2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロシア】 メドベージェフ前大統領 編入領土攻撃なら戦略核兵器使用も [お断り★]

1 :お断り ★:2022/09/23(金) 01:35:53.51 ID:qtbsG4EL9.net
編入領土攻撃なら「核使用」も 住民投票前にけん制 メドベージェフ氏
 ロシアのメドベージェフ前大統領は22日、ウクライナ東部ドンバス地方などが住民投票を経てロシアに編入されると明言した上で「(編入された領土を防衛するため)戦略核を含むあらゆる兵器が使用され得る」と述べた。

詳細はソース 2022/9/22
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a903dcb1b85276d7b5627d764a84a53a083a0be

Russia's Medvedev: new regions can be defended with strategic nuclear weapons
22日、メドベージェフ前大統領はロシアに編入された領土をウクライナから守るため、戦略核兵器を含め、ロシアが保有するいかなる兵器も使用できると述べた。
2022/9/22
https://www.reuters.com/world/europe/russias-medvedev-strategic-nuclear-weapons-can-be-used-defend-new-regions-2022-09-22/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:36:26.12 ID:ButKgGDQ0.net
でしゃばりおじん

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:36:55.71 ID:3lGRpRCl0.net
投票の結果がわかってるってのが面白い

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:37:18.53 ID:tEI9Vi+G0.net
核打ちたくて仕方ないおじさん

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:38:05.01 ID:X28bNbYH0.net
DS糞日本メディア


電波オークション はよせえ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:39:19.95 ID:IHJUWaCv0.net
コイツは昔から口が軽いファシズム兄ちゃん気取りだったからなww

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:39:24.77 ID:Tyit4il+0.net
バイデン「押すなよ!(早く押せ)」

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:39:33.09 ID:qL2jagVV0.net
メドベージェフっていつもイキり担当やね

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:39:43.14 ID:IHJUWaCv0.net
>>3
それなwww

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:39:54.97 ID:LdvNX5aR0.net
こいつも殺してまえよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:40:58.51 ID:RR73Igx00.net
韓国大統領、カメラに気付かず米国侮蔑発言 米主催の会合で「こいつらが可決しなかったら、バイデンのクソメンツは丸つぶれだな」

米国Bloombergブルームバーグでも報道

South Korea President Caught on Hot Mic Insulting US Congress
https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-09-22/south-korea-president-caught-on-hot-mic-insulting-us-congress?

【共同通信】尹氏、米会議場で暴言 韓国報道、批判高まる [9/22]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663855087/


韓国大統領、カメラに気付かず米国侮蔑発言 米主催の会合で「こいつらが可決しなかったら、バイデンのクソメンツは丸つぶれだな」★3
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663848205/

【ロイター】米韓、通貨スワップ検討で合意=聯合ニュース [9/22] [新種のホケモン★]
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663833107/、、、

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:41:09.15 ID:IHJUWaCv0.net
翻訳します

お前のものは俺のものだ
俺の物は俺のものだっ!! byジャイアン

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:41:13.07 ID:4rUEK3KU0.net
使うにしてもどこを狙うんだろう

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:41:20.04 ID:s2FX9Ik20.net
メドは小物
西側ズブズブの拝金主義で西側癒着がバレてしまい
以後干された上にプーチンに媚びてギリギリ生きてる人だよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:42:11.26 ID:0tZDey7Z0.net
なんでメドベージェフに言わせるかね
使えなそうよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:42:22.31 ID:NG/ZEIrN0.net
ウクライナのゼレは早々に調停したかったろ
米英に止められたから叶わなかったけどな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:42:26.19 ID:ONM4ExJs0.net
日本はずっと世界で唯一の戦争被爆国だったのに

明後日からは日本とロシアが世界唯ニの戦争被爆国になるんかね

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:42:33.36 ID:NYnAsN1W0.net
戦略核はむちゃくちゃやろ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:42:56.54 ID:IHJUWaCv0.net
>>13
ザポリージャ撃ったら風向きが自分だからポーランド側を狙う気がする
そうなるとロシア側に逃げてくるからな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:43:28.60 ID:IHJUWaCv0.net
>>18
NATOと米国が報復を宣言しない限り言い続ける

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:43:48.78 ID:pCp+mWqz0.net
>>1 核使用も想定済みだから引かないよ。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:43:57.55 ID:GrR3C/gr0.net
やっぱりロシアって30年くらい文明が遅れてないか?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:44:36.25 ID:IHJUWaCv0.net
>>22
民度が100年遅れてる
未開の土人って自覚が無い

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:45:20.19 ID:e8lfXIbH0.net
介入について『やらなきゃ意味ないよ』()と思ってたら来たねー
何思おうかなー

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:45:35.76 ID:TW6hNIPB0.net
親露派巻き込み躊躇なしワロチ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:46:27.06 ID:Ed1QhvNz0.net
>>1
いいけどさ
問題はどこに打つかだよ。
セヴァストポリとかに撃つの? ロシアにいわせりゃ自国の領土に?

それとも反撃無い保証付きのジャップ?
とり損ねたキエフ? ムカつくヘルシンキ?
ロンドン? ワシントン?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:46:43.16 ID:wB2VhB+M0.net
とりあえず日本に使って様子見しそう

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:46:48.90 ID:Mqt0KUhq0.net
中国の羅援少将みたいな存在?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:47:15.18 ID:Ku7g35tF0.net
壺にしろ倉刂価も力ル卜は政治に近付けるなよ🤤




https://i.imgur.com/HXVQ51j.jpg
https://i.imgur.com/GeS7psY.jpg

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:47:15.92 ID:s2FX9Ik20.net
>>23
民度は東欧ではマシなほうだろう
ただし最凶組織のFSBがマスコミを恫喝し市民を連行
はっきり言えばヒトラーのドイツと何も変わらない恐怖政治

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:47:20.99 ID:pqGggr+30.net
廃墟と化した土地の為に本国が焼かれるリスクを負うとか馬鹿ですね

32 :オミクロンおじさん7人目:2022/09/23(金) 01:47:53.75 ID:45JnT7fs0.net
DS重鎮の1角、エリザベス女王が消えてから核の話題がチラつき始めたわな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:47:58.59 ID:9rNJ2ofu0.net
安倍の国葬はなくなる。
なんとロシアが本当に核を使用してしまうのだ。
世界は大混乱。

安倍の国葬は絶対にできない。させない。
日本の神々は安倍をそこまで嫌っている。
絶対に国葬はさせないのだ。
それもこれも安倍が韓国カルトとアメリカに日本を売った罪・罰。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:50:33.55 ID:Db8D1A5K0.net
核使わないと駄目なぐらい
追い詰められてるの?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:50:41.86 ID:Z3XgUEP20.net
この脅しをするための住民投票だからな。
でも所詮はただの脅しだから。もう攻めないで!っていうロシアの懇願だから。
だから、もっとやれ。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:51:05.10 ID:flWZzPrM0.net
何が編入だよw

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:51:33.41 ID:6dm28J6i0.net
ロシアが撃ったら調子に乗らせた中国とインドも悪いんだよってことで

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:51:44.23 ID:6Ttbtyqe0.net
あんまり余計なこと言ってるとそのうち弾除けにさせられそう

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:52:22.46 ID:09NEijTJ0.net
>>15
いざとなったときにあいつが暴走していたというためだろ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:52:38.02 ID:utv/b9NQ0.net
ウクライナ東南部って地下資源とかあるの?なんでそんなに欲しがるのか謎

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:53:08.19 ID:s2FX9Ik20.net
住民投票つうても4州にハイマース撃ち込まれて逃げ回る中でできるわけがないな
ラブロフも内心笑ってるんじゃないか

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:54:16.97 ID:IsR3UMn60.net
>>10多分死ぬ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:55:14.49 ID:zgFBU0+V0.net
プーチンの影が大きすぎて、こいつのこと忘れてたわ。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:55:29.43 ID:9M+KpE0J0.net
日本もはよ核保有し、戦略原潜をオホーツク海、日本海、太平洋に配備してから、占守島以南の島々と南樺太を武力で奪還しろ。
キシダはサッチャーもマン毛でも煎じて飲め!

侵略戦争は国際法で禁じられたが、盗まれた領土の奪還戦争は国際法でも認められてる。
だからサッチャーはフォークランドを奪還した。
にhンも占守島以南と南樺太、そして竹島を奪還戦争で取り返せ。
 

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:55:54.88 ID:qg1VmsIx0.net
>>1
侵略し放題だわ

俺が手に入れた土地に攻撃したら核使う

非核国はされるがままやん

俺は殴るけどお前は殴るな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:56:08.69 ID:Ztqvl+xn0.net
ウクライナの奪還スピードに対して打つ手がないってゲロしてるだけだな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:56:30.15 ID:s2FX9Ik20.net
>>40
クリミアドンバスには天然ガスとシェールが沢山眠ってるらしい

このうちドンバス開発をティモシェンコもヤヌコビッチも着手したが
その後内戦になり実現してない

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:56:40.75 ID:IsR3UMn60.net
>>40まあ不凍港欲しいんやろ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:56:44.51 ID:oO63S3U00.net
ただの脅し文句だよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:57:04.35 ID:YRXiD2Jp0.net
撃ったらさすがに反乱と革命で吊るされることになると思うの

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:57:13.12 ID:oNyaUZ810.net
クリミア半島攻撃されてるのに戦略核兵器使用してないくせに

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:57:34.77 ID:utv/b9NQ0.net
へー

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:57:47.67 ID:PaUHCXOD0.net
核ミサイルはモスクワ侵攻の免罪符になるぞ。
ロシア領土に追い返されて国土を維持したままジリ貧になるか、一気にクレムリンに詰められて分割統治になるか、好きな方を選ばせてやる。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:58:55.91 ID:TZpRUj0g0.net
どっちにしろプーチンは終わり。
もうどうしようもない。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:59:32.34 ID:iLdgWdF10.net
流石に無理だろw
勝手に侵略しといてこれはないわ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:59:35.88 ID:lAxlr2p30.net
しかし無茶苦茶だよな
中国が勝手に沖縄を編入してそれを取り返しに来たら核攻撃するって言ってるようなもんだからな
ロシアがうまくいったら中国が真似するな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:59:50.35 ID:3UUCd23U0.net
>>40
最悪ウクライナがNATO加入しても東側を切り離しておけば緩衝地帯になる

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:00:00.13 ID:eKYkwjGo0.net
これで川沿いに停戦ライン確定して決着

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:00:02.52 ID:pqGggr+30.net
撃つなら兵隊200万人が戦死してからだよ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:00:09.02 ID:Shk72uo70.net
>>40
地下資源もないノモンハンで血を流しまくった国の国民が言うことじゃないな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:00:26.30 ID:/nInOtXo0.net
別に打ちたいわけではないだろ 通常兵器では勝てないと認識しだしただけの話

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:00:47.99 ID:vBduGaZM0.net
メドベージェフを暗殺しないと

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:01:17.38 ID:KkG02v9B0.net
>>1
首都モスクワ轟沈の時に撃っとけよw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:01:26.14 ID:NYnAsN1W0.net
こいつ仮にも4年間大統領だったんだぜ
言って良いこと悪いことくらい分かるやろ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:01:31.67 ID:ul8UiSro0.net
もしウクライナに核兵器が使われたら、キューバ危機のときみたいに西側の核兵器をウクライナの各都市に配備してモスクワに核を撃つとゼレンスキーが報復宣言したらどうなるんだろう?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:01:43.89 ID:s2FX9Ik20.net
プーチンがジャイアンでメドがスネ夫

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:01:46.69 ID:Bl9wSFUu0.net
メドベージェフってプーチンが中身の義体だろ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:02:07.28 ID:jWzCou5t0.net
いいから
はよ撃てや

