2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【読売新聞】読売主筆・渡邉恒雄氏(96)「せめて100歳までは生きよう、なんて考えるね」 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:[ここ壊れてます] .net
文藝春秋 「文藝春秋」編集部
10/7
https://bunshun.jp/articles/-/57889

 長期入院説や重病説が囁かれていた読売新聞グループ本社代表取締役主筆の渡邉恒雄氏が「文藝春秋」のインタビューに応じた。いまも胸にあるのは生涯一記者の誇りだ。

〈僕は大正15年生まれ、今年で96歳になった。できるだけ仕事は控えているが、今も週に何度かは会社に出勤している。中曽根(康弘)さんが101歳で亡くなったことを考えると、自分もせめて100歳までは生きよう、なんて考えるね。

 この歳になるまで「生涯一記者」だと思ってやってきた。岸田総理まで過去、何人もの総理大臣と付き合ってきたし、幾度となく政治の重大な場面に立ち会ってきたのも事実だ。政治家に深く食い込んだがために「癒着だ」なんて見当ちがいな批判を浴びたこともあった。だが、自分の気持ちの中では、あくまでも一記者に過ぎないと常に分を弁えてきたつもりだ。今も社の「主筆」であることを誇りにしている。

 政治家はみんながみんな立派なわけじゃない。総理大臣の中にも不道徳な人もいれば、頭の回転が遅い人もいたよ。新聞記者は決して尊敬できない人が相手でも、尊敬しているかのように振舞って取材しなくてはいけない場面もある。それがこの職業のつらいところであり、記者という商売の悪い側面とも言えるな。いったい、今の若い記者たちは、そのあたりのことをどう考えているのか気になるね。

 現場に出ていないから分からないが、最近はどこか折り目正しく、小さくまとまっている記者が増えたんじゃないか。僕らの時代の新聞記者はみんなもっと泥臭くて粗っぽかった。義理も人情もない、とにかく特ダネを抜きたい一心。かく言う僕もそういう考えだったね。仲間のことなんか関係なくて、あちこちに一人で潜り込んで取材に行ったものだよ。

 ニュースソースには困らなかったな。努力をしていれば人は見てくれているもの。万が一、取材対象者が相手にしてくれなければ、知恵を絞って別のルートから情報を取る。一記者に過ぎなくても、努力を惜しまなければ大概のことができた。それが当時からの実感だ〉

■親しかった安倍元首相の死
 吉田茂以来、数多くの政治家、歴代総理を取材してきた渡邉氏だが、最近会った岸田首相のようすや、親しかった安倍元首相の死についても語っている。

〈実に多くの総理と付き合ってきたと思う。岸田文雄総理とも、今年に入って二度食事をしている。彼の父文武君は旧制東京高校時代の同級生でね。総理本人に「君の親父とは、よく飲みに行った」と伝えたけど、不愉快そうな顔をしてたね(笑)。一国の総理になった今、僕のように他から父親との話を聞かされるのは恰好悪いと思うのかもしれないな。

 その点、安倍(晋三)さんは気を遣わない相手だった。首相官邸の裏口から入れてくれて、プライベートなことも含めて何でも話したよ。だからテロ事件のことは話したくない。可哀そうに、何もあんな悲しい死に方をしなくてもいいのにと思ったよ〉

 そのほか、「政界取材では女性が大事」というスクープを取る秘訣、取材先とぶつかりながらも記事を書いてきた自負、また45本にのぼる「文藝春秋」への寄稿の思い出などを快活に語り、70年以上に及ぶ記者時代を振り返っている。渡邉氏のインタビュー「文藝春秋と私 百歳まで生涯一記者だ」は「文藝春秋」11月号(10月7日発売)に掲載されている。

「文藝春秋」編集部/文藝春秋 2022年11月号


https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221007-00057889-bunshun-000-4-view.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
究極のストレスフリー

3 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
時代遅れの老人

4 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もういいから…

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:19:07.50 ID:JRnfIhTT0.net
せめて?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:19:17.77 ID:nBfFWz3C0.net
お前らのツケを払ってるのでは

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:20:40.24 ID:5s7ta/3B0.net
CIAのエージェント
アメリカ合衆国日本総督府のパシリ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:20:56.90 ID:Ta8zLZ7R0.net
コイツが生きてる限りは巨人は不祥事だらけ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:21:21.36 ID:XIV1g5pc0.net
このジジイは美空ひばりとか手塚治虫より年上です

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:22:29.48 ID:2jM51Cab0.net
ナベツネ放送局のミヤネヤの暴走を止めよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:22:46.03 ID:nVSO6GWq0.net
>>1
迷惑だよなぁ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:23:07.15 ID:LyqyRUE90.net
ナベツネの訃報かと思った。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:23:24.26 ID:lQLHCRfo0.net
ナベツネと圓楽と25歳差
ゼレンスキーとプーチンも同じ
四半世紀世代の違い

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:23:40.05 ID:FaL7nKj60.net
巨人軍の役職は外れてるんだろうけど
原とけつあなを追放してくれよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:24:27.02 ID:IdxiLGoV0.net
いつまで居座ってんだwww

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:25:06.37 ID:al5BKva/0.net
>安倍(晋三)さんは気を遣わない相手だった。首相官邸の裏口から入れてくれて
 
壷関係者もこの手口だったのかな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:25:12.72 ID:oOSHagiS0.net
>>1
なんか顔に覇気なくなってムツゴロウさんと見間違えたわ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:25:19.83 ID:vlE4IWaC0.net
汽車の埃

19 :朝鮮漬 :2022/10/07(金) 14:26:36.73 ID:EITXkyU60.net
フラグ立てるなよ(^。^)y-.。o○

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:26:39.12 ID:OEpjiBgp0.net
あの時代の新聞記者だから煙草も吸ってただろうに
長生きの秘訣は何かな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:26:55.37 ID:oOSHagiS0.net
>>14
むしろ原を引き留めてるのがナベツネの意向だろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:27:21.51 ID:QCnLsxTs0.net
一生涯新聞記者なら「たかが選手が」とは絶対に言わない

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:27:39.75 ID:PCDpGxd30.net
とっととしね老害

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:27:48.25 ID:lkpExTYM0.net
一瞬訃報かと期待したのに

