2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台湾で飼育のパンダ、脳障害で生命の危機 [少考さん★]

1 :少考さん ★:[ここ壊れてます] .net
※CNN.co.jp

台湾で飼育のパンダ、脳障害で生命の危機 中国に支援要請
https://www.cnn.co.jp/world/35193975.html

2022.09.30 Fri posted at 11:59 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2022/09/30/6d77097a4906c3013651ea664b341466/t/768/432/d/220929034822-02-taiwan-panda-tuan-tuan-intl-hnk-super-169.jpeg
MRI検査を受けるジャイアントパンダのトゥアン・トゥアン=18日、国立台湾大学動物医院/From Taipei Zoo

(CNN) 中国の名高い「パンダ外交」が試されている。台湾で1頭のパンダが脳障害に倒れ、命の危険にさらされているためだ。

台北動物園は29日、CNNの取材に答え、中国の専門家に支援を要請したと説明。飼育しているジャイアントパンダの「トゥアン・トゥアン」の治療に向けて協力を仰いだとした。トゥアン・トゥアンはMRI(磁気共鳴断層撮影)検査の結果、脳に障害を負っていることが判明した。

異常行動や食欲の減退がみられたトゥアン・トゥアンは先月下旬、3分間の発作にも見舞われていた。

ただ動物園側の要請を受け、(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
絶対に捕まらないようにします。

3 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
握力が弱ってきたら脳か心臓の病を疑え

4 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ただの熊なんてそのまま殺しとけよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチンの刺客

6 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シャンシャン、トゥアントゥアンがいてティンティンがいないのはなぜなんだぜ

7 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
和歌山から借りればいいんじゃね

8 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
今の中国人や日本人や韓国人の大半を占めてるチンギスハンの子孫どもは性欲障害なw

9 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
竹中毒

10 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>6
タンタンはベルギーで冒険にでたぞ

11 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
習のせいだな

12 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネトウヨさまの中に獣医師の方はいらっしゃいませんか?

13 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
泣きつくなよ。パンダ一匹で米との接触辞めろって言われるぞ

14 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安楽死させてやれよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
※参考リンク

https://facebook.com/story.php?story_fbid=5819831638061601&id=119319514779537

16 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
流石種族ガチャSSR
畜生の分際でMRIかよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんかあったら国際問題やん

18 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネトウヨの台湾アゲきもい

19 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
てんかん じゃねーの?

20 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ちょっと画像がシュールやな…

21 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
万が一の事があれば中国が難癖つけて何かやってくる予感

22 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
てんかんじゃねーの

23 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国って台湾認めてないのに
パンダのレンタルはしてるの?

24 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国に変なの掴まされた?

25 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
人間より手厚い治療うけてんな

26 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フィット感が良いのはトントンとタカコ

27 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
支那虫狂に盛られたか

28 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
香港のパンダは安楽死となったばかりだよね

29 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
返還してあげたらいい

30 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネトウヨも生命の危機なん?

31 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国に叩き返せよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
パンダに脳ってあるんだな。

33 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
画像がシュール過ぎるw

34 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>25
ほんまに手厚いな

35 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
池沼パンダか

36 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
リース代高いから欠陥品は困るよなぁ

37 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
リースなら中国に言えば交換してくれるだろ

38 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
仮に日本がパンダのような希少動物を持ってたら、中国は真っ先に、不正に卵子や精子を入手して大量にコピーするだろうね。シャインマスカットのように。

39 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2008年に無償で贈呈されたつがいの一頭みたいだね

40 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>23
自国のハネッカエリ自治省って建前なんだから
外国に貸し出すよりハードル低いだろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>38
タヌキやろうか?

42 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普通なら自然界ではとっくに淘汰されて絶滅してるんだから無理に延命するなよ。しかも政治利用が主な目的なのに。

43 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>10
読みの発音はティンティンだしな

44 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
パンダにMRIとか日本でもやらないだろう
どれだけ動物を愛してるんだ台湾は

45 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
パンダなんかどうでもいいよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>40
そういうもんなんだ
台湾は独立国家のつもりでレンタル代払ってるのか

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 22:34:29.79 ID:FUCWCXVV0.net
 うまい!

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 22:34:35.05 ID:FUCWCXVV0.net
 うまい!

