2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイナカード一体化に大量の反対署名…導入前の説明は「持ち歩き禁止」だったのに「紛失したらどうする?」の声 ★10 [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:2022/10/15(土) 21:28:09.56 ID:lxkmW2OG9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/53666e58425b0725211317cd101a232d1c053906

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665828174/


10月13日、河野太郎デジタル相が、現行の健康保険証を2024年秋にも廃止し、マイナンバーカードと一体化することを正式に発表した。
カードに運転免許証の機能を持たせることも検討している。なお、免許証自体は廃止されない見込みだ。

しかし、任意のはずのカード取得が事実上義務化されることへの反発は根強い。
マイナンバーが導入されるにあたって、当初は「番号を他人に知られないよう、通知カードは大切に保管しなければならない」と案内されていたからだ。

ネット上には、政府の方針転換に対して違和感を表明する声が相次いだ。

《当初は、マイナンバーは人に絶対見られないように厳重管理、というのが建前だったのに(会社内では金庫にて保管とか言われてた)、そんなに簡単にカード持ち歩く方向でいいのか》

《そもそも「他人には番号を絶対に知られないように、見せないように、厳重に保管するように」とされていたはずのマイナンバー。運転免許証や健康保険証と一体化したら、もはや秘密でもなんでもなくなる》

《個人情報を持ち歩くようになり、いつどんな時でも紛失やトラブルが発生するリスクが高いし、今の政府に全く信用できないから、マイナンバーカード一本化絶対反対。今の保険証で充分》

2016年1月1日からスタートした「マイナンバー制度」は、日本の全住民に12ケタの個人番号を割り当てて、複数の行政機関が個人情報を管理する制度だ。

「マイナンバーは、従来の個人情報とは異なる『特定個人情報』とされ、改めてマイナンバー法が制定されました。

そして、個人情報を外部に提供した事業者には『4年以下の懲役』または『200万円以下の罰金』、業務上知り得た個人情報を漏えい・盗用した場合は『3年以下の懲役』または『150万円以下の罰金』が科されます。

マイナンバーの不正流出や漏えいについては、個人情報保護法よりさらに重い罰則が科せられることになったのです」(週刊誌記者)

情報漏えいに対する危機意識を持たせるために、マイナンバー導入時には、企業の従業員教育も徹底された。
従業員のマイナンバーを収集・管理する場合、マイナンバーを紙ベースで管理し、それを施錠できる金庫などで物理的に保管する方法が取られた。

現在、デジタル庁はホームページなどで、カード紛失時はコールセンターですぐに利用停止できることや、カードのICチップ部分に税や年金などの個人情報が記載されていないこと、マイナンバーを見られても悪用は困難なことなどをあげ、「持ち歩いても大丈夫」と安全性をアピールしている。

だが、こうした政府の “180度の方針転換” に対し、不信感が噴出している。
たとえば、全国労働組合総連合(全労連)が署名サイト「Change.org」で一本化に反対する署名を募集開始したところ、 開始からわずか1日で7万8000超(10月14日19時時点)の署名が集まった。

河野デジタル相は、記者会見で、「デジタル社会を新しく作っていくため、マイナンバーカードはいわばパスポートの役割を果たす」とカード普及に意欲を示したが、実施まであと2年。
はたしてうまく一体化を成し遂げることができるだろうか。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:29:38.22 ID:y4PjCeSg0.net
俺もマイナンバーカードは大切に金庫にしまってあるわ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:29:40.54 ID:VcYkSnZA0.net
再発行すりゃいーじゃん

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:29:44.42 ID:3y0PIUQi0.net
パヨクびびりすぎw
ざーこw

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:29:55.02 ID:ernJGuZn0.net
外国人登録はせず、マイナンバーカードで誤魔化そうとする反日政府

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:30:01.88 ID:k30sSFVj0.net
株式口座 FX口座 預金口座

毒ワクでジジババ殺して相続税100%www

金融資産をすべてマイナンバーに紐付けしろw

反日統一カルトが日本人の金融資産を強奪する気満々www

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:30:19.68 ID:B6NzpB2x0.net
>>しかし、任意のはずのカード取得が事実上義務化されることへの反発は根強い。
マイナンバーが導入されるにあたって、当初は
「番号を他人に知られないよう、通知カードは大切に保管しなければならない」と案内されていたからだ。

コレについては、オレも違和感アリアリ
だが、極左テロリスト惨めな穢れた醜い吊り目エラ張下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者ドモには
まったくどういう合理的な理由で問題が有るのか、
針の先ほどにも理解できないし当然に説明もできない
単に「政府ガー!!!!!!」って喚き散らすだけ


まず言っとくが、
お前らには住民票に名前が載ってる限り、
たとえ日本国籍を持っていなくても、既に付番されているからな
マイナンバーカードなんてのは、
その番号が記載された公的証明書であるだけの話
お前らが住民票の写しを役所で発行してもらうと、
ソレにガッツリ記載されている
ちなみに、そのマイナンバーは住民票を別の自治体に移しても、
一生変わる事はないからな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:30:28.16 ID:TzK6xd5v0.net
レプリカ作れないと不安だな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:30:30.35 ID:lUMYaVYf0.net
紛失→悪用→逮捕

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:30:37.05 ID:tfbJ4cbC0.net
スリーブしたまま持ち歩けよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:30:37.16 ID:lmynCHLm0.net
安倍晋三は国賊だったから殺されたわけ

国賊を見つけたらガソリンぶっかけて 全部 全部 全部 皆殺しにしたほうがいいってこと

分 か り ま し た か ?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:30:37.50 ID:k30sSFVj0.net
消えた年金問題www

消えた紐付け口座残高www

お前らの金融資産をすべて紐付けしろ

文鮮明マンセー 韓鶴子マンセー

ネオナチ反日統一カルトの共産主義者きっしょwww
 

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:30:59.87 ID:k30sSFVj0.net
やってる事が毒ワクキャンペーンと一緒www

毒ワク強要 = マイナンバーカード強要

餌で毒ワク接種 = 餌でマイナンバーカード普及

国民を奴隷家畜としか思っていない反日統一カルト自民党の共産主義者

上級国民なんかガソリンぶっかけて焼き殺せ!

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:31:06.36 ID:52tLs5SH0.net
ひたすら国民が望むことは全くやらずに国民が嫌がる事を強行し続けるパワハラ政府

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:31:12.60 ID:bD7jt/LG0.net
糞老害なんかほっとけよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:31:33.33 ID:mKY46dB00.net
おまえらって文句ばかりで改善案を出さないよな。
家に保管する用のマイナカードと免許証機能を持った持ち運び用のマイナカードを作れば良いんだよ。
持ち運び用は機能を制限して免許以外には使えないようにすれば無くしても大丈夫だろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:31:43.27 ID:+ivS0w8I0.net
紛失したなら自己責任だ、ボケ!

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:31:49.19 ID:k30sSFVj0.net
反日統一壺カルトカードに

あらゆる個人情報をすべて紐付けとか

超絶やばすぎだろwww

反日統一カルトに資産状況を教えるカモネギwww
 

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:32:16.99 ID:ernJGuZn0.net
>>6
マイナンバーカード普及後に、マイクロチップ埋め込み
グレートリセット
私有財産制廃止
大量失業者発生
ベーシックインカム導入
大衆の家畜化
世界統一政府樹立

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:32:21.87 ID:52tLs5SH0.net
>>16
マイナカードという制度やめればいいだけ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:32:27.93 ID:bgYxJuYg0.net
反対してる奴らからは税金100倍とればいい

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:32:38.29 ID:k30sSFVj0.net
中国に年金システムを委託した売国統一自民党

反共は偽旗の中国とズブズブの統一カルト自民党

人権を否定し、自由を否定し、ただひたすら支配者に迎合するサタニストのカルトが共産主義者の統一教会や

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:32:48.84 ID:ihBBWORZ0.net
教義に則って統一するな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:32:51.60 ID:hq9Sb1vS0.net
信仰している宗教も記載しておけ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:32:55.40 ID:rGF3P7UY0.net
名簿業者が垂涎の魅惑のマイナンバーカード

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:32:58.07 ID:k30sSFVj0.net
デジタル監視社会を迎合する奴らは、サタニストの共産主義者である

こいつらは人権を軽視し、個を否定する全体主義者である

反日統一カルト自民党こそガチの共産主義者である

こいつらはサタンのしもべのナチズムで人類の敵だ
 

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:33:09.40 ID:ernJGuZn0.net
>>21
ワクチンのときも似たようなこと言ってたね
進歩しない馬鹿

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:33:19.56 ID:k30sSFVj0.net
統一カルトの掟

AV鑑賞禁止
たばこ禁止
酒禁止
大麻合法
毒ワク推進
戦争推進
人口削減推進
デジタル監視社会推進
ナチズム推進

キチガイ共産主義者のサイコパス
反日統一カルトの糞チョンwww

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:33:25.46 ID:HSxTXkHp0.net
マイナンバーカード反対者は一人の例外なくサタン信奉の立憲パヨクウクライナ朝鮮人。
大多数の愛国保守者は生涯所有する全てのカードを一枚に集約しその情報に誰でも
アクセス出来ることを切望する。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:33:31.94 ID:Y+r/9cSw0.net
顔認証カードリーダーを導入してるけど、
患者のマイナンバーカードには触れないし、番号を見ることもないけどな。

仕組みくらい理解してから反対しろ、とは思う。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:33:41.50 ID:k30sSFVj0.net
>>21

糞チョン統一ナチスきっしょ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:34:16.59 ID:k30sSFVj0.net
毒ワク打たない奴は非国民

マイナンバーカード作らない奴は非国民

戦争に行かない奴は非国民

お国の為に私財をお布施しないのは非国民

共産主義者はそうやってレッテル貼りして、国民を追い込み破滅させるサタニストのナチスだろが

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:34:44.07 ID:k30sSFVj0.net
反日統一カルト自民党が目指す社会が中国式デジタル監視社会である

統一カルトが中国叩きをしているのはポーズであり偽旗である

中国とズブズブの統一カルト自民党

支配者が支配者で居続ける為の国民監視システム

それが獣の刻印666のマイナンバーだ
 

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:35:00.25 ID:A2nVFFN+0.net
絶対に撲滅しろ!

この制度だけは絶対ダメだ!

絶対マイナンバーは申請しないように!

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:35:16.63 ID:jAreBfnH0.net
在日ホイホイ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:35:40.33 ID:JUPCb8B30.net
逆に紛失したらどうなると思ってるのか?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:35:57.13 ID:bYmGFEPV0.net
どうせ反発多かったら、国民はバカだから理解が足りないので丁寧に説明するって図式よ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:36:29.10 ID:5zrBPH1a0.net
これだけ反対多いのは在日がこれだけ多いことだろw

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:36:36.69 ID:o/4s8yyA0.net
紛失したら顔認証で再発行するだけだろ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:36:47.37 ID:ernJGuZn0.net
>>37
ワクチンの前例ではあり得ない
国民のせいにして逃亡だな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:37:00.51 ID:nsdKP+af0.net
無くした時の為の議論ってなんで無視てんのこのハゲども

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:37:34.36 ID:8Dkzei6+0.net
保険証は嫌だ
毎回病院受付に渡すのに、渡した貰ってないのトラブル起きそう

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:38:03.49 ID:mtDuF3gw0.net
失くすの前提って議論がおかしいだろ
小学生かよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:38:08.31 ID:5zrBPH1a0.net
>>16
俺もそう思う。キャッシュカードは持ち歩くけど通帳と銀行印は自宅に置いとくのと同じだよね。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:38:29.44 ID:ReOhGCDb0.net
反対してる人ってなにがそんなに嫌なんだろうか

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:38:30.05 ID:5cb9DCq50.net
>>1 マイナカード反対は
ナリスマシか極左か拝金特権上級界隈で確定済み。
 ポピュリズムでの反対はお断り、
だが統制の象徴である顔認証は有り得ず
他の生体認証で紛失等ほとんどのセキュリティでの懸念は解消される。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:39:18.80 ID:qXG62rDG0.net
貧乏な中国目指してんのかなこの国
国民舐め腐ってる政府全く信用出来ない
あとただでさえ技術力不安なのに中抜きぶん投げもやってくるんだろ?
酷いことになりそう

48 : :2022/10/15(土) 21:39:33.65 ID:lFbGIRiH0.net
河野は官僚の予算と天下り先の確保を全力でやっているだけ。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:40:09.38 ID:v4Zm85Jx0.net
こういうカードがあってもいいけど発行方法が問題だろうな
平日の昼間に何時間もかかるようなのは問題

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:40:09.80 ID:b0kYAq7X0.net
財布の中は免許だけ
保険証は病院に行く時しか持ち出さないし、
基本、マイナンバーカードは持ち歩くの嫌だし。

1枚に集約すると紛失時にスッゲー困りそうだから集約は嫌だな。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:40:25.77 ID:CVLnCGNF0.net
> 全国労働組合総連合(全労連)が署名サイト「Change.org」で一本化に反対する署名を募集開始したところ、 開始からわずか1日で7万8000超(10月14日19時時点)の署名が集まった。

署名は20万は超えるだろうけど50万には届かないでしょうね
ようするにマイナカード一体化反対派は1億2千万人のうちの50万人

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:40:29.32 ID:L0/kkaif0.net
すでに作ってるから好きにすればよろしいと思う

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:40:36.14 ID:nF5L/8W30.net
マイナンバー制度は既にできてる
マイナカードに一本化することでカードを普及させデジタル化を推進させる
なぜそうするか?
マイナカードを使った役所や病院やコンビニで各種システムが既に動いており使わないと無駄になるから
これから免許証やさらに国家資格証等の各種システムも拡充されていく
今更反対しても意味ないと思うぞ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:41:25.20 ID:u79PKUdv0.net
>>41
マイナカード発行時にカラーコピー2枚撮って役所の人が割り印押して
紛失届の時に2枚の絵合わせするんだよ
間違いなかったら再発行

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:41:35.16 ID:B/eVpbBq0.net
結局はマイナンバーカードに反対する人って
政府への信頼度が低い層なんでしょ
政府に都合がいいことは自分に損なハズみたいな
行政サービス効率化したらコスト削減で税金減るだろうに

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:41:41.72 ID:PXXNQPa50.net
スマホにマイナンバー仕込むのは失敗しそう
壊れたらどーすんだよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:41:46.37 ID:k30sSFVj0.net
やってる事が毒ワクキャンペーンと一緒www

毒ワク強要 = マイナンバーカード強要

餌で毒ワク接種 = 餌でマイナンバーカード普及

国民を奴隷家畜としか思っていない反日統一カルト自民党の共産主義者

上級国民なんかガソリンぶっかけて焼き殺せ!

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:41:48.94 ID:lOuFC8Tc0.net
紛失したときのことを考えてここまで反対できるって凄いよな。ある種の病気だろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:41:51.21 ID:c+5aaQ6s0.net
>>45
在日で本名で色々手続きされるのが嫌な奴
真っ当な日本人は何のデメリットもありません

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:42:04.98 ID:v4Zm85Jx0.net
丁寧に説明する(丁寧に説明するとは言ってない)から実施しても平気

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:42:09.74 ID:k30sSFVj0.net
統一カルトの掟

AV鑑賞禁止
たばこ禁止
酒禁止
大麻合法
毒ワク推進
戦争推進
人口削減推進
デジタル監視社会推進
ナチズム推進

キチガイ共産主義者のサイコパス
反日統一カルトの糞チョンwww

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:42:18.54 ID:Et26C0wG0.net
マイナカード以前に反対署名すると色々バレちゃうんじゃないか大丈夫か

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:42:42.41 ID:k30sSFVj0.net
番号で人類の奴隷支配

すべての資産をマイナンバーに紐付け

政府が国民の資産を把握でき、預金封鎖までしようと企んでいる

マイナンバーが無ければ、売ることも買うことも出来ない様にする

まさしくそれは獣の刻印666

スマホにマイナンバーをぶちこまれ

スマホなしには何も出来ない様にする

マイナンバーで個別識別され、匿名掲示板に誰か書いたか特定される

24時間365日AIに監視され、最終的にマイクロチップを体内に埋め込まれる

統一カルト自民党が目指すデジタル監視社会は、 人類にとってのディストピアだ
 

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:42:51.14 ID:oOl8rs/F0.net
10まで来てるやん

お前ら本当に好きやな

また、口座封鎖とか反対派はやましいことがある人達とかループした話を永遠とするのかな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:43:03.14 ID:lOuFC8Tc0.net
>>45
日本人のふりした韓国人

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:43:08.86 ID:QxQMX9r+0.net
>>55
その通りなんだけど、そこまで不信感抱かせるようなことをしたよね
怪しい下請けに仕事を発注する体で中国に情報流したり

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:43:09.37 ID:k30sSFVj0.net
中国に年金システムを委託した売国統一自民党

反共は偽旗の中国とズブズブの統一カルト自民党

人権を否定し、自由を否定し、ただひたすら支配者に迎合するサタニストのカルトが共産主義者の統一教会や

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:43:29.83 ID:rZyMujZr0.net
android端末に入れられるようにするんだろ?
だったらカードそのものは押入れにしまっとけば問題なかろう
押入れにしまったことも忘れちゃったらどうすんだ、てことまでは国は面倒見きれないがな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:43:31.15 ID:k30sSFVj0.net
在日糞チョンの癖に普通の日本人アピールw

軍国主義マンセー 安倍チョンマンセー

公安ガー 共産ガー 立憲ガー れいわガー

もう古典的レッテル貼りは通用しねえぞw

反日統一カルトの馬鹿チョンwww

マザームーン命の反日壺カルトきっしょwww

反日壺カルトが正体隠さずに開き直りwww

キモすぎ反日統一カルト糞チョンwww

日本から出て行け 試し腹の糞チョンwww

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:43:48.72 ID:zB7oPxVE0.net
・ 神戸市 FAQ くらし・手続き マイナンバー・公的個人認証
外国人のマイナンバーカードで通称名のみの記載は可能ですか。
【FAQ ID 4488193834639】 7か月前 更新
できません。
通知カード・マイナンバーカード共にお名前の記載は住民票を基に作成されますので、住民票に通称名を記載されている場合、
本名と通称名が併記されます。
本名と通称名が併記されます。
本名と通称名が併記されます。

大爆笑。これかw

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:43:55.89 ID:b0kYAq7X0.net
>>55
>行政サービス効率化したらコスト削減で税金減るだろうに

減った前例ってある?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:44:00.51 ID:k30sSFVj0.net
マイナンバーにNHK受信料の支払い状況も紐付けされる

ありとあらゆる個人情報がマイナンバーに紐付けされ

番号で奴隷管理されるデジタル監視社会のディストピア

人権を無視して無理やりマイナンバーで管理支配しようとする支配者層

マイナンバーは家畜を管理する為のデジタルタグである
 

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:44:01.28 ID:BBoV+uIq0.net
>>62
マイナンバーカードで電子署名してないネットの署名はないのと同じ。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:44:27.58 ID:7WmAjJ3L0.net
全部紐づけした後に流出
 
統一教会 電通 中国 韓国 これらが
 
国民の全情報を把握する日も近い
 
美しい国の完成である

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:44:35.00 ID:eV5xt4xI0.net
>>45
本名と通名を併記されるので紐付けされる。
通名使い分けや通名コロコロができなくなる。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:44:46.70 ID:imWbPKFc0.net
ついでに現金の廃止もしてくれ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:45:01.41 ID:k30sSFVj0.net
信用スコアとマイナンバーを紐付けて

信用スコアが低い国民は、社会インフラを使えない様にして排除する

政府批判する者 政府に従わない者

政府が定めたルールからはみ出した者は、デジタル円の使用停止、ネット使用の停止、給付金停止

まさしく国民の奴隷家畜化である

統一カルトの中国叩きは偽旗で、実際は中国とズブズブである

中国で使われている国民監視システムを日本に取り入れて、国民を奴隷家畜化して管理支配しようとする統一カルト自民党

こいつら統一カルト自民党こそ、ガチの共産主義のテロリストだ
 

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:45:09.45 ID:0D9zgaC30.net
>>45
ガイジンと犯罪者
あと陰謀論が好きな低知能

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:45:35.28 ID:thy/KQgH0.net
小野田紀美議員ぎマイナンバーの有用性の一部を説明してるから見ろ

https://youtu.be/YljR1RlihFM

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:45:48.41 ID:k30sSFVj0.net
>>76

デジタル通貨でタンス預金没収だろ

反日統一カルト自民党死んどけカス

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:46:11.29 ID:V6IotVsp0.net
持ち歩き禁止だった頃と今は何が変わったのですか?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:46:18.79 ID:u79PKUdv0.net
確定申告してる人はマイナンバー使ってるし連携した納税者ID登録済だし
何の不便も感じてないはず。ただメインバンク口座とかメインクレカとかも紐付けしたいって話になってるから面倒くさい事になってる

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:46:48.31 ID:BBoV+uIq0.net
>>81
法律読めよ。持ち歩き禁止だったことは一度もない。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:47:15.17 ID:uwpluLwE0.net
マイナンバーカードを悪用したらその場で射殺して欲しい

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:47:41.01 ID:k30sSFVj0.net
スマホにマイナンバーをぶちこまれ

ネットの書き込みまでマイナンバーに紐付けて、政府批判したら減点対象

信用スコアで点数化して管理支配するディストピア

信用スコアが低いと社会的に排除されるシステム

既に中国で使われている奴隷システム

人体にチップを埋め込む事が最終目的

人間牧場がやりたい悪魔の支配者層

あきらかに狂った社会に誘導する支配者層

反日統一カルト自民党こそ悪魔の共産主義者である
 

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:47:41.32 ID:m+In2T/K0.net
>>77

先進国ではマイナンバーはあたりまえ。

マイナンバー反対派は、脱税小規模事業者。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:47:48.57 ID:BvJhugh20.net
マイナカードを財布に入れておいて盗まれたときの
被害が甚大になる。免許証保険証住民票の全てに
なるから窃盗団が不法滞在の外国人を相手に良い
ビジネスになるだろう。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:48:04.24 ID:sWf5GYBr0.net
やましい人は反対する。
不正利用すんな。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:48:08.25 ID:i42/vKWp0.net
とっくに免許証が切れた俺は本人確認証として
財布に入れて持ち歩いてるけどあかんのか?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:48:17.06 ID:k30sSFVj0.net
>>84

マイナンバーシステムいらね

反日統一カルトの糞チョンを射殺な

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:48:25.56 ID:1ki0qrHU0.net
何がそんなにいやなんかわからん
不正やってんの?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:48:31.37 ID:gT3LHMwW0.net
自民党はカルトに頼ることが出来なくなったから、今度は霞ヶ関官僚に
頼るしかなくなったようだな

いや、違うだろ
国民を見ろよ、国民の声を聞けよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:48:41.29 ID:RxTrL6WZ0.net
これ住民票があればバカちょんでもどこの土人でも平気でマイナンバー付与するんだね

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:48:52.61 ID:k30sSFVj0.net
信用スコアとマイナンバーを紐付けて

信用スコアが低い国民は、社会インフラを使えない様にして排除する

政府批判する者 政府に従わない者

政府が定めたルールからはみ出した者は、デジタル円の使用停止、ネット使用の停止、給付金停止

まさしく国民の奴隷家畜化である

統一カルトの中国叩きは偽旗で、実際は中国とズブズブである

中国で使われている国民監視システムを日本に取り入れて、国民を奴隷家畜化して管理支配しようとする統一カルト自民党

こいつら統一カルト自民党こそ、ガチの共産主義のテロリストだ
 

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:48:56.22 ID:y4PjCeSg0.net
>>16
スマホに読み込ませる方が便利

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:49:01.40 ID:ahm5lz9w0.net
日本人は困らん

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:49:02.33 ID:edgeEcgh0.net
宇宙の起源にまで遡ることになりそうねw

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:49:09.14 ID:imWbPKFc0.net
>>92
馬鹿な国民の声を聞く必要はない

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:49:11.33 ID:eV5xt4xI0.net
反対してるのは、在日、パヨク、共産主義者、テロリスト、犯罪者

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:49:20.63 ID:BBoV+uIq0.net
>>87
その話は、カードに暗証番号書くな、で終了。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:49:23.27 ID:m+In2T/K0.net
>>87

ならないな。

落としたらすぐに警察に連絡すればいい。
免許証と同じだな。

マイナンバーは先進国ではあたりまえ。

マイナンバー反対派は脱税小規模事業者。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:49:24.02 ID:k30sSFVj0.net
毒ワク打たない奴は非国民

マイナンバーカード作らない奴は非国民

戦争に行かない奴は非国民

お国の為に私財をお布施しないのは非国民

共産主義者はそうやってレッテル貼りして、国民を追い込み破滅させるサタニストのナチスだろが

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:49:32.69 ID:k30sSFVj0.net
>>99
毒ワク打たない奴は非国民

マイナンバーカード作らない奴は非国民

戦争に行かない奴は非国民

お国の為に私財をお布施しないのは非国民

共産主義者はそうやってレッテル貼りして、国民を追い込み破滅させるサタニストのナチスだろが

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:49:42.92 ID:k30sSFVj0.net
>>98
毒ワク打たない奴は非国民

マイナンバーカード作らない奴は非国民

戦争に行かない奴は非国民

お国の為に私財をお布施しないのは非国民

共産主義者はそうやってレッテル貼りして、国民を追い込み破滅させるサタニストのナチスだろが

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:49:58.33 ID:k30sSFVj0.net
>>96

毒ワク打たない奴は非国民

マイナンバーカード作らない奴は非国民

戦争に行かない奴は非国民

お国の為に私財をお布施しないのは非国民

共産主義者はそうやってレッテル貼りして、国民を追い込み破滅させるサタニストのナチスだろが

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:50:10.15 ID:b0kYAq7X0.net
>>91
マイナンバーは別にいいのよ
一体化は抵抗ある

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:50:10.16 ID:Ul5vjxoY0.net
>>1
「IDカードの制度を導入します」と言っちゃった方が分かりやすいと思うなあ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:50:22.51 ID:k30sSFVj0.net
>>95
マイナンバーをスマホに入れて使わせるけど

お年寄りはスマホ使えないよね?