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:27:54.67 ID:odPu7k680.net
老害

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:28:22.47 ID:3AEpS/D+0.net
順番守れよ。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:28:35.40 ID:/2lNyXeJ0.net
エリザベス女王とタメと考えるとすごいな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:28:47.19 ID:PCDpGxd30.net
そんな長生きして何になる
若者に資源を残して早く逝け

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:28:53.88 ID:8YZiR9Lr0.net
ケツアナジャイアンツだっけ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:29:14.08 ID:7ONYkE1+0.net
メガ老害

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:29:42.94 ID:kx/wILKs0.net
まだ記者とかボケてるのでは

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:30:35.52 ID:faYgtAvm0.net
…。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:31:08.35 ID:4BgHtTEV0.net
麻生副総理「おまえいつまで生きるつもりなんだよ」

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:31:08.61 ID:hZ7iWJLp0.net
まだCIAと繋がりあんのかな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:31:19.73 ID:5G1G+8su0.net
だとう、
そうかとの

癒着かくし

反日読売

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:31:22.65 ID:cWrpDf3w0.net
えっ渡邉恒雄って死んでるよな???????

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:31:43.63 ID:b0/T88TN0.net
新聞、テレビ利権の天皇
電波オークション等放送改革を邪魔する男

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:31:56.84 ID:XXijRf0v0.net
生きるのは勝手だがいつまでも会社に居座るのはやめろよ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:32:06.19 ID:5njA0fZn0.net
よく頭が動くな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:32:18.81 ID:SzdIrb+C0.net
世界のナベツネ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:32:37.36 ID:LknVnlQK0.net
しかし当人は小気味いいだろうね。
「どうせアイツが先に逝くから」と
ボロクソ書き立ててた三文ライターどもが
次から次へと倒れていくんだから。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:32:46.67 ID:XXijRf0v0.net
彼が居る限り読売に明るい未来は来ない

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:33:00.03 ID:xGxhuvby0.net
世界中老害だらけ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:33:41.80 ID:XXijRf0v0.net
譲るとか身を引くという言葉を知らんのか

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:35:09.66 ID:X1FvLZ2Q0.net
>>13
伊達政宗「…」

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:35:27.73 ID:0ywAbcZB0.net
ちょっと若返ってるなw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:35:48.02 ID:ZIQtkawJ0.net
宇野千代は「わたし死なないかもしれない」
と言った後99歳で死んだ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:36:41.91 ID:0eK4ctZX0.net
最後の昭和の生き証人じゃないか
かなり中枢まで入り込んでいた
田中角栄や福田赳夫や中曽根康夫と付き合いのあった歴史の証人だな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:36:51.07 ID:IdxiLGoV0.net
政治家も株式会社の社長も60上限でその後は完全に解雇とかじゃないとな
腐ったままだぞ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:39:26.17 ID:gpAPiQ/z0.net
巨狂老人卍

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:40:45.32 ID:yHJpnBRp0.net
代表取締役主筆という珍しい役職の記者

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:41:15.25 ID:3AEpS/D+0.net
>>48
その辺の人物を知る生き証人なら田中真紀子も色々な事知ってそう。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:41:20.05 ID:Fh4kEpiW0.net
死こそ幸福

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:41:47.63 ID:hBNq/J5Q0.net
カルト宗教の犬
アメリカの犬
中国の犬
韓国の犬
ロシアの犬
北朝鮮の犬
社会主義者
共産主義者
金の亡者
スケベ

しかし戦後の日本の政治家や日本のメディアはこんなのばっか(笑)

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:42:04.74 ID:eQPVuVJk0.net
余裕がある人は少しでも長生きしたいだろうな
昔からこの構図はかわらんね

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:42:17.14 ID:ydSi6y/b0.net
96には見えんな
マジ100まで生きそう
はぁ…

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:44:06.29 ID:wC8ovKCL0.net
>>1
痩せたな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:44:06.78 ID:dUxaLYyO0.net
渡邉 恒雄(わたなべ つねお、1926年〈大正15年〉5月30日 -)

大正昭和平成令和を生き抜いてるのか

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:44:14.81 ID:UQJwqRDj0.net
「せめて100歳」っておかしいだろ
お前は十分長生きしたんだからとっとと引導渡して死ね

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:44:17.56 ID:iw8oLc+D0.net
死んだかと思ったら、違ってたw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:45:02.50 ID:8hEHRIS90.net
>>49
株主が選んでるんだから別にいい

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:46:26.93 ID:AB+LxTiI0.net
長嶋よりも先に逝けよ。絶対に。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:46:39.24 ID:jRuD1cBj0.net
死が人生のゴール、到達なのだから実は早い方が勝ち

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:46:48.33 ID:XOJps6Zd0.net
周りの死ね死ね言う声をエネルギーに変えて生きてる感じ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:46:52.42 ID:bKXLU4W20.net
96でこの写真は凄い…

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:46:52.98 ID:zVflWwGw0.net
ナベツネと犬作は生きる妖怪

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:47:17.94 ID:UQJwqRDj0.net
>>58
大正末年生まれって、大正時代を生きたと言えるのか?
生後7ヶ月で昭和やし

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:48:04.69 ID:WVqCgeQn0.net
憎まれっ子世に憚る

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:48:20.81 ID:UQJwqRDj0.net
>>63
じゃあお前今すぐゴールインしろよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:48:52.37 ID:8nCQYqWR0.net
100歳超えたら人間ではないなにかとして生き続けそうだな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:50:36.23 ID:wlg3TC1p0.net
>>66
犬の方はもう、、、、

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:51:29.99 ID:lSIa81OG0.net
明治生まれってもういないの?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:52:15.77 ID:UQJwqRDj0.net
>>10
ytvはナベツネ放送局じゃないぞ
関係ないけど宮根誠司ってある時急に顔変わったと思わん?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:53:10.25 ID:rvPDrI/+0.net
悪者ほど長生きするよね
悪と正義は対立するけど同じ意味のモノだからね
どちらも自分からみて相手は悪になる

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:53:24.76 ID:BBOztcRb0.net
岸田に岸田の親父とよく飲みに行った話をするとかナベツネエグすぎwww

