2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トラス英首相は大幅減税策の撤回を表明した(ロンドン時事) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/10/14(金) 22:56:50.43 ID:05vcBkvn9.net
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom: 【速報】
トラス英首相は大幅減税策の撤回を表明した(ロンドン時事) https://www.jiji.com/

https://twitter.com/jijicom/status/1580919107306024961

2022年10月14日 22:51・時事コムAP
(deleted an unsolicited ad)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:56:56.84 ID:ERrIXcEX0.net
「ここまでにしたい」

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:57:20.52 ID:YJqr673L0.net
度胸あるな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:57:34.98 ID:EfH2AecP0.net
な、政治家なんて
当選したら皆んな
手のひら返しするだろw

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:57:41.90 ID:05vcBkvn0.net
※関連スレ

英首相、クワーテング財務相を更迭 大型減税策で市場動揺―報道 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665754111/

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:59:39.71 ID:zY3iXvS10.net
かまやつストラット首相

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:00:20.28 ID:lRwJ+39o0.net
減税すると言ったか、あれは嘘だ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:00:33.29 ID:JC0V4vAE0.net
民主党かよ!

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:01:28.08 ID:kPU2EjzW0.net
トラスト ミー

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:01:33.20 ID:b2dHEhxu0.net
トラス「大規模な減税を発表しろ」
クワーテング「そんな事したら市場が動揺する」
トラス「いいから、やれ」

──その後──
トラス「お前がやった、責任取らす」

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:02:04.05 ID:oNSnRMGj0.net
減税で当選したんじゃないのかよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:04:54.50 ID:02I61TZZ0.net
やれやれまたか

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:06:08.71 ID:iekmKgaL0.net
マニフェスト守れなかった死刑ぐらいにしてくれないと政治なんてどうでもいいわ

あと、トラス見るとムラムラする

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:07:15.16 ID:PaLYxc9h0.net
ごめん、普通に考えて無理でした

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:08:27.34 ID:wqNdEIei0.net
>>1
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:08:30.85 ID:G0Jb7LE30.net
>>11
減税の恩恵受けるのが富裕層メインで、経済もあっという間にボロボロにして支持率激減したからな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:12:47.47 ID:etj22aZV0.net
マンコに政治は無理

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:13:21.42 ID:dyw/BFuc0.net
こいつのせいでここ数日のポンドル円のチャートめちゃくちゃだったわ
トラスの支持率20%きってるし

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:16:06.65 ID:DRTfSIAj0.net
辞任だろね 
減税に沸いた英国民が許さないだろうし

ところでポンドルポン円のチャートが汚いんだが?
ドル円は凄い綺麗

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:18:13.64 ID:Kd9dWw620.net
もともとトラスに首相やらせたのがまずかったやろ
みんな減税に釣られた

クワーテング英財務相が解任 減税策で経済混乱、史上2番目に短い在任38日
https://www.bbc.com/japanese/63259800

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:18:48.56 ID:JYeXXdtG0.net
そいや寝癖貴族さんじゃなくなってたんだったな
ボリスだっけ?あの人はイチ議員で頑張ってるん?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:19:55.00 ID:7tVUKnLg0.net
トラスト・ミー

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:20:30.74 ID:8TY2s7hV0.net
ボリスさん戻ってこないの?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:21:33.06 ID:msOFqNl00.net
やっぱりなあ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:22:03.05 ID:7tVUKnLg0.net
減税ポピュリズムマイルド労働者党でも富裕層味方につけてこれかいな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:22:46.46 ID:msOFqNl00.net
>>25
保守党ブレグジット派だよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:24:43.05 ID:msOFqNl00.net
インド系のライバル議員が論戦で無理やろと諭したのに
インド系は黙ってろてんで無視してしまったからなあ
これはみんな予想してた大失策だわな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:24:56.61 ID:sZHujJ8M0.net
1997年総選挙

労働党 得票率43%(418議席)
保守党 得票率31%(165議席)


労働党 支持率51%
保守党 支持率22%

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:34:07.97 ID:V9PalmYb0.net
>>3
トラスさんは巨乳

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:35:14.88 ID:nR7WO0Zu0.net
だから金持ちで金銭感覚が多少ずれていてもスナクの方がマシだったろうに
被支配民であるインド系にイギリスの首相をやらせたくないという差別意識が産んだクソババア

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:37:02.27 ID:xMAcXrcA0.net
差別が根強いイギリス人がスナク選ぶわけは無いがなw

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:37:43.57 ID:msOFqNl00.net
イギリス庶民院の任期はあと2年らしいが
不人気過ぎて総辞職総選挙になるかもだね

