2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「東京都版」図柄入りナンバープレート、「東京タワー」「ソメイヨシノ」「江戸切子」などテーマにデザイン候補3案公開 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/10/16(日) 12:33:24.67 ID:44FIktzQ9.net
※Car Watch

「東京都版」図柄入りナンバープレート、「東京タワー」「ソメイヨシノ」「江戸切子」などテーマにデザイン候補3案公開
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1447625.html

編集部:椿山和雄2022年10月14日 15:22

2022年10月14日 発表

https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1447/625/1001_o.jpg
公開されたデザイン案

 東京都は10月14日、小池百合子東京都知事の記者会見において、東京都版の図柄入りナンバープレートの図柄候補3案を公開した。今後、東京都では都民アンケートを実施して「東京都版」図柄入りナンバープレートにふさわしいものとして1案が選ばれる。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:33:32.31 ID:WDe2Qel40.net
絶対に捕まらないようにします。

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:34:30.54 ID:m6VmiYXY0.net
どれもテーマと絵があってないな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:35:05.36 ID:6+NLVUvr0.net
ソメイヨシノ
済州島王桜

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:35:20.42 ID:YmxByMT50.net
高橋四度目逮捕きた〜‼

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:35:21.40 ID:2CnsGlT90.net
本当にバカな政策

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:35:24.62 ID:QGIyCgZw0.net
どうせなら東京ナンバー作ればいいのに
作成料10万円くらいで

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:35:26.50 ID:OFWpakrS0.net
○○発券機

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:36:16.21 ID:YmxByMT50.net
汚職塗れの五輪とか恥ずかしい

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:37:01.96 ID:n5SbBTHH0.net
ただでさえ、日本のナンバープレートって煩雑なのに、更に模様つけるとかやめとけ。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:37:04.84 ID:LaXAHSkj0.net
こんなのやらん方がマシ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:37:59.79 ID:FZv+AANy0.net
国会議事堂のデザインないのか

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:38:18.10 ID:1Z59RvBY0.net
あほくさ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:38:37.33 ID:aG7nb0Kc0.net
白にすれば軽自動車に大人気
特にお金がなくて軽自動車しか買えなかった層に

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:39:23.04 ID:QP5HAfRj0.net
イラネェ(´Д` )

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:39:42.40 ID:httdaN4z0.net
蚊の口もとみたいなスカイツリーは入らなかったのけ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:40:39.73 ID:rb+u2a6k0.net
>>7
100万円で【日本】ナンバーがええわ
ワイか腕

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:42:16.50 ID:z33E9oi/0.net
単純にナンバー見辛くない?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:42:22.26 ID:JeMIt/SO0.net
ディズニーランドを入れればバカが喜んで付けそうだな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:43:37.19 ID:OS+pwgCE0.net
余計な事してナンバーの視認性悪化させんなアホ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:44:11.17 ID:B9RooblH0.net
>>19
あれ千葉ですから

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:44:40.98 ID:4fhz7ty80.net
多摩ナンバーなんだけど、これつけられるの?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:45:18.26 ID:rBwtnCE20.net
上野駅じゃダメなんですか
東京の約8割は東北人なのに…

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:45:20.69 ID:qGkpOXQS0.net
安部さんの似顔絵入れたプレートでいいんじゃね

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:46:35.56 ID:BVWc1Ms80.net
(ヽ´ん`)壷とか安倍さんは無いの?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:46:39.63 ID:b1XMNIMW0.net
>>1
いまだにスカイツリーでなくて東京タワーなんだな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:47:17.72 ID:b1XMNIMW0.net
>>23
大陸から8割

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:47:35.98 ID:/4nx/KZc0.net
>>3
東京タワーとソメイヨシノが被りだよな。
てかタワーはタワーのみで良かろうと。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:47:42.78 ID:b1XMNIMW0.net
>>24
>>25
狙撃されそう

