2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

唐揚げを1カ月に64個、山形がランキングで全国一に (ニチレイフーズ調べ) [少考さん★]

1 :少考さん ★:[ここ壊れてます] .net
※朝日新聞、ニチレイフーズ調べ<全国から揚げ調査2022>【期間:8月19日~29日 、対象:全国の 20~79歳 の男女(14,100名) 方法:インターネットによるアンケート調査 】公表:10月3日

唐揚げを1カ月に64個、山形がランキングで全国一に
https://www.asahi.com/articles/ASQBH7RJBQBDUZHB002.html

高橋昌宏2022年10月16日 12時00分

 山形県民は月に64個食べ、全国一の唐揚げ好き――。冷凍食品会社のニチレイフーズが行ったインターネット調査でわかった。全国屈指の「ラーメン王国」として知られてきた山形だが、唐揚げもまた「県民食」なのか――。

 調査は同社が8月、全国の20~70代の約1万4100人に行った。

 唐揚げを食べる頻度に1回で食べる個数を掛け合わせ、1カ月平均の個数を推計したところ、山形は64・0個。51・0個で2位の福島、48・7個で3位の東京とも、大きな差がついた。最下位の長野の24・9個と比べると、山形は2・5倍以上という結果に。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
唐揚げって言ったら山形だもんな

3 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
デブ県

4 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カリッとしたやつ以外はイヤね。

5 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
デブかよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
狂ったようにラーメン食ったりちょっとマトモじゃないよな

7 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大きさがわからないと

8 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
唐って付くってことは中華料理なの?

9 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ナカップさあ…

10 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
デカい唐揚の店ってあるけど
デカい唐揚って全然良いと思わないんだが

11 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
唐揚げ好きなら手羽先流行りそうだな
ビジネスチャンスある

12 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
山形旅行行こうと思って飲食店調べたらラーメン屋か蕎麦屋ばかり

13 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ラーメンもか。
学生の時に食べた唐揚げライスラーメンを
山形県民に教えてあげたい

14 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
山形なのに牛じゃないのね

15 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
メリケンみたいなメタボだらけになりそうだが実際はそうでもないな

16 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
芋煮食いたい

17 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
食べる物が唐揚げ以外あまり売ってないんじゃない?
そうなれば唐揚げ買うしかないもんな
他にヒレカツだとかエビフライだとかあったらそっちも買うし、唐揚げに集中することなんてないから

唐揚げばっか売ってるだけって答えにしかならんのよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
山形県民?ああラーメンと唐揚げばっか食ってる奴らね

19 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東京からだと山形って遠いんだよな。

20 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
唐揚げに醤油マヨネーズかけるといくらでも食えるよね

21 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヤンニョムチキンうまいよな

22 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
病気になってしまう

23 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大きさが統一されてない物を個数で語るバカ

24 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
太りそう

25 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
痛快ビッグニート

26 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
他に旨いもんがないのよ。

27 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
唐揚げ、ラーメンの国山形

28 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>26
米沢牛とかマットとかあるやん

29 :ひらめん:[ここ壊れてます] .net
>>1
デブ痛風糖尿病になるぞ

あ、もうなってるのか

( ´ ・ω・ ` )

30 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
名古屋の手羽先の方が小さい分、数は稼げるだろうに

31 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ピザも食わせてみよう

32 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
芋煮もずんだも蔵王もパクる県民性

33 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
血糖値高い人多そう

34 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
唐揚げを個数で比較しても
大きさはいろいろあるからよくわからんよな?

35 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
王将のパサパサ唐揚げが好き

36 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マジかよ聞くだけで胸焼けするわ

37 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
比内鶏とか?