いま選挙したら保守党の議席は半減だろうな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:39:15.42 ID:OGU0mXAF0.net
イギリスは汚いからな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:40:13.82 ID:/7GNp4r60.net
まぁ暮らしが厳しいと左思考に流れるのはわからんでもないけど
いまだかつて国の危機を脱した左派政権ってどっかにあるん?
イギリス立て直した女傑サッチャーも保守党やのに

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:40:24.36 ID:msOFqNl00.net
ちなみにサッチャーの再来とかマスコミが言ってたとき
もともと奇矯な政策で物議を醸す無能タイプだとはっきり言ったマスコミは居なかった
いかに見た目や先入観で見てるかっていう見本だね

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:43:22.44 ID:msOFqNl00.net
簡単に言えばイギリスの高市早苗と喩えると雰囲気が分かるはず

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:43:53.61 ID:1Gi+vLKZ0.net
イギリスもちょっと前の日本みたいになったな
誰が総理になっても総叩き

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:50:07.83 ID:OGU0mXAF0.net
活動家の娘が保守党にいる時点でスパイだろ...

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:52:00.94 ID:ulYa4/YQ0.net
そうでしたっけ、ウフフ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:55:54.39 ID:msOFqNl00.net
もともとブレグジットの熱狂で
保守党ブレグジット派が大勝したのが運の尽き
もともと保守党内でも差別主義者とか無能とか言われるような議員が沢山受かってしまった

この品位のないブレグジット派のせいでどんどん保守党の人気がダダさがりになってる
その極めつけが無能なのにブレグジット大物議員に高く評価されたトラスというわけだ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 00:07:25.44 ID:DiZSxpoc0.net
チャールズに会う時の
中途半端なカーテシーどうにかなんないの?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 00:12:56.76 ID:kSu/ei+y0.net
詐欺じゃね

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 00:14:31.18 ID:kSu/ei+y0.net
>>27
あの人財務相だったからその辺良く知ってたのにね

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 02:28:14.92 ID:6kmDWTFZ0.net
>>10
トラスと、ミー

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 05:31:11.62 ID:46Ue57480.net
伝統的に英国人の舌は3枚あるからな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 05:58:06.41 ID:mEdxmloF0.net
>>27
そう、トラスは選挙向けに単なるリップサービスをやっただけの口先女

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 07:01:12.65 ID:Ec/7TYFj0.net
教科書的にはどうするのが正解だった?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 07:19:28.55 ID:T3uVf72k0.net
>>29
臭そう。。

49 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
検討使並みに酷い奴だな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 08:01:43.95 ID:WQ6aAcaj0.net
いまどき法人税減税、富裕層減税とか、寝ぼけたネオリべ政策やろうなんて。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 08:17:02.85 ID:tkVXRZkC0.net
トラスかだめならラーメンだな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 08:44:08.35 ID:gZV/dUnw0.net
トラス昨日の記者会見でなぜ辞めないのか質問されてたな。なんともバツが悪い受け答えしてて無様だったなあ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 09:08:12.96 ID:NYl3M8ky0.net
@ElectionMapsUK
Nowcast Model + Interactive Map (14/10):

LAB: 453 (+251) - 49.4%
CON: 91 (-274) - 25.1%
SNP: 45 (-3) - 4.0%
LDM: 37 (+26) - 10.2%
PLC: 4 (=) - 0.7%
GRN: 1 (=) - 5.7%
RFM: 0 (=) - 2.8%
Others: 0 (=) - 1.8%

LAB Majority of 256.
Changes w/ GE2019.

今解散したら労働党453議席、保守党91議席というイギリス史上最大の地滑り
で労働党が政権奪還だと

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 10:03:25.45 ID:FcSwBflA0.net
>>1
総辞職もんだろw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 10:05:25.23 ID:ETSgceJM0.net
>>1
期待してたけど今んとこ良いとこなし

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 10:05:32.53 ID:FcSwBflA0.net
>>45
中東とイスラエルのことですか?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 10:07:45.38 ID:Zt0bT/+U0.net
そうでしたっけ?うふふ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 11:13:21.41 ID:4R7D89Jl0.net
一時期トラス=女トランプと評されていたが
トランプ本人が「あんなのと一緒にするな」とツイートで批判していた

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:45:15.97 ID:cjucQqL00.net
関係ないけどトラスがチャールズに片膝を曲げてチョンって挨拶したのが可愛かった件

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 13:27:12.31 ID:NU9ksF/80.net
>>59
両膝曲げるのが作法
お互いに、会いたくないけど仕方なく会うって感じ満載

61 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
罷免されるのは黒人の大臣か
このポリコレ時代に思い切った事を・・・・・

62 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金持ち大型減税だったからな。こいつは間違いなく糞だけど撤回するだけましでもある。

63 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>62
最初に労働党形無しの中流以下限定ポピュリズム減税すりゃいいのにさ。
それだと党首選勝てなかったのかね。

総レス数 63
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200