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:48:57.55 ID:NufanXLk0.net
雷門とかの方が東京っぽいけどな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:49:01.83 ID:Moa3jAja0.net
子供の落書きかよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:49:08.14 ID:49KUB8lO0.net
ちいかわの図柄やれよ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:50:12.17 ID:nlzbitPV0.net
>>14
もうやってて終わったの知らないのか?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:50:22.08 ID:otGB+Gy00.net
江戸切子わからんわ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:50:32.65 ID:aSJghYnV0.net
スレタイだけだと東京ナンバー新設かと思った

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:50:45.31 ID:tM00FEC70.net
素材を全然生かせていない
誰がデザインしたんだ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:51:37.62 ID:5jxl/4K70.net
>>1
1番下はなんなん?有刺鉄線?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:51:39.58 ID:RS3GubKf0.net
汚れと変わらん

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:52:37.02 ID:5AYxVRY60.net
ナンバープレートをおおきくし全ての字を大きくしろ


完全ナンバーじゃないと警察捜査に時間がかかる

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:53:16.81 ID:5AYxVRY60.net
>>39
ひき逃げ未解決事件を一件でも減らせ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:54:20.81 ID:JzZa5UYk0.net
割増料金払ってまで
これを取得したいっての
全く理解できないわw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:54:41.91 ID:ga5Mmqd50.net
東京スカイツリーはなかったことに?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:55:19.03 ID:ettWAGO60.net
>>23
東北人8割もいるのか。
陰気臭くなるのも道理だな。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:56:19.41 ID:JzZa5UYk0.net
金色の菊花紋柄とか作れば
ウヨ大喜びだろう

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:56:56.02 ID:lMtI5aQg0.net
>>30
プレートのサイズで数字の周りしか載せられない
かつ数字の邪魔はしないため文字は入れられない
となると図案がシンプルで淡色じゃないとダメなんだろ
基本的には白で良いと思うけどね
もしくは、都道府県のロゴでも右上に入れるとかくらいで

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:57:29.11 ID:5jxl/4K70.net
>>43
今は外国人にシフトしてるが、東京の繁栄って東北民を大量に入れて働かせたからでは?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:57:36.46 ID:ud46AzDR0.net
旭日旗をイメージしたのがいいな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:58:43.25 ID:CANECub90.net
ご当地ナンバーやら絵柄ナンバーやら要らんわ。横長アルファベットのユーロプレートにしろよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:00:16.48 ID:l/5IjpgO0.net
トンキンさあ…

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:01:03.32 ID:/z6iHe7d0.net
1番下のやつは営業用ナンバーと見分けつきにくく無い?大丈夫か?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:01:13.44 ID:Ob3CbzdB0.net
プレートの形を雷門の提灯型にしてほしい。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:01:51.03 ID:IjR7fSiZ0.net
最もまともな図柄入ナンバープレートは長岡

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:02:42.16 ID:L8L06O+a0.net
Tokyoってださいわ
オリンピックのせいかね

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:04:52.34 ID:G2MSYWzs0.net
中古の外車で品川ナンバーつけて帰省しドヤ顔したいからなカッペは

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:06:30.78 ID:i+vC2ds10.net
板橋ナンバーとか江東ナンバーとかあるのな。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:06:50.49 ID:LZsc6oLa0.net
いちいち恥ずかしい

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:07:36.54 ID:g8uV7Q150.net
>>4
遺伝子的に否定されてるのに

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:07:55.39 ID:aXKMZCy80.net
飛鳥ナンバー最強

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:08:04.10 ID:GtHRlVIJ0.net
東京タワーって

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:08:55.94 ID:6zZEJD7n0.net
センスなくて草

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:09:48.12 ID:NlBc6dys0.net
こういうのに拘る人ってカッコ良さ求めているのに、何でこんなんばかりなのか

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:10:47.66 ID:7OdOGnOx0.net
さくら柄は幼稚園バスとかに良さそう

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:13:12.55 ID:DDys/sLP0.net
国会議事堂 東京駅 皇居
東京のイメージって千代田区だな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:16:27.63 ID:5yNS7DkA0.net
なぜわざわざナンバーを見辛くする?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:17:04.38 ID:Z9uvWBoz0.net
まさかの小池メーテルで決着

