2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セブン―イレブン チケット発券の障害解消と発表 順次店舗での発券再開へ [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/09/24(土) 11:49:00.84 ID:gGaOJZSv9.net
※TBS

セブン チケット発券の障害解消と発表 順次店舗での発券再開へ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/162155

2022年9月24日(土) 11:03

セブン-イレブンは、きのうから丸一日以上続いていたチケット発券サービスのシステム障害が解消したと発表しました。各店舗での作業が完了次第、順次発券を再開していくということです。

セブン-イレブンでは、きのうの午前1時過ぎからイベントやコンサートなどのチケット発券サービスにシステム障害が発生し、丸一日以上、全国の2万1300あまりの店舗でチケットの発券ができない状態が続いていました。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 11:50:01.96 ID:RHG5WWBM0.net
知らんがな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 11:50:16.39 ID:iMpcV9x90.net
発券ぼくのまち

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 11:51:05.35 ID:zl3rAD+d0.net
時間かかったな
土日はセーフか

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 11:51:38.89 ID:duIqDL970.net
で、原因は?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 11:53:07.57 ID:gGaOJZSv0.net
※関連リンク

https://www.sej.co.jp/company/important/173163.html

※関連スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663907350/

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 11:53:18.64 ID:kjxfh3bP0.net
セブンだからどうせ店長やバイトに負担を強いるんだろ?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 11:53:42.66 ID:lYs6EqWU0.net
私FCですがレジ再起動かけただけでまだ解消してませんよー

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 11:54:42.77 ID:lYs6EqWU0.net
休日なのに朝から担当店に電話とかマジ勘弁してくださいよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 11:55:29.99 ID:A4PFIC/U0.net
生涯甲斐性なし

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 11:58:10.32 ID:sZqDk4cb0.net
謝罪の500円は😭?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 11:59:37.32 ID:qafgld180.net
セブンと揉めた活動家が居るって?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 12:04:53.05 ID:NqO3GsiH0.net
ネットキルとかいう小学生軍団が、日本のネットを攻撃する声明出してたからな。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 12:05:39.89 ID:9HM2Dsxe0.net
さすがIT後進国

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 12:11:04.73 ID:YGaLsuJV0.net
>>8
再起動かけても治ってないの?
酷くね?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 12:11:43.82 ID:kQo+NP4h0.net
良かった国葬チケット間に合った

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 12:15:00.51 ID:QkmDY+Vh0.net
チケット代の意味不明な
「システム利用手数料」「発券手数料」ええかげんにせえよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 12:19:36.02 ID:2JifWyy30.net
こまるん

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 12:24:16.25 ID:B1uiMbB80.net
>>8
今日の21時って
お達し来てたけど
早まってるのか?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 12:24:42.54 ID:dEs1Ogwl0.net
発生原因

新しいイベントチケットの取り扱いを始めるにあたり、データの切り替えが正常に作動しなかったというシステム上のトラブルが原因であることが判明いたしました。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 12:28:53.34 ID:8rLv5wPl0.net
>>1
自民と壺のメンツだけの国葬に賛成しているとされる日本の若者層とは・・・
失われた30年の最中この世に ひり出され、政府が印象操作する就職率が改善された派遣という非正規雇用で働きながら多くの老人を支えてくれる涙ぐましい貴重な超高齢国の救世主たちである!!
ここは そんな素晴らしい若者に意見を譲り、愛国者のフリをして 美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた百枚舌の国賊コウモリのホラッチョ安倍チョンの事は黙っておこうではないか
\(^o^)/ そう、安倍と壺こそが正義!パヨクとアベガーは悪!老人は老害と呼ばれるがまま道化を演じよう!!

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 12:30:04.00 ID:S5tdrEyz0.net
もう郵送にしろよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 12:30:16.82 ID:2UZjOGlP0.net
セブンは客にマスク着用強要させる店舗が
かなり多いからな
狂った正義感の店員ばかり

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 12:31:01.39 ID:FOybuCPE0.net
日本のシステムエンジニアってレベル低くね?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 12:34:08.99 ID:4yOb0zPB0.net
>>24
そりゃ能力のある人はもっと高く自分を評価してくれるところに流れるからな
国内だととにかく安く買い叩こうとするからろくなの集まらないよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 12:35:52.85 ID:8mj4wgA90.net
Seも技術よりコミュ力が大事だ!
とか言って脳がないのに口先だけの奴を採用してきたからだ
そのツケがこの国をIt後進国にさせたんだよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 12:40:18.71 ID:ewpsxsad0.net
>>17
元から手数料込みの価格にすればいいのにな
それに特別先行手数料とか頭おかしい

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 12:42:56.48 ID:mcLibh7z0.net
チケットなんて電子チケットにしろや

こっちはゴミみたいな手数料で
情弱客のワガママを
請け負ってやっているわけだが??

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 12:46:57.79 ID:mcLibh7z0.net
>>23
歩くコロナは外に出るなよ汚らわしい

30 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
適応障害

31 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
紙チケットのシステムは全部廃止してくれ

紙チケットしか対応してない公演で印刷するために手数料とられるの納得いかんよ。

32 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
このシステム会社の営業、気の毒
月曜激詰めされんだろうなあ
再発防止策提出→指摘→再提出をエンドレス

33 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「順次」

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:25:48.65 ID:64MkBKVu0.net
各店舗の作業?
発行できない店舗は店長の責任とか、
オーナーにまた強いるのか?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:29:44.27 ID:O+OLGiyG0.net
発券手数料返してね。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:47:48.41 ID:FNK0Tpbt0.net
セブンイレブンは近所の店の前にあるポスト📮しか使ったことないな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:57:46.28 ID:FejLTL1x0.net
>>32
月曜か火曜に第一版の報告書と説明会かな…

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 16:17:24.23 ID:9mLjZt7A0.net
>>31
電子チケットがわかりにくいんだよ
ピアやイープラスのcloakもわかりにくいし
ローチケにしたいが、良い席があまりないしなぁ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 17:43:12.03 ID:3UpX+Zie0.net
ローチケは正義

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 20:50:15.45 ID:hN98gsLD0.net
セブンイレブンのアプリ、今朝からずっと立ち上がらないな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 05:41:18.73 ID:liBUGxA20.net
>>39
阪神タイガースを応援してます。
と言うわり甲子園にいい席がないよなw

42 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>41
そりゃ良席は法人向け年間シートで押さえられてるからな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:40:10.07 ID:FxtMvjq70.net
>>24
システム構築の決定権持ってる奴が「クラウド持っていけば壊れないし止まらないし消えない」とか
「なんでクラウドにしたのに冗長化対策必要なんだ」とか言う奴の場合もあるからなぁ。

総レス数 43
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200