2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛知】同性婚「気持ち悪い」投稿の渡辺昇県議、自民退団 「一身上の都合」 ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/10/07(金) 12:48:21.54 ID:Llg1a9bl9.net
※10/6(木) 19:33共同通信

 交流サイト(SNS)投稿に「同性結婚なんて気持ち悪いことは大反対!」などとコメントした愛知県の渡辺昇県議(53)が6日、自民党県議団を退団した。離党はしていないという。

 県議団によると、渡辺氏が6日、「一身上の都合」として退団届を提出し、県議団総会で受理を決定した。渡辺氏は、来春の県議選に立候補しない意向を示した文書も提出した。自身のコメントに関し「申し訳なかった」と話していたという。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2022100601001317
※前スレ
【愛知】同性婚「気持ち悪い」投稿の渡辺昇県議、自民退団 「一身上の都合」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665070274/

★ 2022/10/07(金) 00:31:14.72

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:48:47.13 ID:Z6wENT6y0.net
気持ちいい

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:49:16.45 ID:eXZR939F0.net
同性愛気持ちいい!!!
ホモ気持ちいい!!!

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:49:33.01 ID:kG1hce2N0.net
言いたいことも言えない、こんな世の中じゃ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:49:40.63 ID:YnpRbVO30.net
気持ち悪い自民党

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:49:54.19 ID:M0+yZRuu0.net
ッアーーー!退団

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:50:00.97 ID:+0jbpf2g0.net
お堅いのね

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:50:12.97 ID:nLPFTgc50.net
こいつらいっつも反日活動してんな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:50:58.54 ID:tw3xWVmm0.net
異性婚とか同性婚って気持ち良いの?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:51:54.01 ID:U+qQWXdY0.net
しかしイカれた世の中になったもんだ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:52:37.98 ID:j/Hax2DS0.net
>>9
異性婚ってただの結婚だろw

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:52:40.37 ID:r85QsIV+0.net
同性愛を悪とは言わないが、正しくはないことは自覚して
ひっそりと生きてくれよ…

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:52:45.19 ID:Y/JB9r/O0.net
>>1
真実なんやぞうっせーバカって堂々としてろよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:52:48.98 ID:Pdl/imG10.net
お前らもニユーハースヘルス行ってみな?世界が変わるぜ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:53:01.91 ID:U1/CHIR30.net
じゃあ気持ちいいんだね?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:53:39.93 ID:GT2ihhj90.net
多様性を尊重と言うんなら拒絶する意見も尊重しろよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:53:42.54 ID:j/Hax2DS0.net
いや、キメーだろ
同性でイチャイチャすんのは二次元だけにしとけよドアホ⁉
それか、ハッテン場でやっとれボケナス⁉

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:54:02.86 ID:k+GQqwHo0.net
気持ちいいなら積極的にするわ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:54:14.97 ID:iQC2wfLf0.net
>>2
>>3
ンギモヂィィィ

だろソコはw

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:54:33.56 ID:zNnQBDiP0.net
変質者ホモは死ねよ社会のゴミが

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:54:50.58 ID:j/Hax2DS0.net
>>12
生物学的には悪だな
物理的に子供産めないのに結婚なんてイカれてる

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:56:15.03 ID:iQC2wfLf0.net
>>21
安倍ちゃんはやっぱり悪だったか...

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:56:27.38 ID:2aBHTIqN0.net
>>12
正しいとか間違いではなく
「同性愛は結婚としては成立しない」それだけ
どうしても所帯を持ちたければ養子縁組でも何でもすればいい

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:57:01.02 ID:VMeGPKo90.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:57:30.19 ID:lv7GG8yt0.net
全ての人間が同性愛者になったら滅亡するの?
雌雄同体に進化するのか?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:57:50.05 ID:3LkBLpYq0.net
53歳でこれか
気持ち○○い

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:58:04.58 ID:NhC+FQVe0.net
この程度のことでやめる必要あんの?
自民党は保守政党だよね?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:59:49.93 ID:p9Fj78d00.net
思想の自由の侵害だろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:59:57.46 ID:1J8PX0Yh0.net
宗教上の理由なのにクビナノ?
それより退団なの?団?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:59:58.75 ID:IdxiLGoV0.net
気持ち悪いのは間違いない

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:00:01.50 ID:142oS9ZG0.net
>>11
それな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:03:10.23 ID:desUzzMI0.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:03:41.97 ID:iQC2wfLf0.net
>>27
実際の所、辞めさせられたに決まっとろうがこんなん

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:03:57.77 ID:DvJKx2+N0.net
予想通り立場上どういった発言をすべきか判断できない底辺だらけのスレでワロタw

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:04:20.12 ID:kJABOYSL0.net
俺がいま思いついた
「キモティーーー!」ってのどうよ

絶対流行る

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:04:21.90 ID:0XV+8EuA0.net
実際気持ち悪いよね

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:04:49.85 ID:7XfdisUL0.net
>>32
言ってもいいけど立場における責任はとれよってことだろ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:05:37.49 ID:iQC2wfLf0.net
>>27
>>33続き

自民党や保守のイメージダウンにしかならんわけだし

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:05:52.51 ID:7T8TiSrm0.net
アタマの中で思うのと口に出して言うのとは全く重みが違う

