2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プーチン大統領、核兵器の使用を示唆 米国 「深刻にとらえる」 [お断り★]

1 :お断り ★:[ここ壊れてます] .net
ロシア大統領、核兵器使用を示唆 米「深刻にとらえる」
【AFP=時事】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は21日、予備役の部分的動員を発表した演説で、ウクライナ侵攻で核兵器を含めすべての軍事手段を行使する用意があるとし、「はったりではない」と表明した。
米国家安全保障会議(NSC)のジョン・カービー(John Kirby)報道官はABCテレビの番組「グッド・モーニング・アメリカ(Good Morning America)」で、米国はプーチン氏の核兵器発言を「非常に深刻にとらえている」とし、「核保有国として無責任な発言だ」と批判。

詳細はソース 2022/9/22
https://news.yahoo.co.jp/articles/769cc8d9715d55f91e2e782e00887fb3741c68b3

プーチン大統領は21日、国民向けの演説で「西側諸国が核による脅迫を行っている」と一方的に主張。領土防衛のために、核の使用も排除しない考えを示しました。
2022/9/22
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/159834?display=1

ロシアのプーチン大統領が核兵器の使用を示唆し、「これは、はったりではない」と強調しました。
また、欧米諸国が核の脅威をちらつかせているとも訴え、ロシア本土とウクライナの親ロシア派地域の安全が脅かされた場合は、ロシアが持つすべての武器の使用も辞さない、と核兵器の使用も示唆しました。
 「これは、はったりではない」と強調しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000269221.html

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 16:44:59.50 ID:QB4IBjk00.net
プーチンと家族は全世界配信で公開処刑でいいよもう

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 16:47:11.30 ID:CL8kF7Ke0.net
非核団体は、大規模デモしないと。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 16:52:32.68 ID:Kg7LH8b20.net
>>9
この戦争が終わったらロシア共和国の幾つかも独立運動に走る。
この戦争での徴兵とかで不平等に泣いた国も多いはずで下手すると10以上抜けたがるんじゃないだろうか?
特にヨーロッパに近い国々が次々と抜けてロシアは益々小さくなって行くので逆に北方領土は取り返し難くなるのは間違い無い。

因みにこの戦争の終わりとはプーチンがウクライナ領土から完全に撤退する事であって、絶対有り得ない全面核戦争によるロシア滅亡とかでは無いけど。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 16:54:28.32 ID:nDdX/qwd0.net
>>954
>>942
核兵器を使ったら、西側諸国の怒りを含め、もう戦争はプーチンの制御を完全に離れる。
欧米諸国は日本みたいな日和見のヘタレじゃないんだよ。911で怒ればイラクに当り散らし、ビンラディンをとことん追い詰めて殺す。
核抑止力は相互破壊確証の原理に立脚している。原理を崩せば抑止力が無効化するので、原理は崩さない。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 16:56:33.88 ID:BMmDAEaC0.net
首都モスクワ攻めたら?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:15:26.43 ID:k9dpz4ji0.net
核の脅しとか北チョンかよw
マジで落ちぶれ感すごいなw

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:22:41.56 ID:GE7C45ao0.net
深刻という事は原潜がロシアに向かっとるって事だな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:55:27.49 ID:AQk+KnuC0.net
>>853
それボタン押したほうが爆発するやつ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 21:42:09.63 ID:klvUwzUL0.net
>>945
落とし所と言ってもプーチンは納得しないから延々続けてるわけで
100万人動員してオデーサまでは取るよ
もちろんウクライナがそれに対抗して2州まで追い返す場合もあるだろうけど
そうなったら核だね、プーチンが参りましたとなるわけない

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 08:51:09.90 ID:zzgAeOUP0.net
直撃したあたりは大火傷で死ぬけど少し離れて
微量の放射線受けると平均寿命より長生きしてる
広島の被曝者

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 10:15:26.77 ID:E8n7j1Cm0.net
少し被爆してミュータントに
なったら特殊能力がつくかもしれん

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 13:00:42.29 ID:M/pK2u4L0.net
ウクライナに打ってもモスクワにまで放射能影響でそうだけどな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:03:18.92 ID:obcjYroh0.net
>>966
さすがにそれはない

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:09:16.30 ID:awZpTwr90.net
撃つぞって言って撃たないでしょ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 15:09:31.82 ID:en0IJa760.net
>>866
日本が中国に侵攻して中国国民党を痛めつけたから、毛沢東が政権をとってしまった。
中国国民党を強化する事が、共産主義に対する真の防波堤だったのに、日本は何をしてるんだ?

日露戦争でニコライ2世をひたすら痛めつけるのもまた、共産革命の下地を整えてしまったわけで。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 15:40:45.04 ID:uVtnm6ze0.net
プーチンが核攻撃を決断すれば「アメリカが検知する」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2066967ce495bcaa0c0e59b990768efe991024c8

次世代イージス艦DDG(X)初公開】&最新アーレイバーク級駆逐艦フライトⅢとは?/アメリカ海軍
https://www.youtube.com/watch?v=dc_qSnFMFes

レーザーやフェザーなど指向性エネルギー兵器では、光速度で敵の誘導システムを破戒 破戒できなくても妨害 
及び装置を損傷される事により落下させたりできる
極超音速なんて光速度に比べて停止しているのに大差ない程度の低速
ただし 宇宙空間だとエネルギー損失はないが地上だと高出力でも損失するためより高エネルギーが必要とか

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 15:55:57.88 ID:uVtnm6ze0.net
飽和攻撃】輸送機から”巡航ミサイルの雨”を降らす米軍の新兵器「ラピッド・ドラゴン」
https://www.youtube.com/watch?v=ZcbGUWX7IIs

通常輸送機からこいつをお見舞いすれば 全基地攻撃破戒も不可能じゃない
威力のある通常弾頭で良い

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 16:04:07.76 ID:uVtnm6ze0.net
ヘルファイア搭載ドローン【ウクライナに売却?】アメリカ軍のハイスペック無人攻撃機
https://www.youtube.com/watch?v=N9f1qe23Isg

最新ジェットエンジンを搭載したステルスドローン アベンジャーも..