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:02:13.35 ID:t+dhh+z00.net
いつもより弱気な発言だなメドベージェフ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:02:31.27 ID:uPbbmK1Z0.net
ちょっと前のメドベージェワは美人だった

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:02:44.76 ID:Shk72uo70.net
>>53
もう救われないな( ;´・ω・`)

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:03:14.38 ID:fh74SL5q0.net
>>1
戦略核とか言い出すと、逆にハッタリだとバレちゃう、言葉が軽くなるんだよなぁ┐(゚~゚)┌

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:03:34.02 ID:gCgNb9EL0.net
ロシアがここまで自滅するような事を
し出すとは思わなかったね。

このコメントから見るに、
ウクライナ軍が完全に押していて
戦線崩壊してるんだろうね。

戦争というのは戦線が崩れたら
お終いだからね。

奪い取った地域を奪い返されたら
核を使うなんて宣言は前代未聞であり、
さっさとプーチン陣営には
失脚してもらいたいね。

中国韓国インドは
こんな国と連んで本当に愚かだったね。
ブラジルの政治も中国崩壊で
不味い事になるんだろうね。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:04:50.61 ID:4CQWmVMT0.net
ウクライナ国内で勝手にロシアの法律に基づく住民投票をやっていいのなら、ウクライナが勝手にモスクワの住民投票をやって、モスクワはウクライナのものと決めたら従うのかな?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:04:57.20 ID:3UUCd23U0.net
>>65
対抗して核をウクライナに提供する西側のそれぞれの首都に核を撃つと宣言するんじゃない?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:05:14.15 ID:aaqm8Hdg0.net
>>1
この人の素なのか知らないが
ロシアではこういう右派的な威勢の良い言説がウケが良い
その顛末がアレなんだけれども

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:05:20.96 ID:s2FX9Ik20.net
メドはスネ夫で軽口を言う係だが
ボロ負けでもうすぐ戦犯処罰もあり得るから弱気になってるんだろね
ちなみに口で応援でも戦犯で終身刑は十分あり得る

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:06:30.89 ID:ameyKhQy0.net
ウクライナは核がない以上領土奪還目指さず最前線の維持を目標にして
ロシア内部からの崩壊にかけたほうが勝算ありそうだな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:06:50.82 ID:01xWKkkC0.net
プーカス以上のクズがこいつ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:08:21.63 ID:RkWwSRZx0.net
>>7
バイデンジャンプのスイッチを?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:08:25.92 ID:ul8UiSro0.net
>>75
そしたらアメリカが1000発その他の国が合わせ数百万発同時にロシアにお見舞いするって言ったら?
ロシア完全になくなるぞ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:08:57.87 ID:udftSS160.net
カスはしゃしゃり出てくんな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:09:36.82 ID:MzGh4RMD0.net
>>76
メドに関してはプーチンの操り人形だから、プーに殺されないには台本どおりに喋るしかない

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:10:07.07 ID:aaqm8Hdg0.net
メドベージェフに核兵器使用に関与する権利義務は無い
プーチン、ショイグ(国防相)、ゲラシモフ(参謀総長)の3名が判断する
プーチンに歯向かって独立して判断と意見できるか疑わしいが

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:10:36.98 ID:gCgNb9EL0.net
まあ、プーチンという男は
韓国ブレーン(大爆笑)にでも
頼るんでしょうね。

私はデビル朝鮮人となんか組んでた
連中には今後は間接的にも
協力したくないからね。

アメリカの要人の皆さんには
私の心境わご理解いただけてるでしょう。

本当に乞食文化のクズには反吐が出ます。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:10:45.32 ID:s2FX9Ik20.net
>>83
そういうことだね

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:10:54.00 ID:+26YyUNb0.net
「メドベージェフ」って日本語で言うと「熊吉」みたいな名前なんでしょ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:11:15.90 ID:CQoN/KnG0.net
>>1
使ったら消滅するのはロシア
インドも中国も確実に離反する

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:11:20.39 ID:w0lRyrJC0.net
戦略核?
つまり私達の核攻撃はクチだけですって公言し
てる様なもんじゃねえか笑

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:11:51.33 ID:33wUHOsU0.net
>>1
ただのコバンザメ野郎

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:11:58.09 ID:qyrOuD9q0.net
実際、核全面戦争になったとき、
地底からアヌンナキっぽい何かが飛んでくるかどうかだけ興味ある

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:12:19.38 ID:3UUCd23U0.net
>>81
共に無くなろうでアメリカに全弾発射

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:13:16.97 ID:Af8F8Isw0.net
そんなの無視してクリミアも奪還しますよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:13:35.52 ID:sZhfyEeE0.net
すごい理屈だけどどこに向かって使うのだろうか

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:14:03.07 ID:aaqm8Hdg0.net
>>83
だろうね
プーを脅かす存在と思われれば事故死や自殺することになりかねないだろう

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:14:32.38 ID:SlO2PLV60.net
>>28

前の大統領だ。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:15:26.61 ID:fd8XNPEe0.net
こういう風に言っておけば
仮に核何発か撃っても
それで全面核戦争になることはないって戦法だろう

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:16:00.44 ID:4CQWmVMT0.net
>>94
撃ったらどうせ死ぬのだから、始めからモスクワで爆発させればいいのに。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:16:09.39 ID:F0GOEehr0.net
掃除機のコードひきだしてたら黄色い印が出てきたみたいな感じだな。
もうコード残ってないのか。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:16:12.28 ID:nsP7hWHn0.net
>>40
クリミア半島への陸路が欲しいんだろ
クリミア半島を押さえれば、黒海を押さえられるし

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:16:53.26 ID:wZfPsaSr0.net
ウクライナに核兵器を貸し出せば良いよ。
どこの国から借りたか分からんように。
イランとか北朝鮮が売ったかのようなデマを流しても良い。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:17:34.98 ID:nsP7hWHn0.net
>>94
とりあえずウクライナに打つんじゃね?
ロシア的には自国内で使ったという言い訳を振りかざす

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:18:11.19 ID:gKRhaDcj0.net
これで通ると思ってる辺り無様すぎる
子分の北朝鮮と一緒に国ごと滅びなさい

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:19:18.74 ID:nsP7hWHn0.net
>>88
インドは渋い顔をするだろうけど、中華は手を打って大喜びかと

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:19:21.63 ID:ggr0QdP80.net
プーチンの腰巾着が威勢を張りすぎているな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:20:03.12 ID:zrkhC8aH0.net
口だけ野郎

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:23:19.63 ID:D4wO2gPn0.net
>>88
消滅ってなんで?
ロシアって広いんやで

放射能が自分の所に帰ってくる
は撃ったらすぐに報復される厨(どこがそんな面倒な役割を?)にも言えるんやで

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:24:10.24 ID:21TRRqIZ0.net
いきりチビ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:24:36.04 ID:lKNyiETZ0.net
小麦は半永久に終了

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:26:22.65 ID:N5qG+5Py0.net
米国、数分以内に1000発近い核兵器を発射できる態勢 プーチンが核攻撃を決断すれば検知 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663863179/

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:26:30.94 ID:VhEDCWxD0.net
メドベは完全なプーチンの犬になってからプーチンも言わないような過激な論調でうるせーんだよ
媚びうってんのか?
必要な事はペスコフが礼儀正しく痛烈に語っているからお前は黙ってろ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:27:36.30 ID:CQoN/KnG0.net
>>104
いや中国の方がおいプーチンいい加減にせいと言ってる
この前の会談でも停戦しろと


>>107
いや国家として立ち行かなくなる
1991年にも国家消滅したやんw

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:29:44.95 ID:D4wO2gPn0.net
>>110
アメリカが何処に核ミサイル撃つの?
報復核は正義の核だから放射能が他国に広がらないと?😀

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:31:59.03 ID:uwarGIoP0.net
こいつも斬首しかないな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:32:29.81 ID:s2FX9Ik20.net
メドは賄賂問題で国民にも嫌われて
シロヴィキからは用済みの小物と馬鹿にされ
プーチンからはいつ追い出そうかと思われてる
三方が敵という状況でわざと吠えて存在確認してるとも言えそうだな
まあある意味悲惨な人だよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:33:46.73 ID:dP2eB/7P0.net
つまりロシアもアメリカも打とうと思えば
いつでもでっち上げて核発射可能w

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:34:49.00 ID:fiKQgfE/0.net
そもそも投票するだけの人員は残ってるのか

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:35:16.40 ID:D4wO2gPn0.net
イキりたおしている諸君
これを見なさい
北方領土漁業、近く再開へ 政府、ロシアに援助金支払い
2022年9月22日 22時36分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/204110

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:35:36.65 ID:UOYWe5AL0.net
一発使って、都市を名指しする
そんな危険な都市に住んでられないので富裕層が逃げる
あっという間に不動産価格暴落!サヨナラ!

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:35:54.68 ID:5nTkBylL0.net
戦略核兵器をどこに使うとどうやってロシアが勝つるんだか
100発打つならともかく、1−2回打ったくらいでは何も変わらんし、虐殺者の称号を得るだけだろ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:35:56.17 ID:Aojyf6ug0.net
核を撃つ口実を作ってるな
本当に撃ちそう

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:36:25.29 ID:gtpVCBPY0.net
ゼレンスキーどんどん煽れwww

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:40:00.59 ID:utv/b9NQ0.net
>>119
それで得するのは誰?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:40:11.74 ID:IwMXAmZt0.net
取られてそのままにしとくくらいなら今までのウクライナ戦争はなんだったんだ! ゼレン! 男を見せろ!

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:43:53.07 ID:AMTndHjJ0.net
米国、数分以内に1000発近い核兵器を発射できる態勢 プーチンが核攻撃を決断すれば検知 [お断り★]

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:44:26.61 ID:06/bKAZ30.net
飼い主プー助様の横でキャンキャン吠えるのが仕事

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:46:41.21 ID:tlbsfxJa0.net
2022年
終末世紀になり世界は滅んだ
荒廃した世界で救世主伝説が始まるのである

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:48:13.80 ID:tvU9nJc40.net
愛で空が落ちてくる〜

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:49:08.49 ID:mLpIknfM0.net
プーチン「それはおまえの決めることではないな、チビスケ」

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:51:10.82 ID:mLpIknfM0.net
>>126
チワワのイメージ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:54:08.99 ID:Pnr+fnq20.net
はよ撃てよ、チビ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:59:49.23 ID:wP/fZzKE0.net
>>1
早く使おうよ

ゼレンスキーに落としてやれ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:01:52.47 ID:iq+02RaB0.net
メドベージェフは口だけだからな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:04:16.23 ID:WhmBt/O70.net
人殺し

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:09:55.07 ID:5xXRX/OU0.net
早く使って、北斗の拳の世界をやろうよ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:10:05.36 ID:oU8+L3dW0.net
こいつが大統領だったらヤバかったな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:12:55.24 ID:FhYlcT8/0.net
脅し

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:15:18.36 ID:FhYlcT8/0.net
>>118
北海道の魚には税金が入っているんだな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:18:18.53 ID:vorScc/A0.net
>>135
まだ肩パット用意出来てないからもうちょっと待って

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:20:39.43 ID:Ax/PSniG0.net
>>1
チンチクリンのイキリオジサンかっこ悪い

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:27:24.34 ID:aMDumtYX0.net
恒久的な小麦不足か
というかIAEA入ってから原発の続報ないし、多分すでに漏れとるんやろな
そんじゃまぁ一発やってくれや

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:28:06.30 ID:DFTXY8fx0.net
その代わりあらゆる兵器を喰らう事になる

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:28:51.98 ID:n/7rMJYA0.net
必死だな
通常戦力ではもうウクライナに勝てない感じか

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:31:01.55 ID:uzYKVYjB0.net
ロシアの全領土に核を落として全員抹殺しよう

