2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】アニメの聖地「唐津市歴史民俗資料館」修復のためクラファン始まる【佐賀県】 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/10/07(金) 18:22:19.57 ID:j39rHFeM9.net
2022/10/06 (木) 11:55

県の重要文化財で、アニメ「ゾンビランドサガ」の聖地となっている、唐津市歴史民俗資料館の修復に向けたクラウドファンディングが10月3日から始まりました。

唐津市歴史民俗資料館は1908年、明治41年に三菱の石炭販売の拠点として建てられた木造の洋館で、県の重要文化財に指定されています。
アニメ「ゾンビランドサガ」の舞台にもなったことから、国内外から多くのアニメファンが訪れています。

一方で老朽化が進み2003年以降は休館状態が続いていて、さらに、ここ数年の台風や大雨で屋根やベランダ、玄関の車寄せなどに損傷を受けました。
資料館の修復に向けてクラウドファンディングを10月3日から取り組んでいます。

募集は、さとふるクラウドファンディングなど2つのサイトから申込ができるようになっていて、唐津市は2023年1月6日までに100万円を目標としています。
現在、83万円集まっていて目標達成した後も申し込みは続けるということです。唐津市によりますと2028年までに建物の修復を終了し、翌年に公開を予定しているということです。

https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022100611081

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:24:00.23 ID:gGri+4Eo0.net
立ち入り禁止になってたもんな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:24:10.74 ID:wwieg4yZ0.net
自民が地方交付金を減らしたから
こんなみっともないことしなけりゃならない

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:24:39.54 ID:FT+nXHCK0.net
クラウドファイティング原田

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:24:48.58 ID:FT+nXHCK0.net
>>4
ワロタw

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:25:18.24 ID:FT+nXHCK0.net
クラウドファインディングニモ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:25:26.78 ID:FT+nXHCK0.net
>>6
ワロタw

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:28:01.32 ID:SUMyTOMe0.net
俺の中では唐津は北方の出身地
それ以上でもそれ以下でもない

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:28:01.95 ID:aV3GZXpV0.net
返礼品は

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:28:48.20 ID:1gCayem10.net
生まれ故郷や

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:28:57.73 ID:E/7M8qge0.net
そんな記念館に行くシーンあったかな?
と思って画像みたらゾンビハウスだったよ
作中でも台風で全壊してたね

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:29:31.17 0.net
オタクはちょろいからな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:30:32.99 ID:qcsqZ8RF0.net
一時的な人気しか無かったなぁ
もう忘れかけられてるよ

オリアニは
マンガ原作アニメと違って人気が長続きしない法則

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:31:34.47 ID:orDH/q3/0.net
中国でも反響 日本のアニメ聖地88カ所選出 
https://www.recordchina.co.jp/b188992-s0-c30-d0046.html
「来年の休みは飛騨高山に行く」
「ユーリ!on ICE の唐津に行く予定だ」
「スラムダンクの鎌倉高校が入ってないよ!」
「有頂天家族を見たら、すごく京都に行きたくなった」

「頭文字Dの群馬に行ってみたい。榛名山とか、赤城山とか」
「おいおい、『けいおん!』の滋賀県が入ってないじゃないか」
「川越に行ったばっかり。神様はじめましたの聖地を巡ってきた」
「テニスの王子様の立海大付属がある神奈川県に行ってみたい」
「『うどんの国の金色毛鞠』の香川県も。萌えと癒し満載のアニメだぞ」

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:31:36.76 ID:rNQNGM6y0.net
100万円で直せるの?
不足分は唐津市が補填?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:34:30.58 ID:6rSrh62S0.net
県民から修復の支持を受けたうえで保持のクラファンなら解るが
なぜ真っ先に外部の力を借りようとする?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:35:29.46 ID:5thNLLfp0.net
>>16
なくなったら困るのはアニオタだから

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:37:37.10 ID:nSDiJclf0.net
それよりドライブイン鳥に行ってやれよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:40:06.04 ID:zk5iBAsn0.net
唐津つーからユーリかとおもた

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:41:35.39 ID:/WTLQiEy0.net
ゾンビィどもの本気が問われるな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:44:43.47 ID:UeagaJGa0.net
佐賀はゾンビ🧟🧟‍🧟‍♀ランドなのか

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:46:20.06 ID:X4sKle7k0.net
唐津競艇の売上から出せよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:51:19.27 ID:OFkmDbjZ0.net
それよりユーリオンアイスの劇場版どうなったの?
最終回で主人公がロシアに行っちまったがためにどうにもならなくなったのかな
もうコロナも戦争もないパラレルロシアで頑張るしかないよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:51:22.17 ID:BeMC3EhR0.net
音楽は知っててもアニメは知らない
佐賀佐賀言ってるけどまじで佐賀県のアニメなの?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:51:30.20 ID:VVPFTKHD0.net
おれのとこヨスガノソラっすよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:53:23.73 ID:BeMC3EhR0.net
>>23
アイススケートできゃいきゃいしてた頃に戻りたいなぁ
軍部とか政治家はそんなの興味なくてそんなことは無かったことなんだろうけど

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:56:54.45 ID:wKdt9Xfy0.net
気分上々↑↑歌ってくれや

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:03:29.33 ID:preFyPp80.net
>>24
ドライブイン鳥が出てくる

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:13:27.87 ID:ROjybPkK0.net
>>24
佐賀県内であることがすべて
佐賀県以外の土地は、ほとんど登場しない

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:14:55.44 ID:ROjybPkK0.net
>>25
鬼滅の刃の藤棚がある