だったら体内にマイクロチップを埋め込めば手をかざすだけで自動でやってくれるよ?

便利でしょ? さぁ体内にマイクロチップを埋め込もうよ?

子供が行方不明になってるよね?

子供にマイクロチップを埋め込めば

居場所が分かって安心だよね?

大人もマイクロチップさえ体内に埋め込めば、便利で楽チンだよね?

チップを埋め込めば失くす心配もないよ?

さぁみんな安全安心のマイクロチップを埋め込もう!

ジョージ・オーウェル1984のデジタル監視社会のディストピアの完成である

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:50:32.73 ID:u79PKUdv0.net
>>95
スマホに読み取らせるアプリは日本政府が作るんだぞ、信用できるか

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:50:46.83 ID:k30sSFVj0.net
諦めが悪く政府が必死に

マイナンバーカードを

ごり押ししているのは

預金封鎖の為や

日本人から資産を巻き上げる為だ

つまりグレートリセット、人口と金融と人権をリセットする世界共産主義化や

統一カルト丸出しだろが糞自民党はよ

この国は預金封鎖した実績があるからなwww

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:51:07.06 ID:9o6EXlrZ0.net
>>71
新卒採用数を絞っての人件費削減

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:51:14.81 ID:Byy5Yl9c0.net
何も困らんわ
困るやつはコソコソしてる奴だけだろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:51:14.99 ID:k30sSFVj0.net
スマホにマイナンバーをぶちこまれ

ネットの書き込みまでマイナンバーに紐付けて、政府批判したら減点対象

信用スコアで点数化して管理支配するディストピア

信用スコアが低いと社会的に排除されるシステム

既に中国で使われている奴隷システム

人体にチップを埋め込む事が最終目的

人間牧場がやりたい悪魔の支配者層

あきらかに狂った社会に誘導する支配者層

反日統一カルト自民党こそ悪魔の共産主義者である
 

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:51:17.59 ID:Ikv0U1hx0.net
>>106
それはオマエが日本人じゃないか
健康保険証を使い回してるからだろ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:51:18.16 ID:kBMoTrR90.net
最初から完璧なシステムなんてないんだし、状況に応じて対応を変えていって便利なものにしていけばいいじゃないか
持ち歩きOKだったものが禁止になれば不便も生じるだろうが、逆だったら別に構わないだろ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:51:21.42 ID:3vLBYdca0.net
すでに持ち歩いてるけど禁止だったん?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:51:35.41 ID:k30sSFVj0.net
>>112
マイナンバーは獣の刻印666

獣の刻印なき者は売る事も買う事も出来なくさする

統一カルトはサタニストでありナチズムである

悪魔に魂を売った非人間

日本人憎して日本人を苦しめる悪魔の手先

中国式デジタル監視社会のディストピア

反日統一カルト自民党が目指す、人類家畜化の完全支配

反日統一カルト自民党こそガチの共産主義者である
 

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:51:50.32 ID:b0kYAq7X0.net
>>114
そんなこと、思いつきもしないわw

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:51:53.66 ID:k30sSFVj0.net
マイナンバーにNHK受信料の支払い状況も紐付けされる

ありとあらゆる個人情報がマイナンバーに紐付けされ

番号で奴隷管理されるデジタル監視社会のディストピア

人権を無視して無理やりマイナンバーで管理支配しようとする支配者層

マイナンバーは家畜を管理する為のデジタルタグである
 

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:52:00.79 ID:OUEGGwtb0.net
>>87
どうやって?具体的に言って。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:52:16.16 ID:+JuI2fQn0.net
>>3
色んなものに紐づいてるから再発行後の手続きが色々面倒
そんなカードを持ち歩かなくちゃいけないのはストレスよ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:52:19.69 ID:k30sSFVj0.net
>>114
在日糞チョンの癖に普通の日本人アピールw

軍国主義マンセー 安倍チョンマンセー

公安ガー 共産ガー 立憲ガー れいわガー

もう古典的レッテル貼りは通用しねえぞw

反日統一カルトの馬鹿チョンwww

マザームーン命の反日壺カルトきっしょwww

反日壺カルトが正体隠さずに開き直りwww

キモすぎ反日統一カルト糞チョンwww

日本から出て行け 試し腹の糞チョンwww

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:52:35.36 ID:eV5xt4xI0.net
>>112
通名使い分けで脱税ができなくなるニダ!!!

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:52:36.64 ID:d/GhfcOF0.net
>>99
人口比率0.02%の信者が自民党を支配してると信じ込んでる人も

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:52:45.67 ID:edgeEcgh0.net
>>87
利便性を優先すれば何かしらのマイナス面は出てくるだろ
万引きを誘発するからスーパー禁止だーーーと言ってるようなもんだよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:52:46.19 ID:k30sSFVj0.net
>>120
戦争煽って防衛費吊り上げるアメリカ出先カルト組織チョンカルト統一教会

第三次世界大戦を起こす事が統一カルトの教義

統一カルトは、完全にフリーメイソン・イルミナティの出先機関である

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:53:00.50 ID:BBoV+uIq0.net
>>110
預金封鎖は、すでにマイナンバーない時代に実績がある。
預金封鎖にマイナンバーを活用するとすれば、マイナンバーに紐ついてないよきんだけ封鎖するとかだな。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:53:22.86 ID:PXXNQPa50.net
紐付け好きだよね
そんな事しても中抜きの為に手間かけるくせに

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:53:26.24 ID:thy/KQgH0.net
マイナンバーカード便利すぎて手放せん
(´・ω・`)

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:53:38.08 ID:LFcxrD6y0.net
反対の本当の理由は、本名必須で通名がある場合は併記だからなんだよな。
健康保険証を身分証明にして不正なことやってる奴困るだろうな。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:53:46.43 ID:DHBP6DFg0.net
>>115
漏らしてからじゃ取り返しつかんからな
そんなのばっかじゃん
原発しかりワクチンしかり

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:53:59.96 ID:k30sSFVj0.net
>>127

タンス預金までデジタル通貨にして預金封鎖


全部バレてるぞ反日統一カルトの共産主義者の糞チョンw

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:54:03.55 ID:zB7oPxVE0.net
「カード落としたらギャー」

24時間受付の
コールセンター(マイナンバー総合フリーダイヤル)に連絡し、
マイナンバーカードを一時停止可能 

むしろ安全w

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:54:11.24 ID:nF5L/8W30.net
免許とったら免許証つくるし健康保険に入ったら保険証作るでしょう
マイナンバーが既にあるんだからマイナカードつくるのに何が不都合なの?
全く意味不明なんだが

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:54:11.28 ID:ernJGuZn0.net
>>127
馬鹿指数99でワロタ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:54:11.42 ID:QvdZyNEv0.net
>>125
少なくとも現状のマイナンバーカードに利便性感じないのでマイナスしかない
そんなものはいらん

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:54:18.15 ID:rnwikmty0.net
マイナカードの普及率って
国民の政府に対する信用度がダイレクトに反映してるんだよな
いくら政府が利便性や安全性を力説したって
必要のない人間にとってその必死さが逆に不信感が増すわけだ

その現実から目をそらすためについには義務化という最終手段を取るしかなかった

あげくの果てバカウヨ連中は
反対してる人間は脱税者だの通名使ってるだの大陸八割並みの妄想でレッテル貼り
なんなんだろうなホント

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:54:18.22 ID:Ikv0U1hx0.net
>>118
ならば、一体化されれば利便性があがるだけだし
なにも抵抗感じることないだろ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:54:20.77 ID:thy/KQgH0.net
俺たち日本人はマイナンバーカードを支持します(´・ω・`)

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:54:24.48 ID:iNkFrDQR0.net
財布を落としたらどうするのと同じだろ
落とすなよ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:54:25.52 ID:ALBc/DwU0.net
口座は残高0捨て口座を紐付けする奴が多いと意味無くなるから、銀行口座全部紐付けしないと逮捕とかなりそうだなw

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:54:35.91 ID:k30sSFVj0.net
  
   宗教法人を隠れ蓑にして

 
脱税してんのは反日統一壺カルトだろwwww
 
 
脱税してんのは反日統一壺カルトだろwwww
 
 
脱税してんのは反日統一壺カルトだろwwww
 

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:54:46.31 ID:BBoV+uIq0.net
>>135
反論がないなら無理してレスしなくていいからw

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:54:47.67 ID:edgeEcgh0.net
>>121
逆でしょ
財布落として10枚のカード類の手続きするより
一枚だけ届ければ後は自動のほうが簡単だと思うぞ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:54:50.61 ID:gM0tKOvi0.net
免取になったらどうなんの?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:54:54.12 ID:k30sSFVj0.net
番号で人類の奴隷支配

すべての資産をマイナンバーに紐付け

政府が国民の資産を把握でき、預金封鎖までしようと企んでいる

マイナンバーが無ければ、売ることも買うことも出来ない様にする

まさしくそれは獣の刻印666

スマホにマイナンバーをぶちこまれ

スマホなしには何も出来ない様にする

マイナンバーで個別識別され、匿名掲示板に誰か書いたか特定される

24時間365日AIに監視され、最終的にマイクロチップを体内に埋め込まれる

統一カルト自民党が目指すデジタル監視社会は、 人類にとってのディストピアだ
 

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:54:58.69 ID:o/4s8yyA0.net
今日も反対キチガイが連投かよ
ネタは信用スコアとマイクロチップ
よく飽きないなw

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:54:59.62 ID:3vLBYdca0.net
いっそ飼ってる犬と猫も紐付けてくれ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:55:12.78 ID:k30sSFVj0.net
>>147
デジタル監視社会を迎合する奴らは、サタニストの共産主義者である

こいつらは人権を軽視し、個を否定する全体主義者である

反日統一カルト自民党こそガチの共産主義者である

こいつらはサタンのしもべのナチズムで人類の敵だ
 

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:55:14.04 ID:/Uke1/E/0.net
なんかもうやることが雑

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:55:25.83 ID:xPHG0SWO0.net
通名使えなくなる人が顔真っ赤にして猛反対w

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:55:38.50 ID:k30sSFVj0.net
>>151
中国に年金システムを委託した売国統一自民党

反共は偽旗の中国とズブズブの統一カルト自民党

人権を否定し、自由を否定し、ただひたすら支配者に迎合するサタニストのカルトが共産主義者の統一教会や

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:55:41.38 ID:ernJGuZn0.net
>>130
諸外国みたいに外国人登録カード作れよ
どうせ、差別だと批判されたら消しちゃうだろ
外国人のやりたい放題

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:55:46.57 ID:edgeEcgh0.net
>>136
便利にしていきましょうって話だろうに
なんで頭悪いの?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:56:07.28 ID:k30sSFVj0.net
>>151
在日糞チョンの癖に普通の日本人アピールw

軍国主義マンセー 安倍チョンマンセー

公安ガー 共産ガー 立憲ガー れいわガー

もう古典的レッテル貼りは通用しねえぞw

反日統一カルトの馬鹿チョンwww

マザームーン命の反日壺カルトきっしょwww

反日壺カルトが正体隠さずに開き直りwww

キモすぎ反日統一カルト糞チョンwww

日本から出て行け 試し腹の糞チョンwww

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:56:14.63 ID:yos1p2GR0.net
>>154
便利になってから出直してきてどうぞ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:56:18.53 ID:1Mygs11D0.net
こいつらみたいな貧乏人どもの個人情報漏れたところで何の問題もないだろw
むしろ脱税とか足つかないように上手くやっている奴らを一網打尽にできるからどんどん管理していくとよろしい。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:56:23.91 ID:ernJGuZn0.net
>>143
どうした、知恵遅れ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:56:34.05 ID:Ikv0U1hx0.net
>>148
犬猫にICチップ埋めてマイナカードと紐付けるのはありかもな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:56:39.62 ID:8IMfTVcO0.net
本音は通名らしいね

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:56:41.18 ID:o/4s8yyA0.net
自覚はあるようだw

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:56:48.81 ID:eV5xt4xI0.net
>>147
在日にとっては、これまで当たり前だった悪事がみんなできなくなるんだから大変だよなww

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:56:50.31 ID:EfWxhFxE0.net
公的サービスはマイナンバーカードに全部紐づけていい
議論の余地なんてないだろw

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:56:50.84 ID:BBoV+uIq0.net
>>158
預金封鎖とマイナンバーの関係について意見はないんだなw

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:56:52.07 ID:k30sSFVj0.net
>>127
マイナンバーは獣の刻印666

獣の刻印なき者は売る事も買う事も出来なくさする

統一カルトはサタニストでありナチズムである

悪魔に魂を売った非人間

日本人憎して日本人を苦しめる悪魔の手先

中国式デジタル監視社会のディストピア

反日統一カルト自民党が目指す、人類家畜化の完全支配

反日統一カルト自民党こそガチの共産主義者である
 

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:56:53.74 ID:ernJGuZn0.net
>>157
おい、設定覆してるぞ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:56:56.01 ID:Unf/XJW60.net
ボンクラ小役人にセキュリティーを確保できるはずがないんだから危なすぎる。

何でもかんでも鍵を共通にするのは愚策でしかないのと同じく、万一紛失したら厄介千万だ。

紛失しなければ良いで通ると思う薄ら馬鹿は一能鑑定を受けろ。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:56:59.61 ID:zB7oPxVE0.net
アッチ方面の人が顔真っ赤にして反対してることは

だいたいアッチに都合が悪くて日本にとって良いこと

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:57:05.46 ID:d7aNF6Vt0.net
電話の時って何で本人確認してくれんのやろ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:57:13.41 ID:DHBP6DFg0.net
>>154
便利にならんからみんな作らないのを
ポイントで釣ってる状況じゃん

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:57:15.73 ID:edgeEcgh0.net
>>156
便利にしようってのを邪魔すりゃ便利にならないだろ
なんで頭悪いのよ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:57:21.16 ID:k30sSFVj0.net
超監視社会とは、大衆全員が容疑者扱いされると言うこと

だから顔認証カメラでAI監視までする

鉄道関連でマッチポンプの事件を意図的に起こし、顔認証カメラで国民をAI監視して支配している

ジョーカー事件は顔認証カメラを導入する為のヤラセである

テレビは洗脳装置、ハリウッド映画を見せられてディストピアに誘導されているだけ

コロナパンデミック ウクライナ戦争 すべてヤラセである

支配者に脅威となる大衆は、全員容疑者扱いされる

国民総背番号制度のマイナンバーは囚人と同じ番号で管理される訳で、囚人扱いされていると同義だ
 

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:57:34.67 ID:gM0tKOvi0.net
面取になったらどうなるの?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:57:43.44 ID:k30sSFVj0.net
信用スコアとマイナンバーを紐付けて

信用スコアが低い国民は、社会インフラを使えない様にして排除する

政府批判する者 政府に従わない者

政府が定めたルールからはみ出した者は、デジタル円の使用停止、ネット使用の停止、給付金停止

まさしく国民の奴隷家畜化である

統一カルトの中国叩きは偽旗で、実際は中国とズブズブである

中国で使われている国民監視システムを日本に取り入れて、国民を奴隷家畜化して管理支配しようとする統一カルト自民党

こいつら統一カルト自民党こそ、ガチの共産主義のテロリストだ
 

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:57:54.80 ID:c+5aaQ6s0.net
>>141
逮捕は知らんが近い将来マイナンバーが無いと口座更新も口座更新も出来なくなる
だからって真っ当な日本人は何も困らんがね

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:57:55.77 ID:BCJQvsvN0.net
クレジットカードなんて堂々と番号印字してたじゃん
なんでそんな気にするんだ?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:58:04.33 ID:k30sSFVj0.net
ワクチン接種回数をマイナンバーに紐付け

政府が指定する回数を打たなければ、社会的制裁を下すディストピア

最初はマイナンバーカードから始まり

次はマイナンバーをスマホにぶち込む

最終的にはペットと同じ扱いをされて、マイナンバーをマイクロチップにして体内に埋め込む計画だ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:58:04.55 ID:Ct03X4b50.net
国民を統制していくっ
国民を注視していくっ
国民を監視していくっ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:58:11.56 ID:edgeEcgh0.net
>>170
実際便利だぞ
使い方がわからんのか知らんが
自分が不要なら社会にとっても不要ってのは幼稚だと思うぜ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:58:17.18 ID:ernJGuZn0.net
>>164
なに頓珍漢なこと言ってるんだよ
マイナンバーカードは、私有財産制廃止を睨んでいるもの
その過程で預金封鎖は当然想定
別にマイカード無くても出来るけどね
ば~か

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:58:23.31 ID:i42/vKWp0.net
マイナンバーカード便利でいいけどさ
保険証や免許証との一体化はちょっとな
普及率が半分以下なのを何とかしたいんだろうけど
ちょっと強引すぎやしませんかね?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:58:27.46 ID:PoDFU4qH0.net
クレカと同じことだろ。
お前らクレカもそんなしょっちゅうなくしてんのか?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:58:32.44 ID:yos1p2GR0.net
>>171
マイナンバーの時もお前等同じ事連呼してたよなw
なんか便利になった?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:58:39.80 ID:ernJGuZn0.net
>>180
マイナカード

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:58:42.81 ID:k30sSFVj0.net
中国叩きの統一カルトは、実際は中国とズブズブで裏で手を握っている

太陽光発電も中国利権であり、統一カルト自民党とズブズブだ

統一教会(勝共連合)の反共なんて大嘘

統一カルトこそガチの共産主義者

毒ワクと戦争で人類をぶっ殺したい人口削減論者のサタニストや
 

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:59:01.31 ID:jGjHaAb60.net
小さな政府とか夜警国家を支持するなら良いと思うけど
これ反対してる奴ほど政府に多くを期待して文句ばかり言ってるイメージなんだよな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:59:02.85 ID:Ikv0U1hx0.net
>>173
角が丸くなるだけだよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:59:03.15 ID:c+5aaQ6s0.net
>>148
それは賛成

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:59:04.90 ID:ALBc/DwU0.net
ワクチンさえアレだったのに全て一本化の管理w
こりゃ失くされないわな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:59:05.39 ID:DHBP6DFg0.net
>>168
なんで自民党はアッチの人と手を組んでんの?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:59:17.11 ID:k30sSFVj0.net
マイナンバーをスマホに入れて使わせるけど

お年寄りはスマホ使えないよね?

だったら体内にマイクロチップを埋め込めば手をかざすだけで自動でやってくれるよ?

便利でしょ? さぁ体内にマイクロチップを埋め込もうよ?

子供が行方不明になってるよね?

子供にマイクロチップを埋め込めば

居場所が分かって安心だよね?

大人もマイクロチップさえ体内に埋め込めば、便利で楽チンだよね?

チップを埋め込めば失くす心配もないよ?

さぁみんな安全安心のマイクロチップを埋め込もう!

ジョージ・オーウェル1984のデジタル監視社会のディストピアの完成である

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:59:25.35 ID:y4PjCeSg0.net
>>169
「本人様ですか?」
「はい」
以上

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:59:37.28 ID:1Mygs11D0.net
>>183
中途半端にやるからダメなんだよな。
抵抗勢力無視して、一気にマイナンバーで管理できる範囲増やせば良いわな。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:59:50.53 ID:ernJGuZn0.net
>>190
そりゃあ、金もらえるし、美女も提供してくれるからな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:59:51.69 ID:QvdZyNEv0.net
>>182
クレカよりはるかに再発行面倒なのよね
というか免許と保険証と一本化したら再発行できん

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:59:55.06 ID:eV5xt4xI0.net
>>176
本名と通名を併記されたらチョッパリになりすましができないニダァ!!

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:59:57.22 ID:BCJQvsvN0.net
>>180
睨んでるのはお前だけじゃん
妄想撒き散らして面白い?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:00:02.23 ID:gM0tKOvi0.net
>>182
クレカは免許証や保険証と一体化しとらんがな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:00:11.28 ID:Ikv0U1hx0.net
>>181
その、「ちょっとな」の理由も書かずに反対されてもなぁ

在日認定されても文句言えないぞ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:00:15.83 ID:k30sSFVj0.net
支配者層は人類を家畜としか思っていない

24時間365日逐一監視する事により、支配者が支配者で居続ける社会に誘導している

支配者に逆らう者は、社会的に排除されるシステムにしたいのが丸分かり

個人を点数化して、ありとあらゆる個人情報をマイナンバーに紐付け

支配者層を批判すれば、デジタル円の使用停止や財産の没収まで企てている

デジタル監視社会は、支配者層の為のシステムであり、人類にとってはディストピアでしかない
 

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:00:23.13 ID:ZBZc0RXE0.net
今までは免許証のコピー取って本人確認出来てたのが特定個人情報の壁でマイナカードじゃ出来なくなるのはちょっと不便になるな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:00:24.10 ID:ernJGuZn0.net
>>197
いやいや、馬鹿過ぎてスルーしてるだろ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:00:33.62 ID:o/4s8yyA0.net
マイナンバースレはキチガイの発展場になってるなw

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:00:38.35 ID:edgeEcgh0.net
>>183
過去のことが在るから今があるんだよ
過去のどの部分を切り取っても今にはならないんだよ
マイナンバーカードをより便利にしましょうって話になってるのだから
過去のことも役に立ってるんだよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:00:48.54 ID:ernJGuZn0.net
>>197
お前が絡んできたから相手してるだけ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:00:52.94 ID:BBoV+uIq0.net
>>180
俺の書き込みに対する反論はなにもないようだね。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:00:55.38 ID:QnKKx+Yl0.net
足を引っ張ることしかできない凡人未満の雑魚どもは無視で

ちゃんと効率化できるのならどんどんやれ
ていうか物理的なカードも要らん

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:00:56.31 ID:Ct03X4b50.net
もうここは汚染物質に汚染されすぎ
ダイオキシンより致死率高い
なんの?国の

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:01:00.57 ID:i42/vKWp0.net
まあ許せるとしたら任意選択制だな
保険証や免許証と一体化したい人だけどうぞって

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:01:10.89 ID:k30sSFVj0.net
毒ワク打たない奴は非国民

マイナンバーカード作らない奴は非国民

戦争に行かない奴は非国民

お国の為に私財をお布施しないのは非国民

共産主義者はそうやってレッテル貼りして、国民を追い込み破滅させるサタニストのナチスだろが

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:01:22.60 ID:BCJQvsvN0.net
>>202
君の妄想が馬鹿すぎて?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:01:28.30 ID:ernJGuZn0.net
>>206
反論されてるの分かってないんだ
正確には否定な

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:01:35.69 ID:DHBP6DFg0.net
>>179
お前が必要なら社会にとっても必要ってのも幼稚な発想

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:01:38.47 ID:zB7oPxVE0.net
>>190
これアッチ方面の人たちが
顔真っ赤にして書き込んでる政策のスレなんだけど?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:01:44.28 ID:k30sSFVj0.net
反日統一カルト自民党が目指す社会が中国式デジタル監視社会である

統一カルトが中国叩きをしているのはポーズであり偽旗である

中国とズブズブの統一カルト自民党

支配者が支配者で居続ける為の国民監視システム

それが獣の刻印666のマイナンバーだ
 

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:01:45.82 ID:BBoV+uIq0.net
>>212

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:01:54.33 ID:BCJQvsvN0.net
>>205
お前が?
また妄想?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:02:12.06 ID:k30sSFVj0.net
グレートリセット提唱者のクラウス・シュワブ

デジタル共産主義のディストピア

こいつの母親はロスチャイルド家だ

人類家畜化 デジタル監視社会 人口削減

これがSDGsのゴールであり人間牧場だ
 

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:02:13.31 ID:+THOChUw0.net
マイナカード作って個人情報引っこ抜かれるのだけは勘弁してくれ。
絶対に作らない!!