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:31:47.05 ID:C+4RXBvV0.net
>>62
アホぉ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:32:47.12 ID:xLedfeEg0.net
次に暗殺される大物がコイツだな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:33:43.71 ID:iq+02RaB0.net
無能なやつほどよく吠えるってな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:33:51.49 ID:/cVPQv060.net
これ落とし所がまったく無い
お前ら食料くらい用意しとけよ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:35:38.18 ID:GJlIY3qS0.net
結果がわかってるヤラセ住民投票だと暴露してて草

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:44:03.94 ID:Ib9VWW5F0.net
決定権ないのに?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:47:37.85 ID:KpT1QFn60.net
ソ連からロシアになって何年?
また新しい国名に変わるんだろうか

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:48:49.92 ID:KPHt9gaW0.net
こう言うだろうとは思ってたがこいつに言わせるとは思ってなかった。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:54:20.73 ID:r/jFizRV0.net
ここまでの相手が現代に出て来てしまった

こちらも覚悟しないと終わらないし、譲れば言いなりになる世の中になる

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:55:20.90 ID:5h9rvpvX0.net
>>13
うるさい東京

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:56:17.94 ID:w/ux7AhO0.net
ロシアが戦術核を使えば、NATOはウクライナに戦術核を提供する。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:58:11.67 ID:Fi9NZNV20.net
ロシア「予定通り」
ウクライナ「また勝ってる」
報道が噛み合わなさすぎて

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:59:20.14 ID:9d+hjx7n0.net
>>1
核の冬がくる前に
聴いておきたい曲は?
わいは特に無い。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:59:46.79 ID:5h9rvpvX0.net
>>56
でもおちんちん付いてない

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:59:53.38 ID:qOOpMCRO0.net
チェルノブイリ原発事故で放射性物質は東側だけじゃなく西側にもかなり飛んでいる
高高度の放射性物質は季節風に乗って東に飛ぶが
低高度の放射性物質は低気圧や高気圧で生じる風で西側にも降る
放射線被害を受けた国々はロシアによる攻撃とみなして反撃するから

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:03:00.03 ID:TPm8tc9M0.net
やべーな
核使うぞって言葉が軽過ぎる

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:03:12.56 ID:dAlNiMx60.net
負けてなきゃ「使う使う」詐欺は不要なわけで…w

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:03:16.08 ID:4lWQo/Nc0.net
>>1
>メドベージェフ氏

おめえ、なんの権限もねーじゃん?(´・ω・`)

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:07:36.56 ID:eiewjSI80.net
>>3
選挙は有権者より開票する人の方が偉いってスターリンが言ってた

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:10:46.16 ID:yD/zrw3k0.net
アメリカと日本とウクライナでロシア潰して三国でロシア占領しようぜ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:12:01.37 ID:Aa58L27/0.net
おうはやく撃てよ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:15:11.59 ID:rVtLhAkj0.net
中国に尖閣や沖縄を占領されたら、こう言われるのかなw

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:16:57.38 ID:Uyum91qr0.net
こいつ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:17:29.50 ID:wpyPLBeu0.net
これ逆に撃たんかったらロシア本国侵攻もokになるな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:17:37.63 ID:S7NqzT750.net
ロシアの首都モスクワはウクライナからほど近いから核配備すれば即強力な抑止力ができる。核攻撃するというのは将棋の盤面をひっくり返すようなものなのでゲームが成立しない。こういう脅しをするなら違うステージに移行したとみなされてアメリカがウクライナに核配備しても文句は言えないのにバカだと思う。自らでますます亡国に追いやっている

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:19:40.39 ID:UX8P8rTC0.net
核使ったらアメリカやNATOの西側も参戦するだろうな。
核による制止がきかなくなるから
ついでに核兵器兵器もとんでいくだろうな
ロシアは道踏み外すわこれ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:25:53.93 ID:WC/CAuYh0.net
核使った時点でロシア解体待ったなしだろ
つか中国が一番切り取りに走る気がするわ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:26:56.35 ID:sAC7XPag0.net
>>171
陸路でいけるし核もってるしな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:28:15.84 ID:I+7UR3vj0.net
そこはお前の領土じゃないだろ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:29:18.26 ID:/OmTuf2Q0.net
21世紀の戦争には核兵器はデフォ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:29:32.46 ID:gZGMTWNl0.net
やれるもんならやってみろよ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:30:22.69 ID:zIWqWgtM0.net
編入領土でそれやったらアウト

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:30:34.23 ID:ZhKSLQnd0.net
ロシアが崩壊したらロシア傘下の東側は抑えが効かなくなって戦争しだす
アメリカが崩壊したら西側東側関係なく世界中が自分勝手なことして戦争しだす

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:31:19.84 ID:4lWQo/Nc0.net
中華人民共和国は清の継承国家じゃないが、清の末期にロシアに領土を
掠め取られたと思い込んでるからな。

万一、そんな状況になったら一気に押し上げるだろうね。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:33:06.09 ID:n5xxJ56u0.net
>>1
また背中から打ってるわ

ロシアメディアといいコイツといいぷ~ちん追い詰めすぎやろwww

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:42:37.78 ID:xph848r50.net
おっかしいなあ
まだ住民投票の結果が出てないのに
なーんで編入と決まったのかなあ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:43:56.02 ID:CQoN/KnG0.net
まあ一年以内にロシア敗戦してプーチンは失脚するで

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:44:39.27 ID:ejI9TMrD0.net
アメリカはウクライナを介してロシアを追い込みたくてウズウズしてるんだぞ。核の脅しはお前たちが無法ならこっちもウクライナに核兵器を供与するって口実になるのに思う壺やんけ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:45:37.19 ID:iHz6ZSE60.net
ひたすら破滅の道をいく馬鹿ロシアw
どっちしろ崩壊はまぬかれなくて草

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:45:55.42 ID:xEpvByG/0.net
核兵器で焼き払って、死んだ土地を領土にしてどうすんだ?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:47:25.44 ID:UNiOCZiZ0.net
クリミアにドカドカ撃ち込んでるのになんもしないじゃん

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:50:05.24 ID:3GN/HTyf0.net
狂った奴ら

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:51:01.09 ID:xl3gFHmC0.net
こんな脅しに屈してたら核保有国が他国を侵略して即自国領土に編入すればもう絶対取り返せないことになるわ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:52:48.46 ID:F05QmLRt0.net
益々、生かしておく理由が無くなったね

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:54:06.64 ID:LPtshgwA0.net
デマシタ、プーチンのチンポ舐めるチビ男w

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:55:54.98 ID:JJfOYWzl0.net
何回冷戦芸やってんだよロシア土人は
学習能力ないから無力化したあと完全に復活できないようにしろ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:56:17.67 ID:S4WHfrP20.net
チンチクリンがしゃしゃり出てきたな。
プーチン斬首作戦後の実権掌握を狙っているのかな。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:57:40.74 ID:zGeoQD9z0.net
投票できなくしたほうがよさそうだなぁ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:59:15.55 ID:InnndA0Q0.net
ロシアがウクライナの領土を編入とか国際法上合法とか言ってるけど、下手すると・日本・中国・モンゴル・アメリカ・ウクライナ・ノルウェーこいつらが結託して同時にロシア領土を自国に編入することも国際法上合法ということになってしまう。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 05:01:21.90 ID:Xh2KWQMU0.net
移民国家のジレンマみたいなもの。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 05:05:34.51 ID:ft5wZGKY0.net
この小男はイキってるよな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 05:05:58.01 ID:YwdZvAFC0.net
打った瞬間モスクワもロシアも分割され全て占領され終わり。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 05:06:50.98 ID:/X7Q297r0.net
「通常戦力では勝てません」というメッセージにしか見えないんだが、それでいいのか?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 05:08:57.09 ID:cvkLYvob0.net
脅しで撃つなら日本が最適だろうな

島国
2度落とされてる
反撃してこない
目障り

条件が全て揃ってる

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 05:10:32.21 ID:H5d88NRd0.net
核兵器と見せかけて原発にミサイル打ち込んでウクライナがやったと言いそう

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 05:10:54.93 ID:F05QmLRt0.net
>>198
米軍が出てくるという、一番厄介な設定が抜けてる
やり直し

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 05:18:07.88 ID:/X7Q297r0.net
メドベージェフの首と胴体はいつ分離されますか?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 05:18:09.98 ID:dy5SJzRp0.net
まぁウクライナ軍ではなくて
実質アメリカ連合軍だからなw
詭弁は通る
話し合いではなくて戦争という道をお互い選んだのだから最後までやるしかない

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 05:19:03.78 ID:03QMsX+E0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 05:21:35.89 ID:L+ssg5o+0.net
編入じゃなくて略奪だろ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 05:24:38.44 ID:BT0nOyrU0.net
アメリカに打ち込めよ、さっさと。
男なら。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 05:35:40.75 ID:f23L3LFO0.net
都市攻撃はさすがに無理だろうし、NATO基地にブチ込んだらモスクワに返礼が来る。
かといって撃てるところは見せておきたい。

ウクライナ東部の無人の荒野に小型核一発とか。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 05:36:37.21 ID:+UdTluqO0.net
>>205
ここーでいっぱつかよw
それやった瞬間、ルーブルは世界中の通貨と
交換停止ではなく禁止は必至、意外に中国がキャスティングボートを握っているかもな。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 05:40:01.98 ID:uK+Kxa0+0.net
いきなり核は使わんやろ。使ったらよほどのアホ
部分動員の予備役だけで終わらせたいつもりだと思う

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 05:40:09.53 ID:TbvbnGPL0.net
無知故に変にイキってるのがいるが
ソ連時代からロシアはMADとかは先制核攻撃の意図を隠蔽する西側の陰謀という見かたしててで
通常戦争と核戦争という区別もしないと繰り返し表明してきてる
国益のために敵の国民を核で大量虐殺してもいいというのは西側の歴史的価値観だからな
文句を言う前にヤンキーに肉の盾になってもらえばいい

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 05:43:32.02 ID:WPk5sQRQ0.net
だれかロシアの独裁者を止めてくれ!
人類約800万年の歴史が終わってしまう!

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 05:43:38.23 ID:LTLr072S0.net
キチガイ極右のお出ましだぁーw

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 05:46:36.71 ID:2TPb2HxQ0.net
解放じゃなく、やっぱり編入なんだ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 05:48:25.48 ID:jPlGEjar0.net
>>197
もうバレてるしいいんじゃね?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 05:54:44.18 ID:h9NMcQmu0.net
怖いのは自国の兵士を撤退させず
自国の兵士ごと攻撃しそうな所

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 05:55:00.67 ID:NlA/VutN0.net
こいつも市民にギロチンされるなそのうち

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 05:59:11.59 ID:LTLr072S0.net
同じロシア人からも嫌われている口だけ番長のチビべージェフ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:02:24.89 ID:9IkVCEiD0.net
>>64
プーチンが言いたくないことを忖度してるただのアドバルーン

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:03:18.50 ID:/ZiLqfk90.net
こいつはプーチンより狂犬
いま暗殺でもしない限り将来の禍根になる

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:10:56.64 ID:/JUhFn+P0.net
相変わらず口が軽いね

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:11:50.52 ID:ZADxK9Hm0.net
こいつプーチンが死んだら早々に〇されるんだろうな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:18:24.34 ID:ovEeJ/oy0.net
住民投票をやる前から、結果が分かっているのかw

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:20:01.90 ID:a1H7urRg0.net
使えば良いじゃん
世界中から除け者にされるのは変わらないけどな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:21:42.10 ID:6DsYUjkd0.net
最近善戦してたウクライナもこれで詰んだな
さてアメリカはいつウクライナにストップかけるんやろ?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:26:13.00 ID:TOZf2/8D0.net
米露お互い核核しかじかモノ言うようになってきた

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:32:04.76 ID:plo4OnC40.net
核を使ったら
それこそ終わりの始まりだと思う

226 :名無し募集中。。。:2022/09/23(金) 06:32:28.95 ID:nZ9JLVV10.net
お前には何の権利もねえだろ風見鶏ージェフ

何最近急に存在感出す為にプーチンに媚びてんだよwww

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:33:23.92 ID:T5E+KvVf0.net
やれい!