5chやりすぎてネットと現実の区別が付かなくなったアホがウジャウジャ湧いてやがるよな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:06:24.87 ID:zdr/+SdO0.net
同性婚を気持ち悪いと
自由に表現できない日本はおかしい

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:06:35.31 ID:vBPSL2en0.net
壺ガチャ婚は?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:07:15.22 ID:iQC2wfLf0.net
>>40
自由には責任が伴うのです

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:07:21.31 ID:R0Km6On10.net
実際きもいわ。
同性が好きなんてただの性癖だろ。
そんなのを新しい婚姻として認める必要ないわ。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:07:30.81 ID:9LqR5qqg0.net
異性愛者の男が一番気持ち悪くて害悪なのは明白

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:08:09.41 ID:kjf6gIy30.net
同性婚は認められても良いとは思うが
その場合は異性愛者と婚姻と同レベルに同性婚の人らも貞操義務を持つべき
同性婚だから貞操義務は緩くて良いとかは認められない
異性愛者も同性愛者も同じレベルの貞操義務や貞操観念を持つべき

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:08:35.85 ID:7km1qSC70.net
同姓婚気持ちいいセフセフ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:09:27.34 ID:WcPays0m0.net
>>44
言わばまさにこれであります

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:10:18.41 ID:tXkQ6qSQ0.net
>>32
ポイズン

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:10:21.36 ID:s16IUq+80.net
素直でよろしい

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:11:09.04 ID:QF2AlrER0.net
気持ち悪く感じるのはどうにもならんからな
せめて日陰の身でひっそり生きてるならお互い触れないで共存も可能だろうけど
なんでか最近はアピールが激しいから

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:11:40.70 ID:wdTbHh390.net
生物として気持ち悪いと思うのは正常 
わざわざ言う必要は無いけどw 

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:13:08.33 ID:MmlUQZUs0.net
多様性を認めろと言う話では無かったのか?
反対派も賛成派もそれぞれが意見を言える社会
ではないのか?
これでは一方的な弾圧だ。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:14:04.18 ID:Ol6f7kc90.net
同意!

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:15:34.73 ID:CJt/hbs/0.net
健常者の尊厳は守られません

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:17:40.94 ID:NhC+FQVe0.net
>>38
イメージダウンにはならんだろ
ポリコレにおもねる保守なんて、かえって人気下がるわ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:18:49.70 ID:TECywJiV0.net
まあ気持ち悪いよね
同性婚に反対はしないけど

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:18:49.93 ID:RjZkYMRd0.net
>>1
いつも思うけど、ナメクジや蛇等で気持ち悪いと思うのは良くないのか?
さらに本人
気持ちを言葉にしたらいかんのか。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:19:10.71 ID:iQC2wfLf0.net
まあ5chで遠吠えする分には構わんが
リアルで渡辺県議みたいなこと
オマイラが言うと保守とか自民党のイメージがダウンするだけだから

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:19:39.66 ID:zfAm1uQa0.net
まぁ普通に気持ち悪いけど大手を振って言えなくなる差別的な世の中になったんだよなもう

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:19:45.00 ID:XnIwtdML0.net
白人のマイブームが終わったら
また同性愛迫害に戻るよ
日本は白人に流されず日本の伝統に沿ってうまいことなあなあでやっていけばいい

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:20:12.55 ID:triNZ77m0.net
>>57
思うのは勝手だけど公言はしないだろ
歩いててブサイクが前から来たらブサイクだねえって言うか?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:20:38.20 ID:lkmOCSYq0.net
>>4
ポイズン

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:20:47.10 ID:iQC2wfLf0.net
だからこそ謝罪で退団なんだがな

無能の働き物は怖いね

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:22:09.82 ID:8eAEtch30.net
ほらこうなった
LGBTは触らない方が正解なんだよ今の時代

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:23:15.42 ID:YnpRbVO30.net
自民党や日本会議が捏造情報で保守オナニーしてるだけというのがわかった事案

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:23:53.97 ID:KstFa5Kt0.net
退団ってプロ野球以外で使うの久々やな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:23:54.73 ID:g4w+llko0.net
統一教会の広告塔やってた晋三の自民党除名は?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:24:39.06 ID:HfTNPlHt0.net
LBなんとか運動とかあの系統は社会を壊そうとするイルミナティの策略だからな。
デマだと思うならこれ見てみな。

https://youtu.be/mHT9JlxbQgY

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:24:42.78 ID:kjf6gIy30.net
>>60
日本人て元から同性愛者を大して迫害なんかしてないじゃん
歴史上では割とホモ多かったし
日本だと不細工や貧乏人への迫害のが酷い

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:25:21.07 ID:u+XGdM3/0.net
>>57
気持ち悪いことを気持ち悪いと公言する自由はある
しかしその言葉に責任持てるならの話

これ議員がわざわざ他所へ書き込みに言って
これが騒ぎならないと想像できないのは議員失格

ゲイに対して気持ち悪と言う感情を持つ人間は少なくないが
議員が一個人の感情で人の書き込みに、キューバ、一国の政策を非難
地方議員であろうが与党政権の議員としての発言としては甘すぎる