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:17:34.18 ID:ygVbOLqP0.net
>>4
最近聞かなくなったけどやっと諦めたのかな?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:17:37.11 ID:3UWmMUGj0.net
ヨシノって名前付いてるのに東京のモノにするとはチグハグ感が凄いな(笑)

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:19:21.84 ID:X3BLi/YH0.net
>>1
いちばん上のデザインはエッフェル塔ですか?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:21:58.88 ID:X3BLi/YH0.net
>>46
東京って繁栄してるんですか?
この30年の停滞は東北化のせいだと思ってました

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:26:39.61 ID:nKVpJaZc0.net
江戸川ナンバーを作らないのはトンキン土民が嫉妬するからなんだろうな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:28:03.53 ID:cQ96NLZ50.net
東京タワー探しちゃったよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:29:39.15 ID:JPCZRbqD0.net
>>1
これは比較的マシな方だと思う

地元の山の陰影にしてるところとか
いくつかあるけど、富士山以外は
なんなのかまるでわからなかった

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:29:42.65 ID:oOCWn81k0.net
秋田県の秋田犬ナンバーってかわいいよね

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:30:01.23 ID:0k1BttHc0.net
くだらない

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:31:08.14 ID:TKrkxhbS0.net
東京タワー エッフェル塔のパクリ
ソメイヨシノ 韓国王桜のパクリ
江戸切子 薩摩切子のパクリ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:37:09.99 ID:QpAXMkcb0.net
>>69
30年停滞してるのにGDPは世界第三位というとんでもない国だねw

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:38:26.49 ID:f8adaKRY0.net
これぞ超洗練された大都会人の証
全国のカッペの嫉妬がとまらない…

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:40:54.58 ID:XBboPCii0.net
コレがコイツの仕事か?
ツマンネェな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:41:25.35 ID:Ja/XSTRz0.net
東京五輪でわかったやろ。東京に文化はない

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:41:30.70 ID:TKrkxhbS0.net
>>76
過去の日本が凄かっただけやで、登り最速
これからは下り最速

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:44:09.10 ID:EqTrAOH30.net
>>70
江戸川?流山や市川にも流れてるしそもそも微妙すぎない?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:44:10.08 ID:bpRNunF00.net
イチョウかと思ったら違った

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:45:37.29 ID:QpAXMkcb0.net
>>80
それで日本を追い抜いて3位になる国はどこよ?w

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:46:37.79 ID:unIVxXum0.net
図柄なんかいらんわ!
そんなもんより数字のフォントをもっとカッコよくしろ!

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:49:39.08 ID:5yNS7DkA0.net
>>80
そんな国さっさと捨てたほうがエエよw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:53:55.83 ID:cuMdtGLy0.net
金と手間かけてわざわざナンバープレート交換とか
そんな面倒くさいことしねえ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 13:54:08.07 ID:qkRr+pju0.net
>>76
戦後70年以上負けている負けていると宣伝して、実際は勝ち組という戦略で生き残る国だからね。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:04:58.21 ID:fzBF4Msx0.net
壺も倉刂価も力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤


https://i.imgur.com/XsVlltj.png
https://i.imgur.com/WS1tQfC.jpg

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:05:16.38 ID:EPpP9XVU0.net
全部デザイン終わってんな
金払うようなレベルじゃねえわ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:06:11.73 ID:7z3AaNbk0.net
世界遺産クラスの歴史的な建造物とかないからな、東京は。

91 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スカイツリーも入れてWタワーにしろよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これってどの程度の増収を狙っているのか?

話題性も最初だけじゃないの?

93 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここまでいくらかかるの?
時間と人件費
都もこの案件扱う事業者もお互いに

大学出てまでやる仕事じゃないよね
楽な仕事してる役人がデザイナー気取りで高給貰って権限でいろいろ買えて
実際製作する現場で危ない仕事こなす事業所はかつかつってことはないんだよね?

94 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キリコ?

95 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゆるキャラと同じ匂いがする
誰も求めてないのに、役人が遊んでるだけ

96 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
図柄入りナンバープレートって必要?

97 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)スカイツリーどうしたん?レインボー・ブリッジとか東京駅とかもないんか。

98 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
小池のグラビアです!