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:38:07.34 ID:YkO5rctM0.net
白人同士で核打ち合って勝手に滅んでろ?雑魚🖕

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:39:42.48 ID:Vi1QZwZo0.net
核は使わないから強いんだぞ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:40:08.30 ID:AuNBW6CR0.net
>>226
それだよな
人格変わりすぎだろにな
俳優並みだわ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:41:14.38 ID:UHarPOX10.net
こうしている間にもウクライナの若者はどんどんセンチに送られているんだでしょ?
ウクライナは早く停戦しなよ、大統領は勇気ある決だんしろよ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:41:16.57 ID:CrunhAT90.net
>>1
核を恐れてたら何もできんからな

しかーし、使ったらお前らは終わりだ
子孫も残らん

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:43:10.70 ID:K+E9ndbr0.net
つーか、ロシアは核兵器だけじゃねえからwww
本気出したら西側なんか即降参するよ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:46:13.91 ID:bguWtkUr0.net
NATOは典型的な派遣型軍隊だから海空はともかくまともに陸戦やれるほどの数はない
ロシアだろうがウクライナだろうがポーランドだろうがどこに核が落ちても難民で溢れかえる地獄になるし

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:46:20.97 ID:CrunhAT90.net
>>233
負けそうなときにそういうことを言うのは負け犬の遠吠え

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:50:54.19 ID:dWx/YUno0.net
核打ったらロシアが終るか世界が終わるかのどっちかしかないんだが…
射程弄ってまでロシア国内には攻撃しないようにしてるのにこれ外れて資源地帯取られるぞ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:51:42.82 ID:ZXCCmeYK0.net
まあ使う気なんだろうな
というのはわかる

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:53:19.00 ID:fV7wDdZe0.net
侵攻しておいて言っていい言葉じゃないな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:57:31.47 ID:p0JrRYxr0.net
原発事故に比べれば核兵器の影響は一時だけ。福島の汚染地域は永遠に住めそうにないが広島は爆心地でも平気で済んでるだろ。
原発を攻撃するのに比べれば核兵器の方が使いやすい。プーチンはその気になれば使うだろう。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:58:34.00 ID:RPs88dWg0.net
俺様ルール全開だな
日本も核持つべきだな怖すぎる

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:00:33.84 ID:zpDf5U140.net
ロシアの小沢一郎

242 :名無しさん@13周年:2022/09/23(金) 07:57:51.97 ID:i7FHRYu5K
反日恐喝恫喝ヤクザ野郎のメドベーシェフは日本やイギリスやNATO諸国やアメリカにも
核を撃つと言っているそうだぞ。

243 :名無しさん@13周年:2022/09/23(金) 08:11:13.52 ID:i7FHRYu5K
レイプ拷問惨殺放火家電泥棒がしたいが為にプーチン戦争を起こした訳だが、
プーチンは末期癌でもうすぐ死ぬので巻き添えを大量生産したいそうだ。
だがそんな事をすれば、ロシアは国土の大半が報復核で蒸発の上滅亡する。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:08:39.30 ID:S9r3fHgV0.net
へぇ、ロシアは前大統領が実権を握っているのか。
日本もこの前まで、前々首相がそうだったからあり得るかも(棒

プーチンは、只の傀儡政権だったんだね。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:09:24.95 ID:nrh8d1u70.net
早よやれや

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:10:15.10 ID:nrh8d1u70.net
ポチったら飛ばないでその場で爆発するんじゃねえのw

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:14:22.05 ID:3qQhcJ530.net
>>53
樺太と千島が再び日本領になるのか
楽しみだな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:16:51.91 ID:hvd0HEm70.net
いつもキャンキャン吠えまくってる反戦団体と反核団体の何と静かな事よw

今こそオマエらの出番だろうが🤬

え?国葬反対デモで忙しい?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:23:10.55 ID:5TGqRPqW0.net
プーチンのバター犬メドベージェフ

コイツもプーチンと運命共同体だから必死だなw

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:23:34.30 ID:gWtTGBqP0.net
弱体化した古い大国ロシア
建前上対等な中国は内心舐めてるだろう
海越えてケツモチ台湾進の行より陸続きロシアの方がチョロい

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:25:18.27 ID:AK9M7xw10.net
アメリカの反撃に合うからプーチンは核を絶対に撃てないよ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:29:52.21 ID:gEMjDhhs0.net
日本時間で24日土曜日の午後〜25日の日曜日は要注意
高高度核爆発EMP攻撃の可能性が僅かにある

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:31:32.96 ID:FhYlcT8/0.net
>>251
プーチンは国民よりも自分が大切

妻子はスイスに逃しているからな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:32:23.52 ID:FhYlcT8/0.net
>>252
27日にやれよ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:33:23.82 ID:c6QkoFkq0.net
>>130
ラブロフって、白くてデカくてバカっぽい犬のイメージ
あくまで、名前からくるイメージだけど

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:34:58.48 ID:gEMjDhhs0.net
高高度核爆発EMPは落下前なので、ほぼ迎撃不能
超広範囲で停電して電子機器も壊れる
人は死なないが、文明は死ぬ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:37:30.39 ID:gEMjDhhs0.net
全面核戦争は先手が圧倒的有利で
相互確証破壊は原潜からの報復核がメインになる
先手がEMP攻撃を含めると、陸上のICBMは発射できない可能性がある

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:39:34.76 ID:KfUM+6PN0.net
ロシア、ここまで追いつめられてんのか

加害者のクセにw

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:40:55.43 ID:YIdYijQ/0.net
人間でも追い詰められると何するか分からない状態にもなるからな
ロシアがどこまで追い詰められているのかは知らんけど

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:41:38.72 ID:c6QkoFkq0.net
マイクパフォーマンスが始まるのか

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:42:54.51 ID:AXwlCXHV0.net
クリミアはともかく東部ドンバス地域はこのままだと
ウクライナに奪還されるのは明らかだしなぁ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:43:24.69 ID:qhU+Qdm60.net
こいつが外野からデカい口叩くたびに「お前は黙ってろ」って気分になるよね

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:43:40.36 ID:0poYRcRA0.net
戦術核じゃなくて戦略核かよ爆笑
マップ兵器使うとかwktk

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:44:20.42 ID:te8LGZod0.net
ロシア軍事裁判が開かれても、
こいつは何もしてないから無罪だな
コミカルメドってことで

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:46:02.67 ID:O34QrbD50.net
✕編入

〇侵略

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:48:55.62 ID:PDAdxXKW0.net
使ったらビンラディンみたいに殺されるのに

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:53:22.12 ID:h2CEziYL0.net
こいつクリミアでも同じこと言ったけど
クリミアの空軍基地が壊滅したらタバコのせいにした

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:55:08.28 ID:XGSggA+J0.net
先手・ロシア、3三核打つ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:56:36.77 ID:vJm/nVfH0.net
こいつらにあるのは、狂った赤が残した核兵器だけだしな。
どうしようもないクズ国家だわ。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:56:48.40 ID:qhLBXCvz0.net
何だかんだで民意の後ろ盾は最強。
つまりは、そこに住んでる住民がロシアにして欲しいんだと声を上げた時に、
無理くりウクライナ軍が入っていくという正義はどんな理屈こねても通じないという事。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:56:50.53 ID:8C5Oh1ek0.net
コイツ163センチしかないんだぜ
俺らと同じじゃん

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:01:14.40 ID:2BgKREeD0.net
核兵器があれば何でも出来る感じだな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:05:48.40 ID:O/vXTkfK0.net
負ければ死刑だから必死

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:05:57.92 ID:IUvWske50.net
北朝鮮に泣きついた時点でヤバいなと思っていたがコレは末期手前か

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:09:23.58 ID:8v3JsPMh0.net
代わりに俺に頼む
核で即死したい

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:12:32.33 ID:W3gaTqLq0.net
メドベージェフも昔は改革派のリーダーみたいな扱いで欧米から歓迎されてたのになぁ
哀れ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:13:37.33 ID:mQe5E8lq0.net
>>233
だせーな

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:14:21.48 ID:fO7yMvzb0.net
>>26
全部だろうな。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:15:40.87 ID:M7KeQUhm0.net
>>247
多分嫌がらせのために中国に割譲するぞ

んで、中国は嫌がらせのために韓国に開発させる

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:17:14.67 ID:jl/Pga7t0.net
ウクライナの反撃は止まらないと思うけど、果たして本当に撃てるかどうか

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:19:18.60 ID:jCJ96chH0.net
もう核しかないって空気やん

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:19:47.25 ID:NfsfpLzB0.net
侵略した他国の領土だろ。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:19:57.87 ID:M7KeQUhm0.net
>>270
ほぼ戦地でどうやって住民投票するんだろう?

一人づつ司令部に呼んで意思確認したり
広場に集めて「後ろの兵士たちは気にするな…併合に反対する者は手を挙げよ」とかやったりして

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:20:52.64 ID:SBJLMYDb0.net
これが許されるなら帝国主義で何でもありになるから西は核報復する可能性大

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:20:55.41 ID:hmfm3G+z0.net
>>280
撃つんじゃない?
てかそれで膠着状態に陥って停戦なりが動き出すんなら別に良いと思うしね。
数kt程度のならデカい爆弾ってだけやしな。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:22:05.10 ID:iLej2GI+0.net
ロシアでもその選挙してみろよ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:22:38.99 ID:SFHOYaI70.net
奪還地域にどんどん国連平和維持軍入れちゃったりすりゃいいのに。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:24:15.59 ID:XGSggA+J0.net
NATO非加盟のウクライナに落とすならギリギリセーフ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:25:43.77 ID:FBYqV+Y90.net
地球上のどこでもロシアに編入すれば侵略戦争が防衛戦争に化ける😆

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:26:13.58 ID:qhLBXCvz0.net
>>283
普通に生活してるよ。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:26:39.44 ID:N+asHlcM0.net
戦場で使ったら付近にいる味方の兵士はどうすんだよ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:27:28.41 ID:338Kloap0.net
ロシア潰れたら間違いなく中国介入するだろうな。ロシアなんだかんだ言っても資源の倉庫だし

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:27:31.85 ID:bZplTW8M0.net
何をイワンやwww

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:27:39.98 ID:sLQZsWjx0.net
もう編入しちゃったから核バーリア!!!攻撃したらバリアあるから!!!

