2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富山】現金奪えず1512円の傘1本持って逃走か…覆面被って早朝のコンビニで強盗の疑い 26歳無職の男逮捕 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/10/15(土) 20:08:39.85 ID:i5E9Xkwd9.net
※10/15(土) 09:11
石川テレビ

 9月、富山県小矢部市で起きたコンビニ強盗事件で、警察は14日かほく市に住む26歳の男を逮捕しました。

 強盗などの疑いで逮捕されたのは、かほく市の無職・表肇容疑者(26)です。

 警察によりますと、表容疑者は9月28日の早朝、富山県小矢部市本町のコンビニで覆面をして店員に刃物を突きつけ現金を要求しました。

 しかし店員が逃げたため現金を奪えず、商品として1512円で販売されていた傘1本を奪って逃げた疑いがもたれています。

続きは↓
https://www.ishikawa-tv.com/news/itc/00254595

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:09:18.46 ID:Rv4N2DLa0.net
マスクしろよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:09:18.80 ID:+pBuATon0.net
雨降ってたのか

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:10:23.72 ID:IBKf30qz0.net
馬鹿は死ななきゃ治らないから死刑にしたしてあげた方が😭

1000円で懲役に行くって言ったらどういうこと🤣🤣🤣

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:10:29.34 ID:FHEAp6dz0.net
傘なんか持ってたら逃げるルートの防犯カメラの目印になる

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:10:49.89 ID:BCHspeui0.net
これは傘だよ。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:11:03.20 ID:/LKlzX580.net
セブンのあの黒い大きな傘か!

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:11:03.89 ID:J1SRSCWq0.net
安倍晋三は国賊だったから殺されたわけ

国賊を見つけたらガソリンぶっかけて全部 全部 皆殺しにしたほうがいいってこと

分 か り ま し た か ?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:11:13.18 ID:6tHjWiTC0.net
表肇
むちゃくちゃな名前やな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:13:19.97 ID:n6xCyDmd0.net
傘なんか盗ったばっかりに実刑とか割に合わんだろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:13:33.29 ID:dIaSXlVd0.net
コンビニ売りにしては高い傘やな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:13:42.19 ID:kIeJIx2M0.net
高いな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:13:53.52 ID:89c5GKNA0.net
>>1
そんなに傘が欲しかったのか?
3時間位アルバイトしたら余裕で買えるだろ、馬鹿だなぁ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:15:09.64 ID:iIUATHo40.net
そもそもレジの中って大金入ってないからな
ある程度溜まったら店員には開けられない金庫の中に移す

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:15:41.68 ID:haSmFdEZ0.net
こんな変な名前じゃ人生に絶望してもしょうがない

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:18:48.79 ID:hWowLI4+0.net
ファミチキが無かったんだな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:18:53.68 ID:ontl0vz70.net
>>14
店内のATMに入れちゃうんじゃなかったっけ?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:20:50.57 ID:PEAlN7/O0.net
ダメな奴は何をやってもダメ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:21:26.94 ID:HevSJrRA0.net
名前が変だから日本人じゃないかもだけど
この稚拙な判断力じゃ仕事には就けないだろうな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:22:15.97 ID:3XZqXVD10.net
盗まなければ強盗未遂ですんだのに

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:23:16.08 ID:qY67yShQ0.net
奪った現金で傘を買いたかったんだなw

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:23:49.07 ID:CNZ98z9t0.net
犯罪者になりたくないが
コンビニや牛丼屋を狙うのはバカだと思ってる
ダメな奴は何やってもダメなんだなぁと

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:24:28.21 ID:iR8jaUgz0.net
>>15
漢字、苦手なんだね。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:24:30.15 ID:A8P3KYq/0.net
名前読めないな
ただのクズかもしれんけど26ならやり直せるだろ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:26:02.53 ID:uo+Au1380.net
外の傘立てのを盗ったら窃盗
刃物持って中の商品を盗んだら強盗

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:26:16.03 ID:I9TvOqrS0.net
傘たけぇ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:27:03.86 ID:S+9OEpnc0.net
強盗来たら事務所に逃げ込んで鍵かければええんやね
傘しか盗まれん

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:29:01.32 ID:oZ8P8AgL0.net
これ、傘を取らなかったら未遂で軽く済んだの?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:29:06.63 ID:+T+ff5Pp0.net
強盗するぐらいなら金持ちに目星つけて空き巣した方が絶対にいい圧倒的経験者の俺がいうから間違いない

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:30:42.20 ID:xz9PFhDv0.net
>>1
これは名前を出すべきでない

警察発表を無批判に載せて
推定無罪なのに「容疑者」呼ばわりで印象操作
人権侵害のマスコミが無自覚に繰り返している

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:38:48.71 ID:jzLXW7pd0.net
自動レジで授業員でもお金を出す事が出来ない
店選びの時点であうと

