2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セブン―イレブンでチケット発券不能に システム障害、復旧のめど立たず(9/23) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/09/23(金) 13:29:10.29 ID:17siDpk/9.net
※共同通信

セブンでチケット発券不能に システム障害、復旧のめど立たず
https://nordot.app/945891128909987840

2022/09/23
Published 2022/09/23 12:53 (JST)
Updated 2022/09/23 13:09 (JST)

 コンビニ大手のセブン―イレブン・ジャパンは23日、イベントやスポーツ観戦用のチケットを扱うサービスでシステム障害が発生し、全国のセブン―イレブンで発券できない状態になっていると発表した。詳しい原因を調べている。

 障害は23日午前1時ごろ発生。現時点で復旧のめどは立っていないという。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:29:37.16 ID:mmYOArHo0.net
最近、通信関係やばいな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:30:54.03 ID:LbFEQ+SW0.net
これからありとあらゆる分野でシステム障害と付き合っていかなきゃいけないな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:31:33.31 ID:oQogFBkj0.net
発券手数料とシステム利用料が取られるよな。高すぎね?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:31:43.92 ID:fV7wDdZe0.net
ロシアのハッカーがやったのか?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:32:31.75 ID:zvyXzUXo0.net
ケチット

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:33:07.75 ID:EqpPP9Qv0.net
ロシアだな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:33:48.45 ID:17siDpk/0.net
※関連リンク

https://www.sej.co.jp/company/important/173158.html

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:35:28.65 ID:Ro45OCr40.net
ソフトバンク出番だ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:35:34.11 ID:7pP/0s8Q0.net
このコンテンツはインセル向けに作ってないんよ支払い番号での払い込みももしかしてできない?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:35:44.94 ID:rmZsyStS0.net
入場難民がでるな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:35:45.76 ID:2xyfYezS0.net
先進国

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:36:01.75 ID:roW461tp0.net
開いてなくて良くなかった

14 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今時は電子チケットちゃうんかい

15 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
セブンイレブンがまともにできることってフライチャイズの店長を自殺に追い込むことだけだよな

16 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんな似たようなことが続くなんてたまたまなのか

17 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しずおか元気旅のチケット発券できないじゃん!
どーしてくれるんや!

18 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
で、このくらいの頻度でトラブルを起こすと考えると
電子マネーだのマイナンバーだの、とても使う気にならないんだよな

19 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
通信ならすぐ直るだろうよ。

20 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
みずほ「ようこそ」

21 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サイバー攻撃か

22 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
3連休なんで駆けつけ対応不可です

23 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
紙チケットはコレクションできて好きだったんだよなぁ

24 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
壺やら倉刂価やら力ル卜は政治に近付けるなよ🤤




https://i.imgur.com/E1scbPY.jpg
https://i.imgur.com/AKZJeCN.jpg

25 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お騒ぎしてるのは
女子
ジャニか腐女子祭りか?

26 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さっきセブンで買物した際にナナコアプリのチャージも出来なかったよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
イベント当日とかだったら地獄だな

28 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バグだし終わらずにシステム納品か
どこのシステム会社だろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日の午前中はイベントや試合に行く人が発券できないでTwitter地獄絵図だったな

30 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
うっわ、自分はローチケだけど、この三連休のイベントのチケット当日発券しようとしてたから、今から行ってくる

31 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これがイット先進国だ!
怖いかシナチョン!

32 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
露助のサイバー攻撃らしいな

33 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
北海道から不具合が始まった

34 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
セブンペイで定評のあるセブンだもん

35 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それからはチケットセゾンの一人勝ちかな。

36 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日曜のチケまだ発券してなかったわ
明日には復旧しててくれよな

37 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんてこった500円くれ

38 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>18
老害乙

39 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>38
話の内容に反論は無いってことだね
ならそれでいいよ、お疲れ様

40 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
請負った会社どこよ?

41 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
ざまあオブざまあ

42 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国葬反対の人の影響?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 14:40:31.59 ID:sDBg9HUj0.net
セブンのシステムは全般腐ってるから

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 14:42:23.35 ID:GXcBsdZy0.net
村上観に行こうと思ってた人がチケット受け取れないって言ってた
神宮が完売になってたりするのかな
前半ガラガラだったからなんだか胸熱w

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 14:42:47.25 ID:+ZGoMAYf0.net
日本の絶望的技術力の低下

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 14:43:52.34 ID:/jBVI7GK0.net
おいおいみずほか

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 14:45:25.06 ID:9twNPYuC0.net
米津はQRだから大丈夫
行きたかったなぁ
抽選全部外れた

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 14:46:54.36 ID:I/tkb6og0.net
両替機
ペイ
チケット
アプリ
Wi-Fiスポット
全部不具合したよなw

何ができるんだセブンのシステム部ってw

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 14:59:33.24 ID:VGlFqZwL0.net
これはお詫びに100円ソーセージ弁当配布だな!

