2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【八戸】羽生結弦アイスショー余波、炎上のホテルが騒動を謝罪 誹謗中傷や営業妨害行為に法的措置も示唆 [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:[ここ壊れてます] .net
10/7(金) 9:12配信
ENCOUNT

予約を一方的キャンセルとの噂が広まり騒動に 調査結果を発表“事実無根”

羽生結弦アイスショー余波、炎上のホテルが騒動を謝罪 誹謗中傷や営業妨害行為に法的措置も示唆
羽生結弦【写真:Getty Images】
 ホテルセレクトイン八戸中央は6日、公式ホームページ上に「当ホテルのSNS上の内容についてのご説明」と題し、SNS上での炎上騒ぎについて説明し


 フィギュアスケートの羽生結弦さんの単独アイスショーが12月2、3日に青森・八戸で開催されると発表され、八戸市内のホテルに予約が殺到。そのなかで、一部のホテルがあらかじめ入っていた予約をシステム障害を理由に一方的にキャンセルし、料金を大幅に釣り上げて再び販売したとの書き込みがなされた。

「ホテル側の一方的なキャンセルが事実なら、愚かにも程がある」「八戸のイメージを下げるだけ」など厳しい声が上がったが、どのホテルなのか具体的に名前は挙がっていなかった。ネット上では、「ホテルセレクトイン八戸中央」の名前が独り歩き。同ホテルの公式サイトと運営会社のホームページにはアクセスが殺到し、サーバーダウンやつながりにくい状態となった。

 一方で、この流れに対し、「私がキャンセルくらったホテルは違うところなんだけどなぁ」と、ホテルセレクトイン八戸中央とは異なるホテルで被害に遭ったとする書き込みも複数あった。

 運営会社は同日、ENCOUNTの取材に現在事実確認中と話していた。独自に調査していたホテルセレクトイン八戸中央は「このたび12/2、12/3のアイススケート公演に伴う一連のSNS上での内容につきまして、確認をした結果をお伝え申し上げます」とし、以下の4点を報告した。

1)宿泊者の予約を当ホテルから一方的にキャンセルしたという事実は確認の結果、ございませんでした。これは宿泊予約受付担当者一人一人に、休日担当者も含め内容確認をしたものです。

2)当ホテルから一方的に予約をキャンセルされた、という方からのお電話等についても10/6時点では、ございませんでした。

3)ネット上で書かれているシステム障害につきましても社内でシステムエラーが起きていたかの履歴確認を致しましたが、システム障害が起きたという事実は一切ございませんでした。

4)今回の宿泊料金の高騰につきましては、大変人気のあるアイススケートショーが公演されるという事で、この地域全体の宿泊価格が高騰していたという事実はございました。ダイナミックプライシング上、そのように販売した事実はございます。

 一方的なキャンセルについては全面的に否定。また、ダイナミックプライシングとは、イベントなどの需要に応じて価格を変動させる仕組みで、青森では東北三大祭り「ねぶた祭」の開催中もホテルは高騰する傾向にある。

 そして、「このたびは世間をお騒がせし、ご心配をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。当ホテルといたしましては今後も誠心誠意、お客様をお迎えすべくスタッフ一同、引き続き精進していく所存でございます。何卒よろしくお願い申し上げます」と騒動を謝罪した。

 最後に、「なお、誤表記、店舗への無言電話や、誹謗中傷及びSNS上における営業妨害行為につきましては、法律的な判断をすることも検討しております。何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます」と、悪質な書き込みに対しては法的措置を取ることを示唆した。

 ENCOUNTが確認すると、当初“予約したのにキャンセルされた”と訴えていた書き込みは、7日時点で多くが削除されている。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/19b4d0df73a907e9bc424ace25798a2663b1f99f

2 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おならプーさん

3 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本っていつからこんな醜い国に

4 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ひどいホテルが多いんだな

5 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
羽生イベントの日だけボロクソ高い理由を
説明したのか?

6 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
> ENCOUNTが確認すると、当初“予約したのにキャンセルされた”と訴えていた書き込みは、7日時点で多くが削除されている。

どゆこと???

7 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんやねんダイナミックプライシングてててw🤨

8 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>6
嘘書いたら訴えられるから消して逃げたってこと

9 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
価格は需要と供給の関係で決まるからでは?

10 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>7
時価

11 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゆずはわるくないモン!

12 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
銭ゲバ

13 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>6
実際に予約したやつ以外はトンズラしたってことだろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
闇カルテルでもやってりゃ問題だけど、時価は何の問題もないよ
自由主義なんだから

15 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まーた嘘松のアフィが迷惑かけたのか
どんどん訴えればいいよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
値段が嫌なら泊まるなで終わり。
別に泊まれと強制されてるわけでもないしな

17 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お願いがあります
羽生や羽生ファンが悪いというのならば
運営に彼のショー。中止するように訴えてくれますか
私たちファンは開催された地方に経済的に貢献しようといつも思っていますそして実行してきました
それが開催してくださったお礼と停滞的な地方の経済にお役に立てるのならばという気持ちからです
しかしここまで羽生が悪い羽生ファンが悪いと言いきるのならばやはり思うところがあります
正直悔しいです
なので八戸のホテル運営の方
それほど腹立たしいのならば八戸でのショー開催の中止を働きかけてください
ここまで悪く言われてまで青森への八戸への経済貢献は一切したくありません
本当に悔しい

18 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
銭ゲバ嫌なら隣の共産主義国にでも行けよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今度は脅し戦法か?
訴えられた人を庇護するわ

20 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
誤爆もあるけど、ゲスい商売への抑止力にはなるよな。

21 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
強制キャンセルはやってなくとも10倍はやりすぎだから組合が談合して釣り上げてるだろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>8
消したって無駄だろ
全員痛い目見るといいよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
正常な営業活動だろ。なんで叩く必要あるん。持続化給付金とか飲食店協力金のほうがよっぽどたちが悪いぞ。

24 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>21
やり過ぎかどうかは泊まる客が決めること。
嫌なら泊まらなければいいだけ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スーパーの駐車場だって近所でイベントあったら値上がりするだろ
高いと思ったら泊まんなきゃいいだけで

26 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>21
馬鹿が大量に集まるって公開情報なんだから談合の必要ねえよw

27 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
説明されなきゃわからんのか?

28 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宿泊単価が時価変動なのはアパホテルが有名だね
もちろん社長自らビジネスの形として認めているけど

29 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
馬鹿を一網打尽にせよ。

30 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
このホテル以外に泊まればいいだけの話なんだから騒いでる方がバカ晒してるだけよな

31 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
激上がりしたホテル代も払えない貧乏人のいやがらせってことでいいのか?
楽天トラベルで予約したのにキャンセルとかされていたら、さすがに楽天も動くだろうし

32 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イギリスの国葬ではロンドンの宿泊施設の値段が跳ね上がった
一方安倍の国葬では・・・

33 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>17
そういうことじゃない

34 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>28
コロナ時せっかくお手軽だったのにまたインバウンドで元に戻るのかな

35 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どこも一泊10万なら仕方ないで諦めるだろうが2万で安売りされたらたまらんだろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2つ星ホテルだろ?

37 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
営業妨害というのならば
八戸でのショーを中止するようにしたら働きかけたらどうですか
誹謗中傷?私たちファンが八戸開催に対してどれ程ありがたいと思ったかわかりますか
で誹謗中傷で訴えるのですか
どうぞ訴えてください
ここまでなぜ八戸の人たちに羽生さんや羽生ファンが悪くいわれなくてはならないのですか
開催してくださったお礼にたくさん経済貢献しようと思ってきたことは悪いことですか
悔しい本当に悔しい

38 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ビジホが“1泊5000円→10万円

声をあげている予約客の多くは、羽生のアイスショー開催が発表された直後に予約をしていたという。
「ホテルを確保したはずなのに、予約完了の数時間後に、なぜかホテル側から一方的に予約をキャンセルされたという声がSNS上で相次いでいるんです。
なんでも、“サーバーダウン”が原因だそうで……」(羽生のファン)

39 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
旧統一協会と同じような対応しとるな

40 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
元従業員が過去にもあったって言ってるけどデマなのか、今回はしてないのか
https://twitter.com/nokopon8/status/1577668530673049602?s=46&t=dmJxv3VHXCY7LpTx8TOUmA
(deleted an unsolicited ad)

41 :ただのとおりすがり:[ここ壊れてます] .net
地方のホテルは繁忙期には普通にボッタクルぞ

42 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
羽生は中止すべきだな

43 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
ホテルってそんなもんじゃん
繁忙期は高いよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
ちゃんと読めよ書いてあるだろ

45 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大阪でも ここまでせえへんわ

46 :ただのとおりすがり:[ここ壊れてます] .net
反社会的勢力

47 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アイスショーのチケットも半分くらいダイナミックプライシングにすればいいのにな

48 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本人ていつからこんな糞みたいなこと平気でやるまで落ちぶれたんだろ

49 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
嘘松ばっかりだったってことだろ
とっとと訴えられて賠償金支払え

50 :ただのとおりすがり:[ここ壊れてます] .net
水戸黄門を見てりゃ旅籠稼業なんて

51 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
説明してる上にそもそもホテルってそういうもんだろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
八戸ってハシモトホームのところか?

53 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
打たれ弱くて草

54 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
半島に帰って自分の国を見てろゴキブリ在日が

55 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
謝ったなら、よろしい。

56 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>17
そこまで思うなら自分で働きかけたら良いやん
何でも人任せヨクナイ

57 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
別に強制されてる訳でもあるまいし嫌なら他のホテルを選べばよくないか?
ここまで値段釣り上げるのは見たことないけど逆に言えば最初から選択肢に入らなくなるから分かりやすいやん

58 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お前らごめんなさいしろよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>48
いちいち日本日本うるせぇ半島で死ね韓国人

60 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
周辺のホテルも既に埋まってるらしいからな
どっかの業者の嫌がらせか?

61 :ただのとおりすがり:[ここ壊れてます] .net
みかじめ料もお高い

62 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>56
八戸のホテルの方へ

63 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>40
この人は嘘でも本当でもヤバいと思った

64 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
韓国かよ

65 :ただのとおりすがり:[ここ壊れてます] .net
>>63
消されるかもなー

66 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
つかこのホテルってねぶた祭りでは45万に割増してたよな

67 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
で対局は誰と?

68 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
総出の擁護がすごいな

69 :ただのとおりすがり:[ここ壊れてます] .net
8代目松野会

70 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>66
上げるのは自由だがそんな価格で泊まるやつがいるのだろうか

71 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ダイナミックプライシング
初めて聞いた言葉

ダイナミック通販なら知ってるけど

72 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそも信用と口コミが命であるホテル側が予約消して価格吊り上げて客に買い直せとか言うわけないだろw
嘘を嘘と見抜けない人はインターネッツやめた方がいいですよw

73 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>71
航空運賃やホテルではよく使われている言葉

74 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
たかだか数千人のイベントだろ?
祭りとかに比べりゃ動員もけた違いに少ないし探せばいくらでもホテルあるんじゃないの
探せないアホがぼったくられてんのか

75 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金返せ
金返せ!!

76 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
な?八戸だろ?
あそこはキチガイしかいねーんだわwww

77 :ただのとおりすがり:[ここ壊れてます] .net
>>73
JRだって繁忙期は指定券500円お高いよなー

78 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>71
ダイクマぁ~

79 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>当初“予約したのにキャンセルされた”と訴えていた書き込みは、7日時点で多くが削除されている

お前らって、ホントにもう・・・・・・。

80 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安定の青森。やっぱり民度は糞だわ(笑)

81 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ホテル「貧乏人は来なくて良い」

82 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
よくテレビに映ってるヤバめの羽生大好きお婆ちゃん達も訴えられるってことか

83 :ただのとおりすがり:[ここ壊れてます] .net
もともと観光なんて893稼業

84 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
怖いなあ

85 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
30日に開設した公式ツイッターで

11月4日と5日に横浜市、
12月2日と3日に青森県八戸市で自身初の単独アイスショーを開催すると発表しました。

86 :ただのとおりすがり:[ここ壊れてます] .net
知床観光船沈没

87 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
嘘松野郎は絶対に晒し上げろ
「消せばセーフ」なんて風潮は避けんとな

88 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一夜にして高級ホテルにする羽生さん

89 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Googleでの評価も色々アレだわ
従業員は特定の人物以外は丁重らしいけど

90 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
嘘松vsボッタホテル

嘘松負けたのか

91 :ただのとおりすがり:[ここ壊れてます] .net
だから政治893は盛んにGoToをやりたがる

92 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>40
文面が誰でも思いつきそうな言葉ばっかで非常にうさんくさい。

93 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
信用問題になるからさすがにしないだろう
飛行機山程乗ったけど最高で次の便のビジネスに乗り換え+持ってる航空券代分キャッシュバック提示までするぐらいだから
キャンセル待ちの連中に凄いのがいるんだろうなとは思うよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
でもチケットの抽選結果が判明してからキャンセルすると
すでにキャンセル料は全額取られるように規約設定してあるんだろ?
その件はどうなった?

95 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ホテルは被害者じゃん
デマを書いた加害者はそのうち捕まるかもな

96 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>40
通常3000円が羽生だと10万オーバーになってるのワロタ

97 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
八戸とか変なとこでやるせいで気持ち悪いファンが犯罪者になっていく
ねらってんのか

98 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
足元を見たぼったくりをスマートに表現するとダイナミックプライシングになる
ここに限らず導入している大半の業者が当てはまる
倫理的に良い悪いは別としてね

99 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ダイナミックプライシングって言えば3000円が10万になっても許されるとでも思ってるのか?

100 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
羽生イベントがあるから

101 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ホテルのダイナミックプライシングは週末の料金(例えば20000円/泊)を基準価格にして
平日の稼働率低い時は基準価格の割引率だけで表したほうが天井も決まっていいと思うんだ
盆や年末年始でもせいぜい2割増しぐらいかな
理論自体はわかるが、あまりにもアコギなことやると客離れてしまうって

102 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それで何倍くらいになってるの

103 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>99
売り手と買い手が納得の上なら許される。
ダフ屋だって同じことだろ。

104 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ダフって言っちゃダメだろ

105 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
北上から北には行ったことがない

106 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それ、韓国のホテルの話だろ。
先週あちこちのニュースで見た。

107 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>99
売れるなら問題なくね?