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 16:08:17.70 ID:uVtnm6ze0.net
最新ステルス爆撃機B-21レイダーの性能はどれほどか?歴史からわかる爆撃機【日本軍事情報】
https://www.youtube.com/watch?v=d5LSs7sUKlc

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 16:18:39.16 ID:uVtnm6ze0.net
ミサイル原子力潜水艦の内部】最高機密・オハイオ級の艦内構造はどうなっているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=epK7nUIUfZk

アメリカはしっかり準備はして世界中を潜行しているから やる気なら

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 20:41:14.49 ID:W09fAULL0.net
ようやく広島ながさきが終わって
次はヒロシマナガサキキエフフクシマみたいになるわけか

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:32:43.02 ID:TFpv+lZu0.net
間違ってロシア内に撃ったりして

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:39:46.66 ID:6PIr6Fw10.net
>>2
ロシアって、日本と人口ほぼ同じなんだよな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:39:56.68 ID:6PIr6Fw10.net
>>2
ロシアって、日本と人口ほぼ同じなんだよな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 01:10:09.69 ID:G3jkOSO60.net
>>2
22年のいつ公表か知らんけど、
今は韓国より下だろうな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 01:12:55.51 ID:Ribabl+c0.net
ピンクの象ももう見えてんだろな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 01:21:23.15 ID:KuLfX99P0.net
核持ってる国には逆らえない
最終的に喧嘩を売ってしまったウクライナが頭を下げるしか無い

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 01:23:53.13 ID:pqbO7FKe0.net
使ってみろってw
沖縄米軍基地からとびっきりの核ミサイルのお見舞い行くから

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 12:26:55.22 ID:pmWDqoB0.net
日本は核兵器を一気に超えるような、超高性能の兵器は作れんのか
アニメに出てくるようなすげえ奴。日本はアニメは得意なはず。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:10:02.33 ID:OzHjPexx0.net
>>983
人知れず町のあちこちにバケツおく

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 22:01:41.61 ID:7GNA2WlY0.net
発射する時期は安部の国葬の時。日本にも打ってくる。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:47:33.18 ID:4tOg0BQ00.net
>>983
> 日本は核兵器を一気に超えるような、超高性能の兵器は作れんのか
> アニメに出てくるようなすげえ奴。日本はアニメは得意なはず。

だから日米安保 核の傘 親分が持ってるからいいんすよ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:55:16.33 ID:4tOg0BQ00.net
世界の核兵器の状況 2022
http://kakujoho.net/ndata/nukehds2022.html

これはなにも持っているだけでなく、いざ緊急時になったら使用できるかどうかもある
保管.管理.運用.実験(地下核実験や臨界前実験とかシュミレーション実験喪服も含む)
などもあるから一概に言えない

最近の演習では周辺諸国や同盟国も含む(コロナ収束時から)大規模な演習をおこなった)(潜水艦も見えないが参加したらしい?)

世界最大!圧巻の26カ国軍事演習【リムパック / RIMPAC 2022】
https://www.youtube.com/watch?v=czpnGufYKyY

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:02:34.40 ID:4tOg0BQ00.net
ラピットドラゴンに搭載される予定のジャズム-ERについて

JASSM-ERは900km以上飛ぶ最新の長距離巡航ステルス亜音速ミサイル
https://www.gizmodo.jp/2015/01/jassm-er900km.html

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:09:55.61 ID:4tOg0BQ00.net
敵のミサイル基地 司令部 地下壕など 破戒するのに適しています
かなり遠距離から最終的には超低空を妨害電波をさけながら深く巡航していきますので迎撃するのは難しいです
ジャズム-ER
https://youtu.be/Yqof3UC4byw

990 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>981
喧嘩を売ったのはロシア

日本もロシアは隣国で中国もロシアと変わらん
報復用兵器は必要だよな

991 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>258
ただ、ロシアはウクライナ人の命を何とも思わないだろうが、ロシア人の命も何とも思わないんじゃないか?

992 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
少し位説得しろw

993 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
早く撃てよハッタリジジイ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 00:50:43.15 ID:fyVPKkVy0.net
米ロ、核兵器問題巡り「散発的に」接触=クレムリン

[モスクワ 26日 ロイター] - ロシア大統領府(クレムリン)のペスコフ報道官は26日、
核兵器に関する問題で米国と「散発的」に接触していると発表した。
記者団に対し、世界最大の核保有国である米ロ間の「緊急的なメッセージ交換」を可能にするため、
両国が限定的だがオープンな対話チャンネルを維持してきたと指摘。
「適切なレベルでの対話チャンネルはあるが、それは非常に散発的な性質のものだ。
少なくとも、互いの立場に関する緊急メッセージの交換は可能だ」とした。
米国のサリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)は、
ロシアがウクライナに対して核兵器を配備した場合、米国は「断固として対応する」と述べた。
また詳細は述べなかったものの、米国はロシアに対し非公式に「それが何を意味するのかをより詳細に」伝えたとした。

総レス数 994
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200