ入ってたよ
兄弟には兄弟の人生があるからな
余談だが、山上の兄貴みたいに弟妹にこれ以上迷惑をかけられないと自殺する人もいる
障害者でも家族や特にきょうだいにこれ以上迷惑をかけたくないって人は割といる

177 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>163
お前みたいなキチガイは隔離されて当然なんだよ、カス

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:23:04.05 ID:++Lp/hBM0.net
>>54
モンクレなんかに関わった健常者が
メンヘラになって
どんどんメンヘラ増える

179 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>150
あれは、めちゃくちゃ軽い
施設におったら速攻で地域移行させてGHに入れたくなる部類の人間(親が反対する人も多いのよね)
施設的には、地域移行させたほうがお金がザクザク
でも現実は、地域移行できるような人が施設には、ほぼおらんか弾切れ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 06:36:31.75 ID:1gPjmQNx0.net
>>179
なんで施設に入れるかって、家族の生活が立ち行かなくなるからで
グルホで暮らせる人は家族とも暮らせるし
強度行動障害や24時間医療ケアが必要な人の施設は家族のために必要

181 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
障害者が放し飼いになったら撮り鉄みたいなのがあちこちに現れてメディアに晒されてるような撮り鉄がやってるようなトラブルがあちこちで発生するわ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 14:56:46.30 ID:NfgoddDV0.net
>>144
取り扱いの大変さは
衝動的な中〜軽度知的障害>>>>>おとなしい重度知的障害者
だよね…

183 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>163
黄色人種はネオテニーだからある意味仕方ないのかも
結局精神も子どものままで一生成熟せず不寛容

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 15:11:35.22 ID:CdN8jaUr0.net
>>145
当然殺人は許されないから死ぬまで面倒見ろって話な

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 15:13:48.53 ID:CdN8jaUr0.net
>>142
仕事を辞めざるをえなくなって財産尽きるまで面倒見てそれでも無理なら保護でいいんだよ
ここまでしたけどもう無理なんで国で面倒を見てくださいってならまだ分かるけど、現状はまだまだ余裕があるのに他人にほっぽりだしてるだけやん

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 12:39:14.73 ID:h6I9MedJ0.net
自律支援と言いつつ
見捨てる政策だな

総レス数 186
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200