99 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんなナンバープレートつけてる車は運転手の頭がお花畑の可能性があるので巻き込まれないように注意はしている。

そういう意味ではやばい車だと周りに知らせてくれるからいい政策なのかもしれない。

100 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サクラとかやめれwwwww
クソ国賊安倍を思い出すだろ
気色悪い

101 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
千代田ナンバーとか文京ナンバー港ナンバーつくらないのか
新宿はいつまで練馬ナンバー続けるんだろ

102 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
柴又ナンバー
浅草ナンバー
のが先だろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
わたくし産まれも育ちも葛飾柴又です

104 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
知恵遅れナンバー

105 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一目で東京だと分からない
東京タワーより浅草雷門のほうがすぐ分かる

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:42:51.68 ID:/tGQr9Kr0.net
>>67
江戸の染井村の人が育成して吉野桜として売ったもので
後に吉野山にあるものとは別種と判明
なのでソメイヨシノと命名したとwikiに書いてあった

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:42:59.05 ID:NvFk/E3Y0.net
小田原のガンダムなんか、数字読めないぞ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:51:13.46 ID:wi77gwuN0.net
>>2
高橋治之容疑者、4度目逮捕へ…五輪ぬいぐるみ販売会社から800万円収賄容疑

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:53:10.23 ID:7THaTVXJ0.net
マジレスすると、韓国アイドル柄にすれば、日本女性の自動車取得率爆上がりする

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 14:58:43.38 ID:6ribkMLb0.net
軽自動車にこれを付けさせるのに10万とればいいのにな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 15:00:12.78 ID:ClFEmHXI0.net
ニンジャ、スシ、ポケモンでいいだろ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 15:05:25.43 ID:RUjgoBrN0.net
>>108
もう一人で泥かぶって保釈されたら
消される段取りじゃね?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 15:06:38.14 ID:OUMIdAk/0.net
サクラ以外は色が濃すぎる
それ単独で見るんじゃなくて車に取り付けるんだぞ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 15:06:58.76 ID:Gu1EOqIW0.net
赤字で「どけよカッペ」とでも刻印しとけ絵柄より余程地域性出るぞ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 15:16:28.33 ID:PIq6WxJO0.net
>>22
できるでしょ、グンマーは全県でぐんまちゃんナンバーをやるとニュースで見た

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 15:25:22.18 ID:m1leuecM0.net
図柄入りマイナンバーカードも出るの?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 15:27:58.73 ID:Ycc3a1AT0.net
東京ならオリンピック委員会や統一教会が良く知られているから
コナンの黒塗り犯人に札束が散らばってる様子がいいんじゃないか

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 15:32:11.78 ID:jdYgzhOQ0.net
>>116
あのデザイン壊滅的だからなぁ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 15:47:55.68 ID:2qK8swvl0.net
お願いだから台東区を足立から分離して

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 15:50:42.70 ID:z3VrrWiL0.net
>>105
雷門って燃えて100年近く放置されてたから
松下幸之助が仕方なく再建したものなのに?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 15:51:59.50 ID:z3VrrWiL0.net
>>119
足立区は貧乏人
台東区はB

122 :あみ:2022/10/16(日) 15:53:50.40 ID:Xe9hOLd00.net
>>1
(*╹◡╹)あらステキなデザイン

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 15:54:08.60 ID:z3VrrWiL0.net
品川もBだから品川の方がお似合いだね

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 15:56:50.23 ID:YMw1u2Ya0.net
八王子ナンバーに相応しいものは?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:02:40.32 ID:dsjtpWHS0.net
原付とか練馬区はメーテルだぜw

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:03:24.05 ID:K8cfghan0.net
>>124
マジレスすると高尾山と天狗だろうね

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:05:22.48 ID:r+ceqqyQ0.net
俺のとこはピンクかアニメ図柄しかない
もっと種類増やして

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:05:58.86 ID:yPIalkQ80.net
図柄入りナンバープレートなんて何がいいんだ?