108 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
またお前らが迷惑かけてるのかw
料金はいくらにしようと自由だろw
嫌なら野宿でもなんでもしろよw

109 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ユズ狂のオバさまパワー
恐るべし

110 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
鈴鹿のF1GPも宿探しと移動大変だったおもひで

111 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東北の闇は深いね

112 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>109
青森つながりで太宰の男女同権

113 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
てか、地元民でもないし、この1日しか利用しない客なんてどうでもいいわw
もっとぼったくってやれよw

114 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
セレクトインホテル無罪か
最初に嘘書いた奴が特定されるといいな

115 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>99
嫌なら泊まらなければ良いだけでは。
10万払ってでも近くに泊まりたい人はいる。
それが不可なら例えば、寝台列車に何十万円も払うのもボッタクリで不可になる。

116 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2~3万なら繁忙期だし常識の範疇と思うが10万だぞ。さすがに無理があるだろ。

117 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
新しい資本主義は価格統制?

118 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
新しい資本主義は価格統制?

119 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これはかわいそうやな

120 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
10万あったら大阪市内の簡易ホテル50泊できるで

121 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これやられると宿泊券を転売できないもんね
整理券とか早いもん勝ちじゃなきゃ

122 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>102
普段の30倍以上

123 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>99
キャンセルしてなければ別にいいのでは?

124 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
とは言えあの料金で泊まる人いるんか?
会場は八戸駅から350mでこのホテルは7km近くある
盛岡や仙台の駅直近に泊まった方がはるかに安い上に部屋もだんぜん上

125 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
部活の大会とゲームイベントが重なった時とかも突然金額跳ね上がるし、これに限った事じゃないわな
需要と供給なんだから仕方ない

126 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>99
需要と供給でダイナミック(動的)に価格が決まるというだけ
ホテルの部屋なんて数が限られててこの日に絶対に必要とされてるものは高騰して当然

127 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
明日から鈴鹿でF1だけど三重県や名古屋駅周辺のホテルは倍ぐらいの値段でもほぼ満室。

128 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
5ちゃんでも早々に違うって出てたろ

129 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
たまのフィーバーや
儲けさせてやれ

130 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
嘘を嘘と、、、

131 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>127
2倍なら優しいやん
八戸は30倍やでw

132 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>127
ちな鈴鹿

https://www.jalan.net/uw/uwp3200/uww3201init.do?roomCount=1&adultNum=1&stayYear=2022&distCd=01&roomTypeCd=0170268&stayMonth=10&roomCrack=100000&yadNo=364670&stayDay=08&screenId=USW1402&pageListNumPlan=4_1_1_1&planCd=02530744&stayCount=1&convertedFlg=1

133 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ダイナミックプラウジングを殊更に叩いてるのって、
一方的キャンセルを信じてアウトな発言をしてきた奴が引くに引けなくて書いてるんだろうなぁ、、、w

134 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ジャニーズとユズラーには関わるな

135 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>48
日本はまだマシで外国はもっとえぐいよ、海外旅行とか行った事無いの?

136 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>103
ダフ屋は許されてないのでそこに出すのは違うと思う

137 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
【プーさん】羽生結弦がこの騒動にコメントを発表
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1663509806/l50

138 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
転売ヤーが押さえたんだろな

139 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イベントあったりしたらホテルの値段が上がるのなんか当たり前なのに
羽生BBAは貧乏人が多いからこの騒ぎだよ

140 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
流石に10万はと思ったけど
ホテルの室料は時期で変わるのは当たり前の話だな

141 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あ~あこの嘘松はガチで逮捕やろな
承認欲求拗らせてこんな大事になるとは
垢消してももう遅いやろ

142 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>6
言い掛かりをつけてタダで泊まろうとしたり金を強請ろうとしてたんだろ

143 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>132
あーこのテのやつは即支払いキャンセル不可が普通なのか

144 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ホテルがイベントへの参加を妨害したならいざしらず。
値段が高いということなら泊まらないなり、民泊探すなり、野宿するなり色々方法はあるはず。
バカの集団は文句言えばタダで泊まれるとでも思ったのか。
ミサイル当たって蒸発しろ白痴共。

145 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
羽生が借り上げてファンに提供すれば
羽生からなら10万でも買うだろファンは

146 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
勝手にキャンセルされた→✕
サーバーが落ちて予約が不成立となった→○
ホテル側が予約できなかった客に送ったメールの文面が出回ってるが「キャンセル扱いとします」旨の文言は一切ない

そもそも予約が成立する前に予約完了メールを送ってしまう予約管理サイトのとてつもなくまぎらわしいシステムのせい

そのまぎらわし過ぎるシステムに腹を立てて八つ当たりで事実と違う、
かつホテル側の信用を堕とすような解釈をされる書き方のツイートしたやつらにも同情の余地はあるものの責任の一端はある

こういう事だな

147 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東京ドーム近くの駐車場も、野球シーズンやコンサートがある日だけ高いと聞いた
電車なら……と思ったがそのうち鉄道運賃もダイナミックになるのか?( ;´・ω・`)

148 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>145
このコラボ夢があるな

149 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フィギュアの観客なんて金持ちしかいないと思ってたわ

150 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ホテルの中の自販機はジュースも高いしな

151 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ラブホとかないのかな

152 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
知能が低いんだから黙ってろよ

153 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プニキに一人ずつホームランしてもらって帰れ

154 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>147
鉄道は認可運賃だからここまで派手には出来ない

155 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
朝鮮人がウジャウジャいるのは前からだが調子こいてるわ最近

156 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>147
鉄道運賃は国が価格の認可をしてるからならない

157 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
上にあるように
このホテルが被害を受けたーと羽生ショー中止に働きかければ全て丸く収まる

158 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大型連休中はボッタクるのが当たり前だしそんなもんだろ
まあ限度ってものがあるやろとは思うがな

159 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ダイナミックプライシングとか、阿漕なことするから仕方ないだろ。

160 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まーたお前ら人生賭けた自爆テロやらかしたのか?
好きだねぇまったく。

161 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>157
一日で一月分稼げるのに中止を働きかけるとかアホなんじゃね?

162 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
謝る必要無し
じゃんじゃん訴えろよ

お前らざまあw

163 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>161
ホテル側が損害被った羽生が悪いファンが悪い言ってるなら中止運動するのが筋じゃない?

164 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>131
何かおかしいか?
日本屈指の観光地である伊勢神宮のある三重や名古屋のホテル数と
観光地がろくにない八戸のホテル数とを比べたら供給量の桁が違うんだから当然だろ

165 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ホテルとしたら損害被ってまでファンを宿泊させたくないし酷く憤慨してるのならショー中止させたいんじゃないの?

166 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>116
全国の花火大会でもそんなもんだぞ

167 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こういうのって結局自分でちゃんとソース見つけて書かないとアウトってこと?
でも大学のレポートで出典wikiって書いてる子もいたし、まとめサイトがソースと思ってる人もいそう

168 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>54
>>155
お前ら人のせいにしか出来ないのだな

169 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普段は予約が全く無いホテルなのか

170 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>159
あんたが世間を知らんだけ。

171 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>10
お前さん頭良いだろ?

172 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まぁでも北海道の奴らって酷いの多い気がするわ。
寒いとああ言う性格になるん?

173 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
またおまえらか

174 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まーた青森県人が東京でベコ飼おうとして金集めしてんのか

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:00:04.90 ID:Ts09z/dr0.net
おいおい誰だよデマ流した奴
市ねよ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:00:50.04 ID:Ts09z/dr0.net
>>171
同意できる

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:01:09.82 ID:BIZUSa470.net
>>161
その一日で積み上げてきた信用ぶっ壊すとか馬鹿だと思うけどな。
短期的にはどうか知らんけど最終的には誰も拠らない地になる。
その地を活性化させるどころか衰退させる要因になるとか人気稼業は罪作りやな。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:01:12.56 ID:1n2FOUY40.net
>>163
羽生が悪いとかホテル側は一言も書いてないようだがアホなん?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:05:25.67 ID:Ki4PEASu0.net
>>3
日本人には品位ってものがないのは残念ながら昔から
外面(そとづら)繕う手間すら省くようになっただけ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:05:26.15 ID:fbm1g/tH0.net
逆ギレw

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:06:57.32 ID:NSvvZW9a0.net
>>1
最近なんか羽生結弦に成りすましたスパムメール話題になってない?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:07:14.79 ID:aSdSvddd0.net
またTwitterか
削除したところで逃げられんだろうに…

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:08:44.12 ID:1n2FOUY40.net
>>177
いやあんたが知らんだけでダイナミックプライシング普通にあることなんだが信用も壊れてないんだが
ホテルが言ってるのは予約を一方的にキャンセルしたとか嘘書くのやめてもらっていいですかってだけ
ツイ消し逃亡してるの見れば事実がどうだったかなんて明々白々

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:08:44.35 ID:ilIG35+w0.net
完全なる営業妨害

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:10:57.73 ID:wEd8rhfO0.net
ホテル全然悪くないやん
ファンの質が悪いだけや

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:13:38.49 ID:pqvj8L+50.net
何で削除するようなウソ書くの?
マジで頭が悪すぎじゃない?

そんな奴らは社会のダニなのでデマをリツイートするやつと一緒に消えて下さい。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:17:31.55 ID:D/Pbnnlr0.net
まーたお前ら負けてて草

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:20:38.72 ID:DFJ6CZOm0.net
>>37
そんなに悔しいなら、然るべき筋を通して、ホテル側に直接言えば?
被害者面うぜぇよ。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:23:02.97 ID:0Wrpr5MA0.net
スケベ心丸出しのやつが叩かれるのは正に正義の資本主義じゃないか
いい話だ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:23:56.44 ID:bVytAqRh0.net
キモババアは痛い目に遭えばいい。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:25:20.04 ID:IWmXjw8p0.net
>>185
まあそういう事よな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:26:35.05 ID:OqypxZOo0.net
何この居直り逆ギレ?呆れた、どんな倫理観してんだよ。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:28:02.09 ID:Yi7AjSAy0.net
価格釣り上げこそ裁判なのに
文句言われたから裁判するぞとか
これが逆ギレ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:29:07.14 ID:uUULBIT40.net
いいこと考えた
羽生選手が一年間、毎日やればよくね?
予約殺到状態も分散できるし

セリーヌ・ディオンなんかが、ベガスのホテルで年単位の契約で出演してたよな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:29:17.03 ID:Yi7AjSAy0.net
>>192
裁判所も怠慢だから価格釣り上げは受理せず相手にせずだよ
わかりやすい誹謗中傷には全力対応みたいにやる
さらにアホなのは人によってはどちらも受理しないというアクロバティック判断がある

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:31:20.99 ID:VvgPndzR0.net
これもテンバイヤーが絡んでるんじゃねぇか?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:33:33.33 ID:rruoed/M0.net
>>40
ほんとお?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:34:38.47 ID:HMC9Whje0.net
>>193
ならないけどw
価格値上がり自体にきれるとか旅行したことねーのか

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:36:22.26 ID:D6rEtguP0.net
>>195
裁判所はどんな民訴も受けるよ
お前みたいなバカには無理だけどw

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:36:35.23 ID:7V5l/ZiV0.net
世間知らず大杉んだろw

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:40:39.35 ID:m82JDESM0.net
>>1
>法律的な判断をすることも検討しております。
ヘタレカスの脅しwww

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:41:11.64 ID:eiKQ37pq0.net
げー、やっぱ一部はデマじゃん

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:41:45.75 ID:CEfMGDjS0.net
またも青森県民の節操のなさを全国に知らしめたな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:41:50.53 ID:szL1YTtc0.net
大雪で新幹線動かないってリスクも一応あるから現地ホテルの値段が高くなるのも仕方ないとはいえ
普段の20倍はちょっとなあ
でもデマ書いたやつは見せしめとしても吊し上げといてくれ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:42:28.14 ID:Ng04CDDh0.net
ふーん

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:44:04.03 ID:jt51CQlC0.net
10万円のビジホってどこなんだろう?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:47:14.46 ID:ba517IqY0.net
一行でお願い

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:47:30.68 ID:LoX/RWI30.net
ホテル名を出して勝手にキャンセルされたって書いた奴も居たのか

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:48:26.27 ID:xSmbxfvx0.net
羽生BBAが常識無いからこうなる

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:48:28.01 ID:2U/BnAWV0.net
ボッタクリとか言ってる奴は旅行も満足にしたことがない底辺カッペ
ボッタクリが許されるのが許されるのは東京だけと思ってる奴は底辺上京カッペ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:49:59.90 ID:Yi7AjSAy0.net
>>199
そんなわけあるか
嫌なら断るよ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:50:07.87 ID:RG6lJrHt0.net
>>210
人気リゾートなんかピークシーズンめちゃくちゃ高くなるのになw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:50:37.16 ID:ia5x8NvW0.net
好きなスポーツ選手ランキング
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665115503/
1位 大谷翔平(野球)
2位 羽生結弦(フィギュア)
3位 イチロー(野球)
4位 井上尚弥(ボクシング)
5位 松山英樹(ゴルフ)

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:50:40.55 ID:QXCfvrYv0.net
反省してないな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:53:00.04 ID:PnaQiSOy0.net
>>211
君どこ大?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:53:03.92 ID:ozCjNS1Q0.net
別のホテルのキャンセルをここのホテルのように偽装して嘘ネタ拡散してるんだから明らかに悪質だわ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:54:49.90 ID:RG6lJrHt0.net
>>216
つーか自分がキャンセルされた訳でも無く
事実関係知らない癖に騒ぐ民度の低い馬鹿が多いって事だ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:56:24.94 ID:yKDN/KlN0.net
>>217
2ちゃん全否定だな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:57:54.31 ID:q72Z+2fi0.net
>>5
何となくレス付けとくか

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:59:17.83 ID:3Sf00P7h0.net
羽生「この恥晒し

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:02:47.90 ID:Yi7AjSAy0.net
>>215
どこでもいいじゃん
青森の酷さを舐めるなよ
裁判も警察も仕事しない治外法権だ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:04:25.00 ID:0nhqJqt30.net
>>218
ここは5ちゃんですから

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:04:52.59 ID:rFPSUVIm0.net
>>5
こういうやつってマジで家族や恋人と旅行したことがないのだろうか

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:10:01.08 ID:gFKELchT0.net
ちょっと前に韓国で全く同じことあったよね
BTSが何やらでホテル側が一方的にキャンセルしたって
アッチは事実だったけど。今回は後追いのネタじゃないのけ?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:10:36.16 ID:VanZsdRd0.net
>>185
羽生ファン?なら八戸のショー中止すれば全て丸く収まるよね

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:10:42.53 ID:9HMQONOT0.net
便乗して無料で泊まろうとした馬鹿は書き込み消して逃亡済みか。開示されて捕まっちゃえよクズども