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:53:49.44 ID:wHCdyAjR0.net
憎まれっ子世にはばかる、かな
この人もずっと老人のイメージだ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:54:45.26 ID:hKE4yD510.net
>>1
だれが、日本を救ってくれwww

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:54:50.20 ID:RtWqT8bU0.net
生きてたのかよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:55:10.30 ID:dodpdCj30.net
コロナ対策どんなことやったのか興味あるわw

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:55:16.08 ID:XIV1g5pc0.net
>>67
でもガッキーとか長澤まさみも昭和の記憶ない昭和生まれ世代だけど【昭和】って区切りに閉じ込められてるからそんなもんじゃないの

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:55:18.36 ID:86aQG+ux0.net
ストレスフリーだと長生きできるんか

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:56:46.13 ID:BBOztcRb0.net
ナベツネの手で自民統一党は息の根を止められそうだなwww

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:56:50.47 ID:+bbWDXjW0.net
せめての使い方

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:56:53.64 ID:KXFQl5Ek0.net
原が暴力団に1億円払って不倫を隠蔽した件も、原監督の息子の野球賭博も、坂本の中絶強要やけあな確定も

全部、ナベツネのおかげで大手マスコミが一切取り扱わずに済んだ。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:57:00.42 ID:eBAV5lLd0.net
表舞台からは消えろよ老害

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:57:07.64 ID:L7dCLGPQ0.net
>>1
マオイストだからな。
大手マスコミ三社の中で、民主党政権ブームを作った最後の生き残り。

腹の黒いやつほど長生きする。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:57:08.66 ID:a/dPz2K90.net
もう死ねよ老害

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:58:11.19 ID:x22u6ibp0.net
自分が荒っぽく泥臭く取材されたらキレるんだろ?やられて嫌なことは人にやるな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:01:28.37 ID:V+D60T+N0.net
坂本選手のスキャンダルを報じたらナベツネの情報はやらん

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:01:56.68 ID:Z14z4wB60.net
とっととあの世いけ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:01:58.29 ID:7F6obXX70.net
本当に老害 害悪だわ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:06:16.33 ID:yQJ0BDV50.net
なんだかんだ言っても、この人がいたからプロ野球は消滅リーチから踏みとどまれたんだとは思う。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:07:17.40 ID:nOd2vygo0.net
死んだら国葬だ(笑)

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:07:24.23 ID:xdMyS4PV0.net
別に無理して死なんでもいいぞ
なんなら記録狙おう

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:08:37.37 ID:deziUk0M0.net
ツネオとジャイアン

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:08:41.03 ID:Tmwj5jwu0.net
>>20
男好きは長生き多い
中曽根康弘、織田信長

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:11:01.34 ID:I4iyTlKu0.net
隠居しろって
老害は長生きしていつまでも影響力発揮しようと張り切るから老害なんだよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:11:49.32 ID:M/yEVe5T0.net
こいつと黒柳徹子はあと50年は生きそう

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:11:50.30 ID:T9jNfyvA0.net
あと4年

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:12:28.50 ID:j/dhGS/o0.net
まだ生きてんのかよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:13:06.86 ID:V3pBEJoj0.net
かっけぇな~
なんやかんやガチの偉人だよなこの爺さん

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:13:37.63 ID:lJMW0NhA0.net
大作みたいに不死身だろう

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:14:10.53 ID:lgEbdXSw0.net
アベノミクスの膿の親
要は国賊

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:14:25.19 ID:P/XZgBl80.net
自分でフラグ立てちまったな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:16:51.02 ID:SuwaCKVZ0.net
さすがに、生きたいと願うことを否定はできないな

自分も「40くらいで死ねばいいや」とか若い頃は思ってたけど、いざその年になったら普通にまだまだ生きたいしね

「お前老害だから黙れ」はありでも「もう死ねよ」はさすがにない

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:18:16.85 ID:FVBqYcqj0.net
こんな耳の大きいナベはコイツが最後でいいよ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:19:27.60 ID:w9rXkhK70.net
>>92
この人は1リーグ制にしようとしてたんじゃないのか

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:19:36.28 ID:ZdQuhKfz0.net
けつあな主筆

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:19:59.46 ID:zxl8Mdxf0.net
>>1
いや、無理しなくてもいいですよ😡

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:20:18.76 ID:UeagaJGa0.net
あんまいいイメージないわこの爺さん
死んだら国葬に値する偉人なの?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:20:28.64 ID:DSlzXbX50.net
今の高齢が
長生き出来るのは下の世代を消したため

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:21:07.08 ID:hc32lkBw0.net
まだ生きとったんか

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:24:05.46 ID:o2Jonaj10.net
>>110
こいつと森は国葬しろという連中はかなりいるだろうな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:24:29.84 ID:PCawdSFR0.net
池田太作は生きてるの?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:25:48.94 ID:i+yjyGC00.net
だいぶ痩せたね
さすがに年か

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:25:52.17 ID:5TeziJkG0.net
サヨナラホームランお願いします

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:26:02.48 ID:98KrG+kH0.net
フラグ立ったか…

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:29:17.86 ID:XE/ya56S0.net
悪人ほど長生きするよなー

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:30:44.63 ID:ZrQqRhk30.net
早く、早く、出来るだけ早く…お願いいたしますよ
なべつねさん。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:31:26.70 ID:fubZMTdI0.net
読売テレビを告訴した統一教会自民党は渡辺恒雄に土下座しろよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:31:37.30 ID:TRbjs7020.net
「せめて100歳」言ってる意味が分かりません。マジで早くタヒねよ。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:31:45.39 ID:WR2XXe0F0.net
日本で表に絶対に出ない事を一番知ってる爺さんかも知れない

読売の若い記者は勿体ないな、こんな生き字引に触れることも出来ないなんて

今のうちに何でも聞いておけば、新聞が無くなっても生きていく糧になるだろうに

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:32:31.39 ID:R0Km6On10.net
尊敬してない政治家でも尊敬してるのように振る舞って取材しないといけないところが新聞記者のつらいところ、ってこれだけ長く生きててこの老いぼれはそんなしょうもないことしか言えないのかよw w w