遠くから見たら汚れてるようにしか見えないし、近くから見たらおのぼりさんwって嘲笑の対象でしかない

あんのん10マンもらっても断るわ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:06:32.35 ID:o3tgHVjb0.net
こうやって考えると東京って人が多いだけで何もないな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:06:53.57 ID:3l5liMtZ0.net
>>7
品川と練馬だっけ?
日本橋とか霞ケ関の方がカッケー

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:06:58.73 ID:2qK8swvl0.net
浅草ナンバー作ってくれたら神

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:07:34.39 ID:3l5liMtZ0.net
落書きを許可すれば良い

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:13:33.90 ID:r+ceqqyQ0.net
幾何学模様のナンバーがいい
アニメは嫌だ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:15:31.84 ID:ejlU883E0.net
小笠原諸島は品川ナンバー
新宿や池袋は練馬ナンバー

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:15:51.32 ID:Evdo+/d10.net
>>37
名前はわからんが倉とかにこういう模様が

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:16:40.68 ID:toA2lYPv0.net
そんなことより2輪もナンバー指定させろよタコ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:17:17.86 ID:CTKBB+OY0.net
>>23
一目でわかる駅舎じゃないからね
東京駅デザインなら私も付けたいわ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:19:15.51 ID:CTKBB+OY0.net
>>108
ホントにダサい小物感

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:19:56.28 ID:0YJFRybS0.net
江戸切子模様可愛いなぁ
我が栃木は決まらないだろうな…w餃子とか絶対嫌だし

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:20:05.71 ID:1atF4BjO0.net
ソメイヨシノにすると老人が老朽化した桜並木伐採に猛反対するきっかけになるのでやめてほしい
東京に限ったことではないけど
老人は一度信じこむと詐欺だろうが他の意見ガン無視

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:21:33.07 ID:YKiJolM00.net
いやほんとこの御当地ナンバー利権って誰得なんだ?
次から次へと紛らわしい

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:24:20.12 ID:Et/kE1t/0.net
>>66
いや、チョンに記憶力はないので、毎年言っている。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:27:06.85 ID:43oKxqbx0.net
御当地ナンバーでこれが一番好きかな
https://i.imgur.com/8p13ibI.png

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:40:56.13 ID:WtzvkFnd0.net
ダサい
ちいかわにしようよ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:44:31.15 ID:CTKBB+OY0.net
>>143
鎌倉高校のとこか
出身者なら嬉しいよね

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:47:12.80 ID:+5zUYX8s0.net
お、オートバイでもつけられるのかのう

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:47:58.66 ID:CTKBB+OY0.net
>>101
新宿ナンバーなかったっけ?
なんか最近、都内もたくさんナンバーあるよ
各区ごとなのかと勘違いするほど

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:50:19.76 ID:icw7wVQE0.net
百合ちゃんをロゴ化したのでいいんじゃない
東京の顔なんだから

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:52:23.74 ID:+5zUYX8s0.net
>>147
原付、原付二種は自治体ごとになる。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 16:55:29.56 ID:l5d3/52h0.net
>>22
東京23区外の秘境多摩県は無理だな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 17:04:25.39 ID:NNprnOU70.net
スカイツリーじゃないのか

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 17:05:18.04 ID:u+xO9L6r0.net
>>105
パナソニックの提灯だぞ、あれ。
あんなもの有り難がってるのか www

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 17:13:02.50 ID:O4xEvsnn0.net
東京タワーとレインボーブリッジは港区ナンバーが使ってるからな
原付きは煽られやすいよって言われたけど都会指数が高いからか一度も煽られたり強引に追い抜きされたことないわ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 17:15:22.89 ID:k99szE630.net
>>1
スカイツリーじゃなくて東京タワーというところが老害すぎる

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 17:19:31.64 ID:O4xEvsnn0.net
やっぱ地方の人には東京タワーの方がわかりやすいよ
東京タワーの絵柄入りの港区ナンバーだからかJCから老人まで話しかけられるし

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 17:21:02.66 ID:u+xO9L6r0.net
スカイツリーは絵にならない。

実物も絵にならんが、あんな変哲もないオブジェを図案化したら、バカみたいなデザインになる。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 17:22:08.33 ID:u+xO9L6r0.net
>>153
港区で原付って、賃貸半都民か w