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:11:18.35 ID:5kwrQ0yk0.net
>>188
被害者面?ならばショーは中止だね

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:12:46.86 ID:zNBV3eyq0.net
>>34
いまもまだだいぶお手頃よ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:14:39.15 ID:hCxeiJSr0.net
日帰りで帰れるのに、何故泊まるのか?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:15:07.48 ID:AL8TLifs0.net
民度が酷い👎
つーかホテルはコロナ補助金貰ってるだろ経営ガーとかほざいてんじゃねー💢👊😡

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:18:29.07 ID:pfx1QfYJ0.net
ダイナミックプライジングって普通によくあることなのになに叩いてるのかわからん

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:23:13.57 ID:8+psHYtF0.net
>>7

便乗値上げ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:24:17.59 ID:ZynJCndw0.net
>>226
便乗できるわけねーだろうwwww

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:26:42.77 ID:z+Z+384B0.net
>>40
安い料金の予約は強制キャンセルしてたって書いてるけど、前もって日程がわかってるねぶた祭の時期に格安で出してるとは思えんw

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:33:45.03 ID:peJ9yTO60.net
>>131
世間知らずすぎて笑えるよ
お前らこどおじなんか?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:37:49.85 ID:VDg9GZBq0.net
終わってるよ今の日本人

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:40:59.98 ID:YwDpzgyJ0.net
八戸は本八戸まで行かないと本当の良さは分からない

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:42:57.43 ID:4/1K8RaL0.net
羽生みるやつはいくらでも取れと思うけどたまたま用事ある人はかわいそうだな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:45:24.79 ID:5kyxlZsn0.net
もう、ゆずるのショーは中止でいいな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:48:56.98 ID:4/1K8RaL0.net
>>231
やっすいビジネスホテルが10万円もよくあるの?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:51:02.89 ID:mNxOdLoO0.net
>>95
一泊十万の価格設定をした件は明らかに加害者だけどな。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:52:07.16 ID:2aCIZ2q20.net
2万のホテルが7~8万になっても別に納得するけど安い汚いホテルがよく上げるなという印象

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:52:48.38 ID:bAavwMd10.net
値段は勝手だが、一旦成立した予約を一方的にキャンセルは問題あり。

だが、このことについて、ホテル側は、
一方的キャンセルは一切していないと言っている。

ネット申し込みだから、予約の成立もキャンセルも、
全部メールの記録が残るわけで、
ホテル側がすぐバレる嘘を言うとは思えん。

これ、炎上させた奴は、ソース出さない限り、
相当の損害賠償責任を負うぞ。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:56:40.77 ID:VejLZUwL0.net
>>241
価格設定を上げるのは犯罪者ないでしょ
無理やり買わせるわけじゃないんだから

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:58:28.30 ID:ZnnE7hfg0.net
>>5
おまえ馬鹿だろ
書いてあるだろ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:59:11.70 ID:ZnnE7hfg0.net
>>6
難癖つけて安く泊まりたかっただけだろ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:59:54.10 ID:YUHMq8st0.net
>>240
イベントとかあると珍しくもないな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:01:52.30 ID:yQrIHYF+0.net
田舎でやるからモメるんだろ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:02:19.40 ID:ZnnE7hfg0.net
>>17
いかなきゃ良いじゃん
あとおまえ個人の思いなんだからおまえがやれ
他のファン巻き込むな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:03:21.25 ID:ZnnE7hfg0.net
>>37
貢献したいならもっと高い金で泊まってこいよ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:04:08.81 ID:qW8YYqgS0.net
人気ラーメン店とかも需要に応じて値段を上げても良いと思う
1000円程度のものをわざわざ2時間以上も並んで食うっのてバカみたい
お前の稼ぎを時給に換算したらいくらよ?
店にも客にも良いことなし。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:04:28.13 ID:ZnnE7hfg0.net
>>227
おまえ個人の理由でショー中止とかするかよボケ
偏差値28黙ってろ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:06:03.40 ID:ZnnE7hfg0.net
>>192
なにおまえ勝手にキャンセルされたのか?
なら早速訴え出ろよ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:07:23.80 ID:wYE2rHsN0.net
>>3
韓流でしょ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:08:08.44 ID:jYd4l/F20.net
>>1
これがバレちゃってるから

https://pbs.twimg.com/media/FeS2LuVUAAAtG9P.jpg

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:08:34.67 ID:NiFI6rUW0.net
>>6
オタが予約取れなかった腹いせにデマ流したんだろ
こういうのはしっかりと賠償金請求すべき

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:10:55.08 ID:x5DyCHuQ0.net
>>255
アパホテルなんかもっと酷いぞ
つーか今どき当たり前なのに何騒いでんだか

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:11:09.54 ID:NiFI6rUW0.net
>>255

特におかしい所は無いが何が言いたいんだ?
まさかとは思うが羽生のアイスショーの日だけ高いのはおかしいとか社会人ではあり得ないようなことを思っているのか…

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:11:55.13 ID:jYd4l/F20.net
>>256
エビデンスがたくさんあるから無駄だよ
しかも、3千円をいきなり全部強制キャンセルして12万円に値上げして再予約要にした上に、キャンセル料は1ヶ月前を切ったら100%にしてるんだよね
悪質にもほどがある
システムの問題ではない

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:13:46.78 ID:jYd4l/F20.net
こういう卑劣な商売をすることが八戸市の非常なイメージダウンに繋がるとは思わないのか?
呆れてものも言えない

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:14:27.94 ID:/8hHNU7D0.net
>>48
韓流やなぁ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:15:10.84 ID:qW8YYqgS0.net
>>259
それが本当ならかなり悪質だね。本当なら。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:15:49.13 ID:jYd4l/F20.net
>>262
本当だから騒がれてるだよ
あちこちに多くのエビデンスが拡散されている

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:16:22.55 ID:NiFI6rUW0.net
>>262
強制キャンセルアカを消して逃亡してる時点でお察しだろ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:17:21.91 ID:pQN94aIo0.net
面白いから羽生にもなんかコメント取りに行けよ、宿泊費30倍に値上げするような祭りなんだし

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:18:35.31 ID:IWmXjw8p0.net
>>263
言えば本当になると思ってるのがハニババクオリティ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:19:16.28 ID:GpOVKKmb0.net
仙台とか盛岡に泊まって新幹線使ったたほうが安いじゃん

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:20:40.81 ID:Pp6X3zS10.net
>>255
普段こんだけ安くしてたら許すw

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:20:44.23 ID:SPmqCUyE0.net
>>259
> しかも、3千円をいきなり全部強制キャンセル

これのソースがない
って話じゃないの?
あるの?

270 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>243
そういうこと
予約確認メールとか残るのにそんなアコギなことしない
どうしてもってなら宿泊者に譲ってくれのメール出すよ

271 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>259
キャンセルしたのは他のホテルでしょ?

272 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>268
それは言えてるw

273 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>260
全国チェーンなんで青森とか八戸とか関係なくね

274 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エビデンスとか言ってるやつも逮捕されそうだねw

275 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
盛岡駅前にビジホたくさんあるし、12万出すなら新幹線で往復、盛岡で焼き肉ディナーぐらい余裕だろ

276 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これがホントの羽生の宿

277 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
盛岡にーとかいうのは弱オタの考えで10万くらい屁でもないような金持ちババアが沢山いるんだろ
今は羽生の泊まるホテル特定しようとやっきになってるんじゃね

278 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ダイナミックプライシングってAIとかプログラムで算出するんじゃないの?
田舎の数少ないホテルに予約殺到したら捌ききれなくてそりゃ値上がりするわ

279 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そのエビデンスとやらを貼ってみて?
出来ないよねw

280 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>275
フィギュアが何時終わるか知らんけど
野球の延長じゃないんだから交通手段大丈夫だと思うけどね

281 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エビデンスどこよw

282 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
田舎らしいムリヤリなさもしさが微笑ましいね

283 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>259
あーあ、法的処置するって言ってんのに勇気あんなお前

284 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
羽生の使ったタオルとか500万くらいで買いそう

285 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高いってレベルじゃないみたいだしなあ。普通に観光したかった人は災難だね

286 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ホテルって土日異様に高いよな
平日1万とか2万も行かない所でも休日は5万とかバーンって上がるし

287 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>286
都市部のおしゃれホテルのクリスマスイブの値段とかすごいよ
休日と重なったら尚更
ホテルも旅館も一番高いおは年末年始だろうけど

288 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>283
法的処置=ヘタレの口先だけの脅しw

289 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネットの口コミ評価めちゃくちゃにされたし、それ戻すためには開示請求と修整やるしかないからもう逃げれれないんじゃ

290 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>257
上がってもさすがに40倍は見た事ない
五輪でも問題になってたけどこんなになってない

291 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>288
びびってるw

292 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>263
とっくにデマと証明されてるのに
バーカ

293 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
男は最悪漫画喫茶とか車の中で寝るけど
女連れ旅だとホテル選びは辛いよね
新婚時代は苦労させられたわ

294 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
このホテルに千羽鶴送って応援!

295 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
安倍の壺支配から

296 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
ゴールデンウィークや
お盆休みや
年末年始に

旅行したことない底辺自慢?

297 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>179
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないんだろうね?
無能で怠惰で矜持がないからか?

298 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>48
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?

299 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>48
閑散期に行って泊まってやるようなやつしかそのセリフは吐けないだろ

300 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>247
まじか
最近だと他にどんなイベントでどこのホテルがしたの?

301 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
だったら最初からオークション制にしたらいい

302 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>296
大型連休にこのレベルと同等のホテルをチェックしてんの?
底辺と大差ないな

303 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
値上げは別にどうでも良くね?泊まるわけでもないお前がそこまで腹を立てる理由あるの?

それより勝手にキャンセルしたホテルがあればそこ吊し上げたいんだけど

304 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>302
どこのホテルもそうだよ
そんなことも知らないなんて底辺すぎない?

305 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
リアルであったならやられたほうが黙ってないと思うんだよね
証拠もあるだろうし
上司や支配人が気づいて速攻で火消しかな?

306 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>300
最近は知らんが、大規模花火大会はこんなもん

307 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>183
知ってる。
でも、それを極端な形でやれるような土地柄なの?
例えば、静岡のような観光地でそういうのはよく見るけど、永続的に利用されるような土地柄でもないのにそういうことやってたら続かないやろ。

308 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>304
すまんな
値段が違うのは知ってるが5000円がこの値段は年末年始でみたことはないな
今年注目してみるから具体的にホテルの名前教えてくださいよ

309 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>276
俺はおまいが好きだ

310 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今月から発信者情報の開示請求が簡単になったんだし損害賠償請求しまくれるじゃんやったね!

311 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こええな
フェイクニュースになんか騙されるかと思ってたけど普通に信じてたわ
変なこと書かんでよかった

312 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>286
土は高いけど日は平日より安いとこが多いよ
次平日だし

313 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アホな無能経営者はろくなことやらんから潰せばいい。

314 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
便乗値上げなんてどこもやってるにしても10万に腹立つ理由はまだわかるし、それだけでもネットニュースになったのにな
キャンセルされたが嘘ならダメだわ

315 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>282
3000円レベルのホテルが12万円って40倍。日本人とは思えないレベルのぼったくりだけどね
八戸の民度がこれだと思われたら八戸市民も困惑するだろう

316 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この値段が嫌ならよそに行けばいいだけの事
文句いっている奴、何なの?

317 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>11中共ズブズブアイドルだしね

318 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>316
いったん予約したものを数時間後に強制キャンセルして40倍に価格設定してるから問題になっているんだよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
羽生ファンっていつも色んな人に理不尽な凸してるよね
モンスタークレーマー

320 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>319
どう考えてもホテル側がおかしいだろう
羽生ファンを陥れようと変な工作すると日本語がわかる外国人も多いからあっという間に世界中に拡散されるよ

321 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
勇者やなあ・・・w
ホテルは違う言ってるのにw

322 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>321
ホテル側が嘘をついているから

323 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
>法的措置を取る

途端に消えるデマカキコ
バカじゃねえの

324 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>322
法的措置とるってよ
開示の準備はオーケイ?

325 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
悪質なのは責任とらしたほうがいいわ
他人はあいつらのストレス発散対象ちゃうからな

326 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>322
必死やなあ・・・w
なんで事実を知っているか知らんが
まあ俺には関係ねえし、し~らねw

327 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
予約取れないまんさんが
嫌がらせのためにデマ流したのか
まんさんは頭空っぽだな、ほんと

328 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>320
やっぱり羽生ファンってアタオカだね

329 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>307
まあ一理あるが、今回みたいに羽生ファン?が暴れる異常さを見るに、連中には観光地に匹敵する価値がでていることかと。

330 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>318
訴訟の準備おけ?

331 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>306
八戸の花火大会に泊まりで行く人がよくいるもんだな

332 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
元から定期。

333 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
確かに醜いが
どこの国にもバカが一定数いる

334 :人類経営者再登板:[ここ壊れてます] .net
>>1
ホテルが予約をキャンセルしたという事はなかった
システム障害はなかった

しかし1泊5000円の部屋を1泊10万円のボッタクリにしたのは事実なんだな

335 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サーバーがダウンしてなければ起きないバグ?で予約が成立してないのに予約完了メールを送ってしまったホテルがあった(この記事で謝罪してるホテルセレクトイン八戸中央ではない)
どこのホテルかは特定できないがそんなバカげたシステムを使っていた責任はあるかもしれない。ただそれが予見できるものだったかというと·····

336 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どうでも良いけど久しぶりに八食行きたい、イカ食いたい

337 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イベントで宿泊金額が上昇するのは当然であるし、
その金額が通常の十倍以上になったとしても
需要と供給で適正価格が決まるだけ

強制キャンセルの件は
予約完了画面とキャンセルに至った画面での証拠はあるのか?

338 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ファンっておばさんばかりでしょ

339 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
数千円のホテルが10万とかはやりすぎでは?