38 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
某ユーチューバーが唐揚げは身体に悪いと主張してたけど理由はよく分からんかった

39 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>14
牛からあげ
うん、うまそう
竜田揚げの方がいいかな

40 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
すごいね、ほぼ毎日唐揚げ。

41 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
食文化が貧相ってことだな

42 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
寿命との関係がわかると食べ方の参考になるのに。

43 :ひらめん:[ここ壊れてます] .net
>>38
とにかく油がすごい
あと揚げてるから動脈硬化の原因物質ができる
とにかくカロリーの化け物
(´・・ω` つ )

44 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
揚げ物は美味しいからなあ。
貧相な食文化とも言いがたい。

45 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>10
わかる
一時期流行ったけどどれも美味しくない
デカすぎなんだよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
山形は唐揚げしか食うもんがないのか?

47 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
鶏肉は痛風になる

48 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>19
山形所得低いから山形人が仙台に出店しまくってる
仙台来ればラーメンも蕎麦も牛も芋煮も十四代もくどき上手も現地同様のもんが食えるぞ

49 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>32
国民性では?

50 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
胸肉で衣薄めで生姜が効いたのが好き。だから流行りの唐揚げは殆ど食べないで肉屋のお惣菜とかのを

51 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
唐揚げ消費量日本一は山形県

こんなことがニュースになるんだから、やっぱり日本は平和だよね

ミャンマーで
「ヒヨコマメ消費量第1位はカレン州」
とかニュースになるのかな

52 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
全国の揚げ物好きを勇気付ける食いっぷり。

53 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これは1位になってうれしいのか?

54 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
山形と言えば唐揚げだったのか

55 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
唐揚げ食うわラーメン食うわ芋煮食うわのデブ県?

56 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ラーメンとか唐揚げとかジャンク好きなんかね

57 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
塩分と気候とか因果関係洗うと面白そうだが別にどうでもいいわ

58 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大分は?

59 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>47
初めて聞いた

60 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
唐揚げ買うお金あるんだ

61 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大分のどっか有名じゃなかったっけ
あと山賊焼きは唐揚げにならんのか

62 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1日2個くってんの?

63 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
山形の食レベルは北海道を除いて東日本最強。全てがうまい。
西日本は福岡。

64 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
冷食のから揚げとか大分県民は買わないもん

65 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ラーメンだけじゃなくて唐揚げもか
クソしょっぱい味付けしてるんだろうな

66 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
冷凍唐揚げとか食用カエルでも確認出来ないだろうな

67 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マット県

68 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ラーメンに唐揚げ、
フルーツ王国じゃなかったのか

69 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>63
確かに食に関しては東北一だと思う
ラーメンだけじゃなくて山形は蕎麦も美味しいし

70 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一個が小さいんじゃね。
唐揚げ食いは、福岡かと思って居た。

71 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
唐揚げって美味い不味い結構ある

72 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
デブ量産

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:50:11.97 ID:1OwG7gbP0.net
月64個は凄いな
ラーメンと芋煮のイメージしか無かったわ
旅行にも何度か行ってるけど唐揚げってそんなに取り上げられてたかなあ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:51:15.97 ID:cf/QW6Ni0.net
ラーメンで新潟に抜かれたから新領域に進出したのか

75 :ただのとおりすがり:2022/10/16(日) 13:54:54.57 ID:FslAGmqq0.net
ラーメンとか鶏の唐揚げとか県民所得が低いのかね

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:56:42.65 ID:RBClpMkP0.net
確かに唐揚げは美味かった

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:56:42.91 ID:wBvSb0Ia0.net
唐揚げ作るの面倒だから5割の確率で親子丼に変更する

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:58:25.59 ID:jNgpVdUi0.net
お米どころの県は家庭で地元の一等米を食べるので
わざわざ金を払って外食のランクが落ちる米を食べて
米が美味しくない思いをしたくないので外食は麺類が多くなる

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:01:00.67 ID:a1S850wh0.net
ラーメンに唐揚げに米に日本酒
しかも田舎だから車社会で慢性的な運動不足
しぬよw

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:01:21.89 ID:1Kne9uPl0.net
>>78
あの…香川…

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:02:50.64 ID:cf/QW6Ni0.net
>>79
プラス漬物で塩分たっぷり