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:26:31.47 ID:1cGSfqAn0.net
SNSナンパ男

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:26:58.54 ID:GdevpRHR0.net
好き嫌い言っても駄目な世の中なのか
本当に生きずらい国になったな日本
>>14
ニューハーフは女に改造してあるからいいんだよw

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:28:16.40 ID:QF2AlrER0.net
>>58
保守と自民になんの関係が?
党名にリベラルの名を冠して政策的にもニュートラルレフトなのに
単純に保守革新の話なら共産のほうがよほど保守だし

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:28:44.02 ID:S6DSv0Rz0.net
俺は海で隣にいたゲイカップルみてからLGBT全般受け入れられなくなった
人前じゃ言わないが気持ち悪いんだよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:29:25.41 ID:6Rz5n4Qs0.net
チンチンマンマンをいじってない状態の夫婦生活を想像すると少し気持ち悪い

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:30:32.08 ID:LQTxPvkC0.net
気持ちわりい

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:30:39.72 ID:NzNuAPPc0.net
同性婚反対はしないけど気持ち悪いなって思うのは許して欲しい

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:34:54.89 ID:16WYMOMQ0.net
差別主義者のレッテルをはり社会から抹殺する恐怖勢力

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:36:01.04 ID:iQC2wfLf0.net
>>73
うん、まあ世間一般のイメージと実物が違うのはよくある話で
まあこの場合高市なんかの意識もさらに別だろうなあw

でも、票は世間一般の影響受けるからね
だから、謝罪と退団なんだがな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:37:33.20 ID:nhcMk8H20.net
政治家なんてものは与野党問わずクソしかおらんが、与党の方が絶対数が多い分こういう時に目立つのだろうな。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:40:36.89 ID:kjf6gIy30.net
>>68
洗脳はあるとは思うけど
それより白人キリスト教の他の宗教を悪魔扱いしたり文化破壊しようとする傲慢さのが鼻につく

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:40:54.45 ID:jWPxsj770.net
言論弾圧?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:41:13.28 ID:88OY5mYr0.net
同性婚→気持ち悪い
女性市議→気持ちいい

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:41:46.36 ID:NNDy79wt0.net
君らもこれでわかったやろ
LGBTを容認しないのは反日なんやで
大人しくゲイと戯れとけや

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:46:22.40 ID:7T8TiSrm0.net
>>84
わざわざ不愉快な事を口に出すから社会的に抹殺されるんだろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:47:03.67 ID:PUhoNB+00.net
こういう発言はある一定数は居て普通だよね
それがまさにダイバーシティ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:54:26.28 ID:kVn1dB5v0.net
>>77
個人間の会話ならいいけど
公人がSNS上で発信するのが問題

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:56:21.97 ID:fu18XWLz0.net
ポリコレ棒に逆らうとこうなるって周知するための茶番か

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:56:52.92 ID:bV5GoqLH0.net
https://twitter.com/gesu_god_gesu/status/1578143059874910209?t=h5uOCzUcCpNN6Q5JrDncQQ&s=09
異性がいいよ
(deleted an unsolicited ad)

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:57:37.26 ID:GasXOXSN0.net
表現の自由は?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:57:39.51 ID:wNtm9nGd0.net
全員が肯定的な方が歪だし法改正しろって発言に対して
気持ち悪いから反対って意見が出るのはしょうがないんでないの

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:59:23.50 ID:WFlBrETh0.net
>>25
人口増えすぎだからもっと同性愛者が増えた方がいい

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:59:54.76 ID:5WlZtQrR0.net
>>22
次はションベンだ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:00:42.08 ID:kjf6gIy30.net
同性愛者が世間から認められる以上は
同性愛者も異性愛者と同じ倫理観を要求する
同性愛者だからと乱交パーティとか法的に違法でなくとも
世間的な批判は受けて当たり前
異性愛者なら既婚者や交際相手が居るのに不貞行為は許されないし
異性愛者なら合法であろうと乱交パーティに参加する人間はエンガチョされる
異性愛者と同じレベルの倫理観や貞操観念を同性愛者も持つべきだし
逸脱した人間は叩かれるのは受け入れるべき

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:00:53.60 ID:WFlBrETh0.net
>>73
そこに保守派という名の極右が寄生してることが問題
特に清和会に

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:02:09.85 ID:/Vl8rexH0.net
衆道は日本の伝統なのに自民党には日本の伝統を否定しようとする反日が多いな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:05:57.31 ID:efRxoiyR0.net
確かに気持ち悪いわ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:08:02.48 ID:uG9tJWQC0.net
お前らは襲われないから安心しろ。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:08:04.25 ID:yqXwQj/c0.net
女同士は綺麗だが
男同士は気持ち悪い

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:09:57.30 ID:f4CoBc980.net
俺も意見は同じ
だけど今は言えないね

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:10:48.50 ID:JkoDQ4Mg0.net
こんなに気持ちいいのに!