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 17:23:26.77 ID:tFsrdLGU0.net
この図案だと、桜なのかソメイヨシノなのか判別出来ない。
まるで桜が東京のものみたい

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 17:24:43.16 ID:O4xEvsnn0.net
>>157
原付きって言ってもCT125だからカスタマイズ合わせて60万円ぐらいする
この前はガソリンスタンドで女の子にそれパネライですか?って聞かれて
よく知ってんねって聞いたら好きなユーチューバーが買ってたからって言われたな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 17:25:38.60 ID:Vz32o+Qc0.net
>>7
千代田ナンバーがいいな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 17:26:17.11 ID:u+xO9L6r0.net
車にひき殺されないよう、安全運転しろよ w

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 17:26:55.98 ID:wcyy+rFE0.net
腐海
桜散る
牢獄

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 17:27:28.02 ID:6ZZXsN8c0.net
バナナでも描いとけw

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 17:31:05.39 ID:+BUkpp0x0.net
話は変わるが、軽四ナンバープレートを黄色地に決めた奴、俺と徹夜で議論させてくれ。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 17:37:23.30 ID:O4xEvsnn0.net
軽四の黄色が嫌なら白いナンバー付ければいいだろ
煽られそうだけどw

https://www.expo2025.or.jp/news/news-20220909-02/

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 17:39:47.77 ID:z3VrrWiL0.net
>>155
エッフェル塔のパクリは反対

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 17:43:11.48 ID:1a7jdP+t0.net
軽自動車用?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 18:06:03.81 ID:cvnvt8ZP0.net
>>142
バカチョソはガチで「ウソも百回言えば真実になる」と信じているのか。

バカだな

169 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東京というか、品川ナンバーだろ
世田谷ナンバーだが、品川にしたい
地方に行くと指差されて笑われる

170 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おのぼりナンバーだからな

171 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
世田谷ナンバーと杉並ナンバーは都心でモタモタ走ってるイメージ

172 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フリー素材すぎるデザイン

173 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ミャクミャク様のナンバーも方がいい

174 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ソメイヨシノとかいう韓国起源のものをうっかり自慢してしまうバカジャップwwwwww

175 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やんきーが好きそうなやつだな
それとも女がやったのかな

176 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
光るナンバーと同じで面倒くさい人アピール

177 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
百合子の顔入りナンバープレート

178 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
品川ナンバーを見たら逃げろ

179 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウイルストゲトゲにしとけ

さんざん迷惑かけたやろトンキンw

180 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
僕はゆりっぺの似顔絵がいいなぁ

181 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昭和に流行った
緑に光るナンバープレートまたはやってますのあれ?

182 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これにゾロ目とか一桁とかだったら
どんな素行のやつか見当付かないな

183 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
秋田のご当地プレートの秋田犬はかわいかったのに

184 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アメリカのナンバープレートと比べるとダサいな

185 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>181
DQNしかしてないな

186 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
軽自動車民のクソ根性チェッカーとして役に立つんだよ
モノクロは黄色を嫌がるクソ根性
カラーは寄付金を積む徳の高い人間

187 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
でも自分でペイントしたらだめなんでしょ
きもちわるぅ

188 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ナンバープレートは モザイク処理されるほどの「個人情報」なので
車両への装着を義務付けている法律は 違憲

犯罪捜査などを理由にするなら
自転車・通行人にも ナンバープレート装着を義務付け

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:56:08.43 ID:zZ1dUCsA0.net
やってることが幼稚

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:58:05.66 ID:WXE59rpH0.net
スカイツリーって人気無いよな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 20:59:34.44 ID:sfLCE/rm0.net
山形のさくらんぼは可愛くて好きナンバープレートだと形の漢字が変なのも好き

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:02:24.93 ID:EBf9r0JZ0.net
他にやることないのかよ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:08:59.98 ID:tFsrdLGU0.net
東京に誇れるものは東京タワーだけ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:15:26.18 ID:RUjgoBrN0.net
143みたいなのありなら
こちらは日本橋だな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:22:26.72 ID:XEeP5qAb0.net
大阪万博の気持ち悪いキャラクター使ったナンバープレートがこれまでで最も醜悪
ttps://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk6_000055.html

