2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広島】フジグラン緑井、受水槽に遺体  [どどん★]

1 :どどん ★:[ここ壊れてます] .net
 フジ・リテイリング(松山市)は5日、大型商業施設フジグラン緑井(広島市安佐南区)の受水槽内で死亡事故が発生したと発表した。消毒や水質検査のため、同施設はこの日臨時休業した。営業再開は未定。

 同社によると4日朝、受水槽の天井に穴が開いているのを従業員たちが発見。中から遺体が見つかった。午前10時10分、この受水槽からの全館への給水を停止。店で製造した食品を撤去し、飲食店は休業した。

中国新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d25ac1dee8ccae71402d43776538982895842c8

2 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
死体水再び(´・ω・`)

3 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
https://i.imgur.com/DApR04P.jpg

4 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
三重のゾンビエキスを思いだしたわ
あれはきつかった

5 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
出汁かよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マー…

いや、言うまい。

7 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お水おいしいお

8 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
洗浄したとしてもこの施設の飲食店で料理で使う水は…

9 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生まれ変わりが、あるかどうか定かではありませんが、生まれ変わっても前の記憶は無いのですから、今の人生って死んだら記憶は白紙化ですよね。人間は他の生きものと比べて脳が進化している分、艱難辛苦だと感じます。
生きるには他の生物の殺生が必要で、うんこ尿の量は一生分(平均寿命)で25mプール約1杯分となります。ですから、そのすべてのいのちに感謝しなければなりません。
一生と言っても漠然として半永久に続きそうな気がします。例として、すずめの寿命は3年で約1000日しかありません。余裕で口で数えれます。人間でさえ、50歳までだとしても約18000日、口で数えることができる数です。
3次元の世界においては各々が思っているより、時間は多くありません。一般的に、どの生物も生存本能で死を遠ざけ、半永久に生きていられると限定合理性で利己的に思い込みをしているからです。死は必然にて時の経過も早く諸行無常ですが、急がずとも、あるがままを受けいれましょう。

人間は、脳が発達しすぎた成果で漫画や映画などで現実世界を誇張して、できもしないことを幻想するようになりました。
例えば、まんがで手塚治虫-藤子不二雄ら巨匠作品-少年誌-サイエンスフィクションン-アフォリズムなどの作品は感性が豊かで許せますが、妄想を撒き散らすだけの浅薄な作品や性描写を脚色するような作品は無頓着で許せません。その影響で妄想と現実の区別が曖昧になり、厨二病や現実世界と自身を卑下に思い込む犠牲者がでています。しかし、それらが生きる糧になっているならば、修正は難しく仕方がないと思います。現実の生活は奇想天外など無いのが普通なのです。
魔法みたいなものであれば、技術を応用して空間になにかをうみだすのは可能でしょう。物理学概論的に、個人が無の状態から魔法なんて宇宙に存在しえる、どこの銀河群でも絶対にありえません。
よくて、肥大脳によるテレパシーや透視、又はテレキネシスからの摩擦で着火や電撃くらいでしょう。
どんなに技術が向上しても、コンピュータ内部のICは、その数値を2進数で表して表面上の処理しているだけなので、現実の再現は絶対にありえません。それらが、有り得ると思っているかたは、宇宙の基本に反していますから、かえりみてください。

10 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ご馳走死体水

11 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イオンのおいしい水?

12 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんか昔もこんなんあったよね?

13 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昔あったなあ

14 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここの飲食店もーだめかも、、

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:11:23.80 ID:7AU7T40N0.net
きっつ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:11:27.15 ID:EaJ4AWHe0.net
フードコートあるんだよなぁ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:11:41.92 ID:L57ltHj00.net
マンションのタンクにも意外と

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:11:42.49 ID:uShlQlq00.net
美少女かもしれない

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:12:24.77 ID:QK1rsYSQ0.net
ちょっとしょっぱいんだよな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:12:34.19 ID:J5Z3qZqz0.net
デジャヴ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:12:37.71 ID:nGGoG39s0.net
みず

うま

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:12:46.51 ID:oM1dyccF0.net
おえー!

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:12:48.12 ID:SrQ1O7460.net
三重県の松阪市だったかな?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:13:19.03 ID:FgQLZRry0.net
フジグランって四国出張で初めて見かけて、パチンコ屋かなんかかと思ってた

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:13:22.56 ID:DUIU31CE0.net
遺体が見つかったって事故なのか事件なのか
ドラマなら事件だけど

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:13:29.55 ID:oM1dyccF0.net
ダシが出てそう

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:14:16.66 ID:MmTKh5kW0.net
死体出汁

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:14:29.96 ID:0DjCprwF0.net
仄暗いなんとかって映画あったな
子供ながらマジ怖かった

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:14:30.27 ID:9mV/T2pR0.net
これはまじできついな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:15:14.83 ID:R95atHA70.net
マー

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:15:22.99 ID:XJjXa5JE0.net
この丸いやつなのか?
https://i.imgur.com/M6vhqPg.jpg

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:16:23.47 ID:5/teqWGu0.net
あれ?ちょっと前に閉店して名前変わったんじゃなかったっけ?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:16:32.22 ID:B1yhPMjf0.net
もうここで飲食店は無理やな
洗ったと言っても拒否感ありまくりやろ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:16:43.41 ID:nJ2BNQRX0.net
>>4
>>6
何年かは頑張ってたけど最近あそこ潰れたよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:16:54.05 ID:p/QE/HVh0.net
海の水に比べたら、この程度何でもないわ。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:17:05.45 ID:JiFXWoAb0.net
飛び降り?
遺体とかあったなとか書いてる人まさかここもか

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:17:21.40 ID:bdhSOHgH0.net
そういやイオンの子会社になってたな、フジ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:17:47.18 ID:R06WHh6q0.net
まさに入水槽

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:17:55.46 ID:lflX63/G0.net
顎が溶けたらアゴだしって言うんだろ?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:18:37.08 ID:cqsm3/TZ0.net
蓋に施錠しないとアカンやろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:18:49.85 ID:MmTKh5kW0.net
フジグラン緑井
名前かと思ったw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:19:05.57 ID:/73VcQdF0.net
これアカンやつや

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:19:15.71 ID:/UE51psS0.net
フジグライ水の底から

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:19:28.63 ID:sfM8efch0.net
やっちまったなあ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:19:38.58 ID:bdhSOHgH0.net
>>40
鍵はカンケーないぞ、穴が空いていたから従業員が気づいた

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:19:44.41 ID:rWwhpKbJ0.net
死後どれくらい経ってるんだろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:19:47.09 ID:4YhhyN4P0.net
松坂マームの死体水か
懐かしいな

あの水飲んだ人がたくさんいたからな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:19:49.30 ID:mktR0ot10.net
天満屋の呪い発動か

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:20:08.05 ID:WfUfAUFb0.net
>>1
「ナントカ還元遺体水」

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:20:11.91 ID:EQ1AUTAY0.net
もうタンクは毎日点検しろ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:20:26.78 ID:za9LOTIj0.net
>>28
録画したけど最初の10分ぐらいで見るのやめて消しちゃった
嫌な予感がしてw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:20:40.15 ID:kRWHqKlm0.net
フジグランってイオンに買収されてたような
四日市だっけ?の再生だな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:21:49.05 ID:ASzJvoPH0.net
またかよ。水飲んでた人達トラウマだな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:21:53.51 ID:Ahosw8VF0.net
まー、ムーっとする話題だ事

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:22:09.92 ID:l1/2T6hR0.net
マンションの水道水はこれがあるから怖い

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:22:17.48 ID:axcgSrPL0.net
うまあじが

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:22:33.59 ID:Nr8Lxt4A0.net
https://youtu.be/3TjVBpyTeZM

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:22:47.32 ID:d7Dtfg010.net
三重に続いてごくごくしちゃったかな
フードコートや惣菜部門もたっぷりと
使ってたんだろうな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:23:22.57 ID:BZRfcGwO0.net
捨てられた食品がもったいないな
どこぞのマー◯では判明するまで1ヶ月だか売り続けたのに…

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:23:45.81 ID:0DjCprwF0.net
>>51
正解やと思う
あれ見たの小学校の頃でしばらくシャワー浴びるの怖くてビビりまくってた俺

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:23:47.88 ID:rKaE+rAV0.net
>>17
真っ黒になるみたいだから
わかる

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:23:51.30 ID:fFLVHqsw0.net
ゲロゲロ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:24:43.64 ID:DSJVVEFP0.net
フジグランという芸人コンビの緑井が受水槽に遺体で見つかったのかと思ったわ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:25:22.10 ID:rMEB9QDn0.net
ごくごく

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:25:25.15 ID:/y6WA0pE0.net
福山の近くのフジグランはいっぱいお店あって便利

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:25:39.36 ID:gRiA4w2I0.net
2日の夜に死亡した人物が車で来店
その時に転落して4日の朝に気付いたって事かな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:25:45.43 ID:GCIPp5GZ0.net
>>37
それほんと?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:25:54.24 ID:g8dFIulG0.net
ゴクゴク、う~ん、上手い!

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:26:09.33 ID:eHu7kNAO0.net
仄暗い水の底から

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:26:23.44 ID:FSHbsCvb0.net
>>8
なぜ?
穴空いてんだし、受水槽取り替えるだろ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:26:41.45 ID:Nr8Lxt4A0.net
>>66
> 2日の夜に死亡した人物が車で来店

なにそれこわい

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:26:47.01 ID:7dsOzYbK0.net
このモールで飲食したお客さんや従業員は
みんな死体エキスをゴクゴクしたってこと?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:26:49.53 ID:FnjM1N+M0.net
>>66
見つかるの早いな
被害はたった2日か

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:27:23.11 ID:O7P9kiZV0.net
ショッピングセンターの貯水槽に遺体とか、、、、


オエエエエエ🤮🤮🤮🤮🤮

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:27:30.91 ID:Nr8Lxt4A0.net
>>70
中の配管まで総取っ替えって訳にも行かんからなぁ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:27:49.16 ID:cJraXhMh0.net
マーム再び

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:27:55.38 ID:E+JVJwmo0.net
殺人?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:28:29.42 ID:eyY0Wk7q0.net
無茶苦茶やなケロケロ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:28:50.17 ID:frAPL+Sv0.net
以前ビル管理やってた頃は受水槽のチェックは日課でやってたから今回落ちた人も多分そういう仕事の人なんだろうなあ
一人で管理任されてる現場ならビル管理員が落ちて死んでいようが数日間は誰も気付かない

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:28:53.60 ID:Xk0p5KHD0.net
受水槽殺人結構あるなあ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:28:57.02 ID:d7Dtfg010.net
ダシの効いた水じゃけん

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:29:02.22 ID:+u2ZM88j0.net
自殺か単独事故か殺人かハッキリしてくれ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:29:03.56 ID:Uy49ZxtJ0.net
マザームーン
略してマーム

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:29:34.45 ID:epB4LV1m0.net
>>1
返金してやれ
https://livedoor.blogimg.jp/greenew/imgs/9/a/9a1e83e2.jpg

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:29:44.19 ID:cYR8HzSe0.net
>>31
高置水槽じやね?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:29:44.83 ID:4xeCgHNn0.net
いつから入ってたの?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:29:47.30 ID:jgutxKgR0.net
結構近くやんけ、ビビるわ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:29:55.27 ID:1gJWdKA20.net
>>66
じゃ3日のお惣菜はアウトだな…

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:30:01.06 ID:FnjM1N+M0.net
身元が分かるの早いからメンテナンス会社の人かな
事故っぽいな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:30:12.62 ID:jLMx0NVi0.net
水飲んだ馬鹿www

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:30:52.12 ID:bp340eSN0.net
隠し味や

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:31:05.30 ID:431Ox/eu0.net
人体に必要な成分が入ったスポーツドリンクみたいなもんやんけ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:31:05.43 ID:cYR8HzSe0.net
>>31
セブンのンの上辺りにあるな
受水槽

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:31:26.65 ID:Zw+Oyppe0.net
ガンジスウォーターか

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:31:27.50 ID:tu1jh6YA0.net
>>71
落ちたの客なんか?
何のために客が受水槽に上がったんだよ
警備員が責任問われそう
可哀想に

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:31:33.08 ID:JdOWxYbt0.net
日本の浄水機能はすげーぜ
死体汁も無効にできるんでしょ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:31:33.49 ID:bdhSOHgH0.net
>>67
結構経つぞ(´・ω・`)
https://diamond-rm.net/management/100397/

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:31:43.38 ID:zCdl4whm0.net
サイサイサイ総力祭

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:31:44.14 ID:fz6fG/9u0.net
前のやつで耐性ついたけど
この手の事件はメンタルに悪い
3度目が起こらない様に対策立てて欲しい

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:31:46.35 ID:qRQHb/3f0.net
>>75
昔あった三重のは建物内の配管全て取替したみたいだぞ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:32:15.28 ID:QCef8Qr00.net
>>14
大丈夫だ。こんなもん皆来週には忘れてるさ。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:32:31.44 ID:i1iKuA4F0.net
死体水位なんてことねーよ
薄まってんだから
放射能も同じ理屈で海で薄めて拡散してんだし

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:32:38.01 ID:c+O7odxX0.net
>>95
死亡した人の車が2日夜に駐車場へ入る様子が防犯カメラに映っていたという。
家族から連絡を受け、捜索していた。広島県警は、事件性はないとみている。
受水槽は駐車場の下にある。

駐車場から転落して受水槽の蓋を突き破ったんだと思う

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:33:07.63 ID:a2nuL+A+0.net
うわぁ…たまに行くところだわ緑井

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:33:11.15 ID:cYR8HzSe0.net
>>102
まあ
塩素入ってるしガンジス川よりましかと

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:33:35.93 ID:rKaE+rAV0.net
>>79
電話が頻繁にかかってこない現場ならありえるかも

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:33:49.69 ID:04FVdxif0.net
よく買い物に行ってる
飲食はしなかったけど、トイレはよく使ってた
なんだかショッキング

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:33:51.40 ID:Zaw1g3RL0.net
イオン水再び?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:33:54.84 ID:9U1tOM8w0.net
泥棒が死んだのか!!

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:33:59.81 ID:cYR8HzSe0.net
>>103
フタじゃなくてもFRPだから穴あく

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:34:17.00 ID:K1Y4tpSC0.net
やけにポカリ並みの浸透圧だなと思ったらそういう

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:34:20.16 ID:FnjM1N+M0.net
1階のセブンもアウトかな
駅に近いから利用客多そう

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:35:33.57 ID:bVjqU2zu0.net
>>33
惣菜コーナーや鮮魚精肉も同条件じゃね

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:35:34.19 ID:d7Dtfg010.net
うーむ、うまい

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:35:52.89 ID:VQRi/sl70.net
手を洗っただけでも怖いわ寒気する

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:36:35.69 ID:i1eGUtpD0.net
>>28
あれ怖い以上に胸糞わるい
ひたすら不愉快

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:36:45.75 ID:EMupJ2zW0.net
死体水で作った惣菜とか

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:36:52.12 ID:e1HuVqjf0.net
レストランと惣菜…

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:37:03.11 ID:GSx2ZB9Y0.net
事故?飛び降り?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:37:29.66 ID:+UCx87SP0.net
イオンマーム
「やれやれ、ようやく死体水だー!!死体水だー!!って言われずに済むわ、良かった、良かった」

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:38:02.60 ID:aQzDsh9s0.net
イオン水ほど濃厚じゃないな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:38:15.05 ID:Ij9JQCZE0.net
これタンク交換するの?
配管も?
気持ち悪くて無理じゃね?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:38:21.10 ID:+UCx87SP0.net
イオンマーム
「やれやれ、ようやく死体水だー!!死体水だー!!って言われずに済むわ、良かった、良かった」

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:39:00.49 ID:CbU5wLNk0.net
受水槽の消毒するから大丈夫みたいだよ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:39:27.40 ID:bVjqU2zu0.net
>>100
張り紙には当面の間閉店って、書いてたけどどこまでやるかだなぁ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:39:48.67 ID:HVZkpowN0.net
近くに天満屋から買い取った店があるだろう
飲食店はあっちに突っ込んどけばいい

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:39:51.15 ID:pbrtAhJo0.net
フランキー堺

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:40:13.14 ID:N7YIjc1/0.net
出汁が違うんだ!出汁が!