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:31:17.33 ID:1f3FlZMg0.net
>>5
電波利権の解体は
アメリカからも言われてるし はよヤッたほうがいいね
独禁法でもヤラれるよ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:31:42.19 ID:Di65B/4w0.net
ロシア内の反乱分子に三八式歩兵銃渡して
革命おこさせろw

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:33:56.74 ID:vRQbLZ/h0.net
ドンパスのロシア人のために核戦争かー

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:34:13.77 ID:SpDSf5m50.net
プーチンの人形が喋った!
コイツ徹頭徹尾プーチンの言いなりだけど同じ路線でやれるのかね?
保身のためとはいえ永遠にロシアという牢獄の中で虚勢張るってしんどいね

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:35:07.19 ID:AO5gLeqB0.net
>>1
これ、後でメドだけ戦犯にさせられるフラグやん

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:37:45.69 ID:+xh0IcIl0.net
ロシアが戦術核を使ったとしてアメリカは反撃するだろうか?
いや、するわけない

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:37:47.96 ID:1f3FlZMg0.net
>>274
結局は資源的にもロシアの男が頼みなのにな

外交努力もしていたのに
欧州が素直にならないから仕方がないわ
ロシアだって あぁするしかないのだから
極左は米軍が睨んでるしさ
日本は一般のロシア人は受け入れるしかないな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:39:34.53 ID:QSdMTcME0.net
国境に核地雷埋めとけば良くね?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:39:45.93 ID:q74ocFyj0.net
>>1
たとえ戦略的だろうが核兵器に変わりはないのに
使用したらどうなるか理解してなくて大統領だったとは

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:40:36.73 ID:+xh0IcIl0.net
お互いの軍事力ももう十分わかったし、核による脅し合いも十分やった
後は話し合いで妥結するしかないでしょ

このまま戦争が続けば、両国民の命がさらに奪われ、世界経済も悪くなるだけ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:41:00.67 ID:338Kloap0.net
>>300
ウクライナに撃ったくらいじゃアメリカも動かんわな
他所の喧嘩にちょっかい出したら火の粉がアメリカにも飛んじゃう
でもちょっかいは出してるんだな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:42:36.19 ID:p0pD7ZwI0.net
実際のところモスクワ大公国の植民地主義的誇大妄想でしかないのに
非スラブ系民族はなんでついていってんだ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:43:17.37 ID:7McqHXgY0.net
沖縄も中国編入住民投票しようぜw

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:44:09.34 ID:+xh0IcIl0.net
>>305
だよね
ウクライナのためにアメリカ国民、さらには全世界の国民、そして地球滅亡の道を
選ぶとは到底思えないね

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:44:21.30 ID:MnnTpc8F0.net
>>1
メドベージェワ「月に代わってお仕置きよ!」

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:46:02.01 ID:1TxBnMb00.net
台湾もアメリカ編入住民投票しようぜw

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:47:22.45 ID:k25RoTIW0.net
>>1
核兵器を使うときは予告なんかして使うもんじゃない
何も言わず一発目から使うものだ
つまりこいつらは核を使えない

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:47:53.76 ID:p0pD7ZwI0.net
名前を呼ぶとクマが出るという言霊的信仰でクマ本来の名前忘れ去ったのに
そうやってクマの代名詞になった名前を人名にするのはいいのだろうか

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:48:44.08 ID:fqzW95pN0.net
北京に落とせば一躍世界の英雄になれるぞ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:50:02.34 ID:8Jhf3jNQ0.net
調子に乗るな雑魚が

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:52:40.70 ID:cG3zTlHR0.net
早く撃てやチキン

316 :名無しさん@13周年:2022/09/23(金) 08:55:05.93 ID:ko9Dzlcel
ロシア圧勝かと思ったら戦争長引かせてるし
何かあるんだろうなとは思う
やっぱ世界の支配層がもくろむ第三次世界大戦に誘導するための
猿芝居だな

317 :名無しさん@13周年:2022/09/23(金) 09:02:37.00 ID:bx4TjuiuC
早く使えばいいのに・・・

核を使えばロシアは世界での影響力を失くす。
アメリカとは違い、経済も衰退した重厚長大国家だからね。

ウクライナに核攻撃をすれば、各国がロシアに対する宣戦布告の口実を与える様なもの。
これであの土地と資源が自由に世界に流通される。
北方領土問題も解決だ。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:52:51.81 ID:bcUa3L0n0.net
>>44
樺太全域と千島列島でいいじゃん

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:54:04.38 ID:MkBm9Sid0.net
口先なんて何の関係もないわな
兆候があればアメリカが検知する
本当にうつ段階まで検知されたらロシアは核の炎で消滅する
単にそれだけのこと

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:55:06.95 ID:2zcTvqcy0.net
核撃ってもその地域が使えなくなるだけで勝ちにはつながらないんじゃないのか?
核って相手の中央政府を脅せないと意味なくね?
核撃たれたら降参するような戦争かこれ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:56:20.16 ID:+3GG69v00.net
メドはシロヴィキではなくシロヴィキに法的アドバイスや法的代行する雑魚
いわばシロヴィキの便利な手下という位置付けなんだよ
しかもシロヴィキを有利にする法整備(選挙制度の改悪)などが一段落したら政権中枢から追い出されてしまい今は閑職
しかも個人的にも賄賂やオリガルヒでの莫大な不正財産が発覚し国民からも嫌われた
居場所が無いので媚びるわけだ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:58:16.51 ID:7McqHXgY0.net
住民投票結果賛成と出たら即日編入かな?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:58:33.15 ID:Tvxc9TEY0.net
ロシアの核は脅しのためにはアメリカ西欧からベラルーシ、友好国、現ロシア連邦にまで射程がドンドン短くなっていく

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:00:11.36 ID:+3GG69v00.net
戦況がボロ負けなのでロシアみんなで核を撃つぞと恫喝してるわけだよ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:01:53.54 ID:6/d88Pa30.net
スネ夫は黙ってろ!

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:13:28.46 ID:8cu55gSv0.net
もうロシアは先制核攻撃されても仕方ない。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:15:47.06 ID:qhLBXCvz0.net
何でクリミア併合に対して弱い経済制裁だけで、世界が何も出来なかったか?
それは、クリミア住民が自体がロシア化を歓迎したから。
これが作られた民意なら、西側の諜報機関が嘘を暴いて、逆に反ロシア運動を展開出来た訳だが、ガチの民意だったから受け入れざるを得なかった。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:17:12.87 ID:VRJtcEPS0.net
マフィアと汚職の国ウクライナを守るために核戦争か。
自分の信ずるところのためには世界を滅ぼしても良いってか。
教条主義者は西も東も変わらんなぁ。

トランプだったらウクライナをダニューブ河で分割して東側をロシアに与えたろうに。
そしてしれっとNATOがキエフ進駐。
ロシアが猛抗議したら、じゃあオデッサとディールだ!と言って一先ず黙らせる。
ロシアは、価値のあるもの二つが目の前に並ぶと考え込んでしまう犬みたいなところある。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:17:38.94 ID:Y5L6S7nP0.net
なんというチャーハン

330 :名無しさん@13周年:2022/09/23(金) 09:32:14.24 ID:i7FHRYu5K
反日メドべーシェフは、プーチンよりも先に死ねばいい。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:30:21.35 ID:RQsB6+cA0.net
メドは黙ってろ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:37:28.50 ID:j5XJoOlM0.net
じゃあ編入する前に攻撃しないとな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:46:15.50 ID:qhLBXCvz0.net
ロシアの諜報機関を舐めてはいけない。
米英の腹の中は全て筒抜け。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:55:23.45 ID:UUHq9f7d0.net
こういう脅し聞くと、やっぱり核は持っておかないとって思うわ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:55:24.89 ID:QpuuJ5gg0.net
>>1
なら、すでにロシアは
核攻撃の対象だなw

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:55:36.24 ID:FSkFghrG0.net
>>333
ロシアの諜報機関は実質的にはそうかもしれないけど、貴方がみんなより情報を知ってるということではないから
説得力はないような

337 :名無しさん@13周年:2022/09/23(金) 10:24:59.14 ID:mbTDDQ7LZ
やるやる詐欺

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:56:17.05 ID:yNbyPmKe0.net
まだ終戦してないから攻撃していいだろ?何言ってんだ?
てか、これは戦争では無いとか言って総動員してんのウケるよなぁ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:56:20.15 ID:++lejR4P0.net
反社会的国家

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:57:06.43 ID:cP06yRGq0.net
こりゃ本気だ。。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:57:38.81 ID:2254ymNO0.net
ドネツクが裏切りか降伏しそうなんだろうな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:59:55.98 ID:Yo7eLscu0.net
ロシアと中国、北朝鮮以外の国は核使えないと思うわ
絶対に反対運動起こるしどうしても民意を気にしなければいけないから民主主義国家が核使うときは世界が滅びる時しかないやろ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:00:21.90 ID:LPSgxtsN0.net
モスクワにくるぞ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:01:03.66 ID:c37ehcTx0.net
>>334
まさにそう
NPTなんて放棄したほうがいい

核保有国はそのまま持っていい
核非保有国は持つなのクソ条約
そしてその核保有国が核非保有国を核撃つぞと脅してる茶番

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:02:18.38 ID:HmrUvJKU0.net
原水禁はなんで抗議しないの?
ロシアの核は綺麗な核だから?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:02:47.85 ID:c37ehcTx0.net
>>342
国民がアホだと民主主義国のほうか歯止め効かないけどな
戦前日本とかナチスドイツとか好例

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:03:10.11 ID:qhLBXCvz0.net
ロシアは米国には核戦争する根性が無い事を知ってる。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:05:10.39 ID:zfitnq6F0.net
プーチンの数日後くらいに死んでそう。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:05:33.49 ID:45JnT7fs0.net
>>307
お前の地元の地理的価値なんて沖縄に比べたらカスそのものなんだがなww
東京でさえ無くて構わない。
代わりに首都を置けるのは関東にいくらでも有るし領海も全く失わないんだがww

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:06:19.02 ID:6xDvqT040.net
ロシアがあんまりこういうこと言ってると
NPTとか無視して自衛目的で核開発する国を否定出来なくなる
野放図に核拡散したら行き着く先は核テロだ
結局はロシアもその対象になりかねんのだがな

プーチンもメドベージェフも世界の敵だわ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:07:14.85 ID:FSkFghrG0.net
>>342
現代はそうなんだろうね
でも世界大戦から時間が経った今、戦争が怖いということを忘れてロシアは簡単に侵略を始めてしまった。結果ロシアの国民は自分の国の舵取りで悲惨な目に遭ってる
核兵器も時間が経ったらただの大きな爆弾になっていつかは使ってしまう
100年後も、世界人類はガンダムを見て核兵器の恐ろしさを忘れないように勉強すべきと思った

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:08:51.25 ID:8UTzolKD0.net
撃ったら終わりでしょ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:10:56.66 ID:FSkFghrG0.net
>>352
でも、ウクライナに侵攻したら孤立して終わりと言われてたが
善戦してるうちはそうでもなかったから
実際にうってみないと、どのように終わるかわからんのよな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:13:56.85 ID:ojNBkqRb0.net
ロシアは民族ごと滅ぼさないとだめだな

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:14:27.42 ID:Z8hUnIOp0.net
>>1
どうぞどうぞ
世界のどこでも核を使ったら報復宣戦布告になるから
二度と日本から金は出さない

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:15:12.46 ID:Z8hUnIOp0.net
>>351
バカだろおまえ
ガンダム見て戦争学ぶとか言ってんなよ
あれ典型的な物量攻撃だからな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:15:41.91 ID:Z8hUnIOp0.net
>>354
それはひどい
女だけはいかしてイカせる

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:16:04.11 ID:muUUDqIb0.net
>>1
語らずに実行せよ
ロシア帝国の威厳を後世に伝えるにはそれしか無い

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:17:18.03 ID:V0xVsiQ60.net
このチビ黙れ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:17:18.75 ID:Up9ZQTnY0.net
戦略核なんて撃ってどうするんだ。ただの自殺装置だぞ。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:17:48.16 ID:gxHL3JyS0.net
切羽詰まってんなぁ〜
人いなくて受刑者前線に送るも全滅だし自主的志願兵集めても同じように物資やら鹵獲されるだけだろうし
これ以上攻めたら核撃つからな!本当だからな!泣

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:21:26.01 ID:FSkFghrG0.net
>>356
100年後ってもう大規模な戦争経験者いないと考えると
そこでいうと戦後に作られた戦記物って、100年後の創作や、教育よりも御伽噺としてリアリティがあると思うんだ
今の貴方は戦争に詳しいかもしれないが100年後にはいないから

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:23:08.07 ID:M+R724oF0.net
核を使ったパネルゲームか。