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:30:34.77 ID:aXFu3l0e0.net
もんじゃ焼きで

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:32:40.04 ID:vmxi+fY40.net
>>157
都心で賃貸は頭のいい金持ちだよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:35:47.09 ID:vmxi+fY40.net
>>190
うちから見えるんだわ
なんか照明がショボくてお線香みたいね
すぐ真下から夜に見上げれば、そこそこ綺麗だけど

東京タワーのルックスには敵わない

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:35:58.39 ID:XI1YCjum0.net
練馬区の大型バイクも変えられるようにしてくれー

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:39:08.41 ID:xcLrrGLH0.net
弥次郎兵衛

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:46:04.29 ID:6ELOMtUU0.net
さいたまは?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:52:20.44 ID:R1KfymC40.net
タワー数字の間に無理矢理入れてキチキチだからシンプルに江戸小紋の方がよくね?
江戸切子とか説明ないと何だかわからなくなってるしw

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 21:58:23.10 ID:efKIOsc70.net
スカイツリー「ぐぬぬぬ」

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:06:52.07 ID:YPduEjzy0.net
そこは百合子のマスク顔で。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 22:51:36.98 ID:z3VrrWiL0.net
池袋「サンシャイン60」の58階で100人が乱闘

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 23:12:08.06 ID:3SC/9cTL0.net
>>1
パクリチェックとか大丈夫なんだろうな?w
あとは中抜き率はどれくらいなんだろうなw

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 23:13:38.28 ID:aCh8pEeI0.net
くだらない

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 23:23:37.84 ID:zV0tcc300.net
くだらんことばかりやってないで
減税しろ

民力休養が今の政治の課題だろうがボケ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 23:57:58.81 ID:bb2Yuene0.net
>>1
地方に比べてデザインダサい

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 23:58:55.95 ID:bb2Yuene0.net
>>10
全国で既に実施されて数年経ってるわw

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 00:00:21.66 ID:XWdJS4de0.net
>>24
国会議事堂は有りだな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 00:00:41.21 ID:XWdJS4de0.net
>>34
マジでダサい

213 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
23区内は東京ナンバーにしてしまえば良いな。
品川ナンバーだと車庫飛ばしするDQNもいるし。
練馬ナンバーだと大根だのノロマだの馬鹿にされるし。
足立ナンバーだと危険人物扱いされるし。

214 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
またつまらない事に税金使ってるのかよ。

215 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
多摩ナンバーに江戸切子ってw

216 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
下、卍ナンバーにカスタマイズできそう
ヒャッハーモデルだな

217 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そろそろ横一行にしろよ
通報暗記のためらしいがもうカメラ普及したから関係ねえだろ あと英字も使え

218 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>130
品川 世田谷 足立 葛飾 江東 練馬 杉並 板橋 多摩 八王子

219 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東京名物はチョンとグエンだろ
いいかっこすんな

220 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんでわざわざダサいもの作るんだろ?

221 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これが似合うのは軽ワゴンだけ

222 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそもナンバーなんて付けるのもいやなんだが……

223 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
いくら否定しても、東京タワーと江戸切子は、どうしても海外のデザインの模倣性を感じさせる。
やはり明確に東京(江戸)発祥と言い切れる、ソメイヨシノが東京に最もふさわしいのではないか?

224 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ナンバーにこだわるのは田舎者とよく言われるがそんなことは絶対にない
おののののかさんも言っている「我が文京区がなぜ練馬なのか」と
後発ナンバーの存在意義、価値、ヒエラルキーは確実に存在する
ただ繊細かつ微妙で田舎者にはそれがわからない

225 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ご当地の先陣を切った農村の世田谷、まずこれが笑わせる
1. 品川にすがりたい農村民と2. 世田谷が都会だと思ってる田舎者
3. どっちか選べると勘違いした馬鹿でカオス
特に笑えるのが1. の言い訳で個人情報がバレるのが嫌だwその実品川にすがりたいだけ