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:40:17.72 ID:aQzDsh9s0.net
>>100
イオンの子会社になったからノウハウがあるな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:40:21.94 ID:bdhSOHgH0.net
>>120
>>123
大事なことだから重複書き込み?しているところ悪いけど
閉店したマームよりグループ子会社の現役店舗のフジグラン緑井の心配してやってよ(´・ω・`)

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:40:40.14 ID:cYR8HzSe0.net
>>125
可哀想な遺族
損害賠償大変そう

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:40:41.56 ID:EMupJ2zW0.net
映画館では死体水で作ったドリンク出してたんやろし、スポーツクラブでは死体水シャワー浴びてたんか…トラウマなるな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:40:41.81 ID:f7OJAX1n0.net
エリサラム事件

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:41:06.35 ID:WMv4hM4K0.net
美しい国の岸田の地元でコレ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:41:08.30 ID:0G3NjtAu0.net
>>103
自殺か?迷惑だな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:41:21.27 ID:w+QnM/7A0.net
そこの映画館よく行くわ。怖い

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:41:25.50 ID:yknGhMSR0.net
>受水槽の天井に穴が開いている

空から降ってきた

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:41:55.89 ID:WHQATBIu0.net
なかなか大きいスーパーマーケット?だな
イオンみたいなもん?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:42:02.00 ID:MsKXJsBD0.net
真相は隠すつもりだったのかな?あわよくばシレっと営業再開狙ってたかも
https://news.yahoo.co.jp/articles/9edfc99b49ce6d2e468b380e9da413d696da13bc

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:42:20.97 ID:212fQ+Yy0.net
フジグランなんて結構高級路線じゃないの?打撃大

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:42:24.41 ID:gNCVr1nQ0.net
Wikiより

松阪ショッピングセンターマーム

松阪マーム、ジャスコマーム、松阪ジャスコとも呼ばれる。
建物の老朽化により2022年1月31日でいったん営業を終え一時休業となっている。

受水槽から死体
2008年11月27日の夕方、ショッピングセンター裏側に設置しているFRP製受水槽の内部から死後1ヶ月程度経過していると見られる男性の遺体が発見された。
この男性は11月1日から行方不明で自殺とみられている。
ショッピングセンター側が11月8日に点検を行った際には異常は発見されなかったとされている。

発見直後にショッピングセンター側は警察と保健所に報告したとされている。
11月28日および12月3日に夕刊三重が初めて報道した。

続きはwebで

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:43:25.38 ID:CbU5wLNk0.net
2日の夜に飛び降りて4日の朝に発見だって
3日に食事とか惣菜買った人は御愁傷様でした

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:43:34.66 ID:3GiAES7X0.net
広島焼き

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:44:31.65 ID:Mum2PsUU0.net
壺やら倉刂価やら、力ル卜は政治に近付けるなよ🤤


https://i.imgur.com/z50kbch.jpg
https://i.imgur.com/8078eWe.png

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:45:06.39 ID:jgutxKgR0.net
>>138
そんな感じ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:45:09.71 ID:E06jG87l0.net
新鮮な遺体みたいなので、漏れ出した小便とウンコが入ってる程度か

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:45:11.03 ID:th1xrSk40.net
それで全館休んだのか

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:45:18.27 ID:+bJgga1k0.net
>>138
この辺りの住人にとってはライフラインの要だよ・・・

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:45:24.52 ID:e2toczlT0.net
2日に駐車場に停めた客の飛び降り自殺で運悪く受水槽にインしちゃった感じか 丸一日くらい浸かってたか?
遺族は損害賠償請求されるんかな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:46:16.56 ID:HVZkpowN0.net
>>103
4日は、朝に発見して、店で製造した食品を撤去し、飲食店は休業したということだ
3日は…

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:46:50.24 ID:LyprYxBl0.net
水道から髪の毛が出てきたか

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:47:27.87 ID:mktR0ot10.net
緑井は人名じゃない

広島市の副都心で安佐南区の経済中心地

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:47:58.33 ID:rdiU6WKv0.net
三重のほうは遺族に損害賠償請求したの?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:48:37.44 ID:H8ib8quY0.net
フレッシュな遺体なのか、熟成された遺体なのかそれが問題だ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:48:46.68 ID:e2toczlT0.net
>>148
土砂崩れした蛇落地悪谷が近くにあるね

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:49:31.47 ID:KN3dR55Q0.net
>>100
そんなの建て替えなきゃ無理だろ😙

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:49:50.37 ID:CKdQ6lwl0.net
ゆめタウン本拠地の広島ですか

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:49:55.19 ID:0oACMdeL0.net
な~に結核に効く

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:50:23.39 ID:gjSAIEaI0.net
2日の夜から4日の朝だから1日半だな
トラウマになる人が少なくて良かったわ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:51:21.00 ID:bVjqU2zu0.net
>>157
緑井にゆめタウンはないんだわ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:51:36.92 ID:LOo6/+Sz0.net
三日に行かなければセーフか
これこうなることを狙ってやったのかなぁ
迷惑な死に方だよなぁ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:51:59.62 ID:GCIPp5GZ0.net
>>97
そうなのか
なんかちょっと残念

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:52:56.38 ID:LOo6/+Sz0.net
配管変えるにしても、タンクから館内の配管は良いとしても
テナントの方の配管まで変えるとかなりややこしいことになるよなぁ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:53:02.97 ID:g6D55orl0.net
最近受水槽の事件多くね?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:53:38.66 ID:cYR8HzSe0.net
>>164
屋根義務化されそう

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:53:44.89 ID:llcB08uI0.net
>>3
あべしっ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:54:01.44 ID:c2sNlLVY0.net
迷惑な自殺だな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:54:19.95 ID:fipfQZiU0.net
電車に飛び込むより迷惑な自殺だな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:54:20.76 ID:9oRFc7Hu0.net
なおシタイ水のマームはひっそり潰れた模様

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:55:34.20 ID:xF2/Jl2F0.net
飲んで安心

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:56:24.68 ID:F6YcftDO0.net
イオン水が大人気!

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:56:34.51 ID:bSzjyB4b0.net
昔、事故?あって人がこなくなり、系列でほぼ貸し切りで服見て買い物したの思い出した。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:56:41.87 ID:h10W7eBa0.net
ちょちょいと洗って営業再開

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:56:43.24 ID:rIDWnuCL0.net
なぁにかえって

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:56:45.86 ID:GCIPp5GZ0.net
>>157
広島ならゆめタウン最強だよな
ゆめアプリ+ゆめカードの還元率ハンパない
他のクレカの1%還元とか相手にならん

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:57:20.74 ID:DfYljuqe0.net
ギャーっ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:58:27.23 ID:hnvSwgRK0.net
フジって来店者を顔認証カメラで犯罪者扱いしおるけんの
容姿の悪い人相の悪いヤツが入店したら
「ご来店のお客様にお願い申し上げます。店内は係員が巡回
いたしておりますが、お手周り品には十分ご注意下さいませ
また、買い物カゴやショッピングカートにはバックやお財布を入れないよう必ずご自身でお持ち下さいますよう
お願い申し上げます」
防犯自動放送流すけんの
人権侵害スーパー、フジには近寄ったらいけんよ
貯水槽を経て水道水に死体エキス入ったら三重のイオンみたく閉店への道しかなかろ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:59:05.43 ID:w2GxtPH00.net
アミノ酸の豊かなコクがあったわけだな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:59:08.54 ID:CKdQ6lwl0.net
たった一人の命で巨大なショッピングモールの生命が脅かされるなんて
もっとも効率的な嫌がらせになりうるな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:59:44.40 ID:cYR8HzSe0.net
>>177
じゃけーのー

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 22:59:57.88 ID:ewmS2oI00.net
前知識として、近くのパチンコ屋がかなりの人気店

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:00:02.53 ID:Ntn1Tfwj0.net
>>159
三重のは、どろどろになって水道から肉片や濁った水や髪の毛出てきてたしな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:00:26.82 ID:JDGdqMdE0.net
>>46
知りたいねえ

何かおかしいと調べたら見つけたとか

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:00:42.60 ID:IhBCLu3v0.net
>>131
( ・∀・)つ「相続放棄!」

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:01:10.69 ID:LQ5RF/eN0.net
水道から髪の毛出てきて発覚、って
あそこのパターンじゃないだけマシ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:01:17.13 ID:5Ix6nujF0.net
うーんこの
他の店舗も対策した方がええやろ
2件目や

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:01:26.60 ID:Lyxk7KG/0.net
>>164
あなたの感想ですよね?
統計でもあるんスカ?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:01:34.46 ID:hnvSwgRK0.net
溺死体も死後何日経っとったんよ
やっと10月入ってちーと涼しくなってきたけん
ブクブクにガスが発生するくらい膨れ上がってたりしてな
おれ怖わー

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:01:43.17 ID:cYR8HzSe0.net
>>184
リバース!

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:01:44.86 ID:aAlDqW1U0.net
>>17
清掃員がタンク空にして隅々までブラシでゴシゴシ洗うと思う?
タンクないなんて悪臭でヌルヌルだよ
風呂の浴槽なんてたかが3日も溜めてりゃヌルヌル

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:01:50.17 ID:VXMQIyK60.net
ここに書き込んでる人皆訴えられるのでは?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:01:53.59 ID:mN11Afml0.net
松阪マーム
スマートヴィレッジ稲毛
フジグラン緑井←new!!

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:02:33.16 ID:cYR8HzSe0.net
>>188
水槽清掃中に泳いだ程度か?
でも血とか流れてそう

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:02:51.76 ID:gNCVr1nQ0.net
松坂マームは最終的には受水槽だけじゃなくて
水道配管まで交換したんだよね

その後に上水道の使用を一時停止、水道水使用商品を撤去し、水道水使用テナントの営業を中止した。
11月28日よりジャスコについては食品作業場・給水機・製氷機の洗浄・消毒を実施し、ペットボトル飲料水を使用し営業した。
また、受水槽を清掃・消毒した上で、トイレのみ水道水を使用した。専門店についても設備・備品・器具の洗浄・消毒を実施、12月3日より公式ホームページにおいて事件の経過と水質に関する報告を行い、全館で営業を再開した。

非難を受け、ショッピングセンター側は対策として受水槽を撤去し新受水槽を設置することを決定し、12月8日より工事に着手、12月26日より新受水槽での給水を開始、また2009年1月5日より高架水槽および館内の給水管・水道設備も一新する工事を進め、1月29日より新しい給水設備を使って給水を開始した。

工事にかかった費用は約1億円、新旧の設備を切り替えるため1月28日に9年ぶりに休業した。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:03:01.22 ID:bVjqU2zu0.net
>>46
>>183
少しは読めば?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:03:43.77 ID:cYR8HzSe0.net
>>190
法律で年1回清掃しろと決まってるし
塩素効いてるからヌルヌルなんてない

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:04:08.86 ID:CKdQ6lwl0.net
一日数回見まわったほうが良い
店が潰れるで

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:04:27.17 ID:11rSCd0g0.net
続報によると、
はやければ2日に死亡して
4日は死体発見後も営業したようだね




>続報】 臨時休業のフジグラン緑井 「受水槽内で死亡事故」と発表 営業再開は未定
10/5(水) 22:51配信


>、4日午前10時すぎ、受水槽内で遺体が見つかったということです。ただちに施設内への給水を止め、その後飲食店などを休業。さらに店内の加工食品も店頭から撤去し、全館の給水を止めたということです。

翌5日から全館を臨時休業して、保健所の指導を受けながら洗浄・消毒・水質検査を実施しているということです。検査結果は後日判明するとしています。

フジ・リテイリングによりますと、亡くなった人は、2日午後9時前に店内の駐車場に車で入っているのが確認されているということです。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:04:31.43 ID:hnvSwgRK0.net
>>172
ガラガラの店内ならあんたもスリや万引き予備軍として
犯罪者扱いされるけん
フジは近寄らん方がええぞ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:04:50.24 ID:bdhSOHgH0.net
>>193
そういや泳いでた映像を嬉しそうにupしてるやつらいたな(´・ω・`)

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:05:01.63 ID:zCdl4whm0.net
水は入れ替わってるのに気にするの?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:05:19.94 ID:o66wEMxR0.net
江戸川河口での潮干狩りとかもどうなんだろう

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:05:37.81 ID:xZ7P7GEO0.net
>>105
ガンジス川は水1トンあたり何体くらいだろう?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:05:39.20 ID:cYR8HzSe0.net
>>200
アホだよな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:05:51.26 ID:9aFRZOnE0.net
>>116
結局劣化版禎子が出てくるのと、最後なぜ我が子を捨てたのか心理描写ないのがあかんわ。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:05:55.82 ID:IT9Gk/Hj0.net
>10月4日(火)10時10分警察到着後に当該受水槽からのSC内への給水を停止しました。
>10月5日(水)以降、臨時休業いたしております。
>なお、10月2日(日)20時40分に亡くなられた方が運転していたと思われる自動車がSC駐車場へ入庫したことを確認しています。

丸1日遺体に浸かった状態で給水されてたのか

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:06:16.79 ID:cYR8HzSe0.net
>>203
人から動物から凄い数だと思う

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:06:46.36 ID:JDGdqMdE0.net
>>195
何か出てきたの?既出?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:06:49.34 ID:1hGDdd+t0.net
既に死人出汁を口に入れた人達が居る事は間違いない!…ゲロゲロ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:06:49.95 ID:7UFiISnD0.net
懐かしいなあ
緑井とかよくいってた
広島経済大学卒

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:06:59.38 ID:hnvSwgRK0.net
>>193
東日本大地震の時の海上漂流遺体って
血の気が抜けて白くクリオネみたいになっちょった

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:07:14.27 ID:1x4GaBZF0.net
大体受水槽の天井に何で穴が空いて死体が入るんだよ
キチッと鋼鉄製の蓋しとけよ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:07:41.59 ID:cYR8HzSe0.net
>>211
それはふやけてたんじゃね?
長風呂すると手とかなるやん

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:07:45.09 ID:euiyeqmc0.net
>>211
現地で見たのか

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:09:17.70 ID:bVjqU2zu0.net
>>208
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/223400
このスレ内でも書いてる人居るでしょ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:09:32.91 ID:dbMCVZuq0.net
>>156
出来なくはない
とんでもなく手間で金がかかるけど

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:09:43.52 ID:GJjP3rM/0.net
>>3
フジグラン緑井は広島市
よって、この死人に対しても岸田はまた国葬を強行するはず

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:10:48.53 ID:JDGdqMdE0.net
>>215
従業員たちが発見

てことは何か変で皆で見に行ったってことかいな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:11:56.64 ID:bSzjyB4b0.net
>>199
地域が違うからこのお店は、知らない。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:12:41.19 ID:AxlZ51vl0.net
隣の天満屋も閉店しちゃったし、
最近このあたりろくなことないな??

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:12:41.46 ID:cYR8HzSe0.net
>>218
車が乗り捨ててあるから屋上から飛び降りてないか施設内を点検して回ってたんじゃないかな
そしたら受水槽に穴開いてるしみたいな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:13:28.04 ID:bVjqU2zu0.net
>>218
だから読めって…

死んだ人の家族から捜索依頼→その人の車が防犯カメラに映る→施設内を捜索

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:13:30.96 ID:dA59O3px0.net
同じような事件以前になかったか?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:13:50.24 ID:HHK7G05Z0.net
3大出汁
昆布 鰹節 ヒト

悪くはないな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:14:33.40 ID:SYD18Kq60.net
仄暗い水の底から

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:14:37.97 ID:vNmV694A0.net
仄暗い、、

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:14:46.02 ID:N09sKdYE0.net
未来過去現在

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:15:18.56 ID:Nr8Lxt4A0.net
>>223
ないあるよ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:16:43.80 ID:fdrX3fVq0.net
受水槽の天井って何!?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:17:13.26 ID:5Q5EuMv80.net
遺族は損害賠償請求されるの?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:17:13.41 ID:ntEW7zxo0.net
これトイレとかでてを洗ったら…ってこと?
最近いってなくてよかった

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:17:27.40 ID:fdrX3fVq0.net
ググったけど、やっぱり意味わからん

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:17:37.10 ID:YaE3cuoJ0.net
>>191
訴えられるのは店側だろ
領収書持ってれば慰謝料請求できるぞ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:18:20.52 ID:iEPqnc/j0.net
>>231
手洗いくらいなら別に
飲食はちょっと気持ち悪いかもな

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:18:37.25 ID:GknRQvgd0.net
>>223
蒲田のマンションの事はもう忘れてやれよ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:20:11.67 ID:rKaE+rAV0.net
>>213
水って不思議

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:21:06.54 ID:fLOtX59I0.net
>>224
ヤマキやマルトモでも人風味は無いんぞw

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:23:08.40 ID:BZQxPUcU0.net
死体水キターーー

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:23:21.20 ID:cYR8HzSe0.net
>>229
色々有るけどFRPが主流
拘りの有る所とかは木の樽みたいな木槽を使ったりお湯とかだとステンレスとか最悪鉄なんてのも有ったりする

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:23:38.52 ID:NerlpPty0.net
人が落ちても穴が空かんような素材やないと…。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:23:44.80 ID:cYR8HzSe0.net
>>236
水が生物を作った

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:24:39.38 ID:MvKTK0lu0.net
どっかから落ちて水槽の天井を突き破ったのか
水槽ごと交換したほうが良くないか

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:24:41.12 ID:X066E91k0.net
たまに商業施設のタンクで死んでるやつなんなの

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:24:53.03 ID:cYR8HzSe0.net
>>240
法改正されそう
FRPでも良いけど鋼製の屋根付けろとかステンレスにしろとか

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:25:26.29 ID:SYD18Kq60.net
死んだ人は誰で何が原因でいつ落ちたんか分からんねこれだけじゃ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:27:38.32 ID:fLOtX59I0.net
>>194
松阪マームは結局閉店したじゃろ
マンションの貯水槽に死体とか全国的にもこういった事件事故が発生してるのに
タンクそのものの上に鋼鉄製カバーを掛けるとか対策打たないかんわ
テナント側もフジ側に建物管理体制がなっとらんいうて休業補償請求するとか裁判沙汰にならんか

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:27:49.92 ID:RE1pJQ/c0.net
>>194
配管総取っ替えとなるとやはり億単位になるよなぁ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:27:51.56 ID:cYR8HzSe0.net
>>245
広島の新聞の訃報欄見ればワンチャン有るかも
でも、葬式中に空巣が入ったりするから載せない可能性大だけど

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:28:18.21 ID:xQTxwrUr0.net
自殺?身元は?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:28:36.51 ID:iEPqnc/j0.net
>>244
真夏はお湯になりそうだな…

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:28:41.55 ID:YaE3cuoJ0.net
>>190
基本的に中で座って休んでるらしい
自分が飲むわけじゃないからそりゃせんわなw

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:28:58.95 ID:E9qBT2P80.net
全館休業についてのお詫びとお知らせ

このたび、フジグラン緑井(以下、SCという)の受水槽内において死亡事故が発生しました。

10月4日(火)10時10分警察到着後に当該受水槽からのSC内への給水を停止しました。

10月5日(水)以降、臨時休業いたしております。

なお、10月2日(日)20時40分に亡くなられた方が運転していたと思われる自動車がSC駐車場へ入庫したことを確認しています。

 

現在、保健所の指導のもと、受水槽及び給水設備の洗浄・消毒を行い、水質検査を実施しております。

万が一、体調に異変を感じられた場合はお申し出いただきますようお願いいたします。

お客様には大変なご心配をおかけし誠に申し訳ございません。

営業の再開は、安全の確認ができ次第、あらためてご連絡させていただきます。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:29:02.20 ID:TATPTf9h0.net
上層の駐車場から下層の受水槽に落ちたんか
この配置ならやろうと思えばダンベルに糞の詰まった紙袋でもつけて水槽に投げるだけで全休館級の被害出せるな
そのうち飛来物防止策が義務化されそう

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:29:04.62 ID:cYR8HzSe0.net
>>247
太いのから細いのまで全部となると大変
ポンプもでしょ?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:29:14.77 ID:LeYOoBPW0.net
>>102
ダム用語かとおもった

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:30:28.46 ID:fLOtX59I0.net
>>244
危ないわい
上水道の貯水槽やけん甘かったんじゃろか
逆に下水やケミカル系タンクやと酸欠や爆発の危険が伴うけん

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:30:50.00 ID:cYR8HzSe0.net
>>250
いや
FRP水槽の天井から人が点検に入れる高さを確保した上に鋼製屋根を付ける
日差しが直接水槽に当たらなくなれば逆に水温下がるよ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:32:18.92 ID:bVjqU2zu0.net
>>246
ほとんどは天井の強度どうこうじゃなく、点検中の事故か殺人またはふざけて入ってみて事故だからな
どっちかと言うと日次点検と蓋の施錠になるだろ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:32:24.17 ID:iEPqnc/j0.net
>>257
ああごめん読み込みが浅かった屋根ね…やぁねえ~

