2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】防衛費増額の財源「国民全体で負担を」主張相次ぐ [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/10/14(金) 14:30:23.29 ID:W0m+1nPD9.net
防衛費増額の財源「国民全体で負担を」
有識者会議の議事要旨

2022年10月14日 2:00 [有料会員限定]

政府は9月30日に開いた「国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議」の初会合の議事要旨を発表した。防衛費を増額する財源について国債に頼らず、国民全体で負担すべきだとの主張が相次いだ。

会議は座長の佐々江賢一郎元外務次官ら10人の有識者が参加する。「歳出改革の取り組み...

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65129140U2A011C2PD0000/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:30:33.06 ID:2LOAP4f10.net
「ここまでにしたい」

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:31:08.77 ID:TdSbCtYh0.net
は?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:31:16.33 ID:6fFPhdBS0.net
議員報酬削減が第1歩

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:31:29.57 ID:TSpUZi280.net
黒電話のために、みんなが金を払う訳かw

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:31:40.01 ID:p0QX7DKI0.net
とりやすいところからとる!

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:31:55.23 ID:wrJtrJgq0.net
>>3
自ムーン党「は?じゃなくて当たり前でしょ」

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:32:04.21 ID:7Puf1hcF0.net
自民党税調、増税議論スタート 防衛費の財源確保が焦点
https://mainichi.jp/articles/20221011/k00/00m/020/259000c?s=09

9 : :2022/10/14(金) 14:32:05.63 ID:UtRUTs4N0.net
何を売って支払えばいいの?魂?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:32:20.75 ID:TdSbCtYh0.net
>>7
自民はサタン

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:32:27.41 ID:583JtJha0.net
国そのものの存続に関わることだからな
皆が団結して取り組むべきなのは当然だろ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:32:43.74 ID:p0QX7DKI0.net
だから北朝鮮に乱れ打ちさせてんの?
電話して「打って下さい国民をびびらせてください」って要請してそう
国葬期間だけお休みw

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:33:08.82 ID:8Wdts3Xd0.net
財源なんかあるかよ
要らない新幹線をつくるとかやめろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:33:09.94 ID:fuRZs6S70.net
他を削れよ
嫌なら宗教法人に課税するだけで負担出来るだろ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:33:49.57 ID:XxDrmld60.net
その前に電動車椅子ババアの不正を正せ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:33:56.79 ID:AFEklzm50.net
つまり増税しますってことだな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:34:01.55 ID:bQ2NQmKI0.net
壺に課税しる

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:34:06.29 ID:O/spGFTa0.net
これは増税待ったなし
消費税20%も見えてきたな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:34:20.60 ID:Wc56zH9W0.net
消費税を30%にしたら、全然おkだろ。
どうせ日本国民なんて暴動とか起こさない従順な奴隷だからな。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:34:36.05 ID:STjB6u4z0.net
また景気悪くなるわ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:34:58.50 ID:FOZb/Ns+0.net
国防強化は賛成だが
壺排除してからだろ?

ヒドラに乗っ取られたまま
インサイト計画実行するな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:35:09.67 ID:cyhnCUAw0.net
不安をあおってむしり取る壺自民のいつものやり方やね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:35:16.12 ID:7rZ/6zyI0.net
全国民で耐え忍ぶか
欲しがりません勝つまでは?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:35:28.47 ID:MjFnaI5B0.net
本来防衛に使われるはずの税金が、天下り、中抜きによって一部の人間の懐に。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:35:41.83 ID:D/kagBKu0.net
はい消費税

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:35:50.19 ID:SWvfEnCy0.net
まず無駄な財源を極限まで減らせ
毎年毎年馬鹿みたい予算過去最高更新しやがつて

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:36:03.02 ID:lnIv4Mb40.net
もちろん
罰として壺が出せとは言わんわなw

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:36:04.45 ID:ltk3i5qh0.net
>>1
金ないんだから止めとけ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:36:31.92 ID:YoHMqh/s0.net
だからミサイルを何発も飛ばさせてたのか
このマッチポンパーめ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:36:32.11 ID:fcIC08RK0.net
韓国に侵略されている竹島も取り戻せないくせに防衛費の増額かよ?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:36:32.78 ID:iSW+i37l0.net
政治家全体で負担してくれ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:36:43.45 ID:GUgIzE0b0.net
ネトウヨが払えよ
愛国者なんだろ?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:36:50.74 ID:RGU7i/sk0.net
防衛費は大事だと思うからいいけどさー、まずはGotoとかの無駄な分をまわせや

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:37:01.59 ID:Wc56zH9W0.net
壺代を回せよwwww

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:37:13.38 ID:H3bi8U3h0.net
 




>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな!
半島へ帰れ!
公安に通報している


岸田首相は非核三原則が日本の国是だとの公式発表を行っている。

防衛費増額が防衛力強化には全く結びついてない、
こういう議論を行っている頭じたいがおかしい。
東アジアの土人では、また戦争で悲惨な大敗戦になるだけだ。

戦略核武装を行う意思も無い敵国工作員が日本の首相であり
日本の防衛省自衛隊。

また日本は、ハリボテのガラクタ兵器を異様に執着して
集めているだけ。これは、敵にとっては、対日戦争の発火点に
大いに利用出来得る。第二次世界大戦からはまったく何も学んでない。

日本の首相と防衛省自衛隊は、リスクを増大させているだけで、
必要性というものが全く無い。日本政府は解体消滅させ、他に、
国民防衛のために新しく戦略核武装隊を創設するべきだ。
世界は核のバランスによって平和が保たれている。


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:37:19.76 ID:UmVs/jeL0.net
断る

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:37:56.76 ID:weJA1dap0.net
核シェルター無いんだから飛んで来るミサイルなどを完璧に撃ち落とすシステムかアニメにあるようなバリアが必要ですな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:37:57.25 ID:gSbTHTfG0.net
これは仕方ない

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:38:01.76 ID:+/V+zuzt0.net
全額が使途不明で消えます

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:38:05.92 ID:umlNm4TU0.net
まぁ国民が負担しなきゃ誰も負担できないのは当たり前なんだけどね
ほんと民主主義なんてものはどんどん挑戦してぶっ壊して行ってもいいと思うよ
スクラップ&ビルドってやつ?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:38:45.40 ID:/nW0UbzQ0.net
中抜き

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:38:56.82 ID:H3bi8U3h0.net
 




>>11 朝鮮語をしゃべるな! 公安、仕事をしろ!!!!




 

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:39:06.49 ID:P4rUkc8G0.net
とりあえず万博には国の金はつかうなよ
札幌五輪とかもってのほかと切り捨てろよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:39:07.02 ID:7Puf1hcF0.net
>>19
笑えない所か、マジでそれだからな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:39:10.74 ID:Cvz57blI0.net
勝共連合の


主張のまんまやな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:39:32.07 ID:Le1W4qns0.net
「アベノミクスの果実を国民に」
↑国民に行き渡っていないとは認識しているのでしょう

「国民全体で負担を」
↑経済政策が国民に行き渡っていないとの認識は撤回されたか元からフェイクだったかするのでしょう

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:39:39.90 ID:rbxV229o0.net
とりあえず外国人に流れてる生活保護と外国留学生の補助金と無駄にばらまいてるODAを全部停止してからだな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:39:45.85 ID:LEfbFZHR0.net
ネトウヨが防衛費上げろって騒いだんだから、ネトウヨが払えよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:39:53.45 ID:UZOZgT9E0.net
国民負担は財源になれません
キチガイ政府に殺される

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:39:55.14 ID:H3bi8U3h0.net
 




>>37 朝鮮語をしゃべるな! 公安、仕事をしろ!!!!




 

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:40:07.73 ID:p30En5+l0.net
米国の武器を買うためだけに日本国民全体に負担を掛けさせようとするな!

自民党は異常だわ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:40:24.64 ID:+u/rJKnk0.net
安い武器にしたら?
高い割増し兵器買ってたらそうなるわな

53 :ただのとおりすがり:2022/10/14(金) 14:40:36.54 ID:zUj6pDLQ0.net
はい装備費水増し中抜きやりたい放題(笑)

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:41:33.34 ID:AeE8hOGG0.net
クソウヨが出せよ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:41:54.77 ID:p30En5+l0.net
やっぱり日本政府に原爆ぶっかけて皆殺しにしたほうがいいわよね

それなら米国武器購入してもOKだわ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:41:56.76 ID:Q19B8YBI0.net
宗教団体課税でいいやん

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:42:05.88 ID:x31a+ocZ0.net
まず国民の賃金上げてから能書きたれろ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:42:14.01 ID:m66NyRCV0.net
オール沖縄信じているから防衛より台湾
それが出来るのは我々オール沖縄だけ

非暴力を貫いてます😉👍✨

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:42:18.15 ID:AeE8hOGG0.net
>>22
マッチポンプだよね

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:42:37.37 ID:Wc56zH9W0.net
>>44
それなー。国民全体で負担=消費増税しかないしな。
家庭持ちは大変なんだろうが、独身中年のワイは消費増税大賛成!

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:42:40.96 ID:fJRahOJx0.net
国会議員の数を半分にしろ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:42:47.74 ID:UJ4elTxP0.net
2.5兆円の円安介入がもう元に戻っちゃったけど、
その弾で空母2隻作ったほうがよかったんじゃないのか?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:42:48.76 ID:lnIv4Mb40.net
>>45
まあ中朝露に対する防衛力強化には違いないからね
勝共連合=朝鮮勢力だってのが日本国民に広く周知されたけどw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:42:54.67 ID:eOJsho390.net
マイナンバー絡みの追加投資やめたらそれらの維持費を含めた財源が生まれる
はい議論終わり

65 :ただのとおりすがり:2022/10/14(金) 14:43:51.77 ID:zUj6pDLQ0.net
政府に財源を与えれば与えるほど中抜きたらいまわし無駄のオンパレード
足りなければ国債ジャブジャブ乱脈財政
税金を集票資金にする政治はとっくの昔に慢性化

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:44:10.97 ID:bm/y815S0.net
予算額と装備の話しか出てこないんじゃが全体のポリシーはどうなるのよ?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:44:27.97 ID:D77osgc/0.net
取る事しか考えてないこんな奴らを議員にしててもよいの?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:44:34.04 ID:weJA1dap0.net
>>50
エッオレ?
この生活のまま公安にしてくれるならなってやってもいいけど

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:44:37.72 ID:JAGCpz0s0.net
ネトウヨがゼロ戦で特攻しろよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:44:48.98 ID:hX2Hq1SD0.net
どうせ人民解放軍には勝てないのに
無駄なあがきすんなよジャップww
(´・ω・`)

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:45:14.48 ID:aJ6DNLDB0.net
酒税と相続税上げろ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:45:29.34 ID:CrQnqDCR0.net
>>1
自衛隊が稼いでから補えよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:45:43.79 ID:P1xWi7qX0.net
公務員の給料上がったね。
こんなご時世に。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:46:04.69 ID:sN4nnul60.net
>>9
壺だろ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:46:29.19 ID:4OCjcSIn0.net
税金は財源では無いんです。
支出の為に徴税なんか要らず負担なんか不必要なんです。

税金が回収される前に政府は支出(国債ー>貨幣発行により)します。
政府は徴税せずとも依存せずとも無税であっても支出出来ます、しています。
ここに財源論なんて物は無いんです。
キーストロークマネー数字を打ち込むだけ、そして支出が先スペンディングファーストです。徴税で貨幣消滅。これを間違った回収され消滅した貨幣を元に支出しているとい思っているんです。今までの政治家、役人、経済有識者、諮問会議や同友会、エコノミスト、財務省、主流派経済学者はこの間違った税金が財源論に固執し、間違った解釈で政策や言論しています。
だから
経済成長率世界最下位の弱い国日本。社会保障否定、削減、予算執行後徴税なのに無意味な財源論。所得もどんどん抜かれてる。雇用流動化&移民で不安定低賃金。経済成長が下がる抑え込む事を全てやってしまっています。

GDP=消費(消費税や、その他重税複合課税で実質賃金、可処分所得減少で消費毀損)
   +投資(緊縮財政で投資削減、技術力毀損、公共産業毀損、地方交付金削減で地方衰退)
   +政府支出(政府支出の増加率世界最下位の緊縮財政、政府債務恐怖症で支出が削られ社会保障や投資削減で市中貨幣循環経済縮小)
   +輸出−輸入(海外現地生産、海外現地雇用で技術力低下、技術流出、雇用減少、産業空洞化、輸入に頼り自給率著しく減少、インバウンド政策で消費まで輸入に頼ろうとする始末)

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:46:30.32 ID:p9+u/EnV0.net
諸外国は日本に依存してるので
大麻解禁がロシアウクライナ戦争解決の糸口になる

実はオバマの時の大麻解禁するために安倍のためにキャロラインケネディを派遣した

キャロラインケネディの父親ジョンエフケネディは大麻でベトナム戦争を終わらせたときの大統領だ

世界はそれで日本の大麻解禁に注目してる

安倍がきちんとやってればこのような結果にならなかったのだが、今もその思いは変わらない

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:46:30.93 ID:DhAEDiIx0.net
>>1
知ってた定期
https://i.imgur.com/wFLW8K3.jpg
議員と国会議員の年金減らせよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:46:32.02 ID:khIkDiES0.net
5000億円の空母を買うためには我慢すべき

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:46:40.34 ID:eETRJI6Y0.net
消費税増税やむなし

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:46:50.77 ID:DRO9e9ry0.net
ほら 増税言い出した

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:47:05.86 ID:y61nsqIp0.net
>>1
まず公務員から

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:47:27.64 ID:BKWJlkXF0.net
嫌です。お断りいたします。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:47:39.10 ID:O/spGFTa0.net
必要なのは経済成長なのに結局増税で国内経済を痛めつける
それでまた足りなくなれば増税ですかね?
本当に短期的視点しかもたないのかしら

84 :ただのとおりすがり:2022/10/14(金) 14:47:54.31 ID:zUj6pDLQ0.net
ふるさと納税だと言って余計な徴税事務をやり
経費を使って雇用と需要を捏造する政府に財源とかとんでもないお話

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:48:35.86 ID:y0dDQoPI0.net
とりあえず一回解散総選挙してくれないか
めんどくさい

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:48:55.12 ID:4OCjcSIn0.net
租税は貨幣への需要や、分配といった「公共目的」の実現のために行われるべきであり、資金調達の手段ではない(より正確には、資金調達の手段たりえない。納税債務の償還自体は通貨の破壊であり、電子上の操作に過ぎず、税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ)。

解りますか?

税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

これです。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:49:10.34 ID:jbVXBT2o0.net
株価が上がろうが下がろうが、円高になろうが円安になろうが、今後も増税と社会保障の削減が続く
消費税を増税する前に、親から相続した株や不動産から得る収入の税率を上げるべき
たまたま金とコネのある家に生まれた運がいいだけの人間から、もっと沢山徴収すべき
沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就き、相続した株や不動産を全部売却すればいい
高収入の職には他の誰かが就き、売却された株や土地は、どうせ他の誰かが買う
『外国では相続税がもっと低い!』とおっしゃるのであれば、治安が悪く医療費の高い外国に
移り住めばいい
別に誰も止めません、貴方の自由です
文句があるなら日本を出ていけばいい

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:49:13.73 ID:VQ8rtLof0.net
なお議員は1円も負担しない模様

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:49:17.74 ID:Le1W4qns0.net
アメリカ様とそのエージェントは、
アメリカとその勢力圏を守るため軍備が必要だと考えてらっしゃるのです

考えてみてください
バイデン大帝にウクライナさんという兵が貸し与えられた今、
フィーバーなのです!
高いものを高い時に買い付けてお馬鹿さん相手にさらに高く売る、
カネを持ってるお馬鹿さん相手にインフレを仕掛けて自分たちで持ってくエグいこと大好きさんの方が、
なんと、おカネをよく稼いでいるのです!

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:49:46.02 ID:l9B404nn0.net
しねよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:49:57.47 ID:4OCjcSIn0.net
租税は貨幣への需要や、分配といった「公共目的」の実現のために行われるべきであり、資金調達の手段ではない(より正確には、資金調達の手段たりえない。納税債務の償還自体は通貨の破壊であり、電子上の操作に過ぎず、税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ)。

解りますか?

税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

これです。

正確には、資金調達の手段たりえない。納税債務の償還自体は通貨の破壊であり、電子上の操作に過ぎず、税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:50:14.33 ID:l9B404nn0.net
なんで公僕の賃金上げたの?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:50:17.88 ID:PmnHrUuX0.net
国を守るためには仕方ないような気もするけど、今以上に国民の負担を増やしたら皆耐えられなくなって社会保障費が爆上がりしそう

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:50:20.66 ID:6bDqVtyP0.net
現行5.4兆円の防衛費を5年で45兆円=年9兆円に増額

増額分=年3.6兆円
消費税の税収がいま20兆円くらいだから、消費税が約12%になるのと同じ負担

なお防衛費増額の骨子は今年6月の骨太の方針に盛り込まれていて、現在の円安は考慮されてない
輸入するミサイルなんかも円安で価格が高騰してるから、当然その分の予算お代わりも言い出してくる

まあでも安倍みたいな国賊に8年も首相やらせたツケはまだまだこんなもんじゃないけどね😚
https://news.yahoo.co.jp/articles/248cdd1465af3f21d2e3129f2713f3b0014638e5

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:50:37.05 ID:TDpC4+bT0.net
仕方がない

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:50:43.25 ID:l9B404nn0.net
>>93
戦争すんの?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:50:58.34 ID:y0dDQoPI0.net
取り急ぎアメリカの軍事産業支援したいのなら米国債でやりくりしたらどうだね

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:51:04.47 ID:sGJ7uECq0.net
>>10
貧乏神じゃ?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:51:10.64 ID:cZ/rsXoe0.net
その前に海外に税金バラ捲くの止めろよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:51:15.27 ID:+cQzQKD10.net
米軍基地あるからいらんよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:51:17.08 ID:lnIv4Mb40.net
>>85
嫌だね
せっかく世界平和統一家庭連合勢力が無力化され日本の近代化が推し進められる今こそ岸田政権を利用しねぇ手はねぇんだよw

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:51:34.45 ID:gfxK3PqO0.net
自民党

「議員年金を復活させたい」
「議員を増やしたい」
「年俸1億は欲しい」🏺細田

https://i.imgur.com/HMDXlPu.jpg

🏺国会議員互助年金とは…

さらに、国会議員としての在職期間が1年増えるごとに受給額が8万2400円増額することになっているため、在職20年で494万4000円、30年で576万8000円となり、在職期間が長ければ長いほど年金額が高くなります(50年を上限)。

103 :ただのとおりすがり:2022/10/14(金) 14:51:46.25 ID:zUj6pDLQ0.net
見え透いたアメリカ朝貢政策

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:51:52.21 ID:l9B404nn0.net
>>99
アメリカが潤うだけだよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:52:07.47 ID:OdqiP7tU0.net
消費税上げろよ何も買わんから覚悟しとけ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:52:19.63 ID:qotxfEhJ0.net
いや、国債で負担しろよ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:52:29.88 ID:4OCjcSIn0.net
財源論なんか端から無いわんです

解りませんか?

租税は貨幣への需要や、分配といった「公共目的」の実現のために行われるべきであり、資金調達の手段ではない(より正確には、資金調達の手段たりえない。納税債務の償還自体は通貨の破壊であり、電子上の操作に過ぎず、税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ)。

解りますか?

税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

これです。

正確には、資金調達の手段たりえない。納税債務の償還自体は通貨の破壊であり、電子上の操作に過ぎず、税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:52:47.72 ID:yfeGCgZg0.net
まず公務員と議員給与削減からはじめよう。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:52:48.50 ID:8hn5Wr9C0.net
失う資産が多い奴らが資産に見合う金額を負担しろよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:52:51.04 ID:TDpC4+bT0.net
自衛隊の弾薬一週間かしか保たんのだぞ
金集めようぜ

111 ::2022/10/14(金) 14:53:05.99 ID:WQLdXEn20.net
遺憾砲とか許さん!
断固たる措置を取らないから舐められる!
その為には軍事力増強だ!
国防費UPは当たり前!