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:02:19.72 ID:nF5L/8W30.net
マイナカード自体は既に岸田首相の支持率より普及してるんだから
政府がどうのこうの言っても全く的外れだよ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:02:41.59 ID:BCJQvsvN0.net
>>219
こういうやつが海外製スマホでAmazonショッピングw

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:02:43.57 ID:gM0tKOvi0.net
任意というなら選択できないとまずいと思うわ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:02:48.57 ID:PH0eazGY0.net
マイナンバーカード一本化なんか便利そのものなのに、何が不満なのか全く分からない。

れいわ新選組には少し期待してたけど、山本太郎が単なるパフォーマンスなのが透けすぎてきてるし、大石あきこが全力でマイナンバーカード反対なんで、
れいわ新選組はもう絶対に支持すんなよ!

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:02:48.79 ID:edgeEcgh0.net
つか、あってもなくても関係ないようなバカほど反対するわけでしょ
批判能なのだろうけどそれだけが自尊心を保つ手段って感じなのかねぇ
キモいわ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:02:53.92 ID:ernJGuZn0.net
>>211
妄想?
世界経済フォーラムのアジェンダ知らんのか? 大爆笑
マスゴミには出てないからな
ダボス会議くらい知ってるよな
最近はひらいてること位はニュースに流れるからな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:02:57.16 ID:k30sSFVj0.net
 
PCR検査は個人のDNAを採集する為の偽旗

マイナンバーにDNA情報まで紐付けされて、すべてを管理支配されるディストピア

生体認証までマイナンバーに紐付けされ、24時間時間365日にAIに監視される地獄である
 

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:03:08.92 ID:QvdZyNEv0.net
>>222
任意の強制は日本のお家芸だろ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:03:10.98 ID:BBoV+uIq0.net
>>212
どの部分の否定になってるの?俺のレスを引用してわかるように書いてみろよw

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:03:30.55 ID:YpDTPiaz0.net
河野はワクチンやらマイナンバーカードやら、後で禍根を残しそうな仕事ばっかやらされてるな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:03:31.88 ID:hEwxc72v0.net
ゴチャゴチャ言ってないで作ればいいんだよ
政府がそんな事ぐらい考えてないわけないだろうに

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:03:43.93 ID:ernJGuZn0.net
>>217
レッテル貼りしてかわす気だな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:03:48.20 ID:k30sSFVj0.net
ロスチャイルドがロックフェラーにアメリカを管理させた

そのロックフェラーがCIAを作り、統一教会を作った訳だ

明治維新で日本はロスチャイルドに乗っ取られ戦争ばかりしていた

人権侵害と私財没収と戦争はセットだからな

同じ歴史繰り返そうと統一カルトを使って工作している

中国ロシアの脅威などヤラセだからな

戦争に乗せられたら負けや

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:03:50.86 ID:BCJQvsvN0.net
>>225
経済フォーラムw
アジェンダw

これ以上笑わせないでw

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:03:55.05 ID:3FMra0TM0.net
テスト

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:03:55.58 ID:i42/vKWp0.net
>>199
1枚紛失したら3枚全部なくなりますやw
切れたとき医者にもかかれませんがな
免許はないからどうでもいいやw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:03:58.83 ID:gM0tKOvi0.net
>>227
違法職質とかはそうだな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:04:02.62 ID:edgeEcgh0.net
>>213
俺はどっちでもいいんだよ
個人的にはあれば便利だってだけのことで
社会にとって有益ならそれでいいんだよ
社会性の問題ね

238 :名無し募集中。。。:2022/10/15(土) 22:04:03.45 ID:QIlAHuQ70.net
通名のチョンと共産党発狂怒りの署名活動wwwwwwww

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:04:05.93 ID:tHWnoApd0.net
>>230
え?過去の政府の行い見てちゃんと考えてると思っちゃう人?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:04:07.36 ID:ernJGuZn0.net
>>228
馬鹿の相手はゴメンだよ
ば~か

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:04:08.78 ID:BCJQvsvN0.net
>>231
どういうこと???

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:04:18.77 ID:k30sSFVj0.net
国民にマイナンバーカードを作れと圧力掛ける癖に

政治家自身が作らない奴隷マイナンバーカードwww
 
 

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:04:20.64 ID:DHBP6DFg0.net
>>214
だからなんでアッチ方面の人達と自民党はズブズブなの?

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:04:34.18 ID:kBExPkXz0.net
>>1ふざけるな!解散して国民の信を問え!

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:04:50.78 ID:BBoV+uIq0.net
>>240
バカの敗北宣言いただきましたw

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:04:53.56 ID:k30sSFVj0.net
>>233

統一カルトの親玉は?

CIAだろ

文鮮明はCIAだろ

CIA作ったのは?

アメリカだろ

アメリカの親玉はロックフェラーだろ

都合が悪いか?統一糞チョン?w

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:05:03.97 ID:ernJGuZn0.net
>>233
笑ってろ 笑
ついでに書いとくよ
成長の限界

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:05:19.82 ID:psCGWUhw0.net
抗議のやり方が特定秘密保護法の時から進歩なくて草
どうで通るんだからさっさと作っとけよ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:05:23.43 ID:k30sSFVj0.net
NATOを作ったのもロスチャイルド家や

戦争もすべてシナリオであり茶番や

コロナパンデミックさえ茶番や

お前らは支配者層によるハリウッド映画を見せられているだけ

いちいち情報に振り回されるな

毒ワク マイナンバー 戦争 すべて拒否しろ
 

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:05:24.04 ID:BCJQvsvN0.net
>>246
666こわーーいw

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:05:37.19 ID:CVLnCGNF0.net
ETCカードがどんどん便利になっていくように
マイナカードもどんどん便利なものになっていくんだろうな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:05:37.26 ID:+LgbhS+u0.net
>>243
ズブズブしか語彙がないんじゃ
理解のしようがないだろ
もうすこし日本語を勉強してから来たら?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:05:40.04 ID:iNkFrDQR0.net
これだけ騒げば在日は通名でOKが落としどころになる

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:05:40.90 ID:PH0eazGY0.net
>>235
紛失する確率は3枚の方が高いよ。
アホなんですか?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:05:42.38 ID:F+tnYKpy0.net
>>219
LINEやってるならもう遅い
お前の個人情報はすでに抜かれている

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:05:49.02 ID:BCJQvsvN0.net
>>247
えーー
もっと笑わせてよw

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:06:02.65 ID:IbeAh2cv0.net
免許証は持ち歩くやん

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:06:13.73 ID:ernJGuZn0.net
>>245
これ、パヨクの十八番だよな
レッテル貼りして勝利宣言
自分のおつむの中では不敗 笑
オナニー野郎 大爆笑

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:06:18.06 ID:eV5xt4xI0.net
>>238
脱税や犯罪ができなくなるから困ってるんだろうねww

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:06:18.44 ID:IhxYugiL0.net
>>16
それただの免許証w
じゃあ今のままが一番てことね

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:06:23.38 ID:i42/vKWp0.net
公安が免許証は廃止しないといってるみたいだから
あとは保険証だけだな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:06:23.84 ID:k30sSFVj0.net
>>250

グレートリセット提唱者のクラウス・シュワブ

デジタル共産主義のディストピア

こいつの母親はロスチャイルド家だ

人類家畜化 デジタル監視社会 人口削減

これがSDGsのゴールであり人間牧場だ
 

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:06:28.20 ID:BCJQvsvN0.net
>>255
いやいや
掲示板に書き込んでる時点でw

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:06:42.24 ID:zB7oPxVE0.net
>>243
全部がアッチ方面じゃないから
こういう政策が出たんだろ、
ってことまで書かないとわからんアホだったんかw

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:06:46.44 ID:CQ+YhO/l0.net
面倒だから体にチップ埋め込んでくれた方がいいわ、カードは保管用で持ち歩くのは埋め込んだチップにしてほしい

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:06:46.96 ID:+THOChUw0.net
>>255
ラインなんかやってねーよ。この情弱が!!

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:06:53.38 ID:k30sSFVj0.net
>>250

売国河野太郎は、アメリカのシンクタンクCSISのメンバーで、ジャパンハンドラーズの手駒だ

こいつがやっているのは、毒ワク接種やマイナンバーの強要

すべてアメリカ(ロックフェラー)の命令通りに実行している糞野郎さ

ロックフェラーが統一壺カルトを作ったからな

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:07:00.05 ID:U6OCYgdU0.net
また署名してる・・・

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:07:03.58 ID:ernJGuZn0.net
強がる知恵遅れ

256 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/10/15(土) 22:05:49.02 ID:BCJQvsvN0
>>247
えーー
もっと笑わせてよw

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:07:04.85 ID:BCJQvsvN0.net
>>262
すごいよね
内容読まなくても改行多いだけで馬鹿だとわかる

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:07:16.83 ID:DHBP6DFg0.net
>>237
だからみんなが必要としていないから作らずにいたものを
ポイントで釣ってあげく強制化しようとしてるわけじゃん
社会性の問題?はあ?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:07:20.97 ID:BBoV+uIq0.net
>>258
いつになったら相手やめるんだよ。
自分の言葉に責任持てよw

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:07:31.34 ID:k30sSFVj0.net
 
国民を騙して誘導出来なくなると

今度は力業で強要してくる朝鮮ヤクザ政府

日本政府(朝鮮壺カルト)は日本国民の敵だとはっきり分かったろ?
 

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:07:47.28 ID:BCJQvsvN0.net
>>267
なんで馬鹿って一行空けなの?
病気?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:07:54.20 ID:i42/vKWp0.net
>>254
保険証なんて普段持ち歩かないのでそれはないなw

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:07:55.29 ID:tHWnoApd0.net
>>266
。゚(゚´Д`゚)゚。 友達いないんだね可哀想
俺もいないから気持ちは分かるぞ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:07:58.05 ID:jM4RHs710.net
かなり昔、国民総背番号制が猛反対されてボツになったのにいつのまにかマイナカードが作られている
そこから問題なんじゃないか

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:08:20.99 ID:F4JwdWRf0.net
アナログ団塊と通名勢が押し寄せます

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:08:29.37 ID:k30sSFVj0.net
イルミナティはロスチャイルド家が作った

アダムヴァイスハウプトに命令して作らせた

中国共産党もロスチャイルド家が作った

だから人権がない中国で、国民監視システムの実験を繰り返し実用化した

この中国で実証実験をして開発された国民監視システムを世界的に広め

世界統一政府にして世界を一元管理したいロスチャイルド家の共産主義者のサタニスト

共産主義社会に誘導する為のロスチャイルド・ロックフェラーの出先機関が統一教会である

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:08:40.93 ID:zB7oPxVE0.net
グレタさん原発「擁護」発言、ドイツ推進派が歓迎? SNSで話題
10/14(金) 11:51配信 毎日新聞
原発の稼働延長を巡り論争が起きているドイツで、
スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンベリさんによる「原発擁護」発言を原発推進派が捉えて勢いづいている。
グレタさんの気候変動対策を求める運動に対して批判的だった姿勢から一転、歓迎メッセージを送って話題となっている。

パヨ、これどうすんの
昨日からふんだりけったりやなw

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:08:43.34 ID:BCJQvsvN0.net
>>269
がんばれがんばれw
もっと妄想してよ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:08:47.84 ID:hk9FT/wM0.net
全労連は日本共産党系の
労働組合です

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:09:00.69 ID:U6OCYgdU0.net
ID真っ赤多すぎw

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:09:02.14 ID:NKu+tlqV0.net
テキトー太郎の負の側面が出たな
岸田は総裁選の敵潰せるし一石二鳥
トラスが財務省切ったみたいに簡単に切られるだろう

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:09:14.48 ID:QvdZyNEv0.net
>>254
同時に全部紛失する確率は1枚の方が高いよ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:09:14.48 ID:ernJGuZn0.net
>>270
欧米で、過去に世界経済フォーラムのアジェンダに批判殺到して広告下げた事知らなそう

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:09:15.36 ID:k30sSFVj0.net
 
毒ワク強要とマイナンバー強要は同じ事やってんのに学習しない糞愚民w

何回騙され誘導されてんだゴイムかよw

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:09:22.09 ID:BBoV+uIq0.net
>>274
アル中かヤク中で手が震えててエンターキーが2回反応してしまうんだろうねw

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:09:25.54 ID:/jjxu52W0.net
>>11
お前は犯罪犯す前にそれなりの病院逝けやアホンダラ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:09:35.08 ID:7OcBCvTt0.net
運転中の事故で車が大破、炎上とかしたらカードも破損するよね。
そうした場合の本人確認やその後のあれこれも今までどおりいけるの?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:09:48.34 ID:edgeEcgh0.net
>>271
無知には金で釣るしかないからだろ
皆が優秀なら苦労はないよ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:09:48.85 ID:+THOChUw0.net
>>276
残念ながら友達はいるぞ。
友人関係は一切SNSは用いていない。
SNSを使うような奴は友人にしていないのだよ。
基本は電話だな。これが一番確実。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:09:57.93 ID:k30sSFVj0.net
支配者層は人類を家畜としか思っていない

24時間365日逐一監視する事により、支配者が支配者で居続ける社会に誘導している

支配者に逆らう者は、社会的に排除されるシステムにしたいのが丸分かり

個人を点数化して、ありとあらゆる個人情報をマイナンバーに紐付け

支配者層を批判すれば、デジタル円の使用停止や財産の没収まで企てている

デジタル監視社会は、支配者層の為のシステムであり、人類にとってはディストピアでしかない
 

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:10:11.26 ID:ernJGuZn0.net
281 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/10/15(土) 22:08:43.34 ID:BCJQvsvN0
>>269
がんばれがんばれw
もっと妄想してよ

272 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/10/15(土) 22:07:20.97 ID:BBoV+uIq0
>>258
いつになったら相手やめるんだよ。
自分の言葉に責任持てよw

推進派は粘着気質 笑

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:10:11.58 ID:c+5aaQ6s0.net
>>265
俺もそんなんできたら真っ先に手を挙げるんだがMRIとか磁力を使うやつはどうやって回避するんかね

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:10:16.01 ID:hk9FT/wM0.net
>>1
署名活動しているのは
全労連 日本共産党系労働組合

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:10:20.67 ID:DHBP6DFg0.net
>>252
お前が日本人なら疑問にもたね?
なんで他国の宗教とズブズブの関係にあるのか

>>264
全部がアッチ方面じゃないと言われても国民には分からんな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:10:24.84 ID:QvdZyNEv0.net
>>290
さすがになんか考えてもらんと困るが
現状だと無理

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:10:26.32 ID:NKu+tlqV0.net
>>254
全部持ち歩かないだろ
アホかよ
土地の権利者持ち歩いてんの?そもそも土地持ってないかw

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:10:26.95 ID:BCJQvsvN0.net
>>286
欧米w
広っw

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:10:33.06 ID:tftyIaKq0.net
持ち歩き禁止ってなんだったの?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:10:33.48 ID:3FMra0TM0.net
堂々と本名でいけばいいだけじゃねーの?
悪いことをしてるわけでもないやろ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:10:39.56 ID:k30sSFVj0.net
ロスチャイルド家の最終目的が世界統一政府

デジタル監視社会のディストピアは断固拒否しろ

ロスチャイルド家の手駒の統一カルト自民党に一切従うな

統一カルト工作員は、ガキの頃から共産主義教育で洗脳されたテロリストだ

権威主義で人口削減論者で人類は死ねばいいと思っているサタニストだ

反共は偽旗であり、こいつら統一カルトこそ人権を踏みにじるガチの共産主義者だ
 

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:11:02.02 ID:3kDMmGdy0.net
マイナンバーカードを作ったけど生活は何も変わらないしデメリットはないぞ
どうせ嫌でも作らされるならポイント貰っとけ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:11:24.93 ID:ernJGuZn0.net
>>286
でも、現実は、それに向かって世界は動いている
もちろん一直線とはいかないが

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:11:36.57 ID:0D9zgaC30.net
いくらなんでも大陸側の工作員多すぎじゃないですかねぇ…

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:11:38.78 ID:BCJQvsvN0.net
>>288
チャタリングしてんのか
面白いw

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:11:43.53 ID:X5CXY1tU0.net
身分証明に繋がるものを全て一体化したら、紛失の時どうやって本人証明すんの?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:11:48.00 ID:k30sSFVj0.net
マイナンバーは獣の刻印666

獣の刻印なき者は売る事も買う事も出来なくさする

統一カルトはサタニストでありナチズムである

悪魔に魂を売った非人間

日本人憎して日本人を苦しめる悪魔の手先

中国式デジタル監視社会のディストピア

反日統一カルト自民党が目指す、人類家畜化の完全支配

反日統一カルト自民党こそガチの共産主義者である
 

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:11:55.29 ID:F+tnYKpy0.net
マイナンバーカードの紙が大事じゃなくて
番号が大事なんだから控えておけば
カード紛失しても復元できる

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:12:06.36 ID:NKu+tlqV0.net
>>304
古事記の鑑だな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:12:20.83 ID:jTvqRKzw0.net
>>255
抜かれてるとか一次的なものじゃなくて生育記録を他者との関係ふくめ現在進行系で記録されてる。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:12:26.33 ID:i42/vKWp0.net
>>277
マイナンバー自体は別にいいのよ
本人確認用として便利だしな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:12:32.06 ID:k30sSFVj0.net
世界統一政府を樹立するには

第三次世界大戦

人類「戦争うんざり」

ロスチャイルド「戦争がない世界統一政府を樹立する」

人類「藁にもすがる思いで容認する」

世界統一政府の完成(ディストピア)

これがフリーメイソン・イルミナティの計画や

だから統一カルトが戦争を煽る

すべてヤラセ戦争だからな

騙されるなよ?
 

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:12:48.25 ID:gAw0greH0.net
なんで日本人って新しいことに全力で否定するだけなんだろうね
そりゃ世界からおいていかれるわ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:12:53.81 ID:nF5L/8W30.net
日本に住んでいてマイナンバー持ってる人は日本の行政サービス受けてるんだから
むしろこれは国が強制すべき案件だろう
反対してる人は日本に住んでないのか?

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:12:56.13 ID:DHBP6DFg0.net
>>291
その発想のどこが社会性だ?
管理者きどりか?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:13:22.12 ID:uiEX6e0Z0.net
嫌なら作成しなければいい
医療費を全額自己負担すればマイナカードを作る必要はない

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:13:26.94 ID:i42/vKWp0.net
>>292
正解

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:13:31.35 ID:o/4s8yyA0.net
>>280
小娘の言い分に一喜一憂するのがそもそもおかしいだろw

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:13:36.14 ID:edgeEcgh0.net
>>308
現状で身分証明になるもの紛失したらどうなると思うの?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:13:39.47 ID:ernJGuZn0.net
>>300
世界経済フォーラムまじで知らない馬鹿
岸田は、ダボス会議出席時に代表のくらうすしゅわぶとお話出来て大満足
その後でグレートリセットってつい口に出しちゃった 笑

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:14:05.74 ID:hk9FT/wM0.net
保険証をマイナンバーカード一体にすると生活保護受給者が病院まわって
向精神薬を集め上部組織に
渡したり
一枚の保険証で数十人が病院に
かかったりできなくなります

背のりもできなくなります

日本共産党系病院が困るんです

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:14:06.59 ID:BCJQvsvN0.net
>>315
全力で否定するやつを相手するのが悪いんだろうね
クレーマーに真面目に対応するしね

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:14:21.78 ID:ernJGuZn0.net
>>322
その後に

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:14:31.82 ID:jTvqRKzw0.net
>>316
反対があれば普及させるのに工夫がいるでしょ?
工夫するのにお金がかかるでしょ?
そういうこと。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:14:40.92 ID:zB7oPxVE0.net
>>297
>全部がアッチ方面じゃないと言われても国民には分からんな


アホはアンカつけなくていいよ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:14:49.30 ID:F+tnYKpy0.net
>>321
なりすましでサラ金で使われる

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:14:59.63 ID:edgeEcgh0.net
>>317
普通に事実だろ
任意なんだからほったらかしてたらなにも進めないからね

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:15:02.72 ID:CQ+YhO/l0.net
>>295
MRI機器の方が埋込みチップに対応するしかないだろうね、どこに埋め込むかにもよると思うけど

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:15:05.42 ID:o/4s8yyA0.net
>>308
生体認証定期

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:15:13.56 ID:ernJGuZn0.net
日本人なら知っている

ただほど怖いものは無い

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:15:21.39 ID:i42/vKWp0.net
>>308
現状では年金手帳とか学生証とか

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:15:35.63 ID:QvdZyNEv0.net
>>310
紛失すると身分証明書がまとめてなくなってるから
再発行できないんだ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:15:41.15 ID:1tsf1fId0.net
在日と共産党は何故日本人の生活乱すんだろうな 汚染されたマスゴミなどいらん

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:15:44.10 ID:k30sSFVj0.net
>>313

頭悪いな

統一マイナンバーを認めれば

調子こいて悪用するのも分からないとか

便利アピールされて鵜呑みにして

個人情報を企業に売られて悪用されて

AI使って国家に家畜管理されて

グレートリセットされて私有財産を持たせないようにされて

死ぬまで毒ワク打たされて地獄に墜ちるだけのゴイムw

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:15:51.56 ID:2GVdvCQ/0.net
これで通名在日を炙り出せるから何も問題ないな

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:15:58.37 ID:EWQn+VUj0.net
なんか後ろめたいことでもあるのかな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:16:06.85 ID:edgeEcgh0.net
>>328
そういうことじゃないんだけど。。。
まあ、その話をするとして
マイナンバーカードなら写真在るから無問題

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:16:24.27 ID:zB7oPxVE0.net
>>320
その小娘を最初に祭り上げてたの誰だよw

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:16:24.36 ID:P0e0dSdl0.net
通名禁止ってマジ?

wwwwwwwwwwwwwwwwww


反・対・勢・力


wwwwwwwwwwwwwwwwww

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:16:24.37 ID:BCJQvsvN0.net
>>322
ほらもっと睨んで妄想しないと
焦って自分にレスしちゃってるのかわいいね>>305

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:16:31.73 ID:3yQZPKJz0.net
マイナンバーって持ち歩き禁止って言われてたか?
仮にそうだったとしてもマイナンバーとかマイナンバーカードの仕組みを理解してればマイナンバーが知られたところで大したことないってわかるのにな
反対派の人って頭が微妙な人かカードがあると都合が悪い人なんだろうなぁ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:16:36.65 ID:ernJGuZn0.net
>>337
国籍抹消されないようにしっかり監視してろよ
馬鹿 笑

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:16:42.00 ID:DHBP6DFg0.net
>>327
はいはいアホな国民には誰がアッチ方面で誰がアッチ方面じゃないかは分かりませんよ
よって自民はアッチ方面

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:16:47.04 ID:NKu+tlqV0.net
>>323
今でもそんなの規制できるだろ
馬鹿だから出来ないだけ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:17:00.17 ID:o/4s8yyA0.net
>>340
そうバカパヨだよw

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:17:09.90 ID:CHvscD0W0.net
免許と保険証入れた財布落としたらどうするんだ!
って暴れてる人見たことない

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:17:11.25 ID:ernJGuZn0.net
>>342
妄想ってあんた 笑
グレートリセットって何?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:17:29.02 ID:edgeEcgh0.net
何をそんなに怖がってるのか不思議でならん
カード類を持ったことがない奴が興奮してるのか?