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:33:15.37 ID:TbtZl9jr0.net
>>1
こんな顔だったっけ?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:33:52.34 ID:gBPy9HMJ0.net
渡辺恒雄は若い頃共産党に入り、革命の闘士として活動していたことが知られている
故・氏家斉一郎(日テレ会長)、網野善彦(歴史家)とともに若き共産党員として有名だったという
ナベツネにしても氏家にしても、転向してからも独裁的な性格が後年良く知られるようになっている
共産主義で革命を目指すような人間は、「俺も独裁者になりたい」という欲望が強い人間なのだろう

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:34:36.21 ID:4iwkcFt50.net


127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:34:41.91 ID:nNphW/QM0.net
憎まれっ子世に憚る

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:35:28.30 ID:D9LCEhbf0.net
老害という言葉はこいつのためにある

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:36:05.99 ID:tETmc0Vs0.net
全然元気だな。
長島茂が、あの状態なのに。
しかしあの勢いは流石になくなったか?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:37:05.59 ID:CdjFYc4G0.net
ミスター憎まれっ子世に憚る

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:38:50.10 ID:GyrgygP60.net
今の時代に圧力でけつあなを隠蔽したんだからまだまだ力はある

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:39:29.01 ID:br2JWrSP0.net
>>58
こんだけ生きたら
もうすでにボーナスステージやろ
洗いざらい暴露してくれよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:39:43.41 ID:thPMyBa80.net
>>121
ほんこれ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:40:00.13 ID:7KOZhrc60.net
10年前に見たときは、ふてぶてしい顔してたのに
なんか痩せこけた顔してるな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:43:40.72 ID:thO5tsKZ0.net
スレタイ前半だけ見てついに死んだかと思ったのに。チッ。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:44:46.23 ID:Fa9ty0MJ0.net
>>1
コイツみてると帝愛の会長思い出すわ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:44:56.33 ID:dD6JyKu10.net
>>1
早く死ねよどんだけ現世に未練残してるんだも

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:46:12.88 ID:XTWyB6y00.net
この人を潰せる気概のある人が現れなかったという事実

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:46:21.78 ID:Eno7niqc0.net
初代老害

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:46:43.75 ID:9GEclEM+0.net
この人がけつあな報道を食い止めてるの?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:47:42.03 ID:ORRG6fp50.net
憎まれっ子世に憚る

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:48:26.79 ID:sNFauxZn0.net
乙でした

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:50:15.26 ID:4iDHANjr0.net
先月死んだウチの婆さんも痴呆症患いながら100以上生きたし、いけるやろ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:52:04.84 ID:Fckp840r0.net
>>1
迷惑極まりないスーパー高齢者だな こいつの家来で三宅というハゲがいたが、さっさと
死んだ点だけ評価できる 言ってることは田嶋陽子並みだった

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:55:18.37 ID:F9ij4fex0.net
憎まれっ子云々

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:55:49.08 ID:lfi5rQge0.net
僧まれっ子セに禪る

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:55:54.19 ID:PkPjXob90.net
いい人ほど早死するんだよね

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:55:54.33 ID:epJzsEZN0.net
 
読売発売部数激減中(笑)。
10年前1千万部あったのが丁度3割減!
----
●2021年下期 平均発売部数 2022/08/16

読売新聞 704万部(04.6%減▼) ※比率は2019年上期との比較
朝日新聞 457万部(07.6%減▼)
毎日新聞 198万部(04.3%減▼)
日経新聞 183万部(10.4%減▼)
産経新聞 109万部(12.2%減▼)

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:56:59.12 ID:zNa05o7A0.net
まだ生きていたのかw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:58:02.59 ID:epJzsEZN0.net
 
新聞より深刻なのが日本テレビの視聴率。
一昨年まで1位だった座を去年3位に落伍!
----
★★2021年度年間:視聴率ランキング:ゴールデン(前年比) 2022.05.26現在★★

1)11.0%(▼0.1%) NHK   
2)10.1%(▼0.7%) テレビ朝日
3)10.1%(▼1.4%) 日本テレビ
4)07.6%(▼1.2%) TBS
5)07.3%(▼0.8%) フジ
6)06.2%(▼0.6%) テレビ東京

http://www.garbagenews.net/archives/2020115.html

★★2020年度年間:視聴率ランキング:ゴールデン(前年比) 2021.05.23現在★★

1)11.5%(+0.2%) 日本テレビ
2)11.1%(+0.6%) NHK   
2)10.8%(+0.0%) テレビ朝日
4)08.8%(▼0.3%) TBS
5)08.1%(▼0.2%) フジ
6)06.8%(+0.8%) テレビ東京

http://www.garbagenews.net/archives/2020115.html

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:58:13.00 ID:K7o1mD/p0.net
目指せ中曽根100歳

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:58:35.37 ID:soJDyJOl0.net
>>1

こんな短いインタビューの中で内容が思いっきり矛盾しているんだが、
ボケているというわけではなくて、ナチュラルにそういう人なんだろうな。
マウント取りの権化

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:58:43.66 ID:IP0SRd890.net
こんな爺さんに忖度してメディアは「けつあな確定」を報道しなかったんやろ?
情けない世の中だ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:58:47.14 ID:tG78xfrf0.net
いろいろなものが削ぎ落とされて濾過された感じ
素晴らしい96歳のご表情とお見受けしました

100、いけると思う

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:00:01.10 ID:L6Xw7+yM0.net
>>1
大勲位
エリザベス皇太后
カーク・ダグラス
オリヴィア・デ・ハヴィランド
レニ・リーフェンシュタール
日野原重明
東久邇宮稔彦
リータ・レーヴィ=モンタルチーニ
張学良
宋美齢

直ぐに思い出せるのはこのぐらい

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:00:17.42 ID:SaV43qw90.net
こいつと犬作が死ねば日本も変わって行くんだろうな
こいつらはアメ公と糞チョンのパシリ
まぁ犬作は既にこの世から消えてるんだろうけどw

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:00:32.56 ID:k+GQqwHo0.net
しっかし96で文章力も記憶もスゲーな。下手な40代よりあるぞ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:00:35.44 ID:lfi5rQge0.net
国稀っ子夜にへべれけ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:02:18.91 ID:gB0paOYh0.net
キングオブ老害だし100いけそうw

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:06:10.86 ID:HPxhwuhu0.net
巨人の人事にいまだに口出してるんかね
松井はまだかと