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1547304628869468161/pu/vid/720x872/WRGandxGJDrd4bec.mp4

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:11:13.61 ID:5P0qMkR30.net
>>87
逆だろ
公人が公に反対の立場を取るからこそ
議論の余地が生まれるんだろ

どんな意見であれ封殺しようとするのはおかしい
そんなの、ただのマスゴミの洗脳じゃん

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:11:17.62 ID:T4zHRpuv0.net
この程度も言っちゃダメなの?
言論統制?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:12:22.33 ID:bxQ7FdGr0.net
気持ち悪いし死ねばいいと思ってるけど言わないよね普通は

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:13:37.69 ID:/Vl8rexH0.net
>>104
なんで日本の伝統を否定するの?日本人じゃないの?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:13:58.90 ID:BTTwN1eT0.net
テレビで見たけど、どっちも気持ち悪かったわ

チンピラ風レズみたいな連中が、この件と関係無い事までわめき立ててさw

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:15:54.43 ID:JgXtkn8e0.net
>>21
生物学的とか草生える
自然環境でも同性愛行動が多数発見されている以上は生物学的に意味のあることである
また子供を産む産まないが問題となるのは種族全体での話であって、それぞれの個体にな関係ない
そもそも結婚とは法律上の行為であって、出生行動や生物学は関係ない
生物学とつけて学術的な裏付けがあるかのように見せかけるだけの詭弁

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:18:11.53 ID:JgXtkn8e0.net
>>23
法律とは人間が作ったものである以上は成立するか否かは法改正によって決められるものである
だから法改正をするべきか否かの話では君の発言は意味を持たない
そもそも君の発言は成立しないから成立しないというトートロジーに陥っていること理解できてる?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:19:51.47 ID:nVwdpEJk0.net
分かるけど言っちゃアカンことあるやろ
日本の政治家ってそこら辺欠落してるよな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:21:06.13 ID:odPu7k680.net
>>105
馬鹿丸出しだな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:23:38.01 ID:PUhoNB+00.net
>>21
生物学的には何でもありだしセクシャルが変わる事も普通
ただ概念が存在する人間としてそうおもって感じてるだけ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:24:18.39 ID:S6DSv0Rz0.net
まぁ俺がLGBT嫌いなのはイナゴの佃煮が嫌いみたいなもんだろうな
イナゴの佃煮なんて見るのも嫌だし

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:25:50.90 ID:odPu7k680.net
>>112
イナゴの佃煮は栄養になるから、人の役に立つから比べたら失礼だろ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:30:12.08 ID:QF2AlrER0.net
>>96
衆道はホモじゃなくバイだな
信長見りゃわかるだろ?
森蘭丸を侍らせてるけど普通に嫁(側室十人)はいるし子(記録上二十三人)も作ってる

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:30:39.56 ID:S8jxyUu20.net
>>4
既に言ってしもーとる

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:30:47.88 ID:LwUnS16B0.net
ホ モ は 害 悪

百  合  は  芸  術

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:32:00.87 ID:kVn1dB5v0.net
>>102
公人なら最初から感情論じゃなく客観性と具体例挙げて否定すればよいだけ
感情論で書き込んで後から騒ぎになってごめんなさいがみっともない

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:36:14.25 ID:+D2Ef/IM0.net
例えば町中で女性同士がキスしてるとするじゃん?

……気持ち悪くない?
なんで気持ち悪言っていったらだめなんだ?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:38:27.93 ID:odPu7k680.net
>>116
どっちもキモイ(嫌なモノを素直に言える多様性

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:50:34.62 ID:89t9TR4l0.net
>>3
こう投稿した方が出世できるのかなw

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:51:33.06 ID:Jo8gMWrb0.net
>>109
そこで「表現の不自由」ですよ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:52:37.29 ID:Jo8gMWrb0.net
>>3
いやっほおおい!

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1521939497004539906/pu/vid/402x720/VJB3cjTlChUjysPH.mp4

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:53:21.58 ID:e3BnOMqT0.net
キモいと思うし近寄りたくないし近寄らない。
けど、公的な場所なんかじゃ口に出さんわ。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:54:12.92 ID:K8F7aq620.net
カルト汚染の自民党もキムチ悪い

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:00:32.78 ID:8zfczH0z0.net
ことわざを全てゲイに置き換えると面白いとかいうスレのまとめが面白かった記憶

泣き面にゲイとか地獄でしかない

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:03:29.58 ID:fln8CKfH0.net
>>113
同性愛者は経済まわしてるからなあ
結婚っていうシステムを活用しようとする程度には
それに対してネトウヨは子供も作らずに「○○ガー」ってわめき続けてる出来損ないだからどうにかしたほうがいいかもね

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:05:09.38 ID:zKW/4Uri0.net
反同性婚を託してみんな自民党に投票してるのに党はそれをお気に召さないらしい

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:05:21.08 ID:W8KN+4aS0.net
>>126
お前みたいに働いてなくて生活保護受けてる糞野郎ばかりだろ
頭の中はケツ穴しかない社会のゴミ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:09:44.83 ID:P9qSJ09N0.net
多様性を求める奴ほど多様性がない

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:10:23.34 ID:fln8CKfH0.net
>>128
え、なんで「ネトウヨ」をバカにしただけなのに俺に対してレッテルを貼って発狂してるの?
こっわ…

会話が成立しない奴と比べたら、同性愛者のほうが万倍マシだろうなあ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:10:34.20 ID:7T8TiSrm0.net
>>128
ちゃんと気付いてるんだな