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:17:29.35 ID:i42/vKWp0.net
>>336
ワクチン打ってないのよね〜

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:17:30.19 ID:fXEBNg370.net
マイナンバーはそんなに知られちゃいけないのかよ
まぁ不動産の登記識別情報の記号を含むナンバーも
知られてしまうとなりすましで不動産売られたりする危険性もあるかw

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:17:36.44 ID:H23D9UB80.net
こういうのは反対派なんて無視でいい
強烈なリーダーシップでどんどんやれ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:17:36.99 ID:BCJQvsvN0.net
>>343
反対するのが目的で一生懸命理由を付けてるから支離滅裂になるんだよな

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:17:44.28 ID:3FMra0TM0.net
韓国もアメリカもセキュリティナンバーはとっくに導入済み
日本の一部が頑なに反対するのが不思議なんだよなぁw

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:17:51.06 ID:1tsf1fId0.net
転職しても保険証使える、接触なしに病院で受付済ませられる、殆どの手続きの自動化で役所行かなくて済む
何が問題なんだろうか
しかも顔認証システムで本人しかカードを使えない 勿論本人確認も他人に使われる心配もない

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:18:04.76 ID:zB7oPxVE0.net
>>347
で、だんまりだから笑ってんだよ
グレタでスレ立ってたじゃん

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:18:13.55 ID:BBoV+uIq0.net
>>323
保険証をマイナンバーカードに一体化しても、各医療機関に自分の病歴を見せるかどうかは自分で決めるし、複数の医療機関をまわっても、保険者が同じなら過去の記録は全部持ってるから、もともとそういう使い方はできないね。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:18:15.34 ID:0D9zgaC30.net
>>343
そう。反対している奴らはリスクの有無を理解できない程度の知能。
もしくは通名を使っている連中

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:18:22.56 ID:nF5L/8W30.net
まあ本当ならマイナンバー制度始まった時に
免許証つくるのと同じくマイナンバーカード作成義務化すべきだったんだよな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:18:33.52 ID:BCJQvsvN0.net
>>349
妄想?
例えばこれよ>>205

ほらもっと妄想してよw

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:18:34.08 ID:k30sSFVj0.net
>>351

毒ワク打たないと社会システムから弾きだそうとしているのも分からないゴイムw

統一カルトがナチスだって分かっていないゴイムw

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:18:34.59 ID:ernJGuZn0.net
>>354
支離滅裂はお前だろ
在日がー
共産がー

アベがーと一緒の脳足りん 笑

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:18:36.21 ID:NKu+tlqV0.net
>>343
健忘症出たぁ〜っw

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:18:38.86 ID:CVLnCGNF0.net
ETCカードだって最初はあまりお得じゃなかったんだけど
すごくお得だったハイウェイカードが
大量に偽造されてつぶされちゃったんだよね

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:18:40.00 ID:i42/vKWp0.net
>>343
マイナカードのことなら、身分証明書になるのに持ち歩き禁止はないと思われ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:18:52.15 ID:hk9FT/wM0.net
>>346
本人の認証は顔写真をICチップに入れ
個人番号が必要

あれ?
マイナンバーカードと同じものになったねw

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:18:57.91 ID:WysAO47R0.net
紛失怖い

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:19:02.84 ID:3kDMmGdy0.net
マイナンバーカードの番号は他人に教えないでください
では免許証の番号や保険証の番号を必要ない他人に見せるのかということ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:19:08.21 ID:ernJGuZn0.net
>>361

こいつ妄想の意味も理解してない
日本人じゃ無いな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:19:19.23 ID:BCJQvsvN0.net
>>363
ほらもっと妄想しなよw
睨んじゃうよw

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:19:31.29 ID:oSzdjv1l0.net
キチガイが不便にする運動してるのか

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:19:52.58 ID:k30sSFVj0.net
共産主義者である統一カルトのアジェンダ

AV鑑賞禁止
たばこ禁止
酒禁止
大麻合法
毒ワク推進
戦争推進
人口削減推進
デジタル監視社会推進
ナチズム推進

キチガイ共産主義者のサイコパス
反日統一カルトの糞チョンwww

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:19:58.31 ID:i42/vKWp0.net
>>352
医療や保険、役所での手続きの際に知られるのはしょうがないじゃん
コピーしたり控えるのは禁止みたいよ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:20:02.20 ID:QvdZyNEv0.net
>>365
無駄に高機能にしたのにその高機能全く活用せず
利用者に無駄なコスト負担させたETCね

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:20:02.38 ID:4XN59PiM0.net
クソ政府に顔写真まで提出とか絶対イヤなんだけどー

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:20:03.17 ID:0D9zgaC30.net
>>363
これが支離滅裂の典型例

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:20:18.01 ID:ernJGuZn0.net
>>371
ピヨってる
いつものパヨチン
自称リベラル、支持政党無し

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:20:20.96 ID:BCJQvsvN0.net
>>370
初めてレスしたのに
お前が絡んでくるからって言われちゃったからなー

妄想でないなら未来人?
やっぱ妄想だよなーw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:20:21.07 ID:NKu+tlqV0.net
>>366
他人に見せるなと連呼してた直後にスーパーでポイント付けようか言ってたのが馬鹿1だからな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:20:24.68 ID:3FMra0TM0.net
>>356
脱税防止
健康保険不正利用防止
行政コストも下がる

反対してる連中の気がしれないよな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:20:25.60 ID:k30sSFVj0.net
消えた年金問題www

消えた紐付け口座残高www

お前らの金融資産をすべて紐付けしろ

文鮮明マンセー 韓鶴子マンセー

ネオナチ反日統一カルトの共産主義者きっしょwww
 

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:20:47.11 ID:k30sSFVj0.net
株式口座 FX口座 預金口座

毒ワクでジジババ殺して相続税100%www

金融資産をすべてマイナンバーに紐付けしろw

反日統一カルトが日本人の金融資産を強奪する気満々www

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:20:49.22 ID:8R95tbqT0.net
>>343
持ち歩き禁止とまではいかないけど、
それに近いことは政府が言ってた
おいそれと持ち歩くようなものではないと

だから、それがどうしてこんな扱いになったのかは
河野にちゃんと説明してほしい
ネットでご意見集めて答えるって言ってるし

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:20:50.44 ID:BCJQvsvN0.net
>>378
ピヨってるって久しぶりに聞いたw
さすがだねw

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:20:55.49 ID:ernJGuZn0.net
>>377
何も言えなくなった
お前いつも最後そうなるよな 笑

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:20:59.52 ID:Ikv0U1hx0.net
>>235
保険証については今までの保険証だと月に一回医者に提出しないとダメだったが
マイナと一体化した場合、最初に見せればいいだけっぽいみたいなことをテレビで聞いたけどな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:21:07.75 ID:o/4s8yyA0.net
反対してるのは炙り出しに焦るアレな方々だろw

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:21:20.00 ID:k30sSFVj0.net
反日統一壺カルトカードに

あらゆる個人情報をすべて紐付けとか

超絶やばすぎだろwww

反日統一カルトに資産状況を教えるカモネギwww
 

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:21:22.23 ID:0D9zgaC30.net
>>386
そうだね
お薬もらおうね

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:21:26.46 ID:ernJGuZn0.net
>>385
いや、先週お前に言ったぞ
健忘症

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:21:29.42 ID:F+tnYKpy0.net
日本のタンス預金の総額は「50兆円」と言われてるので
政府が必死になって管理したいだけ
マイナンバーに紐付けして見える化するのが目的
保険証代わりにマイナンバーカード持ちあるいて
カード紛失する奴や死亡してカードが発見されて
タンス預金が国に没収される

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:21:33.81 ID:mcb06mf30.net
持ち歩き禁止なの?
知らないで毎日持ち歩いてるわw

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:21:40.84 ID:BBoV+uIq0.net
>>384
それ言ってたの政府じゃなくて頭の悪いテレビのコメンテーターだからw

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:21:44.62 ID:BCJQvsvN0.net
>>386
お!!!
お得意の妄想でたね!!

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:21:50.37 ID:NKu+tlqV0.net
>>367
んな事しなくても保険の利用履歴送られてくるやん
それでクスリ貰いすぎな奴わかるだろアホかよ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:21:58.45 ID:XnoaNdGn0.net
番号を再発行できるの?
何桁あったっけ
あれ無限に番号振り続けられるのか?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:22:07.95 ID:FRE7KKXv0.net
クレカみたいに電話1本で停止出来るようにすれば良い
再発行どうやるのかって問題あるけど

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:22:18.46 ID:k30sSFVj0.net
やってる事が毒ワクキャンペーンと一緒www

毒ワク強要 = マイナンバーカード強要

餌で毒ワク接種 = 餌でマイナンバーカード普及

国民を奴隷家畜としか思っていない反日統一カルト自民党の共産主義者

上級国民なんかガソリンぶっかけて焼き殺せ!

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:22:24.80 ID:mcb06mf30.net
>>387
保険者が変わらない限りオンライン資格確認出来るからそれでもいいけど。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:22:35.76 ID:mc/B5uqw0.net
大人なんだから自分で考えろや

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:22:36.26 ID:ernJGuZn0.net
>>390
負けず嫌いのパヨちん
自称5chの古参の神 笑

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:22:37.37 ID:QZPNFzyG0.net
街中に監視カメラ増設するときも、プライバシーが!って反対意見多かったけど大きな事件で変わったよね。これに似てる。
もう動き出して戻れないんだから、反対せるよりマイナンバーカードもっと進めて有効活用できる幅広げたほうが絶対便利じゃん

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:22:40.16 ID:+OrFMLI50.net
不安な方はパスケースと紐をダイソーで買って首から下げれば安眠かと

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:22:43.54 ID:hk9FT/wM0.net
>>358
もちろん履歴と薬の投与は
強制的に病院及び
薬局が見るようにすることに
なっている

個人に選択権はそこにはないんだよ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:22:47.26 ID:1tsf1fId0.net
安倍政権の時にマイナンバーの運用が決まり、在日朝鮮人の特別扱いを廃止する流れを作ってくれましたね
安倍さんは今もなお日本を守ってます
本来、マイナンバーは通名禁止で本名のみ記載の予定でしたが、河野さんはマイナンバーで通名と本名の併記に…
在留カードは通名は禁止になりましたが
蓮舫が国会でマイナンバーの問題点は?と聞かれ高市さんは「あなたが一番分かっているでしょう」とほくそ笑んでいたのがかっこ良かったですねぇ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:22:52.11 ID:4XN59PiM0.net
写真必要なんだろ?写真費用出してくれんのかよw
写真って結構高いのに

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:23:01.60 ID:wpQPJ/TO0.net
署名
というアナログ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:23:04.46 ID:ernJGuZn0.net
>>395
オウム真理教徒かよ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:23:17.21 ID:SwPDuDUZ0.net
マイナンバーカードになんでマイナンバー印刷するのかね。
マイナンバーが印刷されていなければそこまで問題にならないのに。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:23:25.95 ID:nF5L/8W30.net
コンビニで証明書サービスがあるのに
持ち歩き禁止なんてあるはずがないだろう

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:23:26.52 ID:BCJQvsvN0.net
>>402
>>258を声を出して読んでみよう!

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:23:34.80 ID:NKu+tlqV0.net
>>387
なら今の保険証でも年1でいいやん
ありえんな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:23:35.16 ID:mcb06mf30.net
>>407
役所で申請する時に写真撮ってくれない?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:23:41.88 ID:9IfLziZK0.net
一体化した方がいいか悪いかで言うと良いに決まっている
セキュリティー面は残念ながら日本の役人が管理するのでザル
どれだけ優れたシステム強固なセキュリティーを構築しようが物理的に流出させるのが
日本の役人の電灯

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:23:47.85 ID:hk9FT/wM0.net
>>407
スマホで撮ってデータ出すので
〇円

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:23:50.63 ID:JmYPICwJ0.net
>>403
なし崩し的にならされた
そもそも隠し監視カメラだから分からない
マスクと防止は防具

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:23:54.95 ID:o/4s8yyA0.net
>>404
それで首吊った方が絶対安心やぞ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:24:01.92 ID:BCJQvsvN0.net
>>409
お!!!!
どんどん妄想が広がるね!
修行してる?飛んでる??

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:24:12.28 ID:k30sSFVj0.net
>>392

デジタル通貨 = タンス預金炙り出し

マイナンバーとデジタル通貨の口座紐付け

預金封鎖で全額没収

人権 命 財産 を踏みにじるのが共産主義者の統一ナチスや

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:24:12.69 ID:jTvqRKzw0.net
お薬手帳もなくなるんかな。
もってますか?って毎回うざいんだよ。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:24:13.26 ID:0D9zgaC30.net
>>402
今日も精が出るニダね

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:24:19.69 ID:ernJGuZn0.net
笑って下さい
これが5chの古参のレス

412 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/10/15(土) 22:23:26.52 ID:BCJQvsvN0
>>402
>>258を声を出して読んでみよう!

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:24:24.07 ID:zB7oPxVE0.net
>>398
もうすでに24時間受付のコールセンターが稼働してるよ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:24:25.41 ID:hk9FT/wM0.net
日本共産党系の病院が
困るようだ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:24:37.33 ID:3FMra0TM0.net
マイナンバー反対論者が発狂してて草
ひろゆきと沖縄活動家の言い合いみたいになってるな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:24:50.75 ID:9GQUeYE60.net
>>410
カードリーダーが手続き場所にあれば番号書く必要もないのにな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:25:02.82 ID:ernJGuZn0.net
>>419
>>422
id変えるニダ? 笑

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:25:05.76 ID:8R95tbqT0.net
ひとつひとつちゃんと考えて、論理建てて説明すれば
納得してもらえる政策だと思うんだけど
それをあきらかにサボろうとしてるから駄目なのよ(´・ω・`)

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:25:06.36 ID:6AO3lGRc0.net
紛失したら届け出ろよw

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:25:12.98 ID:CHvscD0W0.net
>>410
それは思う

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:25:21.06 ID:saDkicVX0.net
持ち歩いてるけどナンバーはおいそれと見せるな言われてたし
現にカード入れるビニールがナンバー隠すようになってるだろ
政府はやってること支離滅裂だ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:25:21.25 ID:BCJQvsvN0.net
>>423
大丈夫だよ
めっちゃ笑わせてもらってるよw

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:25:26.65 ID:hk9FT/wM0.net
医者は多重処方していたが
これでもうけが減るぜ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:25:28.83 ID:mcb06mf30.net
>>413
今までオンライン資格確認がなかったからな。
後期高齢者なら前年度の収入で割合負担変わるし社会人だと転職とか会社側の登録の都合とかで変更あるからとりあえず毎月確認しないと請求出来ないかも知らんから確認してるだけ。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:25:32.08 ID:0D9zgaC30.net
反対している奴らってやましい事があるからなんだよなぁ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:25:41.86 ID:nF5L/8W30.net
>>410
クレジットカードだって番号書かれてるだろう

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:25:46.18 ID:08UHlCLO0.net
作れば2万円貰えるのに半分の人は作ってないって事に驚く

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:25:46.47 ID:DrTxVJsx0.net
「マイナンバーで色々できるようにする」からおかしくなるんや
免許証の番号みたいに単体ではなんの役にも立たないようにしとけばよかったのに

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:25:47.56 ID:m+In2T/K0.net
>>420

先進国ではマイナンバーはあたりまえ。

納税もあたりまえ。

日本くらいだよな、マイナンバー反対する脱税小規模事業者は。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:25:48.05 ID:CHvscD0W0.net
>>429
説明しても聞かないから
というか、誰が誰にどこで説明しろというのか

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:26:08.55 ID:WgIpocQM0.net
>>421
なくなるんじゃない?
今でもマイナポータルで自分のレセプト見られるので処方された薬もわかるよ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:26:10.84 ID:8BloqHCh0.net
>>426
マイナンバー反対とマイナンバーカード反対をごっちゃにする頭の悪い書き込みはNG

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:26:24.24 ID:yznLkjmX0.net
なんか政府が一生懸命ゴリ押ししてる時って碌なことじゃない気がするんだよね
本当に必要なら回りくどいことせずに強制しちゃえばいいんだもん

本人の選択の余地を残しつつゴリ押しなのが信用できない根本なのかも

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:26:30.04 ID:ernJGuZn0.net
>>426
推進論者だろ
一人に複数idで特攻中 笑

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:26:33.42 ID:mcb06mf30.net
>>434
お薬手帳で管理してるから薬剤師から疑義照会で同じ薬は出さないよ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:26:50.08 ID:+LgbhS+u0.net
>>1

政府が何かするたびに、SNSで固定文を大量に巻く人たちがでてくる

仕事でやってるの明白だから、そんなもんいちいちニュースにするなよ

国民の声がとどきにくくなって、大変迷惑だ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:26:58.01 ID:F+tnYKpy0.net
>>438
デメリットは2万じゃ済まないのを知ってるからな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:27:07.11 ID:ernJGuZn0.net
>>433
なんでレスしてるの?
余裕無さすぎ 笑

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:27:16.36 ID:m+In2T/K0.net
>>436

脱税、保険証の使い回し、本名隠して偽名による身分証。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:27:21.49 ID:ILFyCmqP0.net
国民の個人データを一元管理ということは
そのデータを米国に渡すということだろうな。
自民のことだから統一教会を通じて半島へ
渡す可能性もあるし、全く信用できない。
紙の時代はデータを書き写すのに膨大な
労力が必要だったが、電子データのコピー
なんて一瞬だもんな。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:27:22.30 ID:hpAvNXVT0.net
>>426

ひろゆきは金融庁の動画に出てて政府の犬だからね

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:27:27.93 ID:1tsf1fId0.net
欧米人も東南アジアの人達も通名なんて使いませんよね
中国人も名前を偽りません
何故、韓国人の犯罪が起きた場合にだけ日本人として通名で報道するのか疑問です
マスゴミさんは韓国名でニュースに載せる事ってありましたっけ?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:27:30.94 ID:tlMuotXL0.net
屁理屈ぶっこいてまでなんとかしたいほど後ろめたいのかw

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:27:31.01 ID:k30sSFVj0.net
 
 
統一カルトがマイナンバーごり押し必死すぎる

アメリカ様から圧力掛かって必死やなw

2025年世界統一政府のディストピア計画が頓挫しそうで必死やなwww

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:27:39.42 ID:BCJQvsvN0.net
>>445
まーた妄想しちゃってる!
隙がないね!w

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:27:53.82 ID:vG69CU9B0.net
反対派は全員バカか犯罪者なんだから無視無視
強力に導入しろ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:28:05.93 ID:k30sSFVj0.net
世界統一政府を樹立するには

第三次世界大戦

人類「戦争うんざり」

ロスチャイルド「戦争がない世界統一政府を樹立する」

人類「藁にもすがる思いで容認する」

世界統一政府の完成(ディストピア)

これがフリーメイソン・イルミナティの計画や

だから統一カルトが戦争を煽る

すべてヤラセ戦争だからな

騙されるなよ?
 

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:28:07.62 ID:ernJGuZn0.net
>>446
推進派はデマで推進してくるからたちが悪いよね

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:28:09.89 ID:mcb06mf30.net
>>439
マイナンバーだけでは何も出来ないよ
ICチップの中の電子証明書で色々出来るだけ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:28:12.81 ID:hk9FT/wM0.net
>>427
顔認証も入国審査でやっている
AI自動認証システムが普及するので
マイナンバー保険証をかざすだけで
認証が済む

不正利用もできない

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:28:14.27 ID:BCJQvsvN0.net
>>449
笑わせてくれるからだよw

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:28:18.79 ID:1tsf1fId0.net
>>438
マスゴミは当初から反対派で煽ってたから印象か悪い

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:28:28.55 ID:k30sSFVj0.net
支配者層は一定数の奴隷がいれば、残りは全員死ねと思っているからな

だからジョージアガイドストーンに人類5億人以下と書いてある訳だ

人類を殺す手段は 毒ワク 戦争 食糧難 災害だ

奴らの手口に乗るなよ?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:28:36.66 ID:ernJGuZn0.net
>>456
推進できなくなっちゃちゃいました
大爆笑

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:28:38.12 ID:BBoV+uIq0.net
>>405
なってない。どこの医療機関に病歴見せるかは本人が選択する。
3行以上の文章書くなら、この程度の基本知識はおさえておけ。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:28:48.57 ID:UFzHHog/0.net
負け犬貧乏人老害ブサヨ
 vs
壺売り商人在チョンシコリアン

どちらも迷惑な生き物なんで、早く日本から出ていけ。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:28:59.52 ID:WgIpocQM0.net
>>434
院内処方で薬価差益をせしめてる開業医がいるよ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:29:07.02 ID:ernJGuZn0.net
>>462
全然笑ってないよ、きみ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:29:08.26 ID:k30sSFVj0.net
反日統一壺カルトが

日本人の個人情報を全て出せ

マイナンバーに全ての口座を紐付けして

資産を洗いざらい申告してすべてお布施(預金封鎖)しろだろwww
 

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:29:20.25 ID:BCJQvsvN0.net
>>465
まーた妄想?
すごいねw

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:29:34.44 ID:k30sSFVj0.net
反日統一壺カルトカードに

あらゆる個人情報をすべて紐付けとか

超絶やばすぎだろwww

反日統一カルトに資産状況を教えるカモネギwww
 

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:29:35.73 ID:m+In2T/K0.net
>>455

先進国ではマイナンバーはあたりまえ。

脱税を許してるのは日本くらいだよな。

全うな資本主義で当然稼いだ金には税金がかかるんだよ。

納税は国民の義務だからな。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:29:38.17 ID:riY3HjgK0.net
マイナンバー、別に何も困らないが、反対してる人は後ろめたいことでもあるの?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:29:39.37 ID:BCJQvsvN0.net
>>469
ごめんw
震えるくらい笑ってるw

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:29:49.17 ID:nqucBZVS0.net
ジジババ「日本はデジタル後進国だから賛成」
www

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:29:55.39 ID:k30sSFVj0.net
消えた年金問題www

消えた紐付け口座残高www

お前らの金融資産をすべて紐付けしろ

文鮮明マンセー 韓鶴子マンセー

ネオナチ反日統一カルトの共産主義者きっしょwww
 

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:29:55.70 ID:nF5L/8W30.net
推進派がどうのこうのって既に普及してるものに
反対してるから意味がわからんだけなのに

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:29:55.93 ID:3FMra0TM0.net
>>443
そこはしっかり認識してますぜ
活動家の本場嫌儲の書き込みとか見ているとカードを超えて既に付与されてるマイナンバー自体に反対してる連中やぞw

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:29:56.01 ID:+LgbhS+u0.net
>>438
別にすぐもらう必要ないからね
待ってれば
もっと貰えるかもしれない

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:30:04.34 ID:ernJGuZn0.net
>>471
どうした
今日は必死チェッカー出さないの?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:30:17.30 ID:ZQysMAND0.net
脱税防止と通名禁止じゃ、怒る人いるんだろうなぁw
まともな日本人ほど歓迎する制度だから。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:30:21.52 ID:k30sSFVj0.net
株式口座 FX口座 預金口座

毒ワクでジジババ殺して相続税100%www

金融資産をすべてマイナンバーに紐付けしろw

反日統一カルトが日本人の金融資産を強奪する気満々www

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:30:22.47 ID:mcb06mf30.net
>>459
??
マイナンバーカードの話なんかしてないよ
お薬手帳での処方管理やってるって話
他院から同じ薬出てるのに疑義照会しないで処方する薬剤師なんかいない
お薬手帳持ってないでわざと同じクスリ貰おうとする奴の場合は病院側が保険者から減額されるだけ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:30:36.24 ID:asqUCnxX0.net
早くマイナンバーにして、不正に滞在してるやつ全員追い出せ!わいはマイナンバーカードとったで。何がダメなのか全くわからん

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:30:42.43 ID:k30sSFVj0.net
やってる事が毒ワクキャンペーンと一緒www

毒ワク強要 = マイナンバーカード強要

餌で毒ワク接種 = 餌でマイナンバーカード普及

国民を奴隷家畜としか思っていない反日統一カルト自民党の共産主義者

上級国民なんかガソリンぶっかけて焼き殺せ!