アメリカがダンマリ決め込んだら面白いな。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:24:29.12 ID:C9JD/0ob0.net
通常兵器では戦えませんって宣言してるだけだろ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:24:31.35 ID:FSkFghrG0.net
>>363
戦術核をウクライナに使う分には今と対応変えないと思う
戦略核を使うか、他国に落としたらNATOとして報復することになるだろう

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:25:33.68 ID:RYYv7mce0.net
核ミサイルちゃんと飛ぶのか?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:25:57.31 ID:kOQfsObp0.net
クリミア攻撃したら核撃つぞオラァってか?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:27:03.22 ID:FSkFghrG0.net
>>367
クリミアだけちゃいまっせ、今回併合しようとしている土地でっせ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:27:16.25 ID:CnZGLy7y0.net
パソナ門康彦大勝利

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:27:29.89 ID:j8NQdJlI0.net
>>367
住民投票してる州も終了後に攻撃したら核反撃

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:27:34.47 ID:kOQfsObp0.net
>>368
怖いやん

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:28:01.07 ID:FSkFghrG0.net
>>371
そんなんわしかて怖い

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:28:39.67 ID:N6x55+wf0.net
かなり追い込まれてるな
本当に射つかも

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:30:19.56 ID:FSkFghrG0.net
キューバ危機より危ないと思う

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:33:15.76 ID:7McqHXgY0.net
ウクライナは脅しに屈することなく攻めるでしょう
そこで本当に核を使うかどうか
使ったら一時的にはロシア優勢になるだろうけど制裁強化されてロシア滅亡確定
ただいつ滅亡するかわからんし資源食料問題で他国も巻き添え死多数なぁ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:34:57.83 ID:Q94a73ZA0.net
ゴタゴタに紛れて東部をロシアに編入できたなら
ロシアとしてはめっちゃ美味しい展開じゃね?
クリミアまで陸路で繋がるんだろ。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:36:23.85 ID:3Trvm8+a0.net
ゼレンスキー = ユダヤ人
メドベージェフ = ユダヤ人
あとはもう分かるよな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:39:43.71 ID:xA8HHCa30.net
戦略マジ?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:41:44.98 ID:DcFazOCL0.net
奪って併合して取り返しにきたら核撃つぞって無茶なw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:47:03.96 ID:5hDd9KLT0.net
>>342 過去アメリカはすでに2発撃ってる イスラエルはやったら必ず遣り返す インドパキスタンなんて回りが止めなきゃとうに撃ってる 残りイギリスフランスのこいつらの撃たないは信用できない

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:52:25.45 ID:yMS6+zgv0.net
この辺で手打ちにしないとマジに核の時代になるな
世界のためにウクライナが引くときだろう
それならゼレンスキーのメンツも立つ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:52:28.69 ID:WnL8GbAT0.net
投票活動がないのに、いきなり結果がロシアメディアで流される

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:54:26.80 ID:OCL8mTfK0.net
>>381
これで飲んだらそれこそ核恫喝し放題じゃねーか

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:54:55.86 ID:qJknjtw00.net
今回また核とか言い出したのは、ロシアが支配下においてる地域の住民投票邪魔されたくないからだっけ?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:57:14.56 ID:JDJmTe9E0.net
>>383
力あるものが正しいという、本来あるべき世界に戻るだけだ。問題はない

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:57:22.24 ID:YKnAbW6U0.net
>>375
NATOが武器供給するかどうかがことの本質。ゼレンスキーもNATOの傀儡政権だから似たようなもの。

387 :名無しさん@13周年:2022/09/23(金) 11:09:22.04 ID:M4l60ojOM
まあロシアが本当に核撃っても戦争に勝つ見込みなんかないけどな
欧米に与えた大きな痛みの分ロシアの戦後がより悲惨になるだけ

388 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
西側も編入したら核撃つくらい言えや

389 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>374
まだそこまでは行ってないだろ。

390 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
EMPを使用して、正面から戦車大隊を進軍させる、と言うシナリオも有り得なくは無いだろうな。

直接落とすとそれこそ暴虐だわ。

391 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
だが人類は滅亡していなかった!

392 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>390
ウクライナにEMP使うとトルコに影響が出るからそれは厳しい

恐らくNATO非加盟かつ核非保有でロシア非難してる国をいくつか選んで攻撃して世界を脅す方向になるんじゃないかな

393 :名無しさん@13周年:2022/09/23(金) 11:30:35.51 ID:ATi/5UujV
普通こういう状況だったらウクライナにも日本にも核武装させると思うんだがねアメリカさん
そうさせないむしろ邪魔をするのがアメリカだろ、屑にもほどがある
いつまでもアメリカなんかあてにしてないで独自で防衛考えろよ自衛隊、政治家に言っても無駄だからあいつら程の無責任な無能はいない。

394 :名無しさん@13周年:2022/09/23(金) 11:39:01.54 ID:ATi/5UujV
政治家や官僚の様に自衛隊すらも無能集団だったら困るんだよ国民が
本来なら出す必要のない多くの犠牲者を出さない為にも自衛隊だけはしっかりしていてくれ
今や国家存続の危機だと思ってた方がいい、今までに多くの時間と金を無駄にしてきたなこの国。

395 :名無しさん@13周年:2022/09/23(金) 12:10:41.18 ID:n7x5IG29A
プーチンとこいつだけは絶対に暗殺されてほしい。

396 :名無しさん@13周年:2022/09/23(金) 12:19:48.27 ID:0eWOkMY2M
>戦略核を含むあらゆる兵器が使用され得る

あっそうですかw
そんな脅しに屈するわけがないだろw
粛々とロシアが侵攻したウクライナの領土を取り返すだけだよw

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 11:24:05.29 ID:5z70wWSe0.net
ロシアもついにベルカ式国防術を発動すんのかw

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 11:31:16.08 ID:XGSggA+J0.net
>>307
沖縄人は琉球独立党みたいな団体もたまに現れるが、まさに徒然草の泡沫のようなものですぐに消える
淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 11:38:50.92 ID:yHkq2Ehv0.net
住民投票・独立・編入手続き・協定締結までの時間稼ぎと手出し抑制だよ。
米・NATO・ウクは、黙って見てろ! ってサイン。
核なんて使うつもりはないし、クリミアまで陸路が冬前に一応確保できるのは
戦略上大きい。ゼレもブリケンもヌーランドも動けない。

これでノルド2が稼働しようもんなら、それこそ勝負ありじゃね?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 11:46:07.18 ID:hlzyV5ZK0.net
こいつドスケベだろうなぁ
多分かなりの変態

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 11:48:31.97 ID:p93W/PEC0.net
プーチンの犬がまたなんか言ってるのか

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 11:48:58.11 ID:C0wwWran0.net
あれ、すでにクリミヤ半島攻撃されたけど
核兵器は使用されてないような?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 11:52:41.58 ID:qhLBXCvz0.net
住民投票されたら、NATOは手を出せなくなる。
ゲームオーバーです。
ウクライナは大人しく和平交渉するしかない。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 11:52:53.72 ID:ilUt3uTe0.net
クリミヤ半島を戦場に両軍がどのような戦いをするのか
これは凄いことになりそう

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 11:53:58.20 ID:bpFuy7q/0.net
プーチン弱すぎw

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 11:54:27.72 ID:/8v5LjZo0.net
こいつイキるしかできない無能野郎だよな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 11:55:07.13 ID:qhLBXCvz0.net
>>402
米国製兵器が使われたとウクライナも米国も公式に認めてない。
あとゼレンスキー自体からクリミアを攻撃したと政府の公式発表はされてない。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 11:58:05.21 ID:e1dDPs1/0.net
ロシアが核を撃ったら中国はどう出るんだろう?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 12:01:41.02 ID:JtUCTbzz0.net
>>112
消滅してないけど小学校でてる?

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 12:02:21.86 ID:YKnAbW6U0.net
>>399
米国内の対ロシア強硬派ブレジンスキー一派のブリンケン、ヌーランドが裏ターゲット(ポーランド)と明瞭にやってる。

ここら辺りは対ロシアなら中国と取り引きしてもいいというグループ。

サリバンとかは対中強硬派でそれはダメ派。
習近平とプーチンが会談したことでブリンケン、ヌーランドの方針の対中国路線がつぶされた。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 12:03:28.17 ID:sLQZsWjx0.net
世界中にロシア人を入植させてロシア人をその地域の多数派にして民主的な編入選挙して編入したら自国だから手を出したら核を撃つぞ!って言えばどんどん領土拡大出来るんじゃないか?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 12:06:08.65 ID:KRKLfMvc0.net
ロシア人もついに野良猫になったか
落ちたな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 12:06:19.15 ID:r6ZmHIam0.net
完全にフセインコースで笑ったwwww

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 12:08:02.16 ID:Pb5nE1IE0.net
バスターコールしようぜ。先進国でいっせいにミサイルぶちこもう。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 12:08:09.27 ID:GNEAXGX+0.net
>>1
現在の役職は何

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 12:19:01.83 ID:wjPGe00Q0.net
人類が核を持った時点で人類の運命は決まっていたのかもね

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 12:21:09.00 ID:j8B9/ikC0.net
プーチンが自分で言えばいいのにねw

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 12:22:40.15 ID:M/pFK+gf0.net
もう停戦させろよ
ゼレンスキーなんて人類の滅亡かけて助けなくてもいいだろ
今の戦線で国境引いて講和でいいじゃん

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 12:25:12.52 ID:wh7Mgr/v0.net
どうせ使えないから
核兵器なんか使ったら中国でも庇えないし
モスクワ叩いたあと領土取りに来るわ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 12:28:01.28 ID:pwClk7aa0.net
こいつまた大統領なろうと考えてるな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 12:36:45.50 ID:zzuuiEN40.net
やっぱ、ロシアはだめだな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 12:41:52.40 ID:L9NJVuZe0.net
プーチンの狗

423 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>409
ソビエトは消滅したぞ出来損ないw

424 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアは核兵器撃っても中国がまだ味方してくれると思ってんだろな

425 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチン居なくなったら次は俺の国って自覚は
あるんだろうな笑

426 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国からしてみたら、こんな台湾侵攻を警戒させる形でロシアが脱落するのは相当な損失になるだろうな

427 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どうするんだよ岸田さん、完全敗北だな

428 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>427
は?メドベージェフのゴミは家族こと殺されるよそのうち🤣

429 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシア国営放送連続テレビ小説「かくどんどん」

430 :名無しさん@13周年:2022/09/23(金) 14:23:29.98 ID:UGNM+c0/+
>>81
数百万発もない。1万3千発ぐらいだ。
ロシアとアメリカで6000発づつ( アメリカは多弾頭ミサイルが多いので総数不明瞭w )。
ロシアがウクライナに落としたら在庫放出&実働データ所得チャンスとばかりに放出するかもな。
( もちろん、アメリカ領土外から発射可能な奴で )

431 :名無しさん@13周年:2022/09/23(金) 14:29:04.93 ID:k2cbum4qO
ロシアがウクライナを核攻撃した場合、全世界がロシアの敵になるだろ

と同時に、ウクライナの惨状がSNSで拡散されて、
デジタルデーターとして永久に残るわけで

非核国の国民としては核武装が必要という論調になるだろな
日本と極貧国以外は核兵器所有が常識になる

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:41:00.88 ID:qhLBXCvz0.net
もうゼレンスキーの首差し出すしかないだろ。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:42:46.87 ID:WvM7RtnL0.net
こいつ敗戦後
東京裁判みたいな感じで裁かれて極刑だろ…

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:43:52.81 ID:YkwogIR00.net
編入じゃなくて略奪

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:57:06.87 ID:wwPqQNlu0.net
こいつ肩書きはあるけど責任がないのか
いつも極端にデカいこと言う(言うだけ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 14:10:55.83 ID:/HGEo/4B0.net
プーチンの犬が吠えてるなあ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 14:11:15.46 ID:sLQZsWjx0.net
台湾にアメリカ編入の選挙やったらロシアのこれみたいに中国は認めてくれるの?