え?金?ないよ
何で自国の防衛費を国民が負担するの?←イマココ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:53:17.62 ID:9kAUq0LB0.net
は?政治家が負担しろよwww

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:53:33.52 ID:FD54O1ck0.net
負担のうち防衛費に何%行くのかね

114 :ただのとおりすがり:2022/10/14(金) 14:53:37.92 ID:zUj6pDLQ0.net
将来的に米軍横田基地横須賀基地返還と引き換えにできるということならば賛成してもよいが。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:53:58.24 ID:UAuzROr50.net
【世論調査】 防衛費の増額 「賛成」55% 「反対」29% 財源確保は「ほかの予算を削る」が61%で最多 画像あり ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665573770/

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:53:59.58 ID:p0QX7DKI0.net
国民が投票用紙を見ると自動的に自民党と書いてしまうシステムが体内に埋め込まれているので
なにをしたって無問題w

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:54:18.65 ID:SQOBHi670.net
自民統一教会「ちょっとミサイル打ってくれん?防衛費上げたいから」
黒電話「え?またっすか?」
自民統一教会「何回か脅してやらんとアホの国民屈しないんだよ」
黒電話「…了解っす。で、リベートの方は回してもらえるんで…?」
自民統一教会「その辺は大丈夫ですよ。マザームーンにいつも通り請求しといてください」
黒電話「うーっすw」

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:54:47.63 ID:FD54O1ck0.net
年収低いほど負担が大きいのがまだわからんのか

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:54:52.79 ID:mOYFuVIy0.net
海外に数兆円バラまくのやめてから相談してくれない?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:54:53.86 ID:y0dDQoPI0.net
使えない政治家こんなにいらんのよな
ある意味ある?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:54:54.44 ID:TfhSHoyI0.net
日米両国の共同なんで
 おかしな宗教カルトだと廃除されます

122 :ただのとおりすがり:2022/10/14(金) 14:55:05.67 ID:zUj6pDLQ0.net
首都の一部を占領されている植民地が何を言い出すのか

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:55:16.19 ID:MHMsDmhQ0.net
パヨク怒りの夢物語w

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:55:26.32 ID:D77osgc/0.net
もう防衛費上げんでいいわ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:55:36.88 ID:kDOv+7N40.net
大坂なおみも負担するという事か

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:55:43.82 ID:TfhSHoyI0.net
>>108
まずはソコからだね

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:55:52.61 ID:H3O/zpfG0.net
自民党の国防予算増額は東京五輪方式だよw
無関係の予算も積み上げて総額で国民に
押し付けて中抜きする作戦
だから防衛省は真面目にやれと怒り狂ってる
アメリカから景気良く爆買いするだろうが
それ以外の自衛隊の運営費は増えない
増税を語るのは勝手だが使途を精査しないと
消費税は5割になりかねない

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:55:55.84 ID:l9B404nn0.net
壺をどうにかしろよ壺民党

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:55:57.14 ID:IrwULiR70.net
中抜きはやめません

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:55:57.85 ID:d1lQv3nW0.net
>>7
それは民意の声です🤗

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:55:58.11 ID:jy1tMT2e0.net
 
 
霊感商法被害どころかテロ組織関係者自民党の処分は?


旧統一教会と北朝鮮の「濃密関係」、観光事業からミサイル・核開発まで

日本で政治家への選挙支援など相次いで明るみに出る旧統一教会だが、文教祖の出生地の北朝鮮との濃密関係は突出する。外貨不足の北朝鮮に投資や献金の形でドルを流し、ホテルや観光事業など進め、ミサイルや核開発を支える疑惑も指摘されている。
 
ダイヤモンドオンライン

 

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:56:18.12 ID:GxD0vT8r0.net
1度許せば何度も増税される
いつもの利権
ロシアが死んだ今言うほどの脅威はない

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:56:18.55 ID:xI0ZFqV80.net
https://pbs.twimg.com/media/Fe3oGeKUYAAxt8d.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Fe_qaKrVIAASVd6.jpg

カルト・北・自民の共同運行ありがとうございました😭

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:56:28.18 ID:OZf4KNwX0.net
やはりきたか
とりま議員と公務員の給料下げろや

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:56:29.80 ID:NsaLApeq0.net
値上げ分全てアメリカへお布施するとかじゃないよね?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:56:33.86 ID:niZc7xIP0.net
これって消費税上げるって言う事か?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:56:48.15 ID:6bDqVtyP0.net
なおこちらのみなさんはまた主張が通ってご満悦の模様

世界日報(View point)2022/9/26
将来戦に向け防衛力強化に期待
vpoint.jp/opnion/viewpoint/221549.html

世界日報(View point)2022/7/31
安倍晋三元首相の遺志守り抜け
vpoint.jp/opnion/viewpoint/220918.html

世界日報 2022/6/20
現実直視し防衛力強化を【連載】’22参院選 選択の焦点(上)
www.worldtimes.co.jp/japan/20220620-162749/

世界日報 2022/4/18
防衛費増額 国際情勢への対処に不可欠
www.worldtimes.co.jp/opinipn/editorial/20220418-161054/

世界日報 2021/12/29
【社説】防衛費過去最大 隙のない体制の整備を急げ
sub.worldtimes.co.jp/politics/143599.html

世界日報(View point)2021/9/9
コロナ禍での財政圧迫を理由に防衛費にケチをつける朝日・東京
vpoint.jp/media/all_media/210783.html

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:56:59.24 ID:W1sNYgex0.net
法人税上げればいい

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:57:01.97 ID:At9BAqa30.net
>>115

> 【世論調査】 防衛費の増額 「賛成」55% 「反対」29% 財源確保は「ほかの予算を削る」が61%で最多 画像あり ★2 [お断り★]
> https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665573770/

こういうこと

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:57:04.54 ID:C17dSMoD0.net
機関紙赤旗から徴収しましょう!!

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:57:07.70 ID:rqFbmvNv0.net
公務員の給料上げたばっかじゃね?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:57:11.04 ID:/GxjiVF/0.net
外国人観光客から取れ
中国人が来なくる

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:57:32.67 ID:4OCjcSIn0.net
財源論なんか端から無いんです

解りますか?

納税債務の償還自体は通貨の破壊

納税債務の償還自体は通貨の破壊

なんですよ。
税金は財源たりえないんです。

税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

これです。

正確には、資金調達の手段たりえない。納税債務の償還自体は通貨の破壊であり、電子上の操作に過ぎず、税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:57:44.26 ID:lP5LyUbr0.net
反日売国奴が国防するらしいぞ

極まってる基地害どもだなwwwwwwww

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:57:49.08 ID:8tfYI5pt0.net
>>1
男女共同参画の予算を使えよヴォケが

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:57:58.82 ID:Tg7F9uTn0.net
国債以外なのにアホかこいつらは

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:58:05.26 ID:GUgIzE0b0.net
>>117
愛国保守ワロタ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:58:12.16 ID:l9B404nn0.net
>>144
壺を守るのかな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:58:14.41 ID:OdqiP7tU0.net
まず宗教に課税するのが筋

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:58:15.42 ID:PBvqRSap0.net
防衛国債発行でいいだろ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:58:22.78 ID:DO2Y5Q210.net
令和3年10月4日、岸田内閣が発足しました。

10/4
110.97
111.29
110.82
110.92

 新内閣が組閣され、総理大臣官邸にて、松野博一新内閣官房長官から閣僚名簿が発表されました。

 その後、宮中において内閣総理大臣の親任式及び国務大臣の認証式が行われ、岸田内閣が発足しました。

 夜には、岸田文雄内閣総理大臣が記者会見を行い、続いて、初閣議を開催し、記念撮影を行いました

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:58:36.41 ID:DFuTaLil0.net
>>110
1週間もない。
海自の護衛艦なんか箱の中身空っぽなのがバラされてた。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:59:08.30 ID:GaGT3ukA0.net
増税と国債を無限に発行するわ
日銀がそれを買えばOK

中国並みに強化せよ いや無限大でもいい
アメリカがびびるまでやれ
大増税受け入れるぞ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:59:12.43 ID:SFO50kkj0.net
こんなもん政府が負担すべき案件。国債を発行すればいいだけ。
このコロナ禍でどこもかしこも有識者どもの屑ぶりが露呈してくよな。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:59:23.29 ID:7p3CcoyP0.net
軍隊の装備だけは立派になって、軍人の待遇は劣悪な状態。
国民所得は減り治安は悪化していて、独裁者の支配する国のよくあるパターン。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:59:29.93 ID:bEF9tVBT0.net
>>1
統一教会の主張通りの政策だな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:59:47.36 ID:Ek1KfQ1M0.net
きたきた。国葬の次は国防費徴収。ふざけんな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 14:59:59.22 ID:zdFg/UJ00.net
韓国をやっつけるためなら仕方ない

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:00:30.64 ID:QP1qHYrT0.net
次はマイナンバーカード管理費用に増税かな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:00:40.59 ID:Nckzaaqv0.net
どうせ戦闘機や空母なんて役に立たんし増えた分の予算はアメリカと日本の国防省にポッケナイナイされるだけだから
自衛隊縮小して代わりに核兵器持てよ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:00:44.63 ID:LfiSmj3k0.net
軍需で儲かるところからとるべき。
法人税増税と所得税累進強化だな。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:01:01.84 ID:Qqrv+ZpN0.net
今までしてこなかった政党への報酬を下げてからですね^ ^

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:01:06.35 ID:833u+YfA0.net
>>45
そのものだからなあ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:01:10.38 ID:Le1W4qns0.net
あー、
日銀が刷った円は、誰かが日銀から受け取って使って、それで日本市場に流通する

それじゃあ、
統一自民党政府に「身びいき」が無いと思う人、手を挙げてみて

創価・統一・防衛関連や警察幹部を大いに含む公務員・経団連・アメリカ様を始めとる外国のエージェント様方、等々、
まあとにかく自民コア支持層オールスターズ「ハイッハイッハイッハイッ」

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:01:39.72 ID:GaGT3ukA0.net
新大和をつくろう

今度は原子力で飛ぶやつ

鹿児島沖で秘密に作る

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:01:47.61 ID:HJ/852wK0.net
消費増税増税ですか?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:01:48.49 ID:Ek1KfQ1M0.net
無能な政府が国防費増やしても国民を守るわけないというのがある。敵は政府。外国の脅威より恐ろしい。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:01:48.98 ID:babgITqN0.net
財務省がクソ。
国債の発行で問題なし。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:02:02.00 ID:l9B404nn0.net
人員割れしてるから人員は増えないよな
増額分はアメリカからの押し売りか

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:02:20.26 ID:/B5LqvMp0.net
馬鹿が!
軍事費増強を言い訳に、単に増税したいだけだろ。
国民から財産をむしり盗りたいだけの壺売党の政府税調。

そうではなく、くだらなく無駄すぎる「男女共同参画費(通称フェミ費)」予算8兆円と、子供家庭庁予算5兆円を廃止してゼロにして、その総額13兆円を軍事費に回せば済む話。
それでも余る分は消費税ゼロにするための財源にすればいい。

日本が核保有と戦略原潜を保有しオホーツク海、日本海、東シナ海、太平洋に配備すれば、もう支那・露助・北チョンは日本に手出しできなくなる。
スパコン富岳を使ったシミュレーション核実験や、原潜原子炉設計。
日本が今から核開発する時間が足りないというなら、手っ取り早く英仏から核付き原潜を購入してもいい。
英仏の信用を得るため「スパイ防止法」を決め、日英同盟でも日仏同盟でも締結すればいい。

日本の平和が達成されてこそ、オンナ子供どもも安心して暮らせるというもんだろ。
男女共同参画大臣と子供家庭庁大臣のポストも廃止。
くだらない男女共同参画費や子供家庭庁に無駄な国家予算使って軍事費をおろそかにして日本が危機になるとか本末転倒だ。
むしろフェミ費や子供家庭用予算をゼロにして、軍事費に回せ!
 

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:02:58.69 ID:jVYs3ljn0.net
国民にも負担するためのお金がありません
今までに巻き上げたやつでなんとかしてください

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:03:30.07 ID:Is0xV82p0.net
ほらなやっぱりだ、国防すら体の良い増税理由だろ
アメリカから武器買わされるのと中抜きに消えるだけ
本気で国を守るつもりならまず国内にいる売国奴やスパイを排除しろや

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:03:51.81 ID:833u+YfA0.net
消費増税に誘導するなよ
財務省が緊縮財政でしぼり続けるからだろ
予算枠減らされないように残った予算は無理にでも使うしよー
財務省は会計係に成っとけや

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:04:15.42 ID:vQOcXnSe0.net
大増税くるー

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:04:31.23 ID:Vnte5H0m0.net
中国万歳してるNHKと韓国マンセーしてる民法を潰すのに使うなら構わん

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:04:44.98 ID:l9B404nn0.net
防衛費ランキング今九位
2倍にしたら3位
でも何されても遺憾遺憾

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:04:49.41 ID:8P56GntZ0.net
国民負担って俺には竹槍だけあれば十分だから

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:04:49.88 ID:CTjf6WbW0.net
>>1
何もかもが統一の教義通りで笑うしかない
もう丸出し状態で日本国民削る気なんだな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:04:52.37 ID:Dlk3DPKp0.net
ふざんけなよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:04:57.20 ID:khi9HhnI0.net
贅沢は敵だ家にある貴金属ただの金属
みんなでタダで供出するのです
従わないものは反逆罪で打首です

ああっ始まちゃったよ戦前の歴史繰り返し

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:05:00.59 ID:wVCURGfs0.net
その予算で一体何を守るの?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:05:04.46 ID:e9KMf7LS0.net
勝共連合の主張そのままかよ

日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも軍事力を増強してゆかねばならない

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:05:19.32 ID:AuGlfUcR0.net
もうこれ政権交代見据えたわざとだろ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:05:23.80 ID:GUgIzE0b0.net
そもそもどこが攻めてくるんだよ
中国は経済殺したくないから攻めてこないよ
ロシアはウクライナで忙しい

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:05:27.33 ID:l9B404nn0.net
>>175
壺民党「中国ウエルカム」

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:05:46.88 ID:Dlk3DPKp0.net
国民に負担させるならAKを一人ずつに配れや

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:05:52.25 ID:dExGohK90.net
>>1
バカしかいない有権者会議

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:06:01.42 ID:agxBZ3gu0.net
>>184
だったら尖閣に船送り込んでくるなよ五毛

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:06:06.61 ID:e7METixW0.net
まずはNHKから取っては如何だろうか

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:06:28.84 ID:c2dR2eK70.net
壺から出させろよ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:06:49.35 ID:KzX06bZS0.net
>>117
くっそwww

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:07:02.23 ID:cuk/vTkx0.net
防衛税の創設はいい

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:07:03.80 ID:l9B404nn0.net
>>187
有識者(笑)を選考してるのは壺民党ですから
ただの出来レース

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:07:10.78 ID:/fo3LzrM0.net
>>189
NHK「防衛費に取られる分は国民から回収します」

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:07:23.29 ID:yJPp1Hks0.net
また増税するの
自民に投票したアホは反省しろ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:07:47.80 ID:dEO0F8mm0.net
国民から掠め取る動きは早い岸田

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:07:57.88 ID:TP0EfhEb0.net
そもそも兵が減り続けてるし徴兵も見えてくるな 壺の思惑通りに進むわ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:08:00.49 ID:8P56GntZ0.net
円安で儲かった分を使えばいいだろ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:08:07.37 ID:qCibk/4o0.net
まず議員報酬と人数減らせよ他の先進国の倍以上いるとかおかしいだろ!

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:08:36.56 ID:SJKEtLkM0.net
何かを削って充てる
なんてみみっちいことを望む国民なんか極少数
物価が上がろうが我々民はまだまだ耐えられるから
遠慮せず増税すればいい
もちろん普通の日本人は喜んで次も自民に投票し続ける

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:08:45.37 ID:ipnFuUqJ0.net
主張の8割が🏺ですか?
カルトへの献金やめてそこから出せよ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:08:46.51 ID:vtuMRcmO0.net
【世論調査】 防衛費の増額 「賛成」55% 「反対」29% 財源確保は「ほかの予算を削る」が61%で最多 画像あり ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665573770/

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:08:56.18 ID:D77osgc/0.net
幾ら強くしても竹島みたいに盗られるよ
護る気ないんだから

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:09:12.09 ID:++saxZXf0.net
防衛強化の為の大規模増税は国民の大半が大賛成するだろうし、
寧ろ反対派は国賊扱いされてもおかしくない。
日本の核戦力と原子力潜水艦はほぼ不可能なので、通常戦力増強は急務だしな。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:09:28.35 ID:+AajKtRZ0.net
こいつらと統一教会の違いってなんだ?
思想も同じで日本人から金まで巻き上げると霊感商法と違いが見当たらないが?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:09:53.05 ID:GUgIzE0b0.net
>>188
勇ましいネトウヨ発見
今すぐ自衛隊に志願しろよ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:09:58.59 ID:l9B404nn0.net
>>203
アメリカからボッタクリバリケード買わせられるだけだからな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:10:14.31 ID:Dr8Anab50.net
なにいっとんや?侵略されて困るんは
中抜き上級共やろ
下々のパンピーは従順にしとったら
今よりマシな生活ができるかもしれんのに抵抗なんかするかいな
上級共が戦ってろや

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:10:21.26 ID:igk+f8QX0.net
>>1
お前らの言う『国民』って統一教会の信者のことだろ。
俺ら庶民は国民じゃないから、負担しなくていいよな?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:10:22.12 ID:ByjSzXNs0.net
?『ちょっと金あげるからミサイル撃ってよ』
北『おっけー♪』
?『防衛費拡大!国が危ないから増税!』

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:10:36.83 ID:Dlk3DPKp0.net
国民から毟り取って守るのは政治家です

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:10:39.85 ID:TP0EfhEb0.net
これで公務員の給料は上げるからなマジむかつく

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:11:12.43 ID:jOhcA40K0.net
まずは議員報酬30%削減からだな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:11:13.85 ID:wiM5388R0.net
脅威を煽り防衛費を貪る

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:11:16.84 ID:DijFEPFL0.net
ここまでアホな政府なら
先にやることは、政府の愚行から自分を守ることに

>>86
新しくかつ正しい説明がまた誕生した
事実だからいろんな角度から表現できる
税は政府の財源ではないよ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:11:18.30 ID:p6RY6Qj70.net
侵略されたほうがこの国はマシになりそう

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:11:33.15 ID:++saxZXf0.net
防衛税新設などせずに、消費税20%程度の引上げによって防衛費に充てるのが良いと思う。
反対する国民は少ないだろう。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:11:45.37 ID:TVgJjnFd0.net
子供いない奴から増税しろよ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:11:48.93 ID:eOJsho390.net
>>197
全員に徴兵義務貸すと人員がさらに膨れ上がるから金がいる
最初は自衛隊への奉公と引き換えに奨学金だな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:11:50.85 ID:ipnFuUqJ0.net
>>216
既に侵略されかけてるしな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:11:50.87 ID:khi9HhnI0.net
戦死したら特等壺が家族に贈られます
身体不自由になったら一等壺が贈られます
なので赤紙が来ても安心して戦地に逝って下さい

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:11:59.12 ID:t5lxOGxt0.net
さあ増税だ!