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:07:23.83 ID:W6j71adA0.net
これだけ金と権力を手にしたんだからさぞ今世への執念が強いんだろうな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:15:19.89 ID:H9mIqRfF0.net
>>1
早く死ねカスツネ!
 . . . . . . .,ィZ三三二ニ==.、、統一教会と創価学会とグルになって
 . . . . .,.--{シイィ彡彡三三三ミ丶、政教分離を破壊し尽くし
 . . .,イィ三ミ>'"´ .__,, .`丶ミミミミヽ 裁判所も買収して
 . . ./シ彡シ´統一教会 広報大臣`ヾミミミヽ 検察・警察も買収しまくり
. . .,ilif彡 ., ._,.-ュ ̄ .fニ三三ミヽヾミミミヽ . 邪魔者は自殺に見せかけて暗殺して
 . .jlリイ彡! .:,ィ彡"´:. . :.: . . .`゙.ヾミミミミ, . . 籠池は檻に半年以上入れて封殺して
 . .l{i{l{lノリ .,fi´ . ._,.i .:.=―一 . .,ミミミミ! . . . さくらの会で血税を湯水のごとく使って酒池肉林を催し
 . .{lilili/{ . .,.-‐"´,:,! . . .、ー-‐. . . .Nlハ⊥ . . . しまいにゃ撃たれて国民の血液も湯水のごとく使って
 . .|lilifリハ . .:.、._,.ノ, . . . ,.}、 . . .tf{´i,.l|
. . .Wリ小! : . . . .,ゝ^ : . .ヽ . . .`!).Vl . . . 民主主義を根幹から破壊してすいませんでした
 . .ゞ干ミ} .: . . . ./ . ._J_ .丶 . .}´./
 . . .、Yヾ .:. . . .l ./ィ三三シ┃^. . . ./.ノ
 . . . .ヾ.f、:.:. . . .´┃."~" . . . . ./l´
 . . . . .ヽ.):.:.、 . .┃. . . .┃ . . .l
 . . . . . . .トi、ヾ:. .┃ . ._,. .- . .l
 . . . . . ./^ヾ!、丶 .` .¨""´ . . . . . |
 . . . ./ヽ . . .丶、 . .`¨¨´ . . . . ト、 . . . . ┼ヽ .-lr‐、. .レ .l
 . . ./:::丶、 . .`丶、 . .丶 . . . . |.rゝ、 . . .d⌒) ./l_ノ _ノ
https://i.imgur.com/S835Vou.gif

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:16:29.65 ID:FOZlm8tq0.net
くっ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:19:20.92 ID:eSs8OBJH0.net
死ぬ前に
正力松太郎のこと
CIAのこと
自民党との関係
洗いざらい喋ってくれよ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:20:39.09 ID:0JjfQHh10.net
「無礼な! たかが(プロ野球)選手風情が!」

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:21:02.27 ID:v20ZsVAV0.net
美味しんぼのモデルてこの人なの?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:26:17.04 ID:6TUu3VAB0.net
野球を終わらせた老害

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:27:25.57 ID:kVGOjjXi0.net
>>1
さっさとくたばれ老害

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:27:54.88 ID:AsuNZ2KY0.net
生きてたのか

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:29:48.50 ID:LQTxPvkC0.net
この年まで生きられるのって凄いわ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:30:07.50 ID:O7HrIW6H0.net
>>1
もっと邪気に溢れた憎たらしい顔してなかったっけ?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:32:48.37 ID:kjf6gIy30.net
>>170
一般庶民とは違う特別な医療とか受けてそうなイメージ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:33:33.75 ID:uCzGau9p0.net
歳も凄いがボケていないのが凄い

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:33:48.88 ID:DnQsD5rg0.net
悪が抜けたジジィ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:37:48.60 ID:jA8+AgCO0.net
これ、近影か?
好々爺になったやん

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:38:13.35 ID:xfnjjCsP0.net
老害年数長過ぎだろ
そろそろ退場しろよ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:38:30.57 ID:2hl2t1xO0.net
いい加減しとけや!

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:38:35.18 ID:4PUFUq6O0.net
老害はこの人から出た言葉だろ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:38:46.41 ID:zFlnpMj00.net
迷惑

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:38:57.51 ID:NVT3Eakn0.net
>>20
とにかく忙しかったからって言ってたな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:39:28.98 ID:0ywAbcZB0.net
若いよ 96なら赤ん坊みたいにアウアウ飯食って糞して寝るだけてのも多い

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:42:37.42 ID:kjf6gIy30.net
上級だけの特別な若返り薬とか実はあるんじゃ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:44:16.79 ID:gBPy9HMJ0.net
共産党員時代の仲間だった網野善彦はまだ生きてたっけ?と思ったら2004年に亡くなってるね
氏家斉一郎が亡くなったのは2011年

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:46:58.88 ID:qcsqZ8RF0.net
まだ全くボケてないのは素晴らしい
ぜひ自伝と健康法を読売新聞に連載してくれ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:47:59.14 ID:uN3WWcC10.net
早く氏ね!

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:49:09.91 ID:rN/Ynyrk0.net
ツネちゃま

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:50:24.01 ID:qcsqZ8RF0.net
>■親しかった安倍元首相の死

壺への異常なまでの攻撃姿勢は
安倍元首相を死に追いやった壺への恨み?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:51:47.57 ID:ZOmBRzHY0.net
そこまで生きたのなら、
目指せ大台すぐそこに

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:55:13.39 ID:qLQuGugS0.net
学生時代は共産党員だったらしいね

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:57:24.91 ID:qLQuGugS0.net
>>118
具体的にこの人の悪行って何よ?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 17:02:21.22 ID:0z38izph0.net
考えなくていいんだよクソ老害

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 17:09:09.20 ID:elIK9IGO0.net
地獄行きの人が多いんじゃねこの国
死ねば誰もが仏なんて確証ないから
信じたい気持ちは分かるけど
対策を考えたほうがいいだろうなこの国は

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 17:10:50.70 ID:gs7pdYEg0.net
まだ生きてたんだw

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 17:11:09.89 ID:g5uY3Nii0.net
せめてって意味わからない

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 17:13:30.24 ID:BLANtkok0.net
り.っ.ぴ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 17:20:04.75 ID:M9EpvKgV0.net
いやー