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:32:44.94 ID:K1Y4tpSC0.net
マームの衝撃に比べれば
新鮮なのが1日漬かってたくらいどうってことない

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:33:23.28 ID:cYR8HzSe0.net
>>256
今の基準は上から突き破る事は想定されていない
水槽の上を汚水配管通すとは禁止されてる
漏れて汚染すると危ないから

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:33:28.82 ID:mL2mQhsH0.net
死体水とかイオンかよw

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:33:44.49 ID:7v5lZrPu0.net
これって殺人事件に使われやすいんじゃないか?
隠しやすいし、発見しにくいし

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:34:30.95 ID:cicd2Noh0.net
オオオゥぇ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:34:36.98 ID:PCNSeCP10.net
きもちわるっ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:35:03.35 ID:iEPqnc/j0.net
>>263
実際そういう事件もあったはずだけど
ショッピングモールなんていう監視カメラバリバリの場所でやる人はあまりいなさそう

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:35:41.18 ID:cYR8HzSe0.net
>>263
マンホールは施錠が義務付けられてる
保健所が査察に来るから付けてないと怒られる

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:35:45.40 ID:sOOg9S/Z0.net
仄暗い水の底から

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:36:10.09 ID:JK2DPTax0.net
>>175
イズミは元々の値段が安くないから5倍とかゆめクレジットの日に買い物しないと損

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:37:00.11 ID:MvKTK0lu0.net
>>263
清掃や検査が定期的に行われるから最長でも1年以内に発見されるぞ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:37:11.53 ID:HITkMhZq0.net
>>260
松坂マームねー
あれは衝撃的だったよ
一ヶ月経過してるしやけにマスコミが騒がないしで怖かったなぁ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:38:38.22 ID:4vXQ0JaU0.net
>>3
通報した

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:40:24.22 ID:SAgpcovP0.net
ゴクッゴクッ、んまい!もう一杯!(オエ~)

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:42:55.68 ID:w+QnM/7A0.net
今の時期なら1日だとそんなに腐敗は進まなそうだけど、水の中だからどうなんだろうな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:44:00.42 ID:LyprYxBl0.net
>>152
いつから副都心になったんだよw

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:44:03.97 ID:iEPqnc/j0.net
場所見るとなかなか気づかなさそうなとこにあるぽいんだが
従業員よく気づいたな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:44:30.91 ID:ZyXhmL0+0.net
>>220
その天満屋をフジが譲り受けてすでに営業中だから取り急ぎの代替にはなるで?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:45:24.44 ID:RJPLL+HH0.net
別記事だと死んだ人の車が2日夜に駐車場に入ってるらしいな
受水槽は駐車場の下にあるとのことだから飛び降り?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:46:30.42 ID:XijRtJCQ0.net
転落した拍子に入っちゃった感じだな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:47:19.77 ID:L4HjDMXV0.net
死体水飲んでたんやな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:48:39.95 ID:e4Pcsmyr0.net
だれなん?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:50:10.87 ID:JK2DPTax0.net
フジグラン緑井の真横に天満屋跡地のラクアを開業したばかりだよね
食料品はそこで何とかするのかな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:51:08.53 ID:LeYOoBPW0.net
>1階及び2階はフジ・リテイリングが出店(1階 食品館(旧 グランヴェスタ緑井店)、2階 衣料・くらしの品フロア(旧 グランフジ緑井店)。3階にはシネマコンプレックスのTOHOシネマズ緑井および、スポーツクラブのルネサンスなどが入居している。

地元でもフジグランとグランフジ混同してる人がいるから読ませて差し上げたい


>現時点では、フジグラン店舗では採用例の少ない、新ロゴの看板を使用している店舗である(ただし一部除く)。

ロゴも変わってるのか?フォントだけだと思ったけど?
ちょっと見てくる

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:51:13.95 ID:kehDbGWt0.net
メンテ業者が泳いでだのとかあったな
死体とどっちがマシなんだろう

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:52:17.48 ID:ntEW7zxo0.net
>>277
今度はそこの貯水槽に…

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:52:22.92 ID:RuGN6bbo0.net
イオンと何処かのマンションとこれ
3件だけじゃないんだろな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:53:30.73 ID:xI45Vxl80.net
>>272
ダメなん?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:53:51.46 ID:4pcAjv+30.net
>>166
( ゚д゚)ハッ!
あべし
アベ死
世界は核の炎に包まれた

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:55:35.34 ID:SEVVloRk0.net
>>84
www
懐かしいなそれは
北海道のサイゼリヤ返金騒動か?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:55:50.22 ID:TATPTf9h0.net
これ屋外地置きの受水槽に関しては間違いなく規制入るね
建物からの距離及び飛来物防止策の策定あたりは来そうだな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:56:04.93 ID:/1hfIwKr0.net
最初は臨時休業の記事だけだったから
故障とかで休業って珍しいと思ってたら

バレなきゃ隠すつもりだったかな

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:56:18.54 ID:j4gwW+Nk0.net
懐かしいな
イオンの死体水

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:56:22.29 ID:Azpq2vfp0.net
テナントオワタ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:56:53.55 ID:iEPqnc/j0.net
>>283
よく分からんがグランフジってのは誤植で、全てフジグランなんでは?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:57:33.37 ID:XxorSmdf0.net
tohoシネマズもある施設か
そこそこでかいんか

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:58:57.89 ID:IkYYH3Ga0.net
仄緑井水の底から

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:59:21.58 ID:w+QnM/7A0.net
イオンとかのでかいのと比べたら小さなけど、大型の商業施設だよ。
食料品やも映画館も服屋もタピオカ屋もある。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 23:59:56.06 ID:TATPTf9h0.net
>>284
泳ぐ方が遥かにマシやね
清掃前の貯留水なら全廃棄だから館内に影響は無いし

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:00:00.87 ID:7ocjOgQX0.net
こんなん例え一瞬でも嫌だろ
イオンは論外だが

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:01:57.99 ID:cUyvmMrI0.net
綾瀬はるかたんの実家から歩いて行ける距離

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:03:40.59 ID:7WNBHZtd0.net
>>300
はい、泳げません

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:04:01.17 ID:J9z7pV+H0.net
>>260
1ヶ月以上かけてじっくり抽出したのと
丸一日じゃあエキスの量が全然違うやろな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:04:18.92 ID:7cjXpKg40.net
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:05:08.33 ID:7rTLnrN20.net
受水槽清掃のプロが来ました!
なんか聞きたいことある?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:05:10.53 ID:ET81SEDm0.net
腐ってないだけマシか

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:05:12.48 ID:qMgEiKe30.net
(´・ω・`)なんで作業するとき見張りがいないの?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:05:37.82 ID:JNI5aO5d0.net
この受水槽ダイブの話ちょくちょく見る気がするけど、これ狙って飛び降りてるのかな?
たまたま落ちた先が受水槽なんだろうか
ただでさえ迷惑なのに、もっと迷惑かけてやろう感がある

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:05:43.60 ID:5VtvJO5k0.net
>>304
真面目に清掃することってあるの?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:06:07.27 ID:bLY5jne20.net
>>5
思ったw

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:06:19.59 ID:qMgEiKe30.net
>>304
(´・ω・`)幼稚園バスみたいに中にブザー浮かべとくべき。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:07:59.51 ID:NYF0dmfu0.net
893 じゃないの?広島だし
裸で放り込めば発見される頃はスライムで完全犯罪

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:08:01.77 ID:MKPjEgJx0.net
>>190
タンク内はわりかしキレイだとは思うけど、夏場なんかは中卒高卒作業員がふざけて飛び込んで泳いだりしとるイメージが強い

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:08:53.01 ID:hHwOjHFX0.net
>>1
これいつから死体があったの?
発見したのがたまたま4日だっただけって事だよね?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:09:32.42 ID:akYZbbeT0.net
受水槽だけじゃなく店内に張り巡らせてる配管類も全て交換だろうなあ
もう掃除しても駄目だろ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:10:14.66 ID:Iz/GxRAH0.net
受水槽の場所も大事だな
稀な事だけど施設全体に迷惑が掛かる

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:10:46.15 ID:DAjmJ5zL0.net
配管だけじゃなくて水道の口まで全部取り替えて調理道具や機器や食器も全取り替えしないと自分はムリ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:12:00.66 ID:hHwOjHFX0.net
>>313
自己解決した

この間フジグラン緑井を利用した人は真っ青だろうな

>SC内への給水を停止しました。

>10月5日(水)以降、臨時休業いたしております。

>なお、10月2日(日)20時40分に亡くなられた方が運転していたと思われる自動車がSC駐車場へ入庫したことを確認しています。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:12:25.51 ID:cUyvmMrI0.net
清掃業者さんが損害賠償でオワルパティーン?
結構デカイ商業施設だからエグい額になってそう

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:13:13.87 ID:i3iTrs5U0.net
>>317
うわああ
もう他の大型スーパーでも惣菜買えねえ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:13:27.00 ID:akYZbbeT0.net
>>316
正常な感覚
例えば大便を受けた容器があるとする
それをどんなに洗ったところでそれで水飲むの嫌なんだよ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:14:22.64 ID:7rTLnrN20.net
>>308
法令で義務付けられている
年に一度の定期清掃はテキトー
汚れてないからね
擦ると傷がついて逆に汚れやすくなるし

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:14:24.67 ID:DAjmJ5zL0.net
>>319
それ思った
もう横着と無駄遣いはやめて自炊を頑張ろうと

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:15:10.17 ID:3gISpfDl0.net
受水槽とか回りにバルジ貼れよ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:15:34.95 ID:kilUpwn60.net
天満屋緑井は閉店後、隣のフジグランに譲渡
閉店で職を失った元天満屋従業員人が自殺とか有り得るかも

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:15:58.89 ID:0/wOmD7s0.net
フレグランスてやつか

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:16:32.64 ID:JT35N1Ko0.net
三重県松阪 イオン
大阪市東淀川 マンション
広島市安佐 マンション

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:16:53.33 ID:7rTLnrN20.net
>>310
カギ2つ以上開けないと辿り着けんよ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:18:17.58 ID:CbCj8VTF0.net
受水槽の上にネットを張るのが流行りそう

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:18:27.51 ID:J9z7pV+H0.net
>>304
泳いだことある?
掃除した後の汚水はどこに流れるの?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:18:28.37 ID:/P8ogpcn0.net
>>322
その食材をどこで買うのよ?

>>324
閉店で物件を失った地元民ならカコニコおるで?

……なんというかね、故人を悪く言うのはなんだけど、潰れるべくして潰れたというか、業者的にも美味しくないからなくなってありがたいというか。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:18:29.78 ID:HoP+Jbn+0.net
うわー月曜に利用したわ。緑井って他にもあるだろって思ったらやっぱり広島だった。あそこはインター近くで客も多いから潰れんだろうな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:19:09.83 ID:/P8ogpcn0.net
カニコニってなんだよ。ココと書いたつもりが。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:21:06.45 ID:J9z7pV+H0.net
>>331
ビンゴやん
その日だけアウト

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:21:31.90 ID:DAjmJ5zL0.net
>>331
うわーやばいやん
緑井とは反対側に住んでるから自分は過去2回くらいしか行った事なくてソレイユに行く事が多いわ
あそこソレイユより大きくない?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:21:52.73 ID:EhxBsU1A0.net
>>318
なんで清掃業者が賠償するの?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:23:43.63 ID:Qh2adle20.net
>>1
引用するなら公式のソースも貼ろうな?>>252
https://www.the-fuji.com

ついでに見つけた
新潟のチーズアーモンドの火災工場とコラボなんかしとる。

【フジ&三幸製菓 共同企画】ボジョレー・ヌーヴォー2022 プレゼントキャンペーン | お得・キャンペーン | フジのホームページ この街に、あってよかった。 | the-fuji.com
https://www.the-fuji.com/eventsale/20221001_sanko_cp/

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:23:49.42 ID:ofnPxZqZ0.net
受水槽から水引く作りはもう禁止したらいいのに

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:24:01.10 ID:ecum2g740.net
>>331
緑井天満屋が撤退したのは営業成績が悪かったからだと思ってた
あれは関係ないの?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:24:26.52 ID:K7ETLv940.net
イオン水

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:25:08.04 ID:7rTLnrN20.net
>>329
ねえよ
持ち込む道具は塩素で殺菌積み
作業着も入槽直前に
殺菌積みのモノに着替える
そんくらい気をつかってるのに泳ぐわけねえ

汚水はドレンから排水

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:25:41.44 ID:7rTLnrN20.net
殺菌住み→殺菌済み

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:26:29.56 ID:ecum2g740.net
>>340
受水槽ってこんなに簡単に自殺者が飛び込めるような作りになってるん?

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:28:39.76 ID:K7ETLv940.net
受水槽周りに作がないとか駄目やろ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:30:14.64 ID:7rTLnrN20.net
>>342
状況把握してるか?
もう一度>>1

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:31:25.87 ID:AEc4fwqm0.net
まあ水道は太田川から取水して浄水した水なんだから
取水堰の上流で入水自殺する奴もいるしうんこやしっこ流す奴もいるんだから
浄水と言うかこの場合は消毒終わればそれでいいんじゃね?
あんまりナーバスになってると災害の時に食うものなくなるぞ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:32:14.07 ID:Qh2adle20.net
>>304
受水槽の画像検索したきたのですが、蓋を開ける画像でした
しかし1の記事には、
従業員が「天井に穴」を発見とありました
これは蓋を開けたのではなく、
落ちた際に、外的な力で
穴が開いたという理解で合ってますか?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:33:33.89 ID:8q9vBMWZ0.net
>>344
多分飛び降り自殺をしようと思って
飛び込んだ下に受水槽があって穴が空いたんでしょ?

そんなヤワなん?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:34:06.89 ID:wlY2TnID0.net
こっわ・・

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:34:16.60 ID:eG9x8gqy0.net
>>340
福岡の粕屋だったか比恵町だったかでマンションの受水槽で泳いだ馬鹿社員がTwitterか何かに上げて大炎上してたはず

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:34:32.28 ID:kilUpwn60.net
3階のスポーツジムはプールもあるし、子供を通わせてる人も多そう
2回のフードコートはモスもあるし、1階はタリーズもある

この中ではコーヒーが1番嫌かな

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:36:26.39 ID:UyXlQAqM0.net
かかった費用は遺族に請求してやれw

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:37:00.09 ID:e1rsek+50.net
つーか、鍵とかしないのか?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:37:27.48 ID:7rTLnrN20.net
>>346
槽はグラスファイバー製が主
紫外線の影響で劣化する(バリバリになる)

つか>>327のとおり
一般は近付けんよ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:38:36.03 ID:Qh2adle20.net
>>353
ありがとうございます
従業員はたまたま穴が見えたんだろうか

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:39:30.89 ID:WydMgrx80.net
フジグラン水出しコーヒー

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:39:50.08 ID:ZNF3Bn4/0.net
受水槽 自殺で検索したら
わらわら事案が出てくるのな

受水槽に死体が入らないような対策いい加減に取ればいいのに

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:41:06.19 ID:ZNF3Bn4/0.net
>>354
家族が捜索願い出してたから
警察が防犯カメラの映像追ってフジグランにたどり着いたのかと

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:42:01.28 ID:7WNBHZtd0.net
>>326
これマンションじゃなくてショッピングモールだぞ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:43:05.80 ID:7WNBHZtd0.net
>>327
厳重なんだなあ
水源はそれなりに管理されてんだな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:43:25.07 ID:HoP+Jbn+0.net
>>334
いやー近くの動物病院に用があってその帰りにたまたまフードコートで食って帰っただけなのよね…最悪 普段は混むからあの辺り行かないのに

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:45:18.17 ID:zGjbqyVq0.net
フジグラン緑井がソレイユより大きいとか草

イオン祇園とフジグラン緑井が束になってもイオン府中には勝てないから

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:45:48.27 ID:kilUpwn60.net
昔のイオン系の受水槽の事故は報道規制が露骨だったみたいだけど、
フジグランも昨年にイオンの傘下になったから、今回も報道規制がされるのかな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:46:07.02 ID:0OJQ3Zgs0.net
なぜ受水槽に穴が開いているのに気づいたかだよな。
水が変な味したんだろ?w

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:47:04.69 ID:HoP+Jbn+0.net
>>361
ソレイユと言えばあそこもつい先日事故があったよね。そっちも飛び降りだった気がする

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:48:50.56 ID:kilUpwn60.net
4日の朝に事件が発覚してるのに、死亡事故の報道が今日の夜なんて遅すぎだよね

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:49:57.52 ID:7WNBHZtd0.net
>>350
タリーズって水道水なのかな?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:49:58.13 ID:Qg0/vh2N0.net
https://youtu.be/0EozcOvoERo

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:50:16.19 ID:ZNF3Bn4/0.net
>>364
あれは集団リンチの末飛び降りさせられたらしいよ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:50:27.30 ID:Q3K3t8cd0.net
>>1
で、ホトケの素性は何処の何方?

マーム

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:50:28.45 ID:iI7Hk+RN0.net
まーたこういうとこに死体隠したのか

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:51:12.02 ID:5Z/NGnhX0.net
グラン浜田の弟子かと思った

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:51:32.00 ID:7WNBHZtd0.net
>>368
漫画の世界かよ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:51:56.99 ID:ZNF3Bn4/0.net
>>364
https://suoh.net/huroshimafuchu_aeon/

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:52:43.96 ID:7WNBHZtd0.net
>>362
よく分からんがされてないから事件の概要がこうやって表に出てきてるんでは

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:52:47.24 ID:5Z/NGnhX0.net
>>86
思い出せません
時計もスマホも電池切れたし
長かったー

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:53:16.91 ID:KrTU3MVD0.net
月1くらいで常駐の設備員が目視点検くらいしてるだろうに

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:53:40.02 ID:OgpYaIw40.net
なぁにかえって免疫力がつく

378 :名前:2022/10/06(木) 00:56:07.27 ID:inJkfdB+0.net
>>211

> >>193
> 東日本大地震の時の海上漂流遺体って
> 血の気が抜けて白くクリオネみたいになっちょった

多分それスマトラの奴

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:56:32.81 ID:ERNLhGbc0.net
受水槽って寒冷地や積雪地だと外に設置すると水が凍結しちゃうから
必ずコンクリートの建屋の中にあるんだよな
だからこういうトラブルはほぼない

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:57:28.30 ID:eS0LQKXw0.net
えーと、福建グラン?