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:12:02.96 ID:20OKuZk+0.net
増額したって超インフレ国アメリカ製の武器を同じ量で高い値段で買わされるだけだろ
日本の兵器開発参入でアメリカにもメリットあるよーと説得しろよ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:12:03.94 ID:82DZ+9EZ0.net
増税するき満々だったからあちこち勢いよいな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:12:14.37 ID:lnIv4Mb40.net
>>210
今度はプロレスじゃなくガチで半島に届くミサイル大量に配備したるから楽しみにしてなw

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:12:19.77 ID:5OS3qAzP0.net
防衛費という副収入だろうが

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:12:36.28 ID:TVgJjnFd0.net
いよいよ独身税導入だ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:12:38.36 ID:wiM5388R0.net
>>220
外の心配より内の心配するべきだわな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:12:58.80 ID:kTacQVL/0.net
役に立たない男女共同参画と少子化対策の予算全部削れよ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:13:01.36 ID:vEgAcjRR0.net
こんなもん全国の公務員給与ちょっと削るだけで簡単に捻出できるだろ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:13:10.45 ID:OdqiP7tU0.net
もう防衛しなくていいよ先に自民党に殺される
自民から防衛隊が必要だ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:13:11.67 ID:dEO0F8mm0.net
増税言ってる人は税収減ったら国防費減っても良い人なの?
まず国債である程度予算確保してからの話だと思うんだけど

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:13:15.00 ID:HFOTRgHG0.net
今まで国民が負担してなかってみたいな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:13:20.34 ID:RMshsab20.net
外国人の生活保護止めりゃいいんですよ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:13:40.13 ID:05es+Wwq0.net
中抜きやめれば出るでしょ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:14:02.52 ID:vQOcXnSe0.net
壷売り税くるねこれ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:14:05.39 ID:Mag/V5140.net
年間5万ぐらいの独身税取ればいいよね

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:14:18.00 ID:TfjtZYMT0.net
政党助成金も無しで

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:14:32.15 ID:Mag/V5140.net
>>234
これも良いね

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:14:44.86 ID:hk3l7Zs/0.net
もう中国になった方がいいんじゃない?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:14:56.08 ID:++saxZXf0.net
凄まじい増税圧力が覆ってる日本政界だが、これでいい。
こんな国、早く滅んでしまえ。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:14:58.41 ID:TP0EfhEb0.net
>>230
公務員の給与は年5万以上増えたよw

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:15:14.31 ID:ETLVFxnX0.net
・国会議員年金

毎年 500 万円 超

・国民年金平均受取額
月額5万6,358円

・厚生年金保険(第1号)
平均受取額 月額14万6,145円

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:15:38.81 ID:hNlkVIba0.net
日本の防衛予算は
小国かつ分断国家の韓国とほぼ同額という低予算
質量とも領海侵犯を常態化させている
中国に圧倒されているが
平和呆け痴呆左翼はそれでも防衛予算を減らせという

こんな間抜けと無関心層が大半の日本

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:15:42.38 ID:Mag/V5140.net
>>243
国民年金は低いんだな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:16:03.69 ID:U5M/XDa50.net
はぁ?これ以上負担させんならやらなくていいわ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:16:24.17 ID:fSwfMNLD0.net
移民党は統一
日本人を経済的に破滅させるのが目的
防衛目的の増税もそのため

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:16:36.55 ID:TfhSHoyI0.net
国会劇団は全員やめさせたら? 壺なんでしょ?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:16:43.38 ID:QPlsbFVp0.net
ふざけんなよ
おもちゃの兵隊にこれ以上金をかける必要とかバカか、むしろ減らせ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:16:46.84 ID:Mag/V5140.net
>>247
妄想草

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:16:50.53 ID:HJ/852wK0.net
外カリカリ中フワフワトロトロのたこ焼きみたいな国になってまうわ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:17:38.64 ID:e9KMf7LS0.net
>>247
海外宗教の思い通り動いて軍事行動起こさせれば立派な外患誘致だよな

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:17:59.32 ID:wv55Iz920.net
増税は不可避

物価高は数年続く。
戦争、アメリカ物価高、コロナ関連サプライサイドショックが収まるまでだから、短期では治らない。

そこに、コロナばら撒きなどにより、財政は急激に悪化している。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:18:03.99 ID:Lv1kMvnJ0.net
オリンピックの次は軍隊ごっこか?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:18:04.34 ID:N0LfJF020.net
このままじゃ大陸から攻撃されてみんな死んじゃうんだぞ
そんな未来から金で救われるならいいじゃないか
防衛増税に反対してるやつって自殺志願者かよ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:18:20.45 ID:fSwfMNLD0.net
>>250
じゃあ日本人を経済的に追い込む増税は絶対にないんだな?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:18:42.44 ID:lP5LyUbr0.net
自民が保守とか平然と言った頭がおかしい状態からは
目が覚めてきた連中も増えてるようで幾分よくなってる

国や地域の力という状態は劣悪に向かってるがねwwwww

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:19:00.53 ID:lnIv4Mb40.net
>>248
その通り
与野党共に基本的に反政府勢力
じゃねぇと愚民どもに選んでもらえねぇからなw

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:19:04.29 ID:SwetHb/G0.net
>>234
いえてる

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:19:11.77 ID:ywycGSEu0.net
プーチン撃つなら今だぞ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:19:16.36 ID:YgSsnAN70.net
パヨチンほいほいスレw

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:19:25.22 ID:uWmjhZMQ0.net
おお、そりゃすごい
円安で経済悪化、インフレで物も買えなくなるのに更に負担増やすわけだ
目指せ北朝鮮、国民が苦しんでも強い国作りのほうが大事だもんなw

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:19:33.24 ID:h8hmN4A30.net
消費税UPは宗教上の理由で無理

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:19:35.16 ID:hk3l7Zs/0.net
>>255
大陸の一部になった方が楽で豊かな生活が出来るかもー

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:19:48.56 ID:O/spGFTa0.net
>>255
ぶっちゃけ中国は今それどころじゃないしウクライナで台湾すら遠のいただろう

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:20:02.73 ID:VvDLnR7q0.net
新しい財源だぞー!!!
よーし防衛のための社会保障にお金回しちゃうぞ!!

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:20:13.08 ID:cbpYU0CW0.net
ぱよちん怒りの基地外座り込み5分間

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:20:19.34 ID:P4rUkc8G0.net
>>217
消費税自体が国を蝕んでいく欠陥税制なんだから、消費税増税論はそのまま亡国論やで

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:20:20.67 ID:lSTZglxU0.net
>>247
外患誘致罪だよなーどこからどうみても
タブーなの?外患誘致罪のこと

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:20:22.29 ID:+thE/b290.net
70歳以上の医療費削減でおk

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:20:27.53 ID:xeWpQLLG0.net
>>264
おまえは殺されるよ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:20:45.36 ID:og2PRjQZ0.net
財政法第四条廃止してメフォ手形発行しようぜ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:21:07.66 ID:cbpYU0CW0.net
>>264
チベットかハワイか

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:21:34.10 ID:fvTiiiFJ0.net
>>270
そんなことしたら献金額が目減するだろ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:21:35.36 ID:++saxZXf0.net
中国の一部になって民族浄化の憂き目に遭うのが分かりきっているが、
ここまで日本人が愚鈍だと、さすがに諦めもつくわな。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:21:45.58 ID:4OCjcSIn0.net
財源論なんか端から無いんです

税金は国民の資産破壊するだけであり、そんな無意味な事以外でしか無いんです。

解りますか?

納税債務の償還自体は通貨の破壊

納税債務の償還自体は通貨の破壊

なんですよ。
税金は財源たりえないんです。

税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

これです。

正確には、資金調達の手段たりえない。納税債務の償還自体は通貨の破壊であり、電子上の操作に過ぎず、税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:21:49.73 ID:OdqiP7tU0.net
さっさと解散しろ目にもの見せてくれるわ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:22:00.25 ID:Pw/GtgRo0.net
>>1
おまえが負担しろ
この売国奴壺野郎が

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:22:30.90 ID:sju3eFux0.net
今回増額された分なんて円安の影響が大きく
アメリカへの支払いに燃料費やらでなんにも防衛には回らないだろう
まずは円安をなんとかしないと

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:22:34.09 ID:E9QhjxD00.net
オリンピック、国葬やらなかったら迎撃ミサイル何本買えたの?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:22:41.60 ID:lnIv4Mb40.net
徳川にしろ薩長にしろ
皇国日本を大陸勢力から護る点では一致してんだよw

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:22:42.06 ID:aB7qKmDE0.net
利益は自民党とお仲間達で
負債は国民全員で

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:23:00.36 ID:8nXgm7tm0.net
>>1
国民にご負担をお願いするなら、
報復として、
ウクライナ大使館へロシアへの無条件降伏をお願いする。
毎日、ススメススメロシア軍、4洲併合おめでとう。
クソウクライナ早く降伏しろと、いやがらせのメイルが毎日とどく。
増税阻止が目的ではない、ウクライナびいきの外交に水をさしてやるのがもくてき。
日本人からのメイルってのがポイントだよ。
すこしでも多くのウクライナ人に日本をきらいになってもらう。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:23:25.84 ID:EO2iorwa0.net
>>281
こんな後進国を攻める暇は皆無
自意識過剰の糞野郎

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:23:29.97 ID:NqDZ/R120.net
対話だ何だと現実的な対応をせず北を野放しにした結果

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:23:41.28 ID:xeWpQLLG0.net
自衛隊の飛行機で実際に動かせるのは2割程度らしいよw

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:24:04.70 ID:E5OK94530.net
ますます支持率が落ちてこれは愉快愉快

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:24:20.27 ID:YaS5CgjB0.net
円の価値を半減させたと言うことは消費税50%と同じことだからな
まだ値上げが反映されてないから笑ってられるけど

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:24:22.59 ID:vqFOy3BR0.net
>>277
解散賛成〜

NHK世論調査
2022年10月11日 19時25分

「自民党」が36.9%、
「立憲民主党」が5.6%、
「日本維新の会」が3.7%、
「公明党」が3.0%、
「共産党」が2.7%、
「国民民主党」が1.1%、
「れいわ新選組」が0.6%、
「社民党」が0.3%、
「NHK党」が0.2%、
「参政党」が0.4%、

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:24:29.03 ID:DhYZytB30.net
NHK■員の給料を下げろよ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:24:42.27 ID:++saxZXf0.net
>>268
それは無論周知の事実で、消費税は国家を没落に導くための恰好のツールだった。
既に税による日本国民の負担率は事実上世界一になっていて、30年間経済成長していない。
日本を滅ぼすための周到な準備と戦略が見事なものであり、日本人の完敗といっていいだろうな。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:24:45.21 ID:8nXgm7tm0.net
バカのゼレンスキー早くロシアに降伏しろ。
てめぇらの戦争ごっこのせいでこちとら増税だ。
さっさと無条件降伏しろ。弱いくせに戦争してんじゃねーよ。
負けろ負けろウクライナ、ススメススメロシア軍。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:24:45.22 ID:mij0JCYv0.net
>>286
そんなことないけどガタがきてるのは確かでしょ
もうかなり年季入ってる

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:24:48.28 ID:4OCjcSIn0.net
財源論なんか端から無いんです

解りますか?

納税債務の償還自体は通貨の破壊

納税債務の償還自体は通貨の破壊

なんですよ。
税金は財源たりえないんです。

税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

これです。

正確には、資金調達の手段たりえない。納税債務の償還自体は通貨の破壊であり、電子上の操作に過ぎず、税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

ええ加減にせえよ!って事です。
御用聞き主流派経済学者、経済諮問会議、同友会、財務省、エコノミスト、経済有識者、メディア、こいつらインチキ記事書きまくりやがってます。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:24:50.96 ID:7Cl3TeqE0.net
どんなに防衛費増やしても核持ってなかったら意味ないって思うんだけど

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:25:02.04 ID:l9iDMPvl0.net
金持ちだけに負担させろ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:25:44.83 ID:VvDLnR7q0.net
>>293
防衛省は非公式に実態を調査した。全装備品のうち足元で稼働するのは5割あまりだった。稼働していない5割弱のうち半数は「整備中」だが、残りは修理に必要な部品や予算がない「整備待ち」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE265A70W2A820C2000000/

2割は知らん

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:25:50.48 ID:8nXgm7tm0.net
4洲もとられてやんの。ウクライナ、ざまぁぁぁあああああああ。^^

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:25:52.76 ID:lnIv4Mb40.net
>>284
はぁ?
仲良くしてやりゃ付け上がり技術盗みまくりやがって一向に態度を改めねぇから軍事的防衛力強化に走るしかなかったんだろうが!!

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:25:53.25 ID:xeWpQLLG0.net
>>293
部品が買えないから動く飛行機の部品を取ってきて使ってるから本当にそのくらいの稼働率らしいよ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:26:09.22 ID:0DJ4xcbm0.net
壺は非課税でいくら集金しても無税なのに、なんで国民からばっかり税金取るの?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:26:18.96 ID:zBOyEKnp0.net
戦いたい人だけが払ってくれないかな?w

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:26:52.63 ID:FStxxwU50.net
>>173
日本は財務省があまりにも池沼すぎた
20年間ずっと池沼
大蔵省から変えるべきじゃなかった

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:26:57.94 ID:3oDjK7RB0.net
工作員棄民スパイほいほい入れといて国防とかw

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:26:59.13 ID:hk3l7Zs/0.net
防衛費あげても国家公務員の給料に消えるだけだよ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:27:20.01 ID:NGVpHgnR0.net
は?
最初から国民で負担(税金)してんじゃん国家予算なんだから。お前らの給料もそうだぞ。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:27:23.43 ID:9rCjTLcy0.net
自国民を攻撃ワロタw

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:27:27.17 ID:zV7yfVMM0.net
統一教会と同じ主張だな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:27:32.05 ID:IbriGJhz0.net
社会保障費、医療費がダントツだろ

30年間、毎年1兆円ずつ増えてきてんだから

これを抑制するかしないか

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:27:34.50 ID:GUgIzE0b0.net
>>302
愛国者が負担するべきだよな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:27:34.60 ID:QHByN9Cl0.net
現実として西側から無限補給を受けているウクライナが舐めプ状態のロシアに対してかろうじて拮抗しているぐらいなのに島国である我が国が全力のロシア軍が中国に対してどれだけの金をかければあ防衛なるものが可能であるのか

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:27:53.60 ID:4OCjcSIn0.net
財源論なんか端から無いんです
税金は国民の資産破壊するだけであり、そんな無意味な事以外でしか無いんです。

解りますか?

納税債務の償還自体は通貨の破壊
納税債務の償還自体は通貨の破壊

なんですよ。
税金は財源たりえないんです。

税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

これです。

正確には、資金調達の手段たりえない。納税債務の償還自体は通貨の破壊であり、電子上の操作に過ぎず、税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

ええ加減にせえよ!って事です。
御用聞き主流派経済学者、経済諮問会議、同友会、財務省、エコノミスト、経済有識者、メディア、こいつらインチキ記事書きまくりやがってます。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:27:57.73 ID:++saxZXf0.net
>>295
核武装と原潜保有を阻止する為に、敵基地攻撃の議論を活発化させているわけだが
日本国民の大半がどうにかなるだろうという思考なので、もう無理なのだろう。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:28:17.13 ID:96Y8WEDt0.net
沖縄の基地反対派の責任で膨れ上がってるとかないのか?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:28:18.71 ID:+Ogy3Y/h0.net
むしろ予算を倍プッシュして欲しいんだが

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:28:23.18 ID:kQsI3wfT0.net
麻生が金が無いなら刷ればいいって言ってたじゃん
さっさと刷れよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:28:43.81 ID:xeWpQLLG0.net
国債発行すれば良いだけなんだけど

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:28:59.88 ID:OPZgUQw50.net
自民統一創価党に言われてもなああ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:29:35.18 ID:xeWpQLLG0.net
>>316
する必要すらない
キーボード叩くだけ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:29:41.24 ID:IbriGJhz0.net
どんどんお金を印刷して
どんどん円安でいいだろ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:29:46.43 ID:DO2Y5Q210.net
岸田になってから滅茶苦茶だなw

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:29:53.22 ID:VvDLnR7q0.net
>>314
ない
逆にこのクソ円安でまともに燃料すら買えなくなってる

浜田靖一防衛相は20日午前の記者会見で、原油価格の高騰により自衛隊の燃料購入予算が枯渇する見込みとなったため、予備費約507億円を不足分の補塡(ほてん)に充てると発表した。
https://mainichi.jp/articles/20220920/k00/00m/010/106000c.amp

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:30:00.25 ID:4ld8RIND0.net
パヨクは急いで座り込みしろよw

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:30:38.20 ID:2szGdjHT0.net
貧乏人はこんな国どうなっても
どうでもいいと思ってるんだから
金持ちだけで負担しろ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:30:54.31 ID:st2v6W7X0.net
外国人の保険不正利用と生活保護無くしてからな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:31:18.81 ID:QFC8IZ3y0.net
法人税からって言ってたのに国民全体でに変わってきたな。
所得税か消費税しかないじゃん。
防衛費増える分にどさくさまぎれで軍人恩給や海保の予算も計上しようとしてるとか。
やりかたがセコイ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:31:26.50 ID:xeWpQLLG0.net
>>325
おまえだけ増税なw

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:31:31.95 ID:8wpur+jQ0.net
お断りします

やりたい奴らだけ増税しろ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:31:38.16 ID:yIDG04DY0.net
>>1
税金増やすことじゃなく無駄を減らすこと考えろよ無能

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:32:03.56 ID:vmCWs1wJ0.net
外国人の生活保護撤廃

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:32:10.29 ID:xeWpQLLG0.net
>>326
国債発行すれば良いだけ
国債は永遠に借り換え

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:32:21.54 ID:lnIv4Mb40.net
>>324
だったら日本から出てけよ
明治時代の貧困層はブラジルとかアメリカに移住したもんだぞw

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:32:39.28 ID:e9KMf7LS0.net
壺バレして支持率危険水域に入ったから開き直ってやりたい放題

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:32:43.35 ID:iMHS0UGD0.net
北朝鮮に資金あげてるのってまさか?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:32:58.04 ID:Uj+jrP640.net
>>199
金持ちの意見ばかり□通るのは何故でしょ□うか?がんばって献金しましょう。
議員数は一定以上居ないと金持ちの犬になって国民の代表の意味を成さない。
数を減らして待遇を落とせば状況はどんどん悪化していくだけだ。
全国で数百人しか□□居ない国会議員には取り返しの付かない重大任務を全権委任していることを忘れないでくれ。
金も血も流さずいい政治を手に入れ□ようなんてバカにも□□程があるんだよ。


日本の国会議員数人口□□比ってOECD36か国の中でブービーに低い。
下は連邦国家のアメリカのみ。ここは□□全国合計数千人の州議□員が税金も死刑も決めている。
英仏独など人口は日本の□半分に近いのに議員数は多い。
実質世界最低□□のものを更に□減らしたら待ってい□るのは地獄だけだ。
国民□の代表□は議員しか居ない。革命の意味が無い。
数が減って歳費が減ったら金持ちの犬になって何もまともな事はしなくなるだろう。
買収に負けない多人数を数の力で送り込むのが正しい。
供託金も廃止□すべし。直接民主制なら買収には意味がなくなる。本末転倒だ。

今より良くなるか悪くなるかが重要だ。 100人殺しの極悪□□人の殺人を99人で思いとどまらせたらそれは良い金。
コツコツと善行□を積む聖人のような人間を堕落させて凡人にしてしまうならそれは悪い金。
どんな職業だって金をケチ□って人材の質が向上することはない。 権力□□者の質が悪いのは致命的。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:33:29.03 ID:O/spGFTa0.net
国民は緊縮
上は放漫
そしてそれを賛美する右派
もうあかんね

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:33:32.42 ID:ZqvsGL/K0.net
自民党議員の報酬で充当すべきだろう

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:33:47.93 ID:PnmCfoHv0.net
壺カルトのくせに偉そうだな
さっさと下野しとけ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:34:15.90 ID:iMHS0UGD0.net
もう国会も通さないで好き勝手やってんだから議員の数を1/10にしろよ
もっと少なくていいわ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:34:19.84 ID:pDMccZhc0.net
米軍いらないっていう人たちからたくさん取ればいい

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:34:29.57 ID:mij0JCYv0.net
>>297
5割は近いかもと思う

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:34:37.07 ID:IbriGJhz0.net
社会保障、医療費が30年以上

ダントツに増えてるのに、全く話題にしないのが異常

老害ここに極まる

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:34:46.57 ID:mij0JCYv0.net
>>300
それ聞いたことあるw

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:34:47.64 ID:QcozM79Q0.net
在日米軍がいるし、自衛隊は明らかに米軍より弱いし、
そもそも、自衛隊がアメリカに無断でどこかの国に戦争を仕掛ける事なんてできないし。
昔と違って日本は貧乏になってるのに、無駄金使ってどうしたいのかね。
どんどんバカになってるな。老人が増えてるから、認知症も増えてるんだろうな。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:34:59.11 ID:Y2zew5ay0.net
増税なんかしたら景気が更に悪くなって少子化が加速するだろあたおかの政治家しかいない完全に国ガチャ失敗だわ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:35:19.23 ID:UWMRoKMk0.net
ネトウヨさんどうすんのこれ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:35:28.40 ID:cKNeLxTR0.net
消費税上げていいよ