日本人最高記録を更新しそうですよね。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 17:26:12.68 ID:dj4ritOS0.net
いや、もういいから

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 17:27:24.27 ID:278E+Ciq0.net
>>1
お願い・・・シンデ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 17:27:38.02 ID:bY97Axmt0.net
コイツ程長生きされて疎まれる奴も居ないだろうな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 17:27:38.07 ID:w0VVYCDQ0.net
よし
フラグ立った

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 17:28:49.67 ID:dj4ritOS0.net
>>199
二階さんでも、及ばないよね

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 17:40:31.30 ID:eoqh1hgk0.net
まあカンストはしたいわな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 17:42:48.85 ID:eoqh1hgk0.net
90歳過ぎてもこれくらい喋れるならまあ生きても良いかなって気がしないでもないが
80歳くらいで二階くらいになっちゃうならそうなる前に早く死にたいわ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 17:55:13.72 ID:gQPpkvsI0.net
はい、フラグですね。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:05:58.30 ID:G2dtgWRN0.net
猪木もだったが、人間歳とると眼の力がなくなっていくな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:07:44.19 ID:wiZ3f0WV0.net
長嶋どころか坂本より長生きしそう

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:08:27.72 ID:KxshoScH0.net
お迎えまだぁ~

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:09:26.33 ID:Io1EwuNI0.net
スゲー・・・未だ生きていたのか。
物心付いた時から、じーさんだったが。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:10:53.21 ID:80Z3jXd80.net
渡辺恒雄と長嶋茂雄

読売の象徴のこの二人は仲良く同じ頃に逝きそうな気がする

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:11:03.03 ID:80Z3jXd80.net
渡辺恒雄と長嶋茂雄

読売の象徴のこの二人は仲良く同じ頃に逝きそうな気がする

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:11:28.98 ID:ACLzd6E30.net
寂聴ですら超えられなかった壁だからな
さてどうなるか

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:12:12.14 ID:0xKkpvSQ0.net
むしろ若返ってない?
これ105行くわ、中曽根超え

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:18:40.73 ID:MfmYO6wT0.net
>>1
96にしては若々しい雰囲気だな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:21:52.39 ID:wGPWBWym0.net
ツネオとシゲオが死んだら 
読売の派閥争いどうなるんだろな?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:33:49.20 ID:cY58PrlZ0.net
絵に描いたような老害

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:36:35.86 ID:H4OyIdKW0.net
>>210
安倍
ゴルバチョフ
エリザベス女王
アントニオ猪木
三遊亭円楽

今年はラスボスや重鎮がよく死ぬねぇ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:39:21.40 ID:HbG20AFb0.net
電池で動いているだけで、もはや自力でどうにも出来ん状態だろ。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:42:57.84 ID:Atkc4osD0.net
この人、バリバリのアカだったんだよなぁ。
うまいことやっだよね。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:49:18.01 ID:IgcbF7/R0.net
>>25
まさに。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:58:11.35 ID:EKINGYK40.net
まだまだ日本を仕切れそうだな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:11:17.83 ID:W67zVN4J0.net
CIAのパシリなんでしょ?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:16:01.52 ID:4DorahBa0.net
来年、巨人の監督に就任だなw

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:59:29.16 ID:LYamKb2W0.net
真のけつなあな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:13:14.74 ID:IE8Pu3JT0.net
何歳まで生きてもいいけど読売は辞めたら?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:13:26.70 ID:BqzGJ3f00.net
>>221
日テレ、文春絡みでマオイストと来れば、工作員と疑われても当然だな。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:14:49.76 ID:IDeCmPS20.net
四年のうちに電波オークションにヤられてるぞw見届けるのか

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:19:56.57 ID:/AJ+1s+Z0.net
周りに長生きしてくださいねって言われるような老人になりたいわ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:21:21.46 ID:ZhllV7Lx0.net
年金で儲けた貴重な世代

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:40:52.19 ID:6gUIw0FQ0.net
96は凄いな w

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 20:51:00.62 ID:DOjFh+zw0.net
こいつが理由で読売解約できたから感謝してるわ
親への説得にはかなり役立ってくれたよ、ありがとな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 21:00:38.67 ID:K9rto9qj0.net
憎まれっ子か

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 21:09:19.72 ID:uSIYeVtX0.net
>>172
間違いないだろうな
家にいる時は常に特殊な医療器械に繋がれてそうだわ
アメ公もこいつを生かすのに必死だろうからな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 21:11:11.35 ID:4wi6ITZ90.net
>>1
嫌な奴ほど長生きするを地で行く醜悪爺の典型。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 21:12:59.13 ID:ppkXp7zg0.net
憎まれっ子世に憚るそのもの

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 21:13:34.37 ID:4IhRsTMk0.net
ニューロンと外部デバイスで繋いで20代の脳神経を維持してるんだろうな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 21:19:53.79 ID:WxCeXrL+0.net
鍋常より上だと村山元首相(98)しか思いつかん
こっちも全くボケずにピンピンしてんだよ…

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 21:24:27.26 ID:rl8erZeM0.net
中国共産党 江沢民と同い年

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 21:27:21.59 ID:MeD6qzAk0.net
小久保の無償はなんだったのか教えろよ。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 21:35:36.55 ID:JE7VqyFn0.net
DeNAの社長が言ってたけど会って話すとめちゃくちゃ面白いらしいな
一晩中でも話してられるって

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 21:38:09.06 ID:PBxKmGuo0.net
96でこれって結構すごいな
まだ死にそうにねえなあ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 21:39:59.56 ID:OmfsQMi50.net
>>36
たぶんそれ渡瀬 恒彦

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 21:40:25.38 ID:CWu85i0e0.net
ナベツネまだ生きてるのかよ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 21:52:56.73 ID:qRPw1zXW0.net
ただの老害だろ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 21:57:04.78 ID:nSdm5qKx0.net
長嶋の身体とくっつけることは出来ないものか

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 21:58:29.24 ID:LYamKb2W0.net
巨人の墓誌

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 22:13:55.29 ID:+ZBu2EDw0.net
>>101
そうおもう (^○^)