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:15:56.75 ID:ROjybPkK0.net
>>13
まだ細く長く続く秩父

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:19:47.05 ID:LRHnfAZ+0.net
唐津と言えばツノマサ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:23:25.34 ID:P/FMjHHU0.net
フランシュシュがライブして会場に募金箱置いた方が集まるんじゃね?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:27:28.81 ID:nSDiJclf0.net
ドライブイン鳥
https://www.youtube.com/watch?v=38oIbK--UTw

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:35:28.40 ID:ukfxwCM10.net
唐津といや日韓トンネルだろ?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:36:02.32 ID:/WTLQiEy0.net
>>24
ゾンビがアイドル活動で佐賀を救うアニメだぞ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:42:37.28 ID:Cp/T0tjx0.net
>>13
エヴァンゲリオンがなんだって?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:45:52.30 ID:Z98Mj5T50.net
ガタリンピックを観に行ったら韓国の来賓の挨拶が30分くらい続いてげんなりした

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:46:26.24 ID:ukfxwCM10.net
>>37
庵野秀明は山口県出身らしいな?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:51:13.13 ID:tmxdz3xk0.net
浅間山はゲッターロボとエヴァのW聖地

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:52:28.24 ID:5QfFpteJ0.net
>>15
県指定文化財だったと思うから県と市でやるんじゃない?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:04:54.35 ID:LAEfHMf60.net
火事で燃えた、どさん子ラーメンの再建クラファンもやってます。宜しくお願いします🔥

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid02Rxc9a9Rc1UKAfgrbb4pqxyHfctSdDpZQ4r8TsZRZhNYzSSSm48quc5wqHtSRb91Ql&id=100002469606406

43 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>4~7

ヒドイ自演を見た

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:24:16.82 ID:d0SCDlC10.net
>>18
佐賀旅行した時ドライブイン鳥行ったら昼前着いて2時間待ちの大繁盛店で草だったぞ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:25:35.69 ID:Wn/hLIw80.net
円高なんだから外国にもっと宣伝しろよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:27:46.64 ID:Wn/hLIw80.net
ドライブイン鳥の前を何百回も通ったことあるけど一度も寄ったことがない

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:38:00.26 ID:67572x+O0.net
もっと毟り取れそうなのに謙虚なんだな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:39:46.82 ID:vRmqxpiT0.net
歴史資料館なんて出てきたっけ?
倒壊したホールと、大雨降った青空コンサート会場と、
温泉旅館しか記憶がないんだが

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:40:00.88 ID:+hPHNaJ20.net
まさお回の後に聖地巡礼しといてよかった

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 21:46:15.14 ID:/WTLQiEy0.net
>>48
ほぼ毎回出演

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 22:19:28.50 ID:RWhJwm6G0.net
唐津城にエレベーターがついてるとか変なとこだよな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 23:35:30.56 ID:fhYPerI40.net
隣の遊具も修復してちょ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 00:25:45.35 ID:2nU3yeFp0.net
>>48
住んでるところだったような

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 03:29:02.31 ID:Mxe2rgY60.net
なんだっけ
移設の案が費用掛かりすぎがでお流れになって今の場所で修復していくことになったんだっけ
億の額が掛かると聞いた気がする

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 03:37:40.82 ID:H7FbxT850.net
こういってなんでもかんでも潰したがるクズ>>13
とっとと絶滅しねえかな
気持ち悪いんだよ

>>54
どっちにしろこのくらいの建物の維持にはそのくらいかかるでしょ
それだけの価値は充分にある

56 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
『唐津市歴史民俗資料館(通称「ゾンビハウス」)』って書かないと
地方の人はわからないかも

57 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>13
映画化決定してるぞ
予告編も良い

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 11:07:39.96 ID:jK9iX/6/0.net
イメージ最低の佐賀から独立し、長崎から壱岐対馬、福岡県から糸島半島貰って玄海県になったほうが良い。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 12:50:46.18 ID:OtcX2tW/0.net
>>52
これな

確か1期放送中に行ったときはあったんだけど、翌年早々にもう一度行ったら既に撤去後で寂しかった。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 13:00:13.06 ID:4HkvA0j40.net
唐津のアニメはユーリオンアイスしか知らない

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 13:56:35.75 ID:96EW6WV90.net
オタが遊具ぶっこわしたんだよな
テンション上がって童心に戻っちまったか

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 14:03:16.98 ID:CFL45h8/0.net
>>4-7
ヒドイ自演を見た

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 16:34:53.69 ID:XtBO1gf20.net
1期放映直後に始めてれば…

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 21:40:00.07 ID:gt2SV0QQ0.net
>>61
当時のスレで、臨時駐車場にしていて
車がごっつんこしたって聞いた

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 21:41:53.04 ID:A8VYFCTd0.net
やるのが遅いんだよな
せめて2期放送中にやってたら集まっただろ

66 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>64
なるほどそんなことが

67 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エンヤーヨイサー

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 02:09:11.03 ID:CxoMPlK40.net
ゾンビ―なんだから修復しない方が味が出るのでは?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 02:56:48.05 ID:0pgylduo0.net
唐津はイカぐるぐるで有名

イカしゅうまいも美味い

唐津城は江戸時代に天守閣はなかった

唐津の帰り有田ポーサリンパークにも寄って欲しい

70 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いいけどなんでこんな中途半端なタイミング
二期放送中ならリンクしててタイムリーだったのに
てか適当にリターンつければ100万とか余裕すぎるだろ
一桁少ないわ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 10:46:02.20 ID:iC2T2ucy0.net
まあ最終的に足りないようならサイゲ社長が出すだろう

総レス数 71
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200