同性愛者でもないのに誰にも相手にされなくなったお前の存在は
同性者の何倍もキモくておぞましいという事に

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:13:53.12 ID:S6DSv0Rz0.net
同性婚出来るようになるのはかまわんが
この機会に3号年金資格者を子供を産んだ夫婦限定に変えてほしい

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:14:17.79 ID:MS9Uv6lV0.net
>>107
種の保存って生物学的な考え方だと思ってたし
同性婚で種の保存は不可能だと思ってたわ
いやー詭弁に騙されるところだった危ない危ない

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:38:22.87 ID:b4gLCUdF3
これこそまさに、「太平洋戦争中を彷彿とさせる」事態だろ

135 :名無しさん@13周年:2022/10/07(金) 16:59:01.87 ID:BNlrwESqq
けどとうぜんだおもうけど
あれ音楽ビジネスでも決定的な違いは裁判で勝てないんだって?
適当に決めるじゃん?提供するじゃん、このパーセンテージって納得したよね?
某国か通らないから故に小室も通らず

136 :名無しさん@13周年:2022/10/07(金) 17:00:50.12 ID:BNlrwESqq
日本って社会主義化してて権利意識に希薄なんだよな基本

137 :名無しさん@13周年:2022/10/07(金) 17:02:03.94 ID:BNlrwESqq
サザンでも1:1でだしてったらジャスラック傾くだろ?

138 :名無しさん@13周年:2022/10/07(金) 17:33:53.51 ID:XrAn5wWC+
東京オリンピック見たろ

中止の条件はアルマゲドン  国策批判しても足元すくわれるぞ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:17:43.71 ID:uLt2UQog0.net
謝らなくてもよかったのに

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:21:06.01 ID:ZjHIa9EC0.net
こんなに簡単に屈するとかとんだ雑魚だったな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:23:06.36 ID:89t9TR4l0.net
>>107
>そもそも結婚とは法律上の行為であって、出生行動や生物学は関係ない

その通り。結婚とは「男性と女性が行なうと法律で定められた概念」であるだけで、
同性同士については元々規定も想定もしていない。
出生行動や生物学とは全く関係無く、もちろん差別でも何でもないのだから、
同性婚など考える必要は最初から無い。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:23:09.90 ID:DSlzXbX50.net
同性婚 同性愛者は無理 認められない
これには賛同

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:26:40.94 ID:iQC2wfLf0.net
>>133
そもそも野生動物で子孫残せるまで生き残るのは
一部でしかないだろう

数%同性愛個体がいるいないとかより
エサが豊富とか少ないとかの方が
影響は大きい

ハーレム形成する種なんかだとボス以外の雄は
異性愛だろうが同性愛だろうが遺伝子残せないわけだし

まあ現代日本のヒトだってノンケで独身とか幾らでもいるわけでw

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:30:43.83 ID:k6jLUj810.net
気持ち悪いという素直な気持ちは胸のなかに大事に仕舞ってSNSには本音は書かないようになー
(`・ω・´)気をつけてねっ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:35:57.09 ID:R5Iw1Qrh0.net
他人に気持ち悪いって言っちゃう人はもうモラルが無い人間だってされる世の中なんでね
当たり前の結果だな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:37:35.44 ID:S/fYJ3Ou0.net
ホモ 変態は、端っこ歩きなさいよ!

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:43:19.91 ID:VrkFiz/v0.net
気持ち悪いものは気持ち悪いとはっきり焦る社会にするべき

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:46:38.01 ID:iQC2wfLf0.net
>>147
オマイがキモい

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:48:11.17 ID:89t9TR4l0.net
>>143
結果として子孫が残せないのと、最初から子孫を残す事を放棄しているのとでは話が違う。
そういう意味では子供を作らないと決めた夫婦も生物的には一種のイレギュラーではあるけれど、
異性を愛するという本能は残っているのでまだ一歩手前だろうと思う。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:00:55.20 ID:S7Jb8/qn0.net
「サル痘」感染確認 国内で7例目 都内の40代男性 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665101247/

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:07:03.82 ID:zOUcuA+Q0.net
>>60
むしろ同性愛迫害が特定キリスト教の影響なんだけど

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:13:12.97 ID:F22oyU9z0.net
ケツの穴に入れるて坂本かよ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:17:13.11 ID:yAgc01Li0.net
オッサン気持ち悪いはよくてコレはダメな理由を知りたい

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:28:05.67 ID:CYPoebwX0.net
実際、気持ち悪いから問題ない

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:28:17.19 ID:kVGOjjXi0.net
実際気持ち悪いだろ
何がイカンの?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:29:20.36 ID:kVGOjjXi0.net
>>153
ほんまそれ

だいたい、ケツ穴ほじくり回すんだぜ?汚ねーったらありゃしねーよ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:31:04.63 ID:7T8TiSrm0.net
>>155
問題無い

自分の発言に責任さえ取れるなら何を言っても誰を怒らせても許される
責任さえ取ればな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:52:47.34 ID:qS1xlKKo0.net
毒チン広めるよりも、チンコ広めよう!