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:30:44.43 ID:m+In2T/K0.net
>>472

脱税したいだけだろ。

全うな資本主義では所得をちょろまかすなんてことはしないな。

先進国ではマイナンバーはあたりまえ。

脱税したいならアフリカや東南アジアでもいってろ。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:30:47.79 ID:mcb06mf30.net
>>482
保険証の貸し借り禁止もなw

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:30:50.96 ID:i42/vKWp0.net
>>410
マイナンバーの記載のないマイナンバーカードとか意味なくね?w

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:30:51.53 ID:hk9FT/wM0.net
>>466
いや個人に決定権がないように
なるんだよ
君がわかってないだけ

マイナンバーカード任意だったが
強制なっただろw
わかってないね

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:30:57.90 ID:ernJGuZn0.net
>>475
こいつ必死チェッカーに引っかかるまでレスする気だ
ほんと芸風変わらないな
馬鹿だけに

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:30:58.88 ID:BCJQvsvN0.net
>>481
すきあらば妄想w
すごいねーーーw
マジで感心する

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:31:17.07 ID:PsOe9clZ0.net
オレも無くさないように地下3Mのとこにコンクリートで埋めてある
核爆弾おちても間違いなく安全に管理しているオレを見習え

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:31:19.29 ID:k30sSFVj0.net
共産主義者である統一カルトのアジェンダ

AV鑑賞禁止
たばこ禁止
酒禁止
大麻合法
毒ワク推進
戦争推進
人口削減推進
デジタル監視社会推進
ナチズム推進

キチガイ共産主義者のサイコパス
反日統一カルトの糞チョンwww

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:31:19.46 ID:BCJQvsvN0.net
>>491
もう止まんないね
酒こぼしちゃうw

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:31:22.54 ID:R2JYDgx70.net
左翼が反対してる時点で即賛成するわ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:31:26.01 ID:CHvscD0W0.net
>>451
戸籍って知ってる?

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:31:26.34 ID:NuvhpOog0.net
反対市てるのは在日外国人や共産党やアカばっかりじゃん

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:31:50.75 ID:yzCG8J8s0.net
ワクチンと同じ構図になってきたね。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:31:50.98 ID:BBoV+uIq0.net
>>490
今はそうじゃないということを書いてから、個人的な未来の妄想はそう断ってから書くように。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:31:52.74 ID:k30sSFVj0.net
NATOを作ったのもロスチャイルド家や

戦争もすべてシナリオであり茶番や

コロナパンデミックさえ茶番や

お前らは支配者層によるハリウッド映画を見せられているだけ

いちいち情報に振り回されるな

毒ワク マイナンバー 戦争 すべて拒否しろ
 

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:32:06.10 ID:saDkicVX0.net
このタイミングだから絶対壺が日本人管理するための策謀だしな
ここで批判者叩いてるのも全員壺くさいのがその証拠

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:32:09.45 ID:AKcFYb580.net
河野太郎の罷免を要求するチェンジオルグを立てて良いレベルだろ

もぅ、めちゃくちゃだよ、この内閣は…
┐('д')┌

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:32:19.09 ID:jO5YpHJe0.net
反ワクはマイナンバーやたら嫌うよね
陰謀論にある話で獣の数字が人類に入れられるって話がマイナンバーだと思ってるみたい

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:32:27.66 ID:m+In2T/K0.net
>>498

悪さばかりしてたんだろうな。

おそらく脱税。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:32:30.89 ID:k30sSFVj0.net
統一カルトの親玉は?

CIAだろ

文鮮明はCIAだろ

CIA作ったのは?

アメリカだろ

アメリカの親玉はロックフェラーだろ

都合が悪いか?統一糞チョン?w

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:32:47.36 ID:ernJGuZn0.net
>>484
推進派は、お薬大量に交付出来なくなるって言ってるんだよ
だから、一部の医者も反対してるってね

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:32:58.61 ID:zkm8/BU20.net
病院行くとき保険証もってくんだからなにの問題があるんだ。運転するときも免許持ってんだし

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:32:59.17 ID:k30sSFVj0.net
  
  宗教法人を隠れ蓑にして

 
脱税してんのは反日統一壺カルトだろwwww
 
 
脱税してんのは反日統一壺カルトだろwwww
 
 
脱税してんのは反日統一壺カルトだろwwww
 

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:33:01.04 ID:DHBP6DFg0.net
工作員も頑張らんともう政権もちそうにないぞ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:33:07.53 ID:O09OXmNO0.net
署名してる暇あったら
発行手続きせえ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:33:14.38 ID:NUp4dvSg0.net
カード作った時に通知カードは没収されたから、万が一に備えて番号はメモってた方がいいな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:33:17.72 ID:o/4s8yyA0.net
80も連投してる奴ってただの荒らしじゃん
通報しとくわ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:33:30.48 ID:ernJGuZn0.net
>>495
必死チェッカーくん
君の負けだよ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:33:32.94 ID:k30sSFVj0.net
番号で人類の奴隷支配

すべての資産をマイナンバーに紐付け

政府が国民の資産を把握でき、預金封鎖までしようと企んでいる

マイナンバーが無ければ、売ることも買うことも出来ない様にする

まさしくそれは獣の刻印666

スマホにマイナンバーをぶちこまれ

スマホなしには何も出来ない様にする

マイナンバーで個別識別され、匿名掲示板に誰か書いたか特定される

24時間365日AIに監視され、最終的にマイクロチップを体内に埋め込まれる

統一カルト自民党が目指すデジタル監視社会は、 人類にとってのディストピアだ
 

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:33:48.50 ID:+LgbhS+u0.net
>>502
ズブズブ


この二つを使ってるやつに碌なのいないて
知れわたってるのに、他に語彙がないものだから
使い続けてしまう
結果だれにも真面目に読んでもらえない

悲しいねえ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:34:00.09 ID:SnGxzy530.net
持ち歩き禁止と言ってた
というガセで批判

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:34:00.58 ID:k30sSFVj0.net
>>513

毒ワク打たない奴は非国民

マイナンバーカード作らない奴は非国民

戦争に行かない奴は非国民

お国の為に私財をお布施しないのは非国民

共産主義者はそうやってレッテル貼りして、国民を追い込み破滅させるサタニストのナチスだろが

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:34:06.40 ID:WgIpocQM0.net
>>484
お薬手帳なんて複数もてるから一意性担保できないじゃん
俺も2つ持ってるし
院内処方の場合は医者にも薬価差益という過剰な投与の動機あるよね

あと、このようなものもあるよ

https://www.sankei.com/article/20220915-AULGQBYXERJJZCFBQXQ4AQ33FY/?outputType=amp

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:34:07.77 ID:m+In2T/K0.net
>>506

先進国ではマイナンバーはあたりまえ。

全うな資本主義なら所得をちょろまかして脱税なんぞやんよな。

脱税したけりゃ日本から出ていけ。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:34:15.27 ID:mcb06mf30.net
>>507
なるほど
そんなヤブ医者いるのか
まあ保険証不正に利用してレセプト請求してる医者は本人確認必須になったら困るからマイナンバーカード反対だろうなぁw

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:34:17.30 ID:ernJGuZn0.net
>>510
いま、最期の打ち上げ花火中

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:34:22.99 ID:L4WYtBCt0.net
飼ってる家畜には番号札を付けるだろ管理しやすいように
飼われている自覚を持とうよ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:34:29.54 ID:1tsf1fId0.net
それに外国人でもウクライナ人や東南アジアの人達ならまだしも、何故朝鮮人が外国人の生活保護の枠を7割も取ってるんですか?
しかもそれらの保護受給者の無料の医療費は全体の保護費より何倍も高い
憲法では日本人の為の生活保護で外国人には違憲の反例もある
外国人の生活保護の額(7割韓国人)をカットすると例えば日本人の新生児に40万ずつ配れます

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:34:33.00 ID:1NFzciJi0.net
身分を証明されるとマズイ人達が騒いでるだけ
河野はよやれ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:34:34.46 ID:BCJQvsvN0.net
>>514
すげーーーー
見えないものが見えてるw
自分の妄想の中で名前つけだしたw

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:34:45.85 ID:99gP1J150.net
免許更新の講習をzoomで受けれるとか特典つけてほしいな

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:34:51.49 ID:mcb06mf30.net
>>519
じゃあマイナンバーカードで処方内容見れるのはいいことだね!

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:34:51.64 ID:SnGxzy530.net
>>518
鏡みろw
お前のレスのが相当レッテル貼ってるw

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:34:59.55 ID:BBoV+uIq0.net
>>504
マイナンバーカードは初日に作ったけど、ワクチンはやってない。反枠参政党はマイナンバー制度を絶賛してるよ。ちなみに党員は高学歴高収入。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:35:13.04 ID:k30sSFVj0.net
デジタル監視社会のディストピア

統一カルト自民党が、ロスチャイルド家から命令を受けて実行している世界統一政府のディストピア

ロスチャイルド家が、中国で実験を繰り返し実用化した国民監視システム

それが人類総背番号化のマイナンバーだ

マイナンバーをカードからスマホ、スマホからチップに誘導して、人体にチップを埋め込むのが最終目的だ

要するに家畜の耳に付けている識別タグを人類にはデジタルタグにして付けさせる訳だ

すべての個人情報をマイナンバーに紐付けて、性格 思想 資産 家族構成 体の健康状態までリアルタイムで監視される

毒ワク接種回数もマイナンバーと紐付けだ

こんな超監視社会のディストピアなど断固拒否しろ
 

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:35:18.34 ID:m+In2T/K0.net
>>518
先進国ではマイナンバーはあたりまえ。
全うな資本主義なら所得をちょろまかして脱税なんぞやんよな。

マイナンバー反対してるのは共産主義者。脱税しまくり共産主義者。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:35:31.11 ID:DHBP6DFg0.net
>>516
アッチ方面叩いてアッチ方面とズブズブってどういうことなんだろうね

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:35:31.61 ID:ernJGuZn0.net
>>521
っていうかそんな事今は出来ないと思うが
昔はやり放題だったろうが
やるやつは、マイナカードになってもうまくやるだろうし

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:35:38.18 ID:m+In2T/K0.net
>>531

先進国ではマイナンバーはあたりまえ。
全うな資本主義なら所得をちょろまかして脱税なんぞやんよな。

マイナンバー反対してるのは共産主義者。脱税しまくり共産主義者。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:36:05.60 ID:k30sSFVj0.net
>>529

反日統一カルト自民党が目指す社会が中国式デジタル監視社会である

統一カルトが中国叩きをしているのはポーズであり偽旗である

中国とズブズブの統一カルト自民党

支配者が支配者で居続ける為の国民監視システム

それが獣の刻印666のマイナンバーだ
 

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:36:09.65 ID:o/4s8yyA0.net
>>524
最高裁で違憲判決が出たよね
何で放置してるんだろ?

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:36:11.70 ID:SwPDuDUZ0.net
>>437
このごろナンバーレス(NL)のクレジットカードあるの知らないの?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:36:15.44 ID:BCJQvsvN0.net
>>534
そんなつまんない話してないで早く妄想ちょーだいw

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:36:18.73 ID:ernJGuZn0.net
>>535
デマ太郎の言ってる内容とは大分違うと思うぞ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:36:31.25 ID:nF5L/8W30.net
まあどうあがいても河野大臣は実施するだろう
反対するまともな理由が何もないからな

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:36:34.29 ID:mcb06mf30.net
>>538
裏面に書いてあるけどな

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:36:35.36 ID:m+In2T/K0.net
>>536

先進国ではマイナンバーはあたりまえ。
全うな資本主義なら所得をちょろまかして脱税なんぞやらんよな。

マイナンバー反対してるのは共産主義者。脱税しまくり共産主義者。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:36:43.59 ID:k30sSFVj0.net
 
 
統一カルトの利便性アピールに騙されて、金融資産を全部没収されるアホwww
 

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:37:04.93 ID:k30sSFVj0.net
グレートリセット提唱者のクラウス・シュワブ

デジタル共産主義のディストピア

こいつの母親はロスチャイルド家だ

人類家畜化 デジタル監視社会 人口削減

これがSDGsのゴールであり人間牧場だ
 

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:37:07.66 ID:ernJGuZn0.net
寂しいかまってちゃん
ボッチ爺

539 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/10/15(土) 22:36:15.44 ID:BCJQvsvN0
>>534
そんなつまんない話してないで早く妄想ちょーだいw

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:37:30.39 ID:Uvz20P+w0.net
マイナンバーカードは本名記載
通名は併記されるのかな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:37:32.47 ID:1tsf1fId0.net
運転免許証の更新も問題ないドライバーは動画で講義を見て自動更新
問題ある人のみ呼ばれる
効率よくていいですよね

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:37:35.73 ID:m+In2T/K0.net
>>544

先進国ではマイナンバーはあたりまえ。
全うな資本主義なら所得をちょろまかして脱税なんぞやんよな。

マイナンバー反対してるのは、脱税者だな。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:37:44.98 ID:BCJQvsvN0.net
>>546
そうだよ
お前の妄想をさかなに酒飲んでんだから
もっと笑わせてよw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:37:58.09 ID:m+In2T/K0.net
>>545

先進国ではマイナンバーはあたりまえ。
全うな資本主義なら所得をちょろまかして脱税なんぞやんよな。

マイナンバー反対してるのは、脱税者だな。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:38:12.65 ID:k30sSFVj0.net
民主主義ごっこはめんどくさい

だから選挙なくして一党独裁にしたい

毒ワクや戦争で人口削減したい

人類から私財を没収したい

奴隷家畜は5億人以下でいい

奴隷家畜には名前など必要ない番号で十分

キチガイサイコパスはそう思っている

だから奴等に従うな抗え

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:38:28.64 ID:baUnlixd0.net
こういう連中がいるからこそ、日本がデジタル後進国である理由なんだろうな
紛失するのにデジタルもアナログも関係ねえだろうに

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:38:33.86 ID:DD3MWdqb0.net
通名の人が困るらしいね?だから反対。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:38:42.27 ID:k30sSFVj0.net
諦めが悪く政府が必死に

マイナンバーカードを

ごり押ししているのは

預金封鎖の為や

日本人から資産を巻き上げる為だ

つまりグレートリセット、人口と金融と人権をリセットする世界共産主義化や

統一カルト丸出しだろが糞自民党はよ

この国は預金封鎖した実績があるからなwww

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:38:43.80 ID:oA8BhnZv0.net
在日が反対してるからね
これは

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:38:48.48 ID:1tsf1fId0.net
>>531
韓国人は不景気で益々日本に永住を考えるでしょう 在日によって日本の治安が悪くなるので監視してもらわないと困ります
やましいことしてなければ監視なんてされませんよ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:38:51.90 ID:OROth/S70.net
複数署名は出来ないようになってんの?
署名の仕組みは誰が見てもしっかりしているものなのか、
いくつ集まったらこういう対応をする必要があるとか基準があるのか。
その辺がはっきりしていないなら無意味でしょ。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:38:55.79 ID:mcb06mf30.net
>>552
65億人処分しないとな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:38:57.92 ID:L8R+ujf30.net
支持率下がるようなことばかりだな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:39:02.59 ID:DHBP6DFg0.net
>>551
日本はもう円安利用して観光で儲けるしかない途上国です

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:39:04.26 ID:SayXp7EM0.net
通名が使えなくなるから反対してるらしいな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:39:06.75 ID:1EnfcD7F0.net
>>549
先進国も後進国も日本みたいなマイナンバー制度ないぞ。

アメリカのソーシャルセキュリティカード持ってるが、
まったく違うシステム。



あほw

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:39:09.20 ID:1tsf1fId0.net
>>534
できませんよw

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:39:09.34 ID:ernJGuZn0.net
たちの悪い負け惜しみ爺
5chのやり過ぎには皆さん注意しましょう
プリオン病かも

550 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/10/15(土) 22:37:44.98 ID:BCJQvsvN0
>>546
そうだよ
お前の妄想をさかなに酒飲んでんだから
もっと笑わせてよw

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:39:14.73 ID:nF5L/8W30.net
>>538
知ってるが大半のクレジットカードは番号書いてるし
クレジットカード番号はともかくマイナンバー知られたところで
何の問題があるの?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:39:18.38 ID:k30sSFVj0.net
 
国民を騙して誘導出来なくなると

今度は力業で強要してくる朝鮮ヤクザ政府

日本政府(朝鮮壺カルト)は日本国民の敵だとはっきり分かったろ?
 

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:39:28.43 ID:SwPDuDUZ0.net
>>489
マイナンバーカードの本質はカードの中にある電子鍵でしょ。あとは身分証明書。
どちらもマイナンバーそのものを印刷する必要はない。
大体、マイナンバーは人にみせてはダメと言われているのに印刷する神経がわからん

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:39:32.07 ID:m+In2T/K0.net
>>555

先進国ではマイナンバーはあたりまえ。
全うな資本主義なら所得をちょろまかして脱税なんぞはありえない。

マイナンバー反対してるのは、脱税者。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:39:50.51 ID:k30sSFVj0.net
>>557

番号で管理するのに通名関係ねえだろバーカw

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:40:00.59 ID:BCJQvsvN0.net
>>565
なんだよー
もうアンカーもつけれないのかw
ピヨっちゃってるの?ww

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:40:03.45 ID:yLOBri6a0.net
>>16
やめろって改善案出してんじゃん

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:40:04.19 ID:TPlMzAUS0.net
すぐに停止出来ても再発行に数週間とかふざけた時間がかかるから糞
免許も保険証も即日可能なのに

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:40:09.12 ID:m+In2T/K0.net
>>563

おなじだろ。あほ。

先進国ではマイナンバーはあたりまえ。
全うな資本主義なら所得をちょろまかして脱税なんぞはありえない。

マイナンバー反対してるのは、脱税者。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:40:12.92 ID:ernJGuZn0.net
>>564
偽造カード作ればやり放題
シナ人はやるだろ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:40:21.37 ID:euW6FAsU0.net
これほど迅速に組織的反対が発生するということは言語道断で大失敗の政策提案だったということ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:40:21.93 ID:SayXp7EM0.net
反対してるのって立憲共産レイワ社民だろ?
って事は理由は通名だろな。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:40:25.23 ID:mcb06mf30.net
券面に本名と通名書いてあっても他人に見せるわけじゃないからよくない?
何が問題なの?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:40:38.33 ID:m+In2T/K0.net
マイナンバー反対は脱税者。

所得をちょろまかす脱税者。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:41:03.11 ID:ernJGuZn0.net
>>574
あれ?こいつタックスヘブン知らないんだ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:41:04.82 ID:mcb06mf30.net
>>573
保険証って即日なの?国保だけじゃない?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:41:07.18 ID:1EnfcD7F0.net
>>574
実際にソーシャルセキュリティ持ってる人間に
何も知らないやつがアホと言い切るww


ちなみにどこが同じだと思った?

国民が自分の番号を持つことww?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:41:15.26 ID:BCJQvsvN0.net
>>575
ん?
医者が偽造カード作るシナ人?

支離滅裂w

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:41:23.20 ID:aAGVMoHv0.net
免許も保険証も落としたことないし落とさないように気をつける、クレカも然り
マイナカードもそういう認識で良いそれなら問題ない
在日は祖国に帰れよもう

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:41:29.57 ID:SayXp7EM0.net
>>578
会社の福利厚生にバレるからじゃね?

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:41:30.10 ID:m+In2T/K0.net
先進国ではマイナンバーはあたりまえ。

マイナンバー反対してるのは、所得をちょろまかす脱税者。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:41:39.70 ID:3FMra0TM0.net
>>563

アメリカはあれが無いと銀行口座すら作れない
日本より厳しいやろ?

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:41:45.73 ID:ernJGuZn0.net
>>579
あーあ
断定しちゃった
やばいよ、君

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:42:01.35 ID:1EnfcD7F0.net
>>586
先進国も後進国も日本みたいなマイナンバー制度ないぞ。

アメリカのソーシャルセキュリティカード持ってるが、
まったく違うシステム。



あほw

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:42:05.24 ID:k30sSFVj0.net
>>16

代案出せ 公安に通報 安倍マンセーwww

代案出してやるよ マイナンバーは廃止でwww

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:42:12.09 ID:gVxensHa0.net
ステータスって口に出して空中に表示するのが最終形態か

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:42:16.00 ID:mcb06mf30.net
>>585
会社にマイナンバー登録してもマイナンバーカードなんて提出しないだろ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:42:30.88 ID:m4Sez4IM0.net
会社のパソコンのログインパスワードですら分からなくなるのにな
暗証番号の再設定凄いことになるぞ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:42:34.42 ID:nF5L/8W30.net
>>568
マイナンバー自体住民票にも書かれてるよ
住民票を出せばみんなマイナンバーわかる

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:42:37.88 ID:mcb06mf30.net
>>591
転生ものみたいでカッコいい

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:42:39.75 ID:BBoV+uIq0.net
>>580
税金天国ってなに?
タックスヘイブンなら知ってるよ。
頭の悪さをアピールするの上手だねw

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:42:45.39 ID:SayXp7EM0.net
他国はやってるんだし、
コロナの時も給付金に時間かかると叩いてなかったけ?
都合良く叩くんよな。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:42:46.03 ID:ernJGuZn0.net
>>583
お前ホント馬鹿だな
支那人に依頼すれば・・・
だろ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:42:46.55 ID:1tsf1fId0.net
>>537
マイナンバーからの冷遇で少しずつ特別扱いをやめていくと思います
在留カードも更新時に本名しか載ってないカードを貰い、皆さん驚いてるようです

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:42:52.57 ID:99gP1J150.net
番号とか言ってるから反対派が生まれるんだよ
DNAをIDにしとけって

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:42:53.69 ID:/dBi0EiH0.net
ガイジ太郎とは
北京日本端子wwwwwwwwwwwwww
あの低能未熟すらついていけずジョージタウンへ逃亡した発達障害児

アメリカと支那共産党の両方に嘗糞するコウモリ
バカチン「私が全責任を取る、と言いたい」(言ってないぞ!)wwwwwwwwwwwwwwww
芸人まがいのタレント医者、ファイザー営業マンまがいで感染症も免疫も専門外の医者とやたらコラボwwwwwwwwww
家族死亡した人間がTwitter経由で連絡すると秒でブロックwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マイナカードの免許転用にさっそく警察からブロックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野村秋介先生、一郎の孫はやっぱり癌に成長しました、ぜひこの世に戻ってきてまたお仕事お願いしますwwwwwwwwwwwww

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:43:01.11 ID:mcb06mf30.net
>>593
その為の顔認証

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:43:06.08 ID:k30sSFVj0.net
 
毒ワク強要とマイナンバー強要は同じ事やってんのに学習しない糞愚民w

何回騙され誘導されてんだゴイムかよw

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:43:18.45 ID:1EnfcD7F0.net
>>587
そんなことないよw
あほやなw

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:43:24.92 ID:SayXp7EM0.net
>>592
知らんけど保険証と一体なったらバレるんでないのかな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:43:44.16 ID:BCJQvsvN0.net
>>598
依頼して患者のカード作るの???
シナ人に処方してやれよアホw

支離滅裂w

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:43:46.72 ID:k30sSFVj0.net
支配者層は人類を家畜としか思っていない

24時間365日逐一監視する事により、支配者が支配者で居続ける社会に誘導している

支配者に逆らう者は、社会的に排除されるシステムにしたいのが丸分かり

個人を点数化して、ありとあらゆる個人情報をマイナンバーに紐付け

支配者層を批判すれば、デジタル円の使用停止や財産の没収まで企てている

デジタル監視社会は、支配者層の為のシステムであり、人類にとってはディストピアでしかない
 

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:43:54.54 ID:SwPDuDUZ0.net
>>542
三井住友のカードは番号かかれてないぞ。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:44:03.36 ID:xOLF7DTJ0.net
 
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
 

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:44:17.34 ID:xOLF7DTJ0.net
 
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号カードは常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出の罰則は極めて重い罪に改正すればいい。


橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.13
マイナンバーカードには「本名」が記載されます。
だから異様な反対があります。
何故かわかりますよね。


一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々
 

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:44:23.41 ID:IAxxwF7Y0.net
日本のデータ管理が信じられないから嫌。
政府の通知にLINEとかw

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:44:25.75 ID:k30sSFVj0.net
 
 

デマ太郎「2億回打っても死者は0人」
 
 