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 00:58:51.96 ID:LXwJrbpL0.net
オシッコとウンコ出るよね

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:00:19.59 ID:xOQzYHaR0.net
広島市で唯一人口が増加している安佐南区の中核地区の緑井で1番の商業施設
安佐南区でシネコンがあるのはここだけで週末は家族連れで賑わっている

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:01:57.98 ID:Q3K3t8cd0.net
ひろまし最近良く目にするな激アツか

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:03:12.96 ID:Co4bHwGo0.net
>>383
広島市民だけど何かあるんじゃないかと危機感覚えてる

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:03:37.11 ID:Q3K3t8cd0.net
>>384
マツダの調子はどうだい

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:03:53.15 ID:PfcvYTaO0.net
>>337
説明しよう!
そうしようとすると水道局の配管や圧力が足りないから無理なのである!
酷い所になるとチョビチョビしか出ない水を水槽一杯に貯めなきゃならなくて大変だったりする

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:04:31.56 ID:ho2UQCp60.net
川とかしょっちゅう死体浮いてるし、みんな毎日死体水飲んでるやろ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:06:02.98 ID:l1udlgj60.net
>>387
こっちは田舎なので井戸水からの簡易水道なんだわ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:06:33.88 ID:Co4bHwGo0.net
>>385
たぶん良くない
広島なのにトヨタの進出が激しい

マリーナホップの跡地もトヨタのサーキットができるらしいし

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:06:37.85 ID:6+xtB6op0.net
>>324
中入ったけど各店舗は殆ど天満屋からの引き継ぎだった。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:06:40.81 ID:lAvGmiKO0.net
定期的に点検してるからそんな日にちたってないだろ
最長で1週間ぐらいじゃね

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:06:45.25 ID:Q3K3t8cd0.net
マッドシティのアレも中々に謎めいてるがこれも大概香ばしいの

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:07:30.79 ID:6+xtB6op0.net
>>382
緑井駅がショボすぎない?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:07:35.08 ID:DAjmJ5zL0.net
>>361
そうなん?だから昔行っただけだから大きいなと思った印象だけで記憶曖昧でよく知らんのよ
ソレイユ関係者?そんなムキになって対抗しなくてもw

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:07:35.16 ID:w9ewJERu0.net
いや~

死体は肛門筋とか緩んで中のブツがぶりぶりっと受水槽に溶け出して、それをお客が。。。。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:07:40.97 ID:MKUzJ1xE0.net
遺体だったんか
最初のお詫びは
受水槽の故障により
水道設備が使えないため
当面の間臨時休業
だったから何か故障しただけかと思ってたわ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:07:48.38 ID:Co4bHwGo0.net
>>391
自殺したのは2日の夜らしい

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:08:46.45 ID:9dntxfs60.net
>>72
そうなるね

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:09:08.62 ID:2CoX2yVB0.net
ドロドロに腐った死体水で米磨いだり調理してたのかよオエェェェ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:09:42.65 ID:W+6FRG0T0.net
こんな事件が起こるとかこれからは受水槽にも注意しないと

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:09:43.94 ID:MKUzJ1xE0.net
>>383
あったねえ
あれは遺体じゃなくて全裸男が海から出てきたやつ
忠海と福山で二日続けて

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:10:08.78 ID:WqTLq6zB0.net
藤グランて芸人?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:10:16.14 ID:+cGnuCII0.net
https://imgur.com/RPVlLcKl.jpg
北長岡よりご冥福をお祈りしめーす
@hahumin

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:10:49.92 ID:PfcvYTaO0.net
>>396
間違ってはいないね
天井が穴の開いた受水槽で給水したら保健所に怒られる

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:11:16.29 ID:F6qdNjEF0.net
飛び降りて突き破ってホールインワン
ほんと迷惑だからやめて・・・

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:11:16.38 ID:MKUzJ1xE0.net
>>397
えー日曜日にか

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:12:20.81 ID:fH2Ia63F0.net
フジがイオン傘下に入った呪いか

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:12:28.82 ID:7WNBHZtd0.net
>>396
店舗からのお知らせで受水槽に死体があああああ
ってあったらビビるわね

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:12:40.46 ID:oa7wBy/D0.net
ふぇぇぇ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:12:40.91 ID:PfcvYTaO0.net
>>406
サザエさん何とかじゃね?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:12:52.37 ID:Q3K3t8cd0.net
https://chugoku-np.ismcdn.jp/mwimgs/c/2/260h/img_c2d8ac037d94190d97aa3683eadc6a53392213.jpg

写真見たらルネのロゴが見えるの
プールはウンコ水祭りか(( థ౪థ))wwwww

https://www.s-re.jp/hiroshima-midorii/

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:15:03.81 ID:VAC9aJ6/0.net
蒲田のマンションの方、知らなかったんだけど一番強烈だね。
想像しただけで吐き気した。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:15:50.11 ID:k41a9Ubm0.net
衛生的にはほぼ問題ない。大島てるじゃないけど、日本の死に対する価値観は独特なものらしい。気持ちはわかる。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:16:34.52 ID:0QuZtArr0.net
>>413
「ケガレ」の文化だからね

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:16:38.85 ID:Qg0/vh2N0.net
>>411
フジグランのロゴは変わってないけど
フォントが変わってるのか
なんか安っぽいな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:16:57.50 ID:3PQk69pW0.net
うわぁ・・・

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:17:02.35 ID:PfcvYTaO0.net
>>413
そのための塩素です

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:17:38.21 ID:HhEolJVp0.net
((((;゚Д゚))))

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:17:45.37 ID:7WNBHZtd0.net
>>413
これは外国人でも嫌がると思うが

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:18:36.87 ID:mgIgz/9q0.net
>>378
震災後太ったシャコが沢山取れたってのは公表されなかったよね
シャコのエサって…

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:19:40.95 ID:CC0xE7zg0.net
>>79
穴空いてるから飛び降り自殺じゃないか?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:21:07.23 ID:PfcvYTaO0.net
>>421
そりゃそうだ
マンホールから落ちたってハシゴが付いてるから上がれる

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:21:14.63 ID:s/WJaFMu0.net
従来型のFRP受水槽では上面が強度不足
そのままでは使用禁止にすべきだよな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:23:59.12 ID:MKUzJ1xE0.net
>>338
天満屋は怒濤の大型商業施設との競合に破れた感じ
緑井はフジに譲渡してラクア緑井に
アルパークはスーパーフレスタとか複数の店舗に
八丁堀は三越と10年掛けて再開発

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:24:48.50 ID:Q3K3t8cd0.net
>>401
なんか記憶に留まるのが多いんだよな最近


【広島】10代半ばとみられる女性2人、電車にはねられ死亡…運転士「抱き合っているように見えた」(読売新聞) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663773578/

マルハニチロ広島工場で出火、消火続く 広島市中区(動画あり) [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663980434/

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:25:34.06 ID:MKUzJ1xE0.net
>>410
サザエさんシンドロームか
学校行きたくない会社行きたくない

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:27:23.70 ID:HKg58y5/0.net
いい出汁が取れてなんかこの水うめえなあーなんて

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:27:25.30 ID:MKUzJ1xE0.net
>>425
東広島の姉妹思い出してしもうた

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:27:35.90 ID:PfcvYTaO0.net
>>423
古いと歩くだけで穴空きそうなぐらいペコペコしてる
FRPはガラス繊維をプラスチック樹脂で固めた物だから風雨に晒されてると削れて薄くなる

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:27:51.36 ID:PfcvYTaO0.net
>>426
それそれ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:30:23.31 ID:GEWpx2120.net
芸人の名前かと思った

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:33:37.07 ID:j+Ln935t0.net
当日の利用客も災難だが従業員は100%水触ってるよね
つらいわ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:35:34.57 ID:EwFdEIae0.net
ぎゃあーイオン水みたいなこと

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:39:03.29 ID:bUOLzof40.net
>>100
みたいなんだろ
まあ管掃除はしたたろうけど全て取り替えたのならソースみたい

これ事の重大さの割にしばらく地元の某新聞に書かれなかったと思うから逆に疑心暗鬼だわ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:39:55.39 ID:kk/9kWfd0.net
>>433
でもイオン水で被害は出てないんだろ?
腹を壊したとか

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:40:19.54 ID:V24b3Er60.net
>>340
このくらい真面目にやる清掃屋はどのくらいるの?
みんながここまでやってるとは思えん

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:40:32.66 ID:bUOLzof40.net
すぐ報道されただけまだ良いじゃん

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:41:40.44 ID:8kQOx3KA0.net
三重の方は中で腐乱してたんだっけか

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:41:41.24 ID:RipZ0gZm0.net
水を飲んだ人の栄養となったよね…

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:42:26.88 ID:kk/9kWfd0.net
希釈されてて被害なんかねーだろ
気持ちの問題なだけで

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:42:37.30 ID:Qh2adle20.net
くず餅とコラボはしてないよな?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:42:53.85 ID:9lIYhEzR0.net
穴があいてるの、本当によくわかったな
たまたま給水施設の点検したとか、毎日の上水検査でおかしな数値が出たとかかな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:45:07.84 ID:bUOLzof40.net
>>442
三重県の時と同じじゃね?上から見た人からの

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:46:47.61 ID:bUOLzof40.net
>>440
まあ意外と人体の抵抗力があるんだろうな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:47:46.08 ID:bUwMdkdf0.net
どうりでで店内調理の煮物が美味かったはずだわ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:51:10.50 ID:0M7fMxWB0.net
「みどりい」っていいよね、何か口に出して言いたくなる日本語

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:52:22.43 ID:VAC9aJ6/0.net
>>438
紅茶キノコみたいになってたらしい。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:54:59.19 ID:8DZ48fNY0.net
>>31
グーグルアースで見たけど、おそらくそこで合ってる
施設は4階まで、駐車場は屋上の10階まで
受水槽は5階に設置されてて吹き抜けの9-10階から落下可能
落下地点から受水槽の天井まで10mくらいの高さなのかな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 01:57:06.00 ID:bUOLzof40.net
亡くなった人が車入れた日時から遺体見つかった後に水道止めるまでの時間がそれなりにあるね、仕方無いけど
見つかった後の対応は良いと思うけどさ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 02:00:09.18 ID:bUOLzof40.net
>>423
良い提案だと思う

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 02:02:43.69 ID:7WNBHZtd0.net
>>448
>>93の方じゃないかなあ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 02:03:17.84 ID:Q3K3t8cd0.net
関係者щ(゚д゚щ)カモーン

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 02:03:20.83 ID:wQIGmGPg0.net
世界四大ラム
・ダッジラム
・エリサラム
・味付けラム


454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 02:04:35.01 ID:ofnPxZqZ0.net
>>453
ダッチャラム

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 02:08:49.40 ID:uDt0fYRu0.net
>>71
確かに怖い。
死人がやって来たみたい((( ;゚Д゚)))

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 02:10:26.20 ID:wPtw6CTL0.net
こんなんで有名なったらこの先どうなることやら

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 02:10:37.45 ID:rc19MT4T0.net
ハトじゃあるまいしなんでそんなところで人が死んでるし

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 02:10:51.58 ID:uDt0fYRu0.net
貯水槽に死体、水呑んじゃった!
https://youtu.be/PX9FswHVz8o

イオン系列なので、マスゴミ騒がず

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 02:12:36.42 ID:gN3BHNLB0.net
>>457
>>103

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 02:13:04.75 ID:sm0iXaM/0.net
>>287
オッケーだよ
こんなもんで通報したとかぬかすやつのほうが脅迫罪

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 02:14:27.25 ID:nfJ4CVMV0.net
>>195
読んでもいつ死んだ(事故が起きた)かは書いてねえだろ
読み直せ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 02:15:13.77 ID:JqwWa3eA0.net
いつからの話だよ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 02:15:29.68 ID:SBDChTTh0.net
マジかよワロタ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 02:16:17.76 ID:MKUzJ1xE0.net
>>103
飛び降りじゃなくて誤って?
ゆめタウンでもあったけど
4F駐車場で車内練炭自殺だし
何れにせよ迷惑だわ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 02:17:48.35 ID:dDup+shP0.net
死体水はきつい

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 02:17:49.72 ID:7WNBHZtd0.net
>>464
事件性はない=自殺か事故ってこった

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 02:19:03.45 ID:n2kLH23j0.net
>>464
普通誤って転落するような造りになってないから
自殺だと思う

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 02:24:09.33 ID:yo8pxIZe0.net
ウジグラン?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 02:27:13.78 ID:92YSw2GB0.net
こういうことあるから給水タンクは毎日点検してほしい

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 02:30:16.84 ID:qsd/w1fW0.net
なんだデロデロに溶ける前に発見されたなら
水なんてほとんど変わらんだろ
塩素で消毒してるし
キニシナイのが一番

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 02:42:01.96 ID:h9EO15bx0.net
>>32
閉店したのは隣の天満屋緑井店じゃないか?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 02:44:49.27 ID:h9EO15bx0.net
>>244
ネットでいいだろ

473 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>424
天満屋は八丁堀→アルパーク→緑井の順に閉店して広島市から完全撤退したな
まあ八丁堀は自社ビルだから再開発するけど

474 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
水槽、配管総取り替え?
この規模なら数億はいくだろう

475 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>66
それが本当ならまだ腐敗してないから、貯水槽は交換、配管はフラッシング洗浄、最後にお祓いでOKだな

476 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
洗浄消毒だけで気分的に行くか?
自分ならいかない

477 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
配管も全交換じゃないと無理でしょ。
いくら洗浄しても便器の水とか飲めないだろ?

478 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
受水槽の天板に穴が空いていたということは作業員が踏み抜いて転落して溺れたってことかな?

479 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
現代人は寄生虫飼ってないから変な動物よりよほど安全なんだがな

480 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>477
そんなことはしません。
受水槽修理、清掃だけです。
配管には塩素とか混ぜてるので、しばらく通水すればいいだけです。

481 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
グロ

482 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>477
あと、トイレの水等もその建物の水道施設に上水道と別に地下水を組み上げてない場合は、全て同じ上水道です。

483 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>480
いいだけって?
頭悪い人なのかな?

484 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>477
衛生検査で合格すればOKでしょ
池田小学校みたいに精神的な理由で全交換なんてしないと思う

485 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何年か前もこの手のニュースあったよね
つか場所選べよ
二度と水道使う気にならんわ

486 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
水タンクに装甲つけるしかないな
人間が落ちてきても、穴が開かないようにする

487 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
上水道だって取水源より上流には動物の死体やら糞尿が無数にあるんだが

488 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そういやイオンの事件は洗浄だけで終わったんかな?

489 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
松坂マームは遺族に請求されなかったと聞いたぞ。

490 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>483
配管全交換だと内装全部リフォームしないといけなくなる
それだと築年数も考えると一旦閉館にして建て直すか撤退すると思うわ
過去に似たような事例のイオンも一週間で営業再開したから今回もタンクの上蓋を直して清掃と消毒だけと思われ

491 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
問題は死後何日経ってるか

492 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>486
だから上にネットを張っておけばいいんだよ
軽いし安いし人命も助かるだろ

493 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>489
どういう経緯で落下したかによるけど、たとえ自殺だったとしても世間的に損害請求はできないわな
まあ事業用損害保険とかで対応するんだろ

494 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>460
警察からの事情聴取で、
>>3「この画像を貼ったのは安倍元総理が凶弾に倒れた悲劇を風化させない為だ」
的な言い訳は通用する?



きょうからネット中傷の犯人特定が迅速に 発信者情報の開示手続、留意点は?
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20221001-00317229

495 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>死亡した人の車が2日夜に駐車場へ入る様子が防犯カメラに映っていたという。

これはしんどい

496 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>493
電車飛び込みみたいなもんじゃね
請求しようと思えば出来るだろうが、実際にはどうなんだろうなあ

497 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ダークウォーター

498 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>494
横レスだけど、今回に限らず前からやられてた開示請求は
あくまで民事的なものであって警察が第一義的に対応はしない。
警察が動くのは緊急を要するものだけ。
さらに開示請求は裁判所がプロバイダーにこの書き込み主の情報を開示せよと判断があってはじめて開示されるから
個人や法人または団体等への誹謗中傷とかでなければ裁判所は開示請求の申立を却下する。

プロバイダーにとっても客の個人情報なんだからホイホイ開示するってことはない。
今回のはあくまで開示の手続きが簡略化されたって話なだけ。スレチ

499 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>496
鉄道会社が請求してないとでも?

500 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
人に迷惑かけて自殺しようと
思ったら電車飛び込みか
受水槽飛び込みだよな

501 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この辺り人は多いが治安はそれほど良いわけではないからな

502 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>453
デビットマッカラム

503 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>461
え…、2日間に絞れる情報書いてあるだろ

504 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>499
いや例が少ないのもあって、こういう件ではしなさそうだなと思って

505 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>312
空にしたあとのタンクでそれやったバカッターいなかったっけ

506 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うんこ水漉して飲んでるんだから出汁くらいへーきへーき

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 04:21:16.87 ID:eArYv1mD0.net
らせん

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 04:31:34.73 ID:jk171M6o0.net
>>495
まじか、、、

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 04:32:42.25 ID:kEE02lB70.net
岸田四つん這い政府が全て悪い

円安
壺高

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 04:34:50.97 ID:kEE02lB70.net
>>479
けつあな確定な

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 04:37:39.21 ID:ggror35A0.net
受水槽の天井って弱いんかね?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 04:38:59.24 ID:z9gX0sQM0.net
>>4
AEON系列のマーム松阪な

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 04:43:25.97 ID:jc4OnkaU0.net
貯水槽にレディゴーして突き破ったんかな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 04:48:56.17 ID:rxAHCHcm0.net
数日気づかないってことは毒とかも入れ放題だよな
安倍が殺されたときもそうだったけど意外と簡単に殺せるんだよな
みんな自分の人生あるからやらないだけで

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 04:52:41.53 ID:4b2nEhGo0.net
死体水のレストランとか、流行らんな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 04:53:03.43 ID:euoqTxHK0.net
10月3日(月)に
レストランで飲食したヤツ
弁当や惣菜を買って家で食べたヤツ
漏れなく死体が浸かった消毒されてない汚染水を摂取

人間が死ぬと大抵ウンコやオシッコを漏らすので
ウンコやオシッコ混じりの水やその水を使った料理を
飲食したことになる

お腹の調子はどう???