226 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
つづいて杉並
もしかしたら文京区民、新宿区民(落合除く)と思われるかも知れないのを捨ててまで
どうしても練馬から離脱したい
でも所詮杉並、環七の外

227 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これまた練馬から離脱したい板橋
変わりませんw

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 06:59:40.02 ID:mWAPCf/L0.net
>>224
文京区民だけど練馬ナンバー好きだよ
子供の頃から練馬が当たり前だしイキった感じがしなくて落ち着いてていいよ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 07:14:29.28 ID:GqyhDv/20.net
同じ文京区の中にもヒエラルキーがあるのだよ
千駄木wまずこれは蚊帳の外、谷根千という言葉があるとおり台東区(足立ナンバー)にくれてやる
文京区は複数の台地から成り立っている
高台があると言うことは谷底もあると言うことだ
ややこしいのは皇居から近い順に丁目が区切られるためそれが同じ〇〇何丁目ということ

230 :1:2022/10/17(月) 09:08:25.16 ID:eJQTO99U0.net
車買ったらディーラーが勝手に図柄入りにしてたわ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:21:50.96 ID:j2iqgXqV0.net
東京は黄色のくっせえ銀杏の葉で良いんだよ。何が桜だ唐変木め。
だいたいな地方出身者が寄り集まって描いた「トウキョウ」の幻想で
センズリこくのはもう止めろよマジで。田舎者が都会人ぶってお互いの
イチモツこすり合ってキモチワルイんだよ今すぐ死ね。
毎年毎年糞ダセえマンション建てて田舎者の大量流入とかサルかお前ら。恥を知れ恥を。
故郷を簡単に捨てて上京するような薄情者が集まった都市で田舎者同士何カッコ付け合ってんだよ?
クソ田舎者。そうやって死ぬまで逃げ回ってんのか?故郷興してみろよヘタレ。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:23:22.44 ID:TOI5Hu6Z0.net
軽自動車が白ナンバーつけていいなら
どんどん発行されるだろよ
サッカーナンバーみたく

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:26:27.40 ID:11JCJ1ml0.net
切子柄は、柵っぽくて嫌だな。閉鎖性を感じる

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:36:43.18 ID:RTg3EYIF0.net
ソメイヨシノ→他県でも咲く×
江戸切子→ピンとこない×
東京タワー→東京にしかない○

しかし一番可愛らしいのは桜の模様だな

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 09:41:54.72 ID:oZRrDcIn0.net
白トラが積みに来た〜っと思ったらフチが緑色なんだな
紛らわしいわ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 17:51:36.22 ID:FbocOVR50.net
型落ち車乗ってる奴が飛びつく害児ナンバー

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 18:04:06.21 ID:aLdByAax0.net
それよりヨーロッパの横長ナンバープレートにしてくれよ。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 18:13:07.68 ID:Slvv3QUw0.net
ソメイヨシノは奈良だろう

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 09:22:49.19 ID:DfPT8QuM0.net
ヒヨコかバナナでいいよ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 09:58:49.54 ID:N61yXy0F0.net
>>238
江戸の植木が交配させた品種だよ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 11:41:14.57 ID:O+1rH3L/0.net
>>240
なんと!
吉野山のヨシノやと思ってた

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 11:58:26.59 ID:14y9tmK20.net
太陽光パネルがいいな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 12:23:25.49 ID:XpnHpmUs0.net
かわいい車なら似合うけどスポーツカーとかは無理

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 15:46:11.35 ID:ddfy34iK0.net
多摩ナンバーと八王子ナンバーは
似合わない絵柄になるね。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 11:19:33.68 ID:Y0ramZJj0.net
桜はやめろ。
日本中どこにでもあるし、僅かな期間しか咲かず すぐに散るじゃんか。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 11:22:18.76 ID:6vFqyKZp0.net
江東とか板橋って中華っぽいw

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 17:30:00.57 ID:n6rS4oLY0.net
幼稚なゆるキャラだけは勘弁して。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 06:33:56.11 ID:S/6A1uME0.net
3番目鈴ヶ森刑場の柵にしか見えない

総レス数 248
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200