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:04:28.00 ID:fzBF4Msx0.net
壺も倉刂価も力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤


https://i.imgur.com/fkPFJ3H.jpg
https://i.imgur.com/SAvEt6t.jpg

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:08:19.39 ID:/CuaoVYc0.net
1回6個として10回も食ってんの?
ありえねえ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:10:12.61 ID:dgje60NW0.net
月64個は明らかに頭おかしいだろw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:12:17.88 ID:rnrgVUqy0.net
身体に悪い
以上

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:13:09.01 ID:hwI20AzS0.net
誇らしいのか?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:14:27.22 ID:Oentns3f0.net
山形は唐揚げとラーメンばかり食べてる

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:17:05.42 ID:wjDMGf4i0.net
無理やり食わせられるのかい

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:19:29.09 ID:CEhETzeX0.net
から揚げなんて脂肪や皮がぶよぶよしてて気持ち悪いだけだろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:25:07.82 ID:Y98fDzWX0.net
ラーメンと唐揚げ消費が日本一とか大丈夫かここの県民は

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:27:20.75 ID:AJcS3GCv0.net
月10個も食べんわw

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:28:25.58 ID:Y98fDzWX0.net
>>63
いや、結局首都圏の方が美味いもの多いわw
有名なラーメン店でも所詮は山形レベルなんよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:31:30.12 ID:zCvL5I3H0.net
1ヶ月で64個って多すぎちゃう?
1年じゃねーの?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:34:20.79 ID:BVH47zkT0.net
>>17
結局そこだと思うんだよ。
唐揚げに限らず餃子、うどん、広島焼きと

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:34:26.17 ID:C/zQ+PC80.net
揚げ物はAGE多いから食べるのは月1回以下にした方が良いよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:34:26.33 ID:teCqlj6a0.net
醤油タップリ、ラーメン、唐揚げかよ。
良く、青森より長生きできるな。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:34:37.30 ID:AZi/tiy90.net
山形ラーメン
https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024015773.jpg

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:34:40.20 ID:pY4tJZA40.net
本当にアンケート調査したの?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:36:17.16 ID:L2fVy2020.net
流石に身体に悪くないのん?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:37:47.75 ID:WL0WnpfG0.net
>>2
大分じゃないんだな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:39:02.07 ID:grjG/hga0.net
>>37
比内鶏を食ったら逮捕されるぞ気をつけよう

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:39:26.13 ID:yH/Smph/0.net
>>10
肝心なのはカリカリで味の強い衣とジューシーな肉とのバランスだからな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:40:21.59 ID:lzejSwf30.net
>>1
まあ山形にはニチレイの工場あるからなあ…
京王線のカレー屋のルーもここで作ってたかと

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:40:59.47 ID:Kzpg67Ie0.net
餃子の次はからあげ?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:41:05.09 ID:5YiqW0cI0.net
>>96
山形は置賜地方が野菜作ってるから野菜もそれなりに摂ってる。
更に山形は青森と違い朝ラーメンやるやつは少ない。(ま、全国的には塩分摂取多めかもだがトップではない。)

青森は朝ラーメンやる輩が多いのに加えて
朝から食べるのを加えてインスタントラーメン消費日本一。
非常食ぽくチキンラーメンをお湯で戻さず直食いは他の地域もやるやつはいるが
チキンラーメン袋から直食いの際に更に塩かける奴🧂が冗談抜きでいるからあの寿命ワーストランキングになる。

106 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一個といっても、からあげクンから台湾の大鶏排サイズまで色々でしょ

107 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ニチレイフーズの調査なのでこれは解りやすいな。

ニチレイフーズ→主に冷食出荷→ニチレイフーズのメイン販売はスーパーの惣菜→単価が安いので売場展開しやすい→結果大量販売→貧乏人の山形県民が大挙して買う(半額狙いも多数存在する)

つまり、山形県民は貧乏人の穢多非人しか居ないって事

108 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
知らねーよw

109 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
芋煮食っとけよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>100
大分は唐揚げ以外の鳥料理が多い

111 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>61
中津市宇佐市あたりの県北
県中南部はとり天文化

112 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昨日数年ぶりにほっともっとの唐揚げ弁当食べたら不味くなったな
びっくりした
何で改悪するかね

113 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やっぱり工場があるからってことなの?
5個換算でも月に13回ってこと?
完全に死ぬじゃん

114 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺は月にたぶん5個くらいなんだが変人扱いか?