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 04:56:23.02 ID:sWYNQHqL0.net
おいしい水キター

518 : ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 05:02:49.41 .net
>>195
お前みたいな言葉きついやつはネット向いてないよ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 05:05:52.84 ID:0CIaxkcA0.net
施設内の飲食店を利用した人達が
体調不良を訴えた場合どうするんだろう

とてつもない賠償額になりそう(*_*)

520 : ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 05:06:01.32 .net
そもそも警備員は何を警備員してんだ?
貯水槽位見回りの度にちょっと見りゃわかるのに

それとも夜は無人にしてたんか

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 05:15:11.77 ID:MW0HMsaT0.net
中でウンコ漏らしたりしてるかもな

522 : ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 05:16:19.59 .net
>>521
もう死んだら筋肉も緩むから全部出るでしょ

523 : ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もうショッピングモールでめしくえねーな
そうざいも

524 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
他所の商業施設は、慌ててタンクの確認をしたことだろうな。
そして忘れられ、またお出汁の効いた水で作られた食品を客が口にする。

525 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
ツボウヨ大発狂で草

526 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フジって四国中国しかない?
近畿じゃ見ない気がする

527 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>520
貯水槽は警備しないよ
施設管理の担当だろ

528 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゴキュッゴキュッゴキュッゴキュッ…ふぅ、不味い、もう一杯!

529 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うぎゃああああ!

530 : ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>527
その意識変えなきゃまた事故起きるわ

別に貯水槽登って確認しろなんて言わんが
上からちょっと見りゃ蓋が外れてるかどうか位わかるだろうが

531 : ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>34
やっぱそういうイメージつくとなぁ

532 : ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんか松坂のあとにもこんな事件なかったっけ?

533 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
トイレ等の手洗い場は地下水を利用してるだろうからセーフだよ
その水は大丈夫だ、汚染されてない

しかし飲食物に使う水は当然、貯水槽からきてる
調理場の人間は確実に汚染水に触れてるし調理道具も全部汚染された
惣菜、精肉、鮮魚、青果、飲食系のテナントはもう駄目だ
食べた奴ドンマイw

こういうのって死亡した遺族に賠償請求されないの?

534 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どっかのスーパーも昔あったよね
それも何日もおいてた

535 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高校の頃住んでたマンションの高架水槽にネズミの死骸が浮いていたの思い出した
お茶の味がおかしいと騒いだが、両親(当時40代)判らず
子供達や20代の住人も騒ぎ、管理人が調べて発覚した

病人は出なかった‥
そこの高架水槽を見はしなかったが、普通、ネズミが泳げるような高架水槽はないと今では思う

536 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国新聞か。地域的には痛いところで報じられたな。
マームの時は中日新聞はじめ全国紙や電波メディアは抑えられたのに地域レベルのローカル紙でスッパ抜かれてネットでだけ話題になったんだよな。

537 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おまえが飲んだ水は死体水だ
おまえが飲んだ水は死体水だ
おまえが飲んだ水は死体水だ

538 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>34
>>531
今回は潰れないと思う。
ここはこのエリア唯一無二の商業施設なんよ

539 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>31
立体駐車場のグルグル上に上がるスロープでしょ

540 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>536
>>458でニュースになってるやん
中京テレビって書いてあるからローカルではニュースにしたとこもあったって感じなのかな

541 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
調理器具なんかもちゃんと交換するんかこれ?
消毒液吹きかけて終わりだろ

542 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>103,222,357
家族の捜索願いなかったらどれぐらい放置されてたんだろう…
三重マームみたいに1ヶ月とかなってたかな

543 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>389
跡地はトヨタが降りてマツダに変わったよ

544 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>312
マンションもお察しだよなあ

毎月水質検査なんてしてねーんだろし
自己防衛するしかないよな

545 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>533
遺族に請求なんてできるわけない。
法律をもうちょい勉強しな。
大人なら。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:15:28.21 ID:Nscf7vRS0.net
わざとなの?迷惑かけて死んでやろうって

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:15:41.77 ID:eexNWLsv0.net
>>526
愛媛の会社だからね。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:16:03.55 ID:VmQn/ywK0.net
もうここの店では食えないだろ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:18:11.02 ID:BrXCRdXi0.net
まぁ閉店だよね
このご時世だから、売れてる店舗だったら経営厳しくなるだろうなぁ
遺族への損害賠償、きっちりしてほしい

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:24:48.90 ID:GMS8XhqM0.net
>>26
水死だから少なくとも糞尿は出てるだろ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:24:51.62 ID:s9gjkgv60.net
うわあ
店たたむしかねえな
大損害だろ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:29:59.26 ID:WdYd2JuN0.net
>>156
配管取替については報道されてた

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:32:23.17 ID:Wano6Seb0.net
三重の死体水か

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:32:28.20 ID:QQc2d4WW0.net
富栄養水

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:33:07.25 ID:fptR6npV0.net
イオンでも昔あったなぁ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:33:31.70 ID:mHMZSOUL0.net
フランク永井?

557 : ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:37:14.48 .net
もうこれから新規建造すんなら貯水槽むき出しにせずに建物で覆えよ

せめて屋根くらいはさぁ

万が一にも店一店舗潰す損失に比べりゃマシじゃん

現状の建物なら上にもネットで覆うとか監視カメラで全体見えるようにするとかさぁ

ここ15年で位で3件も起きてんじゃん
何でこれ対策しねーんだ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:37:41.79 ID:W1ZsGjjj0.net
なんか美味いと思ったら

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:38:18.36 ID:MVsVYVJD0.net
ペロッ
これはヒト汁!

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:40:03.67 ID:H4pk4Nu40.net
グラン浜田のトペ水死ーダ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:41:10.32 ID:l5tEycEw0.net
売れてないお笑い芸人かと思った

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:52:18.99 ID:XpmZYO8M0.net
マームは潰れた。つまり

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:55:16.76 ID:dyS13dES0.net
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/171378
受水槽の故障って最初発表してたけど嘘ついてたの?

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:00:03.14 ID:WdYd2JuN0.net
コクがありますねえ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:00:16.53 ID:QiprBY4X0.net
隣に天満屋あるから潰れても困らんわ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:00:51.11 ID:QiprBY4X0.net
フジはコーヒー牛乳だけしか買わん

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:01:40.32 ID:dyS13dES0.net
>>565
今はそこもフジやぞ。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:07:22.57 ID:/P8ogpcn0.net
>>563
嘘ではない。全てではないだけだ。
・本体に穴→完全に誰が見ても故障。
・水槽内に異物→業務的には故障扱い。

まあ、警察の検死も終わってないうちに自殺したとも転落事故だとも書けないでしょう。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:12:11.90 ID:OZrwq7eH0.net
案外気づかんもんか

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:12:41.05 ID:etPkQU9m0.net
いい出汁が取れたな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:13:48.42 ID:Cu2nzR6I0.net
>>563
炎上案件だな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:15:00.80 ID:GBFI+EWk0.net
たまにあるよな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:15:05.29 ID:akYZbbeT0.net
>>562
ここもそうなるだろうな
トイレで手洗いで水使うのももう嫌だわ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:15:45.57 ID:6D3YmT0T0.net
>>17
恥ずかしいな

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:15:50.99 ID:Nk9b3Cae0.net
ここの水、コクがあってうまいとか思ってたヤツいたら、感性鋭いなw

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:16:43.58 ID:Nxp1j6bW0.net
>>488
岡田克也
「我が天下の岡田屋が客如きのためにカネを使うワケが無いわ!!!
オレの政治姿勢で解らんのか?!!!!
日本国民なんざ奴隷ニダアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!」

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:18:50.41 ID:kilUpwn60.net
落下衝突の衝撃で出血も激しいよね
遺体から、相当、血液とふん尿が水に出てるはず

578 : ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:19:37.25 .net
そもそもフジって店内で流れてる歌が無理

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:20:56.02 ID:y8qa77kl0.net
>>1
飲食店で使ってた水は死体から出た汁が混ざってたってことだよね


コレは耐えられない

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:21:57.38 ID:y8qa77kl0.net
>>575
料理に使うならまだ他の味とかで誤魔化せるけど飲み水としてそのまま飲んでた人もいるわけで
想像するだけで鳥肌

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:22:58.37 ID:tSeRsMI50.net
建て替えて8月にオープンし直したばかりなのに可愛そうw

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:23:23.63 ID:Cu2nzR6I0.net
>>579
水道水には殺菌作用あるんだから健康的には問題にはならないだろうね。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:23:33.56 ID:yTofItUQ0.net
飛び降りたんだろうけど、死因は溺死になんのかね

584 :あみ:2022/10/06(木) 07:25:57.06 ID:ymtHQ/+90.net
マンションでもあったよねこういうの

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:26:36.72 ID:etPkQU9m0.net
4日朝の時点で死体は発見されていたのに、「受水槽が故障のため休業」と誤魔化そうとしてたね?

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:27:46.45 ID:S/gCHUDX0.net
22日はフジの日♪ってCMまだやっとる?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:28:18.41 ID:Cu2nzR6I0.net
>>585
まあ事件性があるかもしれないから警察から公表しないよう言われてたのかもな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:28:19.54 ID:9Wj0wsJV0.net
>>525
でアベガーパヨチンは狂喜かw

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:28:30.59 ID:Nk9b3Cae0.net
今月中、日本中の商業施設で安全チェックしそう

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:30:10.93 ID:Nxp1j6bW0.net
>>582
ずんげえ馬鹿がいた
外に外出してる一般人の全身を水道水で消毒できる訳が無い

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:37:28.92 ID:Cu2nzR6I0.net
>>590
大量に循環してるだろうから殺菌できてるはず

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:42:17.58 ID:P9SXv1g80.net
イオンのお水w

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:42:31.00 ID:Tw0D04FQ0.net
>>583
確かにいつ時点でなくなってるのかね?
警察は肺に水がたまっているか検死するだろうけど公表はするのかな?

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:45:36.56 ID:kiPEjZlW0.net
不動産の事故物件よりタチが悪い
集合住宅の一室から腐乱死体、自殺、火災が発生して原状回復する方が簡単
水回りは全館に影響を及ぼす

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:48:53.65 ID:U02matZL0.net
イオン水
なあに、かえって免疫力がつく

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:49:33.31 ID:XyyIJPvV0.net
>>60
大人でもそうなったわ。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:52:21.91 ID:vCmx9Iuy0.net
プランクトン緑井?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:53:17.25 ID:nzKH792s0.net
>>60
おれは小3の息子と一緒にリング見たで
ええ思い出や。
貞子の遺体が見つかって助かったと思わせてからの
真田が死ぬまでの描写は凄まじかったわ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:54:17.28 ID:PAFiiVoH0.net
松阪のやつと同じパターンか

ゴムボート持ち込んで遊んでて死んだやつもいたな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 07:54:39.40 ID:3PQk69pW0.net
つーか、誰よ?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:02:02.67 ID:K7ETLv940.net
>>589
他所でも見つかりそう

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:03:03.75 ID:PGxHDUjX0.net
>>555
ここもイオン系……

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:04:48.12 ID:q+e29Jb/0.net
うああぁ…死体水…

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:08:00.17 ID:wQDKqFGP0.net
>>139
故障ねえ…

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:09:00.45 ID:1FHVXO5y0.net
>>190
はー…やっぱり戸建でいいや。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:10:17.81 ID:x8FXpGnJ0.net
もうあかんな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:11:33.79 ID:zsaP3VBS0.net
イオンはたしか水配管全部交換したんだよな、てかまだあの大型スーパーあるのかしら

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:14:07.37 ID:zQN1EY9Z0.net
つまり前日に飲食した人は...

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:14:14.75 ID:dyS13dES0.net
>>568
そこは故障ではなく事故と発表すべきだったな。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:14:20.77 ID:CXtmagh10.net
あぁこれは潰れる予感

611 : ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:17:09.98 .net
別スレからだけど4日でこうなるってさ
http‎s://i.imgur.com/0BpD7Cx.jpg
http‎s://i.imgur.com/IGPk6rA.jpg
http‎s://i.imgur.com/9rVsF3P.jpg

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:18:25.94 ID:Z1biOhwj0.net
1日誤魔化した事で印象最悪だわ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:20:30.38 ID:rmxhY71D0.net
>>611
グロ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:25:02.83 ID:ZtAhnDOE0.net
>>602
呼ばれたんだな。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:25:10.67 ID:tsSsMVUD0.net
お笑いコンビの片方みたいな名前

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:25:57.88 ID:wQDKqFGP0.net
サンプラザ中野みたいな

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:26:10.05 ID:yUogtrHz0.net
オレが映画よくみにいくとこだわ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:27:28.53 ID:gFlysETw0.net
迷惑な奴
電車飛び込みよりタチが悪い

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:31:33.22 ID:MCHAgBbV0.net
またか

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:31:53.67 ID:KHYP8pav0.net
昨日まで受水槽の不具合で全館休館て言ってなかったか?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:33:48.06 ID:UqdYgMLv0.net
>>3
これ誰?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:35:37.95 ID:ShbtGDnd0.net
一昨日、買い物に行ったら受水槽の故障がどうこうって書いてあって、刺身の販売が無かったり、フードコートが営業してなかったりと変だとは思ったのよ。
ここのフードコートのモスバーガーをよくテイクアウトで食べてたし、寿司や刺身も買ってたからショック。
確実にダシ汁を口に入れてるよな😱
朝から気分悪くなってきた…

623 : ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:37:31.82 .net
>>622
二日前だそうだ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:40:45.69 ID:4qDu4eeG0.net
異音モール以来か

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:44:48.16 ID:ShbtGDnd0.net
>>623
いったい何時からだったのかってお話ですよ。
発見したのが2日前ってだけで、これが何時からだったのかはまだ不明だと思うのです

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:46:17.90 ID:ubbGXgT10.net
人じゃなくても嫌だなwwwwww

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:54:33.76 ID:HwYLH+oP0.net
配管の清掃ってできるのかな?
気になる人は建て替えでもしないかぎり二度と行かないかもね

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:57:03.32 ID:Hw6pdPKV0.net
カントリーマアムは美味しいなあ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:58:06.64 ID:QQc2d4WW0.net
なんとか風味のお水ですね

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 08:58:33.03 ID:sVNieEtv0.net
>>591
直送で浄水場出て直ぐとか、受水槽で消毒してるとかならともかく、末端の受水槽の水に塩素何て期待出来ない

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 09:02:37.46 ID:FUe9YE8E0.net
 
 受水槽なんてどこも似たようなもんでしょ
 ゴキブリとかネズミとかの死骸があるって言うし
 知らずに飲んでるはず
 水道管から直結の一戸建てが真の勝ち組
 

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 09:06:43.37 ID:rzbO9Zxw0.net
客「死体水うめええええ」

633 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんで受水槽の上部を鉄板とかにしないのだろうな。

634 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本の水道水は生で飲めるからな!

635 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>212
受水槽はFRP製なので上から飛び込まれたら割れる

636 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあこの人は自殺して死んだけど
その体の微細な一部がこうやって大勢の口に入ることで
水を飲んだ人達の体の一部になって自殺した以後も生き続けることができると解釈も可能かな?

なんかよくわからん宗教的な感じに

637 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おえおう…

638 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>625
亡くなったのが発見される2日前という事では?
>>198に続報

639 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここの水コクがあるんだ

640 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>633
錆びが混入する可能性があるからじゃね

641 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
別に商業施設で水なんか手洗うのに使うくらいで飲んだりしないやって思ったけど
スーパーの弁当とか米炊くのに水大量に使ってるもんな

642 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>633
コストじゃね?

643 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イオン再来

644 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
上に穴が開いていたということは飛び降りか事故か

645 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こういうとこに設置する場合は上に防護板が要るな

646 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>149
> 飛び降り自殺で運悪く受水槽にインしちゃった感じか

それが可能なら今までだって誰かがしょんべんすることもできたってことか

647 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もし自分が3日に利用してたらこれは知りたくないな

648 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>149
直接はされないけど本人の損害賠償義務を相続する感じじゃね?

649 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
死因が溺死だったら恐ろしいな

650 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
丸一日ならそんな腐ってないだろうからセーフだな

651 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イオン水の悪夢再びか

652 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>650
まだ気温高い日だからどうだろう

653 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>625
とっくに記事になってる

654 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>652

水温は、20度くらいじゃないの

655 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>139
そのニュース記事ではそこまで書かれてないけどきちんと説明されてる
憶測で適当なこと書かない方がいいよ

656 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>651
フジグランはイオン系列の会社と提携結んでるから
イオン関係の会社でまたゾンビ水事件がおきたと
言えなくもないんだよなぁ

657 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
死体還元イオン水再び

658 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>52
この地域では、フジがイオンと同盟関係、ゆめタウン(イズミ)がイトーヨーカドーと同盟関係だったが、
フジは今年3月から、イオンの子会社になってしまった。(「フジグラン緑井」もその子会社の店舗。)

ゆめタウン(中四国九州)とヨーカ堂(主に関東)は、出店地域を分けて、共存し続けることを選んだが、
フジは結局、イオンに完全に飲み込まれて、イオンの傘下の1子会社になってしまったね。

659 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>629
₍₍🧟⁾⁾₍₍🧟‍♂⁾⁾₍₍🧟‍♀⁾⁾

660 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イオンとフジが提携
イオンがフジの、フジがマックスバリュ西日本の株式を取得
株式譲渡によりフジの筆頭株主がアスティからイオンに
フジが持ち株会社フジと事業会社フジ・リテイリングに分割
株式交換によりマックスバリュ西日本がフジの、フジがイオンの子会社に

マックスバリュ西日本とフジ・リテイリングが合併予定

661 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
別のマンションの受水槽

https://twitter.com/livedoornews/status/1515931897280442368?t=oDIW_HnR0SY5euphXQG5rg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

662 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今なお語り継がれるイオン水w

663 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>602
マジか…

664 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
麦飯石いれとけばいいのに

665 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>75
すぐに見つかったんならまだ水は管を通ってないんじゃないのか

666 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
事故、事件、自殺
どれなん

667 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
塩素水だから大丈夫

668 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>540
騒いではない

669 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

670 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
出汁の具合はどうです?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 10:32:45.92 ID:y8qa77kl0.net
>>582
おいおいおまえマジで言ってんのか?
水道水は消毒液じゃねえぞ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 10:38:51.90 ID:+qUXVdVS0.net
>>630
そういや近くに緑井浄水場があるな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 10:47:49.89 ID:9LvCbIe60.net
例えば「健康なや影響は有りません」って言われてもなんか違うんだよな
心情的に

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 10:50:15.35 ID:sRV2nBqd0.net
何がすごいかって、4日の午前中に事故を発見しておいてきのう5日に臨時休業した時点じゃ
「受水槽の故障」って発表して事故を隠してたこと

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 11:08:59.92 ID:bMHG/8mN0.net
【プロ野球・被爆者差別用語】広島カープ、往年の名選手がなんJ民、なんG民、ねらーに激怒😠
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665021539/

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 11:09:04.83 ID:xcosE2dF0.net
受水槽はフタに鍵付けの義務があるんだから基本設備管理人を通さないと入れないはずだけど

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 11:18:55.26 ID:AqAuMNh20.net
店長、空から人が!