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:44:37.69 ID:BsiQJX/X0.net
頭悪いだけなんだよなこれ批判してる輩って…
大半がITを理解できない高齢者なんだろうけど

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:44:38.85 ID:1tsf1fId0.net
>>555
それより違憲の外国人の生活保護を取り上げる方が手っ取り早いですよ
安倍さんの国葬は一人1円、外国人の生活保護費は国民で一人当たり1000円負担してます

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:44:45.96 ID:zwwy+5oD0.net
ぱよちん怒りの反対署名

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:44:47.59 ID:ernJGuZn0.net
>>596
馬鹿、それならヘイヴンだろ
英語知ってる?
大爆笑

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:44:51.28 ID:efTwcxzk0.net
太郎ちゃん、ちょっと強引すぎたかな
説明を先にしっかりしないと不安が払しょくされませんよ

ぶち上げたのは評価します。一応ね
3~5年後くらいになったら、全国民に便利さが実感できるようになるのではないかなと

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:44:59.44 ID:DHBP6DFg0.net
>>603
同じ工作員が暴れてるだけだと思うよ
ここはそういうところなんだろう

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:45:07.46 ID:k30sSFVj0.net
中国式デジタル監視社会

日本を中国化して国民を奴隷家畜支配する気満々

デジタル通貨でタンス預金没収だろ

反日統一カルト自民党死んどけカス

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:45:18.26 ID:39OVLli+0.net
>>498

チャンの犬、献金太郎のマイナンバーは悪い事と思っていたが、
高橋chをみて分かった。

マイナンバーカードは、9cmの健康保険の不正利用を止める良い事なのだ。
導入に賛成する、
youtube.com/watch?v=y9BnFvrT4Hc

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:45:20.86 ID:1tsf1fId0.net
>>561
半導体も終わった癖に

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:45:21.84 ID:mcb06mf30.net
>>605
保険情報はマイナンバーカードに登録されてません。
ICチップの電子証明書を利用して保険情報のあるDBにアクセスして保険情報を取得するだけ。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:45:24.37 ID:bEwIdkFF0.net
カードは紛失するリスクがある
マイクロチップにして首後ろに埋め込む形状で採用すれば良い
買い物や搭乗手続きなどフリーパスで清算できる

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:45:24.67 ID:M1BWeivz0.net
河野が推進してるからろくなものでは
ないのは確かだね。
あの人、散々ワクチン推進しときながら
2価ワクチン打ってないし
ろくなもんじゃないよ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:45:29.25 ID:/dBi0EiH0.net
>>603
ガイジ太郎は小田原落城をいまだ恨んでる反日西湘下民の大王
つまり統一教会と親和的な反日テロリストwwwwwwwwwwwww
神奈川の西はブラックwwwwwwwwwwww

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:45:31.06 ID:SayXp7EM0.net
外国人が保険証を複数で使い回してるみたいだしな。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:45:32.53 ID:m+In2T/K0.net
>>589

脱税者がきたな。

Snnは所得の
捕捉用。

マイナンバーも所得の捕捉。

まっとうな社会では納税するんだよ。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:45:41.20 ID:cUI6ucnU0.net
朝鮮カルト教会に乗っ取られるような国家が一括管理するなんて正気かよ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:45:51.77 ID:ernJGuZn0.net
>>606
?駄目だこのばか
全部説明しないと理解出来ない

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:46:11.24 ID:1tsf1fId0.net
外国人の生活保護費(主に在日朝鮮人)は国民が年間千円を寄付して成り立っています

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:46:14.38 ID:m4Sez4IM0.net
>>602
保険証として使う場面じゃなくて
再設定手続きで役所になだれ込むんよ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:46:14.54 ID:k30sSFVj0.net
 
 
国民にマイナンバーカードを作れと圧力掛ける癖に

政治家自身が作らない奴隷マイナンバーカードwww
 
 

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:46:16.14 ID:BCJQvsvN0.net
>>616
おいおいw
シナ人がカード作る話はどうなったんだよw

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:46:22.74 ID:3FMra0TM0.net
>>604



635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:46:30.20 ID:BsiQJX/X0.net
>>617
ウチの親もそうだけど、よく分からないからと拒絶してたけど
ポイントに釣られて実際使ったら便利さをすぐ実感してたよ

無理矢理進める方が合理的だと思うわ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:46:57.16 ID:/dBi0EiH0.net
>>627
ガイジ太郎は単に裏金もらって泣き叫ぶだけだわな?wwwwwwwwwwwww
清和会朝鮮カルトが活用する西湘ブラック民、反日テロリストwwwwwwwwwwwwww

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:47:06.26 ID:BBoV+uIq0.net
>>594
住民票にマイナンバーを記載するのは、マイナンバーカードを持ってない人がマイナンバーカードの代わりに番号確認の証拠として提示するために取得するときだけ。普通は書いてない。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:47:14.45 ID:m+In2T/K0.net
>>582

Snnは所得の捕捉用だよな。

日本みたいな小規模事業者の脱税テンゴクじゃないからな。

小規模事業者が支持基盤の共産党はたしかマイナンバーは反対だったな。


脱税したくてしょうがないんだろ。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:47:20.27 ID:YHe/1vti0.net
紛失したらどうするのってなんだ???

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:47:20.58 ID:1EnfcD7F0.net
>>627
ねえ、どこからそんなガセ情報流されたのw?

銀行口座は別になくても作れるよw
間違ったから恥ずかしくてなかったことにしたい?

銀行口座の話、誰から聞いたw?
騙されてんだよw

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:47:30.06 ID:BCJQvsvN0.net
>>629
全部説明してみろよw

シナ人がカード作って薬処方するってw
犯罪の割に利益がしょぼすぎんだろうよ
馬鹿すぎるw

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:47:30.64 ID:k30sSFVj0.net
戦争煽って防衛費吊り上げるアメリカ出先カルト組織チョンカルト統一教会

第三次世界大戦を起こす事が統一カルトの教義

統一カルトは、完全にフリーメイソン・イルミナティの出先機関である

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:47:34.36 ID:7Qgyl2Z80.net
後ろめたいことある奴だけが反対すんだろ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:47:35.63 ID:mcb06mf30.net
>>608
本当だ
アプリから確認出来るんだな
マイナンバーカードもそうすればいいのにと思ったけど、マイナンバー知ったところで何も出来ないからなぁ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:47:54.66 ID:1tsf1fId0.net
>>624
彼は共産側で割とアジア人全般に甘い
安倍さんと高市さんは在日により厳しいので信頼できる

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:48:06.26 ID:/dBi0EiH0.net
>>635
ガイジ太郎は単に裏金もらってアウアウアーだわ、
データは全部支那のデータセンターがゲット
そしてチョッパリリスト完成で鶴子オモニム大歓喜wwwwwwwwwwww

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:48:16.49 ID:SayXp7EM0.net
>>622
自分へ日本人だからどうでもよいが、
窓口で最初に本人確認するのに本名が出てくるのは当然だろね。だから反対してるのがいるという話だよ。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:48:34.30 ID:ernJGuZn0.net
>>633
複数id使うなよ
アタオカ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:48:35.03 ID:m+In2T/K0.net
>>636

ん?脱税がなんだって?

経費でキャバクラいって女を犯すことがやりにくくなるな。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:48:41.48 ID:QJ/oVoO20.net
1.マイナンバーと紐づけできる別カードを新設
2.新設カードに保険証や運転免許証など色々な機能をまとめる

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:48:53.33 ID:mcb06mf30.net
>>639
唯一の身分証明書のマイナンバーカードを紛失したら身分証明書ないのにどうやって再発行するの?ってことかな?
おでこに名前でも刻んでおけばいいのに

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:49:01.56 ID:BCJQvsvN0.net
>>648
でたーーーー
お得意の妄想!!!

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:49:04.46 ID:1tsf1fId0.net
反対派はマイナンバーがよく分からないとか言うけど、日本人としてらこのまま外国人に税金を無駄に引き出される方が困る

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:49:05.40 ID:efTwcxzk0.net
色んなのを統一するのは好みではないのだけどね...

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:49:11.67 ID:KpymzJDY0.net
>>1
普通に、保険証で不正してた奴らが大声で反対してんだろ
それに同調して、新しいものに拒否感がある人たちが乗ってる感じか

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:49:18.01 ID:1EnfcD7F0.net
>>638
アメリカ政府は国民の銀行口座を見る権利ないから。
ソーシャルセキュリティナンバーにその権利はない。

当然、健康保険も別にソーシャルセキュリティナンバーなくても入れる

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:49:25.62 ID:99gP1J150.net
>>638
SSNだろ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:49:28.38 ID:ukLRjpQ+0.net
>>343
在日認定カードみたいなもんだしなー
そこにデメリット感じる人が騒いでるんだろう

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:49:32.66 ID:ernJGuZn0.net
>>641
ミスターhaven  笑

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:49:42.55 ID:2FhnbAzx0.net
>>1
反対する一番の理由は
こうやって約束とか方針とかを、勝手に変えていくところ。

だから信用できなくなる。

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:49:42.61 ID:SayXp7EM0.net
もう日本には外国人の複数での保険証の使い回しまで支払ってる余裕なんかないんだよ。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:49:46.48 ID:1tsf1fId0.net
>>654
カード10枚を入れて持ち歩きたい?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:49:53.79 ID:k30sSFVj0.net
在日統一糞チョンの癖に普通の日本人アピールw

軍国主義マンセー 安倍チョンマンセー

公安ガー 共産ガー 立憲ガー れいわガー

もう古典的レッテル貼りは通用しねえぞw

反日統一カルトの馬鹿チョンwww

マザームーン命の反日壺カルトきっしょwww

反日壺カルトが正体隠さずに開き直りwww

キモすぎ反日統一カルト糞チョンwww

日本から出て行け 試し腹の糞チョンwww

通名使ってスパイ活動やってんのは統一糞チョンだろwww

共産主義者の統一糞チョンは、奴隷マイナンバーごり押し工作員www
 

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:49:56.55 ID:BCJQvsvN0.net
>>659
いいねーーー
妄想止まんないね!!w

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:49:57.47 ID:nF5L/8W30.net
>>637
だからマイナンバー記載した住民票を提出すれば
マイナンバーわかるんだから
カードに記載するのと何が違うの?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:50:11.54 ID:cUI6ucnU0.net
マイナンバーだけで良いのにカードまで携帯若しくはスマホアプリに登録強要させるなよ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:50:21.22 ID:/dBi0EiH0.net
>>645
いやいやいやwwwwwwwww
支那共産党と清和会の飼い犬、ヨゴレの輩、それがガイジ太郎ちゃんwwwwwwwwwwww
ファイザー営業マンの千葉大学ゴミナビの朝鮮抗日医療団とコラボってたのはテロリスト連合だわな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:50:23.05 ID:1tsf1fId0.net
本人確認で使うのでまぁ在日はバレるよね それが嫌なら帰りましょう

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:50:24.43 ID:mcb06mf30.net
ポイントカードも一体化してくれ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:50:24.47 ID:M1BWeivz0.net
盗難→悪用→冤罪

ヤバイよこれは

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:50:27.88 ID:ernJGuZn0.net
図星だったか 笑
適当に言ってみるもんだな

652 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/10/15(土) 22:49:01.56 ID:BCJQvsvN0
>>648
でたーーーー
お得意の妄想!!!

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:50:32.68 ID:/z+e7yDt0.net
そもそも持ち歩くなってのがおかしい

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:50:50.63 ID:ix+//65R0.net
>>144
そんな上手く設計されてるかな?
カード再発行のために新住所が必要、そのために引っ越し強要くらい平気でしてきそうな気がする

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:50:55.69 ID:k30sSFVj0.net
超監視社会とは、大衆全員が容疑者扱いされると言うこと

だから顔認証カメラでAI監視までする

鉄道関連でマッチポンプの事件を意図的に起こし、顔認証カメラで国民をAI監視して支配している

ジョーカー事件は顔認証カメラを導入する為のヤラセである

テレビは洗脳装置、ハリウッド映画を見せられてディストピアに誘導されているだけ

コロナパンデミック ウクライナ戦争 すべてヤラセである

支配者に脅威となる大衆は、全員容疑者扱いされる

国民総背番号制度のマイナンバーは囚人と同じ番号で管理される訳で、囚人扱いされていると同義だ
 

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:51:04.14 ID:cUI6ucnU0.net
携帯電話にまで紐付けて位置まで把握

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:51:06.36 ID:BCJQvsvN0.net
>>671
でたーーー
適当w
妄想って言わないの?w

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:51:12.02 ID:AZpZKnbQ0.net
>>643
逆だろ
後ろめたいから最初ウソの説明してた

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:51:13.87 ID:DHBP6DFg0.net
>>653
とっとと対策すればいいじゃん
全国民がマイカ作らなきゃできんことか?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:51:20.90 ID:iXKzrM/50.net
国家公務員は当初から身分証明書として首からぶら下げさせられてますがwwww

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:51:26.90 ID:kCTM6o9D0.net
もう最近は「署名」とか「デモ」とか見ると察するよね
あいつらか、と

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:51:30.66 ID:m+In2T/K0.net
>>640

不法就労者はsnnなしで、銀行口座もないよな。

脱税したくてしょうがないんだろ。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:51:32.75 ID:ernJGuZn0.net
>>676
お前の負け 笑

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:51:34.00 ID:1EnfcD7F0.net
てかさ、一番基本的なところとして、みんな今の壺政府信用できないでしょ?

どんなところに情報が流されるかわからない。

それが一番の原因だよ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:51:46.34 ID:gCXxPoBm0.net
なんで紛失するのが前提なんだよ
普通は失くさないだろ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:51:53.83 ID:BBoV+uIq0.net
>>665
マイナンバーを見せるべき人にだけ見せることができないと勘違いしてただけだろw

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:52:14.26 ID:ernJGuZn0.net
>>683
何しろワクチンデマ太郎が担当大臣だからな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:52:19.96 ID:BCJQvsvN0.net
>>682
どどど、どーいうこと????
妄想もちゃんと説明してくれないとわかんないよw
酒こぼしちゃったw

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:52:22.55 ID:FIvc66ch0.net
すでに国民の過半数はマイナンバーカード作ってるんだが
何らかの事情があって不利になる人が署名してるんでしょうね
マイナンバーカード作らない人は病院で10割負担でよろしい

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:52:25.61 ID:1EnfcD7F0.net
>>681
合法の非労働者もいらんよw

あほw

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:52:38.14 ID:+07sFBZX0.net
パヨクがいつもより発狂してるっぽいけど何故なんだぜ?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:52:38.24 ID:mcb06mf30.net
保険証も運転免許証も銀行カードもクレジットカードも無くしたことないわ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:52:48.88 ID:/dBi0EiH0.net
>>665
ガイジ太郎ちゃんはお前の1000倍ぐらい報酬貰ってるぞガイジwwwwwwwwwww
はしたがねで電通博報堂はよく働くのう

ガイジに嘗糞するのはガイジ未満、まあ五毛支那共産党とお前は同じレベルだわな
臭い臭いw

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:52:55.66 ID:cUI6ucnU0.net
マイナンバーがあるのに余計なカードまで要らない
免許証がある

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:52:59.11 ID:efTwcxzk0.net
将来の管子社会に利用するような展開は避けなければならないだろうな
なんか息苦しくて活気がなくなりそう

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:53:07.72 ID:ernJGuZn0.net
俺が馬鹿の相手してたらほとんどレス止まってて大笑い

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:53:22.62 ID:SayXp7EM0.net
そもそも通名が許されるのがおかしな話だよな。
無理矢理名前変えさせられたとかうそぶいてたくせに。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:53:24.51 ID:1tsf1fId0.net
>>678
在日を特別扱いしなくなったのは政府の外交からも分かりますよね
それが在日朝鮮人達に波及しない訳はない

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:53:25.51 ID:VLfCMS2M0.net
>>1
反社は既にマイナンバーカード詐欺とか考えてそう

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:53:32.16 ID:InNbc7Jl0.net
マイナンバー制度は重要だと思うしなんなら指紋とかも登録してもいいと思う
けどマイナカードの一体化は明らかに時期尚早だろ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:53:33.60 ID:k30sSFVj0.net
統一カルトの親玉は?

CIAだろ

文鮮明はCIAだろ

CIA作ったのは?

アメリカだろ

アメリカの親玉はロックフェラーだろ

都合が悪いか?統一糞チョン?w

マイナンバーごり押ししろとロックフェラー財団にケツ叩かれたか?www

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:53:40.00 ID:BCJQvsvN0.net
>>695
教科書のような負け惜しみw
さすがすぎるw

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:53:46.46 ID:1EnfcD7F0.net
>>686
間違ったことしても謝らないってのが一番だめよねw

ココアすら運用できないやつがマイナンバーなんて運用できるわけがないw

自民党は壺だしw

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:53:54.83 ID:OGXXkS5d0.net
免許証だってなくしたら再発行するだけやろ
どんな頭悪い質問なのかまじでわからん。てか2万円もらえるからさっさと作ろうぜ
3分で手続き終わるよ。全部やってくれる

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:54:04.73 ID:1tsf1fId0.net
>>691
それが普通ですよね w

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:54:08.12 ID:zbplh14B0.net
>>1
7万は多いのか?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:54:12.92 ID:XRDFrM/W0.net
信用してな国に何故住んでんだよと思うよ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:54:13.10 ID:mcb06mf30.net
アホみたいな給付金詐欺がなくなればいいなぁ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:54:17.84 ID:SayXp7EM0.net
特定国以外の外国人はちゃんと本名使ってるのに
おかしくね?

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:54:21.53 ID:4q7uKejn0.net
>>581
協会けんぽは待たされるよな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:54:44.17 ID:k30sSFVj0.net
 
悪事に加担してもてめえら統一カルトも消されるからな

悪の組織というのは、用済みになれば消されるんだぞ

ロスチャイルド・ロックフェラーの手駒とかマヌケだなw

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:54:45.15 ID:efTwcxzk0.net
>>691
わいも無いな...
困ったこともない

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:54:45.50 ID:CVLnCGNF0.net
>>375
今後の更なる発展に期待しましょう
憎むべきはハイウェイカードを大量に偽造して
真面目な高速利用者を食い物にしてボロ儲けし
道路公団にダメージを与えた反社組織だよ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:54:47.75 ID:/dBi0EiH0.net
>>690
一郎は売国拝金政治家で
洋平は支那共産党大好きな歴史認識の破綻したガイジ
その息子はテロリストの発達障害、ダメチンで10万人以上札外

最強のテロリスト一家やなwwwwwww

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:55:10.80 ID:1EnfcD7F0.net
>>707
ね、給付金程度でアホな詐欺をゴマンとされてるアホ政府に
マイナンバーなんて運用できるわけがないw

ココアだってそうじゃんw

しかも間違っても謝らない、責任は感じるだけでとらないw

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:55:19.12 ID:ernJGuZn0.net


これが推進派

701 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/10/15(土) 22:53:40.00 ID:BCJQvsvN0
>>695
教科書のような負け惜しみw
さすがすぎるw

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:55:27.79 ID:k30sSFVj0.net
ロスチャイルドがロックフェラーにアメリカを管理させた

そのロックフェラーがCIAを作り、統一教会を作った訳だ

明治維新で日本はロスチャイルドに乗っ取られ戦争ばかりしていた

人権侵害と私財没収と戦争はセットだからな

同じ歴史繰り返そうと統一カルトを使って工作している

中国ロシアの脅威などヤラセだからな

戦争に乗せられたら負けや

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:55:33.12 ID:SayXp7EM0.net
>>691
財布を一回無くした事はある。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:55:35.84 ID:mcb06mf30.net
>>709
そうだよね
国保はその場で発行してくれるけど滞納してると有効期限が短いw

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:55:37.30 ID:1tsf1fId0.net
これからのマスゴミ
「マイナンバーカード反対のデモが…5万人」
実際は50人をうまく放送する

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:55:44.21 ID:cUI6ucnU0.net
マイナンバーとカードは別問題になってくる
カードは煩わしい
そしてトラブルが増える

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:55:47.78 ID:nF5L/8W30.net
>>685
マイナンバー自体はだれに見せたってかまわんだろう
マイナンバー知られても使い道がない

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:56:00.74 ID:BCJQvsvN0.net
>>715
酒飲み終わったからもういいや
あとは勝手に勝利宣言しといて

じゃあね
妄想お馬鹿さんw

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:56:02.83 ID:k30sSFVj0.net
>>690
在日統一糞チョンの癖に普通の日本人アピールw

軍国主義マンセー 安倍チョンマンセー

公安ガー 共産ガー 立憲ガー れいわガー

もう古典的レッテル貼りは通用しねえぞw

反日統一カルトの馬鹿チョンwww

マザームーン命の反日壺カルトきっしょwww

反日壺カルトが正体隠さずに開き直りwww

キモすぎ反日統一カルト糞チョンwww

日本から出て行け 試し腹の糞チョンwww

通名使ってスパイ活動やってんのは、統一糞チョンだろwww

共産主義者の統一糞チョンは奴隷マイナンバーごり押し工作員www
 

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:56:27.67 ID:/dBi0EiH0.net
>>712
北京日本端子とファイザーに嘗糞しながら
医師法薬事法違反で日本人大量薩陸して
清和会から大臣ポストもらう糖尿テロリストとどっちがすごいの?wwwwwwwwww

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:56:29.93 ID:Ec38AO2B0.net
マネーロンダリング、生活保護不正受給、違法送金、脱税、外国人政治活動など
犯罪者は困るよね普及が進むと

外国人の在留カードと紐付けしないと、ろくなことにならん
在日韓国人の生活保護不正受給も酷すぎる
複数の自治体から受給してたりする

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:56:38.85 ID:qMU8xpAE0.net
マジで落としたり盗まれたらどうなんの?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:56:48.91 ID:efTwcxzk0.net
マイナポイント増額で釣るしかないかな?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:56:51.60 ID:3zi1QytZ0.net
反対派は朝鮮人なんでしょ?知ってるんだからね

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:56:51.90 ID:ernJGuZn0.net
>>715
おっとこれ以上やってるとまた馬鹿が絡んでくるから失礼しよう

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:57:01.97 ID:afq4r7wl0.net
>>1
発狂してるのは脱税してるやつや通名使ってるやつだけだろ。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:57:07.59 ID:wNA7YHWh0.net
運転免許証はスマホに入れたい
しかしマイナンバーは入れなくてもいいぞ
使うことないし

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:57:14.77 ID:bpxhByhl0.net
また騙されたわけだ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:57:29.55 ID:ernJGuZn0.net
>>728
文体くらい変えろよ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:57:38.05 ID:1tsf1fId0.net
マイナンバーが嫌と言うけどそれは憧れの国に戻るチャンスでもあります
でも帰らないんですよね?
で、日本のやり方に従わないと

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:57:59.20 ID:3yQZPKJz0.net
>>679
真面目な話、こういう活用事例はどんどん公表していった方がいいと思うんだよね
そうするとカードはそこまで警戒する必要はないと思われるだろうし

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:58:00.17 ID:mcb06mf30.net
>>726
とくに何も問題なくない?
再発行めんどくさいなぁくらい?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:58:17.24 ID:1tsf1fId0.net
>>733
多くの人が反対派に嫌悪感を持っていますw

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:58:23.78 ID:BBoV+uIq0.net
>>721
それが言いたかったのなら594にそう書いとけよ。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:58:35.86 ID:cUI6ucnU0.net
マイナンバーとカードを混同してるアホは壺か

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:58:55.23 ID:/dBi0EiH0.net
>>725
マイナンバーはすでにとっくの昔に振られているわガイジ

デマ太郎がやってるのはカード所持の強制
ただのデータ利権、支那共産党と朝鮮カルトの下請け
さすが西湘反日テロリスト
小田原落城を恨んで支那朝鮮の飼い犬になるとはwwwwwwwwwwwww

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:59:02.31 ID:XD98qO1T0.net
紛失したことあるけど電話したらすぐ番号停止してくれたし
拾った人と写真と違うからが悪用できないしとくに怖いとは思わないなー

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:59:05.95 ID:SayXp7EM0.net
証明書あれば再発行を早くやれば済む話よな。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:59:08.36 ID:6M2aZasJ0.net
カードじゃなくてコロナワクチンで血管の中に流し込んでるチップを読ませるようにすれば良い