115 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これが国産鶏の消費日本一なら喜ばしい限りなんだが、どうせ輸入のからあげでしょw
逆に恥ずかしいわw

116 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
唐揚げ定食を注文すると1キロの鶏唐が出てくるから気をつけろ

117 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>116
その店の潮騒くれ

118 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
64個とかそんなに食えるのか

119 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中性脂肪内臓脂肪過多でドックで引っかかるわ

120 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
美味しいとはいえ食べ過ぎでは?大丈夫か?

121 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大分の唐揚げそんな旨くないけどな
旅行で唐揚げ巡りしたけど

122 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>21
辛いだけなら良いけど
あの甘さが胸焼けにつながる
2度と食わん

123 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
飯豊から小国に行く途中にあった峠という店の唐揚げ定食がすごかったな。あまりにも唐揚げがデカいから店も客も残った唐揚げを持ち帰ることを当然としてんの。初めて店に行った時、オヤジと客が「何個?」「2個」で持ち帰りパックをすっと出してたの見て少し衝撃を受けたな。もう店ないんだよな。

124 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
だからなに

125 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ、スーパーの惣菜コーナーには多種多様のからあげが並んでいる。
味変って言うのかな?
タルタルだったり餡が掛かっていたり結構な種類があったりする。
元は同じからあげなんだよ。

126 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>43
天ぷらやカツと比べると油は少ない
胸肉使うと案外ヘルシー

「揚げ物の中では」だけどね

127 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
貧乏くさい

128 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
鶏肉安いからな

129 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
とり天は天ぷら扱いか

130 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東京では韓国チキンが人気なんだよね
東京は韓国の流行の後追いばかりやってる

131 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>61
山口県民「山賊焼?あれは鳥を焼いた物やで?」

132 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>126
素揚げなら良く食うけど衣が嫌いだったりする。

133 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>132
たまに口の中を怪我させる凶器みたいな衣あるよね!あれは嫌い

134 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>130
大阪の話か??

135 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>133
片栗粉とかかな?
歯茎に刺さったりする。

136 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一時期唐揚げ専門店出来てそっこー消えた
デカいだけで美味しくない

137 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
早死にしそう

138 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>122
毛沢東スペアリブのスパイスを唐揚げにぶっかけたら美味いよ!

139 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マットに包んでからっと揚げるのかこわいこわい。

140 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
早死にしそう

141 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
肥満度は

142 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
長野は勉学だけじゃなく健康にも力入れてるのか
凄いな
住宅はないけど

143 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nge0068/20191211/20191211102901.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nge0068/20191211/20191211102940.jpg

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 15:19:56.45 ID:ClI24oAU0.net
>>143
いかにも体に悪そうやな
衣多いのは油も多いやろ
植物油は体に悪いしな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 15:25:25.77 ID:2jmzMMMP0.net
塩水につけて二度揚げでよろ

146 :ひらめん:2022/10/16(日) 15:31:58.23 ID:8SL+ioOX0.net
>>143
こんなん月に64個も食ってたら
人間ドック速攻ひっかかりそう
中年以降はね(´・・ω` つ )

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 15:38:22.97 ID:L2fVy2020.net
>>146
スポーツしてる10代の子なら分かるけどなぁ…