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 11:26:04.07 ID:y5T2cAjA0.net
>>538
まあまだ新鮮だし

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 11:28:22.44 ID:1JHH49J30.net
>>676
飛び降りて受水槽の天井ぶち破ってあるから管理人はセーフ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 11:31:49.88 ID:5WjEmnNz0.net
>>538
フジグラン緑井はこの地域で唯一無二の商業施設ではない
すぐ隣にあった「天満屋緑井店」というフジに買収されて閉店した百貨店が
「ラクア緑井」と改名・リニューアルオープンしているから日常の買い物は大丈夫だよ

「ラクア緑井」は「フジグラン緑井」とほぼ隣接しているが全く別の建物なので今回の件の影響はない
ただし「フジグラン緑井」と違って「ラクア緑井」には映画館(TOHOシネマズ)が無いのが痛い

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 11:33:06.63 ID:MY2Sm5Rx0.net
心情的には置いといて実質的な健康被害はないよね?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 11:35:01.29 ID:SrIv8A/O0.net
>>681
死んだ時点で糞尿漏れだしてくるからなあ
どうかな

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 11:36:08.19 ID:+5w5vuXL0.net
仄暗い水の底からかな

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 11:39:54.00 ID:MY2Sm5Rx0.net
>>682
じゃあこのあとお客さんや従業員から体調不良報告色々出てきたらヤバいのかな

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 11:45:39.79 ID:LWlvY0Gr0.net
緑井天満屋をリストラされた元従業員とかじゃなかったらいいけど

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 11:48:44.75 ID:kiPEjZlW0.net
何でここで自害したのか出汁の素になった方に質問したい

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 11:51:37.93 ID:1QPyifyE0.net
昨日今日みたいな話だが
いつからやろ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 11:54:43.07 ID:FMcSJuT+0.net
当日飲み水が鉄っぽい味しなかった?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 11:56:51.74 ID:nJNM47+c0.net
水を使うそばから新しい水が受水槽に入ってきてどんどん薄まるから(少なくとも衛生面では)問題はないよ
次亜塩素酸の点滴もされてるはずだし

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 11:58:09.60 ID:AEc4fwqm0.net
世の中にはしっこ飲んだりうんこ食ったりする人もいるからまあそこはね....

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 11:58:36.58 ID:5zSW41ll0.net
松阪マームのときと同じで、忖度したマスゴミはほぼ無視か。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 11:59:15.39 ID:trt2oxjq0.net
受水槽なんて簡単に穴があかないと思うが…

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 12:00:50.51 ID:bAj+sEn30.net
死体水飲んだ奴いるな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 12:05:22.88 ID:Q3K3t8cd0.net
>>684
広島で支那コロナ爆発起きたら笑う
いやワロエナイ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 12:06:14.19 ID:pMxa2FAa0.net
>>692
イオングループは立体駐車場スロープからの飛び降り事故事件はよくある。イオンモール広島府中でもこの前飛び降り殺人未遂事件があったばかり。
たいていスロープの1階真ん中に受水槽が設置してあるんだよ。空いたスペース有効使うためにね。タンクもFRPでできてるが、上から60kgの塊が落ちてきたらひとたまりもないわな。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 12:07:38.47 ID:9LvCbIe60.net
受水槽の上部は「人が飛び降りて落ちてくる」ことを想定してないだろう
強度的には風や地震時の波
カラス等の小動物の侵入を防ぐとかそのレベルの機能しか求められてない

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 12:13:42.47 ID:nJNM47+c0.net
>>692
受水槽は四角い樹脂パネルを組み合わせて作られてるから上を歩くとウッカリするとズボッて穴空いて落ちる

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 12:18:42.97 ID:8A1c8ZZj0.net
こういうケースってレシート持っていったら惣菜と弁当代くらいは返金してくれんのかな
火曜日の昼過ぎくらいに買ってきて知らずに食ってしまった
翌日全館営業停止するくらいなら、どうして発覚した時点で店舗を閉鎖しなかったんだよ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 12:20:39.26 ID:SeoCh6jn0.net
広島と愛媛を結ぶフェリーで乗客不明 柵乗り越えて飛び込みか 呉海上保安部が捜索 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664668889/

これも結構な迷惑だよな
同乗者は足止めされるし

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 12:22:12.23 ID:1dPiYx8K0.net
ステンレスの受水槽なら恐らく天井で死ぬからFRPを知ってて狙って落ちたんだろう幾つか例もあるし

701 :名前:2022/10/06(木) 12:29:03.92 ID:inJkfdB+0.net
>>420
たこを刺身にしようとしたら毛がたくさん出てきたって話は聞いたことがある。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 12:35:20.97 ID:WpKnUTFp0.net
※直ちに影響はない

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 12:36:36.07 ID:AEc4fwqm0.net
「イオン水は風邪」的な...

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 12:49:18.99 ID:SfHG3+Up0.net
>>684
意外と大丈夫なんだよな
インド人とかもガンジス川の水を飲んでても平気でしょ?
せいぜい火病やヒステリーを起こすくらいだろうね

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 12:50:43.98 ID:Cjfuri/O0.net
>>680
ラクア緑井ってフジグランと資本が同じだから、フジグランとカテゴリーが同じ売場はない
フジグラン+ラクアで1つの店舗
他のスーパーは中筋辺りまで遠出しないと存在しない
近隣では唯一無二の存在ダシ、JR緑井駅の正面という神立地

ここは潰れんよ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 12:51:35.93 ID:J9z7pV+H0.net
>>340
ちゃんとしてるとこはしてるんだな
うちのマンションの業者も340みたいにしっかりしてくれてるといいなあ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 12:53:39.07 ID:Cjfuri/O0.net
>>684
発覚した日の昼も売り続けてた惣菜と弁当代を返して欲しい
まさか惣菜やら弁当を作るのに洗ってない、という事はないよな
酷い悪意を感じるわ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 12:54:47.56 ID:FdKmIhb+0.net
>>100
ウソだよ。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 12:55:57.90 ID:ZgRPC3aD0.net
いきなり死体水のためとは言えんくても
故障じゃなくて不具合くらいにしとくべきだったな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 12:58:41.31 ID:QQc2d4WW0.net
>>704
インド人は平気らしいが日本人はほぼお腹壊すか
熱病になるか眼病を発症する
免疫力が違うんだよ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 12:58:48.63 ID:/C//mrBK0.net
>>169
人が死ぬとこんなに大きてくてもオバケが出たりするんだろうな

712 : ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:00:51.04 .net
>>625
↑お巡りさんこの人アホです!!

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:01:12.45 ID:D9uu8LMw0.net
去年映画観に行ったついでに飯食ったけど
いつから受水槽のあったんですかねえ?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:06:33.63 ID:0kXyPudP0.net
死んだら肛門の筋肉も弛緩するから、便やら尿やらが体外にダダ漏れになると思われ。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:06:47.24 ID:Qk9JoQH30.net
最長でも36時間だよ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:07:27.56 ID:yWY+3m0j0.net
何でこんなことが起こるのかマジで意味不明なんだが
穴が開く強度も問題だし、知らない人が勝手に来られるようにしてるのも問題だし一体どういう管理してんだよ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:08:11.56 ID:krTrPSRo0.net
事件性はないとしても
こんなに迷惑な死に方ってある?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:08:31.46 ID:gAOcyZDN0.net
「イオンのおいしい死体水」は定番の売れ筋商品になったな

腐爛死体が紅茶キノコ状態になってタンク内で漂ううちにエキスが・・・・

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:09:40.17 ID:0Yu8f+a20.net
安らかに眠れ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:10:29.96 ID:AEc4fwqm0.net
>>707
洗う洗わない以前に、店内調理の惣菜は今回の水を使って調理してるだろ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:13:07.08 ID:0kXyPudP0.net
糞尿混じりの水で食器、器具洗い、惣菜に使う素材や、フードコートの料理にもしっかり浸透した?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:14:54.65 ID:7Ag14M4A0.net
全国の大型店舗の受水槽の天板は、強度のある素材に変更が必要だね

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:18:08.68 ID:cYzFa/Lh0.net
前もどこかの商業施設でそんな事あったような

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:21:24.34 ID:vmgKRw6t0.net
遺体「まるでワイが汚いみたいやんけ!」

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:25:48.57 ID:nJNM47+c0.net
>>707
発覚したのは4日でその日の惣菜は販売取り止めてるんでしょ?

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:28:48.86 ID:2fLpGzsG0.net
水よりもヒトの身体に近い水、ポカリスエット

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:29:34.89 ID:TwAcvfbL0.net
>>714
しかもルンペンみたいな風貌のおっさんだったらしいじゃん

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:30:45.45 ID:vmgKRw6t0.net
>>214
つべのサムネに堂々と映ってる
再生数も何百万といってるのに削除されないのが分からん

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:33:16.73 ID:VqL/LixB0.net
>>31
スロープだろ
どこまでアホなんだ

730 : ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:35:47.00 .net
>>713
↑お巡りさんこの人もアホです

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:35:54.53 ID:4p3xk1Cm0.net
また死体水かよ!

732 : ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:36:34.31 .net
車の持ち主=死体が二日前に車で駐車場入っていくのを防犯カメラで確認って書いてるのに

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:36:45.20 ID:4p1qPZbw0.net
何日間浮いてたんだろうね
ビルメンマンがいたと思うけど毎日受水槽の上に登って点検はしてないか

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:37:08.32 0.net
フランしたい緑色の井戸

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:38:18.48 ID:roOL+Jtp0.net
>>716
飛び降りなんじゃないのかね
迷惑な話だよ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:38:29.29 ID:Q3K3t8cd0.net
江戸川腐乱

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:39:42.21 ID:0VAyejmb0.net
あーあフジフランって言われるわ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:39:59.06 ID:8+r2+XN30.net
>>3
貫通しますた

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:42:06.14 ID:nJNM47+c0.net
>>729
これ見る限りスロープの真ん中にあったっぽい
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20221005/4000019823.html

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:46:01.29 ID:rwIsoFjv0.net
芸名かと思った

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:46:42.78 ID:8z/RqDZ40.net
フジグランな。当分行かない

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:46:51.92 ID:LaxiwxRb0.net
時代遅れの法律を振りかざして受信料取るのは止めろ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:48:15.71 ID:+cGnuCII0.net
わざとだろコイツ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:53:16.64 ID:6BdYUcN10.net
>>312
引きこもりしてないで働いてから言えw

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:57:59.31 ID:l/KlSJJV0.net
>>28
ハリセンボンはるかが昔「最近何で泣いた?」って質問に対して「仄暗い水の底からを観て感動して泣いた」つってたのが忘れられない。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 13:59:47.46 ID:QlEDqLk10.net
>>745
あの映画に感動要素なんてあったっけ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 14:27:58.87 ID:roOL+Jtp0.net
>>746
一体誰に感情移入したんだろうと考えると興味深いね

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 14:30:48.43 ID:5WjEmnNz0.net
>>733
フジテレビ系列のテレビ新広島の動画ニュース映像を見た限りでは最長でも37時間程度だね

・10/2 20:40 死亡した人物が運転する車が入庫
・10/4 10:10 警察到着後に当該受水槽からの給水停止

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 14:38:36.54 ID:kiPEjZlW0.net
>>739
マーム松阪の教訓って無かったんか
イオン傘下になったんやけん対策打てたやろうに

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 14:38:38.65 ID:pKL1U9Yr0.net
うわあああくぇrちゅいおぱsdfghjklzxcvbんm

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 14:42:16.94 ID:VaHz9FUE0.net
しかしこういうのって誰も違和感感じなくて中毒も発生してないから
人体にはそんな影響ないんだろうけど、この後はイメージで距離感でるよな
総とっかえしました!と言ってもそもそも死体に気付かない程度の管理しかしてなかったってことだから
今後も安心できんってことになる

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 14:42:19.96 ID:kiPEjZlW0.net
営業再開したらエントランス入った途端に
各社浄水器メーカーが大量陳列されてたりして

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 14:43:35.15 ID:0/wOmD7s0.net
フジグラチャンてあったな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 14:44:31.31 ID:LMFVEno80.net
>>747
霊側(小さな女の子)に感情移入したのかな…
それとも我が子を守るために死んだ母に感動したのか…

どうであれ感動って、ちょいと大丈夫か?と思ってしまうけど

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 14:44:41.38 ID:6rpQ8KBD0.net
いいダシがでてそう

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 14:45:13.26 ID:kiPEjZlW0.net
>>751
ワイは消毒洗浄したらタンクそのままでも気にならんわい
飲食店の厨房なんてもっと汚いけんな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 14:58:30.13 ID:TFHiRW2a0.net
googleレビュー削除されまくっててわろた
もうレビューいじり放題であそこも信用できんな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 15:03:35.37 ID:LpAvNuUX0.net
武田先生が言ってたわ
「人間、適度に不潔が健康の元」
本当だと思う。人類は清潔を追求し過ぎて滅亡すると言う格言もあるし

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 15:07:52.52 ID:TFHiRW2a0.net
血液、尿、糞、その他各種体液が薄められ細菌も沸いた液体か
誰も下痢してないのなら問題ない

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 15:20:16.26 ID:tYGOhOBD0.net
>>759
そんな水で炊いた米で握った寿司を食ってたとか嫌すぎるw

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 15:31:02.00 ID:pZdwZbWz0.net
松坂マームの場合は、最終的には受水槽だけじゃなくて水道配管まで交換

その後に上水道の使用を一時停止、水道水使用商品を撤去し、水道水使用テナントの営業を中止した。
11月28日よりジャスコについては食品作業場・給水機・製氷機の洗浄・消毒を実施し、ペットボトル飲料水を使用し営業した。
また、受水槽を清掃・消毒した上で、トイレのみ水道水を使用した。専門店についても設備・備品・器具の洗浄・消毒を実施、12月3日より公式ホームページにおいて事件の経過と水質に関する報告を行い、全館で営業を再開した。

非難を受け、ショッピングセンター側は対策として受水槽を撤去し新受水槽を設置することを決定し、12月8日より工事に着手、12月26日より新受水槽での給水を開始、また2009年1月5日より高架水槽および館内の給水管・水道設備も一新する工事を進め、1月29日より新しい給水設備を使って給水を開始した。

工事にかかった費用は約1億円、新旧の設備を切り替えるため1月28日に9年ぶりに休業した。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 15:35:49.76 ID:WRwBQcU/0.net
>>759
いちおう水道水には消毒用の塩素が入っているしw

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 15:36:33.62 ID:XUScyNT20.net
まあ鳥や鼠なんかの死骸は普段から浮いてるんだけどな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 15:40:21.00 ID:tn0w+mrr0.net
フジ終了か
おつかれ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 15:44:09.54 ID:QHdGCbXR0.net
>>761
松阪マームは築30年、受水槽死体事件から14年後の
2022年年1月末で閉店したよ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 15:46:55.24 ID:B6uqlvlu0.net
新しい芸人をごり押ししてきたのかと

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 15:57:45.04 ID:2s6YYa3O0.net
該当期間に受水槽の水を口に入れた人は亡くなった人の成分が自らの地肉になったんだから
その人の分まで1日でも長く生きればいいじゃないか

もうそれでいいだろ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 16:03:04.32 ID:GVPVAQIK0.net
>>765
旧天満屋の建屋に全店舗移動して、いまの建屋は建て直して欲しいわ
旧天満屋の建屋は全然埋まってないし、いけるやろ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 16:07:17.77 ID:w2f4Wd9T0.net
まぁ腐ってはなさそうだしただちに健康に問題ないだろう

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 16:07:58.20 ID:+Qu8QvMX0.net
広さが違うし映画館は無理やろ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 16:19:39.83 ID:naq9IKiC0.net
あの件で客足落ちてマームは閉店してたね
ここも同じ運命かな…

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 16:20:24.30 ID:kilUpwn60.net
死んだ人の血液が少なからず混じってたんだから、エイズとか肝炎とかちゃんと検査して発表するべきだと思う。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 16:20:44.74 ID:MKPjEgJx0.net
>>745
なかなかおもしろい感性やねぇ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 16:22:05.70 ID:QQc2d4WW0.net
お亡くなりになった方の思いを摂取した
お客さん1人1人が受け継いでくれてるんだろな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 16:30:14.76 ID:0cOPlbvC0.net
3日の月曜に飲み食いした方々が不憫でならない

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 16:30:31.52 ID:oPAup76u0.net
>>767
それや!

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 16:32:06.58 ID:FbRiConb0.net
似たような事件で放置されてたのを見た人曰く、豚骨スープみたいになってたって
それ聞いて以来とんこつラーメン食えなくなった

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 17:16:31.14 ID:ZFwgMEF00.net
自殺かな
自殺は当然周囲の人達の事考えない人が多く積極的に迷惑な死に方する

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 17:50:57.04 ID:95rDdd8c0.net
イオン水

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 17:51:56.19 ID:pLRIBs3t0.net
>>177
なにか心当たりでもあるんか?
普通はそんな注意喚起放送があったら「気をつけよう」ってなるもんだけど、人権侵害とか思ったことねーわ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 17:55:17.63 ID:2bkZ+u7s0.net
まさか受水槽に呼び込み君いないよな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 18:00:59.24 ID:Qk9JoQH30.net
本当に身なりが不潔か糖質かのどっちかだろ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 18:07:18.24 ID:S6fQoQ8W0.net
池上武志まだ生きてる?