340 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
つまり
人気のショーだから値上げした
それだけか

341 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ホテルはいつも客からキャンセルされる方だからな
たまには逆にキャンセルしてもいいだろw

342 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
青森県人はネットで叩かれるって経験ねーんだろw
陰湿な地域性は今じゃすぐにネットでバレルのにw
やっぱ南部衆は嫌われ者だなw

343 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
え、10万はぼったくり過ぎだろ

344 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>37
年配感がすごい

345 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>338
お婆さんばかり、が正しい

346 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ひでー商売してるな
ホテルって昔から足元見てるよな

347 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
予約が殺到したから値上げした、というのなら分かるけど、すでに成立している予約を
理解しがたい理由でホテル側が一方的にキャンセルするのはやっぱりおかしい。

348 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今週宇都宮のビジホが普段6000円なのに国体開催するとかの理由で平日でも2万〜3万とかになってて驚いたわ
足元見過ぎ
中国人転売ヤーかよ

349 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ID:5kwrQ0yk0
必死で薪をくべていてどうした?
このスレは対して燃えないよ

350 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ぼったくりとか俺俺詐欺とかにひっかっかるぐらい金持ってる高齢者が多いうちはなくならんよ
足元見られてるという感覚よりショーで若い男追っかける方金つぎ込みたいんだから

351 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バカッターは訴えた方がいいよ
静岡の給水車の件といい、デマを撒き散らすからな

352 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
F1全盛期の鈴鹿、津、四日市あたりのホテルも値上げ当たり前だった

353 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
デマだったんか
ここパシフィックホテルの時から使ってたから残念に思ってたが
完全に疑い晴れたらコンゴも使う

354 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
羽生教の信者に高額のホテル宿泊券という壷を売りつけてる訳だな。

355 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本も半島ガーなんて言ってられんなこりゃwwwww

356 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>225
ショーはやってもらわんと羽生BBAを隔離する場がなくなって
現役の試合や他のショーに観に来られるから他のフィギュアファンが迷惑する

357 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>206
ただのビジホに10万払うなら高級ホテル泊まりたい
あ、でも青森にそんなのないか

358 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>357
星野リゾートがある

359 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>40
消えてて見れんくなってる

360 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそも羽生オタは最初からチケット落ちたらキャンセルする気まんまんで予約しといてホテル側が不誠実みたいに言える立場か

361 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
つかアイススケートのチケット抽選申し込みって毎回毎回販社が違うせいかフォーマットが違うから複雑なんだよね

今回もチケット抽選申し込みでIDを二社分とらなければならない、という謎仕様

誰なんだよこんな馬鹿げたのを考えたのはよ

362 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
加害者が被害者ヅラかい

363 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
元からクチコミ悪かったから追い打ちだな
かわいそう
https://i.imgur.com/sDo8vID.jpg

364 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>37
そんなに文句あるなら現地行って暴れてこい
腰抜けには無理だろうけど

365 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
嫌なら利用するな
ってこと

それでも利用したい
ってヤツが居るから成り立つ価格設定

366 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
南部はこれだからなー

367 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>347
まだ言ってんのか
値上げとキャンセルは別ホテル

368 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
津軽民がいるぞー

369 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>347
デマと分かった後に書くってことはわざとやってるってことだよなぁこれ

370 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>360
まだチケット確保できてないのに予約してるの?

371 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>365
それなら宿泊受付なきゃ良いじゃん
10万円超とか自ら銭ゲバですって宣伝してるようなもん
平常価格に戻っても利用したくないわこんな所

372 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
夢を見ていたのかい

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 01:22:18.78 ID:DYNVdrBl0.net
でもボッタくるんでしょ?
青森は転売ヤーより糞だよ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 01:23:09.81 ID:WDdiV2r00.net
羽生バブルすげえ!www

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 01:26:52.52 ID:iGjxVk430.net
>>370
ちなみにとりあえず複数予約して
抽選落ちたら全部キャンセルなんてザラだからやり口がヒドイ
営業妨害そのもの

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 01:30:24.84 ID:CGZqKF590.net
>>17
これがガチファンならヤバイなwww
やっぱり基地外しかあんなのを追いかけないってよくわかる

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 01:32:19.48 ID:xMq3kkDj0.net
>>370
そうだよ
まだチケットの料金すら公式から発表されていない

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 01:34:29.53 ID:ZULFJhXw0.net
>>371
そうだよ
だからお前みたいなやつはハナから相手にされてないんだよ
10万でも買いたい奴がいて10万で売れるもんを10万で売って何が悪いんだ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 01:34:55.48 ID:cg/xPlAy0.net
>>377
なんそれw酷いな

380 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>287
なんつーかそういうのはわかるんだけど
他人の興行とかいちいち値段上下つけて便乗ってのは、気持ちドン引きだなぁ
まぁ金払ってくれる客層は喜ぶ側なのだからで上手く回っちゃってるんだろうけども

381 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
特定の需要がある日に価格を釣り上げるのは許さない勢は、特定の需要がある地域で価格を釣り上げるのも許さないの?
例えば砂漠で水

382 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一泊10万に吊り上げとかいうのみたけどそんなに払うんならワンボックスカーをレンタルして車中泊する方が安上がりなんじゃないかと思った

383 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>381
もちろんコストがかかってるなら、その分の値上げは許すよ
ただ、需要が高いからという理由で利益率上げまくってぼったくってるのは許さん
俺はねちっこいからそういう事する銭ゲバからは不買する
ぼったくる側もそういうリスク込みでぼったくってるんだから別に良いでしょ?

384 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キャンセルしたからだろw
事前にあげてりゃ炎上なんてしなかったのに

385 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>382
12月の八戸で?

386 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>384
まだわかってない奴がいる
デマ流されたら取り消すのは大変という実例

387 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
多分ショーチケット取れずにホテルはキャンセルされると思う
そう簡単に羽生チケットは取れんぞ

388 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>383
経済活動完全に無視しとるな
ダイナミックプライシングとか当たり前なのに
スーパーの夕方の値引きも否定すんの?
その値段で売れるならはじめからその値段にしろとか言うの?

389 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>386
ほんとそれ
このホテルがどうのこうの以前の問題

390 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
その日は周りのホテルが値上げしてるからうちも値上げしたって書いてあるだろ

391 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハヌーヲタBBA怖いわ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 04:26:16.59 ID:7Q3rQ9BQ0.net
>>383
そりゃそうだよ
気に入らない行為をするホテルに泊まる必要なんてまったくないんだから
許さないと思ったら行かなければいいだけの話
他人がとやかくいうことじゃない個人の思想だしな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:02:40.05 ID:Gr5ueJXY0.net
>>28
下品だよね
ラブホらしいし

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:03:31.22 ID:Gr5ueJXY0.net
>>38
10万になったの?
いやだなぁこういうの

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:05:21.07 ID:Gr5ueJXY0.net
長嶋スパーランド周辺の旅館もめちゃくちゃ高いよね
あんなとこ土地安いはずなのに
ほんと下品な連中だわ
他人に便乗して客の足元みた商売
いつか天罰が下るわ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:06:17.41 ID:Gr5ueJXY0.net
>>48
大みそかにかまぼこ爆上げするようになったりね
昔の日本人はこんな下品じゃなかったのにね
やっぱり氷河期ゆとり世代がダメなんだと思う

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:07:19.51 ID:Gr5ueJXY0.net
>>66
へぇーーすっごいいねぇ

おなじ日本人とは思いたくないねぇ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:08:19.42 ID:Gr5ueJXY0.net
しかし羽生のファンなんて頭おかしい腐女子が大半だろ…
ストーカーとか思い込み激しいのとかさ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:09:10.61 ID:Gr5ueJXY0.net
>>98
こういう所には絶対とまらない

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:10:08.49 ID:Gr5ueJXY0.net
>>108
中国人らしいレスだこと

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:12:26.37 ID:Gr5ueJXY0.net
>>158
ぼったくるのが当たり前とか哀しい人だね
中国帰った方がいいよ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:12:57.21 ID:Gr5ueJXY0.net
>>162が河に流されますように

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:14:37.54 ID:63QQvCJz0.net
>>401
逮捕されそうこの人
一応ホテル側にこの人の書き込み報告しとこう

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:14:41.71 ID:Gr5ueJXY0.net
>>179
戦後豊かになって失われてしまったんだよ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:16:42.97 ID:Gr5ueJXY0.net
ランドセルとか学習机と年々吊り上げて行ってたからな

まぁ最近はイオンが安いランドセル出すようになっててザマァだけど
日本人っていつからこんな唯物論のさもしい精神になったんだろうね

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:18:20.20 ID:Gr5ueJXY0.net
>>226
無料で泊まるって何言ってんの?引きこもりかw

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:19:57.04 ID:Gr5ueJXY0.net
>>246
オマエみたいな朝鮮人と一緒にするなよ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:21:24.86 ID:Gr5ueJXY0.net
>>250
顔ヲタ辞めればいいのにね
ええ歳こいて息子みたいな年齢の男にキャーキャー言って恥ずかしくないのかね

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:22:36.75 ID:Gr5ueJXY0.net
>>255
うわぁぁぁぁ

なんか嫌~

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:23:58.45 ID:Gr5ueJXY0.net
>>259
これが事実なら人間のすることじゃないわな

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:28:10.32 ID:Gr5ueJXY0.net
>>289
ホテル側のがいろいろと強いだろうから

事実なら、腐女子は頑張って戦ってほしいわ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:28:52.93 ID:Gr5ueJXY0.net
>>293
レンタカー借りてそこで寝た方がいいね

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:30:27.78 ID:ugmbVvzT0.net
10万円も出すんだったら、キャンプ場予約して、テント、寝袋、焚き火台、薪
と肉がガッツリ買えるじゃん。

キャンプして → 羽生のアイスショーで、充実した一石二鳥が楽しめるぜ。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:34:40.71 ID:Gr5ueJXY0.net
静岡のオレンジホテルはこんなことしないと信じたいw

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:35:27.39 ID:Gr5ueJXY0.net
>>348
嫌だねこういうの

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:36:41.42 ID:Gr5ueJXY0.net
>>351
ただのコラでしょ
パヨはなんであんなに騒いでたの?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:37:36.80 ID:Gr5ueJXY0.net
>>353
どっちが嘘ついてるのかはまだ分かってないでしょ
ホテルが反論しましたという記事が出ただけ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:40:29.82 ID:Gr5ueJXY0.net
>>363
激安だし
そういう客層なんだろうなーふだんは

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:40:36.90 ID:mUe11DBQ0.net
鈴鹿のホテルもF1の時は高くなる

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:41:08.97 ID:Gr5ueJXY0.net
>>378
オマエ中国人だろ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:41:26.39 ID:Gr5ueJXY0.net
>>371
だよね。日頃の行いって大切

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:42:58.90 ID:Gr5ueJXY0.net
>>381
富士山で水を100万で売るとかはボリすぎでしょ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:43:38.11 ID:Gr5ueJXY0.net
一般人の家に泊めてもらった方いいわこれw

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:44:18.08 ID:Gr5ueJXY0.net
>>388
オマエ中国人だろ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:45:40.63 ID:Us6LgqRE0.net
>>413
12月の青森で頑張るの?
凍死しないと良いね

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:46:03.89 ID:Gr5ueJXY0.net
>>403
どこが?
オマエ中国共産党だろ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:49:41.80 ID:VqfC3szW0.net
予約したのにキャンセルされたという書き込みの多くが削除されている
これヤバすぎるだろ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:51:05.59 ID:Gr5ueJXY0.net
>>427
ホテル相手だと勝てないからね
事実はどうか知らないけど

何億と請求されるかもしれないし
削除するしかないんじゃない?一般人は

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:51:48.16 ID:x8s/Ljxy0.net
また部屋から外に出ない正義マンがやってしまったのか

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:52:07.17 ID:L4k2XOUI0.net
>>426
八戸のホテルの話で中国共産党ってw
典型的な子供部屋ネトウヨおじさんだねこの人wwwオバサンかもw

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:52:24.87 ID:Gr5ueJXY0.net
羽生久々に見たら目が小さくなって劣化してたわ…
まだ人気あんのこの人

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:53:57.98 ID:cL1ZWzSh0.net
>>422
最初から持って上がればエエだけやん
そもそも今の富士山ではせいぜい500円

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:55:52.25 ID:Gr5ueJXY0.net
>>432
いや登山の趣味ないしw

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:59:47.82 ID:Us6LgqRE0.net
>>427
消されて騒がないって事はガセだろ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 06:03:06.10 ID:CHmWVjeC0.net
羽生のせいで値上げするのはいいけど一方的にキャンセルするのは酷いわな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 06:04:53.98 ID:nNumR4pd0.net
>>357
岩手の安比まで行けばあるよ
主なターゲットはインバウンド富裕層だし八戸からの移動は車向きだけど

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 06:09:47.80 ID:RZxeF8EW0.net
タクシー移動で、よその自治体に泊まった方が安いかもね…
5千円程度のホテルが10万円は、ボリすぎてる

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 06:10:44.69 ID:EQ/1J2Ny0.net
???サーバーダウンでも予約側が予約受付完了メールとか提示すれば契約は生きてる
のではないのか?青森がアレな所なのは分かるがそれとは別に。

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 06:14:25.47 ID:UldLrjLc0.net
日本ってホントコントみたいな国だよな
滅ぶときもしょうもないことで滅びそう

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 06:18:16.90 ID:NzEeOk0J0.net
八戸みたいな寂れた僻地でなぜアイスショーするんだろ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 06:23:17.51 ID:Gr5ueJXY0.net
田舎でやるべきではないって事だな
他にホテルが無いからこんなことになる
羽生ファン辞めるのが一番なのでは

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 06:24:41.57 ID:Yth7GZHp0.net
>>439
外患誘致した売国奴の国葬を強行する国に何を期待してんの?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 06:27:52.77 ID:a1TbSOAX0.net
>>440
アリーナがええからでね?
最近出来た所なんだけど東北新幹線が止まる八戸駅から徒歩5分ほどの好立地。

八戸駅は繁華街から離れてるからイベントを開くこと自体は地元民に迷惑はかからん。ホテル問題はアレだけど。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 06:28:57.55 ID:ZQErdzBe0.net
まぁでも紅葉とか祭りの季節だと交通費も宿泊費も上がったりするだろ
変動自体は普通だろ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 06:32:37.62 ID:FnlvTXb+0.net
これ何時に終わるんだ?
泊まらず帰ればいいやん

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 06:40:44.85 ID:0SlNDrXl0.net
>>442
カルト宗教の大本のウンコリアンと寄生虫在日ウンコリアンを叩き出せと言ってるのか
俺も賛成だわ
どうせならウンコリアンと一体化してる狂産とか立件脱糞逃を叩き潰さんとな

「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
5/7(土) 5:56配信 デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/05070556/?all=1

「左翼的運動は、その半分を朝鮮人によって担われていた」
「朝鮮人ぬきで地方での日本共産党の活動は考えられないものがあった」

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 06:41:01.48 ID:ZSnjvIqO0.net
>>396
貧乏人がひがんでるだけにしか思えんわ。ジジイか?
おもてなし(笑)とか安い金でやるから日本は経済成長しないんだろ。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:00:15.27 ID:HfRcYBV30.net
羽生ファンっていい歳したオバサンたちだと思うけど民度低いな
いつもモンスタークレーマーばりにキレ散らして騒ぎ起こしてるよね