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 17:13:12.56 ID:vacoHw3w0.net
そう言う事するから相手が調子に乗るんだけどね

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 17:22:04.69 ID:iQC2wfLf0.net
まあこの人はこういうこともやってたのが問題になったし

【愛知】「同性婚気持ち悪い」投稿の渡辺昇県議 面識ない女性市議に「ホテルで会おう」執拗連絡 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664940809/

女性からすりゃこの県議の方がキンモー★じゃないの?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 17:28:31.76 ID:7LzJ48Bd0.net
俺も同じ意見だが、
おっさん同士のホモはキモすぎるが、レズAVは好きなのは許してくれ!

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 17:32:38.90 ID:iQC2wfLf0.net
>>160
こういうのが保守とか言われるのどうなのよ?
保守を自認する人たちはコレ許すわけ?

むしろこの人の場合は県議団から離党をせまられてないのが不思議

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 17:48:02.04 ID:V9LepMUb0.net
気持ち悪いと言ってるのが気持ち悪いハゲのおっさんってのがまたね…

人は見た目が100%とはよく言ったもので

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:03:50.98 ID:PPfYuUAh0.net
気持ち悪いのはしょうがし別にいいんだけど
気持ち悪いものは反対だなんてただのお気持ちだし
わざわざ相手のアカウントに突撃しといてこのザマ
こういうのはプライベートなアカウントでやればいいのに

165 :名無しさん@13周年:2022/10/07(金) 18:26:29.41 ID:XrAn5wWC+
愚か者とは、自惚れるために必要な才知すら持たない者である。

ラ・ブリュイエール 「人さまざま」

自分でやるのは勝手だか その価値観を他人に押し付けるなよ

歌舞伎町なら何でもありで許されてるだろ?

166 :名無しさん@13周年:2022/10/07(金) 18:28:12.75 ID:XrAn5wWC+

自由と言うなの強制は暴力。

167 :名無しさん@13周年:2022/10/07(金) 18:31:46.08 ID:XrAn5wWC+

嘘つきも 屑も支持して 馬鹿を煽る 移民党 wwww

168 :名無しさん@13周年:2022/10/07(金) 18:42:40.52 ID:3Iwq+/0e3
この党―歌うバンバンバン♪でした、ザ·スパイダーズ

169 :名無しさん@13周年:2022/10/07(金) 18:57:28.51 ID:XrAn5wWC+
政策に二枚舌が四つに割れて 八つに割れて

整合性もなくなっているから  離反する法の二重運用を 都合で割り振りしてるからな

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵   カス

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:46:46.20 ID:p0LzF4qW0.net
気持ち悪いは
内心で思うだけにしておけ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:49:50.95 ID:p0LzF4qW0.net
同性婚を認めるなら
養子、体外受精条件緩和も検討しないとな

172 :名無しさん@13周年:2022/10/07(金) 19:47:47.91 ID:sek2xI+72
だらしない奴ばかりですね。突っ張ってみようぜ。

173 :名無しさん@13周年:2022/10/07(金) 19:50:01.64 ID:hz+UlD3L1
>>171
同性婚騒動に子供を巻き込むだなんて、そりゃダメですよ、同性カップル
自身が社会から差別を受ける事になったとしても、それは自分自身の
選択による結果だから自業自得だけど、子供は無関係でしょう、親の
エゴのために同性婚騒動に巻き込まれる子供はたまったもんじゃ
ありませんよ、親というものは子供のためにいるのであって
親の都合のために子供がいるのではありませんよ。

174 :名無しさん@13周年:2022/10/07(金) 19:56:25.45 ID:bDVWJgX1N
>>160
ホテルで会おうの方は擁護できんが、同性婚が気持ち悪いってのは
男として正常だろうw
個人の考え方の自由だ
その言動が気に入らないっていうなら次の選挙で有権者が落とせばいい話で
その発言だけで政治家として首にするとかただのパワハラの類w

175 :名無しさん@13周年:2022/10/07(金) 20:09:48.69 ID:9Fzy+3GgQ
なんで気持ち悪い?
お前にゃ関係ないだろ
それともお前はナチ野郎か?
そっちの方が問題なんだが

176 :名無しさん@13周年:2022/10/07(金) 20:12:51.18 ID:XrAn5wWC+
政府公認乱高    コンドーム配布
政府非公認乱高   逮捕基礎

やってることは同じでも誰がするかで法律も変わるんですの。

177 :名無しさん@13周年:2022/10/07(金) 20:21:52.31 ID:hz+UlD3L1
ていうか、こういう事って公が認める必要は無いと思うんですけどねぇ
同性同士がいっしょに住みたいというなら勝手に住めばいいのであって
公的機関が認める必要は無いと思いますよ、異性婚の場合は子供が
生まれた場合に誰が保護者となってその子供を養育するのかとか、
相続をどうするのかといった問題が発生するので、公的機関が婚姻制度
というものを設けているわけであって、子供が生まれる可能性が無い
同性婚を公的機関が認める必要は無いと思いますよ。

178 :名無しさん@13周年:2022/10/07(金) 20:32:54.58 ID:9Fzy+3GgQ
産めよ増やせって戦争時代の考え方だろう
時代が違うんだからもうそういった考えを
脱却して小日本国を目指した方が日本人の
将来の為になると思うのだが