マイナはやめろ、
カス

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:36:41.31 ID:xeWpQLLG0.net
>>343
武器弾薬も1980年代に買ったやつをなんとかだましだまし使ってるらしいから本当にシナが攻めてきたらその日中か次の日くらいには完全にボロ負けするかもしらないらしい。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:36:45.60 ID:mij0JCYv0.net
だからこれまで滞ってた修理や整備が必要なものに充てたいのもあるだろうと思うよ
古くなった建物なんかもほんと悲惨みたいだし
でも一番は新たな乗り物などの開発費じゃないの…

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:36:47.47 ID:aHbmNYEK0.net
議員報酬が無駄金
議員分の票を各党党首が持って採決すればいいだけの話

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:37:02.61 ID:/GUW6wli0.net
年収10億以上が出せよ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:37:02.66 ID:IbriGJhz0.net
地方公務員を半分にすれば、莫大なおつりもくるよw

財源なんてやる気があれば、まだあるよw

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:37:03.66 ID:iMHS0UGD0.net
>>347
肉も米も野菜もフルーツも食えてないのに?
北朝鮮より摂取カロリー低い我が国で更に消費税上げるのですか?😢

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:37:12.11 ID:v+1q5BVW0.net
金持ちから取れよ、日本の金持ちは過度に利己的なんだから。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:37:12.85 ID:SepELC5E0.net
公営競技、宝くじの控除率あげろや。パチンコは廃止

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:37:40.18 ID:mij0JCYv0.net
>>348
えー!?
古いなぁ40年前のものじゃない

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:37:57.49 ID:Ek1KfQ1M0.net
国民の財産を削ることしかしない政府なんだから国防費あげても意味ないよ。貧乏人の国なんて興味ないよ外国はw

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:38:11.34 ID:hH4F3r9b0.net
国家公務員の給料下げて捻出しよう

まずは防衛省から

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:39:03.44 ID:xeWpQLLG0.net
>>356
自衛隊のライフルは89式とかいうのが最新型
1989年製w

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:39:16.73 ID:IbriGJhz0.net
地方公務員のシロアリを駆除して

国防費にまわせば、景気もよくなるな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:39:26.56 ID:jnpGipon0.net
今までの利権を減らさずに
防衛費増額なら増税だろ
増税しかやらねえな壺自民は

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:39:57.30 ID:id/+yAqN0.net
もし必要だというのが国民の総意なら
個人的な意見は置いておいて負担が増えることは受け入れるよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:40:18.65 ID:iMHS0UGD0.net
つか他国のカルトが政府に入り込んでるのに防衛費上げる意味ある?
韓国にも北朝鮮にも筒抜けじゃん
先ずはそこを浄化しろよ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:40:26.26 ID:XdheJNd90.net
日本が世界有数の軍事大国になれたのは軍事費を抑えて経済を優先したから

その前提を壊せば、軍事大国でもなくなる

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:40:39.01 ID:HMXkws1M0.net
もうこのクソ国いや
税金負担率50%こえるやんけ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:40:50.07 ID:fnWYKfNs0.net
>>5
何兆円上乗せしても弾道弾ミサイル複数発射には対応できないんだよ
しかも防衛省は増額された防衛費の使い道が見つからず苦労している始末

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:41:07.58 ID:xeWpQLLG0.net
>>362
政府には通貨発行権ていう打出の小槌があるからきみから資産を取り上げる必要などありませんよ。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:41:25.98 ID:zBOyEKnp0.net
クラファンでやれよ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:41:43.37 ID:eo5R3B9T0.net
つまり消費増税ですね

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:41:44.47 ID:GOX85h4U0.net
>>339
ガーシーですらままならないのに、自分達に不利になる議員削減なんて永遠に不可能だな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:41:56.96 ID:iMHS0UGD0.net
円安で庶民の生活を圧迫しといて増税とか
マジあたおかやん
どこの国の政府だ?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:42:03.34 ID:mij0JCYv0.net
>>366
苦労してるかなぁ
陸海空での配分に苦労はしそうだけど
次はこっちに回せ!昨年はそっち優先したじゃないか!とかねw

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:42:24.94 ID:++saxZXf0.net
>>365
そういうことですな。世界一の負担率になる。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:42:28.12 ID:XdheJNd90.net
増税で負担が増えて民間経済は冷え込み、福祉も削減されて、インフラ整備もままならず、肝心の国防力も低下するという最悪の結果に終わるよ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:42:38.51 ID:jnpGipon0.net
防衛費増額したら
部隊も増設入るから
後出しで徴兵とか言い出すんだろ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:42:49.09 ID:mij0JCYv0.net
>>359
えーと…弾はシケってないですかねw

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:42:53.05 ID:8wpur+jQ0.net
国を衰退させ続けてる自民党が防衛費増額しろって?

自民党を潰すのが国防だろw

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:42:55.06 ID:XoFmmNbX0.net
国民が苦しんでも軍事の方が優先だってどこの北朝鮮だよ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:43:16.09 ID:AeE8hOGG0.net
不景気のインフレに増税とか自民党に殺されるよ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:43:40.79 ID:5pa2BrGi0.net
リアル悪の組織
自民党

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:44:30.32 ID:rBIMEqXV0.net
>>77
本当に自民党(壺)は
国際勝共連合(統一教会壺カルト)の主張と同じだからなあ
道理で日本が経済成長しないわけだわ

>38度線は神と悪魔が衝突する「第一線」だともいい,
>朝鮮半島を突破口に第三次世界大戦がかならずおこらなければならない,
>日本は生活水準を3分の1に減らし,税金を4倍,5倍にしてでも,軍事力を増強してゆかねばならない,と
>日本の国民に犠牲になることを要求している.

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:44:47.40 ID:RK354S4B0.net
壺切れてからなら
壺自衛隊とかいやどす

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:44:55.45 ID:IbriGJhz0.net
社会保障費が、30年間で

年間30兆円ふえてんだぞw

これを減らせばいいだけ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:44:56.21 ID:Ek1KfQ1M0.net
潜水艦も8隻作ったからなこの8年で。運用下手そう

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:44:57.44 ID:xeWpQLLG0.net
>>376
弾薬なんて飾りですよ。火薬なんてなくてもジオングの性能は100%出せます。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:45:06.81 ID:ZUP/Nxoz0.net
いよいよか
来年はロシアの国防費を上回れるかな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:45:13.19 ID:4gJdbbGn0.net
無駄遣いばかりして足りなくなった財源の負担を国民全体で負担しろ、って言え

無駄遣いばかりして足りなくなった財源の負担を国民全体で負担しろ、って言え

無駄遣いばかりして足りなくなった財源の負担を国民全体で負担しろ、って言え

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:45:22.19 ID:h0WC73jr0.net
>>1
予算が通るまで毎日北朝鮮からミサイル飛んできそうだな

実質的にミサイル代は日本が負担してるかのように

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:45:36.37 ID:xeWpQLLG0.net
>>383
おまえの分を減らそう

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:45:42.17 ID:AxjNhS6f0.net
マジでツボ自民あまり調子にのるなや、まずはお前らの報酬を減らし、公務員のボーナスカット、外国へのバラマキやめてカルトと反社から汚い金を根こそぎ搾り取ってから出直してこいや

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:45:43.00 ID:Ek1KfQ1M0.net
北朝鮮と似てきたわけですよ。自国民脅して国民搾取。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:45:48.00 ID:FUq7dslB0.net
経済再生せず増税さすが壷自民

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:46:06.42 ID:XCbveznK0.net
お金刷れる国には財政的な問題は存在しない
戦争やりまくってるロシアが破綻してるのか
兵隊がいなくなれば破綻するが

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:46:32.77 ID:HMXkws1M0.net
まじで自民党解党させないと
国民死んじゃう

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:46:39.89 ID:xeWpQLLG0.net
>>390
松井一郎おつ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:46:40.98 ID:XdheJNd90.net
GDPを倍増して増やすのが望ましいが、そんなのは不可能なので負担増ということになるのだろうね
負担だけ増えて、国防力は低下するという最悪の結果になるのが目に浮かぶけど

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:46:51.06 ID:8XlDw3qz0.net
国債が国民と別にあるなら、国債残高で国民一人あたりの借金が~ と言ってるのは何なの?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:46:57.87 ID:kxXUPJoJ0.net
アメリカの植民地として日本人はATMなんだよということです

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:47:05.90 ID:Ek1KfQ1M0.net
外国の脅威より統一自民党の脅しが脅威

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:47:16.04 ID:AzT+yHm90.net
若者の将来を守るための費用だぞ?
当然、現役世代が負担すべき

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:47:23.26 ID:xeWpQLLG0.net
>>396
国債発行すれば誰も負担しなくて済むだろ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:47:23.82 ID:XdheJNd90.net
今のロシアは明日の日本の姿だ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:47:24.05 ID:4gJdbbGn0.net
お得意の「予備費」から出せば?

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:47:26.65 ID:ZUP/Nxoz0.net
ロシア兵みたいに手弁当で出征してやんよ
武器は竹やりでいいか?
ただし移動だけは人数をまとめてくれよ
1人ずつじゃ個人旅行になっちゃうからな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:47:30.04 ID:k4hlOGKO0.net
日本人もそろそろ一揆が起こる水準ということ忘れるなよ壺カルト自民

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:47:40.23 ID:IbriGJhz0.net
>>389
君のような害キチの分を減らしていかないとなw


社会保障費が、30年間で
年間30兆円ふえてんだぞw
これを減らせばいいだけ

しばらくコピペするかw

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:48:00.96 ID:GOX85h4U0.net
欲しがりません 勝つまでは?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:48:03.66 ID:xeWpQLLG0.net
>>397
財務省の大嘘ですよ。
恐怖プロパガンダというやつ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:48:19.44 ID:lnIv4Mb40.net
>>405
だったら起こしてみやがれや
自衛隊と在日米軍共同で対応してやるよw

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:48:20.26 ID:Vq26IhXD0.net
安全は経済の一番大切なインフラだからな
パチンコに外形標準課税でいいよ
パチンコ、パチスロ台に毎月1万円課税

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:48:35.30 ID:XdheJNd90.net
>>401
戦前もそれやって大失敗したよな
「取り戻す」ってあのゴミ帝国を復活させようってことなのは知ってるけど

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:49:06.83 ID:xeWpQLLG0.net
>>406
おまえの分だけ減らしてあとの人の分は国債発行して賄うよ。
おまえだけが日本で重税に苦しめば良い。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:49:17.25 ID:HMXkws1M0.net
もうほんとこの国嫌い
生活苦しいっての

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:49:54.88 ID:lnIv4Mb40.net
ミャンマー国軍は誰と戦ってんだ?
ミャンマー国民だろうがw

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:50:10.19 ID:IbriGJhz0.net
社会保障費と地方公務員の人件費で

50兆円以上、毎年な!w

これを問題にしないから、財源も足りない、円安にしかならないw

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:50:16.07 ID:XdheJNd90.net
ゴミ大日本帝国の復活だ
3度目の核攻撃を覚悟
ウクライナが先だろか

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:50:18.49 ID:833u+YfA0.net
>>303
影薄過ぎてやってることが表に出なさ過ぎるんだよなあ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:50:45.81 ID:xeWpQLLG0.net
>>411
世界中でやってることなんですよ。
金や銀の後ろ盾がないと貨幣を発行できないなんていう金本位制を取ってる国など今どきほぼありません。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:50:48.38 ID:FUq7dslB0.net
実質軍拡なんだからまず財政法4条を撤廃する議論だろ
あとは国債で好きなだけやれ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:50:50.04 ID:LmLE+POW0.net
国債でOK

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:50:50.66 ID:XdheJNd90.net
>>415
それ減らして軍事に回しても軍事力は高まらんよ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:50:59.85 ID:nxCv3kz/0.net
国ガチャに外れるってこういうことなんだね

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:51:16.28 ID:3oDjK7RB0.net
そう主張するならなんで10億もかけて葬式なんてした?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:51:38.19 ID:4gJdbbGn0.net
>>416
先に二・二六やっとけば一旦落ち着くと思うよ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:51:55.81 ID:DCAzleKz0.net
>>14
テニスコートと三部会の招集が必要ですね

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:52:01.25 ID:ckEquLa30.net
>>29
あーそういう事か

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:52:10.02 ID:IbriGJhz0.net
>>412
で、君は税金払ってないんだろw
いいよな君のようなゴミはw

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:52:14.27 ID:iMHS0UGD0.net
>>365
なのに死ぬまで働くしかないしょぼい社会保障

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:52:15.51 ID:NRQOqJy00.net
北朝鮮になってきたか
やっぱ俺ら東アジアの兄弟だな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:52:16.49 ID:ZsqwSf210.net
海外ばら撒きを
辞めたら解決
日本は既に、めぐんで貰う方の貧困国
公務員には分からないんだろな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:52:17.26 ID:xeWpQLLG0.net
>>419
売国移民党は日本を滅ぼすために政治やってますからなんやかんやいうてそれについては逃げ腰なんですよ。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:52:23.26 ID:XdheJNd90.net
右翼どもはロシアの動員を凄く参考になると思ってそう
反対派をまず招集して最前線に送って、もう死者が出始めてる

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:52:29.85 ID:Vq26IhXD0.net
憲法変えるだけで、抑止力は格段に上がる
日本列島超えてミサイル打ったら、報復爆撃
射撃レーダー使えば、撃沈する
これをやるだけ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:52:44.01 ID:XCbveznK0.net
財源が足りないと嘘ついてるのは財務省の利権のためだけだからな
少ないお金を分配してやるという手前で強い権限が得られるわけだから

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:53:02.38 ID:LzbZcCoD0.net
>>7,10,98
カルト宗教の大本のウンコリアンと寄生虫在日ウンコリアンを叩き出せと言ってるのか
俺も賛成だわ
どうせならウンコリアンと一体化してる狂産とか立件脱糞逃を叩き潰さんとな

「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
5/7(土) 5:56配信 デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/05070556/?all=1

「左翼的運動は、その半分を朝鮮人によって担われていた」
「朝鮮人ぬきで地方での日本共産党の活動は考えられないものがあった」

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:53:05.43 ID:AL5Rjznn0.net
なんで防衛予算の話に仕事しない外務が首突っ込んでるわけ?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:53:27.60 ID:HMXkws1M0.net
軍拡するぐらいなら核持てよぼけ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:53:29.84 ID:UKigV5SK0.net
資産1千万以上の人だけにして

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:53:34.42 ID:20OKuZk+0.net
税の公平性ってなんなの?
車関連だけ見たら何重課税にもなってるのに
たらふくお金が流れてる宗教法人に非課税っておかしいなんてもんじゃないでしょ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:53:42.15 ID:iMHS0UGD0.net
食料品だけでも非課税にしろ
国民殺す気か

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:53:47.89 ID:xeWpQLLG0.net
>>427
払ってるよ
きみだけ税金を払いたいんだから払えば良い。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:53:52.01 ID:VKkM/jDG0.net
>>401
消費税もダダにできるな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:53:56.45 ID:IbriGJhz0.net
>>421
地方公務員のゴミどもに回すよりは、はるかにいいけどなw

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:54:01.47 ID:KqvoB+s30.net
当然だな
消費税増税が必要な時が来てるよ
防衛力なくして福祉なし

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:54:51.57 ID:xeWpQLLG0.net
>>439
税金は財源ではありません。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:54:56.09 ID:iMHS0UGD0.net
>>444
先ずカルトを政治から排除してください

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:55:22.06 ID:ZUP/Nxoz0.net
>>432
なるほど。自民党政権のうちに開戦しなきゃ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:55:24.58 ID:AgILjJa30.net
国防とかほざいてるバカだけにしとけよ
経済ぼろぼろで国防費だけ盛っても意味ねえのにほんま頭弱いよなww

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:55:32.31 ID:QbtoCVUd0.net
なら企業も賛成で法人税上げるんだな
反対する企業は非国民で没収しろよ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:55:34.53 ID:whPRL5AM0.net
消費税上げるしかない。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:55:42.88 ID:xeWpQLLG0.net
>>442
30年間日本を衰退させてきた張本人ですから直ちに廃止すべき悪税です。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:55:44.88 ID:IbriGJhz0.net
>>441
消費税だけかw

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:55:47.25 ID:LzbZcCoD0.net
>>6
無駄なものを省くで
寄生虫在日ウンコリアンを始めとする外国人へのナマポ止めればいいのにな
特亜のためにしか動かない野盗が猛反発しそうだけど

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:55:54.81 ID:Vq26IhXD0.net
核保有だな
核弾頭2000発持てば、核軍縮を主導できる

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:56:11.36 ID:lnIv4Mb40.net
>>446
世界平和統一家庭連合にミサイルを突き付け縁を切るための防衛費増額でもあるんだがなw

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:56:16.65 ID:2xGaXUzB0.net
国民全体ってことは

宗教法人と
政治団体からも
防衛費を取れよ、実際守られてるんだから
非常に多めに取れ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:56:17.80 ID:LgqGe9xm0.net
海外ばらまき回せや

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:56:27.90 ID:xeWpQLLG0.net
>>450
消費税廃止しかない

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:56:37.02 ID:mi+E2fBE0.net
宗教課税と法人税しかないだろバカなのか

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:56:44.62 ID:OEplkWtW0.net
10年間くらい一人あたり毎月1万円を軍事費として徴収して良いよ。(安倍さんが流行らせた中抜きは無しの方向で)
その代わり、最低限北からのミサイル位は撃ち落とせるようにしろよ。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:56:47.30 ID:iMHS0UGD0.net
>>455
何言ってんの?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:56:54.32 ID:ZJIZgb190.net
民主主義なのに独裁
これが自ムーン党🌝

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:57:05.04 ID:LzbZcCoD0.net
>>12
野盗がそんなことしてるの?
あり得るだろうけど

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:57:18.94 ID:sO3tGJyX0.net
中抜きしすぎるから
金が足りないのに
更に負担しろ?
ご冗談w

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:57:25.35 ID:lnIv4Mb40.net
>>461
はぁ?
文鮮明と金日成が義兄弟だって事を知らねぇのか?w

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:57:38.47 ID:xeWpQLLG0.net
>>452
お前だけ防衛税を払えよ
他の人の分は全部国債発行で負担なしw
ザマアミロ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:58:17.63 ID:ZJIZgb190.net
>>440
統一教会的には日本人は試練に立っていなければならない。

それが植民地時代の償いになるそうだ。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:58:30.20 ID:5cKH/k9F0.net
不要な予算の見直しを頑なにやらないよなあ壺民党って

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:58:30.60 ID:Wm9npPgR0.net
また国債でいいとか税金は財源ではないとかいう基地外が来ているな。

突っ込むと「日本には供給力があるから」という、当たり前の理論で逃げるw
それ、「税金で払う」というのと同義だからw

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:59:09.09 ID:xeWpQLLG0.net
>>468
政府の赤字はみんなの黒字だから

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:59:14.55 ID:iMHS0UGD0.net
>>465
馬鹿じゃん
政府から排除するだけで済むのに防衛費増額で国民に負担強いるのを容認するの?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:59:40.07 ID:C1/DlT2Y0.net
消えた11兆は探さないんですかね?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:59:41.57 ID:B1LSCe8v0.net
いままでの軍事費、

中抜きせずに使えばよかったんじゃん????

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:59:41.91 ID:Wm9npPgR0.net
>470
政府=国民

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:59:43.06 ID:xeWpQLLG0.net
>>469
税金で払うのと同義ではない
頭の悪いお前には理解できないだろうw

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:59:54.96 ID:IbriGJhz0.net
>>466
ぷ、君、消費税しか払ってないのかwww
小学生かよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:59:55.39 ID:lysq/dGz0.net
いい加減、国は「税金は財源ではない」という大原則に則った政策運営をしろよ。

財源は国債、税金はあくまで景気とインフレを調整するための蛇口にすぎないの!