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 18:17:18.93 ID:GRyIEo6b0.net
https://twitter.com/fnn_news/status/1139392016549392384
受水槽で泳ぐ基地害
(deleted an unsolicited ad)

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 18:21:36.57 ID:tn0w+mrr0.net
Googleの検索ワードランキング入りしてるw

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 18:35:23.01 ID:maBzSnkf0.net
>>777
豚骨スープも豚の頭を丸ごと入れるか入れないかで
かなり味が変わる
清湯(チンタン)スープならまだアッサリだよ
今回は人間のエキスがどれくらい含有していたのだろうか

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 18:46:01.49 ID:23BtNZzy0.net
こういうのは受水槽を作ってるメーカーがまず対策を考えないと駄目だろ
人間や動物の遺体だけではなくて故意に毒物を受水槽に混入させれば何千人か何万人が被害を受ける
そういったテロだって可能だ
水質検査だけでは不十分

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 18:46:22.08 ID:E3kt6x310.net
もうここのトイレはもちろん、飲食店すら使いたくない

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 18:49:13.17 ID:ZgRPC3aD0.net
大島てるにも載るのかな~

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 18:57:03.15 ID:kilUpwn60.net
30代の男性ってYahooニュースに出てるね
意外と若いな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 19:02:28.70 ID:JSPTW7QD0.net
>>769
糞尿はもちろん転落した際に血も出たろうし
仮に件の彼がC型肝炎持ちなら今後地獄絵図になるぞ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 19:07:59.21 ID:8eKsZtgj0.net
うわあああああ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 19:11:11.74 ID:fTYzEpQz0.net
一定期間、基準値を超えた大腸菌や、雑菌が水道水に混入したのは疑いようがないな。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 19:15:28.39 ID:pOoer2Un0.net
>>760
繁華街の水道使って握った寿司も大差ないだろw

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 19:17:40.43 ID:akYZbbeT0.net
胃や腸の内容物(吐瀉物や大便)も料理として客に提供されたわけか

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 19:17:57.37 ID:pOoer2Un0.net
>>788
ラクア「我々は貴方のような過剰反応厨の受け皿になります」

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 19:18:28.34 ID:QvOL2+Oz0.net
ここは2Fにフィットネスクラブが入っててプールがあるんだよな
考えれば考えるほど怖気がするよ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 19:19:30.13 ID:pOoer2Un0.net
>>791
死体がプカプカ浮いてるガンジス川で気にせず水浴びしてるインド人はどうなのか気になるよね。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 19:32:48.49 ID:keW5H3no0.net
飲食店で死体でダシとったお冷をみんな飲んでたわけね

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 19:35:37.88 ID:TZSSgTNP0.net
誰かグリーン姉さん貼れよ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 19:38:22.59 ID:Gd5ZY6u30.net
1973年、熊本の大惨事になった大洋デパート火災の後
建物そのままでコンクリート躯体を利用し
店内に鏡をいっぱい貼り付けて
数年前にココサ熊本へと建て替わるまで
ダイエー下通店として営業してたもんな
しかし受水槽から死体の方がどうしようもないよな
鉄道自殺と同じく
フジは遺族に対して営業損失の損害賠償請求しないのだろうか

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 19:42:32.63 ID:Gd5ZY6u30.net
テナントで入っているTOHOやフィットネスの会社も損害賠償請求すべきじゃないの
受水槽への転落事故対策が怠っていたとか
受水槽管理体制の是非をフジ側へ問いただすのもよかろう
流通関係だけでなくマンションやビルも受水槽事故は怖い

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 19:56:01.16 ID:Tiokel8s0.net
イオンモールの死体水思い出した

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 19:56:53.39 ID:pLRIBs3t0.net
>>802
頭おかしい

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 20:00:49.02 ID:TwAcvfbL0.net
米炊くときに水使いまくるもんな
熱で細菌は死ぬだろうが、オッサンの排泄物を食べたという事実は一生消えない
細胞レベルで穢されちまったな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 20:03:08.79 ID:bxTW94qL0.net
人間の肉は食べれるから多分大丈夫
キリストもパンをこれワイの体、ワインをこれワイの血として食えって言ったろ
今回のもある意味、聖餐みたいなもんだよ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 20:07:33.14 ID:pOoer2Un0.net
>>805
自家で作られていた施肥(せひ)

田んぼに引き込む山の水は肥料となる養分を含んでいますが、夏が近づき、稲がぐんぐん成長する時期には施肥が必要です。
人糞、家畜の糞、かまどの灰、米のとぎ汁、干し魚などさまざまな肥料が使われ、それらは一粒が万倍にもなる成長力を支えました。

ttps://www.kubota.co.jp/kubotatanbo/history/tools/fertilization.html

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 20:08:38.41 ID:kljR9xCT0.net
>>798
ガンジス川にはバクテリオファージがいっぱい住んでるから
見かけ程には危なくない

もちろん日本人が飲んだら下痢確定だが

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 20:14:57.46 ID:2sIKN8fU0.net
賠償金どんだけいくんやこれ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 20:19:06.82 ID:TRWfWh6h0.net
>>809
賠償って誰が誰に賠償すんの?
三重の方では被害者全員泣き寝入りだったって聞いたけど

811 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
10/4にフジグラン緑井で購入したお惣菜数点のプラパッケージのラベルを確認してみたんだけど…
とりあえず安全だったということは理解して安心した

812 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2日に来店した客だってね
発見まで3日…エキスは出てるな

813 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
広島では不祥事を起こした店舗の名前がイオンモールだと名前がぼかされなぜか「商業施設」と報道されて済むんだよな。
今回は「フジグラン」だからマスコミに実名がしっかり載っている。ということで今回もしっかり法則が発動している。

814 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>811
ラベル見て何の安全がわかるの?
4日に買った惣菜が2日午前製造だったとか?
それはそれで危ないだろ
水が汚染ってことは、食材洗う段階から調理器具から陳列台の清掃まで汚染されてるってことだけど

815 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>814
2日の午後9時に車で駐車場に入ったらしいから、
それまでは大丈夫じゃね

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 20:41:42.99 ID:Gd5ZY6u30.net
>>804
頭がおかしいって何で?
大惨事となった千日デパート火災の時はテナントオーナー側の日本ドリーム観光は物件滅失論を主張し
テナントは何の補償もなく追い出された
それでテナント側は中坊公平弁護士を立てて争って
原状回復で営業しようとしたんだぞ
フジがイオンの傘下に入り松阪マームの件もあるんだから
今回のような飛び降り自殺による事故も予見できたんじゃないの
一体フジ側は何を管理していたのかだよ
転落防止策も取らずに放置していた
杜撰な管理体制を指摘されても仕方ないだろ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 20:53:57.94 ID:QeaJqMJ30.net
フジグラい水の底から

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 20:55:06.35 ID:JN1O0h4v0.net
飛び降りて受水槽破損なら
死体も損壊して配管の色んなところにひっかっかってるのかな
従業員が異変に気付いた理由って色とか味なんだろうか?

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 20:56:25.30 ID:gb91G0tM0.net
建物内にプールや風呂があったかと…
きついな…

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 20:58:56.06 ID:60sexIxf0.net
https://img2.finalfantasyxiv.com/accimg2/74/fd/74fdb4bca8d6e73855e62e5919991c934f18afb9.jpg

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:00:07.71 ID:gb91G0tM0.net
>>139
スポーツクラブ、フードコート、レストランエリアがあって厨房から備品、風呂プール循環機器全部取り替えないと客が離れると思う
隠せるものなら隠したいだろう

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:00:44.79 ID:78kzPFvy0.net
>>705
そんなことはない。
300m先に緑井生鮮市場が、更にその50m先に万惣がある。
特に万惣は、価格も質もフジでは勝てない相手。
まあ、フジというより、イズミもフレスタもマックスバリューも勝てないわけだが。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:05:00.71 ID:I2Looorf0.net
>>218
味なのか色なのか…

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:06:51.98 ID:I2Looorf0.net
>>231
風呂やプールもあるんだけど
量的に別ルートだとは思うけど

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:09:42.43 ID:KcQ5JTTS0.net
昔から受難の槽って言うくらいだし

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:09:43.20 ID:Oi1ZCZPP0.net
>>31
どうやってこんなとこに入れるんだろ
自殺?

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:11:26.73 ID:+4BOcCVZ0.net
10月2日に車で来店したのが判ってて
親族から捜索依頼があったのが4日の明け方だっけ?

ということは3日の水は…

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:11:41.99 ID:TRWfWh6h0.net
>>821
フィットネスのプールがいちばんキツいと思うわ
明後日は解約祭りじゃないかな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:14:13.63 ID:5NTwN3fq0.net
>>364
呉の大型ショッピングセンターもなんかあったような

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:16:16.14 ID:pOoer2Un0.net
>>828
むしろフィットネスのプール&風呂は日頃から一番消毒されてる。
解約祭りとか書いたら訴えられるんじゃね?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:17:00.12 ID:JN1O0h4v0.net
>>396
初動とお知らせが遅れて、購買品を口にした人は訴訟で勝てそう

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:17:03.62 ID:lA6e+Yn/0.net
>>826
飛び降りしたら、そこに受水槽があったくさい
んで、天井に穴が開いてたと

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:17:45.69 ID:Gd5ZY6u30.net
>>822
ノロノロの可部線沿線って2014年8月の土石流災害も酷かったよね
広島は斜面に家を建て過ぎ
緑井も山陽道の切れ目で現れる狭隘な地形にはびっくりする

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:17:59.82 ID:ZgRPC3aD0.net
>>815
だから4日の惣菜はもれなくアウトじゃね
普通は当日調理でしょ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:18:29.12 ID:Oi1ZCZPP0.net
>>832
あー…

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:23:08.56 ID:+Dg2dTfv0.net
>>484
全部自社店舗ならね
テナントは抜けて入らないだろう

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:25:06.85 ID:lQ4m9dOj0.net
いや、その死体がどのくらいの期間、そこにあったのか言えよ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:33:29.50 ID:TRWfWh6h0.net
>>484
保健所が合格出しても、それで客は戻ってこないぞ
配管まで全部交換してそれを大々的にアピールするくらいはやらんと無理

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:35:34.95 ID:aaADFHqy0.net
いつから浸かってたのかな?

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:37:07.21 ID:Ng2qR9020.net
>>802
居抜きでフジのフィットネスがはいるのでは?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:37:24.14 ID:aaADFHqy0.net
おっさんだったら嫌だな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:38:52.02 ID:cJgYfdMf0.net
>>841
30代男性だから
今のご時世だと若者の部類

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:41:35.72 ID:6+xtB6op0.net
>>838
断定する書き込みはよくない。
虚偽の風説の流布になる可能性あるよ。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:42:39.62 ID:+jShOU+30.net
なぜ4日にアナウンスしてくれなかったんだろう
お惣菜とか食材やパンを返品できたのに

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:44:47.74 ID:cJgYfdMf0.net
>>844
何とか揉み消せないかと必死に考えてたんじゃね?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:49:04.09 ID:ulc92W6n0.net
パンはパン工場じゃねw

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:50:46.96 ID:7WNBHZtd0.net
今の季節なら丸一日浸かってた程度で遺体がどうとかはないだろうから
ちゃんと殺菌消毒さえすれば、精神的に気にする人以外は何もないんじゃね

受水槽は交換するみたいだが、本質的にはそこすら必要ないでしょ
もちろん破損は別として

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:51:46.69 ID:cJgYfdMf0.net
>>847
死体、しかもビターンってなったなら糞尿を垂れ流すぞ
最低でも大腸菌は広がってる

849 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>848
モールで使ってる受水槽なら水量も水流もあるだろうし
希釈されて人が何か気づくレベルにすらないならいんじゃないかね

850 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
受水槽よく知らない人が居るから説明するけど、
年一の清掃の時にネズミの死骸とかザラに見つかるからね。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 22:06:06.37 ID:Q8g8GJfI0.net
こんな時、受水槽を消毒をしたところで受け付けないよね

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 22:07:50.08 ID:Q8g8GJfI0.net
>>847
逆に気にしない人を理解できない

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 22:09:12.14 ID:aaADFHqy0.net
マジか、以前マンション管理の下請けで点検してたけど
死骸は見たこと聞いたことないな
フロートが壊れて水出っぱなしか漏水トラブル
飲食店系だとまた違うのだろうな

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 22:14:19.82 ID:TRjtCzME0.net
>>850
ねーよ
どこだよそれ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 22:15:58.59 ID:TRjtCzME0.net
>>848
そんな時こそ0.5ppmの次亜塩素酸ナトリウムが威力を発揮する

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 22:17:22.38 ID:TRjtCzME0.net
>>828
プールの水を全入替えするのは数百万かかるな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 22:18:29.28 ID:8ubWi2om0.net
>>852
運営側は気にしないでしょ

うるさいのは利用者側

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 22:19:20.12 ID:8ubWi2om0.net
>>850
論点ずらし

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 22:19:31.22 ID:7WNBHZtd0.net
>>852
人ってことで精神的に気にする人がいるのは理解出来る
けど川や海、プールの水だって汚いしなあと思っちまう
まあ最近は海とか行かない人増えてるけどね…

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 22:22:52.75 ID:ulc92W6n0.net
>>858
ネズミの死骸エキス入りの水は気にせずゴクゴク呑むでおk?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 22:28:45.37 ID:cFDwBBjI0.net
結局、30代男性はどうなったの?
FRPのワン・クッションがあった事で水面にぶち当たらなかったけど助かったの?

>>819
プールはねえ
まあ無い頭でもさ
もう少し考えようぜ?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 22:30:15.38 ID:cFDwBBjI0.net
ごめん
亡くなってたのね(ー人ー)

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 22:36:08.05 ID:TRjtCzME0.net
>>861
プールは何よ?
聞いたるぞ?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 22:37:04.31 ID:Qg0/vh2N0.net
南西にゆめタウン祇園とイオンモール祇園
北西にゆめタウン安古市
北東にフジグラン高陽

どれくらい客が流出するかだな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 22:47:34.50 ID:imetTxH/0.net
>>850
それは嘘
よくある嘘はマンションの受水槽にカラスや鳩の死骸が入ってるのは当たり前だと言うやつ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 22:57:02.57 ID:6+xtB6op0.net
>>865
ザラに→たまに
に訂正

北海道の高校の受水槽からネズミの死骸 高校から離れていたことが要因か
受水槽の中にまさかネズミの死骸が…
2019/08/12 06:15


ttps://www.city.tsuyama.lg.jp/images/content/1620/jyusuisoujiko.gif
ttps://image.space.rakuten.co.jp/lg01/50/0000586150/07/imgcccecf07zikezj.jpeg

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 23:54:45.84 ID:xHStBmSD0.net
受水槽の交換と
配管を一斉に清掃消毒でいけんじゃね?甘い?

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 23:56:52.16 ID:rYQPlwAX0.net
エレベーターが2Fで停まったら
「遺体です」って聞こえだすはず

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 23:57:29.02 ID:R2Z4Vejg0.net
>>3
誰これ?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 23:58:36.95 ID:rYQPlwAX0.net
>>866
レストランや食堂の厨房もゴキ、ネズミ当たり前だもの
死後そんなに経ってないし消毒したら大丈夫だ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 00:05:44.61 ID:6olSJM0T0.net
>>3
憤りと憐れみを感じる
いい年をしたうだつの上がらぬオッサンだろうに、面白くもなく溜飲が下がることもないことをして気味が悪い
亡くなられる寸前の元首相の写真で遊ぶな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 00:15:05.75 ID:qQOi+hs70.net
何日間、イオン水を使ってたん?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 01:42:09.88 ID:4ogFyx1s0.net
>>1
この近辺って車は煽り運転や住む人も男女オラつき感出すし
事件にショックよりいつかこんなのあるかもが現実になっただけだなあ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 01:57:51.11 ID:UC6IPRga0.net
>>866
なんやこのイラスト。知りたくなかった

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 02:31:52.82 ID:SNJ9Tuvr0.net
飲食はしないとしても、トイレの手洗い水とかなぁ
パイプ取り換えでもしないかぎり脳裏に浮かぶかも
車で行ってた人達は他の店へ流れそう

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 03:10:26.02 ID:LZIlpwQQ0.net
入ってたのは、長くて、2日夜→4日だからね(4日朝。発見後すぐに当該槽からの給水を停止)
比較的打撃は少ないね。発見が早くてよかった

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 03:13:06.90 ID:LN7ccn0X0.net
フジグランの緑井という芸人がいるのかと思った

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 03:17:33.49 ID:UxZMsn3p0.net
松坂マーム死体水か

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 03:19:49.16 ID:LZIlpwQQ0.net
使っていたのは1日半だから
当該受水槽は取り替え、
当該受水槽からの水が通った給水管は徹底消毒で十分だろうけど
(そもそも水道水だっていろんなものが入っているだろう川やダムからの取水)、
営業上、給水管も交換するのかなあ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 03:20:52.39 ID:LZIlpwQQ0.net
使っていたのは→浸かっていたのは

>>678
1日半しか浸かってないから、その例とは全然違うと思うよ 

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 03:21:24.76 ID:WHqheDtH0.net
賃貸アパートの受水槽とかもネズミやGの死骸ぐらい浮いてそうだよな
うちはかび臭い。。。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 03:23:09.25 ID:LZIlpwQQ0.net
昔は大阪の水はかび臭かったな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 03:30:53.97 ID:DZ5TwjDK0.net
>>868
なら1Fに着いたら「遺っ体です」だな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 03:36:04.19 ID:dFvZaD1f0.net
仄暗い水の底から

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 03:37:07.22 ID:FaL+foGT0.net
>>289
ジャスコかどっかじゃなかった?
納入業者が牛肉偽装したのを販売して返金対応したらこれ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 03:42:55.80 ID:FaL+foGT0.net
>>739ので
亡くなった人の車が2日夜に入庫確認て おい
発見されたの4日で、休業が5日から?



887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 03:44:41.22 ID:FaL+foGT0.net
>>876
水は4日朝までか
でも朝まで作ってた惣菜やらどうなったんだ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 03:57:36.25 ID:LZIlpwQQ0.net
>>887
当然全廃棄

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 04:05:13.50 ID:4md3sO5I0.net
この辺りの水道水はお茶やコーヒー入れて美味しく飲めるの?
うちは浄水器つけてるけど米を研ぐ時ぐらいであまり使わない
お茶や料理用にいろはすやアルプスの天然水買って使ってる

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 04:05:33.77 ID:lVFaAk0U0.net
>>887
売っちゃったやつはどうにもならんよね
返金とかすんのかな…

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 04:06:04.75 ID:DnxpuZys0.net
出汁

892 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この手の話は登場人物全員かわいそうなのつらい

893 :人類経営者再登板:[ここ壊れてます] .net
>>1
イオン死体水

フジグラン死体水

894 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>14
死体が出ても また元に戻ってたよ商業施設は
現代の商店街みたいなものだ

895 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>892
2日ほど発表を遅らせたフジグラン緑井はカスだけどね
同情はするけど

896 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそも受水タンクに人が近寄れて登れるのがおかしいだろ

897 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
死後何日たっていたんだろ?
トロトロ濃厚状態だったらキッツいなぁ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 05:47:08.20 ID:LZIlpwQQ0.net
>>895
4日午前10時過ぎに発見。ただちに給水停止。その後飲食店休業、店内から加工食品撤去
5日は朝から営業中止、5日の昼前にはテレビで遺体発見報道されているから
https://news.yahoo.co.jp/articles/acee61df0c909017a11437425b5ecf42fd09f979
対応としてはほぼ最短だと思うぞ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 05:48:12.68 ID:dkKDMZ0y0.net
その手からこの手にフジー
その手からこの手ーにフージー!