438 :あみ:2022/09/23(金) 14:12:08.92 ID:RNOX39Fy0.net
もしかして国後島上陸したオッサン?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 14:14:53.29 ID:UF9otHgA0.net
脳梅だろ この爺

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 14:17:11.22 ID:DHcl/NF20.net
戦術じゃなくて
戦略核…ICBMキタコレ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 14:17:27.82 ID:g0pcpn9o0.net
いいんかね。切り札の価値下げるようなこと言って

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 14:24:51.59 ID:tuO9k+Es0.net
>>437
プーチンが論理的整合性を気にするなら、NATOのコソボ空爆非難しながらコソボ空爆と同じことするようなことにはならんよ
こういうロジックは単に時間稼ぎや方便としか考えてないでしょ

443 :名無しさん@13周年:2022/09/23(金) 15:10:17.51 ID:8p6rUwqSv
結局戦争やが長引かせてるってのがそゆことじゃないの?ウクライナの装備じゃない久手
後で請求書くるわけでその特務機関の歴史があるってのが持論ってやつだろう

444 :名無しさん@13周年:2022/09/23(金) 15:10:49.14 ID:jdrO9VobR
住民投票で領土が決められるなら
とうぜん外国人地方参政権は認められないね

445 :名無しさん@13周年:2022/09/23(金) 15:13:06.77 ID:8p6rUwqSv
ガンダムで例えたら最後アナハイムと香港の秘密結社が繋がってた。
シャーが払った金塊なんかも賄賂が効くというのは派閥政治があるからやないの

446 :名無しさん@13周年:2022/09/23(金) 15:16:50.02 ID:8p6rUwqSv
そのアナハイムを背景にしたコロニー政策が特務機関の虎の子で
そこにザビ家が入っておかしくなってるんじゃないの
地球連邦に独立した機関だったろ江ウーゴもティターンズもその財源が
特務機関の任務がブライトが隠してる最後の嘘

447 :名無しさん@13周年:2022/09/23(金) 15:21:02.60 ID:8p6rUwqSv
そこでニュータイプの存在を白い奴から証明しようとしてろのが街宣屋の
能力の開発はどこまで及んでるのか
そのよくわからん感じになるのが水星の魔女でみれるんじゃないか知らんけど

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 14:56:05.14 ID:CgbV5g+u0.net
>>13
北大西洋あたりに嚇し

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 14:58:17.28 ID:Zesc+jxi0.net
ウクライナが東部の住民を攻撃してるからな
ロシアは住民を守るために編入せざるを得なくなった
ウクライナがクソすぎ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 15:07:55.80 ID:wjPGe00Q0.net
>>449
お前はロシアに行って徴兵に応募しろ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 15:09:49.97 ID:eqPplMyq0.net
こういうプーチン太鼓持ちの発言を外に広げるからインド中国まで距離置かれる

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 15:09:56.48 ID:8bZnh7m70.net
犬とかじゃなくて歳とってきて純粋に強硬になっただけって可能性もある

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 15:30:46.50 ID:nXagoR7/0.net
>>1
「ドンバスは住民投票を経てロシアの正式な領土と成った。」
「よってこの地を攻撃するウクライナ軍はロシアへの侵略者である。」
「我が国は自国領土への侵略者に対し核兵器による反撃を行う。これは自国防衛の為の正当な理由によるものである。」

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 15:40:43.42 ID:PMU2yMP10.net
>>453
対外的にはこれで核兵器使用できるように思えるかもしれんけど、国内の軍内部でこのロジック通じるんかね…
今までも核戦略全部廃棄してプーチンが決めるとか軍はついて行きたくないと思う

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 15:41:11.68 ID:338/o2ol0.net
>>438
そう。あのチビ。なぐりたいわ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 15:43:22.96 ID:6nyRILbU0.net
ハエが五月蝿い

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 15:45:49.13 ID:zEY6NqQ/0.net
“老け”の原因はお酒? 「飲酒」と「糖化」の怖い関係 | mi-mollet NEWS
https://mi-mollet.com/articles/-/21127?page=2 

458 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>418
ロシア「やったもん勝ち」

459 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>450
お前は頭がおかしい

460 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>458
あ、馬鹿だ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:18:40.83 ID:6kcuPrfW0.net
メドベちゃん
メドベちゃん
メドベちゃんが
持ってる
赤いキャンティ
青いキャンティ知ってるかい?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:44:31.56 ID:7POXi45I0.net
>>458
親中派の総理が中国人がのさばってる沖縄を中国に渡そうとするのを
国民が総理を追い出して民族派の新総理を選んで在沖縄中国人を締め付けたら
中国がそれを理由に武力侵攻してきた
これと同じ状況なんだぞ?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:45:15.14 ID:7POXi45I0.net
あ、441へのレスだったわ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:02:23.36 ID:NdBW8hW30.net
戦術じゃないの?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:07:00.48 ID:6nHe9b7J0.net
生きていたのか

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:09:57.41 ID:Ea3FeyzA0.net
いやショイグやゲラシモフが離反するような国で
元大統領が何言ったとかどうでもいいから
バカか負け猿w

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:32:51.52 ID:An+595QJ0.net
核一発モスクワ向けて配備すりゃいい

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:39:36.08 ID:Up9ZQTnY0.net
戦略核って言ったってどこに撃つつもりなんだ?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:39:55.49 ID:fa9v2lFc0.net
>>257
GPSまで壊しちゃったらロシアのICBMも迷子になるだろ
ハリコフ攻めるときに電波塔壊して自分達の通信もできなくなったロシア軍みたいにさ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:46:51.97 ID:RvayGkph0.net
プーチンの犬は
吠えるのだけは上手いな

プーチン消えたら
速攻で抹殺されるな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:51:53.48 ID:p28JoAJV0.net
とっとと核撃てヘタレ露助が

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:54:42.71 ID:o9rz++K80.net
メドベージェフの小物感が凄い。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:11:47.68 ID:1VQvft8U0.net
映画だったら
最初に殺される奴のセリフやで!!

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:39:21.39 ID:GfoPD3lk0.net
また大統領狙ってるみたいね
中国と同じで権威主義政府体制の国では、DQNの発言すると民衆のウケがいいみないよ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:45:19.26 ID:1AOHcM/y0.net
この糞野郎、コイツだけは何があっても絶対タヒんでもらいたい
ゴロツキゴキブリ野郎

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:46:10.60 ID:6Oy9jmXj0.net
コイツも戦後裁判で死刑確定だな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 20:13:30.67 ID:+Kftlzpo0.net
ならウクライナ領土を攻撃しているのだから核攻撃されても文句はいえんな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 20:45:03.73 ID:yHkq2Ehv0.net
なんかスゴイな・・・ロシア凶悪ばっかりだね。
ウクって2014年からスポンサー付けて内戦しかけて、それが現在の惨状に繋がったんだよ。
内戦って『その地域の奴らは皆殺し!それで平和が訪れる!』という醜い話。

ウクが投票を攻撃しかねない、騒乱を起こしかねない位 切羽詰まっている。2州増えたし。
それくらい住民投票は、国際政治的にインパクトがある。だからウクが手を出せないようにけん制してる。
まぁ、ミサイル打ち込んだら『ロシアがやった』『住民投票はロシアの強制』って即プロパガンダの嵐だろうが、
さすがに欧州連中は距離を置かざるを得なくなると思うよ。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 21:15:45.35 ID:qDUHRqe40.net
>>472
実質プーチンが最高指導者だったとは言え大統領経験者なんだし、現職時は西側と協調的な路線でやってたんだから、
ロシアの言い分を最低限主張する程度に留めておけば、西側との関係改善やプーチンや幹部の安全と言う妥協的人事で
プーチンの任期満了で勇退と言う形で再登板したかもしれんのに。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 21:27:47.63 ID:ID3uVvvk0.net
国内で使用するの?
ベルカ式かな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:06:14.14 ID:88pJU0vq0.net
できないだろw

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 01:50:20.84 ID:kxq4a+Wo0.net
モスクワに100発
サンクトペテルブルクに100発
ミンスクに50発

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:53:07.90 ID:dP5C2GOA0.net
>>284
核報復の前に国連安保理常任理事国からロシアが外れることになるよ
その場で中国に踏み絵を迫る予定

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:13:40.62 ID:yK2x7OFO0.net
プーチンの暴走など
絶対に撃たないや出来ないという保証は無いので、
誰しもが起こりうる前提で動いている

なので脅しにはならないんだよね、逆に

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:32:11.23 ID:nSKUUgpF0.net
>>483
常任理事国を外す条件ってなに?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:30:19.49 ID:lUh3YCYs0.net
壺やら倉刂価やら力ル卜は政治に近付けるなよ🤤




https://i.imgur.com/9hNQ8Sm.jpg
https://i.imgur.com/PGczHFV.jpg

487 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
メドベージェフさん
もう、良いから
隠居して出家しなさい
ポストプーチンはどちらにしろ消される

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 06:52:31.65 ID:D0+Oj21R0.net
ウクライナ兵が死んだら自動的にモスクワに核が飛んでいくようにすればエエやん。
国籍不明の核が

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 06:54:19.65 ID:MFodPzxs0.net
国土が広い国ってなんで調子こくん?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 07:00:47.46 ID:2D8p832X0.net
ソ連の核はキレイな核
やったっけ?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 07:14:01.31 ID:ixmBLc0j0.net
こいつ小物顔だよね
ゴリラに似てる
あとトップギアのジェレミー

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 07:57:55.14 ID:nxyYyYoJ0.net
ロシア軍は通常戦力が弱体だから核兵器使用のハードルが低くなっている

ウクライナで核使用とかになれば穀物価格は10倍オーダーで暴騰すると思うぞ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 08:27:16.78 ID:Y8YnSKP90.net
>>193
韓国はないのですかw

494 :名無しさん@13周年:2022/09/24(土) 13:09:38.01 ID:ktW5x2G3P
@ロシアがウクライナに核を使ってもNATOアメリカは報復の核は使わないだろう
AロシアがNATO諸国に核を使った場合でもアメリカは報復核を使わないだろう
Bロシアが在日米軍がある日本に核を使っても報復核は使わないかもしれないだろう
Cロシアがアメリカ本土に核を使えば絶対にアメリカは報復核を使う

495 :名無しさん@13周年:2022/09/24(土) 13:36:50.18 ID:ARYZNmerW
>>483
その常任理事国であるロシアが反対して棄却になるから無理なんじゃないの?
ロシアと中国以外が国連脱退して
新しい国連組織を作るぐらいしないとダメなんじゃね

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:43:59.73 ID:qrn0XYSi0.net
プーチンにナイフでも突き付けられながら言ったのか?