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:00:14.33 ID:iMHS0UGD0.net
>>467
そう言う意向がある様な政治してるよな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:00:29.11 ID:Vq26IhXD0.net
宗教団体に課税もいいな
50%課税で

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:00:31.86 ID:VScjIldm0.net
復興特別所得税は決して国民全体の負担ではないと強く言いたい

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:00:37.60 ID:xeWpQLLG0.net
>>474
政府と民間は違う主体だ
経済学の基本から勉強してこいこの経済オンチ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:01:21.89 ID:mOYFuVIy0.net
>>456
だな
表現の自由の担い手たる出版社や新聞社には課税してるのに宗教だけ非課税とか
不公平の極み

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:01:22.41 ID:xeWpQLLG0.net
>>478
朝鮮カルト売国移民党は日本を滅ぼすために政治をやっています。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:01:25.64 ID:H5JOueBd0.net
日本死ねよ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:01:28.44 ID:Wm9npPgR0.net
>>481
この場合は同じだね。政府に日本国民以外の金主がいるのか?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:01:31.74 ID:lnIv4Mb40.net
>>471
容認するわな
国家あっての国民だからなw

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:01:47.56 ID:vjE/3qLz0.net
いい加減各国と協調して毎年減らしていく方向に持っていけや

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:01:56.21 ID:iSqvYSUW0.net
この時期に大増税やろうとする自民党って。
経済オンチ以上に政権担当能力ゼロだわ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:02:07.26 ID:XugqlwwX0.net
統一自民党がポアの方舟で男根半島に行けばいいんじゃねえの

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:02:20.68 ID:ZUP/Nxoz0.net
ロシアとウクライナのおかげで国民兵ってどういうものなのかよくわかった
日本国民も準備できているぞ、いつでもこい

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:02:23.67 ID:xeWpQLLG0.net
>>476
頭悪いなお前w
消費税の納税主体は事業者であって個人ではないw

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:02:57.33 ID:Vq26IhXD0.net
外国人ナマポ廃止、留学生への過度な支援の廃止、これで年間5000億は浮くだろ

493 :人類経営者再登板:2022/10/14(金) 16:03:08.97 .net
>>1
防衛費増額 ←ただの利権やん

核を作りまくり抑止力を上げるなら防衛費増額は当たり前だが、数十兆円の税金を使って防衛費を上げてしょーもないもんを作っても攻撃力も防衛力も大して上がらんやん

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:03:30.71 ID:Wm9npPgR0.net
>>475
どう同義ではないのか、一度もまともな説明を聞いたことがないのですが。

弾薬・兵器不足で苦しむプーチンに教えてあげなさい。
「国債を発行して軍事費に充てれば負担なしで戦力増強できるよ」とwww

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:03:31.80 ID:SIKBGzR70.net
税は政府の財源ではないんだから、あほな提案無視しろ
財源だと胃いうなら論理的に説明すべきだ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:03:46.39 ID:SXTjIt6p0.net
外国勢力に対抗する前に
統一自民党を打倒することの方が必要だと思うんだが

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:03:49.42 ID:u7K9eJRw0.net
>>1
国民はデモするべきだし

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:03:54.04 ID:xeWpQLLG0.net
>>485
きみみたいなバカでも簿記を勉強したら少しは理解できるかもしれないよw

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:03:56.02 ID:diz29X6k0.net
無投票の連中のせいで
日本の壺化止まらんな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:03:59.57 ID:iMHS0UGD0.net
>>486
国民主権だし国民あっての国
自民党は忘れてしまったみたいだけどね

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:04:28.96 ID:VvDLnR7q0.net
>>486
国家主義者

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:04:28.97 ID:Z9Dj/84O0.net
少子化対策した方がええやろ
人口が増えればその分予算も増える
ピカピカの軍隊の後ろで国民が絶滅してたら本末転倒だわ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:04:58.79 ID:Wm9npPgR0.net
>>491
> 消費税の納税主体は事業者であって個人ではないw
> 消費税の納税主体は事業者であって個人ではないw
> 消費税の納税主体は事業者であって個人ではないw
> 消費税の納税主体は事業者であって個人ではないw

こんなの相手にするだけ無駄だよ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:06:02.90 ID:diz29X6k0.net
国家は逃げられないが 

国民は逃げられる

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:06:04.13 ID:lnIv4Mb40.net
>>500
はぁ?
岸田も国民に選ばれて政権を担ってんだけど?
議会制民主主義シッテマスカ?w

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:06:07.38 ID:tJtdy22L0.net
統一やパチンコ屋が北朝鮮に送金してんだろ
資金源をなんとかしろ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:06:11.15 ID:xeWpQLLG0.net
>>494
おまえは普段から政府の運営は国債で賄っていることも知らないのかw
詭弁はやめて少しはまともな勉強してこいよノータリン

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:06:28.99 ID:SIKBGzR70.net
>>503
お前が知らないだけ
預かり金訴訟でぐぐれかす、地裁で確定するレベル

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:06:29.17 ID:5oXNnBpK0.net
とりあえず無能な議員共から手本をしめせよ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:06:54.66 ID:Y/cJu0BP0.net
北朝鮮のミサイル撃ち落とすなら増額も仕方ないとは思うが、何で?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:07:01.39 ID:xeWpQLLG0.net
>>503
プププ
くやちいのうw
バーカw

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:07:13.82 ID:Wm9npPgR0.net
>>498
日本政府には日本国民以外の出資者、金主がいるのかい?

日本政府の負債は最終的に誰が払うのかい?
まさかアメリカじゃないし。
天皇? 総理大臣? 国会議員? 公務員?

バカじゃねーのお前

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:07:26.42 ID:XdheJNd90.net
不思議なことにネトウヨの大嫌いなリベラリズムの発展した国々が優れた武器を生み出すし、国も強い
反対にロシアのようなリベラリズムを軟弱だと軽蔑する国の武器は性能が劣り、弱い
日本はどう考えても後者に属する国

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:07:33.49 ID:PVBefWLt0.net
要するに

消費税大増税

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:07:51.10 ID:6cEPd2T70.net
>>1
国民に負担を強いるなら絶対に阻止する
下野する前に通そうとしても無駄だ自民壺

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:07:55.05 ID:Wm9npPgR0.net
>>508
そういうレベルの話ではないからw

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:08:21.02 ID:xeWpQLLG0.net
>>508
援護射撃ありがとう

ここにはタチの悪い工作員がうろついていますから気をつけてくださいね。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:08:28.27 ID:41hOWqPg0.net
NHKの受信料を利用しようぜ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:08:40.11 ID:z/OYofeN0.net
国民は給与も上がらないし
物価も高騰してるし
金ないんだが...

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:08:43.63 ID:oE+z83m40.net
>>515
どこと交代すんの?

NHK世論調査
2022年10月11日 19時25分

「自民党」が36.9%、
「立憲民主党」が5.6%、
「日本維新の会」が3.7%、
「公明党」が3.0%、
「共産党」が2.7%、
「国民民主党」が1.1%、
「れいわ新選組」が0.6%、
「社民党」が0.3%、
「NHK党」が0.2%、
「参政党」が0.4%、

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:08:51.05 ID:Wm9npPgR0.net
>>507
> おまえは普段から政府の運営は国債で賄っていることも知らないのかw

どこの平行宇宙から書き込んでいるんですか?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:08:52.87 ID:Vq26IhXD0.net
>>510
北の工作員が反対の書き込みしてる

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:09:24.88 ID:RZEGLpYe0.net
1年限りじゃなくて、恒久的に増額するんだから、財源は税金しか無いだろうな…

問題は増税するのか、他を削って持ってくるかだが…

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:09:40.58 ID:AgILjJa30.net
>>520
なんでいつも政権交代が前提なの?あほなの?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:09:53.33 ID:NUD5uhL/0.net
国防の為に法人税を上げよう
アベノミクスの恩恵受けたんだから奉公しろ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:10:15.62 ID:SIKBGzR70.net
>>512
日本政府の負債は最終的に誰が払うのかい?

それが間違い、信用創造で作られたお金は返済すると同額の銀行預金が消滅する
この特徴を知らない奴が、短絡的に借金と認識する
お金を消滅させる合理的理由はないぜ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:10:18.13 ID:XdheJNd90.net
リベラリズムの発展した国々が豊かで強くて優れた武器を生み出せるのは国民が思慮深いからだろう
これから日本ではアホのネトウヨどもの軍拡が始まるということだけど、必ずや失敗するでしょう

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:10:20.82 ID:8CDiy5M90.net
何も削らない自民党w

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:10:29.22 ID:BVdI5c5M0.net
税収10億円 公務員人件費52億円の市が日本には存在する。無駄に多い公務員をリストラできる法律は存在する。いつまで血税で介護するの?

>>1
公務員はインフレ対策で年収5.5万円ほどアップですよ

血税ですよ

民間は年収アップする余裕のない中小企業がほとんど。

公務員天国日本 国や市が財政赤字でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。

地方は上場企業よりも、中小企業が圧倒的におおい。上場企業を基準に、地方公務員の給与を設定するのは矛盾している。

日本は官公署や役場公務員の人件費が高過ぎる
日本の企業の割合は99.7は中小企業、大企業は0.3

2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%

平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業

民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:10:32.31 ID:xeWpQLLG0.net
>>512
バカはおまえだタコw
国債を税金で償還してる国など世界中どこにもないw

おまえそんな嘘ばかり言って人々を惑わしてばかりいると逮捕するぞ。

いい加減にしとけよマジで。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:10:42.74 ID:iMHS0UGD0.net
>>505
それと国家主義に何の関係が?
お前が言ってるのは国家主義で国民主権とは全く異なるのですが

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:11:04.97 ID:r975rcgy0.net
自民党の思考回路ってまるで北朝鮮みたいで、とっても気持ち悪いよね(´・ω・`)

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:11:19.45 ID:id/+yAqN0.net
G20で合意されてる最低税率をしっかり法制化すれば数千億から1兆ぐらいの財源にならんか?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:12:44.29 ID:q0S3HYC50.net
支出を減らしてから言え
つい先日無駄金注ぎ込んだ国葬やったばかりなんだから余裕あるんだろ?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:12:51.35 ID:xeWpQLLG0.net
>>523
工作員乙

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:13:09.79 ID:oE+z83m40.net
>>524
下野するなら交代前提では

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:13:11.63 ID:lnIv4Mb40.net
もうさ
日本国民同士仲良しごっこはやめようぜ?
俺に賛同しない奴は全て敵
それぐらいの気迫で議論に臨まなきゃこの先サヴァイヴ出来ねぇよw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:13:23.22 ID:XdheJNd90.net
リベラリズムの発展した国は強い
それを拒否する国は弱い

日本は後者
特に右翼の国になるこれからの日本は

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:13:23.98 ID:PoXn/9d/0.net
>>520
そりゃ、「支持政党なし」

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:13:54.34 ID:4iKL2Ze50.net
国がお金作ってるのになにが財源だ。
財源カルトいい加減にしろ!

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:14:41.80 ID:PVBefWLt0.net
日本はロシアになってしまうん?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:14:43.13 ID:xeWpQLLG0.net
こういうプロパガンダスレってやっぱり財務省の小役人が立ててるのか?
まじであいつらくそだなw

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:15:28.31 ID:lnIv4Mb40.net
『義を見てせざるは勇無きなり』だわなw

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:15:29.50 ID:XdheJNd90.net
>>541
ロシアの100倍酷くて100倍弱い国になる

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:16:01.36 ID:SIKBGzR70.net
>>542
有識者って誰だろうな
マスコミなら名前まで報道しろって思う

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:16:31.35 ID:SLcBwh5s0.net
戦時国債の押し付け?
紅の豚 ポルコは断っていたな。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:16:50.72 ID:RZEGLpYe0.net
>>542
妄想は程々にね…

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:17:06.72 ID:rBIMEqXV0.net
>>381
自己レスだが、ホント寒気がするわ

一応、ここ20年のGDP最高値が約6.3兆ドル
ドル円147円で計算すると、今年のGDPは3.7兆ドル台へ突入

GDPが2倍になってたら防衛費もGDPの2%にしなくたって良かったわけだが
この10年ほどでGDP 6.3兆ドル → 3.7兆ドル だからな…

GDPはほぼゼロ成長、アメリカの装備をFMS調達するのにも円安ドル高でコスト激増
ここ20年で海外は経済成長していて、相対的に日本の国力は落ちてるし(韓国ですらGDP2兆ドルに迫りつつある)
勝共壺カルト(壺自民)の計画通り、日本人の生活がドンドン貧しくなってくという

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:17:23.37 ID:u7K9eJRw0.net
>>1
国民で抗議デモするべきだし

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:19:21.57 ID:b3z+FJJF0.net
ひでーな!ゼーキンだけたんまり奪い取ってお偉い人は何もせず国民に丸投げ!!

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:19:31.26 ID:xeWpQLLG0.net
>>545

国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議

メンツ見てきた
グローバリストと緊縮派の巣窟だったw
上山とかクソ維新作ったようなカスばっかりw

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:19:57.46 ID:akSBaxEM0.net
戦前の道を繰り返すか
増大していっても誰も止めらなくなる

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:20:04.76 ID:xeWpQLLG0.net
>>547
図星かw
財務省は解体しないとw

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:21:36.23 ID:Mshyc6kO0.net
不景気なのに増税して国力下げてたら防衛もくそもなくなるだろ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:22:07.79 ID:L4p+R32c0.net
>>525
国防のために、まず,議員歳費と文書通信交通滞在費を下げよう!
次の言葉を統一教会の国賊自民党議員に贈りたいわ
     「先ず隗より始めよ」

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:22:12.95 ID:RZEGLpYe0.net
>>553
気持ち悪いぞ。
便所の落書きに工作員とかプロパガンダとか。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:22:52.77 ID:hDkE5hJ+0.net
軍備は充実して国民は飢え死に

あ、北朝鮮ですね

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:23:47.13 ID:Rf3astrP0.net
中抜きしまくりでっせ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:24:03.52 ID:FUq7dslB0.net
>>534
そう言わせる為にやってんだよ
「お金の量は決まってるから支出を減らせ!」

財務省「そうだね。国民のために使う金なんて無いからその分増税な」

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:24:56.22 ID:L2k3L0QA0.net
中抜きしまくるくせに何言ってんだ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:25:39.97 ID:/PSIk0fm0.net
ガリガリにやせ細った日本国民たちが
軍事パレードで例のピンクのポンポンを振るのを見る日も近い

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:27:05.39 ID:SIKBGzR70.net
>>551
サンキュー、背景までわからなかったよ

リンク貼っとく

資料1   国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議の開催について
ttps://www.cas.go.jp/jp/seisaku/boueiryoku_kaigi/dai1/siryou1.pdf

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:27:13.26 ID:nKZZxhQH0.net
安倍になってからずっと北朝鮮の真似してるな。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:27:16.19 ID:0r7bLln60.net
まあこれはしょうがないんだよ
だからこそ無駄の極みの国葬は許されない

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:27:16.97 ID:IbriGJhz0.net
>>503
もっと、いってやってw

>>491のような知恵遅れにw

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:27:45.23 ID:i9ZUb4HO0.net
ドル高円安で倍払わないといけないじゃん
あ!元高にはなってないから安い中国から仕入れたらいいじゃねー?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:28:35.93 ID:MbgioEk90.net
国債発行に決まってるだろ

本来なら減税しなきゃならんのに、増税案とか頭湧いてんのか

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:28:46.07 ID:BcJmnyDb0.net
ありがとう自民
俺達も国防に参加できるとか日本人に生まれて良かった!

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:28:54.25 ID:2PCMT9Tu0.net
>>519
日本はアベノミクスにより円安の影響を生かして値上げできない「デフレ」から値上げが広がる「インフレ」へと変わることができたが、「賃上げできない理由はデフレだからまずインフレにすればやがて賃上げに繋がると考えてインフレを起こしてきたのに、インフレと同時に賃上げが起こっていない」という新たな問題が指摘されている。そこで、
・成長分野に転職する
・副業を始める
・嫁をパートで働かせる
・高齢の両親に働く意欲があるか聞いてみる
・外国人に日本に働きに来てもらう
などの対策が考えられるのではないか🤔

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:30:26.42 ID:QMMuUC2X0.net
予算がないとか言ってるバカはコロナに使った70兆円はどこから出たと思ってるんだろうな
国の運営を全て税金で賄ってるとでも思ってるのかね

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:30:44.07 ID:lQavXAKJ0.net
>>1
国防費増額 まあいい
国民全員で負担 まあ、そこは議論があるが一旦いい
増やした国防費で新型兵器導入 うんこ

・トイレットペーパーやコピー用紙や文具などの備品が隊員の自腹
・新型戦闘服や小銃の配備が遅れて部隊内で服装や装備がバラバラ
・支給された長靴やベルトを破損すると始末書なので隊員が自腹で同じものを買う

これネタじゃなくてガチだから
軍服が足りなくて支給されず徴兵された奴が古着屋で軍服探してるロシア軍を笑えない

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:31:53.93 ID:nKZZxhQH0.net
>>571
でも自衛隊って自民党の支持団体するからそれは自業自得だね。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:32:34.11 ID:/nROt2/x0.net
どうせ来るのは落とせないからバリア開発に力いれようぜ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:33:19.74 ID:hGTPeTOT0.net
経済成長してない癖にいっちょ前に防衛費増額とか狂っとるわ。
永遠増額ベースですかー?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:35:28.90 ID:6a6NKd7T0.net
核兵器以外なんの抑止力にもならん

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:35:36.67 ID:vs49sq1V0.net
北がミサイル撃ってるのは、自民党からの指示なのでは?

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:35:38.11 ID:SIKBGzR70.net
>>569
それらの経済活動の殆どはお金を作らない
マクロから見たら「無意味」
銀行の投資が必要、投資が出来る環境が必要

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:35:52.92 ID:XoFmmNbX0.net
無駄使いし放題の現状は死んでも守るからどんどん負担を増やすしかなくなるんだよなあw

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:35:55.14 ID:fBz4hS5i0.net
北朝鮮のミサイルすら防げない防衛費?
なにになんの為に使うの?
平気でミサイル飛び越えてきてるじゃん

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:35:57.47 ID:1XNnNzhZ0.net
ミサイルを撃たれすぎ
的じゃねーか
敗戦国とは言え、やり過ぎなんだよ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:36:11.89 ID:Xq+XuVT70.net
国民に負担を強いるリスト作って周知しようぜ
国民はこのリストをトイレに貼って日々注視しろ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:36:40.61 ID:G2YywEYn0.net
ほんとゴミみたいな思想 国になったもんだ
ここまで腐敗すると終わり日本人

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:37:28.28 ID:hDkE5hJ+0.net
>>569
ミクロの話してどうする
嫁や両親を働かせたり副業したりということは自分たちだけは良いかも知らんが、他の誰かの仕事を奪うということでもあるんだぞ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:37:49.83 ID:xeWpQLLG0.net
>>562
ご丁寧にありがとうございます。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:38:24.13 ID:xeWpQLLG0.net
>>565
バーカ
消えろ工作員

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:38:43.96 ID:vs49sq1V0.net
外敵以前に与党、官僚が国民の内敵になってるし、
そうでないにしても、統一協会って外国の勢力にやら
れているし、中国にがんがん土地を買われてる事
は無視して防衛を語る馬鹿。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:39:59.97 ID:vs49sq1V0.net
防衛費増額したいから国民脅かす為にミサイル撃って!