179 :名無しさん@13周年:2022/10/07(金) 21:31:49.72 ID:XrAn5wWC+
本人同士がやるのは勝手だか、祭り上げる必要はないと思いますの。

180 :名無しさん@13周年:2022/10/07(金) 22:36:17.76 ID:3Z+V1j6XU
この国は表現の自由も許されなくなったのか。
全体主義の野党と朝日にどんどん自由と人権が奪われていく。

181 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自由に同性愛すれば良いから、同性愛を気持ち悪いという気持ちも否定しないでほしい
同性愛を差別しないし排除しないから、私の同性愛に対する感情も認めてほしい

182 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
同性愛は罪だから正式に刑罰をつくるべきではある。
本来罪は隠れてコソコソやるもの。元は他の罪同様に罪悪感があるからコソコソやっていたはず。
コソコソやらずに大々的にやるなら刑罰を設けるべき。

183 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>182
時代遅れの老害かよ

184 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
人類の進化を侮辱してますね!って投稿してたら良かったのにな

子孫残せない残さない人を認めちゃいかんよ、少子化を加速させるんだからなwww
これで誰からも突っ込まれないだろ

185 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
事実を言ってしまうと厄介になる事案だなこれは

186 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
言いたいことも言えないこんな世の中
実際気持ち悪いだろ
国が違ったら死刑もん

187 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロリコンはだめなのに

188 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアだと死刑じゃなかった?

189 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
言論の自由はどこいった?
気持ち悪いは本音だろ?みんな

190 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
りゅーちぇる見て
どう思いますか?
氷川きよしとか…

191 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>184
生産性が無きゃ
いらねーよな

192 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>126
なら子孫残してみろよ

193 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>183
お前がサイコパス

194 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>192
あなたみたいな親がいたら、子供がほんとに可哀想

195 :名無しさん@13周年:2022/10/08(土) 12:12:33.06 ID:j0tVwNCIG
たまにはマツコのN国気持ち悪い発言も思い出してあげよう、忘れた頃に

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 12:58:53.51 ID:IfwdtkxR0.net
>>189

https://i.imgur.com/RZzmrKG.jpg

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 13:05:31.07 ID:KxsQzjvM0.net
気持ち悪いものは気持ち悪い
正直な気持ち

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 13:12:42.78 ID:H2uNfkTl0.net
自然で仕方のない自分のあり方を否定されて心が傷ついたという面については
十分に考慮してああげないといけないんだろうが
しかし県議をテレビカメラの前で吊るし上げ人格否定して社会的に抹殺するのは
自分たちの首を絞めてかえって反感と偏見を増大させる残念な行動

199 :名無しさん@13周年:2022/10/08(土) 13:34:02.19 ID:0Y9lGmxkI
文句言われてアッサリ謝ったってことは信念もなければ危機管理能力もない
人並み以下の馬鹿だと自分で認めたようなもんだからさっさと消えろ

200 :名無しさん@13周年:2022/10/08(土) 13:49:14.40 ID:uQJfmXjZh
戦争がなく平和ボケで現れる現象の一つが同性愛ね。
社会が成熟すると、人間はろくな事をしない。
歴史は繰り返されるって学習しろよ・・・

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 13:23:38.81 ID:cwVlGlKi0.net
じっさい気持ち悪いしな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 13:25:16.55 ID:AvWodp1/0.net
言いたいことも言えない不自由な時代だな

LGBTという憲兵が幅をきかす戦時中みたい

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 13:28:54.61 ID:5F8WiVDo0.net
ホモは実際キモいから許すよ
壺議員なのはそれ以上にキモいから絶対に許されないよ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 13:34:45.40 ID:VhkUrUlD0.net
キモいと感じることすら禁じるというナチよりもひどい集団

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 13:39:22.38 ID:oUfBPCzX0.net
差別だ!!と批判する側はその対象を差別してるという矛盾
でもホモは死ね

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 13:44:29.41 ID:U/y6Agl90.net
>>189
言いたい事を言う自由は言った事に対する批判を受けない保証とは違うぞ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 13:48:28.20 ID:zFF9MOXQ0.net
>>205
批判だけなら差別にはならない
一方で、差別の実態があった場合にそれを後押しする、助長する方向での発言は厳しく批判される
特に権力を持つ側がそのような発言をした場合は差別に直結するので、その見解を問われ弁明を求められる
そして、弁明を求められると謝って辞任なりしてしまうのが差別した人たち
堂々と反論したら良いのに、謝罪するからには間違ったことを言ってんだろね

208 :名無しさん@13周年:2022/10/08(土) 14:19:29.31 ID:IvN7Hcifs
気持ちよくはないな

209 :名無しさん@13周年:2022/10/08(土) 15:38:06.35 ID:6YL5wzGYF
イチャAは男女だけにしてください 😅

210 :名無しさん@13周年:2022/10/08(土) 17:35:36.83 ID:W+0VrPb5/
気持ち悪いが気持ち悪いと言ってはいけない
気持ち悪いが認めてあげないといけない

211 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大腸菌まみれの下水を綺麗だと思わないのと一緒
気持ち悪いと感じて当たり前