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 15:04:09.22 ID:cDUplkUH0.net
>>48
キャッシュロス決済っていう全く新しい決済を開発した実績があるぞw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 15:31:28.70 ID:sgJdLPHB0.net
>>39
老害であることにも反論しないのかw

システムにトラブルなんて付き物なんだよ
絶対にゼロにはならない
セブン叩きはどんどんやりゃいいけど、これで電子決済そのものまで否定するようなアフォな高齢者はとっとと現世から退場してくれ

お前みたいのがいるから日本が取り残される

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 15:33:35.72 ID:zEY6NqQ/0.net
睡眠不足は免疫力を極端に下げる

免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。

・成人の場合、最低6~8時間の睡眠時間をとるようにしましょう

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 15:50:27.61 ID:xmu611pc0.net
>>51
明日の君なのに

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 15:58:46.05 ID:YELwsE/w0.net
えっショック
国葬チケットどーすんの

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 16:01:35.92 ID:u1rUzAqe0.net
DXとかって役員招聘したものの
大失敗で内部情報リーク合戦で
悲惨なことになってたな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 16:11:59.03 ID:PTn/U9Wb0.net
ズルしてコンビニで買おうとした人が痛い目見るだけでしょ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 16:23:15.25 ID:UoKYFGh10.net
やっぱりローチケ

58 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゆとりのせい

59 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>51
今回のケースは、冗長化がしっかりとなされていなかったクズシステムだってことでしょ
システムトラブルが0にならないことはやむを得ないが、そのトラブルに備えておくことはできる
誰も瞬断も許さないとは言ってないよ
長時間に渡り障害状態が続いていることを非難している

トラブルに備えられていないこと自体が、世界から日本が取り残されているって話
それを仕方がないと言うお前も随分と取り残された存在ってこと

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:12:13.90 ID:InL+E6Am0.net
パヨクのサイバーテロとかなの?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:07.94 ID:ZcF4qFpq0.net
>>11
こういうとき、購入番号で入賞できるとか救済制度あるのかな
それとも後でセブンからお詫び分で300円くらい上乗せして返金なんだろか

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:22:14.52 ID:ZOsvoa+10.net
今現在ネット繋がりにくいんやけど
なにかあんのか

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:07:20.28 ID:mSZH1NoZ0.net
イベントで会場の発券窓行列だって

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:08:08.27 ID:NnJSYyBm0.net
>>1
セブン−イレブンじゃなくてセブン‐イレブンだろうな。
もう少し頑張れ!

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:08:25.11 ID:CthBM6040.net
>>19
全国ニュースになってないのが不思議だが、今ファイバーゲートの賃貸用回線で大規模通信障害が起きてる
システム不具合で帯域が詰まるほどの通信をISP側の交換機に流してしまい、ISPがブチギレて、通信遮断されてる

auも真っ青な連続3日間 全国各地で週明けまでネットなし生活を送っているユーザーがごまんといるだろう

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:15:55.51 ID:KlY8o6i+0.net
ファミマに行ってくれだと

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:16:52.03 ID:oKB9VPyy0.net
セブンイは前にもなんかやらかしたよな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:18:34.24 ID:gaAGkpP20.net
なくしたチケットを発見した

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:18:52.26 ID:2V4xGNJp0.net
国葬反対ラベルコピーできます画像の削除要請などするからバチがあたるのさ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:21:41.81 ID:zvyXzUXo0.net
>>66
すぐにファミマを作ってくれ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:23:11.83 ID:TXE5FHHn0.net
また工場出荷時設定か?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:24:45.89 ID:zvyXzUXo0.net
セブンペイが草葉の陰で泣いている

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:26:31.57 ID:CctF74bS0.net
またどっかの馬鹿軍団の攻撃か?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:27:42.47 ID:/jcfKceS0.net
またアノニマスかよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:28:49.97 ID:BHX5hl210.net
上底弁当に手抜システム

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:32:27.87 ID:+6wObIYw0.net
プレイガイド21

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:43:53.66 ID:ZAaq9MTD0.net
セブンってIT関連ゴミだよな
不具合ばっかり
もっと優秀な奴を雇えよ……

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:47:14.46 ID:vRQbLZ/h0.net
セブンペイ思い出すわー

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:00:09.55 ID:IzgK8dTTO.net
>>1
パヨクの腹いせ?
https://pbs.twimg.com/media/FdTVq9WakAAc0Or.jpg

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:01:54.09 ID:zvyXzUXo0.net
すげー感じ悪いw
テレビ局ならOKなのにw

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:06:00.26 ID:hsF8EREN0.net
あぶな!
明日のチケット、昨夜発券したとこだった
au障害の件があったから紙チケにしたけどこっちもか

82 :!id:ignore:2022/09/23(金) 19:24:59.40 ID:D4iQXncX0.net
これ、関係ある?