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:40:15.91 ID:lQavXAKJ0.net
あと隊員が配置転換で引っ越しするときの引っ越し費用が全額隊員の自腹だったんだよね
長年不満があったけど、なんと令和2年から制度ができて支給されるようになったという

令和2年てお前

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:40:59.08 ID:34Zyoay80.net
消えた11兆円の責任を取れ
関係者に全額払わせろ
これで財源ができたな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:41:30.88 ID:H3O/zpfG0.net
>>572
自衛隊員も家族も自民党には投票していないよw
憲法改正して軍人として尊敬されるようになる
ならともかく、今は単なる公務員なのに戦死
を覚悟する状況になりかねない
防衛省も現場も怒ってるのが真実

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:41:33.20 ID:mij0JCYv0.net
>>571
いやほんと自前で節約節約ですよね
新たなものを作って装備しようとする前に現状の改善を

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:42:30.85 ID:D6aEWJcT0.net
カルト政権が北朝鮮を強化して防衛費増額
ワロタ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:43:02.97 ID:xeWpQLLG0.net
>>586
我々日本国民の真の敵は財務省と売国移民党、朝鮮カルト政権と統一教会です。
こいつらの分断工作に騙されず団結してこいつらを倒しましょう。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:43:16.31 ID:5uGBxsb70.net
経済的に侵略されてるやんけ。防衛できてないじゃん
増税でさらに貧しくして外国人に買わせる、日本を買う外国人を守るための防衛費ってことなんか?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:43:25.96 ID:4m9ScRez0.net
朝日新聞の内部留保金やら資産やら6000億円ぐらいあるからそれを使おう

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:45:28.80 ID:MbgioEk90.net
こいつらにとっては増税する絶好の口実ができたとしか考えてねえんだろうな

国民がどうなろうと知ったこっちゃない

しかし日本人淘汰した後、自分らが今のままでいられるとでも思ってんのかな?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:45:34.21 ID:xeWpQLLG0.net
>>590
相手国の人を正当防衛で撃ち殺してしまったら警察に捕まるらしいですね。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:45:35.56 ID:SIKBGzR70.net
>>594
そういう実情皆しらないよな
財源連呼する連中がこういう事態を悪化させている

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:46:06.39 ID:Wm9npPgR0.net
>>585
消費税の納税主体は消費者だよ。収める義務があるのは事業者。

だが、ここで論議しているのは誰が収めているか、誰の負担かという話だろ。
消費者に決まっているだろ。

この円安の中、さらに国債発行してアメリカの兵器を買うなんて、底抜けのバカは
さすがの政府にもいないよ。自民党の一部議員はガス抜きで発言しているに過ぎない。
お前のようなバカも一票をもっているからなw

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:46:38.34 ID:DMNnM8rN0.net
ただでさえ庶民はヒーコラ言ってるのに?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:46:41.74 ID:xeWpQLLG0.net
>>596
まさに今だけカネだけ自分だけの新自由主義との親和性がすごいw

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:46:53.58 ID:pPSO7C7t0.net
国債でも刷ってろよ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:46:55.93 ID:SIKBGzR70.net
>>599
実態とそぐわないのが消費税
価格に転嫁できない場合が多々あるから

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:47:39.68 ID:Wm9npPgR0.net
>>585
すまん安価間違えた。ここで、国債発行で戦費をまかなうという馬鹿宛のレスでした。すまん。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:48:04.65 ID:/GxjiVF/0.net
くたばれ財務省

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:48:05.51 ID:v7Xa2ry50.net
政治家が献金を使えよ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:48:10.61 ID:2tXN7yQY0.net
子供家庭庁とかわけわからん物作ってるけどその予算回せよどうせ統一関連に金が行くシステムなんだろ?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:48:13.44 ID:H3O/zpfG0.net
>>597
軍人ではないから当然国外犯の殺人罪が
適用されることになる、捕虜になっても
国際条約の保護は受けられない

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:48:20.28 ID:xeWpQLLG0.net
>>599
おまえはそうやって話をすり替えてゴールポストを移動させて楽しんでいるのか知らんけどw
必死にググってきてその程度かよバカw

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:49:42.67 ID:Yd00XLPo0.net
支持率どこまで下げんだろ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:49:43.60 ID:EO2iorwa0.net
>>299
目先の利益で海外に工場を建てているようにしているからだろ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:50:30.32 ID:Wm9npPgR0.net
>>609
ゴールポスト? 初めからここでしょ。

で、ロシアは国債発行して戦費をまかなえないの? そんなに簡単なら、
プーチンに教えてやれよ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:51:11.70 ID:hsyJnKpl0.net
こんなご時世に防衛費のため増税するの?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:51:24.94 ID:xeWpQLLG0.net
>>608
どうせ入隊してしまってからそういう説明を受けるのでしょうね。売国移民党や朝鮮カルト政権のやり方って統一教会の霊感商法にそっくりなんですよね。根が同じなだけにw

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:51:33.40 ID:MbgioEk90.net
>>603
うちみたいな個人事業主は特にそう

うちなんか消費税分価格転嫁してないから、仕入れで払ってる分丸かぶりよ。
お客さんからすれば消費税分価格転嫁=ただの値上げ。所得が上がってないのにそんなことしたらますますお客さんが減る。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:51:53.00 ID:hsyJnKpl0.net
で、壺解体はいつよ⁉

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:52:47.79 ID:ngafP0Fu0.net
負担は良いんだけど具体的にどうするんだろう?国民全体で負担するなら1人毎年5万円ずつ人等割するのが平等だけど、絶対に反対されるよね

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:52:58.89 ID:2tXN7yQY0.net
来年から子供家庭庁の予算4.7兆割振られるんだなこれで全部まかなえる

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:53:11.12 ID:xeWpQLLG0.net
>>612
戦費を賄ってるだろプーチンは。
固定相場制もやめて通貨主権を自ら確立した。
そんなことも知らないの?
きみじゃ工作員は務まらないから早くクビにしてもらったほうがいいよ。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:54:00.88 ID:xeWpQLLG0.net
>>615
本当に悪税なんですよ。
早く消費税廃止させましょう!

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:55:56.87 ID:jQtDJeZd0.net
🖕

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:57:39.12 ID:WsDazvZK0.net
>>133
つまりはこれだよなぁ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:58:03.54 ID:MbgioEk90.net
>>617
良くない
税収は財源じゃない

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:58:08.79 ID:SQOBHi670.net
そんな主張した覚えはないわ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:01:10.59 ID:3YJD5w170.net
少子化対策の方が重要じゃないの
人口減で滅びるわ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:02:33.42 ID:vFh4yHna0.net
統一排除するだけで飛んでくるミサイル減るのでは🥺飛んできたミサイルに対応するより飛んでくるミサイル減らす方が先だろ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:02:45.00 ID:VVjCKwq80.net
議員の報酬も回すんだよな。3割ぐらいは削減するんだよな

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:02:53.04 ID:H3O/zpfG0.net
>>625
自民は少子化対策なんかしたこと無いし
今後もする気は毛頭無いよw

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:03:05.98 ID:jvSbwGje0.net
>>1
国防利権議員が国防債券やら
ふるさと納税みたいな募金風に
したがってるが、ダメだね。

尖閣募金みれば一目瞭然。

ウヨ系、国防系の政治家って、
戦前からまともな金の使い方知らないから。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:03:46.93 ID:PBvqRSap0.net
防衛国債でなんの問題もない
国債借金じゃない
その証拠に国債残高は明治から数えると数千倍になっとる。
これが借金ならとっくに破綻してるわ
そのことを知らない人が多すぎ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:04:28.42 ID:4OCjcSIn0.net
財源論なんか端から無いんです
税金は国民の資産破壊するだけであり、そんな無意味な事以外でしか無いんです。

解りますか?

納税債務の償還自体は通貨の破壊
納税債務の償還自体は通貨の破壊

なんですよ。
税金は財源たりえないんです。

税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

これです。

正確には、資金調達の手段たりえない。納税債務の償還自体は通貨の破壊であり、電子上の操作に過ぎず、税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ

ええ加減にせえよ!って事です。
御用聞き主流派経済学者、経済諮問会議、同友会、財務省、エコノミスト、経済有識者、メディア、こいつらインチキ記事書きまくりやがってます。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:04:48.46 ID:PBvqRSap0.net
>>630
わりい
数千倍じゃなくて数千万倍だったw

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:04:58.15 ID:LgqGe9xm0.net
増税財源はそのまま利権
上げたい新設したい

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:06:49.13 ID:jvSbwGje0.net
な。

結局は経済力つけないと
国力なんて上がらない。

結局、借金でやっても
税でやってもタコが自分の足を食うのと同じ。

富国強兵の言葉通り、
経済なんとかしないと、いずれこの国は終わる

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:09:02.37 ID:Wm9npPgR0.net
>>631
スレを読んでる限りでは、大部分はお前らの意見を無視、放置しているみたいだな。
そりゃ、歴史を知っていれば、第二次大戦の戦費を国債でまかなった
日本がその後どうなったかなんて常識だからな。

オレも放置するわ。そもそも通貨を発行しているのは政府ではないが、
いくら言ってもわからないんだろうね。
国債発行したら軍事費がまかなえるなんて、普通の頭があるなら嘘だと分かるからね。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:09:50.70 ID:xeWpQLLG0.net
>>630
国力としての防衛力を考えるウンタラカンタラいう有識者会議はまさに財務省が集めた財政破綻論者の集まりだったw
財務省はこうやって国民にとって意味のない増税をするための工作を国家ぐるみで行っている悪の組織である。
すぐに財政法、財務省設置法の修正を行なって自分の出世のためだけに日本人を苦しめ続ける財務官僚どもに天誅を喰らわせなければならない。
これマジです。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:10:27.05 ID:Vq26IhXD0.net
【科学】人の「ミニ脳」をラットに移植、神経回路が結合 米研究 [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665728298/

おまえら、ネズミの脳を移植してもらえ、かなり頭良くなる

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:11:34.18 ID:5wZZdU9y0.net
まずは国会議員の報酬を年収で200万にする、機密費系統を0にする
これでかなりの額が浮くから真っ先に国会議員の報酬に手を付けろよ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:11:44.42 ID:xeWpQLLG0.net
>>635
おまえがバカで理解できないだけw

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:12:09.87 ID:vgU4jfV60.net
役員報酬と株主配当にしか使ってないんだから
法人税上げてええやろ
政治献金が減るだろうけど

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:13:05.52 ID:Q9Rq3zRG0.net
議員減らせよ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:14:00.29 ID:PBvqRSap0.net
>>636
ていうかGHQのし掛けだよ
日本に二度と戦争させないために財政法4条により国債発行に足かせをはめた。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:15:46.95 ID:fSwfMNLD0.net
国力増強で民を貧しくさせようは北朝鮮のやってることと一緒なんだけどわかってるのかな自民党は

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:15:50.49 ID:cygP9Or/0.net
嫌どす
賛成のやつだけで負担してどうぞ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:15:52.28 ID:tzELVZtp0.net
だったら給料あげてくれ…

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:16:44.47 ID:xeWpQLLG0.net
>>642
もちろん始まりは昭和22年だっけ?GHQ占領下での財政法成立に端を発するわけだが、今ではそれを逆手にとって財務官僚どもはこんな工作まで行って省是として増税を推進するだけのクズ組織になっているということが露呈した。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:17:15.27 ID:OyFnUTpu0.net
これ以上何を作るのよw

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:17:15.46 ID:uWmjhZMQ0.net
ネトウヨは喜んでいーぞ
これでみんなの負担が消費税2%分上がって常に国防を思い浮かべるようになるw

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:18:13.96 ID:rdD08SVk0.net
必要なら国債で賄えばいいだけ
なんで国の財源が税なんだアホか自治体じゃないんだぞ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:18:15.73 ID:SIKBGzR70.net
>>635
お前の目が節穴か脳が腐ってるか偏光フィルターが幾十にも重なってるかだな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:18:41.74 ID:Vhf+UY5V0.net
>>1
それが正しく防衛費に使われるなら喜んで納めよう
だがだ
お前らは中抜きの悪い癖があって全く信用できない
まずはその中抜き体質を完全に排除してから国民にお願いが筋だろう

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:18:48.66 ID:wyaCBbD/0.net
女は体を売って防衛費を稼いで

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:19:04.23 ID:9SUNGHKm0.net
国民全体で負担?
バッ………カじゃね~のwww

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:20:15.25 ID:SIKBGzR70.net
>>652
お金は作られません、財源になりません

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:20:31.49 ID:Z0PvBpzy0.net
>>649
それでは
税金や手数料を上げまくった安倍がバカみたいじゃないですか

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:20:38.21 ID:ZrUj0J580.net
軍備増強賛成のバカ右翼だけでどうぞwww
俺はさっさと中国に攻められたほうがマシになりそうな国だと思ってるから一切はらわねーわwww

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:22:01.44 ID:Je9E5TjX0.net
防衛費もいいけど外国人にあますぎる

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:22:02.78 ID:GUgIzE0b0.net
ネトウヨ納税義勇隊でも結成して戦争大好きなネトウヨが納めろ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:23:57.63 ID:VvDLnR7q0.net
昨日介入してもう元に戻ってるんだけどw
増税してとどめ刺すんだなw

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:24:27.47 ID:GyQalSmE0.net
防衛費増額反対だわ
ネトウヨから愛国税を取れば解決だろ
出雲とか加賀みたいな空母を廃艦にして節約しろ
空母とか侵略目的じゃなきゃいらんだろ?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:25:15.55 ID:t4XPHhyR0.net
国債でやるから安心しろ(笑)

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:26:32.61 ID:CMZK6lIx0.net
税金にたかるやつらをちゃんと排除しろよ
電通とかパソナとかベネッセとか
慶應幼稚舎の出身者がトップに入り込んでる組織が日本をダメにしてる

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:27:22.54 ID:/1OD75GB0.net
円安でアメリカの武器の値段が5割上がってるし原油高で燃料費も上がってんだから防衛力をアップしなくても防衛費は普通に5、6割はアップするよ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:27:27.41 ID:4WQ42FIE0.net
国民に強いる前に、公務員の給料下げて財源にすれば問題なし

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:27:35.85 ID:HbySiAUh0.net
金持ちから搾り取れよ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:28:05.50 ID:SIKBGzR70.net
>>665
やっぱり財源になりません

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:29:00.36 ID:spWzCJCj0.net
壺も、倉刂価も力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤


https://i.imgur.com/xpMmEd3.jpg
https://i.imgur.com/iaBWd1x.jpg

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:29:29.22 ID:DZfAa93l0.net
>>1
信じられん

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:29:32.88 ID:klAZiDe50.net
ロシアもイランもまさかの中国まで民主化してしまうのか?

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:29:56.24 ID:bugt21bV0.net
だ か ら マイナンバーカード✊

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:30:43.16 ID:DZfAa93l0.net
>>520
共産でええぞ日本をぶっ壊してくれやw
売国自民ならぶっ壊してくれるならどこでもええわ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:30:47.09 ID:hkfHfYxU0.net
>>1
死ね売国政権

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:31:05.88 ID:CtApi5B30.net
国債発行の一択だアホウ。
このままでは中国より前に財務省に日本は滅ぼされるぞ。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:31:19.00 ID:jnFifjMI0.net
防衛費は未来への投資なんだから超長期国債でいいじゃん。
100年償還でもいいんじゃね?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:31:38.61 ID:SIKBGzR70.net
>>671
安全保障以外自民よりマシになってしまった
まさかこんなことになるなんて・・・

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:34:40.20 ID:4WQ42FIE0.net
年間40兆円も人件費を払っているから、1.5割程度下げて財源にすればいいんだよ。

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:34:43.27 ID:YzY2zYyZ0.net
真面目な話、防衛費と教育関係は国債でやれよ
すぐに結果が出ない政策は長い目で見るしかない
まぁZ省は猛反対するだろうがな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:34:53.60 ID:rraqjHT10.net
環境省とか男女共同参画とかいらない予算いっぱいあるよね

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:35:48.85 ID:HrOebATa0.net
>>453
統一自民が止めるわけないだろ
いい加減目覚めたら?

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:37:28.91 ID:xUnFEaWk0.net
国債に頼らず云々は大体財務省が書かせた記事だよw

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:37:56.33 ID:f1AluQgA0.net
財源の話になると急に江戸時代の年貢のような経済に戻る不思議
今はキーボードひとつの時代やで

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:38:10.51 ID:hk3l7Zs/0.net
自衛隊員の給料少し減らせよ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:38:31.70 ID:Dvcl3YOa0.net
>>679
寄生虫在日ウンコリアンが犯罪の大本で日本人の敵だから、排除したら支持率爆上がりだよな

【旭川】脅迫事件で逮捕・勾留の韓国籍の社長、体調不良で病院に護送中「おまえを殺すからな、仲間がいる」と警官を脅して再逮捕[10/13] [シャチ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1665591070/

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:39:21.56 ID:SLcBwh5s0.net
マイナンバーで徴収? やってんじゃねぇ ボケ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:41:49.41 ID:YzY2zYyZ0.net
>>682
お前宿舎のトイレットペーパーすら自腹で食事も余計に食べたら処分される隊員にそんな事言えるの?

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:41:56.97 ID:Dvcl3YOa0.net
>>5
寄生虫在日ウンコリアンへのナマポ支給停止と強制送還で一石二鳥で税金浮くよな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:44:10.93 ID:ciHb68Ha0.net
ロックフェラーのペトロダラーがもう持たんからその役割を下僕国に押し付けてんだでしょ GDP2%といってね
世界警察アメリカは地下水枯渇で終わってるからな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:44:55.48 ID:4S0z1K8r0.net
>>682
それな
まったく死なないくせに隊内イジメとレイプ、安倍チョン壺チョンの儀仗はやるっていう笑笑
役立たずの大飯食らいだよな自衛隊は

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:45:41.36 ID:Z0PvBpzy0.net
>>674
これが平和ボケのお花畑か

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:46:34.46 ID:M3db1/Ll0.net
NHKの解体を

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:46:46.33 ID:Zzkt+5gt0.net
議員にボーナスとかいらないでしょ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:47:46.83 ID:bYMCz+a70.net
文句あるなら自衛隊に入れよ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:47:59.24 ID:eUXjACv90.net
反日壺放置で何から何を守るつもりだ?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:49:08.97 ID:bWdGEHwZ0.net
国債でやれ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:49:47.12 ID:YzY2zYyZ0.net
>>688
お前より遥かに役に立つってるよ
災害派遣とか人がやりたがらない事してるし
お前は何もやらずにへぇ~大変だねって呑気にネットやテレビ見てるだけだろ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:49:51.74 ID:ciHb68Ha0.net
防衛費増額はすなわち世界の警察の役割だぞ
それは世界秩序を乱す輩が現れたら地球の裏側でも行って戦う覚悟を求められてんだわ
ナイ・レポート読んだか?
ネトウヨは世界秩序のために戦って死ぬ覚悟があんのか?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:51:02.44 ID:uWmjhZMQ0.net
只今日本人は一人あたり五万円を防衛費に使ってます
なーに、たかだか十万円に増えるだけ
自民党投票したんなら覚悟の上だよなw

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:51:18.30 ID:hk3l7Zs/0.net
>>685
あんだけ予算ついててトイレットペーパー自腹な訳ねーだろw

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:52:05.87 ID:SepELC5E0.net
とりあえずパチンコ 風俗 カルト 留学生 パンダやめよう

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:52:22.04 ID:XOxhcZqh0.net
公務員の給料減らせ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:52:59.34 ID:hk3l7Zs/0.net
寮のトイレットペーパーが自腹じゃねーのw

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:53:15.20 ID:YzY2zYyZ0.net
>>698
お前さぁ、ちゃんと調べてから反論しろよ無知が

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:54:44.22 ID:hk3l7Zs/0.net
>>702
お前こそ一部の特殊な例をあげて全てみたいにいうんじゃねーよ


自衛隊は全てトイレットペーパーが自腹なのか??