212 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
いや、皆そう思ってるよ
健全な感覚
言論の自由ってどこいった?
悪いとかいけないとは言ってないだろこの人は
同性婚は勝手にどんどんやればいい
でも何故他人に認めることを強要するんだ?
こちらの自由を侵害するな
ゲテモノとして開き直って生きていけばいい話だろ
ほんっと不愉快だわ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 19:48:11.41 ID:W6gUPyMB0.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1655745418/168

なにげにこの米主がかわいそうでならない

214 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
公人として発言に気をつける義務を怠った謝罪は必要だな

キモイもんはキモいと感じる自由は個人の自由だけど

215 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ざまあ、。人間て調子に乗ると終わり

216 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ホテルにも誘ってた人?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 23:44:53.84 ID:tdr2qdfP0.net
まぁ当たり前だが気持ち悪いわ。当たり前のことも言えない時代とは。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 23:54:15.02 ID:tdr2qdfP0.net
俺はレズ好きやが、レズも同性婚はキモいし。「当たり前」やんけ。。なんか毛虫見てゾクッとするのと同種の感覚なんだから、我慢させんなや。

スカート似合わない女性がむりやりスカート履くのと同じだろ。

それを色々言われるー、てなら、色々工夫すりゃいい、女性的な男性探すとか男性的な女性探すとか。スカートも、色々種類あるやん。どーしてもAラインプリーツスカート履きたい、なん言うてそれ履けるの綺麗な女性ですら年齢やらでクッソお高くね?てものをむんずと次々と掴みゆくブサイクは、そりゃ嫌われますわ。そんなん仮に美形でも「あのひとはねぇ。。」て話よね。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 23:55:07.04 ID:tdr2qdfP0.net
くだらねーことで何十年もの努力を潰しやがって。死ねよww

220 :名無しさん@13周年:2022/10/09(日) 01:05:29.99 ID:QE6h6cq8D
気持ちが悪いと感じるのが、
普通だろ。

221 :名無しさん@13周年:2022/10/09(日) 01:48:05.23 ID:6KTaDv9If
反日邪教を真に受けるから 踊らされるんだそwww

222 :名無しさん@13周年:2022/10/09(日) 03:56:04.73 ID:aEc0GB/jz
>>220
正常な男女ならそう思うのが大多数だからなw
もちろん特定のカップルを名指しして気持ち悪いとかいう
のは野暮だが
同性愛者を気持ち悪いと思う人間がいて当たり前なわけで
そう思うこと口にだすこともけしからんなんて他人に言われる筋合いは
ないよな 
そういう社会を作ろうとしてるバカリベラルとメディアが
輪をかけて気持ち悪いわw

223 :名無しさん@13周年:2022/10/09(日) 04:37:25.39 ID:ghqLJ4DaP
同性愛さ、生物学的に異常だろ。

224 :名無しさん@13周年:2022/10/09(日) 05:40:31.39 ID:kLrqQL8E+
人類が増えすぎた結果なんだろう

225 :貧乏人:2022/10/09(日) 07:04:43.30 ID:LlLRa/myS
どんどん同性婚を促進しよう
そいつらの代で子が出来ず、同性婚の遺伝子が消える

無理やり正常遺伝子と結婚させては同性婚遺伝子が消えぬ
同性婚遺伝子を残すな
地球上の悪遺伝子は消滅させろ。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 18:33:26.67 ID:pohNF0ac0.net
反LGBT党作るべき

227 :名無しさん@13周年:2022/10/09(日) 22:28:51.07 ID:iHxMrDSe6
当人同士が、くっついているのは
勝手だが、法律で、「結婚」と
する必要は、無い。

228 :名無しさん@13周年:2022/10/09(日) 22:57:58.09 ID:dtZRCqTuM
>>227
うんうん、同感同感。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/09(日) 23:19:29.21 ID:697gBi1z0.net
同性愛は気持ち悪いし
同性婚なんて認める必要ねーよ
なんの意味があんだよ

230 :名無しさん@13周年:2022/10/10(月) 20:36:38.84 ID:gQJMy6eps
ホモレズの連中って、
世間の大多数のノンケ層の反感買って、
その反動で迫害されないかって危機予測はできないの?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 23:19:41.71 ID:+JSpqGhe0.net
キモい変態は、出しゃばるな!
端っこ歩きなさいよ!!!

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 22:41:22.04 ID:QbCmH7nn0.net
>>21
安倍晋三「おっそうだな」

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 23:39:12.19 ID:Z1aXRAt/0.net
なにがおかしいか、て態々結婚する必要が無いんよね。俺障害者なんやが、足とかくそ遅いんだが。その俺が「陸上選手にさせろ!!」て喚くのと同じだろ

こういう奴ら増えたよ。勉強しなかったくせに大学入れろ!とか、少しも働かない癖に贅沢させろ!とかいうわけわかんないやつ。。だから身の丈に合わない恋をして、断られて、逆上して殺す、みたいな事件がやたら目につくんだろ。。我慢しろし。。

234 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アッー!

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 08:02:06.85 ID:cBE6FJXe0.net
「結婚」と「同性婚」はまったくの別物だと思えばいい

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 09:05:41.44 ID:Pmd59iTN0.net
>>1
罰として上野特選劇場1日視察な

総レス数 236
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200