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 22:19:08.50 ID:+ZBu2EDw0.net
>>164
週刊誌に毎週インタビュー載せてほしい。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 22:23:16.40 ID:+ZBu2EDw0.net
>>1
>政治家はみんながみんな立派なわけじゃない。総理大臣の中にも不道徳な人もいれば、頭の回転が遅い人もいたよ。

誰のことか知りたい。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 22:30:02.94 ID:E8kTajaP0.net
こいつが生きてて
志村けんが死んでるなんて
10年前の俺に言っても信用しないだろな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 22:36:33.45 ID:TIXbqCt70.net
せめて100歳ってキリ番みたいなこというな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 22:43:29.87 ID:/Z4+y62Y0.net
>>101
ただの老害だからよ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 22:44:44.02 ID:wSAWuOE+0.net
おえおうさせたい

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 22:56:27.22 ID:1QoL0oTO0.net
めっちゃ元気やな
なんなんだこいつ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 22:57:56.39 ID:vF3PABcw0.net
こんな老人になりたいね。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 23:01:59.98 ID:90Fk2Pfa0.net
憎まれっ子世に憚るとはよく言ったもんだ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 00:07:07.61 ID:IF4aa4Cf0.net
ナベツネが「共産党員だった」っていうのを聞いたら
「なるほどね」って全ての謎が解けた気がした

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 00:15:45.62 ID:trftVvlC0.net
>第一志望の府立高校尋常科(現:都立桜修館中等教育学校)、第二志望の武蔵高校尋常科(現:私立武蔵高校)、第三志望の府立一中(現在の都立日比谷高校)と、続け様に受験に失敗し、ようやく第四志望の開成中(現:私立開成高校)にビリに近い成績ですべり込んだ

青春期に受験に失敗したことがトラウマになったって何かで読んだ記憶がある。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 00:32:57.09 ID:O/ib6UEN0.net
はよ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 01:00:37.37 ID:Btq7pcmJ0.net
こういう人ほど長生きするね

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 01:07:02.22 ID:JwU9Wrn70.net
>>232
アンチエイジングの会社が一回2リットル8000ドル
子供の血液の血漿輸血で若返りできるしな
子供から取った血漿輸血とかは金持ちと上級は普通にアンチエイジングでやってると思う
脳の神経細胞まで再生するからボケ防止も出来る

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 02:06:03.07 ID:rqmjGOqw0.net
キングオブ老害

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 02:07:20.56 ID:mxG3eMEA0.net
まわりやつ はよshine !輝け

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 02:17:18.00 ID:3a7NY14D0.net
チッ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 02:27:01.49 ID:EENG8bu70.net
まだ生きてたんか

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 02:33:33.24 ID:DPPTGPmf0.net
>>1
渡邉恒雄が記者出身なのは知っている。
しかし、「主筆」を名乗るなら資本だとか経営だとか違う位置にいなくては、権力を監視、批判する役割の新聞社出版社であることはまた別の、株式会社読売新聞社が持つ権力やそういうことが起こった場合の横暴を撃つことができないではないか。
どうして長年、「代表取締役」主筆なのか。
「主筆」というとなんとなかっこいいから、そう名乗っているのではないか。 

266 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
未だに会社に籍があるのか
読売って変な会社だな

267 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
訃報以外で記事にすんなや

268 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>265
ツネさんは1960年代にワシントン支局長(外報部次長待遇)をやってるからな。解説部長、政治部長をやる前に。
その時むこうの超大物コラムニスト、ジェームズレストンという人がいて Editor in Chief (主筆、編集長)を名乗っていた。レストンに憧れてそれを真似てるだけ。

編集と経営の分離についてはツネさん本人も認めている。(『渡邉恒雄回顧録』中公文庫P400~P401)

【経営】会長→社長→副社長→取締役 

【編集】主筆→編集主幹→論説委員長、新聞監査委員長、編集局長→編集局次長、部長、部次長

読売新聞の職制上別れてはいるが実際上はひとりの独裁者がすべてを握っている。
論説委員は「社論起草にあたり、主筆、論説委員長にのみ責任を負う」。編集局長にも社長にも逆らっても良い。だけど主筆、論説委員長の命令には従わなくてはならない。

朝日は昔の広岡知男という社長が主筆を兼任していた。

269 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
諸悪の根源の一人

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 04:53:11.30 ID:H+xfhqdQ0.net
憎まれっ子世に憚る

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:24:59.00 ID:8jJy5J460.net
だらしない格好してるなあ
シャキッとせえよ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:25:59.07 ID:dqS7fqkN0.net
>>1
さっさとミヤネヤ止めろよ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:28:55.28 ID:g2nKdjwS0.net
あと30年早かったほうが世の中のためだった

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:29:43.78 ID:TeyD2/YJ0.net
>>73
下で二重瞼に整形したんや

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:37:52.14 ID:YAdIVjWu0.net
元気な長生きは羨ましいね
100歳とは言わず
いくらでも長生きしたらいい

ただ、身は引いてください

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:38:19.35 ID:xsZfIRj/0.net
この人が生きている限り松井秀喜は巨人の監督になれない

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 05:41:32.47 ID:Af+zvp/C0.net
勝手な印象で前から抱いてことだけど
こういう人は絶対寿命ながいと思ってた
生命力というかしつこさが自然に備わってる感じか

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 06:00:11.06 ID:FoB+4Vlf0.net
生きててもいいが後進に道を譲れや。グループ内外で隠然たる権力を維持したままだから下も新しい考えを実行出来ない。
てか下つってもナベツネの一世代下でさえ80代の老いぼれで二世代下でも60だぞ?そら日本が衰退するに決まってる。
三世代以上前の老害が国の舵取りやってんだから。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 06:36:05.22 ID:IpO9vd+t0.net
皆が悪く言うけど具体的にこの人の悪行って何よ?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 06:58:23.51 ID:DY7sJiuc0.net
>>279
マオイスト、中国土下座
保守のふりして、南京批判した政治部社員の謀殺に、民主党ブームを支えたメディア幹部のひとり。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:07:59.27 ID:dqS7fqkN0.net
>>1
同年齢

エリザベス女王 (9月没)
江沢民
渡辺恒雄

つか、最高水準の医療は全員受けてそうだ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 07:09:28.58 ID:dqS7fqkN0.net
>>279
統一教会叩きもこいつだろうね
安倍派潰しのつもりが開成繋がりの
岸田の支持率潰してる