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:55:37.52 ID:HbySiAUh0.net
トイレットペーパーが自腹でも大した額じゃねえよな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:55:39.39 ID:4S0z1K8r0.net
>>695
体使うしか能がないヤツらはそのぐらいはやらなきゃダメだろ?
何をただの肉体労働を偉いと思ってんだ?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:56:43.03 ID:ciHb68Ha0.net
はっきり言っておくが文鮮明は反ロックフェラー、ロスチャイルド陣営だからな
(創世記の解釈で蛇(ロックフェラー)=ルシファー(ロスチャイルド)=サタンと言ってる)
https://i.imgur.com/DcX5Zjh.png

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:56:50.70 ID:K3sN0lT20.net
日本政府を打倒したほうがもしかして早い

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:59:27.00 ID:p6l7b3U00.net
米国債の含み益あてなさい低能財務省

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:59:40.10 ID:qQ05xYCH0.net
>>688
災害が起きても絶対助けを求めないって決意があるなら勝手に言ってればいいと思う
ものすごく失礼な発言してるね

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:59:41.35 ID:eAxWafzV0.net
まず自民党の国会議員から身を切るべき

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:00:41.50 ID:4S0z1K8r0.net
隊内イジメ・強姦、韓国カルト壺チョン安倍チョンの儀仗やってる余裕があるなら、自衛隊員の給料を削って夜中にコンビニでアルバイトさせたらいい。
余裕がありすぎるから隊内イジメ・強姦、韓国カルト壺チョン安倍チョンの儀仗なんかに時間割けるんだよ。
余裕がありすぎる。
戦場にも行かないし、死にもしない。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:00:56.00 ID:qQ05xYCH0.net
>>704
日本全体にどのくらいの人数の隊員がいてその人たちがどれだけ使うのか計算してみたら

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:01:06.20 ID:cxKVS5dj0.net
いまこそ防衛じゃなく教育に投資すべき
周囲と同じことやってちゃ勝てない
https://i.gyazo.com/3b4f6dc0285b004a72552febd6c5cded.jpg

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:01:39.42 ID:SSvp39CV0.net
まず議員報酬50%カットからやれよ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:02:01.08 ID:VFa2ZQ5X0.net
いいけどアメリカから中古買ってこないこと条件だな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:02:12.69 ID:4S0z1K8r0.net
>>709
災害派遣なんかも田舎者のためだろ?
数十年生きててまったく派遣されたことねーよ笑笑

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:02:28.52 ID:YzY2zYyZ0.net
>>705
へぇ~肉体労働をバカにするんだね
自分はどれだけ高尚なんですかね
こういう差別意識の高い奴って関わりたくないですねぇ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:03:14.47 ID:Wqy+vHWc0.net
有識者会議とやら必要ないだろ、どうせろくでもない連中しかいないだろし

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:03:24.93 ID:hk3l7Zs/0.net
>>712
トイレットペーパーがホントに自腹でも1人 1日30円くらいだろ
帰宅後の寮のトイレットペーパーまで用意しろって言ってんじゃないのかw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:04:11.68 ID:I/sWZaob0.net
費用に見合った防衛強化ができれば文句はないが中抜きばかりされてろくに強化されんとかだと怒るぜ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:04:21.10 ID:ECc7x8Ao0.net
装備国債を発行してまかなえ 昨今の状況で負担なんかできねーよ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:04:33.88 ID:xghqm9rO0.net
国賊しかおらん

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:04:48.26 ID:y0dDQoPI0.net
自民党は国を語るな
解散しろ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:05:01.37 ID:IGjqGzDF0.net
>>11
中国に技術供与してデカくして統一教会を通じて北朝鮮と組んで
国内は消費税増税で国力を落とし結果防衛力を落としまくってきてさらに
国力を削ぐ増税とかどう見ても日本を滅ぼしにかかってるやんけ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:05:14.35 ID:4S0z1K8r0.net
>>717
テメエから絡んだんだよ。
泣けよ底辺肉体労働者笑笑

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:06:00.94 ID:ThjJRYh50.net
過剰反応。ウクライナみたいにロシア系弾圧とかしてねえし。
中国とだって今は相互扶助みたいな関係。
あるとすれば中国の台湾侵攻。これは近いと思うが。
まずは憲法改正が先。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:07:19.93 ID:rTacpOz20.net
>>719
お前が好きな立憲ですら国会で自衛隊員がトイレットペーパーを自腹してる事を指摘してるんだけどな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:07:56.83 ID:3HMiNc1j0.net
な?こうなるだろ
だから反対なんだよ
高価な航空機と迎撃ミサイルばっかり揃えて本番になったら100億の戦闘機壊したくないとか言って命の方を見捨てるに決まってる

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:08:15.41 ID:4LWd0cGB0.net
国民全体を否定はしないけど、金を持っている人の率を上げるべきでしょ?

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:08:17.46 ID:8Z7U/Ge60.net
ふざけんな!

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:08:21.22 ID:hk3l7Zs/0.net
>>717
お前こそ自衛隊は全ての施設がトイレットペーパー自腹ってソースだせや

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:08:32.54 ID:rTacpOz20.net
>>725
ハイハイ、私は社長ですけどね
平社員さん

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:08:52.24 ID:HbySiAUh0.net
トイレットペーパー云々のショボい話はやめてくれw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:09:09.04 ID:HxHmdcy60.net
資産税で賄えば良いんだよ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:09:31.10 ID:PNZU7lbf0.net
壺とかパソナとかのお友達に流してる金止めてから言って?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:09:39.62 ID:k+KJQFjl0.net
>>133
何目的なわけ?これ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:10:40.74 ID:0ILedtN40.net
日本のミサイル迎撃能力を知りたい
ウクライナよりも能力が高いと信じたいが未知数

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:11:17.37 ID:yvio4FFd0.net
中抜きで数十兆円浮いてるだろ
それ使えよ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:11:27.27 ID:ZQSb6un50.net
賃上げしない企業からとればいい

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:11:37.69 ID:doxuyLrr0.net
そもそも政治や行政自体が下々から金をむしり取り上級が潤うという国家システムなわけで、それは統一のやり方と近く相性がいい

本来、政治家は国民のために活動するという性善説で国家は成立していたわけだが、権威権益のために政治をやってて腐りきってるわけだからな
税金で取れば金は無尽蔵に湧いてくるという発想

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:11:54.12 ID:4LWd0cGB0.net
>>739
会社から取るのもいいですね

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:12:20.31 ID:4S0z1K8r0.net
隊内イジメ・強姦、韓国カルト壺チョン安倍チョンの儀仗やってる余裕があるなら、自衛隊員の給料を削って夜中にコンビニでアルバイトさせたらいい。
余裕がありすぎるから隊内イジメ・強姦、韓国カルト壺チョン安倍チョンの儀仗なんかに時間割けるんだよ。

自衛隊は余裕がありすぎる。
コイツらはまったく戦場にも行かないし、死にもしない。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:12:27.97 ID:EvJ02tUe0.net
国債発行で十分
税は財源ではない

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:12:57.52 ID:doxuyLrr0.net
>>741
それは支援母体である経済団体が許さないから

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:13:03.07 ID:k+KJQFjl0.net
>>738
これ
中抜きやめて議員減らせば全解決
利権老害全員クビでいいよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:13:45.17 ID:K3sN0lT20.net
>>133
防衛費の増額は統一も自民も主張が一致してるからな 統一は日本を貧乏にするためというので理由が違うけど
>>737
北朝鮮がよくやってるロフテッド機動は速すぎて無理だが通常弾道なら迎撃できる ただ大気圏再突入に耐えれる弾頭は作れてない

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:13:58.12 ID:4S0z1K8r0.net
>>133
納得した。
わかりやすいな。
どんどん世間に広めなきゃな。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:14:03.29 ID:doxuyLrr0.net
中抜きで潤ってるのも国民であるということ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:14:13.71 ID:4LWd0cGB0.net
>>744
色々な事で日本は雁字搦めですね・・

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:14:38.21 ID:nK2qPe3z0.net
>>11
そうだな
そして失うものの大きいひとほど負担は大きくなるのがスジ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:16:21.54 ID:hczFVGuA0.net
先制攻撃有りにしてよ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:16:42.80 ID:doxuyLrr0.net
自民党に投票した人間が投票者の3割でも議席は半数取れるわけで、そこは選挙制度自体を有利に組み替えてきた歴史があるしな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:17:50.78 ID:SjOZhNVX0.net
>>751
誰に言ってるの

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:18:50.63 ID:4S0z1K8r0.net
隊内イジメやレイプやる時間的余裕
隊内レイプをしていても余裕で運用できている人的資源の余剰
これに着目して欲しい。

無駄を減らせ。まず給料のカット、足りなければ人員のカット。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:18:55.01 ID:yDSHk3210.net
国家公務員議員の給料500万で頭打ちでいいやろ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:18:58.84 ID:gJprxiIZ0.net
>>745
散々好き勝手やったんだから一生刑務作業させればいいわ
国民の怒りが身に染みてわかるだろう

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:20:20.79 ID:1W999+7Q0.net
核武装以外では認められない。
機密ですよって実際に防衛費に使われてるかどうかすら怪しい。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:20:42.99 ID:IoyETOE00.net
防衛費を増額するので消費税を3倍増します

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:20:50.74 ID:/nXdWSW50.net
ロシアと中国のせいで

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:21:29.04 ID:EvJ02tUe0.net
>>755
個人消費に影響が出るからダメ
トレードオフとか身を切る改革に意味なし

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:21:34.92 ID:jlQoZ3RQ0.net
日本人の金を奪ってる統一教会から徴収したらどうだ
自民さん

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:21:38.60 ID:05s7A6rQ0.net
>>12
世界情勢ってプロレスなんだな
じゃあ、ロシアウクライナ戦争もプロレスか

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:21:46.72 ID:qrd06e8m0.net
は?国葬とか海外に配る金があれば防衛費余裕で増額できたんだが?
国民じゃなくて政府が無能だからこうなったんだから政府が払えよな個人で

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:22:48.33 ID:ST7sWUNP0.net
北海道九州四国沖縄離島を中国がアメリカに売って財政負担を減らしたらどうでしょうか

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:22:50.07 ID:05s7A6rQ0.net
>>22
まさに霊感商法そのままやん
伊達に半世紀壺に毒されてるだけはある

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:22:53.10 ID:VggvOQw70.net
>>1
防衛費に含まれてなかった海保の予算合体させて水増しするゆうてたやん

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:22:55.42 ID:8/UC0XMu0.net
>>250
実際妄想じゃなくて現実じゃね?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:23:02.60 ID:oEBfIWoP0.net
当たり前だろ
俺は今28だが納税するよ
はよ20%にしろ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:23:55.91 ID:/eDOPSb40.net
核武装するなら賛成してやる

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:25:02.76 ID:doxuyLrr0.net
政治行政は、高額の金を貢ぐことで国が安定しみんなのためになるんですよ、という宗教みたいなもの

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:25:29.32 ID:PzevEXr/0.net
献金献金と

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:25:30.62 ID:SIKBGzR70.net
お金という人工物
誰がどうやって作ってるか、答えられない知らない奴だけが財源財源とやかましい
いい加減にしろ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:25:51.86 ID:3HMiNc1j0.net
日本に金が沢山あった時にろくに作ってなかったくせに糞老人どもが

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:26:01.94 ID:nXEOBkDC0.net
いらねーよ
なんで自衛隊のオナニーに税金使うんだよ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:26:49.56 ID:EvJ02tUe0.net
いくら納税しても発行済の国債と相殺されて民間預金が消えるだけ
国庫の金が増えるわけではない

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:27:15.00 ID:N7S+uA8B0.net
猫の植民地

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:27:30.58 ID:tk0ziIzC0.net
せめて国産装備増やして内需に回してほしい

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:29:19.10 ID:/JDt19xY0.net
国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議
メンバーが酷過ぎて草。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:29:31.25 ID:1W999+7Q0.net
核武装無しにどれだけ軍備増強しても無意味だとロシアが教えてくれた。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:29:53.82 ID:uNyHD1A00.net
国民全体で負担なら
消費税増税でいいような

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:29:57.16 ID:GyQalSmE0.net
>>777
9割中抜き
というか三菱とかいう5流会社を排除するべき

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:30:21.85 ID:2PCMT9Tu0.net
>>577,583
日本では「賃金が上がっていなくても雇用が改善していて好景気だ」「特に重視する成長分野をさだめ後押しするべきだ」「主婦や高齢者の活躍をうながすべきだ」と考えられているようなので、家族の中心であるお父さんが働いて家族を支える伝統的な家族観に今の時代に合った新しい役割を加え皆が働く日本らしくかつ新しい家族観(569)が受け入れられるだろう🤗

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:30:22.49 ID:3HMiNc1j0.net
防衛装備はほぼアメリカ製
政府がアメリカにガンガン金流してるんだから日本人がいくら働いたって貧しいままだわ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:30:27.45 ID:4S0z1K8r0.net
>>768
国に自発的に寄付しろ。
年収の5割だ!
今すぐやれ。
寄付はいつでもできる。さっさとやれ。

口だけ野郎なんだよお前は。
口だけじゃないなら今すぐだ。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:31:19.84 ID:yEO1SkSw0.net
はりぼて軍を維持するために米さんからせっせと武器を買わなきゃダメだからなぁ
円安分、民草から平等に搾り取ることに決めたんだろうなぁ。こんな政治の持続可能性って
どうなんだろう

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:31:46.45 ID:AZN1OwRZ0.net
アメリカに併合してもらえば解決
細事かや公務員もクビにできる

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:33:14.56 ID:mlc4dvmY0.net
愚かだなあ
国債がベストなのに

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:33:57.11 ID:9nJCUxwo0.net
この期に及んで増税とかバカ?

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:34:03.53 ID:p6AZIbPA0.net
早くふるさと納税の省庁版始めようよ
財務省バカにされてるぞ?

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:34:15.80 ID:mlc4dvmY0.net
>>11
国債も団結して取り組むのと同じこと
その時々でベストな資金調達をする
ただそれだけの話なのに

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:34:18.46 ID:/1SED2hR0.net
公務員全体で負担を

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:34:54.94 ID:ufYXSh/m0.net
>>784
だったら北朝鮮を今すぐ黙らせるくらいのことは
やって欲しいものだな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:35:08.42 ID:mlc4dvmY0.net
>>22
民主党だって同じだろ
復興税、再エネ賦課金

結局、政治の問題じゃないんだよ
財務省の問題

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:35:12.51 ID:tlhy5XRY0.net
今こそ外国為替資金特別会計の出番ですぜ財務省様~。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:35:25.20 ID:9nJCUxwo0.net
防衛省が国民を滅ぼす

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:35:45.95 ID:v6AGVma10.net
平和憲法第9条を全国民が心から信じればいいだけ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:37:19.67 ID:9nJCUxwo0.net
中国と戦います(中国人に火葬してもらいながら)

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:37:32.88 ID:SIKBGzR70.net
>>795
財務省の間違い

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:37:52.70 ID:FwZNT+ly0.net
当たり前だろパヨク
消費税30%までは覚悟しとけよボケwwww

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:38:18.22 ID:cmCSZc7L0.net
ふざけんな。
もう日本国民のHPは0よ。
逆さに振っても何も出ない

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:39:08.36 ID:L1xCBX1R0.net
んで消費税を上げはするけど何故か防衛費は大して上がらないわけですね

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:39:20.31 ID:FwZNT+ly0.net
パヨク税でいいよwwww
パヨクから取った金で防衛しようwww
パヨクざまみろwwwww

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:39:35.85 ID:TQfHv9cH0.net
まずは政治家の議席をトータルゼロにするところから始めよう

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:39:48.06 ID:EvJ02tUe0.net
>>800
そう思い込まされてるだけ
政府には負債もあれば資産もある

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:39:58.24 ID:dAoVjLXE0.net
国会から県会から市会から、すべての議員を半分にして浮いた歳費を防衛費にすればいい
政治家が直接使う金の総計が国防費を上回る国なんて日本くらいだぞ
政治家を半分にしても、政治に影響はまったくないしな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:40:09.42 ID:6a6NKd7T0.net
>>796
まるで宗教みたいだ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:40:24.79 ID:4S0z1K8r0.net
>>802
何この韓国カルトのチョンみたいに発狂したキチガイ笑笑
キムチ臭いなお前笑笑

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:40:30.66 ID:864ZqN5i0.net
増額には賛成だけど、増税は嫌とかいう奴は愛国心のかけらもないね

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:41:58.84 ID:9nJCUxwo0.net
朝鮮カルトも切れない
国が
防衛費くれとか


810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:42:17.05 ID:FwZNT+ly0.net
>>807
なんだこのクソパヨク!!!!!
共産党税もとるぞこの野郎!!!!!
ざまみろパヨク!!!!!!!!!!!!

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:42:32.38 ID:pWfwlXWl0.net
国民に問えば良い。
消費税20%にして、通常兵器を拡充するか?
消費税減税で、核武装するか?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:42:53.81 ID:SjOZhNVX0.net
>>806
統一よりはいいだろ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:43:08.30 ID:4S0z1K8r0.net
>>809
韓国カルト壺チョン安倍チョンの儀仗やっちゃう壺チョン汚染自衛隊がまた金くれとか草

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:43:39.22 ID:qsxSfe0D0.net
こんだけラッドチームが弱いとバレたのに増額とか
これなにお前らも賛成なわけ?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:43:51.68 ID:4S0z1K8r0.net
>>810
お前精神病か?
精神病院から書き込んでるんか?
韓国カルトキムチ野郎!

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:43:53.93 ID:yDSHk3210.net
>>760
どっから捻出?
アベノミクスで雇用ガタガタだし、税収期待できんよね

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:44:19.11 ID:dKDgE1H40.net
ヤなこった、パンナコッタ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:44:57.55 ID:864ZqN5i0.net
美しい国、この美しい国日本をシナチョンの侵略から護るためには軍事力が必要
そのための増税に反対するなんて国賊そのものだろ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:45:09.77 ID:FwZNT+ly0.net
>>815
ふざけんなパヨク!!!!
お前は共産党からだろ!!!!!

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:45:20.50 ID:GSiGnfG40.net
核持つなら大賛成

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:46:25.04 ID:9nJCUxwo0.net
ZOZOぞぞ、ぞ、増税?
はかこくでねぇ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:47:18.56 ID:4S0z1K8r0.net
>>819
お前なんか薬物やってんのか?
韓国カルト壺チョンキムチ汚染された自衛隊好きなのか?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:47:27.62 ID:pWfwlXWl0.net
>>818
ふざけるな。
核武装すれば減税可能。
その上、原発を復帰させれば、ガス原油の輸入が減って、円安の実害も減る。
日本の生きる道は、核しかない。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:47:38.11 ID:idX/28wO0.net
マジで日本人抹殺の悲願達成するかもな核落とすには持って来いの場所だし

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:47:48.28 ID:SjOZhNVX0.net
>>818
国賊で結構
明日のメシの方が大事なんだよ、カルトキムチ野郎

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:48:22.76 ID:k310pFT+0.net
>>779 核武装は反撃を妨げないと、ウクライナが教えてくれたで。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:48:34.76 ID:AAjhL+0/0.net
防衛費増やせばどうにかなる訳ではない。
絶対中抜きしたいやつがステマしてるだろ?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:48:49.09 ID:4tKbEFcZ0.net
>>19
100%超も行けるんじゃね?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:49:24.52 ID:cXpoTX1v0.net
ケンモメンも美しい日本の為に食費を削るように!

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:49:31.26 ID:gBHr6XU+0.net
これ以上毟り取るつもりか無能どもが

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:49:43.12 ID:ote7zZ5t0.net
教育にもっと金使えよ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:50:07.17 ID:1XNnNzhZ0.net
まぁ、1%じゃな
欧米がキレる

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:50:14.78 ID:ote7zZ5t0.net
壺はどさくさ紛れ改憲して戦争したいから

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:50:16.60 ID:pWfwlXWl0.net
>>826
ウクライナは核が無いから侵攻されたんだろ?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:50:27.92 ID:FwZNT+ly0.net
>>822
自衛隊がいなかったらお前なんて生まれてねぇよ!!!!!!!!!!
恥を知れパヨク!!!!!!!

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:50:37.96 ID:uNyHD1A00.net
>>818
真の国士
偽国士=口だけ勇ましく負担を逃げる

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:50:58.12 ID:xQC2dTr70.net
壺と手を切れ
話はそれから

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:51:04.05 ID:9nJCUxwo0.net
>>834
ウクライナネトウヨが馬鹿だからデーす

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:51:34.89 ID:1XNnNzhZ0.net
ウクライナはもう何に怒ればいいか分からんやろ
ブダペスト覚書ってなんやったんや?