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 15:50:04.97 ID:3NuuSCOd0.net
大分かと思ってた
大分はとり天になるんかな?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 15:59:10.45 ID:crAIRSXb0.net
なんか揚げ物や塩味のモノをたまに食べると血豆ができる なんでだ?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 15:59:44.95 ID:TQ/t1A4f0.net
1ヶ月に1個食べないかも
鶏以外ならぜんぜん数増えるけど

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:04:52.68 ID:VRRgfsP80.net
>>1
から揚げ、な

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:23:17.97 ID:9/eBL2EO0.net
電気で焼くノンフライヤー買ったら、
油いらずでもも肉でも胸肉でも外カラっと中ジューシーに焼ける。
一人暮らしには必須の調理器具

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:24:55.78 ID:337z7JN+0.net
>>130
渋谷にも韓流コスメの店がいっぱい出来てる
日本の韓国が東京

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:31:11.96 ID:a1LAe/o+0.net
唐揚げそこそこの頻度で食べてまう

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:33:40.75 ID:vXoxjeY+0.net
1か月で64個って・・・
今年になって10個くらいしか食ってないわ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:33:45.21 ID:2qizTQXV0.net
カリカリ一択だと思ってたけど、大戸屋の甘ダレが美味すぎて驚いた。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:37:40.15 ID:l7SrkNbg0.net
芋煮唐揚げラーメンの店を出せば山形県で天下を取れる…?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:40:10.42 ID:BxWMOqpP0.net
>>133
わかるわかるw

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:42:35.92 ID:toA2lYPv0.net
唐揚げより竜田揚げのほうがおいしい

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:43:55.57 ID:LhQwck5j0.net
からやまは期待外れだった

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:44:40.17 ID:LhQwck5j0.net
>>143
竜田揚げっぽい

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:45:38.75 ID:zoXE7g1x0.net
山形は外では唐揚げは食べないかな
山形牛、米沢牛、平田牧場三元豚、馬肉、羊肉、鶏卵はあっても鶏肉だけはない
ラーメン屋と蕎麦屋ばかりで定食屋は滅法少ない

ニチレイ調べで、ニチレイ工場があるからニチレイの唐揚げが売れているだけだろ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:46:14.17 ID:LhQwck5j0.net
>>149
塩分過多で血圧が高いのかも!
200行ってんじゃね?
脳の血管切れるぞ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:46:47.55 ID:rBnM/hjQ0.net
おまいら、ほっともっとが唐揚げセール中や
悪魔のスパイスかけて食べると飛ぶぞ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:48:33.97 ID:jyqzG6150.net
たんに金が無くて
材料費安く腹一杯食えて油で満腹感(実際はもたれ)が持続する唐揚げがメインのおかずってことじゃないの?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:51:49.20 ID:XsGIGcK10.net
国味の唐揚げ好きだった って書き込むと山形の唐揚げ通を気取れる?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:53:10.48 ID:iCzCVeIf0.net
唐揚げグランプリ金賞多すぎワロタ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:54:15.78 ID:L4r2b9By0.net
かつやの唐揚げの下味の無さは異常

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 17:00:36.01 ID:n+TsQrzE0.net
>>8
毛唐というからイギリス料理だな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 17:01:00.70 ID:n+TsQrzE0.net
>>10
それは前歯がないからじゃね

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 17:11:19.15 ID:pIfUU2TE0.net
年齢縛らずに調べて、月に64個はヤバすぎるだろ…

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 17:13:20.66 ID:CFrNxI3F0.net
未だに唐揚げは太ると思ってる年寄りが多いんだなw

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 17:39:02.39 ID:Gfhyy5S90.net
1日に2個毎日食べるのは多すぎだろ。
てか、飽きないのは頭がおかしい。

174 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高校相撲部の子が月に400個食べるって言ってたから
その6分の1か?
食べ過ぎやろ(´・ω・`)

175 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そんな食生活してるから、自殺しちゃうんだよ…

176 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/avBjZSA.jpg
おじさんが作った唐揚げだけどどうですか?