990 ラジオネーム名無しさん 2022/09/23(金) 10:20:47.78 ID:uilKlS4D
●山●●子
@※※※※ko※※※※※yama
昨日、セブンイレブンでしか出来ないネットプリントの利用方法が分からない方に向けて店舗の許可を得て動画撮影をしたところ、この様なデマが大量にセブンイレブン宛に届き、削除せざるを得ませんでした。
このようなデマは全て抑えておきました。
操作方法を参考にしてくださった皆さんごめんなさい。
午後8:03 · 2022年9月22日
twitter.com/nahokohishiyama/status/1572904361306779648?s=20&t=dEeDkfEgJJqEwufwCjHhOA

デマの上塗り(´・ω・`)
//i.imgur.com/itFUwX8.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 20:08:42.03 ID:gaAGkpP20.net
チケット見つからないの?
その発見じゃねえよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 20:13:28.31 ID:/hRCu9dr0.net
上げ底弁当といいサービス低下しまくってるな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 20:17:03.35 ID:UnDMFUrs0.net
またIT大国の韓国に笑われるわ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 20:18:41.64 ID:tO5WZ99B0.net
ヒダリマキの人がアベガーなビラの印刷で711に怒られとったけどその関連か(・∀・)?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 20:21:06.82 ID:0WykYC+r0.net
>>1

ロシアによる妨害か

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 20:24:13.16 ID:qS4ErP7b0.net
セブンイレブンだから野村総研がプライムで日立とか富士通とかのベンダーがぶら下がってる感じか

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 20:25:37.43 ID:sWZDyS+00.net
今後こういうの増えてくんだろうなあ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 20:38:32.42 ID:9ZSUr+3r0.net
しばらくはローソンをハッケン場にするか

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 20:40:29.59 ID:0WykYC+r0.net
>>1

ロシアのサイバー攻撃の影響か

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 20:42:06.87 ID:ANnobtJR0.net
じゃーいーですー

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 20:44:17.29 ID:PimT0iOp0.net
上げ底弁当やら錯覚容器のドリンクやらトラブル満載自社電子マネーといいサービスの品質低下しまくりだな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 20:45:14.80 ID:2elyyVhx0.net
>>77
5次請け6次請けとかで末端はまともに仕事する予算ないんですよ
セブンペイ騒動は本当に面白かった
あんなもん問題に気づかないはずないんだよな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 20:47:56.37 ID:HWzNxJLb0.net
ゴルゴムの仕業だ!

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 20:55:16.83 ID:PPJeuGkf0.net
>>3
世代交代に失敗してる。
自分達が作ったのではないシステムを運用するのは難しいんだよ。コスト削減でベテランと新人を一緒に仕事させなかったから、ベテランが抜けた穴をフォローできる人がいない。
いろんなところで問題になってるがベテランが抜けた今ではもう手遅れ。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 21:02:28.65 ID:eiUm2reL0.net
攻撃受けてる?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 21:03:59.84 ID:eiUm2reL0.net
購入履歴でイベント会場には入れるて・・ 席分からんやん

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 21:09:20.19 ID:ZiI1n+cM0.net
ローソンHMVやファミマのチケットは正常なんでしょ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 21:09:37.33 ID:MMZa+xIi0.net
紙のチケットなんてもうやめろや

101 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
みずほ、au「なかーま」

102 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
セブンイレブンのチケット扱いってローソン、ファミマに比べてそもそも少ないやん

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 21:47:35.73 ID:zvyXzUXo0.net
やる気なさそうだし

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 21:47:48.84 ID:ZpRrmgSz0.net
もうまともな業種なくね?
陥落日本 哀れ
衰退国まっしぐら

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 21:56:26.63 ID:zBLol68X0.net
>>66
ぴあで予約した人でチケットの発券だけならセブンとファミマを選べるけど、ゼブンチゲッドで予約して人はそれ無理だよな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 21:57:11.13 ID:zBLol68X0.net
>>100
紙をやめたら当日システムトラブルが起きたら全員アウトになるけど?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 21:58:04.76 ID:zBLol68X0.net
>>102
セブンチケットのはなしとセブンイレブンでのチケット発券の話かどうかは区別しような