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:02:16.27 ID:kk7wqd4i0.net
八戸は基本ヤンキーみたいなクズしかいないからしょうがない。弘前とか青森はいい人ばっかり 同じ県なのに

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:02:19.36 ID:Gr5ueJXY0.net
>>447
何が僻みなんだ
オマエ昭和を知らんゆとりだろ
こんな銭ゲバじゃなかったわ昔の日本人は

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:08:05.04 ID:mdz/lfya0.net
>>443
八戸駅からアリーナまで徒歩5分では無理だべ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:08:20.75 ID:P0yjTQYf0.net
>>48
ジャップは初めからチョン支那と同レベル、自分らでホルホルしてジャップは高潔!民度が高い!って洗脳してただけやで~w

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:12:22.84 ID:Qabzl3lX0.net
>>17
この人ちゃんとこの件の問題について認識してんのかな?
よく芸能人のSNSでも見かけるけど中身を確認する前に
興奮して書き出しちゃったケースかな?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:13:14.68 ID:OEQnznsF0.net
まぁ仕事で何度か使ったが、どっちにしろ部屋臭かったり壁紙剥がれかけてそのままだったりした事あるので
セレクトイン系列はもう避けるな。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:13:41.10 ID:FaP6AFW60.net
ぼったくり価格は謝罪も訂正もなしな
クソだわ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:14:11.31 ID:oZ+Snk6c0.net
>>449
名物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:24:04.30 ID:9ol2Yqe60.net
また誹謗中傷法的措置キチガイの誕生?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:29:17.46 ID:0URi3oGX0.net
ダイナミックプライシングは需要の高い日程は価格も高騰する仕組み。飛行機の価格、ガソリン、宿泊、レンタカーとかだな
逆に閑散期、需要の低い日程なら安く利用できる

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:29:22.58 ID:ruJodOce0.net
>>5
無知で草

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:30:32.00 ID:nXDBhv1j0.net
>>383
需要と供給をわからんとか高校出てる?あんた

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:31:48.97 ID:BxdOqfi30.net
ショーのチケットは抽選もまだなんでしょ?落選者は平気でキャンセルするから、キャンセルしない覚悟で予約しろってこったろ。
ただでさえ客室数なんて周辺ホテル足しても大した数ないんだし。
せっかく埋められるのにキャンセル祭りされるくらいなら最初から高めに設定してショーの抽選終わってからお安く出来ることになりました!とかありなんだし。
あと中止しろの人はアンチなのか謎だけど開催自体して欲しくないのかな?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:33:57.38 ID:0URi3oGX0.net
ダイナミックプライシングの利点は、値上げしても供給過多になれば直ぐに値段が下がること。
例えば今は何でも値上げしてるだろ、でも多くの商品は円安や資材高騰が落ち着いてコストが下がっても値下げしないよな。だから物価が下がることはない。
ダイナミックプライシングなら市場の需要によって価格変動するから値下げも即時対応。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:38:30.91 ID:b6ObDjY10.net
>>458
なんで誰でも知ってることを偉そうに書き綴ったの?暇なの?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:45:28.23 ID:myaRXCep0.net
どうせデマ流したの同業者なんじゃねぇの?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:47:31.62 ID:1hsvhcPp0.net
宿泊して代金支払った後に追加請求じゃないなら、無断キャンセルじゃなく※重要なお知らせで
予約は維持されていますが料金が10倍になります、今回のケースではキャンセル料金は発生しませんがキャンセル意向ならば○日○時までにキャンセル願います
申し出がない場合は10倍の料金をお支払申し受けます
と通知してしまえばおわりじゃね?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:49:21.95 ID:gNcTFbh90.net
>>463
忙しい時に5ちゃん見る奴なんかいるかよ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:52:22.30 ID:0URi3oGX0.net
>>463
誰でも知ってることならホテル価格高騰は承知の上やろ?世の中想定外の無知は多い

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:52:40.67 ID:kBp/3HVu0.net
羽生ファンのおばさんたちは羽生は虐げられてきたがその逆境を乗り越えた神!(実は一番優遇されてきた)
だから自分たちも同じ!という認知の歪みを発症してるから
常に被害者ぶってクレームつけるのがデフォ
今回のデマもそのパターンだよw

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:52:51.34 ID:Rykz62+K0.net
ホテルは悪くないけど騒ぎになったので謝罪の形で説明したろ、迷惑かけた奴ら訴えたろ。
間違ってないけどなんか強気すぎてモヤモヤする好きになれない。
もっとスマートにネットのバカをあしらう方法無かったんだろうか

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:56:18.88 ID:0SlNDrXl0.net
>>447
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:57:12.12 ID:cL1ZWzSh0.net
>>469
片田舎のホテルに求め杉

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 08:04:02.09 ID:15ZzCzMJ0.net
>>465
できるわけがない
成約後にホテル側からキャンセルできるのは、暴力団、感染症、公序良俗、著しい迷惑行為、天才などの理由だけだ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 08:04:36.71 ID:xx5EF+1l0.net
三沢市も六ケ所村の再処理工場のせいでホテル満室続いていて足りないからな
アパートも八戸市と同じ間取りで数万円高いのに空室出ると瞬殺で予約入る
需要と供給のバランスおかしいとすぐぼったくるのが青森県
田舎で元々少ないのに全国からやってくる人のせいで地元民が借りられない値段になっている

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 08:07:51.22 ID:rDslTUos0.net
>>1
東北すげぇな
こいつらの落ちこぼれが
東京で群れてデカい顔してると思うと
恐ろしいね

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 08:10:56.93 ID:CBxelszw0.net
ホテル側の対応が完璧だな
かなり慣れてる感じ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 08:11:26.18 ID:0SlNDrXl0.net
>>474
全国でホテルの値段変動はあるぞ?
ここまで極端なのは珍しいが

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 08:14:38.50 ID:mybeRGPU0.net
>>6
IPさらしてんだから全部裁判のエビデンスになる
実名報道、そして億単位の損害賠償金

法律ができたからな
虚偽の書き込みをした連中は全員アウツ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 08:25:20.04 ID:KdJaNiws0.net
>>6
別のホテルでキャンセルされた人がホテル名出さずにツィートしたのを
デマ発信源(ガレソ)に勝手に纏められて
巻き込まれたくなくて消した例もある


@
八戸ホテル騒動、なんでこんな知らん人からRTされてんだろうと思ったら便乗愉快マンに
勝手にツイートまとめられてたんで消しました。勝手にホテル決めつけてGoogle口コミ荒らしてるけど
よくそんな危険なことできるな…頭きたけどホテル名は晒さないでおこうというこちらの配慮ガン無視かよ…

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 08:39:41.34 ID:q6NlYl2v0.net
まあ京都のホテルとかインバウンドって騒いでた頃はやたら高かったもんな
アパとかスーパーホテルとかですら1泊10000円くらいだったし

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 08:44:34.53 ID:fkZo+OHJ0.net
八戸のホテルの人へ
とにかく八戸のショー中止に動いてください

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 08:45:14.87 ID:fkZo+OHJ0.net
とにかくショーの中止に向けて動いてください

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 08:47:30.93 ID:fkZo+OHJ0.net
これほどまでに嫌う八戸の皆さん
それほど羽生が八戸でショーを開催するのが嫌なのですか
今回の騒動でよくわかりました
八戸とくにホテル関係は羽生が大嫌い羽生ファンが大嫌い

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 08:48:33.33 ID:vGC6Zkdo0.net
普段5000円が10万になったのはガチで強制キャンセルはデマか

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 08:51:27.02 ID:fkZo+OHJ0.net
八戸の人たちは羽生とファンが大嫌い
羽生ファンが八戸で経済貢献しようとしても卵ぶつけていうでしょうね「帰れ!八戸からでてけ!お前らには売るものはひとつもない!」と

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 08:55:53.46 ID:fkZo+OHJ0.net
八戸の人たちへ
ホテル関係者も含め
羽生ショー開催を中止にするための署名活動したらどうですか

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 09:08:44.44 ID:NxvoajEh0.net
>>375
それは酷いな
キャンセル料はチケット出る前に発生させないとホテル側はやってられんわな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 09:11:37.04 ID:py3xrfFl0.net
また頭の悪い「正義屋」が裁判にかけられるのか
これは楽しみ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 09:14:46.28 ID:FJ9NZNDT0.net
何を騒いでいるのか、意味がわからない

489 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
田舎のくせに生意気ってことか

490 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
このホテルに泊まっても羽生名人の対局見れる訳でもないし八戸に泊まらなくてもいいんじゃね?

491 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>396
昔の日本からある例なのにこの知ったかぶり

492 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高い値段出しても泊まりたいと思う人間に選択肢を与えて業者が儲かるのは良いことだがな。
キャンセル料金期間を伸ばすとかはまずいが。

493 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>417
だから俺もまだ信じてないから
「完全に疑い晴れたら」と条件付けてるw
世の中嘘だらけだからな
もうしばらく様子見

494 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
八戸なんかに行かなくてもいいよ
すでに限界集落

495 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>463
このスレにもわかってない奴、ちらほらいるやん。

496 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>460
需要があったら何してもいいの
バカはお前

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 09:57:04.53 ID:er05/6dX0.net
早く逮捕者出ないかな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 09:59:00.93 ID:kWyuQ08q0.net
https://i.imgur.com/xWf1EbC.jpg
安いじゃん

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 09:59:36.60 ID:/ZMoO0ae0.net
>>467
おまえはキチガイ馬鹿w
予約成立後に売り主側が一方的に解約なんて出来るわけ無いやろ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:01:35.68 ID:YjHj+iFM0.net
何人ぐらいオタが逮捕されるんやろな

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:01:45.60 ID:qkjbJOqC0.net
>>490
それだけの話なんだよな。
GWでどこの宿も空いていない状態じゃないのに。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:13:03.56 ID:/ZMoO0ae0.net
まあ一泊10万取れるなら例えばキャンセルの客に3万払うと提案
こういうのは有りだし航空会社もやってる
混雑期に羽田の搭乗手続きカウンターにいると一便早く搭乗していただける方には5000円払い戻しますなんてアナウンスが聞ける

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:15:52.74 ID:KIbGk3Ln0.net
F1で鈴鹿サーキット周辺ホテルもぼったくりなんだけどな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:16:14.07 ID:1f+KMEOJ0.net
これで羽生が
揉めてるんで今回は見送ります、、

ってなったらどうなるんだろうか

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:22:23.85 ID:8QicM4yp0.net
>>227
はいはい、そんなに文句あるなら実力行使でもして中止に追い込んだら?
お前みたいな被害者ヅラしかできない年寄には無理か?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:27:02.69 ID:7gxHx3II0.net
>>37
経済貢献したいなら10万出してホテルに泊まればいいじゃん

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:27:16.13 ID:Rp0jz8Ol0.net
大規模イベントがある所は、イベント時は周辺時ホテル
皆んな値上がりするからね。普通の事かと。
例えば、雪まつりの時に札幌とか。
大規模イベントに匹敵する羽生凄いと思うだけだな。
イベントの時間にもよるが、八戸なら、新幹線で
東京から日帰りで行けるだろ。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:29:58.23 ID:JmOAtJLo0.net
資本主義だから当たり前

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:31:22.36 ID:dUHYFi/s0.net
>>504
キャンセル料100パーセントいただきます
は河原ねーよな

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:33:05.04 ID:/ZMoO0ae0.net
いま楽天トラブルで当日の予約状況見たら八戸地域は全滅やねw
十和田に通常価格のホテル残ってたで
急げ!w

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:33:35.26 ID:3BVcmvBw0.net
羽生効果 ホテル高騰
一次一泊10万円、批判も 「適正価格で」ホテル協通達

会長さん
「祭りやイベントなどに応じて宿泊料金は変化するが、10万円は異常。今回のようなケースは始めてだ」
定額料金で販売してるという東横イン八戸駅前の支配人さん
「羽生さんの注目度はすごい。9月30日のアイスショー開催発表後、30分もしないうちに満室になった」

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:33:39.02 ID:vekaNo3Z0.net
>>507
八戸のふだん1泊3千円のホテルが突然1泊12万円になったんだけどどう思う?
さすがに40倍なんてこんなの海外でも見たことないわ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:33:40.34 ID:VsZVhD0e0.net
そりゃイベントがあれば高くなるだろ
通院とイベントが重なると大変困る

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:38:47.62 ID:SB77A4hz0.net
>>512
アイスショーが終わったら、八戸から新幹線に乗って別の大都市で宿をとることにするな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:39:59.41 ID:Rp0jz8Ol0.net
>>507
こっちは事実関係つかんで無いからね。
スゥイートしか残って無いとかもあり得るし。
あと、別にその金額でも欲しいと思うなら、
その値段設定で良いんじゃない?。問題ある?。
八戸なら、青森や、盛岡に宿取っても全然問題ないし。
バカがその値段でもハ戸でというならどうぞと。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:41:59.16 ID:xMq3kkDj0.net
東北新幹線八戸駅開業20周年のイベントと時期が重なって
八戸駅隣接ホテルは以前から満室状態だったそうだ
去年も羽生は八戸の同じ会場でアイスショーやってたけど
その時はこんな騒ぎはなかったから納得した

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:42:19.64 ID:89U5ydmD0.net
似た話を聞いたばかり

BTSの釜山コンサートに便乗 ホテル料金10倍以上…“不正”取り締まり強化へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0282b65979193a1d31dd8c7cca74ad6171e244b

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:42:37.95 ID:Rp0jz8Ol0.net
>>512
間違えた。自分にレス
>>515は、あなたへのレスね。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:43:05.92 ID:/ZMoO0ae0.net
>>507
10年くらい前に札幌雪まつりに行ったが2ヶ月前に予約取ったら
通常価格だったぞ
関空から往復の航空券と札幌パークホテル3泊で4万くらいだった
早く予約すりゃ安いしこれの問題は売り主側が儲けようとして一方的にキャンセルしたことな
ドアホが市場原理だの頓珍漢なこと言ってるが悪質な契約不履行の問題
予約時にその値段だったら契約するしないは消費者の自由だが
予約後の価格変更なんて許されない

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:43:26.92 ID:lyHa8Uaj0.net
さすが羽生名人
将棋人気はすげえなあ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:44:10.90 ID:PNg6nXek0.net
>>37
こういうふうに被害者ポジション大好きなのが羽生ファンの特徴です