177 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>176
セルフオナニーした手で作った唐揚げ

178 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1ヶ月に64個ってすごいな
食べ過ぎじゃないのって思うけど他に手軽に手に入る美味しいものが少ないとか?

179 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>10
育ちが悪いとデカい食べものが好き
食いちぎることが下品だと認識ない

寿司も大きくて食いちぎる
しゅうまいも食いちぎる

180 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>172
揚げ物が太らないわけないだろ
唐揚げは食べ過ぎれば肥満になる

油はカロリーのかたまり
もも肉は脂質の塊

181 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
山形に唐揚げのB級グルメなんて聞いたことないしブランド鶏はなかったと思ったが

182 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ビーガンは今すぐに山形に行ってこい

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 18:19:26.66 ID:oLv2Ltct0.net
まずい唐揚げなどないというが自分で作ると不味い

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 18:24:54.42 ID:zoXE7g1x0.net
山形の唐揚げは国味閉店したから龍馬しかないだろ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 18:25:29.50 ID:nwxvsMA20.net
早死に

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 18:25:48.18 ID:ofKO1j6+0.net
から揚げなんて、ひと月に一度食べるかどうかだけどな…(´・ω・`)

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 18:30:49.13 ID:miiaPjfU0.net
>>59
ボディビルダーの痛風はだいたい鶏のササミや胸肉の食い過ぎ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 18:30:53.28 ID:xkPMaEJc0.net
地元にマジで店一杯あるわ...気持ち悪くて鶏肉無理だから行ったこと無いけど(´・ω・`)

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 18:33:54.30 ID:NnrgAPA70.net
唐揚げランキング最下位は長野県
長寿ランキング総合1位の長野県

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 18:34:44.45 ID:NiVN8wCn0.net
>インターネットによるアンケート調査

標本に偏りあり過ぎやろ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 18:35:05.55 ID:cbRwteDU0.net
え。
唐揚げと言えば大分県と思ってたけど、違うんだ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 18:35:51.51 ID:LLmSi4HB0.net
から揚げくらい家で作るわ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 18:37:49.94 ID:teCqlj6a0.net
確か、山形は竜田揚げの方が主流と聞いていたが? それならカロリーは低い。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 18:38:52.45 ID:3ktTDO/X0.net
唐揚げ1位
ラーメン1位
寒いから油取ってるんだろう

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 18:40:16.36 ID:bofO4PCU0.net
さくらんぼを唐揚げにして食ってるのか

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 18:43:55.86 ID:mKUyEdH90.net
大分の唐揚げは肉自体はブロイラーで味付けに各店舗でこだわってるだけ
(大量に余ったブロイラーの肉をなんとかできないか、というのが始まりなので)
肉からこだわってこその名物だろう

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:04:39.87 ID:bofO4PCU0.net
>>55
デブったら玉こんにゃくでダイエットするから大丈夫

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:07:10.63 ID:SZ/b7C+E0.net
唐揚げは美味しいけど鶏肉だから食べてもあまり元気ににならんのよね、ヘルシーではあるけど
元気を出そうとすると、どうしても豚か牛になってしまう

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:14:30.84 ID:gkWKHFzX0.net
これ一人がひと月に食べるの?毎日食ってることにならないか

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:17:35.84 ID:ND7g4J3k0.net
毎日2個食ってるって考えれば適切範囲内なのかね…

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:24:40.03 ID:66VXoYTC0.net
鶏肉は安いからな
要するに貧乏なんだろ

東京が上位なのは学生多いせいだろうが

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 19:55:25.93 ID:DK2nlKWK0.net
こんなに食ってるのになんであの唐揚げ屋潰れたんだ
旨かったのに

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:03:41.42 ID:MIMxaT3t0.net
刻んだマット入りだろ?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:06:27.84 ID:LaXAHSkj0.net
1食4個とすると2日に1回唐揚げ定食か弁当食っとるの?多すぎね?