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:17:19.39 ID:MMZa+xIi0.net
>>106
ならんよ。
今回システムトラブルになったのは紙の発券システム。

電子チケットのシステムなんて紙の発券システムなんかよりコストかけずに簡単に2倍3倍に冗長化できるもん

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:19:57.75 ID:zE5fA+ul0.net
発券されて金が引き落とされたけど
インクが無いとか紙がグシャグシャよりはいいじゃん

110 :名無しさん@13周年:2022/09/23(金) 23:00:01.87 ID:H+x5nte54
どこの業者か知らないけどがんばれー

111 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どこ見ても発券ができないとしか書いてないんだが、予約は出来るのかね?

余り発券ばかり強調されてもミスリードにならねえか?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 00:36:36.67 ID:OcEZSCAw0.net
>>106
もうやめてるのたくさんあるよ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 00:37:30.36 ID:kZnTQdI10.net
セブンってほんとITに弱いなw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 01:06:22.84 ID:7nTY44WC0.net
>>48
ネット通販も始めた途端に大赤字だしな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 01:08:18.95 ID:7nTY44WC0.net
>>51
セブンのチケット発券ができないトラブルが何で電子決済とかマイナンバーの話になるのか意味不明だよなw
スペースシャトルが打ち上げ失敗したから飛行機は怖くて乗れないって言ってるようなもん

116 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
真似しかしてない自称エンジニアの多いことか

117 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>113
CIO、その補佐、コンサル、情報システム部門、
そしてそこが使う下請け、どこに問題あるんだろうな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 07:15:45.51 ID:NzTsR7iQ0.net
>>48
コーヒーマシンは不具合なかったでしょ!

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 07:22:19.38 ID:vJ0liPMU0.net
>>118
不具合がなければ店であんなに注意書きを貼らないとならないような事態にならないでひょ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 07:55:53.03 ID:GRxWARnT0.net
>>115
いやいや、その例えで言うなら逆で
飛行機が落ちるほどの技術力でスペースシャトル打ち上げできるのかと。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 08:26:23.01 ID:edwo2y2c0.net
セブンネットも重い

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:11:47.80 ID:I237SYfm0.net
まだ復旧しないのか
今日の試合のチケットセブン発行なんだが現地引き換えにするしかないな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:18:27.39 ID:QFo3aMD60.net
ふざけんな!コンサート行けねーじゃねーかよ!
こっちはハッピ着て待機してんだよ!

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:20:32.77 ID:dsjBcG550.net
木曜に発券しておいて良かった
セブンイに行くのはこの用事しかないし

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 10:12:52.23 ID:vJowb34+0.net
チケット発券だけじゃなくヤフーアプリやプレモルの引き換えクーポンも使えない

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 10:31:27.76 ID:dkU96Oy10.net
当日発券とかよくやるけど、早めに出しといたほうが良さそうだな。
10/1の分がまだだけど大丈夫か

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 11:58:33.15 ID:7BZzuSAR0.net
っていうか、ふつうは予約してすぐ発券しないの?
今回みたいなことがあり得るからインフラ頼みなのは避けたいんだよね

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 12:30:20.24 ID:5ID+OVJf0.net
やっと復旧したそうよ。
クーポンでプレモル引き換えてきた

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 13:03:48.26 ID:Yy6RV21Z0.net
チケット買うのオンラインでできるのに紙のチケットを印刷しなきゃいけないって意味不明じゃね?
しかもチケット印刷するためシステム使用料200円とってるんだぜ


資源の無駄だし金の無駄。手間の無駄。
紙のチケット印刷なんてやめたらいいだけだと思う。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:33:10.10 ID:O+OLGiyG0.net
イープラスみたく発券時に払うようにしてよ。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:43:25.02 ID:plEpqmrk0.net
>>2
占星術でいうと水星逆行の期間なんだぜ
この期間は機械や通信のトラブル、交通、コミュニケーションのトラブルとかが起きやすいんだと

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 16:07:47.15 ID:DUkSbi730.net
ニュースでNGT48のコンサートに行く予定で困ってる奴にインタビューしてたな
ってか、ああいうのって前日には発券しとかないの?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 21:04:15.82 ID:YMV0UaQ80.net
NHKのアナウンサーが近くのコンビニで発券できずに関西の高校生のマーチングバンドが2個くらい見られなかったって言ってた

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 02:13:20.47 ID:iTwlThxS0.net
使えないシステムの利用料払う必要あるの?

総レス数 134
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200