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:59:43.98 ID:ernJGuZn0.net
>>737
3割超えたら多く だそうです

737 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/10/15(土) 22:58:17.24 ID:1tsf1fId0
>>733
多くの人が反対派に嫌悪感を持っていますw

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:59:45.44 ID:B+CF8d4u0.net
顔写真が必要なマイナンバーになると困る人、団体が共産党にかかわってると言わざるを得ない

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:59:48.56 ID:paRI7Ur00.net
>>1
署名したのは日本国籍の人だけなんだろうな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:00:12.82 ID:nF5L/8W30.net
>>738
すまんそういうことだ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:00:25.98 ID:f/gqMK5D0.net
★マイナンバー問題まとめ

■医療機関に数百万円の負担
顔認証や機器のトラブルや対応の手間など莫大な労力発生
■高齢者、精神病、発達障害、知的障害の人はマイナンバーのカード管理できない
健康な人間でも、寝てない、食べてない、体調不良、アルコール、薬物等で誰でも簡単に判断力や記憶力が落ちる
■寝たきり、長期入院患者、新生児 引きこもりニートなどをマイナンバー作成のために役所まで連れていくことが困難
■個人情報流出(すでに区役所のマイナンバー臨時職員が女の子をレイプにしにいった事件発生)
■政府のセキュリティがザル。何かあっても誰も責任を取らない
■国民健康保険を滞納している人は数か月分の短い保険証しか持ってない。その場合の対応は?
■ワクチンと同じで政府への不信からマイナンバーカード絶対作らないという層が3割程度は絶対残る
■今後、後付けで何を紐付けされるか分からない
■事件、事故、体調不良などでマイナンバーの更新ができなかった場合は?
■自民党以上にひどい政権になったときにどんな悪用をされるか不明
■子供のマイナンバーカードを作るのが大変。子供の遠足、修学旅行でにマイナンバーカード持たせるのか?
■日本は地震、津波、噴火、豪雨、大雪の災害大国。デジタルは災害に脆弱
■エネルギー問題で電力が不足しているときにデジタル化
■マイナンバーカードの有効期限5年。そのたびに申請に行かないといけない
■マイナンバーカードの暗証忘れた場合はロックされ解除に役所へ行かないといけない(土日はやってない)
■紛失した場合のリスクが一元化されるが、再発行には銀行、健康保険、運転免許、それぞれに手続きしないといけない 
■マイナンバーをなくしたときに再発行に一か月かかる
■マイナンバーカードなくしたときに、再発行手続きに必要な身分証明書がない
身分証がないので戸籍謄本も取れないw
■運転免許証を統合してしまうと免許種類が不明に。警察もカードリーダーが必須に。
個人の車の貸し借りの際に、有効な運転免許かどうかの確認ができない
■マイナンバーカードに口座登録すれば給付金が速やかに入金!!
 ←ドケチ政府は日本人に給付金配りません。残念!また騙されたねw


結論
絶対うまくいかないので作らなくて良い

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:00:26.62 ID:mcb06mf30.net
>>743
血管に流せるチップあるならすげーな
でも流れるところより皮下に留まってる方が使いやすいだろ?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:00:31.76 ID:SayXp7EM0.net
指紋と顔認証だけでやれたらもっと楽だし、
犯罪防止になるよな。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:00:41.22 ID:zkXKFHXP0.net
免許とパスポートも一緒にして更新無くせばいいじゃん

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:00:48.79 ID:GiS1/zT40.net
反対してるのは在日さんだけ
って事にしたいのね
わかりやすいね

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:00:52.96 ID:/dBi0EiH0.net
>>737
悲しいのう
デマ太郎の浮腫んだテロリスト顔見て爆笑しないのは西湘の愚民だけらしいぞ?
いい加減小田原落城を受け入れろ、反日テロリスト西湘ブラック民wwwwwww

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:00:56.84 ID:m+In2T/K0.net
>>656

ん?

Ssnなし口座に配当だしたら自動的に源泉徴収するよな。

脱税者は大変だよな。

所得をちょろまかす、いいアイデアは思い付いたか?

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:01:03.68 ID:/FnnHHaK0.net
持ち歩き禁止だったのか!

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:01:08.33 ID:mcb06mf30.net
>>748
何年か前に10万円貰ったんだけど日本人じゃなかったのか…

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:01:19.24 ID:QvdZyNEv0.net
>>712
ハイウェイカード潰すのは良いけどあんなあほな機能のETC作る必要なかったんだよなぁ
100km/hでも受信可能な高機能にしておいて自分たちが道路横断したいから
通過速度は30km/hしか認めませんとかアホだろ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:01:19.35 ID:1tsf1fId0.net
自民党は住基カードの頃にもマイナンバーの使用を推進しようとしていた
外国人議員達の反対でデジタル化の話は何度も取りやめになった
マスゴミは日本はいつもデジタル化が進まないだとか煽っていたけど結局圧力かけてたのは同胞の在日と共産党

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:01:24.47 ID:mcb06mf30.net
>>755
即逮捕だよ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:01:34.41 ID:1EnfcD7F0.net
>>754
配当??
何の話してんの??
証券口座??

株やってんの?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:01:52.90 ID:/dBi0EiH0.net
>>754
それまさに人民解放軍直営の北京日本端子だよね?
さすが西湘ブラック民のボスwwwwwwwwwww

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:02:08.98 ID:mcb06mf30.net
>>751
顔写真は更新しないと本人確認にならないからな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:02:09.54 ID:lr5sjT+o0.net
生まれたらナノマシンを体に埋め込めばいい

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:02:19.05 ID:1tsf1fId0.net
国葬反対の時にマスゴミのアンケート結果葉意味のない事が分かったね

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:02:25.57 ID:m+In2T/K0.net
>>689

脱税者はこれから大変になりますな。
まあ、日本だけだろ。

小規模事業者の経費や金融所得のちょろまかし横行してるのは。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:02:44.06 ID:39OVLli+0.net
 基地外とハサミは使いよう、と言うが献金太郎の突破力で
・2年後にマイナンバーが保険証と一体化する、
・反日カルト統一の解散

有田ヨシフスターリンは一市民になって、統一カルトと対峙している。良い事だ。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:02:50.67 ID:m4Sez4IM0.net
結局今何に使ってんの?
住民票とるだけ?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:02:51.12 ID:XRKwq8Oa0.net
ネット銀行の登録に免許証のIC登録なんだけど
暗証番号は所轄の警察署にきいてくださいって言われてハアってなったわ?

ホント使えない

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:02:52.00 ID:o4iejKEl0.net
カードの一本化のためにはマイナンバーは不要。というより邪魔。
他に電子認証のカードを作って国民全員に配れば済む話。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:02:58.36 ID:M0hcxdtu0.net
河野太郎ってさあ
好き勝手なことを言う割には
それに対する質問には答えないよね

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:03:26.65 ID:1EnfcD7F0.net
>>765
ないないw

ココアすら運用できない壺政府だよ?
壺に情報流されるのがオチw

なんでココアすら運用できない壺政府がマイナンバーを
適正に運用できると思うのさw

ありえないっしょw

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:03:36.10 ID:Hum26hHg0.net
てかさ
既に番号振られてんのになんの抵抗があるの?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:03:37.81 ID:SayXp7EM0.net
必死で反対してるのは犯罪者か通名の人だけでは。
普通の人なら面倒ではあるがなんだかんだで決められたら
文句いいつつもやるだろし

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:03:39.64 ID:mcb06mf30.net
>>763
ナノマシンがあれば病院いらないな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:03:44.76 ID:M1BWeivz0.net
>>679
首と紐付けしてるだけだろうが、カス

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:03:49.60 ID:m+In2T/K0.net
>>760

Ssnで金融所得を捕捉するはなしだよな。

脱税者がムキになっとりますな。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:04:04.51 ID:pMO+BDzi0.net
端的に言うと、マイナカードに移行するのは
日本国民が統一協会とアメリカのコントロール下に完全に置かれますよってことだよね

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:04:06.59 ID:Zq0+y3RO0.net
住所変更や再発行は1回窓口行けば完結するんなら良いんじゃね
でもどうせ別々に手続きが必要になるんでしょ?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:04:14.54 ID:XRKwq8Oa0.net
>>812

■マイナンバーカードの有効期限5年。そのたびに申請に行かないといけない
■マイナンバーカードの暗証忘れた場合はロックされ解除に役所へ行かないといけない(土日はやってない)

免許の安協やETCと同じような利権づくりやろうな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:04:22.17 ID:mcb06mf30.net
>>768
自分で決定した暗証番号だろ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:04:48.90 ID:1EnfcD7F0.net
>>776
へ?銀行口座を作る話だがw
何言っちゃってんのw?

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:04:59.72 ID:zxS3HLf/0.net
まあ反対は実際にはごく少数だし、問題無かろう

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:05:00.23 ID:m4Sez4IM0.net
逆にメリットもないのに推してる意味が分からないけど
普通必要にならない限りカードは作らんぞ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:05:00.21 ID:m5n1NKxa0.net
指紋で登録したらいいと思うんだが

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:05:02.49 ID:KtFkd0TI0.net
紛失して軽い気持ちで電話したら
「安心して下さい。今全ての機能を止めました!」って言われてビビった

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:05:15.97 ID:QvX+u9Bc0.net
アメリカは社会保障番号で一貫した公共サービス受けてるよね?
それでなんか不正使用事件って過去にあるの?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:05:25.05 ID:yvcu1Cib0.net
早くチップとか埋め込んでほしいわ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:05:28.04 ID:mcb06mf30.net
>>783
コンビニで住民票や印鑑証明が取れるの便利だよー

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:05:35.32 ID:1tsf1fId0.net
>>779
5年に一度にケチつけてたら何もできませんよ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:05:43.86 ID:XRKwq8Oa0.net
>>836

>>812

番号が嫌だとか矮小化乙

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:05:50.34 ID:m+In2T/K0.net
>>771

ほう。マイナンバーがあろうと依然としてこれからも脱税をやると。

脱税にかける情熱はすばらしいな。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:05:50.48 ID:1EnfcD7F0.net
>>786
ないないw
ソーシャルセキュリティナンバーのことを言ってるよね?誤解してるw

別になくても公共サービス受けれるよw

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:06:15.32 ID:m4Sez4IM0.net
>>789
うちコンビニより出張所の方がギリで近いわ…w

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:06:21.26 ID:mcb06mf30.net
>>786
社会保障番号使い回ししてるからまったく関係ない人の番号履歴が新しい人の履歴として残ってるとか聞いた
なんか破産した履歴があるとか

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:06:27.74 ID:O2zZBn8s0.net
ブロックチェーン技術使えば悪用されても気づける。事前に防ぐのは無理だけど、二段階の認証方法と合わせればいけないかな。
再発行1ヶ月とかアホでしょ、慎重と怠慢履き違えてんジャネーノ?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:06:33.97 ID:1tsf1fId0.net
>>783
日本人としては色々な場で在日朝鮮人かどうかの確認がメインなんですけど

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:06:38.04 ID:1EnfcD7F0.net
>>791
マイナンバーさえあれば脱税はなくなるって
核兵器さえあれば日本は復活すると同じ
お花畑を感じるよなw

あほ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:07:07.25 ID:XRKwq8Oa0.net
>>849

再発行まで全ての身分証明機能止められたら終わりやん

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:07:20.78 ID:EqAuiSt70.net
河野いい加減にしろよ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:07:23.23 ID:cUI6ucnU0.net
さっきから脱税しか言ってないのは宗教法人か

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:07:25.71 ID:Tavp2R7r0.net
>>740
困るんだw

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:07:26.49 ID:m+In2T/K0.net
>>781

銀行口座は基本 ssnが必要。
開設はできるが制限付き。

Ssn払いだされたら通知しないといけなあな。

脱税できないようになってるんだよ。

先進国では。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:07:38.38 ID:mcb06mf30.net
>>784
薬剤で指紋削れてる美容師とか登録出来ないな

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:07:42.72 ID:m4Sez4IM0.net
>>796
それはもうデコに書いとけば良いと思う

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:08:28.34 ID:39OVLli+0.net
>>784

指紋、、全員が指紋登録されたら、世田谷惨冊の犯人は捕まった、
日本で指紋が登録されないのは9cmが反対するからだ、

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:08:42.25 ID:1EnfcD7F0.net
>>802
だから別になくてもできるよw

アメリカには脱税はないと思ってる??

IRSって何するところかシランのw?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:08:44.59 ID:mcb06mf30.net
在日はおでこに在
帰化はおでこに帰

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:08:50.71 ID:QvX+u9Bc0.net
>>656
アメリカって国民皆保険じゃないよね?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:09:23.43 ID:HVLFJZ/L0.net
>>784
生体認証と番号だけでいいじゃないの
その番号がマイナンバーでもいいよ
これでもう保険証なんてのが要らないわ

なんでもすぐ失くしまくる老人にとってカードってのが一番の問題なんだから

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:09:31.65 ID:1EnfcD7F0.net
>>802
ああ、わかった、壺信者かw

教祖様が脱税で捕まったことをなかったことにしたいんだw

事実は変わらんからね。
「文鮮明は脱税で捕まってます」ww

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:09:33.05 ID:rVqfdGmO0.net
在日バレるのそんなに困るのか

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:09:33.66 ID:cUI6ucnU0.net
指紋やDNAは第三者にも採取されやすく悪用の危険も大きい

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:09:56.41 ID:qqaybcyl0.net
免許証自体は廃止されないとあるが…。
もしかして更新時に選択制になるってことなのかね?

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:10:07.48 ID:1EnfcD7F0.net
>>808
だから?
日本とシステムが違うだけ。

アメリカ人は健康保険ないみたく誤解している人がいるが

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:10:31.87 ID:mcb06mf30.net
アメリカはクソみたいなオバマケアがあるだろw

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:10:43.13 ID:0KoxIhio0.net
>>788
住民票や印鑑証明取ることなんて5年に1回もないのに
マイナンバーカード5年に1度役所に行かなきゃならない
全然利便性なんか高まらないよ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:10:56.17 ID:nF5L/8W30.net
免許証と一体化すると言ってるくらいだから
そのうち職質で身分証明書見せてと言われたときに
たぶんマイナカード持ってないと不審人物に特定されるようになるよ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:11:24.92 ID:m+In2T/K0.net
>>797

脱税者は大変だな。
先進国ではマイナンバー未登録口座を使う場合は源泉徴収とセットだな。

脱税者には世知辛い世になったよな。

何か脱税のアイデアでも指南してくれよ。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:11:33.58 ID:BBoV+uIq0.net
>>790
2回もレスして、812にどんだけ恨みがあるんだよw

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:12:08.98 ID:mcb06mf30.net
>>816
保険証として使えるのも便利じゃん
診察券も保険証も財布も持ってこないアホがいるからどうせマイナンバーカードも持ってこないだろうけど

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:12:16.00 ID:1EnfcD7F0.net
>>818
アメリカには脱税はないと思ってるw?
さすが壺信者w

おたくの教祖様、脱税で捕まってますよw

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:12:36.19 ID:Eyv4BSN50.net
なんか
そもマイナンバーを他人に知られちゃいけないって訳ワカラン法律を一緒に作ったんだとか
そのおかげでネットの本人確認には使えないと聞いた

免許証やパスポートと同じく身分証になるって話だったのに、デジタル化いいながらナニコレ状態じゃん
つかなんでマイナンバーを他人に知られたら駄目なのかも意味わからん、何の為の暗証番号や顔写真登録?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:12:42.69 ID:CVLnCGNF0.net
>>757
ポテンシャルは高いほうがいいと思う
秘めたるポテンシャル

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:12:48.02 ID:39OVLli+0.net
>>811

在日とばれたら困るよ、
君は反日9cmのDr,にかかりたいか?
助かる命も失いそうな気がする、

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:12:51.21 ID:1EnfcD7F0.net
>>820
まあ、便利だと思うならそうすればいいのよ。

今の保険証がいい人はそうすればいい。

選択的夫婦別姓みたいなことで落ち着くでしょ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:13:08.35 ID:mcb06mf30.net
>>822
ネットの本人確認って?

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:13:08.75 ID:kCTM6o9D0.net
>>684
そりゃ紛失すると困るってのはとってつけた理由で
真の理由は言えないからよ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:13:09.18 ID:BBoV+uIq0.net
>>817
氏名と生年月日教えたら警官の端末に顔写真とかいろいろ表示されて、疑いははれるから心配するな。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:13:10.73 ID:BRqEbydQ0.net
>>30
町医者まで導入するのはハードル高いわ
だから下部ではナンバー情報盗み放題になるな

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:13:11.60 ID:m+In2T/K0.net
>>810

脱税者も必死だな。
アメリカのssnみたく捕捉されるのがいやなんだろ。

マイナンバーは先進国ではあたりまえ。

所得をちょろまかす、脱税者に優しい途上国のままではいかんからな。日本も。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:13:21.56 ID:X2uewteY0.net
てか、松屋とか、行ってもわざわざスマホ取り出してポイントつけてるジジイの多いのなんのって
得体のしれない民間企業には簡単に個人情報さらけ出すくせにこと国になるとだめなんだよw
というか、すでにマイナンバーは付与されてるわけでね
保険証紛失したって勝手に医療機関かかられる可能性あるし、マイナンバーカードだって同じじゃないのか?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:13:26.72 ID:KpymzJDY0.net
>>816
確定申告のe-taxで使えるし
便利と思ったぞ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:13:26.82 ID:ernJGuZn0.net
>>817
そんなカード嫌だね

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:13:38.63 ID:SwPDuDUZ0.net
>>644
悪用できるかどうかは知らん。
ただ、政府はマイナンバーは不必要に他人にみせてはダメ、といっているのにそれが印刷されたカードを普段持ち歩きさせようというのが首尾一貫していない。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:14:11.72 ID:Hum26hHg0.net
>>814
そこんところ詳しく解説してよ
詳しいんだよねアメリカ社会

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:14:22.71 ID:1EnfcD7F0.net
>>830
アメリカには脱税はないと思ってる?

イエスかノーかで答えてw

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:14:25.54 ID:ernJGuZn0.net
>>830
カード要らないじゃん

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:14:34.22 ID:X2uewteY0.net
>>830
マイナンバーってもう国民に付与されてるよね?
なんでカード作ると脱税者に厳しくなるの?
そこの因果関係を教えてくれよ、本当にわからないんだw

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:14:56.43 ID:mcb06mf30.net
>>825
保険証を有効期限切れるたびに全加入世帯に送ってるのとか無駄だからなぁ
社保はいいけど国保はマイナンバーカード一体化にしたほうがいい
どうせ保険料だけじゃ賄えてないのに郵便代だけでどれだけ無駄な金使ってるか

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:15:07.85 ID:9HH4UKif0.net
id:k30sSFVj0(105/105)

必死すぎワロタ
工作員か訳ありかやな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:15:20.89 ID:/dBi0EiH0.net
>>765
所得のちょろまかしは、まさにガイジ太郎の、北京日本端子だわな?wwwwwww
支那共産党大好き、アメリカも大好き、日本は大嫌い
さすが一郎洋平太郎wwwwwwwwwwwww

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:15:25.77 ID:1EnfcD7F0.net
>>835
ええと、わかりやすく説明すると、アメリカ人の殆どは何らかの医療保険に入ってる。
学生には学生の、働いてる人には働いてる人の、子どもには子どもの
医療保険がいろいろある。

オバマケアって聞いたことはある?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:15:32.78 ID:m+In2T/K0.net
>>821

たしか、アメリカは、オフショア口座使って脱税したら実刑だったよな。

怖いか?日本が先進国レベルになるのが。

脱税者の脱税への情熱はさすがだな。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:15:34.58 ID:HVLFJZ/L0.net
>>812
生体情報なんて何種類だって安心できるだけ取ればいいじゃないか
老人は失くす前提で事を運ばないと再発行の期間のが所持期間より長くなる
真面目な話、何にも出来んと思っていい

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:15:45.93 ID:mcb06mf30.net
>>834
マイナンバーのところ見えないようになってるケースに入ってるよ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:15:56.96 ID:BBoV+uIq0.net
>>822
電子証明書とマイナンバーは別のものだから、ネットの本人確認には使える。いずれ印鑑証明書は廃止されて、電子証明書に一本化されるだろう。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:16:11.22 ID:rZgdlXWO0.net
国が四半世紀停滞してるのは変化を受け入れないこいつら馬鹿どものせい

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:16:11.51 ID:m+In2T/K0.net
>>841

つまらんな。
そんなことしか言えんのか?

脱税者君。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:16:20.22 ID:1EnfcD7F0.net
>>843
オフショア??

なんでオフショア限定?

オフショアを使わなければアメリカには脱税がないと思ってる?

イエスかノーかで答えてw

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:16:52.12 ID:KpymzJDY0.net
クレカでもセキュリティの面でナンバーレスカードが出始めていること考えると
流石に券面に直接マイナンバーを書いてるってのはやめて欲しい

マイナンバーが必要になる状況って、
相手が公機関の場合だけと考えれば、当然相手は読み取り機は持ってるはずで
カード面に番号を直接記載する必要性はほとんどないはずだ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:17:28.86 ID:/dBi0EiH0.net
>>839
無駄な金を兆で使って感染抑止もできなかったバカチンセールスマンガイジ太郎ちゃん?
さすが北京日本端子の支那共産党だね?wwwwww

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:17:37.19 ID:mcb06mf30.net
オバマケアって一定の保険に加入しないと罰金取られるんだよなwww

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:17:51.98 ID:at69PKnG.net
>>808
アメリカにも貧乏な人向けの公的保険があるよ。
その他は全て、雇い主の企業と保険会社が行う。

日本と違って、医者は治療方針を決定できない。
治療は全て、金を払う保険会社が決める。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:18:12.86 ID:nF5L/8W30.net
>>828
免許証持ってない車の同乗者いろいろ
聞かれるよね
マイナカードで確認するようになるだろうな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:18:28.91 ID:SayXp7EM0.net
>>786
一時流出してなりすまし詐欺が増えてそれを保障する保険会社まで出来たとか聞いたが、
アメリカの場合はあまりに早くに始めたからその頃は顔認証とかそういう機能がなかったんでないのかな。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:18:34.27 ID:Auob49Xe0.net
本名表記必須だから、
通名という名の偽名が使えなくなるから反対してるんだろうな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:18:53.30 ID:1EnfcD7F0.net
>>853
それはちょっと違う。
保険によってカバーする薬とかが違う、というほうが正確。
治療方針は患者と医者で話し合って決めれるよ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:19:05.31 ID:m+In2T/K0.net
>>849

その質問は、つまらんな。

脱税はあるだろ。

アメリカは脱税を許容しているから日本でも脱税をさせてほしいのか?

国会の前ではだか躍りしながら土下座して頼めばどうか?

少しは俺を楽しませろよな。脱税者君。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:19:05.48 ID:X2uewteY0.net
俺はマイナンバーカードよりも、年調で会社にマイナンバー教えるほうが怖いけどね

超一流企業ならコンプラしっかりしてるけど、それ以外の大多数の企業なんてコンプラなんか無いに等しいぞ
未だにセクハラパワハラ横行してるし、履歴書を見て美人社員の自宅に探偵送って性生活把握したりとか、盗聴器つけたりとか、逆にリストラ候補の素行調査したりとか

はっきり言って国よりも営利追究団体の会社にマイナンバー教えるほうが遥かにリスクあるわ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:19:05.72 ID:WNOnDzTJ0.net
作るのが面倒くさいのとテレビで河野太郎が力説してたのに怪しさを感じたから作らん

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:19:14.65 ID:mcb06mf30.net
自転車やキックボードの取り締まりにマイナンバーカード使って違反者厳しく取り締まって欲しい
一時停止しない自転車とか死ね

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:19:35.31 ID:HyLHk6QP0.net
>>856
俺もそれ見て書き込もうと思ったわ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:19:41.24 ID:/dBi0EiH0.net
>>848
反論不能wwwwwwwwwwww
失禁してるの?wwwwwwwwwwwwwww

外資製薬の犬
支那共産党の犬
朝鮮カルト清和会の犬

さすが一郎の孫、洋平の息子!
愚民テロリストでも3代目政治家で大儲けですな?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:19:53.79 ID:1EnfcD7F0.net
>>858
あるって認めてたねw
君のマイナンバーさえあれば脱税なくなるっていうのを自分で否定したねw

そもそも考えてみ。
ココアすらまともに運営できないアホ壺政府が
こんなもん運営できると思う?
思わんでしょw

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:20:20.34 ID:BBoV+uIq0.net
>>854
飲酒運転でもしたのか?