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:39:50.36 ID:o9mCXMrd0.net
ビニール傘以外も取り扱ってるのか

ビニール傘ではないだろう

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:40:33.44 ID:PCzinH7w0.net
取るもの取れなくて傘
侘しいな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:42:37.46 ID:KeVkkEt10.net
地元だが、ほのぼのニュースに見えるが当時は大変だった

小矢部市は田舎だが、このコンビニは市役所近くで一応繁華街、それが刃物持って逃げ出したんだから市内は騒然で小中学校も親が迎えに来ないと帰宅させなかった

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:43:04.64 ID:HbradbQ30.net


36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:43:25.16 ID:eewo83pH0.net
グレイの「壊れにくい傘」は気に入っている
金具が殆ど無いのが良い

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:49:20.88 ID:Ks2gdnNV0.net
62歳かと思ったら、26歳で軽犯罪? 頭悪いですね。
最近、40代の氷河期が叩かれてたが、ゆとりも“だめだなあ”って思いました。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:49:42.98 ID:6dbufbXG0.net
キミ キミ コノ カサ サシタマヘ
ピッチピッチ チャップチャップ
ランランラン

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:52:36.07 ID:lUMYaVYf0.net
>かほく市の無職・表肇容疑者(26)

バカでアホでマヌケwww

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:54:12.58 ID:90V29H9x0.net
表姓って備前か石川県内とか北陸地方住みが多いんか
珍しい苗字でよくやるわ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:54:37.68 ID:z1eUUzLG0.net
表さん全国で7400人。。。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:57:23.85 ID:hq9Sb1vS0.net
ダメな奴は何やらしてもダメやな。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:57:42.12 ID:29U4o23o0.net
氷河期もゆとりもクズばかり也

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:58:18.70 ID:rkBuxpoY0.net
裏の仕事も務まらないから表って姓なんだろう

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 20:59:57.63 ID:u6PZzRZF0.net
ママ課に追いやられた独身かな
可哀想に

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:00:25.59 ID:lbMyGa730.net
強盗コンビニ金狙いよか、年金支給日に仕込み入れたほうがいいだろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:05:58.95 ID:90V29H9x0.net
コンビニで素直にバイトしたほうが余裕で稼げたな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:08:42.94 ID:pf/WER2E0.net
今のご時世26ならいくらでも仕事あるじゃん
クズ極まってんな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:09:44.71 ID:MW6XQ12n0.net
レジ横の肉まんの方が価値があるのに

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:11:06.77 ID:cByJ5WhZ0.net
傘持って行かなかったら罪は軽くなってたのか?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:11:13.90 ID:wG8yWCqD0.net
俺の傘のほうが立派

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:12:20.13 ID:0AC3Ogaq0.net
コンビニにしてはまあまあ高い傘

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:13:00.38 ID:5pwMrH0t0.net
遂行力

犯罪も能力がいるんだよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:13:07.87 ID:KGYjCLEN0.net
コンビニなのに1500円の傘とはな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:14:32.28 ID:y700uxsk0.net
>>17
鍵付きの収納場所があるんだよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:17:13.75 ID:JlP1BG4z0.net
国籍は?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:19:53.94 ID:aZdEa1qs0.net
ナマポ申請しろよせめて

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:20:52.67 ID:Wlvfxy/Y0.net
レジ越しに刃物突きつけても奥に入られたら終わりだろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:23:43.11 ID:NISDvEXL0.net
団塊もシラケも子育ての出来ないクズばかり也

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:26:38.13 ID:JLR3Ceou0.net
おもてって名字は日本人でもいそうだけど何人?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:27:19.72 ID:ndfwg2N30.net
服役は避けられんやろうが刑務所で知り合った奴に利用されないように出所した後は行政がサポートして欲しいわ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:40:08.81 ID:RCwLf62W0.net
この名前は韓国か中国の朝鮮族か在日だな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:44:46.03 ID:o7B+zfNu0.net
傘って600円くらいじゃないの?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:50:00.76 ID:v4Zm85Jx0.net
コンビニ傘で!?ぼったくり過ぎだろう

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:53:32.41 ID:vcsLKKEh0.net
高い傘売ってんな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 21:55:02.21 ID:ijJ2qQV60.net
お前ら物価に疎すぎでしょ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:11:32.05 ID:xuzMQfCg0.net
1512円の傘1本で強盗になるなんて頭悪すぎ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:24:18.93 ID:1NFzciJi0.net
ダサ
やはり朝鮮人?

69 : ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:24:41.30 .net
1512円ってセブンの ㋐の折りたたみ傘やろ

70 : ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:25:50.28 .net
やっぱセブンだった

あの傘すげーぞワンプッシュで展開するし

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:27:41.71 ID:SVCYfr+60.net
あまりのバカ強盗事件で吹いた
ビニール傘盗んで逮捕って
頭悪すぎ!