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 08:15:52.21 ID:J57mdMyT0.net
ナベツネも池田大作や不破哲三みたいな人造人間になったのかw

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 08:54:38.15 ID:zFmffxjS0.net
若返りのための女子の蜜を毎日飲んでそう

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 09:08:04.26 ID:TENa0cXs0.net
たかが寿命

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 09:09:17.50 ID:yB61jdZ50.net
悪人ほど長生き

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 09:24:16.09 ID:ewH8u6wx0.net
この人思想的にはかなり左だよね
尊敬してる政治家は鄧小平だし

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 09:31:05.73 ID:nQwhYqqu0.net
どうしてこいつを首に出来ないのかね?アホやで東京人

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 09:52:01.22 ID:W7ydMyF60.net
元気に長生きして下さい

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 09:53:00.13 ID:l7qCPc8e0.net
100まで生きようというのは、瀬戸内寂聴もテレビで言っていた。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 09:57:55.47 ID:FSDPCvgD0.net
https://dot.asahi.com/wa/2012092601235.html

学生時代に当時合法だったヒロポンやって勉強してた反動で今も睡眠薬がないと眠れない
って

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 10:05:31.29 ID:JEfMSqwl0.net
>>283
かつてのテレビメディアの御三家、日テレの天皇とか民主党ブームに大貢献した割には認知度が低いんやな。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 12:27:14.18 ID:YFRCsImr0.net
人生でお香典を何百万円払ったんだろうか

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 12:30:08.29 ID:EtoVhwwy0.net
>>20
広島カープと一緒

「そういう環境で育った」じゃなく、「そういう環境で生き残った」から長生き

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 12:36:20.89 ID:EQvCT6UJ0.net
悪い奴ほど長く生きる
あれ?安倍ちゃん…

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 12:48:17.00 ID:YUZbFbon0.net
安倍ちゃんやったのほんまは誰なん?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 12:50:51.84 ID:JRSYcvp30.net
>>20
若い時に合法時代のヒロポン飲んで受験勉強して東大受かったと自分で言ってたな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 12:53:49.43 ID:QzEQ27mn0.net
>>96
戦国武将男好きだらけだけど長生きしてねーじゃねえか

299 :265:2022/10/08(土) 13:59:54.23 ID:aS6ybmR10.net
>>268
拝読しました。
ごていねいにありがとうございます。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 14:55:44.52 ID:lYLHYJTJ0.net
いきろ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 14:57:50.63 ID:9OMpZ/v50.net
>>52
ナベツネはそれよりも前からだろ
大野伴睦、正力松太郎、児玉誉士夫、この辺とも交流ある位だからな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 14:58:02.25 ID:JEfMSqwl0.net
>>295
本当に悪いやつは、不特定多数の人の前に立ったり、顔も知らない人間相手に自ら握手しに行ったりしないからな。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 15:42:56.89 ID:zh54eAz90.net
>>20
吸ってただろうにというか結構ジジイになっても吸ってるシーンの写真がある
ってか上半分黒縁メガネの印象が強過ぎて今の写真違和感すげー

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 18:47:56.29 ID:Zzl5rjHw0.net
百歳近くになって権力欲がまだ満々って理解出来ないな?(´・ω・`)
女もまだ現役なんですかね?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 19:03:18.67 ID:iDph4r8a0.net
権力を失ったら暗殺されるとでも思っているのか
いつまで主筆wやっているんだ
周りを写さない画像ばかり
もぅヨボヨボでマトモに歩けない小男じゃないの?

中曽根が「死ぬ直前まで勉強家で時事に通じていた」とかいうのは
持ち上げられているだけだからね?
自分も中曽根と同じくらいとか冗談だろ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 19:11:16.84 ID:HODtUvb20.net
怪物であり学ぶべき大先輩であると思うよ
角栄さんとは違う方面から頂点に立った人

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 19:18:34.25 ID:yUgfk6930.net
>>58
7ヶ月後は昭和やで?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 02:31:34.77 ID:PwcOq9iY0.net
>>307
大正は大正
昭和も1989年1月7日までに生まれたら昭和生まれ

309 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
はよ死ね
政府の犬が

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 11:21:06.71 ID:Vy7/giV50.net
どっちかというと、マオイストのナベツネは戦後体制の犬だけどな。
民主党ブームの立役者。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 12:33:18.37 ID:Ygc6s5A/0.net
>>256
それはない
アカ狩り、特高警察作ったのは力石松太郎だぞ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 12:53:29.69 ID:szLweL590.net
>>311
ま、特高警察叩いてるのは共産党とか
その辺の連中だからなぁ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 23:58:15.55 ID:bXejaFV60.net
>>288
40年前から日本で一番偉いひとだぞ?
7歳年上の中曽根でさえナベツネのお陰で総理になれた。
1982年10月中曽根は、田中角栄秘書の早坂茂三と同席の酒の席で「お陰様で総理になれました」と畳に頭をつけて中曽根にひれ伏した。 
当時のナベツネは読売の社長ですらない。専務取締役兼主筆だ。いち民間会社の。
それ以降の総理大臣はみんな「君づけ」扱いの子分扱い。
総理や天皇陛下より威張ってるひと。それがナベツネ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 00:05:29.89 ID:QLK2sylI0.net
>>304
60代後半に前立腺がんで手術してるから男性機能(勃起能力)はないそうだ。
普通のひとは未練があって勃起能力を残そうとして切除範囲を小さくするそうなんだが、このひとは再発防止優先で広範囲に切除した。女道楽よりも生き延びての権力闘争を優先させたのだろう。
本人が月刊文藝春秋に闘病記で書いてた

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 02:44:41.80 ID:r5JlqDaT0.net
>>312
> ま、特高警察叩いてるのは共産党とか
> その辺の連中
日本人の大多数が共産党なのか?

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 02:46:17.63 ID:r5JlqDaT0.net
>>313
大正力の後の読売のドンは務台光雄だよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>315
別に日本の大多数は批判してないし
主語でかくするの、好きだよね~
典型的な共産党員しぐさ

318 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>313
>>316
務台光男にはペコペコヘラヘラだったらしいね、ナベツネ
販売力で読売を今のでかさに押し上げた実力者

総レス数 318
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200