205 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
竜田揚げと唐揚げの区別が出来ていないから無効

206 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ニチレイさんいつもお世話になってます
https://pbs.twimg.com/media/FZsIFzDaUAA-NOq.jpg

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:54:24.85 ID:zVdTG6zR0.net
山形県の食い物は東北では断トツで旨いよ。
秋田の自分がそう思うし隣県なのに秋田は不味い。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:30:19.20 ID:yJtF9pEP0.net
>>92
B級グルメに馬鹿みたいに手間暇かけて金かけりゃそれなりに美味くなるわな
まあ都会の雰囲気にあてられて錯覚しているだけのお前さんみたいなのがほとんどだろうけどね

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:30:05.27 ID:5z9yhYjV0.net
冷凍の唐揚げばかり食べていた時期があるが
一定量食べると気持ち悪くなるようになって止めた

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:58:14.65 ID:yJtF9pEP0.net
>>177
>セルフオナニー
なんだこれ?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 23:34:01.43 ID:cUXItx2M0.net
短命まっしぐらだな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 23:47:18.69 ID:fp1MGodf0.net
どうせ300個とか食うやつが平均を押し上げてるパターン

213 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>63
「食事がおいしい」と思う都道府県ランキング2022 n=7574

1 福岡県
2 北海道
3 新潟県
4 山形県
5 宮崎県
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/799100/

214 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>187
プロテイン取りすぎじゃないんだ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:26:39.66 ID:obkC74KO0.net
>>93
毎日からあげ弁当食べてる人が多いのかも

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 10:45:37.07 ID:obkC74KO0.net
>>143
竜田揚げに見える

217 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>10
デカくて美味いとこはあるんだよ
学校前の定食屋なんかでバカでかい唐揚げ出すとこあったけどめちゃくちゃ美味かった

218 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
山形では 、ヤガイのおやつカルパス
が子どものオヤツで
50本入り一箱が一人1日一箱

219 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フライドやから油ギッシュであんまり食べすぎるのもどうかと思うんやが
>>218
山形て短命やろ?
そうでもないか?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:18:29.21 ID:+vRxvatl0.net
みんな大好き唐揚げだけどさ
俺みたく脂身や皮は一切食わない層って少ないの?ささみ唐揚げは中々売ってない

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:19:31.86 ID:iOlV4AQt0.net
ダイエットするやつはとるだろ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:23:15.49 ID:0gaJ0w5G0.net
ラーメンに唐揚げか よいことじゃないだろw

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:23:52.72 ID:QvR6sZBG0.net
エアーフライヤーで調理してる
やはり本物の唐揚げとは違うが慣れれば平気

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 09:42:25.43 ID:GahBUzkH0.net
>>153
東京埼玉神奈川の若いのは9割くらいが韓国アイドルと同じ顔していてダボダボファッションにキャップかのび太のような大型丸メガネだからな。
さらに若者の自民党支持率が高いときているんだから、関東は完全に韓国に飲み込まれている。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 12:15:50.21 ID:XywGZMc50.net
県別の山形の平均寿命はおおむね28~29位
ラーメン大好きで汁まで全国飲みたい県だが周りの目を気にしてしかたなくのこす県

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 12:16:30.10 ID:XywGZMc50.net
×全国飲みたい
○全部飲みたい

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:03:44.70 ID:XlRa6m9N0.net
ただし山形では やきとり=豚のモツ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:10:21.67 .net
>>19
つ 山形新幹線

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:19:50.24 ID:8JuuxAY/0.net
>>143
竜田揚げだね

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:30:00.72 ID:LJp3ozYk0.net
流石に食いすぎだろ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:33:31.92 ID:80O140QV0.net
最近のほか弁唐揚げ弁当は野菜入ってないのな
のり弁の方がヘルシーっぽく見える

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 01:36:36.46 ID:9EluqX7Z0.net
>>1
1日平均2個食うとかあり得ないだろ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 23:35:38.26 ID:NT+f7hjn0.net
ハゲが最上川に芋煮の残り汁を流しててワロタ

総レス数 233
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200