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:44:22.22 ID:vytxjLjY0.net
>>511
30倍以上だもんな
やり過ぎではある

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:44:56.54 ID:h2skH/cC0.net
>>517
へぇー
不正になるのか

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:47:43.95 ID:SB77A4hz0.net
>>507
来年2月の札幌雪まつりの宿を予約済だけど、値段の釣り上げなんてなかったが?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:47:55.17 ID:Ax+9hVDf0.net
>>517
長期の壺カルト政権で日本も挑戦側に寄せてきましたねw
やることがソックリになってきたw

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:48:24.44 ID:dX8pVpHW0.net
大曲の花火大会といい人口数万の都市に10倍20倍の人を
押し寄せるような行事したらキャパオーバーになるわ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:51:41.00 ID:KIbGk3Ln0.net
フラットアリーナ周辺はホテルないからな
八戸駅は街外れの不便な場所で、新幹線できる20年前の西口は田んぼしかなかった
八戸駅東口か本八戸駅周辺、中心街くらいしかホテルない
何時に終わるか知らないけれど、新幹線は1時間に1本、在来線は1-2時間に1本、バスも本数少ないしタクシーはぼったくり

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:52:17.96 ID:VvRS+qQh0.net
俺は羽生より巨乳派

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:52:56.41 ID:KIbGk3Ln0.net
>>526
八戸市は22万人だけど、観光地ではないからビジネスホテルしかないし元々少ない

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:56:59.55 ID:9pqa7Qbg0.net
予約後にキャンセルして価格変えるとか旅館業法違犯じゃねえのか

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:59:36.94 ID:0E6I90+S0.net
そのうちこの業界も転売屋の餌食になるな
まぁそうなっても誰も守ってくれないでしょ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 11:00:03.10 ID:o/1rTwxM0.net
>>527
いいとこないじゃん

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 11:00:39.99 ID:cpHRS7m10.net
>>503
さすがに3000円ホテルが10万超えってのはないよ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 11:02:28.48 ID:rGD0tW+80.net
>>7
被災地でカップ麺を1000円で売る商法

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 11:03:37.64 ID:PNg6nXek0.net
>>530
値段上がってるホテルとシステムエラーでキャンセルしたホテルはそれぞれ別のホテル

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 11:07:06.15 ID:MeEOHiI90.net
10万オーバーの値段にしたのは事実なのか

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 11:27:08.55 ID:Rp0jz8Ol0.net
>>519
最近札幌に行った時。、札幌在住の人から教えてもらった話だが。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 11:29:08.27 ID:limu2E+e0.net
>>519
やってないというニュースなのだが

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 11:34:39.03 ID:wJQy73Lg0.net
秋田県とかでやれば良かったかも

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 11:39:41.46 ID:Smcexuk80.net
>>529
そんなに減ったのかw
新幹線通る前は25万人超えてた気がするw
一応観光地だし観光ホテルもあるぞ
あと中心街にはランク上のグランドホテルやパレスも

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 11:43:14.59 ID:+OOTFWfQ0.net
>>517
10倍で不正取り締まり
八戸は30倍でもお咎め無しか

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 11:52:44.27 ID:VV+8j4oL0.net
一時期の美味い臨時収入のために今後の売り上げを激減させるのか。馬鹿だね。1日で1ヶ月分の利益を稼いで年間利益は大赤字にするのか。
口コミ評価星1.4でワロタ
もうあかんやろ
臨時収入は一瞬、悪さした事による口コミ評価は一生残る

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 11:54:05.35 ID:7AMmNmJM0.net
>>515
激安ビジネスホテルのスイートルームワロタ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 11:55:00.48 ID:RpbYpCaE0.net
>>540
グランドは古い

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 11:55:18.91 ID:VV+8j4oL0.net
>>534
被災地に100円電池を1本1万円で売ってる奴がいたね、全国から電池が消えたしな、マスク転売と一緒や

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 12:02:29.46 ID:qFu9NKL40.net
値段は需要と供給で決まるから10倍でも100倍でも双方が合意しての取引なら何の問題もないだろ
問題視されるとしたら予約成立後の一方的なキャンセルだけどこのホテルでは無かったという話だから間違って責めた人達は損害賠償請求されるのかな?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 12:12:49.82 ID:vCXV7Oe60.net
>>542
お前こんなの関係なしに八戸に行くことは無いしホテルに泊まる人間でもないじゃん

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 12:14:18.47 ID:cjQSgo3p0.net
逮捕されてくれw

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 12:17:59.04 ID:LPEcbcsA0.net
>>545
それって届けてるなら安いもんじゃね

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 12:20:09.52 ID:LPEcbcsA0.net
結局のところ
勝手に予約キャンセルされたのは嘘なの?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 12:25:48.35 ID:+im1FCJw0.net
年の暮れ
羽生の宿は
我が宿か

こんにちは、桂歌丸です

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 12:26:59.21 ID:FaEpwJ8C0.net
>>17
恵んでやろう感が凄くて引く
羽生ファンってそんなに偉いのか

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 12:30:10.76 ID:DwUXwjP50.net
老害女たちが右往左往してるの面白いけど
海外まで行って迷惑かけるなよ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 13:03:39.12 ID:JVUJ308A0.net
>>17
本当にフィギュアや羽生選手のファンなら氷都八戸に貢献したくねー!なんて言えないだろよ…
羽生選手と縁ある土地だし国内スケート文化の歴史ある重要拠点なのに

それでも来たくなかったら自分だけ八戸に足を踏み入れなきゃいい話

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 13:04:22.95 ID:3BQxmwKx0.net
こういう仕掛けは地上げ屋あたりが組織的にやってそうだけどな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 13:06:54.06 ID:3BQxmwKx0.net
>>484
薬飲んで落ち着けよ😅

557 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
結婚したらファン激減する

558 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
10万円支払って,満足できるようなホテルならクレームはつかないよね
羽生さんのファンは、ある意味大事
ジャニオタみたいなものだろうな。

559 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ホテルの値段つり上げを擁護する馬鹿ばっかで草
お前らは消費者だろ?ワラ

560 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>541
そりゃ韓国だし

561 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
デマ流したバカを笑ってるだけだよ

562 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
勝手にキャンセルしてないなら謝らんくていいじゃん

563 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
羽生ババアは害悪

564 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>540
中心街のホテルはファンドに買収されたオワコンしかない

565 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最初から地元民だけにチケット販売すればいいんだよ

566 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
セレクトインが入っているビルは第3キムタクビルで所有者は地元ではハシモトホームより評判悪いブラック住宅メーカーのタクミホームな

567 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これガレソがミスリード狙ったのが一番ヤバいのでは?
A価格高騰ホテル
Bキャンセルホテル
とA=Bとしちゃったから

568 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アイスショー、一度は観たいなと思うけど、スケオタのオバサン達に絡まれそうで怖い

569 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>566
キムタクビルって何やねんw

570 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>550
ガセだね
当日は八戸駅の新幹線開業20周年イベントと重なってて既に予約が取り辛くなってた
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a61ed5cdc57d9b0fdb1fe17fa8892bc02f635b57
あとこれ
羽生結弦さんショーで炎上のビジホ運営元が「一方的な予約キャンセル」を完全否定 SNSで誤解が拡散か [ひかり★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665056218/
>一方、『ホテルセレクトイン八戸中央』ではない別のホテルで、アクセス集中によるシステム不具合を理由にキャンセルが発生していることが報じられている。
>ということは、別ホテルのキャンセル騒動の話と『ホテルセレクトイン八戸中央』の特別料金の画像と合わせて拡散されたことで、炎上につながってしまった可能性がある。

571 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
鉄オタとスケートオタのコラボレーション
何も起きないはずもなく

572 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>569
社長が木村で会社がタクミホームだからキムタクなんだろ

573 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
半年以内に販売実績のある価格から2倍以上の時価設定をしてはいけない、という法律作れよ

574 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
事実を指摘したら誹謗中傷とか言うのやめたら?

575 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>574
事実なんて「需要が増えて相場で高額になった」だけしかない
ちなみに民事だと事実かそうでないかではなく、
損害額算定

ゆずオタ死亡

576 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ダイナミックプライシングってアパが始めた頃ボロクソ叩かれてたが取材に応じた担当者がいずれ日本中そうなりますよと平然と答えててその通りになった

577 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>573
なんで?

578 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
料金が上がるのは分かるけど
既に予約していた人を強制的にキャンセルするとか無茶苦茶やわ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 15:25:15.55 ID:qnl/yCdc0.net
ホテルが時価なのは世界的に普通だよ
オリンピックでよく問題になってるじゃん

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 15:27:27.18 ID:qnl/yCdc0.net
>>578
キャンセルはホテルが調査して無かったと主張してる
時価なのは認めててキャンセルはデマなので裁判に訴えると言い出してる

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 15:28:37.77 ID:bko3sAe50.net
>>576
アパがでもここまで上げないよ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 16:13:30.21 ID:I9irWARG0.net
一番最初の発信者が施設名をちゃんと明記しないから余計な憶測が広がったんじゃないの?
キャンセルくらった施設名を最初から明記して発信すれば無関係なところに迷惑がかからなかったのに

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 16:43:19.69 ID:/+vnTUdC0.net
>>582
最初の発信者に特定の施設を攻撃しようという意思はなかったんだろ
であれば全て押し黙っておけと言うのかよ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 16:57:15.79 ID:Ih1GBZ4c0.net
〈体臭を引き起こす食べ物〉
・動物性のタンパク質と脂質
・にんにく
・アルコール 

〈体臭を抑える食べ物〉 
・抗酸化食品(ビタミンE,ビタミンC,その他緑黄色野菜など) 
・アルカリ性食品(海藻類、大豆、きのこ類など)
・腸内環境を整える食品 

体臭改善は食べ物から!体臭きつい人に共通する食事とニオイを防ぐ食品とは?|グリーンハウス公式 
https://www.greenhouse.ne.jp/times/body_cause_food

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:01:45.03 ID:FJ9NZNDT0.net
>>582
施設名を書かなければ訴えられないと思ったんだろう
キャンセルがあったかどうかも疑わざるをえない

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:08:54.93 ID:LPEcbcsA0.net
>>573
クレーマーかよw

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:10:02.56 ID:Llt/dZtf0.net
>>582
憶測で騒いだ奴が悪いだけじゃん

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:20:07.23 ID:nanL4zuC0.net
俺のキャンピングカーに泊まる?
5万でいいよ

589 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
で八戸はいつ羽生のショー中止要請するのですか

590 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんでも羽生が悪い羽生ファンが悪い
つまり存在しない方がいいのですか

591 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>383
こういうやつ見ると俺って頭まともなんだと思うわ

592 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>589 590
変なあおり方でワロタ

593 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
よく分からないがお婆さんの性欲のせいなのか

594 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
じゃ、謝罪するなよ

595 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お騒がせとご心配に対する謝罪はただの定型文
そこに突っ込む奴は頭おかしい

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 18:53:08.63 ID:sx6H2bHI0.net
八戸には映画館がない

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 19:19:14.09 ID:/dh/jsMZ0.net
【日本スケート連盟黒字額】

2005年 6400万 荒川金

2014年 11億超 羽生金

2020年 35億

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 19:25:54.06 ID:KVzExvdj0.net
キャンセルなんてどっちでもいいよ。
一泊10万円というのが非常識すぎる。

AIが決めたと言うなら、そんなアホAIはぶち壊してしまえ。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 19:32:55.42 ID:Wp2ZruxV0.net
>>598
非常識かどうかは個々に判断すれば良い
契約の自由がある

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 19:35:50.20 ID:CglBkJ0l0.net
>>599
そうそう
誰も無理強いしてないからな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 19:58:49.41 ID:RDb7zWzR0.net
>>596
フォーラム八戸

602 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チケット取れてから取れなかった負け犬がキャンセルした空室を確保すれば10万払う必要ないでしょw

603 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>521
それってババア自体の特徴じゃね?

604 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
将棋ってこんなに人気なのか

605 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
清塚信也氏 羽生結弦さんからの「ロンカプ色」のお花公開「繊細な感性、おもてなし、心より感謝」

 ピアニストの清塚信也氏(39)が8日、自身のインスタグラムを更新。フィギュアスケート男子で14年ソチ、18年平昌と五輪連覇を達成し、プロに転向した羽生結弦さん(27)からの贈り物を披露した。
 羽生さんの北京五輪でのSPのプログラムに選んだ曲「序奏とロンド・カプリチオーソ」の編曲を担当した清塚は「仙台公演 ゆづちゃんからお花!」と羽生さんからの豪華な花の写真を投稿。羽生さんが同プログラムを演じる時の衣装の色と同じ、白と青を基調したもので「しかも、ロンカプ色じゃないですかこれ」と記した。

 鍵盤と楽譜をモチーフにしたストールも付いており、「まさに、2人で作った作品のようです。繊細な感性、おもてなし、心より感謝申し上げます #羽生結弦」と感激をつづった。

 この投稿に、フォロワーからも「本当に素敵ですね」「素敵なお花ですね!花器を豪華にアレンジした五線譜♪は、清塚さんへの愛ですね~なんて素敵なんでしょう!」「なんて素晴らしいお心遣いなのでしょう」「素敵すぎて涙が出てきます」「紳士なゆづりんに感謝です」「お花の色合いは、ロンカプを舞う時の衣装の色 鍵盤とスコアのストールを掛けているのも素敵 嬉しい」「お花のチョイスも最高に素敵」「ほんとに特別なお二人のロンカプを表した芸術作品のお花ですね 素晴らしい贈り物です」「凄い~!!細部へのこだわりが」「お花と五線譜が見事にコラボレーションしていて、本当に素敵です」などのコメントが寄せられている。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/08/kiji/20221008s00041000454000c.html

606 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>602

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 22:29:58.63 ID:XnSXMQzC0.net
>>589
意味が分からない
診察を受けた方がいいよ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 00:44:10.35 ID:+D7NPEVy0.net
言っちゃ悪いけど、なんで八戸みたいな宿泊キャパそんなに大きくない都市でやるんだよ…最初は仙台でええやろ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 01:07:57.12 ID:NpLyKKsy0.net
盛岡とか三沢に移動して泊まればええやん

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 01:20:57.92 ID:XsRuqtrz0.net
>>608
八戸なら去年もアイスショーやってるし羽生も出てた
会場抑えるのに苦労して仙台でやりたいけど開催できず結果横浜と八戸に決定

611 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>609
三沢は六ヶ所再処理工場の工事関係者で常に満室だからホテル取れないよ