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 05:53:41.33 ID:LZIlpwQQ0.net
>>897
2日夜(午後9時前に当該店の多層階駐車場入場)から4日10時まで。

発見は早かった

帰ってこないことを心配した家族(この店に行ったことはわかってたんだろう)と
従業員が探していたときに、従業員が駐車場下の貯水槽に穴が開いているのを見つけた。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 05:55:37.00 ID:nHqNwERu0.net
家族が店に来て営業時間中に従業員がわざわざ一緒に探したってことは
メールなりで最後の連絡でもあったんだろうか

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 06:03:38.95 ID:LZIlpwQQ0.net
>>828 >>856
当該受水槽は4メートルの高さの施設2階部分にあったらしいよ
プールは3階だからたぶんセーフ、別の受水槽からの水じゃないの?
受水槽までポンプで水を揚げるのであって、
受水槽からポンプで水を揚げることはないでしょう

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 06:03:48.91 ID:1A/K2I+a0.net
エミフルMASAKIできるときにフジとイオンで取り合ってフジが勝った気がしてたけど
結局フジもイオンになったんかよ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 06:12:31.86 ID:LZIlpwQQ0.net
>>902
・・・という訳でもないか
https://www.nyk-tank.co.jp/technology/entry46.html
でも受水槽は2つあったそうだから、大丈夫かも

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 06:32:57.83 ID:LZIlpwQQ0.net
プールの水の総入れ替えって年1回くらいなんだね

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 06:41:12.84 ID:CCsIPhGh0.net
>>860
どっちも飲まねえよバカw
おまえはありがたく飲んでろw

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 06:46:57.65 ID:gCDJDDsG0.net
>>898
3日に惣菜、魚買った人は4日に知りたかっだろう
まだ食してなかったひともいるだろうに

訴訟できるかも
もう魚買って食えなくなるわ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 06:54:41.44 ID:LZIlpwQQ0.net
>>907
3日(月曜日だな)で店内飲食したり、買った惣菜を食べたりした人は
運が悪かったね。健康被害はないだろうけど、気持ちは悪いだろな

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 06:57:01.04 ID:3F55gdsp0.net
・俺はネズミ死骸エキス入りの水など生涯一度も飲んだことがない

・俺は311以降は福島県産の米は一度も食べたことがない

これ正常性バイアスってやつな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 07:07:26.39 ID:NbJH6U590.net
松坂マームのときは、利用者からの声で
結局は水道配管まで交換したわけだが・・ここはどうするのか?

 松坂マームの場合は2ヶ月くらいかけて
 
受水槽修理・清掃・消毒、配管消毒液
 ↓
受水槽の新品交換
 ↓
配管の新品への切り替え・交換

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 07:11:55.45 ID:BVDUMMFV0.net
排水管全交換だと時間もかかるから雇用の問題もあるんだよね
バイトが出勤無しで3ヶ月とか待ってくれないでしょ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 07:12:05.92 ID:qoRQK2VJ0.net
死骸エキスで炊いた飯食わされた奴w

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 07:12:46.55 ID:yWx3lZcO0.net
呪われたイオン系列まさに怪談だろこれ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 07:14:47.73 ID:QBgKl8Kj0.net
飛び降り直後の死体でも同じ対応させられるのかね?
動物の死骸(入ることは非常にレアケースだけど)ならここ迄騒がないし対応しないよね。
普通に管理してたら、動物が入るより飛び降りが入るほうが確率高いと思うんだけどな。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 07:17:55.86 ID:QBgKl8Kj0.net
バイトテロの最終形だなこれは。
ぜんたいこうげき

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 07:20:00.13 ID:ja/9euCp0.net
松坂マームの場合
水道管の交換と言っても、実際には受水槽から可能な限りは既設の配管と並行して新しい配管を設置
最後の蛇口付近は一斉に”交換”って手順で切り替えを実施
休業は1日で済ませた

それまでは「消毒されてればok」の客だけ利用してたんだろう

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 07:21:55.46 ID:MHfBxtXS0.net
飲食した事を思い出したら吐き気がしそうな事案

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 07:49:41.89 ID:gCDJDDsG0.net
テナント退去は違約金が発生するのかな?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 08:01:36.49 ID:+V5A3SpN0.net
全国的に死体水チェックしたほうがよくね🥺
怖くなってきた

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 08:03:27.33 ID:sVE6RI840.net
普通、受水槽は南京錠がかかっていて誰でも簡単に開けられないようになっているはず…

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 08:25:44.32 ID:Xe2pYCVH0.net
隣のラクア緑井にスタバができるらしいから、タリーズは撤退にはちょうど潮時かもね

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 08:27:11.22 ID:Sr+TTA1y0.net
>>920
夏場にゴムボート持ち込んだりしてエンジョイしてる例もあったろ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 08:31:24.33 ID:S7ZqlQBS0.net
腐敗はしてないだろうが、大腸と膀胱に溜まっていたものはダラダラ出てきちゃってたよな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 09:02:07.94 ID:q6ll5qy80.net
ねえーお母さん今日のお惣菜は一味違うね!

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 09:11:03.60 ID:1ciQv8cS0.net
海水なんて生物の死骸汁や糞尿にまみれているからな
海に入って喜んでる奴って頭オカシイよ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 09:12:52.41 ID:gBAUPvBm0.net
>>919
うちのマンソンは月一で点検しているからまあ大丈夫かな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 09:14:40.54 ID:p7vXgiUT0.net
>>156
古い団地の水道管交換を見たことがあるが
実質的には交換というより、新しい配管を作った感じだったな

受水槽で貯めた水を各部屋に送るタイプから
水道管から高圧ポンプで直接各部屋に送るタイプに変更なったとかだったかな?
なんか水道管も高圧に耐えられるタイプじゃないと無理ってことで

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 10:45:56.31 ID:HYZjoXbD0.net
点検で動物の死骸発見したとしても
発表時の住民感情考えればそっ閉じするんじゃない

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 10:50:15.96 ID:3TTF9qJK0.net
>>33
受水槽交換したって、配管までは交換しないもんな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 10:51:16.65 ID:Imvpa/7O0.net
蛇口まで変えて欲しい

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 11:00:32.49 ID:qLpoBuwQ0.net
どうじゃ?今日も臨時休業か?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 11:10:49.29 ID:l80boAX20.net
ここたまに行ってたからゾッとするわ。
3日にフードコートやら惣菜買った人はご愁傷さまというしかない。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 11:14:30.24 ID:3TTF9qJK0.net
火を通す総菜ならまだワンチャンあるかも
そうじゃない場合はお察しか

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 11:15:52.09 ID:cb/LZEpB0.net
神奈川県警「自殺の疑いが濃厚と判断し捜査は打ち切るべき」

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 11:16:41.04 ID:eijes7Fb0.net
フジって疑わしい来店者を顔認証カメラで認識したら
「ご来店のお客様にお願い申し上げます。店内は係員が巡回
いたしておりますが、お手周り品には十分ご注意下さいませ
また、買い物カゴやショッピングカートにはバックやお財布を入れないよう必ずご自身でお持ち下さいますよう
お願い申し上げます」
こんなくだらん防犯自動放送流すくらいじゃったら受水槽に防犯カメラ付けとけばよかったんだよ
転落してもすぐに対処できるじゃん

店内防犯放送流すなら2分間隔とか終日エンドレスで流せや
人相やルッキズム差別、人を疑わしいからって特定して防犯放送流すな
集団ストーカーと同様のフジグランに注意しましょう
建物ももうお終いじゃん
バチが当たったんだよ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 11:28:24.06 ID:3fX5fiEB0.net
死体水と言えばイオンだろ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 11:30:10.97 ID:FR7HuRzH0.net
まあ死体とか言うけど
俺ら毎日死体を食ってるわけでな。
たいしたこたーない。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 11:59:20.40 ID:HiLIMLhV0.net
月曜日惣菜とか食べたよw
てゆーか、繊細がイマイチわかりにくいわね
どう飛び降りたらあそこを突き抜けるのかな
今日も閉まってました

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:04:26.24 ID:VY5fNY8O0.net
>>934
広島県警も神奈川県警を笑えんくらい酷いからなあ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:16:50.61 ID:5JLEkML00.net
>>791
C肝はそんくらいじゃうつらないよ
感染力弱いから
ダイレクトに刺して入れないと

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:17:34.08 ID:5JLEkML00.net
>>935
あれって合図なのか!勉強になった

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:33:11.76 ID:3fX5fiEB0.net
>>939
警察署の証拠保管所から8500万円盗まれる間抜け警察ww

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:34:51.38 ID:GJu/8mMJ0.net
フジグ・ランじゃなくフジ・グランなのか

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:37:19.14 ID:zevtGApE0.net
>>864
中筋のユアーズとフレスタ、大町のビックに流れるんじゃね?
そこであげてる店はどれも時間がかかり過ぎる

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:41:22.37 ID:pYmAtgOC0.net
あるぞー

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:41:55.92 ID:zevtGApE0.net
>>895
発表が遅れたことはどうでもいい
10/4に営業を続けたことが問題だと思うわ
発見した時点で即、店舗閉鎖して欲しかった

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:42:57.34 ID:HiLIMLhV0.net
でもラムーやらエブリイとかもある
隣はラクアだし

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:45:16.97 ID:7QfUK1pt0.net
>>942
あれってやっぱり内部の犯行?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 12:53:37.14 ID:J/UkIB+50.net
エリサ・ラム事件で有名なセシルホテルでは
彼女が貯水槽で死んで2週間後ぐらいから
水が出にくい、水の味がヘンなどの苦情が客から出始め
18、9日後にとうとう客室の蛇口から黒い水が出たんだよな
このグラン何タラでは何日ぐらい気付かなかったんだろう

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:08:11.15 ID:1Io2Jqk50.net
>>949
1日半ぐらい

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:13:35.35 ID:VWDXWAJl0.net
>>941
「店内にて盗難事件が発生した場合
当店では一切責任を負いかねますことをご了承下さいませ」
みたいな店としての免責事項まで
開店中に終日エンドレスで2分から5分おきに放送すりゃ無問題じゃ
欧米では顔認証は厳しく規制されている
日本はその点遅れ過ぎで
疑わしきものが来店すると顔認証による防犯放送や
警備員による付き纏い行為など
国内監視カメラだらけの中国共産党以上の事態になっている
徹底した広島市民や法曹界による相互監視が必要ですね

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:17:11.99 ID:sTAqmnPI0.net
出汁が

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:30:23.47 ID:XPS3e/Ew0.net
>>926
殺人鬼に点検してもらうなんて…
コワイ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 13:32:04.76 ID:qiwsDYef0.net
>>28
あれみたら屋上受水槽あるとこには住めないな

955 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
可哀想過ぎる

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:54:03.93 ID:LHBcz+Wi0.net
朝一番の濃厚紅茶色でスープの仕込み

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 14:58:31.49 ID:3LkBLpYq0.net
死亡事故としか記載ないから逆に怪しいな
コロナワクチン死体水かな?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:03:56.85 ID:rel73jJO0.net
特殊清掃の動画とか見てると、死体から大量の液体が出てきてるよね
あれ飲まされるとかたまらんわ
慰謝料請求できるんじゃないのか

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:19:08.93 ID:QCUHC1d90.net
受水槽に穴開けて入水自殺したと思ってるアホがいるのかw

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:26:16.74 ID:o2Jonaj10.net
>>958
常に新しい水で洗われるんだから
死体成分も希釈されてるだろうよ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:30:30.21 ID:rel73jJO0.net
>>960
おまえは一滴なら飲めるのか?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:34:32.01 ID:n/zSpjmh0.net
>>12
イオン

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:42:59.12 ID:3DMntSCy0.net
海や川で泳いだり湧水飲んでる時点で何らかの死体成分取り込んでるよ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:44:12.66 ID:6w6PBE1C0.net
>>961
不可抗力なら気にするようなものでもないだろ
気にするやつらは繊細すぎるんだよ
おれらはふつう、毎日生き物の死体食って生きてるんだぞ?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:45:23.75 ID:rel73jJO0.net
>>964
人間食ってるわけじゃないだろ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:52:45.95 ID:JBt90cTQ0.net
腐った水に蛆がわいてそう

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:54:22.03 ID:PPA7a9Js0.net
>>965
横からだが、どこのホメオパシー信者の会話?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 15:59:57.36 ID:qoRQK2VJ0.net
孤独死の現場行ってあの悪臭の中、滲出液のたっぷり染み込んだベッドに軽く舌を触れされることができるか?
一滴以下でも無理だわ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:08:33.72 ID:yKDN/KlN0.net
栄養価添加の水道水

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:15:22.71 ID:31AauTvu0.net
>>965
人間食おうと思って飲んだわけじゃないんだからしゃーないだろ。

971 :!id:ignore:2022/10/07(金) 16:29:49.23 ID:hbgA4i2X0.net
>>935
統失?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 16:36:32.23 ID:/j39ePBb0.net
>>969
ウホ!こりゃごちそうだ(゚∀゚)

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 17:09:10.27 ID:rhxg1GmV0.net
となりのタワマンは眼下に…

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 17:16:06.74 ID:aUiqTFOz0.net
>>935
いや、お前はもうフジに行くなよ
それがお互いの為

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 17:19:05.05 ID:na31BMeC0.net
>>935
あぁ、そりゃ天罰だわ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 17:25:55.48 ID:egFJ8DAk0.net
落ちたくらいで死ぬとか、泳げないのかよ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 17:41:43.44 ID:HSSTm+ng0.net
>>900
なる、ドロリ濃厚人肉スープにはなってなかったのね。まだマシか

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:01:43.50 ID:Nho9SFg40.net
FRPに頭から落ちたら受水槽の中で脳みそ溶け出してるかもな😖😫😱😵
脳味噌汁飲んだことねえから味わかんねえけどよ🎃💀🔥👻

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:09:43.56 ID:vORwrRrP0.net
飛び降りた30代男性はなぜフジグラン緑井を選んだのか
肝心な動機って何なん
フジに対して怨恨があったとかじゃねぇか?

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:26:42.21 ID:Xe2pYCVH0.net
明日から再開だって
配管はそのままなのに、気持ち悪い
二度と行かない

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:35:47.15 ID:9FpzEkA00.net
>>949
この人は何日くらい自分の読解力の無さに気付かないでいるのかな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:38:03.11 ID:9FpzEkA00.net
>>980
ほんとだね、店内加工食品以外だけにするわ

営業再開のお知らせ

このたびはフジグラン緑井(以下、SCという)の受水槽内事故による臨時休業により、お客様に大変なご心配とご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。

 

10月4日(火)から保健所のご指導のもと受水槽及び給水設備の洗浄・消毒を実施した後、水質検査を実施し、10月6日(木)に水道法が定める水質基準に適合していることを確認いたしました。その後、備品・器具の点検整備をいたしました。さらに10月7日(金)14:00には保健所の立ち入り調査を受け、SC内の施設に問題がないことを確認いたしました。

これを受けて、10月8日(土)9:00から営業を再開いたします。専門店は、順次営業を再開いたします。

なお、今回事故が発生した受水槽については営業再開後も使用を中止し、加えて更新を予定しています。

今後も当SCをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:39:26.97 ID:SNJ9Tuvr0.net
>>980
マジで?さすがに行く気にはなれないな…
応援はしたいんだけど
飲食なし、惣菜や生鮮以外の買い物だけするかな

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:39:28.97 ID:rel73jJO0.net
>>980
おいおいマジかw
今回の件まだ知らない人もいるだろうに…
また被害者増やすのか

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:40:09.54 ID:4BdydvDx0.net
死後1日程度で腐乱死体になってないのなら大丈夫だよ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:42:07.67 ID:nHqNwERu0.net
しれっとスレに糖質みたいのが湧いてて笑った
こっちの方がよっぽどホラーだろ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 18:54:38.71 ID:k9Bw5oBn0.net
>>980
無理…
あ、でもその辺の人は気にしないのかな、民度的にも

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:03:40.37 ID:3DMntSCy0.net
病的なネガキャン潔癖厨はザ・ビッグでも行って貰って、
一般人の俺達は明日から普通に利用しようぜ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:07:00.88 ID:y40r8f+E0.net
また普通に利用する方が自殺した方に対する供養かもな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:13:42.38 ID:zevtGApE0.net
>>989
さすがにその発想はない

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:20:56.00 ID:nHqNwERu0.net
>>987
民度的にって言ったら
配管も全部交換しろって言ってる方がクレーマー気質に近いと思うがね
精神的な嫌悪感は分かるが合理的ではないよ

当日になんか食っちゃったり買っちゃった人が文句言うのとは違う

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:26:53.44 ID:oe1Pa8Xf0.net
>受水槽の天井に穴が開いているのを従業員たちが発見

飛降り自殺者が受水槽の天井を突き破ったん?
画像では、受水槽より高所に飛び降りるような場所はないように見えるが
どこから飛び降りたんだろう?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:38:47.83 ID:QBgKl8Kj0.net
>>980
来んな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:40:53.17 ID:rel73jJO0.net
>>982
健康に影響ないんなら何やってもいいと思ってんだろうな
そりゃ料理にチンポ突っ込んでも健康に影響はないだろうw
ここがどういう会社かわかったわ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:46:11.33 ID:+a3ypVlo0.net
またか

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:48:56.53 ID:+a3ypVlo0.net
こういう施設は建物の中に受水槽があると思うが

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:50:00.22 ID:+a3ypVlo0.net
>>1
> この受水槽からの全館への給水を停止

とりあえず全館にこの水が流れていたんだ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:52:51.57 ID:0t66ZxhB0.net
>>988,989,991
必死

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:54:33.82 ID:y40r8f+E0.net
頑張れフジグラン!

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 19:55:32.22 ID:HiLIMLhV0.net
また行くよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200