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:20:30.90 ID:5TLcgOeo0.net
国葬やる意義も国民に伝わらなかったしカードを作る意義も伝わってこない

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:20:46.27 ID:kXz94oxA0.net
アカヒが難癖

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:20:48.23 ID:Hum26hHg0.net
>>842
入っていないのが結構いて
救急で運ばれても治療できないとか
そういう背景だと
救急以外の人でも自主的に通院すらできない
ってのが多いのがアメリカという認識

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:20:54.73 ID:/dBi0EiH0.net
>>856
デマ太郎は本名はなんだろうな?wwwwwwwww
デブ太郎?テロ太郎?wwwwwwww

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:20:55.25 ID:HyLHk6QP0.net
マイナンバーカードは通名じゃ作れないですよ w w 嫌だったら帰国してね。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:21:07.10 ID:mcb06mf30.net
保険証かクレジットカードか忘れたけど表面に日本名で裏面に朝鮮系の本名書いてあって気まずかったw

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:21:16.19 ID:1EnfcD7F0.net
>>868
それは日本も一緒。

国民皆保険と言いながら入ってない人も結構いる

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:21:32.15 ID:IElU1QXC0.net
嫌なら日本から出て行け少数派
どうせ出て行く金もスキルもないのだろ

無能やつほど会社に残り続け不満言うのと同じ
優秀なやつは何も言わず辞めていく

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:21:42.46 ID:/dBi0EiH0.net
>>870
えー?デマ太郎は支那共産党だってバレちゃうな?wwwwwwwwwwww

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:21:52.15 ID:SayXp7EM0.net
どうせ作るならしっかりした制度でやって欲しいな

 ・国民を管理するのには便利だが、管理している側を誰が管理するのか?
 ・番号一つでどこまで個人情報を引き出せるようになるのか?
 ・詐欺に遭った被害者はどう対処されるのか?
 ・そもそも詐欺防止対策はどうなっているのか?
同時に利点もまとめて欲しい。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:21:55.71 ID:mcb06mf30.net
>>868
治療出来ないからドナーになる人多いんだよね
ドナーになれば治療費払わなくていい

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:22:05.00 ID:at69PKnG.net
>>785
マイナンバーの番号が他人に知られても、何の問題もないよ
政府が持ち歩くなとか言ってたのは、単に政府が無知だったから。

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:22:22.25 ID:X2uewteY0.net
ここで脱税心配してるのって、
経費だけ打ち込んで事業所得を赤字にして給与と損益通損してるとか、年商1千万に満たない
フリーランスとかが自分の飯代とか洋服代、キャバクラ代を経費に入れてるとかそんな程度だろw
大丈夫だよ、当局は全部わかってて、あえて見逃してるだけだから
本当の富裕層にはマイナンバーなんかなくったって税務調査ができるわけだからw

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:22:27.89 ID:FrKLBFuQ0.net
>>673
新しい住所が必要ってなんで?

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:22:34.95 ID:BBoV+uIq0.net
>>866
最も無意味なワクチンの意義だけは伝わったようだなw

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:22:51.18 ID:mcb06mf30.net
>>872
その入ってない人が他人の保険証借りて病院に行くw

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:23:00.20 ID:Hum26hHg0.net
>>872
そりゃよ
払ってないやつは論外やろがい

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:23:01.93 ID:8OLHnsB50.net
反対してるの情弱と通名のやつだけだろ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:23:03.01 ID:rfGKs5UA0.net
保険証に顔写真と本名記載(通名禁止か併記)すれば使い回し問題解決するんじゃ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:23:26.27 ID:c4StSKPF0.net
ネトウヨがマイナンバー反対派は在日とかスパイとか言ってるけど麻生もそうだったのかw
https://i.imgur.com/ivgbiGZ.png

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:23:39.71 ID:/dBi0EiH0.net
>>873
んー?
低能未熟についていけず
まともな派閥にも入れず
麻生と清和会に媚びて
支那共産党に媚びて
ヨゴレの大臣ポストもらって
千葉大学ファイザー営業本部の飼い犬?

おいおいおいおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:23:40.17 ID:mcb06mf30.net
>>884
それを毎年発行するのか?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:23:52.02 ID:1EnfcD7F0.net
>>882
だったら国民皆保険とはいえないよな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:24:14.28 ID:mcb06mf30.net
>>885
おじいちゃんついていけないんだろうねwww
スマホも使え無さそうwww

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:24:25.54 ID:0e43MbYU0.net
ネトサポの反対派は貧乏人工作始まるぞw

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:24:34.30 ID:1EnfcD7F0.net
>>881
貸してくれる人なんてそうそういないだろw
君、誰から借りてるんだよ?
絶対ムリだってw

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:24:39.22 ID:nF5L/8W30.net
>>865
いや職質受けただけで問題はないんだが
これからマイナカード普及したら厳しくなるだろうと思っただけ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:24:58.40 ID:mcb06mf30.net
>>888
自分の意思で入ってない奴のことなんか知るか
保険入ってない奴は国民じゃないってなればいいのに

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:25:01.35 ID:S1+INbQH0.net
強制って勝手に2024年になったら送られてくるの?写真はどうするの?手続きしなかったらどうすんの?強制にするのはいいけど詳細を決めてからやってくれ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:25:12.20 ID:cOx5ziKx0.net
前スレで保険証と運転免許証はマイナンバーに紐付けするだけだから発行済みのマイナカードはそのまま変更無しと言う人がいたが
紐付けだけ?ICカードの中身はマイナンバーしか入ってないのか?ICカードの中に運転免許情報書き込まないのか?
電波の届かない地方の道路で警察官にマイナンバーカード提出しても照合できず免許証の種類も有効期限も見れないのか?

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:25:54.69 ID:BBoV+uIq0.net
>>883
これは日本の生産性をあげる話だから、情強で日本国籍を持ってる大陸のスリーパーセルも反対してる。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:26:00.78 ID:sn+ewIiO0.net
デジ庁の役人が頭で「こうなるはず、だから素晴らしいことだ」と言ってる部分は
それはそれは大変素晴らしいんだけど、

例えば「紛失しても個人情報は守られる」→ 再発行の手続きが死ぬほど面倒。「平日に予約を撮って役所に来い」とか

厚労省、総務省、個人情報保護委員会、経産省もデジ庁のひとりずもうにいい加減うんざり
自治体も結局末端業務を押し付けられるのは勘弁と思ってるわけだ

結局両手を上げてよろこむのはデジ庁に出向委員派遣してる利権IT企業ばかり

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:26:16.08 ID:SayXp7EM0.net
>>891
横からだが貸して金受け取る商売とかありそう。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:26:27.74 ID:Hum26hHg0.net
>>888
払う人は国からの享受を受ける
その払う額なんて享受からみたら少額
払わないでその享受を受けようとしてるの?
そんなとんでも論出すのは日本人じゃないね

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:26:28.75 ID:LmTg8Bwq0.net
そもそも貧乏人の個人情報なんて何の価値もないわけで

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:26:52.13 ID:FrKLBFuQ0.net
発行済のカードに情報追記できるんじゃね?

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:26:52.29 ID:mcb06mf30.net
>>891
保険に入ってないような奴の周りの人間関係だから私にはわからんわw
本人の住所も電話番号も書けない奴とかたまにいるけど本人確認しようとしたら帰っていくwww

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:27:02.13 ID:/Wbk60Pq0.net
いい加減アナログしかできない年寄りは黙っとれ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:27:47.85 ID:at69PKnG.net
>>872
一緒じゃない
アメリカの医療保険は、企業と保険会社が主体
だから働いてない人には基本、医療保険は無い。
日本は、政府が主体。全員の加入が義務化されてる

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:28:18.58 ID:mcb06mf30.net
>>895
ICチップの中の電子証明書使うだけだから保険情報はオンラインで資格確認するだけ
運転免許証はどうなるか知らん

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:28:27.37 ID:a9mUJCaY0.net
自分が飲んでる薬を第三者に知られたくねーわ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:28:29.15 ID:m+In2T/K0.net
>>864

ssnでも3000億ドルが捕捉されてないからな。

とはいえ日本は脱税天国だ。

小規模事業者は基本的には脱税やってる。

租税回避なんてもんじゃあないよな。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:28:35.31 ID:i/cXEhii0.net
大切な物を紛失したら紛失した奴が悪いんだけどな

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:28:40.55 ID:iUTnAIow0.net
>>1

運転免許証が残るなら、健康保険証も残せよ!

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:28:49.62 ID:9R8Eo4RQ0.net
ベーシック・インカムと同時にしてくれ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:28:52.46 ID:HoZGvz6X0.net
>>877
安倍「ニッキョーソ!キョーサントー!」

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:29:08.06 ID:vHRERh0O0.net
>>903
マイナンバーの懸念される諸問題はデジアナ的な話ではないだろ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:29:10.70 ID:1EnfcD7F0.net
>>898
ありそうって妄想で言われてもなw
ああ、そう思うんだwとしか・・

>>902
キミは物知らずすぎだよねw
回りにいないからわからん、でいいと思ってる。
こういうやつが壺教自民党とかに騙されるんだろうな。

今日本がどういう状況か、知りたいとも思わんでしょ?

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:29:11.58 ID:fWuQW9PT0.net
金融口座との紐ずけをなくせば作るよ。
課税が本命なのはみえみえ。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:29:33.78 ID:KPYUuo8D0.net
通り名使えないだろーやめろや

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:29:36.32 ID:wzIj6JUh0.net
表示は写真と名前と認証用チェックコードだけにすべきだな。
マイナンバーそのものも200桁くらいにして機械読み取りのみ。
将来のDNA認証用にDNAの暗号化情報も登録させよう

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:29:37.91 ID:hzjBJre/0.net
使い回しするやつが悪いならそいつと仲間たち日本から追い出してしまえよ
なんで悪い事するやつのために普通のひとがめんどくさい事に巻き込まれなきゃいけない
害人日本から放り出せ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:29:46.01 ID:FrKLBFuQ0.net
すべてのカードを廃止しスマホで代わりになるようにしてくれ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:29:46.45 ID:n94TOpGn0.net
>>906
医者や薬剤師にバレバレなわけだが

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:29:48.84 ID:r+xoL53A0.net
失くしたらって免許証でもクレカでも保険証でも同じだろ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:29:58.02 ID:SayXp7EM0.net
外国人の期間労働者まで保険証作れるのもおかしな話よな。
それらは民間の保険に入るべきなのではなかろうか。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:30:14.37 ID:m+In2T/K0.net
>>863

安心しろ

Ssnやってるアメリカも毎年3000億ドルの所得が未申告で放置されてる。

まだまだ脱税の余地ありだな。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:30:17.74 ID:1EnfcD7F0.net
>>904
全員の加入が義務化していると言いながら、
入ってない人は結構いるんだわ。

たとえば、母親が父親のDVから逃げてて無戸籍の子どもとかね

>>907
わりと素直に間違いを認めるんだなw

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:30:27.69 ID:BBoV+uIq0.net
>>914
作らなければ課税されないの?バカなの?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:30:30.41 ID:mcb06mf30.net
>>913
実際に本人じゃない保険証持ってくる奴がいるから書いただけでそいつに貸したのか窃盗したのかはわからんよ
わかってたら凄くね?私天才かよ?!

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:31:05.90 ID:a9mUJCaY0.net
>>919
処方した医師ならいいが全然関係ない眼科とかでこういう薬飲んでるんですかとか知られたくない

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:31:10.93 ID:4iIztuiH0.net
免許って優良だと5年がマイナの更新で3年になるんじゃねーの?
頭悪すぎ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:31:28.42 ID:fWuQW9PT0.net
金融口座との紐ずけをなくせば作るよ。
課税が本命なのはみえみえ。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:32:00.42 ID:1EnfcD7F0.net
>>925
いるって、キミが実際に見たの?何人?
せいぜい一人でしょw?

どこでそういう人とあったの?オトモダチ?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:32:10.30 ID:FrKLBFuQ0.net
>>927
マイナの更新と免許の更新はこれまで通り全く別だぞ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:32:26.28 ID:nF5L/8W30.net
銀行口座は任意だし義務化されても給付金受け取り用の空の口座
作っとけばいいだろう
どうせ口座紐付けでいくらか給付金振り込んでくれるよ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:32:28.96 ID:mcb06mf30.net
>>917
本当それなんだよなぁ
朝鮮人とかベトナムとか日本で悪いことする奴らは日本からいなくなればいいのに

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:32:41.70 ID:cOx5ziKx0.net
>>905
だからオンライン環境のない場所では使えないのかということ
通信障害が起こったとき保険証番号も見れないのでは医療機関パニックだろ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:32:43.50 ID:L3tLgTgn0.net
河野太郎が推すものは害でしかない

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:32:46.47 ID:kCgsqbDJ0.net
なんか面白そうだから反対するわー

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:32:47.34 ID:fWuQW9PT0.net
自民信者の皆様へ。
安.倍.撃たれて、ざまぁあああみろ。^^
バンバン♪^^

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:32:48.86 ID:p5NOnD4T0.net
カードじゃなくてアプリにしてくれ
カード持ち歩くの面倒

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:33:08.37 ID:4iIztuiH0.net
別ってマイナの更新結局するから意味ねえだろ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:33:23.51 ID:mcb06mf30.net
>>929
病院の受付ですけど?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:33:42.88 ID:SayXp7EM0.net
特詠以外の外国人の保険証っていつ頃OKなったんだろか?

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:33:46.83 ID:X2uewteY0.net
>>907
逆逆
零細はそれほど激しくはやってない
一番やってるのは売上一億前後以上の非公開会社

このレベルが一番脱税志向がつよい
経営者からしたら、そこそこプライド持ち始める程度の売上高ね
人も10人程度雇い始めて、本人は10人も生活の面倒見てやってる、養ってるってなるわけ
実際は養ってるわけじゃなくて会社に利益をもたらすから雇ってるわけで、使えないやつは即クビにするんだけどねw

これくらいの規模の社長が一番ナマイキで脱税したがるんだよ
でも当局は見逃すからねこのレベルの木っ端企業は

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:34:03.38 ID:fWuQW9PT0.net
強制になっても、
とことん利用しない。
住民票は役所にとりにいく。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:34:06.12 ID:mcb06mf30.net
>>937
スマホならスマホの顔認証もあるからカードより使い勝手良さそうだよね

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:34:24.22 ID:kCgsqbDJ0.net
何騒いでも一本化の流れ変わらんだろ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:34:33.54 ID:gVYe37dc0.net
>>894
手続きしてなかったら何も送られて来ないから安心しな
持ってた保険証がとりあえず無効になるだけ
それでも医療は受けられるとは思う>>894

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:34:39.57 ID:0KoxIhio0.net
>>820
既存の保険証で別に便利やん
更新も何もかも会社がやってくれるんや
受け取りも更新も紛失の処理も全て会社で完結

マイナンバーカードに統一するメリットなしや

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:35:07.93 ID:1EnfcD7F0.net
>>939
で、何人見たのw?その受付とやらでww
で、その受付とやらはどんな対処をしたのw?

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:35:14.59 ID:fWuQW9PT0.net
増税ばばぁ高市の後ろ盾、
撃ち殺されたね。バンバン♪。
ざまぁぁぁぁぁあああああ♪^^

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:35:23.66 ID:eTXl3Bas0.net
防犯カメラ反対してた連中と同じ匂いがする。
個人情報ガーってw

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:35:46.92 ID:uk/EdtXq0.net
もともと保険証「しか」証明する物持っていない人は
カード紛失したら一体で証明するの?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:36:12.87 ID:mcb06mf30.net
>>946
とりあえず顔写真のある身分証明書も提出義務付けないと話にならない
保険証なんてなんの身分証明書にもならないのに今までがおかしかったんだよ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:36:21.92 ID:74dCxi7c0.net
免許証・保険証で完結してるものを勝手にまとめるなって話だよな
お前らだってエロ漫画と参考書をかーちゃんに勝手にまとめられたら怒るだろ?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:36:30.58 ID:QvdZyNEv0.net
>>823
ポテンシャル秘めたまま一度も発揮することなく初代ETC死んだじゃないか
役人のみ思いつきで国民に嫌がらせするのやめたまえ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:36:33.52 ID:KpymzJDY0.net
>>914
課税ではなくて、金融資産を把握して
社会保障関係の給付の調整に使おうじゃないか、って話はあるね

いよいよ社会保障給付に困りそうだからって、
個人の財布の中までチェックするわ、とか

自分らの失政の取り繕いのために、
本来、同じ保険料払ったのに、同じサービスを提供できない保険って何?
財産権の侵害じゃねーのって言われかねないことまで手を出すつもりの政府だ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:36:37.67 ID:0KoxIhio0.net
>>832
確定申告する人はそうらしいな
だから必要ある人は自主的に取ってて5年間で30パーの普及率
ポイントばらまいて普及率に上乗せ、それ50パーの普及率

他の人には要らんもんなんだって。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:36:48.38 ID:nF5L/8W30.net
強制になったらたぶん会社の保険証がマイナカード一本化で
マイナカードないと会社で働けなくなるだろう

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:36:49.35 ID:sTK591xD0.net
後期高齢者がどれだけ保険証紛失するか知らんのか
しかもないないと一晩中探すんだぞ
年寄りには命の次に大事なんだわ

簡単に再発行でけへんでしょ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:36:55.35 ID:SayXp7EM0.net
>>950
顔認証でいけるんでないか?

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:37:10.82 ID:7T3AKpd/0.net
マイナンバーはとっくに存在してるのにカードになると嫌とか
役所はとっくに裏で紐付けてるよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:37:15.65 ID:1EnfcD7F0.net
>>955
別に確定申告、ネット申告できるよ。
マイナンバーカードなくても

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:37:21.79 ID:kCgsqbDJ0.net
マイナンバーカードって名前が気に入らない
管理カード応援するわー

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:37:26.48 ID:4NYEGL2C0.net
作らない奴は脱税するような奴って書き込みをしてる。
そうかと統一協会は国民全員に作らせたいわな。あと支那のデータ管理会社、サーバー屋とかもな。データ盗み放題でも実質大した処罰ない今がチャンスだ。個人情報保護法の罰則なんて軽い刑罰だからな。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:37:41.69 ID:eQ5UL7pj0.net
署名には、マイナンバー必須にしろよ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:37:43.85 ID:x0OQJyix0.net
その署名に使った個人情報は悪用の心配が無いのか?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:37:59.00 ID:sTK591xD0.net
犯罪捜査とかに使うつもりかな??

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:38:09.77 ID:mcb06mf30.net
>>947
相手によって対応は変わりますよ。
私が病院受付なんで。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:38:23.14 ID:iczm+5+I0.net
通名がバレルからひっしだよなーwwwwww

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:38:36.14 ID:0KoxIhio0.net
>>951
保険証に顔写真のせる必要性と
マイナンバーカード取らせるのとは別もんやで。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:38:43.04 ID:KpymzJDY0.net
>>955
ふるさと納税でも確定申告する機会もあるし、
今時、会社員でも確定申告するのはそれほど珍しい話じゃないよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:38:52.92 ID:SayXp7EM0.net
>>962
国の機関が中国のサーバーなんて使わないだろ。
使うなら議会通さないとむりぽ。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:39:13.40 ID:1EnfcD7F0.net
>>966
で、どうやって本人じゃないってわかったのw?
何人見たの?
その受付wとやらではw

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:39:20.07 ID:S6HoinHc0.net
持ち運び用の簡易カードとか新しく作って
運用のための中抜き機関がポコポコ増えるんだろ知ってる

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:39:32.06 ID:kCgsqbDJ0.net
A4サイズの大きさなら評価するわー

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:39:51.66 ID:mcb06mf30.net
>>968
保険証に顔写真のせるとなったら国保は自治体によって毎年発行してるからめんどくさいない?
めんどくさいなら毎年顔写真付きの保険証発行すればいいと思うよ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:40:07.60 ID:iczm+5+I0.net
>>966
そういう嘘つくんだ?wwwwwwwwwwww

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:40:14.91 ID:sTK591xD0.net
全員の顔一覧を持ちたいんじゃないの?
じゃないとカード作れが分からない

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:40:42.47 ID:fWuQW9PT0.net
マイナンバーって増税ばばぁ高市がはじめたんだよね。
後ろ盾撃ち殺されちゃったね。バンバン。♪
8%10%増税ありがとう。もっと増税したかったけど、
命おとしたね。バンバン。♪^^

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:41:06.95 ID:mcb06mf30.net
>>971
住所も電話番号も書かない時点で怪しいでしょ
他に身分証明書お持ちですかって聞いたら持ってないってw
車で来院してるの防犯カメラに映ってるのにwww

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:41:19.51 ID:aM/w/TqP0.net
反対している人は何を誤解(意図的に誤解したふり?)しているのでしょうか。マイナンバーカードには何も大事なデータは入っていないですよ。紛失したらクレジットカード等と同じようにすぐに再発行すれば良いだけです。世界中のまともな民主主義国では数十年前から国民背番号システムは実施されています。起こりうる問題もそれらの国の経験を参考にして(そのまま真似をすれば良いのです)、解決出来ます。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:41:24.22 ID:nF5L/8W30.net
そりゃあ身分証明書としては顔写真ないと話にならないでしょ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:41:27.50 ID:5voI/a6p0.net
>>977
言い出しっぺは民主党じゃなかったっけ?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:41:32.32 ID:kCgsqbDJ0.net
自分の好きな水中MS登録できないと嫌

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:41:36.62 ID:tN7I9s7y0.net
通名持ちが反対してんのか

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:41:39.56 ID:fWuQW9PT0.net
増税で庶民を苦しめた罪は市んでお詫びしたね。
バンバン。♪

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:41:44.21 ID:4NYEGL2C0.net
丸投げするからどんなサーバー使われるかわからんわ。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:41:54.10 ID:5Zls9YF70.net
>>976
事務を簡単にしたいから

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:42:17.78 ID:at69PKnG.net
>>961
あなたの感覚は正しい。

日本は、マイカー、マイホームって言葉があるが、
本来英語では、「my number」は、「大事な大事な私の番号」って意味になる。
日本の官僚は狡猾だよ。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:42:21.57 ID:mcb06mf30.net
>>975
どこが嘘なんですか?
医療事務として働いてますけど?

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:42:22.71 ID:sTK591xD0.net
>>979
今日病院行きたい老人に再発行してくれます?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:42:30.92 ID:nY4+tisX0.net
>>677
普通に生活してりゃ免許と保険証くっついても困る点無いんだが?
金が心配なら銀行口座紐付けしなけりゃ何も問題ない
何も困る事無いのに反対してるとか


脱税か犯罪でもしてるのか?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:42:42.13 ID:QvX+u9Bc0.net
>>968
顔写真付き証明書といったら自動車免許証で一発
健康保険証なら裏付けする公共料金請求書とかが必要なの知らないの?
単独で身分証明書が成り立つのは顔付き証明書やで?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:42:52.58 ID:mcb06mf30.net
>>981
そう、民主党が原案

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:43:03.91 ID:HoZGvz6X0.net
>>979
だったら通知書?で十分

終了

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:43:26.49 ID:q22/VkIL0.net
統合されても何の不便も不都合も無くね
むしろ管理するもの減って便利だと思うんだが
紛失から情報流出しても何か問題なるか?
自分が情弱なのか、ここまで声高に反対してる人らがよくわからん

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:43:45.11 ID:mcb06mf30.net
>>989
オンライン資格確認出来るから再診なら大丈夫
初診なら10割払え

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:43:46.19 ID:0KoxIhio0.net
>>990
免許証持ってるか?

マイナンバーカードは更新の手間が雲泥やろ。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:44:58.76 ID:/FnnHHaK0.net
キッシー: こうのっち余計なことすんな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:45:06.32 ID:SayXp7EM0.net
コロナみたいなのの補償費用とかを早く欲しい人とかには便利なんよな。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:45:10.50 ID:o23NZv7G0.net
>>979
大事なデータが入ってないならただの不要なカードじゃねえか

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:45:12.26 ID:fWuQW9PT0.net
安.倍.撃ち殺されてやんの。
バンバン。自民信者、ざまぁぁぁああああ♪^^

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200