612 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
2ちゃんねるができた時から

613 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>601
ビルの建替で閉鎖決まっている

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 03:13:09.54 ID:jDVf/7q40.net
>>17
撮り鉄に通ずるものを感じる

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 03:20:53.29 ID:lJ+JffqR0.net
ホテルも飛行機も繁忙期には高騰するのは普通だろうに

ねぶた祭の時とかはどれくらいして値上げしてたのか気になるけど面倒くさいから調べない

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 03:23:55.98 ID:u81S1ZIZ0.net
萩生田の講演会にしとけ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 03:27:16.97 ID:sDGeCDL10.net
どこのホテルが悪なのかは
ハッキリさせる必要があるな。
ガセ情報を流布した奴も同罪だ。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 03:36:47.51 ID:HEaZ3QwE0.net
値上げするのはいいけど通常の何倍までとか規定はないんかね

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 03:48:17.73 ID:PgLulka90.net
ホテル都合でキャンセルとか本当なんかな
一方的な契約の破棄になると思うけど
ノーリスクでそんなこと出来るのだろうか

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 04:27:17.57 ID:luzIWLuS0.net
また法的措置で訴えられるんか

621 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まとめ

1. 9/30に羽生アイスショー開催が報じられる
2. 「スーパーホテル八戸天然温泉」で予約多数によるシステム障害でキャンセル発生
3. ツイッターに「強制キャンセルされた」報告が上がる(ホテル名は出さず)
4. 「セレクトイン八戸中央」が12/2,3の料金を大幅に引き上げる
5. デマ元(滝沢ガレソ)が3と4を組み合わせて「強制キャンセルして値上げ」としてツィートする
6. それを信じたアホがGoogleやYoutubeでセレクトインへの低評価付与、糾弾動画を上げる(ただしもともと低評価のホテルではある)

622 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
泊まる予定もない奴らがホテルの値上げで攻撃する意味がわからん
ネットで叩ける対象探して巡回する自警団気取り多すぎ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 09:08:22.84 ID:rjOclPUx0.net
カイジブーム来たなw
ざわざわ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 09:14:44.74 ID:/QMFFw9Q0.net
需要ある時期に値段上げるのは普通だけど、さすがに普段の10倍以上は酷いわw
まあ利用しなけりゃいいんだけどさ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 09:14:50.10 ID:t6nAleZg0.net
>一方で、この流れに対し、「私がキャンセルくらったホテルは違うところなんだけどなぁ」と、ホテルセレクトイン八戸中央とは異なるホテルで被害に遭ったとする書き込みも複数あった。



…結局どこなの?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 09:19:57.77 ID:i0AdQ9/e0.net
中止でいいんじゃないの?
八戸は羽生とファンが大嫌い
お金など一円もいらないと思ってる感じ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 09:20:22.61 ID:t6nAleZg0.net
>>624
確かに金曜日で10倍はやりすぎ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 09:20:51.67 ID:i0AdQ9/e0.net
八戸のショー中止に奔走してください
大嫌いなんでしょ羽生とファンが

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 09:21:23.87 ID:i0AdQ9/e0.net
中止中止!

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 09:23:36.04 ID:tFJEOuu10.net
八戸のホテル最低だな
もう泊まらんわ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 09:25:29.47 ID:t6nAleZg0.net
八戸に用事があるのはもも鉄の時だけ

一生縁はない

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 09:26:35.16 ID:i0AdQ9/e0.net
中止すれば八戸民は大嫌いな羽生とファンが来るのを回避できてめちゃハッピー
彼らが八戸で落とすお金?
八戸民ばっさり
「いらんわ来るな」

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 09:38:30.10 ID:DV4kBg510.net
田舎のホテルって、いつ来るか分からない魚を釣り上げる為に必死なんだな

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 09:38:33.50 ID:NfzGzAZ70.net
客側にキャンセルされた通知残ってないの?
今時メール対応だろうに

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 09:46:36.93 ID:KA+7Nmt70.net
八戸が悪いわけじゃないよ。
東京にあるFETシステムとかいう会社だね。
現地スタッフを搾取しイエスマン幹部に手厚い典型的ワンマンだな。
社長がカーレースに興じてる話しもあるがその原資はどこからなんだろ

https://ameblo.jp/hiroshinakamura3701/

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 09:51:27.33 ID:XfJgucm20.net
>>14
ニダを笑え無くなるぞ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 09:55:48.96 ID:zQqgYH9C0.net
今更な疑問なんけど宿泊施設って完全に時価なん?
改めて思うにすげー話だ。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 09:56:21.35 ID:GnZbSKZL0.net
すごいあげ記事

【まとめ】中村比呂志社長の顔画像と経歴【ホテルセレクトイン八戸中央はぼったくりではなかった】
今回はホテルセレクトイン八戸中央を経営する中村比呂志社長の顔画像と経歴を紹介しました。

中村比呂志社長はわずか15年ほどで従業員3人の会社を1700人超えに成長させた敏腕社長でした。

また、”ぼったくり”と言われるホテルセレクトイン八戸中央の価格も、羽生結弦さんのアイスショーが行われる日は満室になっていることを踏まえると、決して”ぼったくり”とは言えません。

逆に中村比呂志社長は”砂漠で水を売る”が如く、世間のトレンドを捉えて適正価格をはじき出したとも言えます。

今回羽生結弦さんのアイスショーに伴う高額な宿泊料で注目された中村比呂志社長ですが、今度はこの状況をどのように活かすのか、注目が集まります。

https://www.miyamatakeru.com/nakamurahiroshi-keireki/

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 09:57:37.52 ID:GnZbSKZL0.net
>また、”ぼったくり”と言われるホテルセレクトイン八戸中央の価格も、羽生結弦さんのアイスショーが行われる日は満室になっていることを踏まえると、決して”ぼったくり”とは言えません。

逆に中村比呂志社長は”砂漠で水を売る”が如く、世間のトレンドを捉えて適正価格をはじき出したとも言えます。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 10:10:25.44 ID:K3+UArK20.net

ホテル擁護や羽生やファン下げ記事がなぜ多いか納得した
そういうことか

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 10:19:11.92 ID:craJA/pK0.net
またおまえらが犯人か

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 10:24:03.98 ID:NA00bg0b0.net
>>637
繁忙期で1年分を稼ごうとするから
その代わりに閑散期や平日は安いけどね

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 10:28:11.55 ID:4x6EzDeT0.net
>>625
こういう奴って追い風の時は徹底的に叩いて風向き悪くなると知らんぷりだよね

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 10:37:50.75 ID:z3N7R50k0.net
>>1
じゃあ八戸全部
クソという事にしとこうや

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 10:56:20.85 ID:XsRuqtrz0.net
>>625
2. 「スーパーホテル八戸天然温泉」で予約多数によるシステム障害でキャンセル発生

ここ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 11:19:16.98 ID:XsRuqtrz0.net
ホテルセレクトイン八戸中央 → 価格高騰
スーパーホテル八戸天然温泉 → システム障害でキャンセル発生

これらの別々の騒動を見た羽生オタが
「八戸の某ホテルが値段高騰前に予約した客を勝手にキャンセルした」
と、間違った情報を呟きオタ内で広まる

滝沢ガレソがツイートする

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 11:21:16.07 ID:/AUaiEac0.net
>>608
仙台でショー出来そうな所は年末まで埋まってたんじゃないの

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 11:30:58.80 ID:QMY1DU4B0.net
>>645
これは本当なんだろうな?
あとここだけなのかどうか

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 11:45:16.40 ID:NpLyKKsy0.net
1泊10万円のホテルはたくさんあるのかな?

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 11:48:19.98 ID:Rx/t2Xpb0.net
だって南部衆だもん
コイツラを基準に青森県人を差別しないで
まあ、津軽衆も天明の大飢饉での人食いの子孫しかいねーがw

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 12:02:53.80 ID:6NCvUyls0.net
>ダイナミックプライシング上、そのように販売した事実はございます。
 
ワロタ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 12:09:26.90 ID:CVVkTM780.net
誹謗中傷されるほうにも原因があるとかにはならんのかよ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 12:20:11.41 ID:sXNkK/zN0.net
>>646
また捏造を
羽生ファンが全部悪いんだ
しねはいい?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 12:20:25.64 ID:sXNkK/zN0.net
羽生ファンが死んだら丸く収まるの?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 12:20:55.21 ID:sXNkK/zN0.net
しねばいいんだそうか
羽生ファンが全部悪い
諸悪の根元
しねしねーしねーーーいっねる

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 12:21:21.43 ID:sXNkK/zN0.net
死ねばいい?
諸悪の根元である羽生ファンが死ねば嬉しい?

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 12:21:40.60 ID:sXNkK/zN0.net
死ねばいいの?しんだら丸く収まるの?

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 12:21:51.89 ID:sXNkK/zN0.net
そうか死ねばいいんだ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 12:22:46.97 ID:sXNkK/zN0.net
世間の関心
八戸がんばれ
羽生ファンをつぶせ
あいらを死に追い込め
ですか
じさつすればいいんですか

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 12:23:02.99 ID:sXNkK/zN0.net
そうですね
わかりました

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 12:23:09.62 ID:XsRuqtrz0.net
>>648
スーパーホテル八戸天然温泉の従業員
収容可能な数を上回る件数の予約を受けてしまったので部屋がないのに予約が成立してしまった
予約した時間が秒単位で記録されていないためどのお客さまが先に予約されていたのか判別できない状況
そのためアクセスが集中した時間帯に予約されたお客さまには一律で取り消しをさせていただいた

ここ以外でキャンセルがあったのかは知らない

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 12:25:28.79 ID:sXNkK/zN0.net
いつもいつも羽生ファンを馬鹿にする
虐待されメンタル潰されたが羽生のおかげで生きる希望を見いだしただから頑張ってる
でもここまでいたぶられると世間に日本人に八戸に潰される
もう限界

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 12:26:01.21 ID:sXNkK/zN0.net
そんなに羽生ファンを死なせたいか

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 12:42:27.01 ID:GkCZ5mZu0.net
>>646
>これらの別々の騒動を見た羽生オタが
「八戸の某ホテルが値段高騰前に予約した客を勝手にキャンセルした」
と、間違った情報を呟きオタ内で広まる

ここのソースは?
別々の情報をまとめたのはガレソだろ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 12:45:45.14 ID:XsRuqtrz0.net
>>653
ホテルの実名出して叩いてた某羽生オタ

ビジホのキャンセル料って基本前日か当日で早くても1週間前だけど、まさかの27日前??
これじゃ他の八戸周辺ホテルが軒並み満室でもここだけ売れ残るわけだわ…今後も絶対ここだけは使わないよね、
だって安い時期に予約しても強制キャンセルさせられるんでしょう???

@
(某ホテルの件、転載されたので元ツイも関連ツイも消しました)
@
滝沢ガレソさん嫌いなのでこの人に転載されたの不本意すぎるし不愉快なのでツイート消して一旦鍵かけたよ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 12:51:01.54 ID:i0AdQ9/e0.net
>>665
で羽生オタをどうしたいの?

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 12:51:38.27 ID:i0AdQ9/e0.net
>>665
羽生オタを訴える?それとも上の人みたいに追い詰めて自殺させたい?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 12:55:34.39 ID:i0AdQ9/e0.net
病死された若い羽生ファンをざまあざまあみろというくらいですからねアンチは
家族が嘆きのtweetしてもざまあだし
自殺してもまたアンチが喜ぶだけ

669 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これ東京のホテルだったら大して炎上しなかったな
田舎モンがやりそうな阿漕なビジネスに見えてしまったのが問題

670 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>480
中止になると思うよ
だって未だにショーの時間やチケット販売が明確化されてないし
出演者が羽生のみって異質な内容

671 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>667
>>668

若い人って40代?

672 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>671
20代

673 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>671
まだまだ未来があった女性
彼女の死をアンチの高齢ババアがぶっ叩いたみにくい言葉で

674 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それも孫や子供がいる高齢ババアがぶっ叩く
自分にも大切な家族がいるのに

675 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
価値があるものは高い当たり前のこと

676 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まぼろしぃ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 18:40:44.63 ID:vbk441im0.net
>>673
みんなオトナなんだからやめろや…
ひどいね

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 18:41:42.21 ID:vbk441im0.net
>>675
価値というか需要な

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 00:28:52.83 ID:i7Hbsjpw0.net
さぁ来ました、被害者ムーブ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 00:30:56.14 ID:4ogtd+Vk0.net
ぼったくろうとしたのは事実なのか

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 00:39:50.36 ID:8uKSQJGE0.net
>>1
ああ、青森ならあり得るわ。
数年前にねぶた観に行ったが日頃3000、4000円のホテルが2万に化けていたわ。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 00:49:04.91 ID:Krw8/Qir0.net
地元だけどこのホテルの名前初めて知ったわ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 00:55:33.36 ID:mplupNdA0.net
宿泊権をヤフオクに出品すればよろし

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 00:59:06.29 ID:eClnpXrc0.net
>>680
値段だけを見れば適正な値段、値上げ率で問題になっている。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 01:00:46.82 ID:ILSd/ois0.net
ガレソさん風説の呂布になるん?

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 01:00:55.04 ID:eClnpXrc0.net
>>681
値段だけを見れば、大都市圏ならイベントの特別料金なら安い値段だと思うよ。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 01:10:40.51 ID:Zoh01rDu0.net
>>681
2万ならこんな炎上してないわ
2900円が10万超えだからなぁ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 01:17:11.19 ID:FWn4NK7p0.net
ソチ五輪後に羽生の凱旋公演的なショー見に仙台行ったけど(お目当ては他のスケーターだったが)
ホテルは通常料金だったけどなあ・・・なんで今回こんなことになってんの?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 01:33:00.50 ID:spMgzu/G0.net
これで10万払った人とこの話聞いた人は青森避けるようになるだろうね

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 01:36:23.04 ID:kgWYJlNR0.net
>>684
10万が適正って世間を知らない引きこもりかな?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 01:47:55.11 ID:Shg9KfNh0.net
>>3
便利な社会とは、キチガイにとっても便利なだけ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 01:55:59.82 ID:eClnpXrc0.net
>>690
少なくとも、ビッグイベントの料金なら適正でしょ。ただでさえホテルが少ないんだから。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 01:58:15.26 ID:eClnpXrc0.net
>>688
仙台とはホテルの数の桁が違うでしょうに。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 02:01:05.13 ID:ILSd/ois0.net
普段が2000円台ってのも割と衝撃だな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 02:01:21.27 ID:yJtRJv570.net
実際に適正かどうかはともかく、強制じゃないんだから嫌なら予約しなければ良い
それでも予約する人が居れば、それは適正とみなしてる人がいると同義

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 02:12:46.68 ID:7aYeDG5c0.net
確かこういうことで勝手にキャンセルしたのは韓国のホテルだろ
ごちゃごちゃにしたな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 02:13:17.00 ID:FWn4NK7p0.net
>>693
この機会にキャンセル料で儲けようと?そゆこと?