497 :名無しさん@13周年:2022/09/24(土) 14:52:52.03 ID:9DFBR8ZyS
住民投票による併合の不当さが明らかになって
クリミア攻撃の心理的なハードルが少し下がるだけだな

核?どうせ撃つときは撃つんだろ事前に並べた御託なんか関係なく
脅しに関しては聞く耳もたないって姿勢を明確にするのが唯一の正解

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 15:17:24.42 ID:bn22vfkE0.net
ロック好き

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 16:04:41.64 ID:hkUzKi1O0.net
ウクライナとしてはロシアに核を使わせたいから喜んで攻撃するかと

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 16:20:48.09 ID:npTHNK7p0.net
完全にイカれてる

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 16:26:00.02 ID:lAfM2zIs0.net
やる気か?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 16:26:21.32 ID:yubTZ/YI0.net
>>499
アメリカも全力で支援だろな

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 16:27:03.61 ID:JibOEmnt0.net
ロシア外務省 「 我々は核兵器で誰も脅していない、米やNATOとの対立は利益にならない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663973313/
プーチンひとりがキチガイだったということか

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 16:28:27.61 ID:lOdspNFT0.net
やれるものなら、やってみろよ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 20:36:40.09 ID:m69FcvU/0.net
クリミアで戦闘機破壊されまくってたけどな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 20:36:57.36 ID:J0TDjFTE0.net
はよ撃てや

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 20:48:10.09 ID:KENNqZbl0.net
メドベージェフはプーチンに認められたくて仕方ないって感じだな。必死で笑える。

508 :あみ:2022/09/24(土) 20:49:24.25 ID:nVCctakM0.net
メドが立たない、の語源

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 20:51:25.11 ID:ND1bKlud0.net
戦略核?!水爆って事?!

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 20:53:01.17 ID:CvBqbb6n0.net
最後にはプーチンから全責任負わされて泣きながら特攻しそうな役回りだなあ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 20:55:01.91 ID:AyzBHo7Y0.net
そろそろ西側が手を引くタイミングだね

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 20:55:16.54 ID:LJXD3PeJ0.net
>>507
金魚の糞だからな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 21:06:10.58 ID:9lHAMQMj0.net
ポチッとな

514 :名無しさん@13周年:2022/09/25(日) 00:52:48.65 ID:iAAhFYDjX
>>511
西側ってwww発想が冷戦のころのままですね(^O^)ワハハ

515 :名無しさん@13周年:2022/09/25(日) 01:01:30.84 ID:iAAhFYDjX
>>511
タカアンドトシ風に・・・「冷戦かっっ」

516 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
はよ撃てよ(笑)

517 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
こいつはどっちに転んでも
死刑にしかならんだろうな
雑魚キャラを絵に描いたような

518 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>256
大丈夫、土掘ったりこねくり回して神殿作ってる東南アジアのおっさんがいる

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 01:45:01.55 ID:yXw/IfaK0.net
もう友愛されていいぞ

520 :名無しさん@13周年:2022/09/25(日) 02:36:42.01 ID:Cfb7UyvaH
すでに、クリミアも、ハルキウの北のロシア領も
攻撃してるけどw

521 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
メドヴェージェフって法廷で後ろからプーチンの頭叩きそう

522 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
撃ったら第三次世界大戦だけどな
ウクライナ一国に苦戦しているロシアにNATOを相手に勝てるわけがない
兵の士気も低いしな

523 :名無しさん@13周年:2022/09/25(日) 03:00:09.69 ID:2+RWfi8+7
インド大陸ヒンズー教の竹林精舎なんかにいた幸福の会の小保方氏、のこいつが大阪に来て偽大阪の細菌やウィルスや
偽大阪の梅田の核実験地域や宇宙船ラピュタみたいな空飛ぶ船なんかで本当の大阪とこいつらの住むインド総督府の火星や
冥王星海王星水星なんかの秘密基地の偽大阪都と本物の大阪を入れ替えたから本当の大阪が狙われるようになった
2年ぶりの姿に驚きの声
小保方晴子氏
拡大ステップ細胞な火星マースまあすの地球植民地基地にいまあす
 24日発売の「婦人公論」(6月14日号)で、
STAP細胞の論文問題で理化学研究所を退職した小保方晴子氏(32)が2年間の沈黙を破って正式インタビューに応じたことに対し、
ネット上では掲載された近影について「まるで別人」「最初誰だか分からなかった」と驚きの声があがった

524 :名無しさん@13周年:2022/09/25(日) 03:02:05.81 ID:2+RWfi8+7
小保方がいるのはインド亜大陸の宇宙衛星基地にいる子ブッシュ財団だのヒラリークリントン財団だの
インド大陸と旧ソ連ロシア北極圏やカナダアメリカの偽日本の基地インドヒンズー教幸福宇宙人の会なんかが
大阪の梅田西梅田のあたりの偽大阪梅田の宇宙基地火星基地を入れ替えた

525 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
北朝鮮に派遣されてるロシアの核技術者が召集されたら本気

526 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
早くチャウシェスクみたいにならんかなー、こいつら

527 :名無しさん@13周年:2022/09/25(日) 09:54:11.80 ID:mj8ab9Wiv
ジャイアンやん
お前のものは俺のもの!俺のものも俺のもの!
のび太が発売当日に買った漫画をジャイアンに取り上げられて
返してと訴えたらグーパンされるんだよね

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 09:25:49.27 ID:pgnHv0od0.net
国内の反発が爆発すれば何か起きるかもしれないが、その辺の制圧に関しては警察や軍は手慣れてるだろうし、殺そうが何しようが合法だからな。
クーデターも安全に芽を摘んであるし、要塞のように盤石な体制だよ。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 09:39:43.28 ID:gpB8F5RJ0.net
>>526
演説の場に集まった民衆から罵声浴びせられて、Dr.イーブルみたいな顔になってたなあ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 09:48:41.06 ID:0QuIaO+F0.net
>>1
核が無いと恐くておちんちんからおしょうべん流れちゃうしな(笑)
きんもーwww

531 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>13
ベルカ式国防術ってさんざん言われてるな
地域内紛争という形なら現状BC兵器はお咎めなし。
ならAもいいだろうになる

532 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
コイツって、チビのプーチンが見劣りしないように、チビだからってだけでリリーフに採用されただけの、
人権無い奴だろ
頭も空っぽ

533 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こういう無茶苦茶を平気で言う。
こういう連中に憲法9条の崇高な理念を護憲派の人が説いても聞く耳ないぞ。
違う思考論理で行動しているのだから当たり前ではある。
外交による話し合いも通用しない。
歴史的にも外交による話し合いは、エゴのぶつかり合い、戦争の準備の時間稼ぎを意味してきた。

534 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アメリカだったらウクライナしぶといから、キエフに撃ってみるかってなる。極右多いリビウもついでに。いきなりツーリアボンバーで。すぐに停戦になるわ

535 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
核持ってない国に対して恥ずかしい奴

536 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
モスクワに戦術核飛んでくるけどね

537 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムルタ・メドベージェフ

538 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>449
それならその住民を国連と連携して保護するとかロシアに招き入れるとか普通に正しく処理する方法がいくらでも有るんだからそれはロシアの詭弁と気付くべき。
ハイ、今日からここはロシアですとかそんな事を本当に許していいの?
ミロノフ党首の「ロシアは北海道の全ての権利を有してる」発言等を冗談と流しちゃいけない。
いや、その前に北方領土をすっかり忘れてないか!?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 11:21:42.72 ID:/A4en3XM0.net
もうはったり砲も効果ないわw
空砲にカラスも逃げなくなった状態
外務次官はごめんなさいしてるしw
いわゆる官僚とプーチキン取り巻き連中はもめてるな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 11:37:26.61 ID:IuA2MhfG0.net
プーチンが生き残るには、コイツが正しい情報を上げなかった事にして、身代わりで全ての責任取らせて撤退しか無いなw

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 12:29:21.86 ID:NdSmscy/0.net
核兵器使うのか?

542 :バカボンパパ:2022/09/25(日) 12:46:14.39 ID:f5L53F8u0.net
戦略核にまで言及したてことは、戦術核は確実に使うんだな

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 12:47:22.29 ID:egR1Ko/x0.net
>>502
ロシアとの全面戦争なんて米国国民が許すかよw
反戦デモが起こる規模はロシアなんて比にならん程だぞ。
何でウクライナの為に米国が核戦争しなきゃならんのだwww

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 12:51:26.88 ID:Q373d3pK0.net
どうだろうな。
占領地域への攻勢が領土侵犯になるかは疑問符が付くから核を撃つと思われないじゃないのかな。
そうすると、心配性の人はさておきブラフとしては成立しないと思う。

545 :バカボンパパ:2022/09/25(日) 12:57:02.97 ID:f5L53F8u0.net
バイデンなんか失語症みたいになって怯えてたからなw
核撃っても対策できないのがバレバレw

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:01:56.37 ID:G1ACNgqw0.net
編入したら住民は即徴兵だろ。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:27:21.43 ID:mzsYeBjr0.net
>>545
演説前の教会へのお祈りはできるのかな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 18:40:55.82 ID:8nB92HMv0.net
>>543
アメリカとしてはロシアが核兵器を使ってさえくれれば史上唯一の核兵器を実戦で使った国の汚名をロシアにもおっかぶせれるからな
そのためなら通常兵器はバンバン渡すだろ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 19:33:55.86 ID:hvHwAFs10.net
ロスケは日本の若者と同じで相手が我慢するものだろーと甘ったれてイキってるだけのヘタレだから、無視していいw

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 19:35:46.37 ID:9gw2ZJ+g0.net
>>207
何言ってんだ?
米ロ核戦争になったら、地球滅亡という意味で書いてるんだが。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 19:36:44.68 ID:9gw2ZJ+g0.net
さあ、米英中露核戦争で地球滅亡待ったなし!
悪魔達がニヤニヤしながら走り回ってるぞ!!

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 19:42:59.28 ID:evSLb8hb0.net
奪った土地を取り返しに来る国には
防衛としてその国の本土に戦略核w

そんな言い訳小学生時代に
ボコボコにされてるだろ
大丈夫か?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 19:46:03.01 ID:9gw2ZJ+g0.net
大丈夫も何も地球滅亡

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 19:50:20.74 ID:QlPGeDa30.net
じゃあ領土攻撃されているウクライナも核兵器使用していいという

555 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーさんの腰巾着はよく喋るな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 00:41:37.46 ID:/p/Rz+WN0.net
>>1
国連は認めてないぞ
自称自国領は通用しないぞ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 04:19:28.46 ID:Ha8Eqp3Z0.net
>>70

ちょっと前ってのが悲しいな

558 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
だから編入領土攻撃するよりおんなじ攻撃されるならロシア領土に攻撃した方が良いのだとわからんのかね?
ロシア領土内の基地とか都市攻撃したほうが元自国領土攻撃するより心理的にも楽だろ
報復が同じならな

559 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これで中国はロシア裏切るかな

プーチンはロシア以上に核使いたい国あるのお忘れになってるだろ

560 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
侵略は編入とは言わないんだよ、この人殺しの戦争犯罪人がよ

561 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチンのワンコ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 05:22:31.90 ID:Oae1m3ly0.net
でも政権にいない人が言っても

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 05:30:06.76 ID:1l7+v5sN0.net
戦略核は割とヤバイ
念の為日本も直ぐ発射出来るように戦略遺憾砲を準備しといた方が良い

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 05:50:00.68 ID:Xeqc8dY50.net
>>547
世界は東京裁判史観だぞ。
原爆は戦争を早期に終わらせた英断だったと歴史の授業で教えられる。米国国民の多くは、汚名なんて感じてない。
G7の首脳は広島長崎のキノコ雲見て拍手する。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 05:50:31.85 ID:Xeqc8dY50.net
>>548
世界は東京裁判史観だぞ。
原爆は戦争を早期に終わらせた英断だったと歴史の授業で教えられる。米国国民の多くは、汚名なんて感じてない。
G7の首脳は広島長崎のキノコ雲見て拍手する。

566 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さっさと撃て口だけ番長(笑)

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 12:31:05.11 ID:t8u4Cexe0.net
国連ねぇ・・・
あそこは、総論賛成、各論俺知らね だから。
こっち持ってくんなよ ってのが本音。
まぁ、会議は主催するけどね、給料貰っているし。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 21:01:28.79 ID:AI4NUhNk0.net
メドベージェフ死ね

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 21:03:26.42 ID:Kq5E5ZPW0.net
すでにクリミア攻撃されてるけど?

総レス数 569
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200