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 22:40:29.30 ID:zcsOiHvx0.net
例のマイクロ波

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 22:41:27.89 ID:YJu4i40P0.net
パンダって繁殖力がムチャクチャ弱いのに、よく絶滅せずに来れたよな
天敵がいないからかね

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 22:51:20.58 ID:zwSZBSID0.net
多分、てんかんかな
パンダ用の止める薬あるんだろうか?猫はあったが

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 23:15:24.85 ID:jpSL1pvF0.net
ササなんてものを食べるから、競争相手が少なくて細々とやってこれたんだろうな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 23:18:16.63 ID:jCfgBRDq0.net
>>50
ヒグマは割とポンポン増えてるのにな
熊の仲間といっても生態から気質がまるで違うなパンダ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 23:21:00.29 ID:3bicykY00.net
乱馬の親父か?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 23:30:41.90 ID:o7HUSrRu0.net
>>53
そりゃ指先くらいの大きさで出てくるパンダを部分に毛が生えて産まれるヒグマと一緒にはできんわな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 23:51:46.99 ID:8PDNso+z0.net
美しくもないし可愛くもないし知能が優れてるわけでもないし何でチヤホヤされてんのこいつ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 23:57:48.37 ID:zNNqHs+40.net
なんか薄くない?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 00:01:47.14 ID:5EGYgbRf0.net
しょせんは熊だから
安楽でいいんじゃない?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 01:36:53.46 ID:5jhKbxv10.net
>>9
アベシして最近さっぱりだからな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 01:44:14.36 ID:di8JUrCH0.net
飼育員に親中スパイがいてエサに水銀混ぜてるとか?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 01:59:03.95 ID:unypFz190.net
中国「代わりのレッサーパンダを贈るアルよ」

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 02:12:13.39 ID:XXmMOfhB0.net
上野のリーリーのお兄さんらしいぞ
助けてあげてくれ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 02:14:10.58 ID:fnXZfqw70.net
すご写真だわw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 02:14:48.75 ID:fnXZfqw70.net
>>7
今7頭いるからな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 02:32:41.86 ID:OIGz6wCF0.net
>>1
とりあえず画像保存しました

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 02:43:33.77 ID:CopgD6Nb0.net
アルミホイル巻いとけ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 03:07:32.03 ID:Z2Bsh1d60.net
上野動物園のパンダ飼育も長い間うまくいかなかったなぁ
和歌山県は大成功してるのに
陰謀があるのかしらw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 04:28:32.32 ID:XXmMOfhB0.net
このパンダは18歳だってよ
野生パンダの平均寿命がそのくらいらしいからどうなんだろうねぇ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 04:28:45.22 ID:zha7Z15A0.net
何歳よ?
ボケ老人なんじゃないの?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 04:35:10.08 ID:UVD3oxfi0.net
>>69
すぐ上のレスも読めんのか

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 06:47:37.28 ID:aKy28jk50.net
パンダって
台湾もガッツリパンダ外交の罠に嵌ってるのね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 07:18:09.87 ID:CVZ5DdiM0.net
助かりますように🙏

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 07:23:32.13 ID:k2hYNk1g0.net
写真はパンダ専用のMRI?
なんだかすごいな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 07:26:54.38 ID:K3T7lhYC0.net
台湾産シナチクのメンマ食いまくってるんだけど何か嫌だな
シナチクってパンダの餌の笹竹?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 08:02:57.46 ID:FKYI/6CW0.net
政治絡みそうだな

76 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
毒チン脳血栓のせい

77 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>52
逆だな
種としてクソ弱いんで
競合のいないニッチに逃げ込んで
仕方なく笹くってる
与えれば喜んで肉くうんだよあいつら

78 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
安楽死してやれよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 16:39:19.07 ID:vmNbAlIh0.net
>>77
意外と肉食なんだよな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:03:30.19 ID:lz5Any400.net
>>79
アメリカのパンダは沢山肉食わせてるのに
上野のパンダは毎日一欠片だけ与えてるらしい
有名な愛媛?のパンダはどうなんだろう

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:09:07.38 ID:vAMEgVwJ0.net
>>80
愛媛にもパンダいるのか

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:13:06.36 ID:lz5Any400.net
>>81
違うのかなんとか浜とかいうパンダ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 21:04:51.26 ID:UOKPTZPo0.net
>>82
あれは白浜のパンダ
和歌山県白浜町

白浜の浜を取ったお名前

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 23:44:11.75 ID:lz5Any400.net
>>83
すまん
蜜柑の採れる県のイメージで間違った

85 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
上野の害獣もさっさと中国に送り返せや

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 20:17:31.89 ID:c+o+hK5y0.net
パンダは数増えすぎた
もう絶滅危惧種やないんやで
絶滅危惧種じゃないパンダに価値があるんか?(´・ω・`)

総レス数 86
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200