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 02:20:42.88 ID:MP0PxUti0.net
>>3
岸信介の代から

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 02:34:13.91 ID:4GW5DlSe0.net
オカマは
中国に逝けばいいじゃん

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 02:39:04.68 ID:0feOW6/50.net
妥当な判断だな

>>694
> 普段が2000円台ってのも割と衝撃だな
都心部でも今はインバウンド目当てで立てたホテルが
開店休業状態で本当に安いよ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 02:44:29.26 ID:0feOW6/50.net
今ではこういうのもコンプライアンスの範疇

法令を守ってればいい、経済理論にしたがっていればいい、というんじゃなくて
社会的要請への適応がコンプライアンス

10万円と言う価格は社会的要請を逸脱してると言わざるをえないから
ホテルも考え方を変えたのだろう

ただ世間に叩かれる前に判断すべきだったと思う

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 03:00:58.79 ID:iBGy6ENb0.net
>>700
近々関西行くけどさほど変わってない
安くない

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 03:13:23.20 ID:0feOW6/50.net
>>659
【八戸】羽生結弦アイスショー余波、炎上のホテルが騒動を謝罪 誹謗中傷や営業妨害行為に法的措置も示唆 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665128228/

>>702
5000円切るところが普通に多いでしょ
楽天トラベルとかじゃなくてgoogleマップで探してごらん
高い値段が出てても新しいホテルは大きくディスカウントしてるよ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 03:39:33.97 ID:YMl+J/g60.net
ねぶたの時もそうだけど青森に行くやつはぼったくり覚悟で言ったほうが良い

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 08:18:25.28 ID:KaMmPLwg0.net
>>255
確かにダイナミックプライシング

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 08:28:01.05 ID:bzuVuTaJ0.net
>>608
鉄オタイベントにわざとかぶせて羽生結弦大人気とやりたかっただけだろ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 08:36:29.07 ID:/P5XNLD90.net
アパホテルとかエグいよなあ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 08:46:38.49 ID:6YBicfVz0.net
かかってこいや。
俺は生活保護受給者の
山田じゃゃゃゃゃ。

保護費は、差し押さえできんからな
舐めんじゃねえぞ。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 08:52:27.65 ID:bRUR/tkB0.net
法的措置はよ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 10:06:41.25 ID:gGEeteW90.net
>>695

711 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>669
東京はホテルがたくさんあるから、3,000円のホテルが10万円なんて値上げしたら、全室売れ残り確定やー。

712 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>695
Youtuber に、
「一泊10万円の素晴らしいホテルに泊まってきました」
とかやって欲しいわ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 12:21:49.31 ID:rLnnN/Gw0.net
>>697
ホテルの数が多いと競合ホテル間の競争も有るから、ビジネスホテル規模だと無暗に値段を上げる事は難しい。が、元々キャパが少なくビジネスホテルと高級ホテルしか無い都市で、集客を見込めるイベントを開催だとどうしても値段を上げざるおえない。

とは言え、同じ値上げ率でも1万円が20万円になった訳で無く5000円が10万円に為ったのだから、金額としては妥当じゃ無いかな?大体ビッグイベント自体の開催が少ないんだし。

仙台や首都圏なら、ビッグイベントが次々と開催されるから高いと思うかも知れないけど。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 12:58:43.55 ID:HLXX5p7y0.net
羽生オタは一泊12万払ってまで対局見たいもんなの?

715 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワンマンショーだと対局にすらならないけどね
それでも海外試合に応援遠征するよりは安上がりなんじゃないの?知らんけど

716 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
結局どこのホテルがやってたの?

717 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
謝った直後に法的対応をちらつかせるとか
本当に反省してんのこれ?

718 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
値上げはセレクトイン
システム障害による強制キャンセルはスーパーホテル

719 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
謝る必要ないもの
「お騒がせ、ご心配」に対する謝罪はただの定型文

720 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何年か前に炎上したねぶた駐車場思い出したわ
青森土民とは関わらないほうが良いな

721 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>703
さわっちゃ駄目だよ
羽生ファンに通院歴あるとか手帖持っているとかガチもんのキティ揃ってる

722 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アイスショーって、ドームクラスの会場でもやるのか?
アリーナクラスでもホテル殺到なんてないぞw

723 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>722
それだけ八戸にホテルがないんじゃね?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 15:07:04.06 ID:1LW+hFTO0.net
>>714
今回の件で八戸回避が圧倒的に
ホテルの釈明がまるで羽生ファンが悪いみたいないわれ方で
なので八戸への経済貢献は真っ平という風潮になってしまった

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 15:16:54.01 ID:tb1D89en0.net
羽生周りっていつも大騒動だな
引退してくれて良かったわ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 16:31:03.15 ID:SZLROeXw0.net
色々と大変だなw

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 16:41:01.87 ID:K7Utps9N0.net
>>725
八戸へのショー中止に向けて動くのはどうですか
それとも↓と同じ考えですか
アンチからずっとやられてきたんですよ
家族にまで
あなたも同じことしたいですか


同一人物
sugarsugar@sugarhigh54
羽生結弦の母ちゃんが殺されたら、みんなで羽生結弦の目の前で「負けは死も同然です」って笑ってやればいいんだ。なんなら葬式会場で「寒すぎて死んだのと同じぐらいツライわー」って笑って言ってやればいいんだわ。んでみんなで、「わーストイックな発言ですね!」って褒め合えばいいんだ。

女版 @sitorasuunko
負けは死も同然発言は、テンさんが亡くなった後の世界選手権で、テンさんのご家族が来てて、追悼プログラムもあった会場で言い放ったやつです。
しかも、なんかいいこと言っちゃった的にへヘッと笑いながら。
こいつの母親が死んだら斎場で同じことしてやればいいんだろうなと思います。
http☆s://i.imgur.com/opi4Xii.jpeg

http☆s://i.imgur.com/zOtzh7Z.jpg
http☆s://i.imgur.com/DkpC376.jpg


・羽生自殺の決心はついたか
・自殺できたらまともなこともできると誉めてやるよ

右(訳)
 ・羽生は苦しんで死ぬのに値する
 ・羽生を殺すためなら何でもする

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 17:57:07.68 ID:UZOEbSoM0.net
>>727
これずっーーとですよ
今回八戸の件もアンチが絡んでますよ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:53.11 ID:oWawL2XW0.net
>>723
もともと八戸新幹線20周年記念イベントがあって周辺ホテルが鉄ヲタでほぼ埋まってたところに
羽生ショー発表でこうなった模様

羽生ショーはたった3500人のキャパらしいからどうせチケット当たらなくてキャンセルがほとんどだろ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:49.32 ID:eqzSXXx40.net
ショー目当てじゃなくて出張で八戸に泊まりたい人困るだろうね

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:19:01.72 ID:5pvQTn/v0.net
>>730
八戸に出張はあまりなさそう

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:39:31.18 ID:5M0bBlSj0.net
値段が高いホテルと、システム不具合で予約キャンセルのなったホテルがそれぞれ別なのに、
裏も取らずに同じホテルがそうかのように書いたんだっけ
営業妨害で訴えられろ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 23:25:01.48 ID:wN1o531T0.net
>>48
もとからだろw

734 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>730
困ると言っても部屋数は一定なのだから高値で宿泊業を盛り上げる以外に解決策は無かろう。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 07:58:16.56 ID:7FekiPiJ0.net
今回騒いでる羽生ファンの様子を見てるとコアなジャニオタが騒いでるのと似てるんだがファン層被ってるのかね

736 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>735
としよりはそんな事を考えなくていいよ

737 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>735
八戸のショー中止に動いたら?
フォンは誰も八戸にお金を落としたくない

738 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
羽生の対局相手のファンはどう思ってんの?

739 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>735
被ってない
もっとおばあちゃん

740 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>738
羽生さん? 弱くなったよね。
序盤中盤終盤、隙だらけだと思うよ

741 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2002年9月 西友偽装肉返金事件
https://imgur.com/8HnlmnI.jpg

9月29日には返金額が5,000万円以上と、年間販売額の3倍以上になったため、ついに西友側は返金を打ち切り、特売による還元に転換することを発表しました。

その後も、西友側が臨時休業とした日にも若者ら数百人が終結して大混乱となり、警備員に暴行したとして19歳の男2人が現行犯逮捕される事件も発生しました。

これらの一連の流れから、ようやく西友側は北海道警察へ出動を要請し、道警は今回の返金騒動で暴力団が関与していたとし捜査を進めていく中で、10月4日に道内の暴力団関係者を恐喝未遂で逮捕しました。

西友偽装肉返金事件は、その肉産地偽装自体も問題でありながら、その後の返金対応において事態が大きく悪化し、収拾がつかないほどの大事件に発展したと言えるでしょう。それはどうしてなのでしょうか。

その後の調べでは、北海道札幌市東区にある元町店に来たとされる者の多くが、明らかに札幌の人間とは違う訛りや風貌であり、札幌以外のナンバーの車が多く押し寄せたとも言われています。

それに加えて、その後の報道でワゴン車にすし詰め状態で札幌にやってきたと証言する者が多数いたことが報道されたことなどから、実際には西友元町店で問題とされる肉を購入していないにもかかわらず、札幌以外からわざわざ返金処理目当てでやってきた者が多くいたということが浮き彫りになりました。

また地元メディアでは、当てもなく北海道の地方からやってきて、すすきのでたむろしている若者を暴力団関係者が雇い、返金請求に行かせたことが騒動の原因ではないかとも報じていました。

実際、西友側がその後、購入を証明するものを持参した人のみの返金する方針に切り替えたところ、少数の主婦がレシートを持って返金を求めたに留まり、若者が返金を求めることはなかったという点でも、上記の説が事実であったということを裏付けているように感じます。

742 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゆづファンの閉経オバサン、更年期で誹謗中傷し放題

743 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
確かに騒動を謝罪してはいるが、ホテルには何の責任もないだろ

744 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>737
フォンてw

745 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
八戸のショー中止に動き出したアンチさん
えーとまた羽生さんへの殺○予告出してんだね
さすがアンチ懲りないね

746 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アンチらば早く捕まりますよえに

747 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>746
アンチらば早く捕まりますように

748 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>746
アンチらが早く捕まりますように

749 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>737
ショー自体今回の騒動で知ったくらいなんで決行しようが中止になろうが興味ない

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:36:12.21 ID:3ROvqhzl0.net
>>737
フォンさん一人でおやりなさいよ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:44:07.14 ID:usCiqSHg0.net
女のファンやオタクは本当に頭のおかしい奴多いな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 17:46:45.44 ID:3y7S1UQb0.net
ですね
ファンやってるとおかしくなる

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 17:48:27.77 ID:3y7S1UQb0.net
言わせて
ここで言わせて
フィギュアのアンチ闘争が醜すぎてメンタルやられる
もうフィギュア全体が懲り懲りプロもアマも含めて

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 17:50:42.96 ID:3y7S1UQb0.net
日本でフィギュアファンやってるとほんと病む
ちょうどよいきっかけとなったのでバイバイする👋
メンヘラー製造機フィギュアくたばれ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 17:51:16.17 ID:3y7S1UQb0.net
羽生さんも👋
フィギュアうんざり🤮

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 17:54:06.92 ID:LGD6uMRX0.net
ID変えたフォン登場ー!

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 17:56:32.56 ID:f1D2qNNm0.net
羽生さんのフィギュア出そうぜ。将棋盤付きでさ。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 18:01:48.02 ID:3y7S1UQb0.net
>>756
変えてねーよ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 18:02:15.34 ID:3y7S1UQb0.net
フィギュア人気もここまでか

760 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あぼーんだらけで何が何やら

761 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ぼったくり価格にしたのは事実と認めてて草

762 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>760
フィギュアからの離脱

763 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>714
将棋オタなめんな

764 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ぼったくり級値上げだからといって
不法行為呼ばわりのデマ流される言われはないしな

765 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カーオースー

766 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
面白いな、ダイナミック転売ヤーか

767 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しかしこのホテルが
その後の全国旅行支援の
ホテル一斉値上げのきっかけだったのは
罪深いぞ

768 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あーフィギュアうんざり

769 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
10万円でも施設やサービスは五千円レベル

770 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
嫌なら泊まるな
安いのが良いなら野宿でもしてろよ

771 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>727
>「負けは死も同然です」って

国民栄誉賞受賞者でも王さんが言うのとはえらい違い

772 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>771
羽生にしねということ?

773 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>771
もしかして森羅さん?
これ書いた本人?

774 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
羽生ファンで金も無い独身のババアが
ホテルの予約しようと料金見たら高すぎて
腹いせにデマツイートしたのでファイナルアンサー?

775 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>774
羽生ファンをころしたい?

776 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>774
羽生ファンに憎しみ一杯のレス
ころしたい?しんであげようか?おまえのために

777 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フォン発狂

778 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>776
ん?生きてても死んでても俺の為になることなんか無いでしょ?
なんか良いことあるの?

779 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>778
お前に残りの命をあげるよ
有意義に生きろ

780 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>779
残りの命をもらえるってどうなるん?
俺が120歳まで長生きしたりする話?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 20:35:25.22 ID:9PAF++6+0.net
SNSで挙げた奴がホテル名をハッキリさせずわざと炎上させるからこうなる。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 20:36:45.96 ID:L39ALLWV0.net
中国みたいに
SNSはマイナンバーと紐付けして実名投稿だけにすべきだと本気で思ってるわ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 20:39:12.12 ID:1ul3ZaRr0.net
これからJRもダイナミックプライシングやるそうだけど
イベント情報かき集めて自動的に値段釣り上げるのかな

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 20:41:53.70 ID:kKo3L3aI0.net
時間のリミット決めて
セリにしたら良かったのに
民主的やろ?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 20:45:14.81 ID:+U45Kfn30.net
>>780
ちゃうわ
密度濃く有意義に生きろだよ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 22:00:37.64 ID:GGYtVBf30.net
ナルシストか実況板でヒョロガリと呼ばれてたぞ。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 23:00:36.68 ID:+U45Kfn30.net
>>786
知ってる慣れた

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 05:21:29.42 ID:5zZKRqmT0.net
セレクトインの社長地元民じゃないだろ
こんなことやったら地元からは総スカンだろ

総レス数 788
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200