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:33:18.91 ID:DrTxVJsx0.net
お……表?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:33:38.47 ID:90V29H9x0.net
>>62
向こうの姓でも知らなかったけどあるんだね

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:34:23.02 ID:QKco4K0U0.net
傘一本の強盗で懲役どのくらいいくことになるの?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:35:36.68 ID:E5XW0r7I0.net
俺ならアマゾンカードごっそり持ってくね。頭いいだろ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:38:35.47 ID:H2zL+ZR40.net
1512円ってことはコンビニ傘の中ではそこそこ良いやつ盗りやがったな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:50:44.94 ID:90V29H9x0.net
>>75
何が一番高価なのかと思ったけど取りやすさもあってこれか
でも仕入れ段階のスキャンで割り出されない?よく知らないけど

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:56:59.14 ID:90V29H9x0.net
>>75
使ったことなかったからぐぐったら
支払いを済ませた時点でカードが有効化されるため、万引きしても意味がないらしい
頭良くなかったね、知らなかった自分もだけどw

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 22:59:07.32 ID:/hqwJq+40.net
あまりにもコスパの悪いマヌケな強盗やな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:06:53.32 ID:QXc8shM20.net
無職ちょんの日常

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:09:04.44 ID:QicVT2DW0.net
コンビニで覆面をして店員に刃物を突きつけ現金を要求しました。
店員が逃げたため現金を奪えず、商品として
1512円で販売されていた傘1本を奪って逃げた疑いがもたれています

 これってさ、金だけだから 遊び金欲しさなんだろうね?

 だって、店員のいなくなったコンビニ
 棚には、お弁当、カップ麺、スナック菓子 ジュース 取り放題なのにさ
 傘一本だもんねぇ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:21:37.81 ID:90V29H9x0.net
>>81
現金失敗した時点で中途半端に商品取らない未遂にしておいたほうが
罪も罰も軽いから商品取らないが正解じゃね?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 23:46:51.78 ID:Go+KZqxy0.net
もこみち

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 00:16:23.58 ID:oy3YlPAt0.net
頭悪すぎやろ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 00:23:00.52 ID:oy3YlPAt0.net
だから男は発達障害

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 01:01:02.17 ID:tfhihj++0.net
オモテけい?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 01:07:24.27 ID:n5gk0VxV0.net
県知事が壺信の県

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 01:07:35.31 ID:MGBD6Kwg0.net
1500円てプレミアム傘とか言って売ってるの

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 01:30:42.29 ID:43uAeY7C0.net
高杉ワロタ!
コンビニの傘って100円じゃないのかよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 02:36:07.10 ID:bljE0MXv0.net
犯人は石川県人だかんな 「弁当忘れても傘忘れるな」

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 03:20:56.38 ID:4TewOVAl0.net
>>1
アホやな富山の26歳

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 03:37:21.65 ID:Z9uvWBoz0.net
今のコンビニにはあまり現金は置いてないだろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 04:09:56.53 ID:IzPyMqnr0.net
無能を公務員の末端にして
優秀な公務員は一般企業で働いた方が日本のためじゃねーか

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 04:13:55.57 ID:/L5xnmLX0.net
富山の基地外農民の話題

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 04:19:28.99 ID:WKUDbFCw0.net
働けゴミw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 05:43:52.17 ID:4ZSX6UP/0.net
コンビニは防犯カメラに当然映るからな。警察署に強盗に入るようなもの。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 07:34:27.94 ID:lqeICiGS0.net
せめて2本持って帰れよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オレのデカイ傘咥えてみるかい?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 10:22:53.29 ID:2lJsXPsf0.net
石川県の話やんけ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 10:36:39.67 ID:KIt02nBa0.net
せめてジュースくらい買えよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 11:08:26.38 ID:phNS5Vkr0.net
>>6
人類の知恵の結晶ってところか

102 :坂本勇人「けつあな確定」:2022/10/16(日) 11:35:26.44 ID:s3Jd1qVc0.net
26歳なら働く場所あるだろ。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 11:38:02.12 ID:3kuhrlaG0.net
そんな高い傘なんてコンビニで売ってるのか?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 11:44:11.41 ID:EWtTiTcB0.net
アホな強盗犯♪

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 11:47:20.48 ID:BW6Nq0jD0.net
コンビニである程度の値段で換金性の高い物となると電子タバコやそのカートリッジかな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 11:48:34.47 ID:yNIK0vE70.net
>>89
100円の傘って90年代はあったけど
今はもう見ねえなあ、コンビニでは

普通のビニール傘でも
600~700円くらいする印象

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/16(日) 12:01:30.47 ID:DfvsDvFQ0.net
名前が読めない
おもてはじめ?

108 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
石川県人は傘持ってないと不安になっちゃうからな!

109 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
石川県民なら仕方がない

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 18:37:52.09 ID:AALhBe520.net
何やらせてもダメなんだな

総レス数 110
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200