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:51:55.99 ID:SIKBGzR70.net
>>808
愛国心があるならなおさら増税をしてはいけないぞ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:52:09.27 ID:v6AGVma10.net
>>834
平和憲法第9条がなかったから

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:53:02.44 ID:1XNnNzhZ0.net
核保有国同士は喧嘩せんもんな
北朝鮮でさえ、一目おかれてるもんな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:53:04.84 ID:mwE1XoAl0.net
サヨが能書き垂れるだけ垂れるせいで待ったなしの状況まで追い込まれてる、はよせい

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:53:39.00 ID:4S0z1K8r0.net
>>835
お前は韓国カルト壺チョンの味方をするわけだ?
あ?
お前は売国奴だな。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:53:51.91 ID:1XNnNzhZ0.net
ワイらも核を持とう
プルトニウムは返して貰う

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:54:02.32 ID:1W999+7Q0.net
12式地対艦誘導弾が射程1500kmですげえすげえとか言ってるけど実験無しで作ってんだろ?
いくら防衛費積み増しても実験もせずに作る物をいから増やしても本当に性能があるかどうかわからないだろ。
そんな金無意味だわ。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:54:12.01 ID:xypILQKE0.net
>>760
国家公務員って人口比
0.5%も行かないのに
消費に影響?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:54:40.03 ID:AAjhL+0/0.net
ホントもー物騒な話しばっかりですなー、米もロシアもウクも基本アイツら野蛮人なんだからその感覚でアジアの安全保障論じないでほしい。
中国も含めアジア人は平和的だよ。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:54:47.44 ID:txmXIGkm0.net
法人税納めてないNHKから徴収しろや

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:55:10.94 ID:pWfwlXWl0.net
>>841
それは有り得る。
平和憲法を持っている日本に攻めてくるという事は、
平和の否定になるのだから、攻める国は、相当の覚悟が必要。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:55:52.05 ID:gQ7n+Grx0.net
年金<<<防衛

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:57:09.09 ID:TBpPaV6N0.net
核持つだけでいいだろ自衛隊の人員削減と兵器の縮小すればかなり浮く
核ありゃ戦争にもならんわへたれ東アジアじゃ

853 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>826 そんな証拠はないな。

854 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>849
宗教法人も課税
日本で活動しながらインフラもタダ乗り、だから統一や創価やオウムみたいなのがのさばる

855 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>853 間違えて、自己レスしてしもた…(*_*;

>>834のつもりだったわ。

856 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クソすぎる
議員で負担しとれ

857 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ミサイル飛んだら防衛費防衛費

858 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
取ってないところから取れよ

859 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
嫌です

860 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やる必要があるってんなら国債でやれよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>835
こいつ半分ガイジだろ……

862 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
はっきり言って海外じゃなく日本国政府に責められすぎて死にそうです。
国民は兵糧攻めであっぷあっぷです

863 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>861
半分とか優しいなお前

864 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
な?
山上は要るだろ

865 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
防衛税創設や!

866 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国を守って国民死亡

867 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
在日シナチョンのナマポ廃止でいいだろ

868 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国民全体で負担する税金って言うと消費税しかない
なるほど…消費税15%にするために、防衛費増額根拠に使うのか

869 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もはや東朝鮮

870 :安上がり:[ここ壊れてます] .net
核もつのが安上がり

871 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
公務員に給料下げろや

872 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
9条で戦争をしない国なら多額の防衛費は必要ないでしょう。

状況が変わりアメリカが頼りにならないから軍備をそなえるなら賛成!

その前に9条を変え非核三原則も変え自衛隊を日本軍にすべき!

873 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
変な人が住み着いてる

874 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>871
日本語おかしいよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さっさと核武装しろよ。日本はもう北朝鮮以下の軍事力なのに

876 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>867
本当それ
日本人はほとんど納得するよ

877 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>823
核はイランが原発は賛成
福島を廃県にしてここに原発と処分場を集中させよう

878 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本当に防衛費に使われるのか怪しいわ

879 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>867
>>876
バカウヨは算数も出来ないから
全然足りないことを理解しない

880 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>872
憲法9条があるから日本平和だ、と言っている奴と、
日本軍が復活すれば日本は安心と言う馬鹿は同じレベル。

881 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>878
使われるとしてもちゃんと使える装備に回るかも分からんからなぁ…

882 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
岸田になってからマジで地獄すぎる

883 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中抜きを無くさない国会議員達

884 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さすがデカい政府のクソ自民党
共産党より共産主義でワロタ

885 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
他国にお金配ってるくせに
他国から守るためにお金いるから増税って
見直すところが違うだろ

886 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こういうのは国民全体とか言う壺

887 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
じゃあ率先して議員の先生方に負担して貰いましょう

888 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>882
違うだろ。
日本の没落は、アベノミクスから。

889 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これは必要なるとおもう
日本ってよわそうだもんね

890 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
物価高無視して増税かよ

891 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>879
在チョン・支那畜の特権を全て剥奪すれば大丈夫ですょ笑
パョチンを騙るチョンコかね?

892 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>891
試算出してね

893 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大量のドローンで敵国偽札を大量にばら撒いてやれば経済おかしくなって勝手に自滅する
日本の造幣局は世界最高水準
核みたいな金のかかるもん持つのはコスパ悪すぎ
逆に日本には通用しない。老後の貯蓄に回されるだけで実体経済に影響しない

894 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
医療費から出せよ

895 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
NHK解体でいい。

896 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>892
対価は?
500万円くれたらやってやる

897 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
奴隷納税者(シープル)は騙しても
まだまだ騙せる、ということかw

898 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
消費税30%にして(ただし生活必需品は除く)所得税と住民税をタダにしてくれればいいよ。

899 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本が核持てないのは結局国体護持に拘った馬鹿上層部のせいで、こいつらのお陰で戦争長引かせて2発も核爆弾落とされて被爆国になったことだ。
もし、落とされなかったら保有できたかもしれない。

900 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スクランブル対応の費用は、その国に進出している企業と、その国から日本に進出している企業に払わせればいい

901 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そらそうや
天から金が降ってくると思ってたんか?

902 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
じゃあタバコ一箱1万な

903 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
貧乏日本人を増やすチャンス
人件費を更に引き下げろ

904 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アホくさ
こんなもん増額してもどうせアメリカに守ってもらうだけだし意味ねえだろ
賛成してるアホだけ負担しろボケ

905 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いや軍事力でカルトと戦える?

906 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>896
500万wwwwwwwwwwwwwwwwww

907 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安倍の暗殺原因てコレだろ絶対

908 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>896
お前ひまわり学級卒業生だろ

909 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>896
やってないのに妄想で書き込んだのか、哀れ

910 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今は無理かな
景気回復してからでよろしく

911 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/hESsTzV.jpg

912 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どういう状況でどうしなきゃいけないからどのくらい必要か
話してくれるんだよな?

913 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やなこった
壺がコントロールする軍隊の負担なんかしたくねーわ
壺が非合法になったら考えればいい

914 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何回自国にセルフ経済制裁してんだよ、アホかよ!

915 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>435
いよう(`・v´・ )ノ=☆・゜:*活動家!

916 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
旧★統一教会関連会社が★北朝鮮に★潜水艦を仲介 
日本人信者の献金が★北の★兵器開発に使われていないか 【報道1930】

TBSテレビ 報道1930
2022年10月14日(金) 16:00
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/178451?display=1

過去にないペースでミサイル実験を繰り返す北朝鮮。
自民党議員との関係と高額献金が社会問題となっている旧統一教会。
日本にとって悩みの種であるこの二つには深い関係がある。
北朝鮮と旧統一教会と日本…その知られざる関係性を読み解いた。

旧統一教会と北朝鮮そして兵器開発…。この3つをつなぐ可能性のある出来事が94年にあった。
ロシアから北朝鮮に★ミサイル発射装置が付いたままの潜水艦が売却される際に★仲介していたのが東京杉並区にあった小さな商社。
潜水艦を“★鉄くず”と偽って申告して取引を成立させていたのだ。社員は4人。全員が★旧統一教会の合同結婚式に出ていた信者だったのだ。

この取引について★韓国の国防部は2016年、北朝鮮が★SLBM潜水艦発射型弾道ミサイルを打ち上げた際に
ロシアから★統一教会の信者が仲介して北朝鮮の手に渡った“鉄くず”が、開発の元になっていたという報告を国会で行っている。

北朝鮮に流れる旧統一教会の資金。もとはと言えば日本人からの献金がほとんどだが、資金や、関係性が北の兵器開発に利用されていたとすれば、言語道断である。日本の保守政治家が中心になって徹底的な解明をしてくれるよう望みたい。旧統一教会関連会社が北朝鮮に潜水艦を仲介 
日本人信者の献金が北の兵器開発に使われていないか 【報道1930】

917 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
北のミサイルは統一教会と自民党のせいだろ

お前らが負担しろ

918 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なめてんのかなんでお前らの防衛利権のために国民が負担しなきゃならんのか

919 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネトウヨども全部寄付してこいよ

920 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アベの国葬こそ壺同士で払えよアフォ

921 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
賛成してるやつに払わせろや

922 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今度は防衛費から中抜きをすんの?
「日本の安全保障のため」という言い訳をすれば、どれだけ金を浪費しようとやりたい放題だものね

923 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>762
そらそうよ
政府要人が集会してるような場所なんて丸わかりなんやし、そこにミサイル打ち込めばだいたい終わるのに両者とも頑なにそれだけはやらないし

924 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんで国債発行で済ませられないのかが逆にききたい

925 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
壺ウヨが必死に推してるけど増税の言い訳だからな
カルトの始末もできないやつが何を防衛するんだって話

926 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
はい?

927 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
賛成している奴らが防衛省に貯蓄の半分以上を寄付しろよ

928 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ミサイルとんでも本土に落ちないからいいとか迎撃する必要ないとか言い訳ばっかりしてるから、一度でも迎撃して安心させてくれるなら考えてもいいよ

もしくは発射をも未然に防ぐジャマーだったか?(できてもそれ自体攻撃と取られるんじゃねーの)をやってくださるとか、拉致被害者救出が含まれるなら考えてもいいよ?

929 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/BB45_Colorado/status/1580652843257581568
SLBMのセットを統一協会が日本のフロント企業使って北朝鮮に売り渡した
(deleted an unsolicited ad)

930 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
負担だけ相談
支出は勝手にやる

931 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自衛隊のぼっろい昭和感溢れる施設見れば分かるが防衛費は30%くらいしか自衛隊に使われていない
多分アメリカ軍に流してる
防衛費の70%はアメリカ軍に使う30%が自衛隊

932 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これ以上増税したら一揆とか始まりそう
今の時代にそんなのあるか?と思うがこれしかなさそうなのがな

933 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自衛隊の個人装備見てみろよ
武器以外Amazonでそれ以上のクオリティーのやつ買えるからな

934 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
じゃあ俺にミサイルをくれ
然るべき場所にブチ込んでやるからよ

935 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
米国の子分やってりゃどこも攻めて来んだろ

936 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
防衛費増額で人件費をしっかり増やしてくれたら、最終的には市場に還るだろ

937 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
増税する理由を考えるための有識者会議。
国の通貨発行権を知らないおまえらはもちろん大賛成。

938 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本製はしょぼいと思う
 

939 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>923
キエフにミサイル降り注いだけど、大統領府や市長の居る場所外したからなw
犠牲になるのは市民ばかり

940 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
壷の全資産没シュートで賄えるだろ

941 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
またプーマの靴買うか

942 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中抜きのカルト政権が防衛語るな😡

943 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安心の日本製?

944 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
すでに政府が戦場の霧を起こしているな
不確定要素がすでに確定的明らか

945 :佐野場 備知男君です(*^^*):[ここ壊れてます] .net
翻訳:
 「消費税率引き上げ、まだまだ行くよー(^o^)/」

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:19:46.74 ID:YFKILe4l0.net
北海道の第7師団の装備は
ハリボテ?
 

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:19:52.58 ID:63lTe7nX0.net
まさにこれだな

https://i.imgur.com/xl4HT60.jpg

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:20:00.70 ID:zcXpNqsF0.net
金融資産課税引き上げ法人税課税引き上げて防衛費引き上げ反対している反日パヨクや株主資本主義の偽保守

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:21:01.51 ID:HrSHO8Uw0.net
外国に援助している税金を国防費にまわすのが一番いいだろう
世界中が考えるべき問題だ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:23:18.89 ID:DiTSqrPt0.net
調達コスト下げる努力一切してないのに予算だけ増やしてもなぁ
しかも核も海外領土も持ってる国並にあげるとかもうわけわからんのだけど
日本の調達コストに兵器の保守コストNATO基準の数倍とかザラだぞ
こんな状態で予算増やすことに納得するやつって頭パーなんじゃないの

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:23:39.96 ID:YFKILe4l0.net
なしてイギリスは製造業が衰退したの

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:25:22.45 ID:ofgdr95x0.net
今でも世界有数の軍事大国だと思うが、どこまでやればいいのかその基準を示してくれないとなんとも言えない

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:25:26.07 ID:uq3jS2gv0.net
>>951
日本の製造業の台頭と
イギリスは福祉が良かったから誰も働かない

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:26:03.09 ID:ut2m9QmQ0.net
急に北朝鮮がミサイル打ちまくってて草w

わかりやすすぎる

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:27:09.51 ID:YFKILe4l0.net
>>953
ありがとう

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:27:41.04 ID:DiTSqrPt0.net
>>951
アメリカが圧倒的な製造業用のインフラや法整備してた上に
州ごとに業界に特化したインフラ法整備したおかげて多様性もあり
経済成長著しく米国内市場の拡大していたから米国内には企業成長のチャンスだらけだったもんで
イギリスからアメリカに製造業が移っていったからかな
でもイギリスはイギリスでハイテク産業だけは逃さないと
ハイテク産業に特化したインフラと法整備したおかげで
製造業の1番おいしい分野だけ国内に残ったりしてた

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:28:56.70 ID:B4HdbfyS0.net
>>1
負担してもいいけど在日米軍を追い出せるだけの軍備できるの?
アジアで戦争する気満々の野蛮な外国軍が日本にいるなんてきもいんだけど

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:30:46.28 ID:YFKILe4l0.net
>>956
ありがとう

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:31:15.10 ID:DiTSqrPt0.net
日本の国産兵器の大半が性能悪く価格がNATOの数倍ってのばかりで
調達すればするほど自衛隊が弱くなってくだろ、
って感じだぞ
政府が調達計画を明確化するだけで企業も設備投資を着実に行えるから
量産体制整ってコスト下がるのにこれすらしない
お抱え企業も中小零細ばかりで開発能力が低い
お抱え企業の統廃合を促すのも必要だわ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:32:52.36 ID:GYycecQz0.net
先ずは憲法改正

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:32:55.88 ID:yEO1SkSw0.net
要支援・介護になってももう福祉用具も貸してくれないのよ
俺らに老後なんてないよ。野垂れ死にじゃ
自公支持者を呪うわ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:33:03.81 ID:zDmx1auH0.net
自民党の政治家から全財産没収しろよ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:33:58.78 ID:zcXpNqsF0.net
何故か金融資産課税引き上げ法人税課税引き上げて防衛費引き上げには言わないな?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:38:59.40 ID:GYycecQz0.net
アメリカにぼったくられる理由は
国内で作れないから
独自開発は一時的には開発費を要するが
長い視点では防衛費を抑制出来る

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:40:13.56 ID:2FlDinXS0.net
まず議員の数と報酬減らせ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:41:43.02 ID:2FlDinXS0.net
>>847
それだけ貰ってんだよ()

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:42:25.76 ID:y2HXmcxw0.net
20年前
国民に痛みを!

20年後
国民にもっと痛みを!

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:42:51.51 ID:2FlDinXS0.net
>>962
でもまぁ日本を衰退させたのはほぼ自民党の政治と言って間違いないから責任取れよってな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:43:25.38 ID:R5lNqQEy0.net
統一を邪教認定した中国父さんに叩き潰して貰うのもええんちゃう?

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:43:46.13 ID:YFKILe4l0.net
信頼の国産兵器はどこへ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:44:32.75 ID:y2HXmcxw0.net
>>954
まさか朝鮮邪教だけでなく、金正恩ともオトモダチでしたなんてオチじゃあるまいな・・・?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:44:49.27 ID:AE7RC5Ce0.net
NHK潰して財源に充ててくれ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:44:58.37 ID:kyWz+bw40.net
富裕層や法人税からって話ではなかったか?
愛国だの保守だのは自民支持者がおおくてその支持者は富裕層や上級国民が多いんだからまず彼らの増税から始めるべき。
威勢のいいこと言いながら金の話しになると中級や下級国民に押しつけようとする。絶対に奴らに増税させてから国民にとか言わせろ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:46:16.49 ID:2FlDinXS0.net
>>973
そこが一番取りやすいからな
宗教法人から税金を取ればすげえ税収上がるだろうに

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:49:19.40 ID:wZiBHdss0.net
議員減らせよ
話はそこからだ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:49:48.59 ID:kyWz+bw40.net
>>974
アメリカだって富裕層や法人税からって話になってるんだから絶対に話を国民全体とか言わせたらあかん。いつもの手口だがそろそろ学ぼうぜ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:50:10.28 ID:yjWUQC3B0.net
国民の生活と財産を守るのは国民
政府いらねえな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:51:26.22 ID:wZiBHdss0.net
今の日本の衰退は間違いなく自民党の責任
昔から少子高齢化はわかってたしこの失われた二十年も間違いなく自民党の責任

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:51:59.03 ID:B4HdbfyS0.net
>>959
アゾフが使ってる銃は日本製だってテレビでホルホルしてたのに

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:52:38.19 ID:4BsJxBmw0.net
カツカツ。無理です

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:54:08.77 ID:kyWz+bw40.net
>>977
応能、応益負担ってのがあってな。払う能力がある奴から払って貰い、利益を得る奴が多く負担する。当たり前の話なんだが富裕層や上級はこれを捻じ曲げてなんとか自分達は負担しないように下級に負担させるようにしてきたがもう終わりにせなな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:02:08.00 ID:Pw/GtgRo0.net
恥ずかしい衰退国w

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:03:58.88 ID:YFKILe4l0.net
観光に力入れるのとは
また別なの?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:04:04.27 ID:mmVmt3Nv0.net
実際税収で維持できる以上の何かが必要かと問われると、微妙

その航空機の1機が戦争の命運を分けるか、その税収の兵器への転嫁が経済戦争に敗北して無血開城に繋がらないか


シナリオが編めないなら、妥当なのは維持できる税収の範囲内での増強

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:08:38.62 ID:mmVmt3Nv0.net
中国にとって日本に戦争で勝つために、態と挑発して日本の軍事費を増強させて経済力を衰退させるプランもある

それを誰もが弁えた上で、最適で有機的な戦略を組むのならどんなバランスになっても何も言わなき

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:09:46.24 ID:VqzTBGok0.net
まず公務員の給料を削って手本を見せてくれ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:09:59.78 ID:M8B9ZejL0.net
消費税15パーセントの世界

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:10:44.01 ID:oQ+7OTut0.net
増額しても隊員のお尻の紙は引き続き自前

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:12:14.54 ID:t0XTAQ960.net
いいけど、無駄に使ったら死刑な。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:12:53.53 ID:YFKILe4l0.net
消費税15%は最低

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:13:34.87 ID:kyWz+bw40.net
>>987
まず富裕層と法人が負担すべきです

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:13:41.92 ID:FRxn0auG0.net
戦闘糧食を国民に配れ
すぐに食うけどな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:14:28.47 ID:UJc1wiJa0.net
欲しがりません勝つまでは

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:17:24.78 ID:Dvcl3YOa0.net
>>915
こういう奴らがそうなんじゃないの?

製鉄JFE私有地に在日韓国人が不法占拠で町作る 法律で私有物は撤去できない 川崎市(画像あり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1660939096/

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:17:39.02 ID:UJc1wiJa0.net
なんだろうな
アメリカの対中戦争の道具にウクライナみたいに使われるのが日本で
そのためには国民の負担は当然みたいな流れ
台湾のために中国と喧嘩なんかする意味ない

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:19:20.90 ID:2FlDinXS0.net
>>976
取れるところって中級下級のことな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:20:01.35 ID:Wex44gCH0.net
上級が負担しろ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:21:09.47 ID:kyWz+bw40.net
国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議」
このクソみたいな有識者から変えろよ。上級にやらせたら既得権の保護で絶対に下級に押しつけようとするする

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:21:31.47 ID:kL+INOX00.net
>>995
アメリカを完全に無視しても、中国は日本を事実上乗っ取りに来るけどね
歴史認識の関係、資源輸入国である関係で、必ず日本はどちらについても存亡を脅かされるし、どちらにも付かない立場を取れる国では無い

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:21:39.67 ID:YBGwbEww0.net
それは当たり前。
と同時に外国人への生活保護停止。
日本人がつくった国を日本人が負担して守るのは当然。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200